有志による非公式の暦です。RT(現実時間)7日で1年。GT(ゲーム内時間)はRT20分で1日とし、RT1日でGT72日分となり、RT7日でGT504日となる。GT504=1年とする考え方の暦。T鯖時代から使われている実績がある。ただしこれは非公式であり使用を強制するものではありません。一つの目安としてお考え下さい。 |
|
---|---|
古マインクラフト暦 | 出来事 |
紀元前 87年(2019年 7/26-8/1) | 2019年7月26日にMiragefairyserverが始動。ワールド各地に様々な文化を持つ人類が降り立つ。 7/27 v1アップデート。 7/30 v2アップデート。 |
紀元前 86年(8/2-8/8) | 8/7 公式キャラクター「マゲンテグラゼデテッラコッチャ」の立ち絵が公開。 8/8 妖精研究所が紅蓮のステッキによってミラジウムインゴットが得られることを発表(妖精研究所/0.0.3)。 |
紀元前 85年(8/9-8/15) | |
紀元前 84年 (8/16-8/22) | 8/18 妖精研究所が月長石、磁鉄鉱の有用性を発表(妖精研究所/0.0.4)。 |
紀元前 83年 (8/23-8/29) | |
紀元前 82年 (8/30-9/5) | 9/1 カリスト大陸・カリスト州・ヴェストリ隕石マナトンネル開通。 |
紀元前 81年 (9/6-9/12) | |
紀元前 80年 (9/13-9/19) | |
紀元前 79年 (9/20-9/26) | |
紀元前 78年 (9/27-10/3) | 10/2 妖精研究所が妖精を数える単位を9から8に改訂(妖精研究所/0.0.5)。 |
紀元前 77年 (10/4-10/10) | 10/7 宇宙が多数の並行世界とつながる経路に接続(JMS登録)。 10/9 カリスト大陸・エウロパ州・リアーノン隕石マナトンネル開通。 |
紀元前 76年 (10/11-10/17) | 10/11 全世界に死亡時の所持品を保護する魔法がかけられる。 10/12 ケンタウリマナトンネル開通、ケンタウリ地域開放。 10/17 妖精研究所が収集のロッドを発明(妖精研究所/0.0.6)。 10/17 スフィアを交換することで手持ち道具を無限に使える技術を開発。 10/17 ミラージュの花を土以外の地面に植える技術を発明。 |
紀元前 75年 (10/18-10/24) | 10/24 海上円形都市タレス建設開始。 |
紀元前 74年 (10/25-10/31) |
10/27 テティス大陸・カッシーニ海域・エンドポータルマナトンネルが開通。 |
紀元前 73年 (11/1-11/7) | 11/2 妖精研究所が魅惑のオカリナを発明(妖精研究所/0.0.7)。 11/2 手持ち道具に妖精を乗せる技術を開発。 |
紀元前 72年 (11/8-11/14) | 11/9 全世界協定が建築コンテスト部門を設立。 11/9 銀子精ミーニャと木炭の恒常的な取引を開始。 |
紀元前 71年 (11/15-11/21) | |
紀元前 70年 (11/22-11/28) | |
紀元前 69年 (11/29-12/5) | 11/30 妖精研究所が花摘みの鐘を発明(妖精研究所/0.0.8)。 |
紀元前 68年 (12/6-12/12) | |
紀元前 67年 (12/13-12/19) | |
紀元前 66年 (12/20-12/26) | 12/21 妖精研究所がクリスマスの鐘を発明(妖精研究所/0.0.9)。 |
紀元前 65年 (12/27-1/2 2020年) | |
紀元前 64年 (1/3-1/9) | 1/8 強力な宇宙嵐により外宇宙上での世界の位置が変わる(接続アドレス変更)。 |
紀元前 63年 (1/10-1/16) | |
紀元前 62年 (1/17-1/23) | |
紀元前 61年 (1/24-1/30) | |
紀元前 60年 (1/31-2/6) | |
紀元前 59年 (2/7-2/13) | |
紀元前 58年 (2/14-2/20) | |
紀元前 57年 (2/21-2/27) | |
紀元前 56年 (2/28-3/5) | |
