+ | 配合したモンスター |
+ | 施設 |
施設 |
+ | モンスター能力一覧 |
+ | TIPs |
ステータス値合計値目安=(Lv*7~20)+(配合回数*50~90)+30}/
HPMP=10~30+(Lv+(配合回数×2~5))*5~10 (そのモンスターの個性・キャラクター性に応じて微調整すること)
☆モンスターデータ作成参考資料(スキルやモンスターのステ傾向に迷ったら参照のこと)
防御系→回避・かばう・タゲ変更・タゲ固定・スキルで被ダメ減少・HPで耐える・むしろMPで耐える 支援系→回復・バフ/デバフ・状態異常ばらまき・行動制限・達成値減少・テンション供給・行動順操作・打消し 攻撃系→連続攻撃・属性特化・特定種族絶対殺すマン・単体/複数・防御無視・耐性無視・会心特化・スロースターター
☆スキル作成参考資料
数値上昇『SL*○』『Lv*○』『配合値*○』『支払ったコスト参照』『特定の能力値参照』『ターン数参照』『段階上昇』『%上昇』 条件付け……『特定の状態異常を付与時』『特定の行動を行ったとき』『確率発動』『特定のタイミング』『回数制限』 『何かしらの効果中』
☆固有名詞一覧
『貫通』……防御力による減算が発生しない(耐性による割合減少は発生する) 『耐性貫通』……【耐性】を無視する。ただし弱点・大弱点はこのかぎりではない 『リアクション不能』……回避することができない 『かばう』……味方の攻撃を自身が受ける 『行動済み』……既にメインプロセスをモンスターを指す 『戦闘から離脱』……その戦闘に登場することができなくなる 『隠密看破』……【隠密状態】のモンスターも対象に出来る
☆バッドステータス一覧
毒:クリンナップ時に最大HPの10%のダメージを受ける(自動回復なし) 幻惑:受けている間、命中と回避がすべて半減する(2~4ラウンド後のクリンナップ時に解除) 麻痺:中確率でメインプロセスを行えない(自動回復なし) 混乱:命令を受け付けず、ランダムな対象に通常攻撃を行う(2~4ラウンド後のクリンナップ時に解除。ダメージを受けた場合解除) 行動不能:行動を行えなくなる(次のメインプロセスに解除) 恐怖:恐怖を受けた対象に対する判定のダイスが半分になる。これは、範囲攻撃などで、その対象を含んでいる場合にも適用される (1~3R継続。クリンナップ時回復) 眠り:行動を行えなくなり、クリンナップごとにHPMPを【精神】/5回復する(ダメージを受けると解除) 呪い:与える最終ダメージが半分になり、行動値が0になる(自動回復なし) 封印:通常攻撃以外を行えなくなる(自動回復なし) 氷結:対象が受ける【メラ属性】【ギラ属性】のダメージが【大弱点】となり、隊列移動が行えなくなり、回避判定のダイスが半分になる。 (ダメージを受けると回復する) 灼熱:クリンナップごとに、自身の【最大HP】の10%分の【メラ属性】貫通ダメージを受ける 魅了:魅了を与えられた対象に対して与えるダメージが半分になり、全ての判定の達成値が半分になる(1~3Rで解除) スタン:対象が行う全てのダイスロールのダイス数を半分にする(次のセットアップで解除) 裂傷:メインプロセス終了時に、最大HPの10%分のHPロスを受ける。HPが最大まで回復すると解除される。
☆属性
ヒャド・イオ・メラ・デイン・バギ・ドルマ・ギラ
☆物理属性
射突(【きよう】【すばやさ】参照)・打撃(【たいりょく】【ちから】参照)・斬撃(【きよう】【ちから】参照) |
+ | 【ミウラ・リナルディ(魔法少女リリカルなのはVivid)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:ミウラ・リナルディ(獣系) 性別:♀ LV:60 成長速度:のびやすい
HP500/500
MP200/200
能力値
ちから:120 たいりょく:100 きよう:90 すばやさ:80 かしこさ:70 せいしん:70 こううん:20
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(打)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に打撃攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪まわしげり≫(☆)【範囲】【短】【コスト6】【系統スキル】【とくぎ】 └対象に打撃攻撃を行う。 ≪とびひざげり≫(☆)【単体】【短】【コスト8】【系統スキル】【とくぎ】 └対象に打撃攻撃を行う。対象が【鳥系】の場合、ダメージに+20する。 ≪星凄刃≫(☆)【単体】【短】【コスト10】【固有スキル】【とくぎ】 └対象に打撃攻撃を行う。この時ダメージに+【せいしん】/8する。 ≪ブレイジングコメット≫(☆)【単体】【中】【コスト12】【種族スキル】【とくぎ】 └対象に打撃攻撃を行う。この時ダメージは【魔法ダメージ】として扱い、攻撃が命中した場合 対象と同じ範囲にいる敵に【与えたダメージ】/2の【イオ属性】魔法ダメージを与える。 ≪抜剣・星煌刃≫(3/3)【単体】【短】【コストT*2・50】【固有スキル】【とくぎ】 └このスキルは≪抜剣≫効果中のみ使用可能。対象に打撃攻撃を行う。 この時ダメージは+(配合値*SL)+Lvする。【戦/1】
【セットアップスキル】
≪マジックブースト≫(10/10)【自身】【―】【コスト10】【種族スキル】【強化】 └自身の【かしこさ】【せいしん】に+SL*3する。この効果は3R継続する。 ≪抜剣≫(1/3)【自身】【―】【コストT*3】【固有スキル】【とくぎ】【奥義】 └自身の打撃攻撃のダメージに+【自身の今まで使用したコスト】する。この効果は(SL)R継続する。 『オーバーチャージ』:追加で【テンション】を任意の数消費する。追加で自身の打撃攻撃のダメージに +【消費したテンション】*10する。
【パッシブスキル】
≪打撃マスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身が与える打撃ダメージに+SL×3 ≪ストライクアーツ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └自身の打撃攻撃のダメージに+【攻撃魔力】/8する。
【クリンナップスキル】
【イニシアチブスキル】
【チェインスキル】
≪星凄刃・連牙≫(3/3)【自身が≪星凄刃≫使用時】【連続使用不可】【コスト12】【固有スキル】 └≪星凄刃≫による攻撃を更にSL回行う。このとき【打撃威力】はSL段階下がった状態で計算する。
-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-
【イクイップスキル】 『スターセイバー』/【打撃威力】【攻撃魔力】に+10。このイクイップスキルを指定中、≪抜剣≫を習得する。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
+ | 【ミッシェル・K・デイヴス(テラフォーマーズ)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:ミッシェル・K・デイヴス(虫系) 性別:♀ LV: 成長速度:
HP/
MP/
能力値
ちから: たいりょく: きよう: すばやさ: かしこさ: せいしん: こううん:
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(打)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に打撃攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪ミカエルズ・ハンマー≫(3/5)【単体】【短】【コスト10】 【特技】【固有スキル】 └対象に打撃攻撃を行う。この攻撃のダメージは+(15+SL×10)され、イオ属性が追加される。
【セットアップスキル】
≪力をためる≫(3/3)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】 └ラウンド中自身が与える【物理攻撃力】に+SL*2する。
【パッシブスキル】
≪打撃マスタリー≫(6/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身が与える打撃ダメージに+SL×3 ≪イオ系のコツ≫(3/5)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】 └自身が行う【イオ属性】のスキルのコストを-3する。更に【イオ属性】のダメージに+SL*2する ≪弱点属性【メラ】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】 └自身が受ける【メラ属性】のダメージを+50%する ≪耐性属性【イオ】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】 └自身が受ける【イオ属性】のダメージを軽減する ≪パラポネラ≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 【固有スキル】 └【ちから】+SL×2する(計算済み) ≪バクダンオオアリ≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 【固有スキル】 └自身が【イオ属性】を追加された【打撃攻撃】を行ったときのダメージに+SL*3する 【クリンナップスキル】
【イニシアチブスキル】
【チェインスキル】
≪内部炸裂≫(5/5)【自身の【打撃攻撃】命中時】【制限:戦/SL】【コスト―】【固有スキル】 └追加で【イオ属性】ダメージを与える。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
+ | 【早坂美玲(アイドルマスターシンデレラガールズ)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:早坂美玲(獣系) 性別:♀ LV:50 成長速度:伸びやすい
HP350/350
MP200/200
能力値
ちから:100 たいりょく:100 きよう:80 すばやさ:90 かしこさ:60 せいしん:70 こううん:20
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(打)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に打撃攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪みだれひっかき≫(☆)【単体】【短】【コスト8】【系統スキル】 └対象に1+3d回の打撃攻撃を行う。この攻撃は【斬撃ダメージ】として扱う。 ≪猛虎の舞≫(3/10)【範囲】【短】【コスト12】【種族スキル】【おどり】【とくぎ】 └対象に打撃攻撃を行う。この時ダメージに+SL*3し、【斬撃ダメージ】として扱う。 ≪牙狼の舞≫(5/5)【単体】【中】【コスト8】【種族スキル】【おどり】【とくぎ】 └対象に打撃攻撃を行う。この時ダメージは+SL*2し、【斬撃ダメージ】として扱う。【隊列貫通】
【セットアップスキル】
≪エッジサウンド≫(1/2)【全体】【短】【コストT*2】【固有スキル】【うた】 └対象の【斬撃ダメージ】の最終ダメージを1段階上げる。この効果は(SL+1)R継続する。【戦/1】
【パッシブスキル】
≪打撃マスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身が与える打撃攻撃のダメージに+SL×3 ≪爪牙マスタリー≫(5/5)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】 └自身が与える【斬撃ダメージ】扱いの打撃攻撃のダメージに+SL*2する。 ≪アイドル≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】 └【おどり】【うた】のスキルをメインプロセスで行うたびに、低確率で自身のテンションに+1する。 ≪気まぐれ猫の隠し爪≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └自身が【斬撃ダメージ】扱いの打撃攻撃を行うとき、そのダメージに+10されるが対象はランダムで決める
【クリンナップスキル】
≪けづくろい≫(1/3)【自身】【―】【コスト6】【系統スキル】 └自身のHPを【きよう】/4+(SL+2)d回復する。
【イニシアチブスキル】
≪ひっかくぞ!≫(☆)【単体】【長】【コスト】【固有スキル】【おどり】 └対象を低確率で【BS:行動不能】にする。【BS:行動不能】の付与に失敗し、対象が攻撃を行った場合、 対象に【斬撃ダメージ】扱いの打撃攻撃を行う。この攻撃は【必中】となり、チェインスキルを発動することは出来ない【戦/2】
【チェインスキル】
≪ビーストブースト≫(☆)【自身が【斬撃ダメージ】扱いの【打撃攻撃】使用時】【戦/1】【コスト30】【固有スキル】 └自身のテンションを+【その攻撃が命中した数】する ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
+ | 【金木研(東京喰種)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:金木研(むし系) 性別:♂ LV: 成長速度:
HP800/800
MP382/382
能力値
ちから: たいりょく: きよう: すばやさ: かしこさ: せいしん: こううん:
