妖精武器に妖精をくっつけるシステム。

ほとんどの妖精武器は運用に妖精を必要とするが、そのままではインベントリを2枠分使ってしまうなど取り扱いが不便である。

そこでクラフト欄上で妖精武器と妖精を並べることで搭乗させて1個にまとめることができる。

  • https://img.atwiki.jp/miragefairy2019/attach/19/16/0qfN2QtyQD.png
  • https://img.atwiki.jp/miragefairy2019/attach/19/22/2021-03-14_16.59.24.png
  • 凝縮済みの妖精も問題なく搭乗させることができる。
  • 妖精が搭乗している妖精武器は、常にその妖精をパートナーに取る。
    • これにより異なる妖精が張り付いた同種の妖精武器を左右の手に持つことができる。

妖精が搭乗している妖精武器1個でクラフトすると妖精を分離できる。

  • https://img.atwiki.jp/miragefairy2019/attach/19/17/wFhVBQOqX4.png → https://img.atwiki.jp/miragefairy2019/attach/19/18/WZ3IkU1epW.png

かつて、ワンドにも妖精を登場させることができていた。

  • いくつかのワンドでは銀子精ミーニャを付けることでデバッグ機能を発動できた。
    • この機能は、v22現在では各種クリエイティブ専用アイテムに受け継がれた。

クラフトやブロックの破壊、モブへの攻撃によって妖精武器が失われた場合、ちゃんと搭乗している妖精は手元に残る。

  • 普通に溶岩に落とした場合などは丸ごと失われる。

既に妖精が搭乗している妖精武器に別の妖精を搭乗させると、既に搭乗していた方は外れる。

  • 古いバージョンではこれに関連する増殖バグがあったが、v20で修正された。

 

最終更新:2022年06月09日 21:26