紀元前 55年 (3/6-3/12) | |
紀元前 54年 (3/13-3/19) | |
紀元前 53年 (3/20-3/26) | |
紀元前 52年 (3/27-4/2) | |
紀元前 51年 (4/3-4/9) | |
紀元前 50年 (4/10-4/16) | 4/14 全世界協定により、すべての魂が自分の力でこの星に降り立つことができるような経路が建設された。 |
紀元前 49年 (4/17-4/23) | |
紀元前 48年 (4/24-4/30) | 4/24 全世界協定により、通り名を名乗ることが許可される。 |
紀元前 47年 (5/1-5/7) | |
紀元前 46年 (5/8-5/14) | |
紀元前 45年 (5/15-5/21) | |
紀元前 44年 (5/22-5/28) | 5/27 妖精研究所がライトニングロッドを発明(妖精研究所/0.0.10)。 |
紀元前 43年 (5/29-6/4) | |
紀元前 42年 (6/5-6/11) | |
紀元前 41年 (6/12-6/18) | |
紀元前 40年 (6/19-6/25) | |
紀元前 39年 (6/26-7/2) | |
紀元前 38年 (7/3-7/9) | |
紀元前 37年 (7/10-7/16) | |
紀元前 36年 (7/17-7/23) | |
紀元前 35年 (7/24-7/30) | |
紀元前 34年 (7/31-8/6) | |
紀元前 33年 (8/7-8/13) | |
紀元前 32年 (8/14-8/20) | |
紀元前 31年 (8/21-8/27) | |
紀元前 30年 (8/28-9/3) | |
紀元前 29年 (9/4-9/10) | |
紀元前 28年 (9/11-9/17) | |
紀元前 27年 (9/18-9/24) | |
紀元前 26年 (9/25-10/1) | |
紀元前 25年 (10/2-10/8) | |
紀元前 24年 (10/9-10/15) | |
紀元前 23年 (10/16-10/22) | |
紀元前 22年 (10/23-10/29) | 10/24 17億年後の世界で妖精研究所の通信が解析されていたことが判明(G2メタアップデート)。 |
紀元前 21年 (10/30-11/5) | |
紀元前 20年 (11/6-11/12) | |
紀元前 19年 (11/13-11/19) | |
紀元前 18年 (11/20-11/26) | |
紀元前 17年 (11/27-12/3) | |
紀元前 16年 (12/4-12/10) | |
紀元前 15年 (12/11-12/17) | |
紀元前 14年 (12/18-12/24) | |
紀元前 13年 (12/25-12/31) | |
紀元前 12年 (1/1-1/7 2021年) | |
紀元前 11年 (1/8-1/14) | |
紀元前 10年 (1/15-1/21) | 1/19 崇高なる妖精が初めてこの星に降り立つ。 |
紀元前 9年 (1/22-1/28) | 聖都都内建設がこの頃始まる。(聖都ピングリアーニャ王国) |
紀元前 8年 (1/29-2/4) | |
紀元前 7年 (2/5-2/11) | 2/9 地殻変動によりネザー・エンド地域の大半が影響を受ける。 2/9 強力な宇宙線の影響により、地下の鉱脈の分布が影響を受けた(妖精研究所/0.0.11)。 2/9 妖精研究所、トゥインクルストーンを発明。 |
紀元前 6年 (2/12-2/18) | |
紀元前 5年 (2/19-2/25) | |
紀元前 4年 (2/26-3/4) | |
紀元前 3年 (3/5-3/11) | |
紀元前 2年 (3/12-3/18) | |
紀元前 1年 (3/19-3/25) | 3/21 並行世界の一つからの信号が停止(サーバーアドレス変更)。 |
マインクラフト暦 1年 (3/26-4/1) | 妖精の神が誕生しこれを紀元とする。 |
マインクラフト暦 2年 (4/2-4/8) | 4/3 都市国家聖都ピングリアーニャが建国宣言。同国に『聖都法典』『国土法』が成立。 |