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(打つ)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に打撃攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪赫子≫(☆)【範囲】【中】【コスト20】【種族スキル】【とくぎ】 └対象に【打撃攻撃】を行う。この時のダメージは+10する。 ≪拘束圧潰≫(☆)【範囲】【中】【コスト20】【種族スキル】【とくぎ】 └対象に中確率で【リアクション不能】を付与する。 使用したRのクリンナップ時に付与した対象に通常攻撃分のダメージを与える。 ≪死出への一撃≫(☆)【単体】【短】【コスト50・T*2】【とくぎ】【固有スキル】 └このスキルは、対象のHPが20%以下の場合のみ使用できる。 対象に打撃攻撃を行う。この攻撃のダメージは【物理防御力】を3段階下げた状態として計算する。 また、このスキルに自身がチェインすることは出来ない。【戦/1】 【セットアップスキル】 ≪赫子展開≫(5/5)【自身】【―】【コスト30】【種族スキル】【強化】 └自身の【命中】【回避】判定に+1dし、【物理攻撃力】【物理防御力】に+SL*2する。 ≪原始回帰:ン・ダグバ・ゼバ≫(1/3)【自身】【―】【コストT*6】【固有スキル】 └自身を【原初の獣・ン・ダグバ・ゼバ】に変身させる。この時、HPのみ最大まで回復する。この変身は(1+SL)R継続する【戦/1】 ≪超自然発火能力≫(☆)【単体】【長】【コスト30】【固有スキル】【状態異常】 └対象に高確率で【BS:灼熱】を付与する(ン・ダグバ・ゼバ時) 【パッシブスキル】 ≪打撃マスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身が与える打撃攻撃のダメージに+SL×3 ≪バイタリティ≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】 └自身の【最大HP】に+SL*3する(計算済み) ≪弱点属性【メラ】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】 └自身が受ける【メラ属性】のダメージを+30%する ≪Rc細胞≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └自身への【物理攻撃】ダメージを-SL、自身の≪赫子≫と名の付くスキルのダメージに+SLする。 ≪戦闘続行≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └残りHPが0になっても、R終了まで【戦闘不能】にならず行動できる。【かばう不可】【戦/1】 ≪茫漠なる獣≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └自身のサイズを【メガボディ】として扱い、またHPの補正を1.8倍に変更する(ン・ダグバ・ゼバ時) ≪原初の獣≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └このモンスターは状態異常にはならない。また、全てのモンスターに対して耐性を1段階下げた扱いでダメージを与える。(ン・ダグバ・ゼバ時) ≪戦いへの高揚≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └自身が攻撃を受けた時、【テンション】を+1する もっと僕を笑顔にしてよ(ン・ダグバ・ゼバ時) ≪ン・ダグバ・ゼバ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └自身よりも【たいりょく】の値が低いモンスターに対してダメージを与える時【テンション解放】の効果に+5%する (ン・ダグバ・ゼバ時) 【クリンナップスキル】 ≪異常再生≫(☆)【自身】【―】【コスト最大MPの10%】【固有スキル】【回復】 └自身のHPを最大値の10%分回復する 【イニシアチブスキル】
【チェインスキル】
≪赫子の身代わり≫(☆)【攻撃時】【戦/1】【コスト25】【種族スキル】 └攻撃を1度だけ無効にする。 ≪地中からの一撃≫(☆)【自身が≪赫子≫使用時】【連続使用不可】【コスト25】【種族スキル】 └【かばう】を無効にし、対象の回避判定に-2dする。 ≪捕食行為≫(☆)【自身が対象【戦闘不能】にした時】【コスト30】【種族スキル】 └対象を戦闘不能にした時、与えたダメージの半分HPを回復する。 ≪百足≫(3/3)【自身が≪赫子≫使用時】【連続使用不可】【コスト20/T*1】【固有スキル】 └その攻撃の命中判定を+SLd、ダメージを【物理防御力】を1段階下げた状態として計算する また、自身の【すばやさ】に次のラウンド終了まで+20する。 ≪プラズマ化≫(☆)【自身の攻撃命中時】【戦/1】【コストT*1】【固有スキル】 └対象が【BS:灼熱】時のみ使用できる。その攻撃のダメージを【HPロス】に変更する。 (ン・ダグバ・ゼバ時) ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
+ | 【アティ(サモンナイト3)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:アティ(???系) 性別:♀ LV:50 成長速度:ふつう
HP262/ 262
MP201/201
能力値
ちから:80 たいりょく:58 きよう:88 すばやさ:76 かしこさ:76 せいしん: 48 こううん:45
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(斬)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に斬撃攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪バックアタック≫(2/3)【単体】【短】【コストT*1】【とくぎ】 └自身が【隠密状態】の時のみ使用可能。対象に斬撃攻撃を行う。 この攻撃は【会心の一撃】となる。 ≪連斬剣・閃転突破≫(1/3)【単体】【短】【コスト30】【固有スキル】【とくぎ】 └対象に斬撃攻撃を行う。この時のダメージは+SL*5+【かしこさ】される【戦/1】 【セットアップスキル】 ≪勇猛果敢≫(☆)【自身】【―】【コスト20】【種族スキル】 └スキルを使用したラウンド中、自身の【物理防御力】【魔法防御力】【回避】を1段階減少し、 自身と、自身への敵のスキルの射程を無視する。 ≪抜剣覚醒≫(☆)【自身】【―】【コスト50/T*3】【固有スキル】【強化】 └3Rの間、【こううん】以外の能力値を最も高いものと同値にし、【抜剣覚醒】状態となる。 また、自身に【カルマカウンター】を2つ追加する。 【パッシブスキル】 ≪斬撃マスタリー≫(9/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身が与える斬撃攻撃のダメージに+SL×3 ≪斬撃ロジック≫(3/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【斬撃威力】に+SL×3。【斬撃攻撃】の命中に+1dする ≪魔抗≫(5/5)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └【抜剣覚醒】状態時のみ発動。【魔法防御力】に+SL*2する。 ≪Rebirth of Blade≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └自身のテンションが5以上で【戦闘不能】時、HPを1残して戦闘不能を回避する。 『オーバーチャージ』:追加で【テンション】を任意の数消費する。追加で対象のHPとMPを 【消費したテンションの数】*最大値の10%回復する。【戦/1】 ≪家庭教師≫(☆)【効果参照】【―】【コスト―】【種族スキル】 └戦闘後のリザルト及び教導時、仲間の成長にボーナスがかかる。 【クリンナップスキル】
【イニシアチブスキル】
【チェインスキル】
≪逆襲の刃≫(2/3)【自身が【射程:短】の攻撃を受けた時】【戦/SL】【コスト8】【種族スキル】 └通常攻撃で反撃を行う。 ≪逆境からの一撃≫(☆)【自身が【会心の一撃】時】【戦/1】【コストT*1】【種族スキル】 └このスキルは自身のHPが50%以下の時のみ使用できる。会心の一撃のダメージ補正を2倍にする。 ≪幻実防御≫(☆)【自身が【射程:長】の攻撃を受けた時】【戦/1】【コスト効果参照】【種族スキル】 └ダメージをMPで受ける。 ≪守る為の逆襲≫(☆)【味方が【戦闘不能】時】【戦/2】【コスト10】【種族スキル】 └自身を【隠密状態】にする。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 【抜剣覚醒】……自身への【状態異常】を無効化する。 【カルマカウンター】……1つにつき【テンション】以外のコストに+5する。 【抜剣覚醒】状態でスキルを1つ使用する度に+1追加され 6以上で対象の指定ができなくなる。 【抜剣覚醒】状態が解除されると消失する。 |
+ | 【刀藤綺凛(学戦都市アスタリスク)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:刀藤綺凛(???系) 性別:♀ LV:80 成長速度:やや伸びやすい
HP500/500
MP350/350
能力値
ちから:180 たいりょく:100 きよう:210 すばやさ:140 かしこさ:110 せいしん:120 こううん:20 ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【メインプロセススキル】 ≪通常攻撃(斬)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に斬撃攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪はやぶさ斬り≫(☆)【単体】【短】【コスト7】【とくぎ】【系統スキル】 └対象に二回斬撃攻撃を行う。 ≪ドラゴン斬り≫(☆)【単体】【短】【コスト6】【系統スキル】【とくぎ】 └対象に斬撃攻撃を行う。対象が【ドラゴン系】の場合、ダメージに+50する。 ≪折り羽≫(1/3)【単体】【短】【コスト50/T*2】【固有スキル】【とくぎ】【居合】【状態異常】 └対象に高確率で【BS:恐怖】を付与した後、斬撃攻撃を行う。この時ダメージは+(SL*配合値)+Lvされ、 【BS:恐怖】の付与に成功した場合、更にダメージに+【きよう】/4する【戦/1】 ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【セットアップスキル】 ≪連鶴≫(☆)【自身】【―】【コスト15】【固有スキル】 └そのRに自身のメインプロセスでチェインスキルを含む攻撃を行うとき、命中判定を一度だけにする【戦/2】 ≪剣気増幅≫(10/10)【自身】【―】【コスト8】【種族スキル】【強化】 └3Rの間、自身の【ちから】【きよう】に+SL*2する。 ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【パッシブスキル】 ≪斬撃マスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身が与える斬撃攻撃のダメージに+SL×3 ≪斬撃ロジック≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【斬撃威力】に+SL×3。【斬撃攻撃】の命中に+1dする ≪斬撃の極意≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【斬撃威力】に+SL×4。【斬撃攻撃】の命中に+1dする ≪連鎖の呼吸≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └チェインスキルのコストを半分にする ≪刀藤流≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └自身の【きよう】に+10する(計算済み) 自身のメインプロセスでチェインスキルを含む攻撃を行ったとき、最後のダメージに+【チェインしたスキルの数】*3する。 ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【クリンナップスキル】 ≪芙堕落≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └自身を【帯刀状態】にする。この時自身のMPを20%回復する。 ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【イニシアチブスキル】
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【チェインスキル】 ≪燕返し≫(3/3)【≪はやぶさ斬り≫使用時】【連続使用不可】【コスト12】【種族スキル】 └このスキルの攻撃回数に+1する。この時ダメージは+SL*10され、敵はこの攻撃にチェインすることはできない ≪キラーブレイク≫(☆)【【系統】にダメージを増やす攻撃使用時】【戦/1】【コスト10】【系統スキル】 └そのダメージ効果を2倍にする。 ≪連なる刃≫(☆)【自身の斬撃攻撃命中時】【戦/1】【コスト15】【種族スキル】 └その対象に【斬撃攻撃】の【メインプロセススキル】を行う。 ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【イクイップスキル】 『千羽切』/【斬撃攻撃】のメインプロセススキルのコストを-3。複数回攻撃を行う【メインプロセススキル】のダメージに+5 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
+ | 【小悪魔(東方project)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:こあくま(悪魔系) 性別:♀ LV:30 成長速度:伸びやすい
HP150/150
MP220/220
能力値
ちから:30 たいりょく:30 きよう:38 すばやさ:32 かしこさ:55 せいしん:40 こううん:30
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(打)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に打撃攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪メラ≫(☆)【単体】【長】【コスト3】【呪文】 └対象に【メラ属性】の魔法攻撃を与える。ダメージは【攻撃魔力】+5となる。 ≪ブルーフレイム≫(☆)【自身】【―】【コスト10】【種族スキル】【呪文】【強化】 └自身の【すばやさ】を+【メラ系マスタリーのSL合計】*2する
【セットアップスキル】
≪こあくまアシスト≫(☆)【単体】【短】【コスト5】【種族スキル】 └対象がこのR中与えるダメージを+10する。このスキルは、自身を対象に出来ない ≪シャープマジック≫(2/5)【自身】【―】【コスト5】【種族スキル】【強化】 └対象が【単体】の魔法攻撃を行うとき、ダメージに+SL*2する。この効果は3回まで重複する。
【パッシブスキル】
≪メラマスタリー≫(5/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身が与える【メラ属性】魔法のダメージに+SL×3 ≪ウィズダム≫(5/10)【自身】【射程/―】【コスト―】【系統スキル】 └かしこさに+SLする(計算済み) ≪フレイムメイジ≫(2/10)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └自身の≪~フレイム≫と名が付く【呪文】スキルの効果に+SL*2する
