Miragefairyserverの特徴と注意点
【特徴】
1.運営が独自に開発している妖精MODで魔法アイテムが使える。Ver.1.12。
2.死亡してもアイテム・経験値ロスはしない。
3.爆発してもブロックは破壊されない。ただしダメージのみ通ります。
4.荒らし対策のため延焼はありません。
5.参加者全員で社会・経済を作っていく(空白地帯に国や勢力が作れます)。国家・勢力のガイドラインはこちら。
6.社会を作る上で国や勢力を作って歴史を作っていける。
7.アナーキーで自由度の高いサーバー。
8.DISCORDサーバーが申請・告知用と社会用に分かれている。(運営はサーバーを提供しているだけで、社会を作るのはプレイヤー。したがって社会に運営が介入しない方針のため。)
申請・告知用DISCORD(参加申請や事務的なことはこちらで。)
↑申請・告知用サーバーに入るためには、公式Twitter(@MirageFairy2019)のリプライ、又はDMに「参加希望」と送り、ディスコードの招待リンクを貰う必要があります。
有志が作った社会用DISCORD(参加申請後入場してください。サーバー社会に関することはこちらで。)
※有志が作った社会用DISCORDはMirageFairyServer運営からも紹介をいただいておりますのでご安心ください。
6.ログインしていなくても24時間Dynmapから世界を確認できます。
Dynmapはこちらから。
【注意点】
1.トラブルを避けるために建築物の所有権や国家・勢力の領土と法律(ルール)を確認しましょう。
※国家や勢力が社会を築いています。トラブルを避けるためにそこのルールには従いましょう。
所有物の確認は運営用DISCORDで質問しましょう。国家・勢力の確認は社会用DISCORDorこちらから。
2.運営が定めるプレイヤールール・コミュニティルール・マナーを守ろう。
3.運営が定める世界の範囲(開拓ワールド)は10km*10km(一億マス)。それ以外の範囲を資源ワールドといいます。
詳しくはこちらをご覧ください。資源ワールドは不定期でリセットされてしまうので構造物は建てないほうが良いです。