マインクラフト暦 3年 (4/9-4/15) | |
マインクラフト暦 4年 (4/16-4/22) | 4/19 全世界協定により開拓ワールド・資源ワールドの境界を決定。 |
マインクラフト暦 5年 (4/23-4/29) | |
マインクラフト暦 6年 (4/30-5/6) | |
マインクラフト暦 7年 (5/7-5/13) | |
マインクラフト暦 8年 (5/14-5/20) | 5/15 『爵位法』が制定。(都市国家聖都ピングリアーニャ) |
マインクラフト暦 9年 (5/21-5/27) | 5/23 『国家元首緊急事態法』が制定。(都市国家聖都ピングリアーニャ) 5/25 ガラテア大陸・ガラテア州・ルヴェリエ隕石マナトンネル開通。 5/25 カリスト大陸・イオ州・沼地マナトンネル開通。 5/25 聖都地下氷道が完成。全4駅。(都市国家聖都ピングリアーニャ) |
マインクラフト暦 10年 (5/28-6/3) | 5/28 アルカディア帝国が建国宣言。 5/31 妖精研究所がミラージュオイルの応用に成功(妖精研究所/0.0.12)。 5/31 アイテムを地面に安全に置く方法を発明(妖精研究所/0.0.12)。 5/31 食べ物に含まれるオーラについての研究報告(妖精研究所/0.0.12)。 5/31 杖を使用した加工方法の発明(妖精研究所/0.0.12)。 |
マインクラフト暦 11年 (6/4-6/10) | 6/8 妖精研究所が階段の縁に座れることを発見(妖精研究所/0.1.13.18)。 |
マインクラフト暦 12年 (6/11-6/17) | |
マインクラフト暦 13年 (6/18-6/24) | 人類がこの世界に降り立って100年経過。 |
マインクラフト暦 14年 (6/25-7/1) | |
マインクラフト暦 15年 (7/2-7/8) | |
マインクラフト暦 16年 (7/9-7/15) | |
マインクラフト暦 17年 (7/16-7/22) | |
マインクラフト暦 18年 (7/23-7/29) | |
マインクラフト暦 19年 (7/30-8/5) | |
マインクラフト暦 20年 (8/6-8/12) | |
マインクラフト暦 21年 (8/13-8/19) | 8/17 コハク国が建国宣言。 |
マインクラフト暦 22年 (8/20-8/26) | 8/22 妖精研究所がお皿を発明する(妖精研究所/0.1.15.24)。 8/23 アルカディア帝国・都市国家聖都ピングリアーニャ友好条約が締結。 |
マインクラフト暦 23年 (8/27-9/2) | |
マインクラフト暦 24年 (9/3-9/9) | |
マインクラフト暦 25年 (9/10-9/16) | |
マインクラフト暦 26年 (9/17-9/23) | |
マインクラフト暦 27年 (9/24-9/30) | 9/26 『聖都ギルド組織法』が制定。(都市国家聖都ピングリアーニャ) 9/27 『第一次改正国土法』が制定。(都市国家聖都ピングリアーニャ) |
マインクラフト暦 28年 (10/1-10/7) | |
マインクラフト暦 29年 (10/8-10/14) | 10/12 すくぽん公の領土、東方文化移民により建領された『琳陽公爵領』を大神官・ピングリア王が安堵。 都市国家聖都ピングリアーニャの領土に編入される。(都市国家聖都ピングリアーニャ) |
マインクラフト暦 30年 (10/15-10/21) | 10/16 効率的なミラージュフラワー栽培の方法を開発(妖精研究所/v16) 10/18 農業ギルドと石材ギルドが発足。(都市国家聖都ピングリアーニャ) |
マインクラフト暦 31年 (10/22-10/28) | 期日不明 雪原に祭壇を発明する(コハク国) 妖精に対する実験で妖精を直接摂取して栄養を得ることに成功(コハク国) |
マインクラフト暦 32年 (10/29-11/4) | |
マインクラフト暦 33年 (11/5-11/11) | 人類がこの世界に降り立って120年経過。 11/6 ウィーティーウッズ国が建国を宣言。 |