【クリンナップスキル】
【イニシアチブスキル】
≪火の粉集め≫(3/10)【自身】【―】【コスト5】【系統スキル】 └このスキルは【メラ属性】の攻撃が行われたときのみ使用可能。 自身の次に行う【メラ属性】のダメージに一度だけ+SL*2する
【チェインスキル】
≪フレイムコネクト≫(☆)【≪~フレイム≫と名が付く【回復】または【強化】する【呪文】使用時】【連続使用不可】【コスト12】【固有スキル】 └自身の【メラ属性】の【呪文】スキルを同時に使用する。この時使用したスキルからはチェインすることは出来ない。 ≪プラスオン≫(☆)【自身が重複する【強化】【弱体化】スキル使用時】【戦/3・R/1】【コスト10】【種族スキル】 └そのスキルの効果を1回分重複させる。この時そのスキルのコストは消費しない。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
+ | 【雨流みねね(未来日記)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:雨流みねね(悪魔系) 性別:♀ LV:40 成長速度:ふつう
HP184/184
MP228/228
能力値
ちから:35 たいりょく:35 きよう:48 すばやさ:40 かしこさ:64 せいしん:50 こううん:21
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(射)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に射突攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪イオラ≫(☆)【全体】【長】【コスト12】【系統スキル】【呪文】 └対象に魔法攻撃を行う。この時のダメージは【攻撃魔力】+20され、【イオ属性】魔法ダメージとなる ≪インビジブルマイン≫(☆)【単体】【近】【コスト20】【とくぎ】【設置】 └味方一体に【地雷】を設置する。指定した対象は敵には公開されない。(メイン) 指定した味方に敵が【射程:短】の攻撃を行った時、攻撃した敵にレベル×(配合値+2)の【イオ属性】ダメージを与える。 ≪カウント・ボム≫(3/10)【単体】【長】【コスト15】【種族スキル】【設置】 └対象に10*(設置してからの経過ラウンド+SL)の【イオ属性】ダメージを与える爆弾を【設置】する。 【セットアップスキル】 ≪逃亡日記≫(☆)【自身】【―】【コスト20】【固有スキル】 └ラウンド中に自身が攻撃の対象になった場合、即座に自身の隊列を移動する。 【3R/1】 【パッシブスキル】 ≪イオマスタリー≫(3/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身が与えるの【イオ属性】の魔法ダメージに+SL×3 ≪イオ系のコツ≫(2/5)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】 └自身が行う【イオ属性】のスキルのコストを-3する。更に【イオ属性】のダメージに+SL*2する ≪爆弾魔≫(2/5)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └自身が行う【イオ属性】の攻撃の命中に+1d、ダメージに+SL*2する ≪弱点属性【メラ】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】 └自身が受ける【メラ属性】のダメージを+30%する ≪耐性属性【イオ】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】 └自身が受ける【イオ属性】のダメージを軽減する 【クリンナップスキル】 ≪破壊工作≫(1/3)【単体】【長】【コスト10】【弱体化】 └対象の【攻撃力】を次のラウンド終了まで-SL*2する。
【イニシアチブスキル】
≪リモコンボム≫(☆)【効果参照】【―】【コスト8】【種族スキル】 └即座に≪カウント・ボム≫を起爆させる。 【チェインスキル】 ≪成形炸薬≫(3/5)【自身が【イオ属性】呪文使用時】【制限:連続使用不可】【コスト18】【種族スキル】 └その攻撃のダメージを+SL*10し、対象を単体に変更する。 ≪逃走経路確保≫(☆)【自身が≪逃亡日記≫仕様時】【戦/1】【コスト25】【種族スキル】 └このスキルを使用したラウンド中、1回のみ自身の【回避】に+1Dする。 ≪心音爆弾≫(☆)【自身が【射程:短】の攻撃で【戦闘不能時】】【―】【コスト―】【固有スキル】 └自身を戦闘不能にした対象に【イオ属性】ダメージを与える。 このときのダメージは配合値*10+レベルとなる。このスキルに自身がチェインすることは出来ない。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
+ | 【梔(NEEDLESS)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:梔(植物系) 性別:♀ LV:40 成長速度:伸びやすい
HP300/300
MP230/230
能力値
ちから:50 たいりょく:60 きよう:100 すばやさ:50 かしこさ:70 せいしん:80 こううん:15
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(打)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に打撃攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪バギマ≫(☆)【範囲】【長】【コスト7】【系統スキル】【呪文】 └対象に【バギ属性】の魔法攻撃を与える。この時のダメージは6d+【攻撃魔力】となる ≪スモークロット≫(☆)【範囲】【中】【コスト6】【種族スキル】 └対象の【魔法防御力】を1段階下げる。対象が【スモーク】スキルの効果中の場合、更に1段階下げる(合計2段階)
【セットアップスキル】
≪アロマハーブ≫(☆)【全体】【短】【コスト12】【系統スキル】【回復】【スモーク】 └対象はクリンナッププロセス終了時、HPを(【きよう】/2+5d)回復する。 この効果は3R継続する。 ≪アレンジメント・スメル≫(2/3)【自身】【―】【コスト10】【種族スキル】 └そのRの間、同じタイミングの【スモーク】のチェインスキルを2つ同時に使用できる。【戦/SL】
【パッシブスキル】
≪バギマスタリー≫(5/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身が与える【バギ属性】魔法のダメージに+SLdする ≪F:フレグランス≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └自身の【スモーク】スキルの効果に+20、成功確率に+10%する ≪スモークブースト≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └自身の【スモーク】スキルのコストを-3する。また【スモーク】と名が付くスキル使用するRの【行動値】を1段階上げる。
【クリンナップスキル】
≪香料再調合≫(☆)【自身】【―】【コスト5】【系統スキル】 └自身の【スモーク】スキルの成功確率に+5%する。このスキルは3回まで重複する。
【イニシアチブスキル】
≪スモークボム≫(☆)【効果参照】【効果参照】【コスト15】【種族スキル】 └このスキルは【スモーク】スキルの効果が発動中の範囲のみ使用可能。 対象に+【きよう】+【発動中の【スモーク】スキルの数】*5の【イオ属性】魔法ダメージを与える。この攻撃の後、発動中の【スモーク】スキルは全て解除される。
【チェインスキル】
≪ポイズンスモーク≫(☆)【【バギ属性】攻撃使用時】【連続使用不可】【コスト8】【系統スキル】【状態異常】【スモーク】 └対象に中確率で【BS:毒】を付与する。対象は3Rの間、【BS:毒】への耐性を一段階下げる。 ≪パラライスモーク≫(☆)【【バギ属性】攻撃使用時】【連続使用不可】【コスト8】【系統スキル】【状態異常】【スモーク】 └対象に中確率で【BS:麻痺】を付与する。対象は3Rの間、【BS:麻痺】への耐性を一段階下げる。 ≪ダークスモーク≫(☆)【【バギ属性】攻撃使用時】【連続使用不可】【コスト10】【系統スキル】【弱体化】【スモーク】 └3Rの間、対象の【命中】を1段階下げる。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
+ | 【風見幽香(東方project)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:風見幽香(植物系) 性別:♀ LV:50 成長速度:ふつう
HP500/500
MP300/300
能力値
ちから:60 たいりょく:70 きよう:120 すばやさ:30 かしこさ:70 せいしん:60 こううん:20
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(射)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に射突攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪花びらのまい≫(1/3)【範囲】【中】【コスト12】【種族スキル】【とくぎ】【踊り】 └対象に射突攻撃を行う。この時ダメージは+SL*10され、自身に【花弁トーチ】をSL個設置する。 ≪孤天斬盾≫(☆)【単体】【長】【コスト10】【種族スキル】 └【花弁トーチ】を1個消費して、対象に斬撃攻撃を行う。この時ダメージは【射突ダメージ】として扱う 『オーバーチャージ』:追加で【花弁トーチ】をX個消費する。ダメージに+X*10する。 ≪四天抗盾≫(☆)【範囲】【短】【コスト18】【固有スキル】【リフレクト】 └【花弁トーチ】を4個消費して、対象にあらゆる攻撃を一度だけ【リフレクト】する【バリア】を設置する【反射率30%】 『オーバーチャージ』:追加で【花弁トーチ】をX個消費する(最大5個)。反射率に+X*10%する。 ≪花符「幻想郷の開花」≫(☆)【全体】【長】【コスト30】【固有スキル】 └対象に射突攻撃を行う。この時ダメージは+(設置した【花弁トーチ】の数)*10される。 この攻撃後、設置した【花弁トーチ】の数は0となる。【戦/1】
【セットアップスキル】
≪花弁トーチ開花≫(2/3)【自身】【―】【コスト5】【系統スキル】 └自身に【花弁トーチ】をSL+1個設置する
【パッシブスキル】
≪花を操る程度の能力≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └自身の【花】と名が付くスキルの効果に+10する。また、【花弁トーチ】を設置時、更に+1個設置する。
【クリンナップスキル】
【イニシアチブスキル】
【チェインスキル】
≪三天結盾≫(☆)【味方が攻撃を受けるとき】【戦/1】【コスト20】【固有スキル】 └そのダメージを-100する。この時【花弁トーチ】を3個消費する。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
+ | 【深淵歩きアルトリウス(DARK SOULS)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:深淵歩きアルトリウス(???系) 性別:♂ LV: 成長速度:
HP/
MP/
能力値
ちから: たいりょく: きよう: すばやさ: かしこさ: せいしん: こううん:
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(斬)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に斬撃攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪とうこん討ち≫(☆)【単体】【短】【コスト6】【系統スキル】【とくぎ】 └対象に攻撃を行う。この時の属性は≪通常攻撃≫と同じになる。この時のHPダメージは1.1倍になる この攻撃でダメージを与えた場合、自身の【テンション】を+1する ≪バーサーク≫(10/10)【自身】【―】【コスト9】【強化】【系統スキル】 └自身が行う【物理攻撃】のダメージに+SL*5し、【回避】に-SL*2する。この効果は3R継続する ≪深淵撒き≫(☆)【範囲】【短】【コスト24】【種族スキル】【状態異常】 └対象に中確率で【BS:行動不能】を付与する。また、低確率で対象を【後列】に移動させる。 【3R/1回】 ≪ギガスラッシュ≫(☆)【単体】【中】【コスト200】【固有スキル】 └対象に斬撃攻撃を行う。この時のダメージは【斬撃威力】+【魔法威力】となる。【耐性貫通】 このスキルを【ギガボディ】のモンスターが使用した場合、対象が【全体】になる。 【セットアップスキル】 ≪深淵纏い≫(☆)【自身】【―】【コスト40】【固有スキル】【強化】 └3Rの間、自身の【斬撃攻撃】のダメージに+30+【配合値】*5する ≪シールドガード≫(5/5)【自身】【―】【コスト6】【種族スキル】【強化】 └自身の【物理防御力】か【魔法防御力】を+SL*4する。この効果はR中継続する。 …が≪片手落ち≫により使用不可となっている。 【パッシブスキル】 ≪斬撃マスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身が与えるの斬撃ダメージに+SL×3 ≪斬撃ロジック≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【斬撃威力】に+SL×3。【斬撃攻撃】の命中に+1dする ≪深淵歩き≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └自身への【BS:即死】を無効にし、 自身のHPが0になった時、1度だけHPを50%回復する。 ≪片手落ち≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └左手を失っている。一部スキル使用不可、全判定に-1d ≪ときどき二回行動≫(5/5)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】 └SL*10%の確率で、【メインプロセス】を二回連続で行う。 ≪アブソープション≫(☆)【自身】【―】【―】【固有スキル】 └【戦闘不能】になった敵から【テンション】か上昇した【能力値】を一つ強奪する。 ≪一意専心≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └単体を対象に【斬撃攻撃】を行った時、自身の【斬撃威力】に+20する ≪弱点属性【デイン】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】 └自身が受ける【デイン属性】のダメージを+30%する ≪半減属性【ドルマ】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】 └自身が受ける【ドルマ属性】のダメージを半減させる 【クリンナップスキル】
【イニシアチブスキル】
≪奈落≫(☆)【効果参照】【―】【コストT*1】【固有スキル】 └このスキルの次に行われるスキルが無効化される。 ≪極彩蝕≫(☆)【自身】【―】【コスト20】【種族スキル】 └次に行う【斬撃攻撃】に1度だけ任意の【魔法属性】を付与する【戦/1】 【チェインスキル】 ≪斬り払い≫(3/3)【自身が攻撃の対象時】【戦/SL】【R/1】【コスト20】【種族スキル】 └その攻撃を無効化する。 ≪深淵斬波≫(3/3)【対象【単体】の斬撃攻撃時】【制限―】【コスト15】【種族スキル】 └その攻撃のダメージに+SL*5し、対象を【範囲】に変更する。 ≪深淵からの瞬撃≫(☆)【対象に≪深淵撒き≫で【BS:行動不能】付与時】【戦/1】【コストT*1】【固有スキル】 └即座に【メインプロセススキル】を使用する。 ≪加護の大盾≫(☆)【自身が≪シールドガード≫使用時】【戦/2】【3R/1】【コスト40】【固有スキル】【強化】 └≪シールドガード≫の効果を【ラウンド中1回自身の受ける攻撃に【物理ダメージ無効】【魔法ダメージ半減】 【全BS:半減】を付与する。】に変更する。…が≪片手落ち≫により使用不可となっている。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
+ | 【バシャーモ(ポケットモンスター)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:バシャーモ(鳥系) 性別:♂ LV:60 成長速度:伸びやすい
HP600/600
MP250/250
能力値
ちから:130 たいりょく:120 きよう:90 すばやさ:160 かしこさ:80 せいしん:80 こううん:15
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(打)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に打撃攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪マッハパンチ≫(☆)【単体】【短】【コスト6】【系統スキル】【とくぎ】 └対象に【打撃攻撃】を行う【最速発動】 ≪ブレイズキック≫(5/5)【単体】【短】【コスト10】【種族スキル】【とくぎ】 └対象に【メラ属性】の打撃攻撃を行う。この攻撃は【会心値】を+10して行い、ダメージに+SL*5する。 ≪スカイアッパー≫(5/10)【単体】【短】【コスト8】【種族スキル】【とくぎ】 └対象に打撃攻撃を行う。この時ダメージは+SL*3され、【バギ属性】を付与する。 この攻撃は対象の【飛行状態】の効果を無効化する。
【セットアップスキル】
≪ビルドアップ≫(☆)【自身】【―】【コスト12】【系統スキル】【強化】 └自身の【物理攻撃力】【物理防御力】を1段階上げる。この効果は戦闘中継続する。
【パッシブスキル】
≪打撃マスタリー≫(8/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身が与える打撃攻撃のダメージに+SL×3 ≪タカのめ≫(2/5)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】 └自身の【命中】に+SL*2する ≪もうか≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └自身のHPが30%以下になったとき、【メラ属性】のダメージを1.5倍にする。
【クリンナップスキル】
≪はねやすめ≫(☆)【自身】【―】【コスト15】【種族スキル】 └自身のHPを10%回復する。自身が【鳥系】の場合、更に+5%回復する。
【イニシアチブスキル】
【チェインスキル】
≪フレアドライブ≫(2/5)【自身が【打撃攻撃】使用時】【連続使用不可】【コスト15】【固有スキル】 └その攻撃に【メラ属性】を付与し、ダメージに+SL*10する。攻撃後、自身は与えたダメージの30%をHPロスする。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
+ | 【四糸乃&よしのん/氷結傀儡(デート・ア・ライブ)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:四糸乃(獣系) 性別:♀ LV:50 成長速度:ふつう
HP380/380
MP400/400
能力値
ちから:50 たいりょく:60 きよう:80 すばやさ:60 かしこさ:120 せいしん:100 こううん:30
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(打)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に打撃攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪恵みの雨≫(3/3)【全体】【短】【コスト10】【種族スキル】【とくぎ】【回復】 └対象のHPを+【せいしん】/2+SL*2d回復する。≪スコール≫の効果が発動中の場合、更に+20する。 回復はクリンナッププロセス終了後に行い、この効果は3R継続する。 ≪アシッドレイン≫(☆)【全体】【長】【コスト20】【系統スキル】 └対象の【物理防御力】【魔法防御力】を1段階下げる。≪スコール≫の効果が発動中の場合、更に1段階下げる。 ≪スプレッド≫(3/3)【範囲】【長】【コスト14】【系統スキル】【じゅもん】 └対象に【ヒャド属性】の魔法攻撃を行う。この時ダメージに+SL*3dする。
【セットアップスキル】
≪天使発現:氷結傀儡≫(☆)【自身】【―】【コスト50/T*3】【固有スキル】【じゅもん】【召喚】【騎乗】 └自身と同じ範囲に【氷結傀儡】を召喚する。氷結傀儡が召喚された時、自身は氷結傀儡に【騎乗状態】となる【戦/1】 ≪アクアベール≫(3/5)【範囲】【短】【コスト12】【種族スキル】【じゅもん】 └対象の受ける【メラ属性】【ギラ属性】のダメージを-SL*10する。この効果は3R継続する。
【パッシブスキル】
≪ヒャドマスタリー≫(8/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身が与える【ヒャド属性】魔法のダメージに+SL×3 ≪ヒャド系のコツ≫(5/5)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】 └自身が行う【ヒャド属性】のスキルのコストを-3する。更に【ヒャド属性】のダメージに+SL*2する ≪スコール≫(☆)【効果参照】【効果参照】【コスト―】【固有スキル】 └自身が戦闘の場にいる時、敵味方全体を対象に【メラ属性】、【ギラ属性】、【イオ属性】のダメージを1段階下げ、 【ヒャド属性】【デイン属性】のダメージを1段階上げる。この効果は自身が【戦闘不能】になるか、戦闘の場から離れるまで継続する。 ≪ハーミット≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └自身の【攻撃魔力】【回復魔力】【魔法防御力】に+10する。 ≪精霊≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └自身の受ける【魔法属性】のダメージに-10する。 [耐性スキル] ≪弱点属性【メラ】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】 └自身が受ける【メラ属性】のダメージを+30%する ≪弱点属性【ギラ】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】 └自身が受ける【ギラ属性】のダメージを+30%する ≪半減属性【ヒャド】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】 └自身が受ける【ヒャド属性】のダメージを半減する ≪弱点属性【デイン】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】 └自身が受ける【デイン属性】のダメージを+30%する
【クリンナップスキル】
≪清めの雨≫(☆)【全体】【短】【コスト10】【種族スキル】【とくぎ】【回復】 └対象の状態異常を回復する。≪スコール≫の効果が発動中の場合、3Rの間【状態異常】への【耐性】が1段階上がる。
【イニシアチブスキル】
【チェインスキル】
≪凍鎧≫(☆)【【氷結傀儡】のHPが0になったとき】【戦/1】【コストT*1】【固有スキル】 └≪天使発現:氷結傀儡≫を解除し、自身に≪絶氷の巨兎≫≪凍気≫を習得する。 -=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=- 【イクイップスキル】 『神威霊装・四番』/【魔法防御力】に+10。このイクイップスキルを指定中、≪スコール≫を習得する。 【ヒャド属性】のメインプロセススキルを使用した時、低確率でテンションが+1される。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME:よしのん 種族:氷結傀儡(召喚獣・エレメント系) 性別:? LV:80 成長速度:伸びにくい
HP800/800
MP250/250
能力値
ちから:150 たいりょく:130 きよう:70 すばやさ:80 かしこさ:100 せいしん:80 こううん:10
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(打)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に打撃攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪こおりのキバ≫(8/10)【単体】【短】【コスト6】【系統スキル】【とくぎ】 └対象に【ヒャド属性】の打撃攻撃を行う。この時ダメージは【斬撃ダメージ】として扱い、ダメージに+SL*2する ≪つらら落とし≫(☆)【全体】【中】【コスト15】【種族スキル】 └対象にヒャド属性貫通ダメージを与える。この時ダメージは【攻撃魔力】+【凍気ゲージの数】*5となる この攻撃後、【凍気ゲージ】は0となる。
【セットアップスキル】
≪薄氷の外套≫(☆)【自身】【―】【コスト12】【種族スキル】 └自身に【攻撃魔力】分の物理ダメージを無効化するバリアを設置する。 この効果は既定のダメージを超えたとき解除される。【連続使用不可】 ≪膨張する凍気≫(3/3)【効果参照】【―】【コスト8】【固有スキル】 └戦闘の場の【凍気ゲージ】に+SL+1する。
【パッシブスキル】
≪絶氷の巨兎≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └自身のサイズを≪メガボディ≫として扱い、毎Rのクリンナッププロセス終了後に敵全体に 【せいしん】/2+3dの【ヒャド属性】貫通ダメージを与える。 ≪凍気≫(☆)【効果参照】【―】【コスト―】【固有スキル】 └毎Rのクリンナップ終了後に戦闘の場の【凍気ゲージ】に+1する。 [耐性スキル] ≪弱点属性【メラ】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】 └自身が受ける【メラ属性】のダメージを+30%する ≪弱点属性【ギラ】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】 └自身が受ける【ギラ属性】のダメージを+30%する ≪無効属性【ヒャド】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】 └自身が受ける【ヒャド属性】のダメージを無効化する
【クリンナップスキル】
≪埋積する氷雪≫(5/5)【全体】【短】【コスト18】【種族スキル】 └対象の【ヒャド属性】のダメージに+SL*2する。この効果は5回まで重複する。
【イニシアチブスキル】
【チェインスキル】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
【凍気ゲージ】:戦闘の場に蓄積される。敵味方全体の【ヒャド属性】で与えるダメージに+【凍気ゲージの数】*2する。 ≪凍気≫を持つモンスターが戦闘不能または戦闘の場から離れたとき【凍気ゲージ】は0になる |
+ | 【ジャック・スパロウ(パイレーツ・オブ・カリビアン)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:ジャック・スパロウ(水系) 性別:♂ LV:50 成長速度:ふつう
HP400/400
MP300/300
能力値
ちから:130 たいりょく:100 きよう:120 すばやさ:80 かしこさ:90 せいしん:70 こううん:30
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(斬)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に斬撃攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪ダモーレ斬り≫(☆)【単体】【短】【コスト5】【系統スキル】【とくぎ】 └対象に斬撃攻撃を行う。この攻撃が命中した場合、対象の【セットアップ・メインプロセススキル】 【イニシアチブ・クリンナップスキル】【パッシブスキル】【チェインスキル】【ステータス】のどれかの情報を得る ≪チェイスセーバー≫(1/3)【効果参照】【効果参照】【コスト8】【種族スキル】 └そのRの間、味方が【斬撃攻撃】でダメージを与えたとき、自身が通常攻撃で追加攻撃を行う。 この追加攻撃はSL回まで発動する。【最速発動】 ≪チェイスブロー≫(1/3)【効果参照】【効果参照】【コスト8】【種族スキル】 └そのRの間、味方が【打撃攻撃】でダメージを与えたとき、自身が通常攻撃で追加攻撃を行う。 この追加攻撃はSL回まで発動する。【最速発動】 ≪チェイススラスト≫(1/3)【効果参照】【効果参照】【コスト8】【種族スキル】 └そのRの間、味方が【射突攻撃】でダメージを与えたとき、自身が通常攻撃で追加攻撃を行う。 この追加攻撃はSL回まで発動する。【最速発動】