マインクラフト暦 34年 (11/12-11/18) | 11/13 アストラーリャ国が建国を宣言。 11/14 聖都にて『琳陽公爵領安堵式』が行われる。(都市国家聖都ピングリアーニャ) |
マインクラフト暦 35年 (11/19-11/25) |
11/20 聖都農業ギルドが独自通貨を鋳造。(都市国家聖都ピングリアーニャ) |
マインクラフト暦 36年 (11/26-12/2) | 11/26 リラジウムインゴットの製造技術を公開(妖精研究所/v17) |
マインクラフト暦 37年 (12/3-12/9) | 12/5 コハク国・都市国家聖都ピングリアーニャ中立条約が締結。 12/5 アストラーリャ国・都市国家聖都ピングリアーニャ中立条約が締結。 12/5 ウィーティーウッズ国・都市国家聖都ピングリアーニャ中立条約が締結。 |
マインクラフト暦 38年 (12/10-12/16) | |
マインクラフト暦 39年 (12/17-12/23) | |
マインクラフト暦 40年 (12/24-12/30) | 12/26 オイルをしみ込ませた木の内部で妖精を生活させる技術を発明(妖精研究所/v18) |
マインクラフト暦 41年 (12/31-1/6) | 1/4 ノースウエスト帝国が建国を宣言。 1/5 マネクラ国が建国を宣言。 |
マインクラフト暦 42年 (1/7-1/13) | 1/7 八オロチベースキャンプ国が建国を宣言。 |
マインクラフト暦 43年 (1/14-1/20) | |
マインクラフト暦 44年 (1/21-1/27) | 1/23 妖精ミラージャを発見(v19)。 |
マインクラフト暦 45年 (1/28-2/3) |
1/29 Function卿により建領された『ルテーリア辺境伯領』を大神官・ピングリア王が安堵。都市国家聖都ピングリアーニャに編入される。(都市国家聖都ピングリアーニャ) 1/29 S・I・エカチェリンブルク卿により建領された『エカチェリンブルク辺境伯領』を大神官・ピングリア王が安堵。都市国家聖都ピングリアーニャに編入。(都市国家聖都ピングリアーニャ) 2/1 国連が開設。議長はsakanotugu氏 2/3 ハームフル帝国が建国を宣言。 |
マインクラフト暦 46年 (2/4-2/10) | 2/4 『エカチェリンブルク事件』が起こる。 2/5 妖精研究所が天耳通の祠を開発(v20)。 2/5 聖都政府によって建領された『フリーリア宮廷伯領』が成立。聖都大司教エドワード・コリンズ大司教が代官に任命される。 2/5 エカチェリンブルク侯国として都市国家聖都ピングリアーニャ/ピングリアーニャ王国から独立。 2/5 ハームフル帝国が領土を縮小。 2/5 ロコォ民主主義共和国が建国を宣言。 2/5 八大オロチベースキャンプ国は国名を八大蛇ゴルゴン国に改称。 2/6 エカチェリンブルク侯国が国名をグランバロア機甲海洋侯国に改称。 2/7 フリーリア宮廷伯領をクラウディア侯爵領に変更。(都市国家聖都ピングリアーニャ) 2/7 マネクラ国とコハク国がエクシルト同盟を締結。 2/8 グランバロア機甲海洋侯国とハームフル帝国が中立条約を締結。 |
マインクラフト暦 47年(2/11-17) | 2/13 グランバロア機甲海洋侯国・八大蛇ゴルゴン国間で「グランバロア・ゴルゴン条約」を締結。 2/13「ウィーティーウッズ国・聖都ピングリアーニャ王国相互防衛条約」が締結。 |
マインクラフト暦 48年(2/18-24) | 2/22 妖精研究所が氷塊の製法を発明(v21)。 |
マインクラフト暦 49年(2/25~3/3) | |
マインクラフト暦 50年(3/4~3/10) | |
マインクラフト暦 51年(3/11~3/17) |
3/12 二代目コハク王くれふぃしあ がコハク国の解散を宣言。 |
マインクラフト暦 52年(3/18~3/24) |
|
マインクラフト暦 53年(3/25~3/31) | 3/29 妖精研究所がグラビティロッドを開発(v22)。 3/31 マネクラ国のさいてょ総督が勇退。二代目総督にneo氏が就任。 |