【セットアップスキル】
≪イーグルアイ≫(8/10)【単体】【中】【コスト3】【系統スキル】【弱体化】 └3Rの間、対象の【防御力】を-SL*3する ≪冴え渡る慧眼≫(☆)【単体】【長】【コスト10】【種族スキル】 └このスキルはこの戦闘で一度でも【解析】されたモンスターにのみ使用可能。 そのRの間、対象の攻撃に対する回避を+1d、スキルによる成功確率を-10%にする。 この効果は味方全体に適用される。
【パッシブスキル】
≪海賊≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └自身は【遊泳状態】のデメリットを無効にする。 【遊泳状態】の【騎獣】に【騎乗状態】のとき、【騎獣】のあらゆる判定に+1dし、【行動値】を一段階上げる。 ≪ボン・ヴォヤージュ≫(☆)【効果参照】【―】【コスト―】【系統スキル】 └戦闘開始時、自身を【騎乗状態】にし、【騎獣】を【遊泳状態】にする。
【クリンナップスキル】
≪コンパスルート≫(1/3)【騎獣】【―】【コスト】【種族スキル】 └次のRで行う【騎獣】のメインプロセスの【命中】に+SLdする【戦/2】
【イニシアチブスキル】
【チェインスキル】
≪一合の見切り≫(☆)【自身が【物理攻撃】使用時】【R/1】【コスト10】【系統スキル】 └そのスキルの効果に「この攻撃が命中した場合、対象の【セットアップ・メインプロセススキル】 【イニシアチブ・クリンナップスキル】【パッシブスキル】【チェインスキル】【ステータス】のどれかの情報を得る」を追加する ≪海賊流航海術≫(1/3)【【遊泳状態】の【騎獣】が回避時】【R/1】【コスト5】【種族スキル】 └【騎獣】の【回避】に+SL*4する ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
+ | 【ツンベアー(ポケットモンスター)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:ツンベアー(獣系) 性別:♂ LV:40 成長速度:やや伸びにくい
HP450/450
MP150/150
能力値
ちから:120 たいりょく:110 きよう:70 すばやさ:60 かしこさ:50 せいしん:80 こううん:10
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(打)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に打撃攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪アクアジェット≫(☆)【単体】【短】【コスト3】【系統スキル】【とくぎ】 └対象に【通常攻撃】を行う。この時ダメージは【ヒャド属性】を付与する【最速発動】 ≪こおりのパンチ≫(3/5)【単体】【短】【コスト6】【系統スキル】【とくぎ】 └対象に打撃攻撃を行う。この時ダメージは+SL*5され、【ヒャド属性】を付与する ≪こごえるかぜ≫(2/5)【全体】【中】【コスト】【種族スキル】【とくぎ】 └対象に【ヒャド属性】【バギ属性】の複合貫通ダメージを与える。この時ダメージは【攻撃魔力】+(SL+1)dされる
【セットアップスキル】
≪ばかぢから≫(☆)【自身】【―】【コスト15】【系統スキル】【強化】【弱体化】 └そのRの与える物理ダメージを一度だけ2倍にする。攻撃終了後、自身の【物理攻撃力】【物理防御力】が1段階下がる ≪あられ≫(☆)【効果参照】【効果参照】【コスト20】【種族スキル】【設置】 └戦闘の場に【あられ】を設置する。(2~3R継続)
【パッシブスキル】
≪打撃マスタリー≫(5/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身が与える打撃攻撃のダメージに+SL×3 ≪ゆきかき≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └戦闘の場が【あられ】のとき、自身の【行動値】を2段階上げる。また【あられ】によるダメージを受けない。 ≪弱点属性【メラ】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】 └自身が受ける【メラ属性】のダメージを+30%する ≪弱点属性【ギラ】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】 └自身が受ける【ギラ属性】のダメージを+50%する ≪耐性属性【ヒャド】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】 └自身が受ける【ヒャド属性】のダメージを減少させる
【クリンナップスキル】
【イニシアチブスキル】
【チェインスキル】
≪ゆきがくれ≫(1/3)【戦闘の場が【あられ】でメインプロセス開始時】【戦/SL】【コスト8】【種族スキル】 └自身を【隠密状態】にする。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
+ | 【エンペルト(ポケットモンスター)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:エンペルト(鳥系) 性別:♂ LV:60 成長速度:やや伸びやすい
HP600/600
MP200/200
能力値
ちから:100 たいりょく:120 きよう:70 すばやさ:80 かしこさ:80 せいしん:90 こううん:20
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(斬)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に斬撃攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪メタルウイング≫(8/10)【単体】【短】【コスト7】【系統スキル】【とくぎ】【強化】 └対象に斬撃攻撃を行う。この時ダメージは+SL*2され、攻撃終了後自身の【物理防御力】を1段階上げる ≪ヒャダルコ≫(☆)【範囲】【長】【コスト5】【呪文】 └対象に【ヒャド属性】の魔法攻撃を与える。ダメージは【攻撃魔力】+10となる。
【セットアップスキル】
≪におうだち≫(☆)【範囲】【短】【コスト12】【とくぎ】【系統スキル】 └このスキルを使用したR中は、メインプロセスを行えない。対象が受ける攻撃は全て自身が受ける。 (防御は自身のものを適用)
【パッシブスキル】
≪物理防御マスタリー≫(5/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【物理防御】に+SL×2 ≪王者の風格≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └自身が≪みがわり≫≪におうだち≫使用時、その効果を『対象が受ける攻撃は全て自身が受ける』に変更する ≪不退転の皇帝≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └自身が【かばう系スキル】を使用した場合、【BS:行動不能】【BS:スタン】【BS:恐怖】を無効化する ≪堅守の心得Ⅱ≫(5/5)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】 └自身が【かばう系スキル】を使用した場合、そのR中自身が受けるダメージに-(SL*3+15)する
【クリンナップスキル】
≪鉄は熱いうちに打て≫(3/5)【自身】【―】【コスト5】【種族スキル】【強化】 └このスキルは自身がダメージを受けたRのみ使用可能。自身の【防御力】に+SL*3する。 この効果は3回まで重複する
【イニシアチブスキル】
【チェインスキル】
≪バブルこうせん≫(3/5)【【ヒャド属性】の【魔法攻撃】使用時】【連続使用不可】【コスト10】【種族スキル】 └対象を【範囲】に変更し、ダメージに+SL*4する。この攻撃が命中した場合、対象の【すばやさ】は1段階下がる ≪挫けぬ心≫(☆)【自身のHPが30%以下になったとき】【戦/1】【コストT*1】【種族スキル】 └自身の【物理防御力】【魔法防御力】が4段階上がる。この効果は次のRの自身のメインプロセスまで継続する。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
+ | 【リュウ(ストリートファイター)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:リュウ(ドラゴン系) 性別:♂ LV:50 成長速度:伸びにくい
HP500/500
MP200/200
能力値
ちから:120 たいりょく:100 きよう:70 すばやさ:70 かしこさ:60 せいしん:80 こううん:10
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(打)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に打撃攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪波動拳≫(5/5)【単体】【長】【コスト6】【系統スキル】【とくぎ】 └対象に【打撃攻撃】を行う。この攻撃のダメージは【無属性】魔法ダメージとしてあつかい、ダメージは+10+SL*3される。 ≪昇竜拳≫(8/10)【単体】【短】【コスト8】【系統スキル】【とくぎ】 └対象に打撃攻撃を行う。このときダメージは+SL*2される。 対象が【飛行状態】の場合、【飛行状態】による効果を無効化し、ダメージに更に+20する。 ≪竜巻旋風脚≫(3/5)【単体】【中】【コスト10】【系統スキル】【とくぎ】 └対象に打撃攻撃を行う。この時ダメージは+SL*3され、【バギ属性】を付与する。【隊列貫通】
【セットアップスキル】
≪電刃練気≫(☆)【自身】【―】【コスト12】【種族スキル】【強化】【修羅の業】 └そのRの間、自身の打撃攻撃に【デイン属性】を付与し、ダメージに+【斬撃威力】/4する
【パッシブスキル】
≪打撃マスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身が与える打撃攻撃のダメージに+SL×3 ≪波動の拳≫(8/10)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └自身の与える魔法ダメージ扱いの【打撃攻撃】のダメージに+SL*2する ≪風の拳≫(5/10)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └自身の与える【バギ属性】の【打撃攻撃】のダメージに+SL*2する ≪殺意の波動≫(1/3)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】【修羅の業】 └自身が魔法ダメージ扱いの【打撃攻撃】でダメージを与えたとき、対象にSL*20のHPロスを与える
【クリンナップスキル】
【イニシアチブスキル】
【チェインスキル】
≪真空波動拳≫(☆)【自身が≪波動拳≫使用時】【戦/1】【コスト18】【固有スキル】 └その攻撃の魔法属性を【バギ属性】に変更し、ダメージに+【攻撃魔力】する。 ≪真・昇竜拳≫(3/3)【自身が≪昇竜拳≫使用時】【連続使用不可】【コスト12】【固有スキル】 └その攻撃が命中した場合、対象に追加で≪昇竜拳≫を行う。 この時命中判定は行わず、スキル・耐性によるダメージ減少は発生せず、ダメージは+SL*10される ≪真空竜巻旋風脚≫(☆)【自身が≪竜巻旋風脚≫使用時】【戦/1】【コスト20】【固有スキル】 └その攻撃の対象を【全体】に変更し、ダメージに+【攻撃魔力】/2する。 ≪俺より強い奴に会いに行く!≫(☆)【戦闘開始時または自身が戦闘の場に出た時】【制限なし】【コスト10】【固有スキル】【強化】 └戦闘の場に自身よりLvが高い敵がいた場合、自身の能力値を【自身よりLvが高い対象の数】段階上げる この効果は対象が戦闘不能になったときに減少、または解除する。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
+ | 【静謐のハサン(Fate/Prototype)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME:??? 種族:静謐のハサン(悪魔系) 性別:♀ LV:55 成長速度:ふつう
HP 346/346
MP 270/270
ちから:60 たいりょく:52
きよう:89 すばやさ:92 かしこさ:69 せいしん:71 こううん:24
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(斬)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に斬撃攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪どくこうげき≫(☆)【≪通常攻撃≫】【≪通常攻撃≫】【コスト3】【系統スキル】【とくぎ】【状態異常】 └対象に≪通常攻撃≫を行う。この攻撃が命中した場合、中確率で【BS:毒】を付与する ≪タナトスハント≫(☆)【単体】【短】【コスト10】【系統スキル】【とくぎ】 └対象に【斬撃攻撃】を行う。この時、対象が【BS:毒】または【BS:麻痺】の場合、与えるダメージは二倍になる ≪妄想毒身≫(☆)【単体】【短】【コストT*2】【奥義】【宝具】【固有スキル】【とくぎ】【状態異常】 └対象に【BS:毒】を付与し、次ラウンド終了時まであらゆるスキルによる対象のHP回復・状態異常回復を無効にする。 『オーバーチャージ』:追加で【テンション】を最大2まで消費する。上記効果の継続ラウンド数を+【消費テンション数】する。 ≪やいばの舞≫(2/3)【単体】【中】【コスト12】【系統スキル】【おどり】 └対象にランダムで1+SL回の斬撃攻撃を行う。この攻撃は射突攻撃としても扱い、【会心値】に-2dする。 ≪おうぎの舞≫(1/3)【範囲】【中】【コスト10】【系統スキル】【おどり】 └次ラウンド終了時まで対象の【回避】【命中】を+SLdする。【最速行動】【連続使用不可】
【セットアップスキル】
≪ディスアピア≫(☆)【自身】【―】【コスト4】【系統スキル】 └自身を【隠密状態】にする ≪スニークイン≫(☆)【自身】【―】【コスト12】【系統スキル】 └このスキルは自身が【隠密状態】の場合のみ使用できる。このラウンド中、自身は【射程】と敵の【バリア】を無視する。 ≪アザーズシャドウ≫(☆)【単体】【短】【コストT*1】【固有スキル】 └このスキルは自身が【隠密状態】の場合のみ使用できる。自身の【隠密状態】を解除し、対象を【隠密状態】にする。 また、このスキルの対象になったモンスターにラウンド終了時まで【最遅行動】を付与する。
【パッシブスキル】
≪斬撃マスタリー≫(6/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身が行う斬撃攻撃のダメージに+SL×3 ≪回避マスタリー≫(5/5)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【回避】に+SL*2する ≪英霊:暗殺者Ⅰ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └このモンスターは戦闘開始時に【隠密状態】になる。 また自身が【隠密状態】の場合、自身のすべての判定の達成値に+10%する。 ≪気配遮断:A+≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └自身が【隠密状態】の場合、【会心値】に+2dする。 ≪単独行動:A≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └クリンナッププロセスに【隊列移動】を行える。この行動はラウンド中に任意にキャンセルできる。 ≪静寂の舞踏≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └自身が【隠密状態】時に【おどり】スキルを使用した場合、自身の【隠密状態】は解除されない。 ≪ハイド・アンド・シーク≫(1/3)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └自身が【隠密状態】になる度、自身の【回避】【命中】を+SLする。この効果は最大3回まで重複する。
【クリンナップスキル】
【イニシアチブスキル】
【チェインスキル】
≪死毒円舞≫(3/5)【自身が【おどり】使用時】【R/1】【コスト15】【固有スキル】 └敵前列のモンスターに高確率で【BS:毒】を付与する。この【BS:毒】は3R継続する。 また、対象が既に【BS:毒】の場合、SL*6dの固定ダメージを与える。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
|
+ | 【ゼットン/ゼットンさん(ウルトラマン/ウルトラ怪獣擬人化計画)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:ゼットン 性別:♂/♀ LV: 成長速度:
HP/
MP/
能力値
ちから: たいりょく: きよう: すばやさ: かしこさ: せいしん: こううん:
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃()≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪メラガイアー≫(☆)【単体】【長】【コスト25】【呪文】 └対象に【メラ属性】の魔法攻撃を与える。ダメージは【攻撃魔力】+90となる。 ≪ドルマドン≫(☆)【単体】【長】【コスト40】【呪文】【系統スキル】 └対象に【ドルマ属性】の魔法攻撃を与える。ダメージは【攻撃魔力】+110となる ≪青白き世界への導き≫(☆)【自身】【―】【コスト35】【種族スキル】 └自身の【メラ属性】と表記の付くスキルを全て【ヒャド属性】に変更する。 この効果は次のRのクリンナップ終了まで継続する。 【セットアップスキル】 ≪爆炎の衣≫(2/5)【自身】【―】【コスト20】【固有スキル】【強化】【状態異常】 └自身に【BS:灼熱】を付与する。更に自身が与える【メラ属性】ダメージに+SL*2dし、自身が受けるダメージに-SL*5する。 この効果は、自身が≪爆炎の衣≫の効果で【BS:灼熱】になっている間適用される。 ≪コラプサーオーラ≫(1/3)【自身】【戦/SL】【コスト20】【種族スキル】 └自身が【射程:短】の【打撃/斬撃攻撃】の対象になった時にSL*10の【メラ属性】ダメージを与える。 この効果は、自身が≪爆炎の衣≫の効果で【BS:灼熱】になっている間適用される。 ≪マジックシャッター≫(5/5)【自身】【―】【コスト30】【種族スキル】 └ラウンド中【魔法ダメージ】を-SL*10する。【戦/3】
【パッシブスキル】
≪メラマスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身が与える【メラ属性】魔法のダメージに+SL×3 ≪メラロジック≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身が【メラ属性】の魔法攻撃で与えるダメージに+SL×3、命中に+1dする ≪ドルママスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身が与える【ドルマ属性】の魔法ダメージに+SL×3 ≪地獄の爆炎≫(5/5)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】 └自身が与える【イオ属性】【ドルマ属性】【メラ属性】のダメージに+SL*3する ≪光線吸収能力≫(☆)【自身】【―】【コスト】【種族スキル】 └【ギラ属性魔法ダメージ】を吸収する。このスキルは自身に【バリア】設置時のみ適用される。 ≪半減BS【行動不能】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】 └【BS:行動不能】の効果を受ける確率が半減される(5%以下にはならない) 【クリンナップスキル】 ≪焦熱地獄≫(☆)【効果参照】【―】【コスト15】【固有スキル】【状態異常】 └ランダムで【単体】に高確率で【BS:灼熱】を付与する。 【イニシアチブスキル】 ≪フレイムウォール≫(1/3)【効果参照】【コスト15】【種族スキル】 └自身が【メラ属性】の【呪文】を使用したRのみ使用できる。 対象に≪耐性属性【メラ】≫を付与する。付与する対象は使用した呪文に依存する。 この効果は、次のRのクリンナップ時まで継続する【戦/SL】 ≪ダークミスト≫(1/3)【自身】【コスト10】【種族スキル】 └自身が【ドルマ属性】の【呪文】を使用したRのみ使用できる。 自身を【隠密状態】にする。【戦/SL】
【チェインスキル】
≪ウィークスポット≫(☆)【自身が【複合属性魔法】使用時】【戦/1】【コスト60】【種族スキル】 └1度だけ【耐性】が低い方の属性でダメージ計算を行う。 ≪リフレクター≫(☆)【≪光線吸収能力≫で吸収時】【戦/1】【コスト100】【種族スキル】【リフレクト】 └1度だけ効果を【ギラ属性魔法ダメージ】反射率100%で反射する。に変更する。 ≪ゼットンバリヤー≫(☆)【自身が【攻撃呪文】使用時】【戦/1】【コストT*1】【固有スキル】【バリア】 └自身に【せいしん】分、魔法ダメージを無効化する【バリア】を設置する。 また、使用した呪文の魔法属性と同じ属性を受けた場合、威力をー10%する。 ≪トリリトンフレア≫(10/10)【自身が【メラ属性】呪文を使用した時】【制限―】【コスト70】【固有スキル】 └ダメージにSLdし【貫通】【超過】を付与する。 ≪ブラックノヴァ≫(5/5)【自身が【ドルマ属性】呪文を使用した時】【―】【コスト60】【固有スキル】 └その対象を【全体】に変更し、ダメージに+SL*20する。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ※【超過】対象を【戦闘不能】にした時、余剰分のダメージを【HPロス】にして他の敵にランダムで与える。 |
+ | 【夜刀神十香(デート・ア・ライブ)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:夜刀神 十香 性別:♀ LV: 成長速度:
HP/
MP/
能力値
ちから: たいりょく: きよう: すばやさ: かしこさ: せいしん: こううん:
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(斬)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に斬撃攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪高揚の斬撃≫(☆)【単体】【通常】【コスト4】【系統スキル】【とくぎ】 └対象に【斬撃攻撃】を行う。この攻撃が命中した場合、自身の【テンション】を+1する ≪リセットウェポン≫(5/10)【単体】【長】【コスト20】【固有スキル】【弱体化】 └対象に掛かっている【強化】を全て解除し、SL*10の【無属性】貫通ダメージを与える。 ≪リニューライフ≫(5/5)【単体】【―】【コスト】【固有スキル】【回復】 └対象に掛かっている【弱体化】を全て解除し、対象のMPをSL*10回復する。 ≪グランドネビュラ≫(☆)【範囲】【長】【コスト50/T*2】【固有スキル】 └対象に【ギラ属性】斬撃攻撃を行う。この時のダメージは+【回復魔力】となる。 ≪エターナルスラッシュ≫(☆)【全体】【長】【コスト150/T*3】【固有スキル】 └対象に斬撃攻撃を行う。この時のダメージは【斬撃威力】+LV*2となる。 また、命中時に対象の【攻撃力】を1段階減少させる。この効果は3R継続する。 【セットアップスキル】 ≪玉座騎乗≫(1/3)【自身】【―】【コスト15】【種族スキル】 └自身が受けるダメージに-SLdし、【飛行状態】にする。 この効果は3R継続する。 ≪裂帛の一撃≫(☆)【自身】【―】【コスト50】【種族スキル】【強化】 └1度だけ【テンション解放】の効果に+5%する。 この効果は自身が【テンション解放】するまで継続する。 【パッシブスキル】 ≪斬撃マスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身が与えるのダメージに+SL×3 ≪斬撃ロジック≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【斬撃威力】に+SL×3。【斬撃攻撃】の命中に+1dする ≪斬撃の極意≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【斬撃威力】に+SL×4。【斬撃攻撃】の命中に+1dする ≪先手必勝≫(3/3)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】 └メインプロセスで最初に行動できた時、【物理ダメージ】または【魔法ダメージ】に+SL×10する。 ≪喪失への激昂≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └味方が【戦闘不能】になった時、自身のテンションを+1する。 ≪王国顕現・鏖殺公≫(3/3)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └自身の行う【斬撃威力】に+SL*10+【配合値】*2される。 ≪王国反転・暴虐公≫(3/3)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └HPが最大値の30%以下で発動。全能力値をSL*10%増加する。 このスキルの効果を適用中は≪鏖殺公≫の効果が適用されなくなる。 また、このスキルは同時に≪魔王≫としても扱う。 ≪物質主義≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └HPが最大値の30%以下で発動。極低確率で【魔法属性】が付与された【攻撃】を無効化する。 ≪耐性属性【無】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】 └自身が受ける【無属性】のダメージを30%減少する ≪半減属性【ドルマ】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】 └自身が受ける【ドルマ属性】のダメージを半減する 【クリンナップスキル】 ≪ウイークサーチ≫(☆)【自身】【-】【コスト20】【種族スキル】 └自身が攻撃を行ったラウンドのみ使用可能。会心値に+2する。 この効果は【会心】になるまで重複する(最大5回まで)
【イニシアチブスキル】
≪マナの浸食≫(☆)【効果参照】【中】【コスト20】【種族スキル】 └次に行われる攻撃に自身の【耐性】以上と同じ魔法属性を1つ付与する。【戦/1】 【チェインスキル】 ≪執念の眼光≫(☆)【自身のHPが20%以下で命中に失敗したとき】【制限:戦/1】【コスト10】【固有スキル】 └その判定を成功したものとして扱う。 ≪限定封印≫(3/3)【【メインプロセス】スキル使用時】【戦/1】【コスト20/T*1】【固有スキル】 └そのスキルをSLラウンドの間使用不可能にする。 ≪カラーイレイズ≫(☆)【【魔法属性】攻撃を受けた時】【戦/2】【コスト28】【種族スキル】 └その攻撃の【魔法属性】を除去する。 ≪最後の剣≫(☆)【自身が【斬撃攻撃】時】【戦/1】【コスト最大MPの30%】【固有スキル】 └その攻撃の射程を【長】に変更、最終ダメージに+100し、【貫通】【隊列貫通】を付与する。 このスキルを自身の【テンション】が3未満で使用した場合、反動で与えたダメージの50%を自身が受ける。 このスキルは【王国顕現・鏖殺公】の効果が適用中のみ使用できる。 ≪終焉の剣≫(☆)【自身が【斬撃攻撃】時】【戦/1】【コスト最大MPの50%】【固有スキル】 └その攻撃の射程を【長】にし、対象を【全体】に変更。 最終ダメージに+自身の【習得している斬撃攻撃を行うスキルの数*10】にし、【HPロス】に変更する。 このスキルにチェインする事は出来ない。 このスキルは【王国反転・暴虐公】の効果が適用中のみ使用できる。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
+ | 【紅城トワ/キュアスカーレット(Go!プリンセスプリキュア)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:キュアスカーレット(???系) 性別:♀ LV:50 成長速度:ふつう
HP380/380
MP350/350
能力値
ちから:70 たいりょく:70 きよう:50 すばやさ:60 かしこさ:120 せいしん:100 こううん:30