マインクラフト暦 54年(4/1~4/7) | 4/1 金の妖精イベント。 4/3 聖都ピングリアーニャ王国がリアルタイムで建国1周年を迎える。 |
マインクラフト暦 55年(4/8~4/14) | |
マインクラフト暦 56年(4/15~4/21) | 4/16 二代目総督neoがマネクラ国が解体を宣言。 4/18 マネクラ国が正式に解体消滅。 |
マインクラフト暦 57年(4/22~4/28) | |
マインクラフト暦58年(4/29~5/5) | 4/30 国民行動規範法が成立。(都市国家聖都ピングリアーニャ) 4/30 国名を都市国家聖都ピングリアーニャから聖都ピングリアーニャ王国に文言変更。(聖都ピングリアーニャ王国) |
マインクラフト暦59年(5/6~5/12) | |
マインクラフト暦60年(5/13~5/19) | |
マインクラフト暦61年(5/20~5/26) | 5/20 サーバーのルールが改訂(G3)。 5/24 国連会議で無政府状態だったノースウエスト帝国の滅亡が認定され、ここに事実上の滅亡となった。 |
マインクラフト暦62年(5/27~6/2) | |
マインクラフト暦63年(6/3~6/9) |
6/8 錬金術の成立(v23)。 |
マインクラフト暦64年(6/10~6/16) | |
マインクラフト暦65年(6/17~6/23) | |
マインクラフト暦66年(6/24~6/30) | 6/25 旧ノースウエスト帝国領内の資産の管理処分権を持つ臨時国連管財人に国連カ会議によりロイアテスが任命される。 6/26 旧ノースウエスト帝国の資産調査。 6/28に旧ノースウエスト帝国の資産をリスポ島に移動が完了。 |
マインクラフト暦67年(7/1~7/7) | 7/6 神官令/勅令基本法が成立。(聖都ピングリアーニャ王国) 7/6 ピングリア王家王室法が成立。(聖都ピングリアーニャ王国) |
マインクラフト暦68年(7/8~7/14) | |
マインクラフト暦69年(7/15~7/21) | 7/16 妖精研究所が収束の地を開発(v24)。 7/17 グランバロア機甲海洋侯国大君ギフテッド・バルバロス・クラウディア・ヴォルフガング・バリタザード・グランドリアが、宗主国である聖都ピングリアーニャ王国へ政権と人民と土地を返上。大政奉還が行われ、グランバロア機甲海洋侯国が消滅。 |
マインクラフト暦70年(7/22~7/28) | |
マインクラフト暦71年(7/29~8/4) | 7/31 魔法植物の研究が完成(v25)。 |
マインクラフト暦72年(8/5~8/11) | 8/7 アーリスラヴィア社会主義共和国連邦が建国。 |
マインクラフト暦73年(8/12~8/18) | 8/14 「エーミールの性別論争」が社会を巻き込む。 |
マインクラフト暦74年(8/19~8/25) | 8/22 妖精研究所が豆の木を開発(v26)。 |
マインクラフト暦75年(8/26~9/1) | 8/28 アーリスラヴィア社会主義共和国連邦が神聖マーガトロイディアに改名。さらにステュクス大陸の領土を放棄し、ガラテア大陸に移動する。 |
マインクラフト暦76年 (9/2~9/8) |
|
マインクラフト暦77年 (9/9~9/15) |
|
マインクラフト暦78年 (9/16~9/22) |
9/18 スライミィ商業国家が建国を宣言。 9/18 神聖マーガトロイディアがアーリスラヴィア社会主義共和国連邦に改名。 |
マインクラフト暦79年 (9/23~9/29) |
9/25 ノーレッジ至上主義中立国家ごわらが建国を宣言。 |
マインクラフト暦80年 (9/30~10/6) |
10/3 商業国家アセトバクター・キリシナムが建国を宣言。 10/3 ハームフル帝国ポタタン皇帝がカツチン皇帝へ譲位。二代目皇帝となる。 10/6 聖都都内建設が完了。(聖都ピングリアーニャ王国) |
マインクラフト暦81年 (10/7~10/13) |
10/9 アーリスラヴィア社会主義共和国連邦が消滅。 |
マインクラフト暦82年 (10/14~10/20) |
|
マインクラフト暦83年 (10/21~10/27) |
|
マインクラフト暦84年 (10/28~11/3) |