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(打)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に打撃攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪メラゾーマ≫(☆)【単体】【長】【コスト12】【呪文】 └対象にメラ属性の魔法攻撃を与える。ダメージは【攻撃魔力】+60となる。 ≪べギラゴン≫(☆)【範囲】【中】【コスト6】【呪文】【系統スキル】 └対象にギラ属性の魔法ダメージを与える。ダメージは【攻撃魔力】+50となる ≪プリキュア・スカーレット・フレイム≫(8/10)【範囲】【長】【コスト26】【固有スキル】【じゅもん】【とくぎ】 └対象に【メラ属性】【ギラ属性】の複合魔法攻撃を行う。この時ダメージは+SL*3され、 このとき同時に味方の【うた】または【おどり】の【メインプロセススキル】を1つ使用できる。 自身はこのスキルからチェインすることは出来ない。【連続使用不可】
【セットアップスキル】
≪プリンセスオーダー≫(☆)【単体】【長】【コスト7】【種族スキル】 └そのRの間、自身を含む味方が対象に与えるダメージに+10する。このスキルの効果中、対象以外からの【挑発】付与を無効化する。 ≪勇ましき旋律≫(☆)【全体】【短】【コスト10】【系統スキル】【えんそう】 └3Rの間、対象の行う【強化】する【うた】【おどり】スキルの効果に+10する(段階・%上昇は除く) ≪悲しき旋律≫(☆)【全体】【短】【コスト10】【系統スキル】【えんそう】 └3Rの間、対象の行う【弱体化】する【うた】【おどり】スキルの効果に+10する(段階・%下降は除く) ≪バトラム≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】【呪文】 └自身を【戦闘形態】に移行する。いわゆるフレーバースキル
【パッシブスキル】
≪メラマスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身が与える【メラ属性】魔法のダメージに+SL×3 ≪ギラマスタリー≫(8/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身が与える【ギラ属性】の魔法ダメージに+SL×3 ≪プリキュア≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └自身の【物理攻撃力】【攻撃魔力】に+10し、【プリキュア】と名が付くスキルの効果に+10する 自身のHPが20%以下になったとき、自身の能力値を2段階上げる。 ≪マジカルフィスト≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └自身の与える魔法攻撃のダメージに+【打撃威力】/8する
【クリンナップスキル】
【イニシアチブスキル】
【チェインスキル】
≪プリキュア・フェニックス・ブレイズ≫(3/5)【自身が【メラ属性】の【呪文】使用時】【戦/1】【コスト25】【固有スキル】 └そのスキルの対象を【全体】に変更し、ダメージに+SL*10する。 このとき同時に味方の【うた】または【おどり】の【メインプロセススキル】を1つ使用できる。 ≪プリキュア・スカーレット・スパーク≫(5/5)【自身が【ギラ属性】の【呪文】使用時】【連続使用不可】【コスト18】【種族スキル】 └そのスキルの対象を【単体】、射程を【長】に変更し、ダメージに+SL*4する【隊列貫通】 このとき同時に味方の【うた】または【おどり】の【メインプロセススキル】を1つ使用できる。 ≪プリキュア・スカーレット・イリュージョン≫(1/3)【ダメージを受けるとき】【R/1・戦/SL】【コスト12】【種族スキル】 └そのダメージに-【メラ系マスタリーのSL合計】*10する。 -=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=- 【イクイップスキル】 『スカーレットバイオリン』:【メラ属性】のダメージに+10。【えんそう】の効果に+10。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ※【えんそう】:効果中、使用者が別の【えんそう】スキルを使用した場合、効果は上書きされる。 また、味方と敵で【えんそう】スキルを使用した場合、【きよう】の高い方が優先される |
+ | 【ヴァージニア・マックスウェル(ワイルドアームズ Advanced 3rd)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:ヴァージニア・マックスウェル 性別:♀ LV:40 成長速度:伸びにくい
HP360/360
MP240/240
能力値
ちから:65 たいりょく:58 きよう:87 すばやさ:90 かしこさ:69 せいしん:75 こううん:29
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(射)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に射突攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪ダブルショット≫(☆)【単体】【中】【コスト16】【系統スキル】【とくぎ】 └対象に【射突攻撃】を二回行う。この時、対象はそれぞれ別のモンスターでもよい ≪ガトリング≫(1/3)【中】【範囲】【コスト35】【種族スキル】【とくぎ】 └範囲内の対象にランダムでSL+1回【射突攻撃】を行う。
【セットアップスキル】
≪指環の加護≫(1/3)【単体】【中】【コスト24】【種族スキル】 └使用時に属性から一つを選択する。このスキルを使用した味方に選択した属性の【耐性】を1段階上昇する。 この効果は対象が選択した属性のダメージを受けるまで継続する。【戦/SL】(重複不可) ≪バリアント≫ (1/3)【自身】【―】【コスト最大MP/2】【固有スキル】【強化】 └1度だけこのRで自身が与える【物理ダメージ】に+(【最大HP】-【現在HP】)する(最大値SL*50) このスキルの効果を適用中は、自身への他の【強化】スキルの効果は無効化され、 【メインプロセススキル】にチェインする事は出来ない。
【パッシブスキル】
≪射突マスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【射突威力】に+SL×3 ≪デクスタリティ≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】 └自身の【きよう】に+SLする(計算済み) ≪アルカナブロッカー≫(2/3)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】 └SL*5%の確率で自身を対象とした【魔法攻撃】を無効にする ≪元・賞金首≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └かつて指名手配犯だった証。その時の逃亡生活の恩恵で自身の【行動値】に+10する。
【クリンナップスキル】
≪コマンドリプレイ≫(☆)【効果参照】【―】【コスト効果参照】【固有スキル】 └自身がR中に行った【メインプロセス】をもう1度行う。コストは行ったスキル分消費する。 『オーバーチャージ』:回数・R制限の有るスキルを行う場合、 1度だけ最大MPの50%+対象スキルのコストを2倍消費して再使用可能にする。【戦/1】
【イニシアチブスキル】
≪クイックドロウ≫(☆)【自身】【―】【コスト8】【系統スキル】 └即座にメインプロセスを行う。その後、【行動済み】となる【戦/1】 【チェインスキル】 ≪クロスファイア≫(1/3)【自身が【射突攻撃】の対象になった時】【戦/SL】【コスト8】【種族スキル】 └通常攻撃で反撃を行う。 ≪ミスティック≫(1/3)【マスターが【アイテム】を使用した時】【戦/SL】【連続使用不可】【コスト30】【種族スキル】 └アイテムの効果を対象:【全体】に変更する。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
+ | 【ファリエル・コープス/ファルゼン(サモンナイト3)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:ファリエル・コープス/ファルゼン(ゾンビ系) 性別:♀ LV:50 成長速度:ふつう
HP/
MP/
能力値
ちから: たいりょく: きよう: すばやさ: かしこさ: せいしん: こううん:
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(斬)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に斬撃攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪高揚の斬撃≫(☆)【単体】【≪通常攻撃≫】【コスト4】【系統スキル】【とくぎ】 └対象に【斬撃攻撃】を行う。この攻撃が命中した場合、自身の【テンション】を+1する ≪グラビティソード≫(☆)【単体】【短】【コスト14】【種族スキル】【とくぎ】 └対象に斬撃攻撃を行う。この時のダメージは0.7倍となり、 命中時に対象の【行動値】を1~2段階減少させる。この効果は3R継続する。 ≪ファントムソード)≫(☆)【単体】【短】【コスト40/T*1】 【とくぎ】【固有スキル】 └対象に斬撃攻撃を行う。この時のダメージは1.5倍の貫通ダメージとなる。 【かばう貫通】【バリア貫通】【連続使用不可】 【セットアップスキル】 ≪反撃態勢≫(2/5)【自身】【―】【コスト12】【種族スキル】 └このR中、自身に【攻撃】が行われた場合、その攻撃後、 SL*10%の確率で行ったモンスターに対して通常攻撃を行う。 ≪ヘヴィーアーマー≫(☆)【自身】【―】【コスト20】【種族スキル】 └自身の【行動値】を1段階減少し、【物理防御力】【魔法防御力】を1段階上昇する。 この効果は3R継続する。 【パッシブスキル】 ≪斬撃マスタリー≫(7/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身が与える斬撃攻撃のダメージに+SL×3 ≪弱点属性【メラ】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】 └自身が受ける【メラ属性】のダメージを+50%する ≪魔抗≫(5/10)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】 └自身の【魔法防御】に+SL(計算済み) ≪半減属性【ドルマ】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】 └自身が受ける【ドルマ属性】のダメージを半減させる ≪耐性属性【無】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】 └自身が受ける【無属性】のダメージを減少させる 【クリンナップスキル】 ≪オートヒーリング≫(3/10)【自身】【―】【コスト10】【とくぎ】【系統スキル】 └自身のHPをSL*10回復する。このときの回復量は、このR中自身が受けた総ダメージ量を超えない 【イニシアチブスキル】 ≪反撃封じ≫(☆)【自身】【―】【コスト30】【固有スキル】 └1度だけこのスキルの後に行われる攻撃に対し、敵のあらゆるスキル効果を無効化する。。【戦/1】 【チェインスキルテンプレ】 ≪幻実防御≫(7/10)【【物理属性】以外のダメージを受けた時】【戦/1】【コストT*1】【種族スキル】 └SL*10までダメージをMPに肩代わりさせる。 ≪騎士の護り≫(3/3)【自身が【戦闘不能時】】【戦/1】【コスト―】【固有スキル】【強化】 └任意の味方一体の【物理防御】【魔法防御】をSL段階上昇する。 この効果は自身の【戦闘不能】が解除されるまで継続する。 ≪カウンターエルゴ≫(☆)【自身が【斬撃攻撃】使用時】【戦/1】【コスト50/T*1】【とくぎ】【固有スキル】 └その攻撃のダメージを(【斬撃威力】+【せいしん】)/2して【MPロス】に変更する。 更に極低確率で対象を【即死】させる。この【即死】効果は一部の敵には発揮しない (ガレットの≪ライトニングデス準拠≫) ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
+ | 【紅麗(烈火の炎)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:紅麗 性別:♂ LV: 成長速度:ふつう
HP/
MP/
能力値
ちから: たいりょく: きよう: すばやさ: かしこさ: せいしん: こううん:
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(打)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に打撃攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪メラガイアー≫(☆)【単体】【長】【コスト25】【呪文】 └対象に【メラ属性】の魔法攻撃を与える。ダメージは【攻撃魔力】+90となる。 ≪翅炎≫(5/5)【全体】【長】【コスト45】【固有スキル】【呪文】 └範囲内の対象にランダムでSL回数【メラ属性】魔法攻撃を行う。 【セットアップスキル】 ≪ディスアピア≫(☆)【自身】【―】【コスト4】【系統スキル】 └自身を【隠密状態】にする ≪火影の炎・不死鳥≫☆)【自身】【―】【コストT*1】【固有スキル】【召喚】 └3Rの間、【不死鳥の炎】を召喚する。詳細は別記 【パッシブスキル】 ≪メラマスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身が与える【メラ属性】魔法のダメージに+SL×3 ≪メラロジック≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身が与える【メラ属性】魔法ダメージに+SL×3し、【メラ属性】の呪文の命中に+1dする ≪半減属性【メラ】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】 └自身が受ける【メラ属性】のダメージを半減する ≪火影の血統≫(4/5)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └自身が行う【メラ属性】の攻撃の命中に+1d、ダメージに+SL*2する ≪半減BS【封印】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】 └【BS:封印】の効果を受ける確率が半減される(5%以下にはならない) 【クリンナップスキル】
【イニシアチブスキル】
≪反逆の炎≫(☆)【自身】【―】【コスト30】【固有スキル】 └このスキル使用後、自身が攻撃を受けた時、 1度だけ攻撃した対象に【攻撃魔力】/3の【メラ属性】貫通ダメージを与える。【戦/1】 【チェインスキル】 ≪分魅≫(1/3)【≪ディスアピア≫使用時】【戦/2】【3R/1】【コストT*1】【種族スキル】 └自身の【隠密状態】解除をSL回数まで無効化する。この効果は重複出来ない。 ≪死霊の炎≫(☆)【自身が【メラ属性】呪文を使用時】【戦/1】【コスト45】【固有スキル】 └ダメージに+【戦闘中に【戦闘不能】になっている味方の数】*30する。 ≪不死鳥の答え≫(☆)【味方が【戦闘不能】時】【戦/1】【コスト】【】 └このスキルは≪火影の炎・不死鳥≫の効果中のみ使用できる。 対象を戦闘中復活不可にし、戦闘中自身の【攻撃魔力】に+30する。 この効果後、≪火影の炎・不死鳥≫は解除される。
【イクイップスキル】
『麗の仮面』/自身が受ける全状態異常の効果を受ける確率に-10% ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 「不死鳥の炎」 効果中自身が行う【メラ属性】の攻撃ダメージに+15%する。 また、1度だけ自身のHPを1残して【戦闘不能】を無効化する。 |
+ | 【ジャンヌ・ダルク・オルタ(Fate/Grand Order)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:ジャンヌ・ダルク・オルタ 性別:♀ LV: 成長速度:伸びにくい
HP/
MP/
能力値
ちから: たいりょく: きよう: すばやさ: かしこさ: せいしん: こううん:
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃()≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪メラゾーマ≫(☆)【単体】【長】【コスト12】【呪文】 └対象にメラ属性の魔法攻撃を与える。ダメージは【攻撃魔力】+60となる。 ≪火刑の業火≫(☆)【単体】【長】【コスト】【種族スキル】【とくぎ】【状態異常】 └対象に射突攻撃を行う。この時のダメージは【魔法威力】で計算を行い、 中確率で【BS:行動不能】を付与する。 ≪吠え立てよ、我が憤怒≫(2/5)【単体】【長】【コスト】【固有スキル】【奥義】【宝具】【状態異常】 └対象に【メラ属性】魔法攻撃を行う。この時のダメージは+(【メラ系マスタリー】のSL+【配合値】)*10となる。 更にこのスキルの使用後、1度だけ対象の【強化】を無効化し、SL*10%の確率で【BS:呪い】を付与する。 オーバーチャージ:【BS:呪い】の付与判定に追加で消費テンション*10%確率を上昇させる。【戦/1】 自身がこのスキルにチェインすることは出来ない。【リアクション不能】 【セットアップスキル】 ≪竜の魔女EX≫(☆)【全体】【長】【コスト50】【固有スキル】 └R中、味方全体の【物理攻撃力】【魔法威力】を1段階上昇する。対象が【ドラゴン系】の時、効果が2倍になる。 ≪自己改造EX≫(1/5)【自身】【―】【コスト20】【固有スキル】 └3Rの間、自身の【会心】時、その補正を+SL%する。この効果は3R継続する。 【パッシブスキル】 ≪メラマスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身が与える【メラ属性】魔法のダメージに+SL×3 ≪メラロジック≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身が与える【メラ属性】魔法ダメージに+SL×3し、【メラ属性】の呪文の命中に+1dする ≪耐性属性【メラ】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】 └自身が受ける【メラ属性】のダメージを減少させる ≪英霊:復讐者≫(2/3)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └被ダメージ時にSL*10%の確率で自身のテンションを+1する。 ≪自己回復(魔力)≫(1/5)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └クリンナップ時に自身のMPを最大MPのSL%回復する。 【クリンナップスキル】 ≪うたかたの夢≫(1/3)【自身】【―】【コストT*2】【固有スキル】 └次のRで自身が受けるダメージをSL回数0にし、クリンナップ時に最大HPのSL*10%+ 次のR中に攻撃を受けた回数*10%の【HPロス】を受ける。【戦/1】
【イニシアチブスキル】
【チェインスキル】
≪エンシェントノヴァ≫(5/5)【自身が【メラ属性】呪文を使用した時】【―】【コスト25】【種族スキル】 └そのダメージに+SL*15し、ダメージを与えたあと、同じ範囲に存在する対象に与えたダメージの 半分を【メラ属性】貫通ダメージとして与える ≪煉獄の炎≫(☆)【自身が【メラ属性】呪文を使用した時】【戦/1】【コスト50/T*1】【固有スキル】 └1度だけ与えるダメージに【貫通】を付与する。 ≪滞留する呪炎≫(☆)【自身の【メラ属性】の【呪文】が命中したとき】【戦/1】【コスト48/T*1】【固有スキル】 └次のRで同じ対象に与える【メラ属性】攻撃への耐性を1度だけ【大弱点:メラ】扱いにする。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
+ | 【月読調(戦姫絶唱シンフォギア)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:月読調(悪魔系) 性別:♀ LV:60 成長速度:のびやすい
HP420/420
MP330/330
能力値
ちから:130 たいりょく:60 きよう:140 すばやさ:100 かしこさ:80 せいしん:70 こううん:5
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(斬)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に斬撃攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪聖詠「シュルシャガナ」≫(☆)【自身】【―】【コスト30】【固有スキル】【強化】 └自身に『シンフォギア・シュルシャガナ』を適用する。この効果は5Rまで継続する。 ≪メタルブレード≫(☆)【単体】【長】【コスト5】【とくぎ】 └対象に斬撃攻撃を行う。この攻撃のダメージは【射突ダメージ】として扱う ≪超電磁ヨーヨー≫(5/5)【単体】【中】【コスト15】【系統スキル】【とくぎ】 └対象に斬撃攻撃を行う。この時ダメージは+SL*4され、【デイン属性】を付与する ≪つるぎの舞≫(2/3)【範囲】【短】【コスト12】【おどり】【とくぎ】【種族スキル】 └対象にランダムで1+SL回の斬撃攻撃を行う。 ≪非常Σ式 禁月輪≫(☆)【単体】【中】【コスト8】【種族スキル】 └このスキルは【シンフォギア】を適用中のみ使用可能。対象に斬撃攻撃を行う。 この時ダメージは+【すばやさ】/8され、オーダー時に攻撃と同時に隊列移動を指定できる。
【セットアップスキル】
≪ジェノサイドソウ・ヘヴン≫(☆)【全体】【短】【コスト22】【固有スキル】【うた】【強化】 └3Rの間、対象の【斬撃威力】を1段階上げる。 ≪緊急Φ式 双月カルマ≫(☆)【自身】【―】【コスト4】【種族スキル】 └このスキルは【シンフォギア】を適用中のみ使用可能。自身を【飛行状態】にする。 このスキルの効果中に自身が【斬撃攻撃】を行ったとき、【飛行状態】は解除される。
【パッシブスキル】
≪斬撃マスタリー≫(8/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身が与える斬撃攻撃のダメージに+SL×3 ≪スライサーフォニック≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └自身の【斬撃威力】に+【発生しているフォニックゲイン】の数*4する。
【クリンナップスキル】
【イニシアチブスキル】
【チェインスキル】
≪α式 百輪廻≫(3/5)【自身が≪メタルブレード≫使用時】【連続使用不可】【コスト12】【固有スキル】 └このスキルは【シンフォギア】を適用中のみ使用可能。そのスキルの対象を【全体】に変更し、ダメージに+(SL+1)dする。 ≪β式 巨円断≫(3/5)【自身が【ヨーヨー】と名が付くスキル使用時】【連続使用不可】【コスト15】【固有スキル】 └このスキルは【シンフォギア】を適用中のみ使用可能。そのスキルの射程を【短】に変更し、ダメージに+SL*10する。 ≪Δ式 艶殺アクセル≫(☆)【自身が≪つるぎの舞≫使用時】【連続使用不可】【コスト8】【固有スキル】 └このスキルは【シンフォギア】を適用中のみ使用可能。そのスキルの効果を「対象に2+SL回の斬撃攻撃を行う」に変更する -=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=- 【イクイップスキル】 『シンフォギア・シュルシャガナ』/このイクイップスキルは≪聖詠「シュルシャガナ」≫の効果でのみ適用できる。 自身が【斬撃攻撃】でダメージを与える毎に、自身に【フォニックゲイン】+1 【フォニックゲイン】を5つ消費することで、一度だけ自身の【斬撃攻撃】に【貫通】を付与する【戦/1】 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
+ | 【古明地こいし(東方Project)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME:ニニオ 種族:古明地こいし+6(???系) 性別:♀ LV: 成長速度:やや伸びにくい
HP/
MP/
能力値
ちから: たいりょく: きよう: すばやさ: かしこさ: せいしん: こううん:
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃()≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪アンカーショット≫(5/5)【単体】【中】【コスト10】【とくぎ】【種族スキル】 └射突攻撃を行う。20+(SL*16%)の確率で対象を前列に移動させる。 ≪ビームライフル≫(1/10)【単体】【長】【コスト6】【系統スキル】【特技】 └対象に【射突攻撃】を行う。この時のダメージは+SL*4され、【ギラ属性】魔法ダメージとして扱う ≪インビジブルマイン≫(☆)【単体】【短】【コスト20】【とくぎ】【設置】 └味方一体に【地雷】を設置する。指定した対象は敵には公開されない。 指定した味方に敵が【射程:近】の攻撃を行った時、攻撃した敵にレベル×(配合値+2)の【イオ属性】ダメージを与える。 ≪本能「イドの解放+」≫(5/3)【単体】【中】【コスト23】【種族スキル】 └対象に射突攻撃を行う。この時のダメージは+SL*5される。 また、ダメージに関わらず命中時に対象を【後列】に移動させる。 ≪抑制「スーパーエゴ+」≫(5/3)【範囲】【中】【コスト32】【種族スキル】 └対象に射突攻撃を行う。この時のダメージは+SL*5される。 また、ダメージに関わらず命中時に対象を【前列】に移動させる。
【セットアップスキル】
≪リードバレット≫(☆)【自身】【―】【コスト4】【系統スキル】【とくぎ】 └自身がこのR中行う射突攻撃の対象を範囲に変更する ≪夜闇の狙撃手≫(☆)【自身】【―】【コスト20】【血統スキル】 └自身を【隠密状態】にし、自身の【射突威力】【射突命中】を1段階上昇する。 ≪ロングバレル≫(☆)【自身】【―】【コスト6】【種族スキル】 └自身が行う【射突攻撃】の【射程】を1段階上昇させる。この効果は3R継続する。 ≪ジェイル・ハウス・ロック≫(☆)【単体】【長】【コストT*1】【固有スキル】 └そのRでの対象が使用するスキルを3つにする。対象が4つ以上のスキルを指定していた場合、 使用する順番からずらしていく。【連続使用不可】 (例:1つ目がセットアップスキルで4つ目がクリンナップスキルだった場合、 1つずらしてセットアップスキルが使用できなくなる) ≪総ては世界の外の出来事≫(☆)【自身】【―】【コストT*2】【血統スキル】 └このRで敵は自身を対象にした時【チェインスキル】を使用できない。
【パッシブスキル】
≪射突マスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【射突威力】に+SL×3 ≪射突ロジック≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【射突威力】に+SL×3。【射突攻撃】の命中に+1dする ≪隠密マスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └【隠密状態】の時、自身が与える全てのダメージに+SL×4 ≪デクスタリティ≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】 └自身の【きよう】に+SLする(計算済み) ≪ \アッカリ~ン/≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └【隠密状態】の時、高確率で自身がスキルの対象にならなくなる。 味方がいない時、この効果は発動しない。 ≪認識妨害≫(5/5)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └【解析】をSL*10%の確率で無効化する。 また、自身が【隠密状態】の時、確率は100%となる。 ≪スナイパー≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └自身が【後列】にいる時、命中に+5する。 ≪ステルスシューター≫(5/5)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └自身が【隠密状態】のとき、【射突攻撃】のダメージを与えるごとに、【射突威力】を+SL*2する この効果は5回まで重複する。 ≪GNドライヴ+≫(10/5)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └≪GN~~≫と名の付いたスキルの効果に、「ダメージに+≪GNドライヴ≫のSL*3する」を追加する また、クリンナップ時に自身のMPを最大値の5%回復する。 ≪無効BS【恐怖】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性スキル】 └【BS:恐怖】の効果を受けない
【クリンナップスキル】
≪狙い撃つぜ!≫(☆)【自身】【―】【コストT*1】【固有スキル】 └次のRでの自身の攻撃を1度だけ【必中】にする。【連続使用不可】 ≪ ≫(3/3)【自身】【―】【コスト20】【固有スキル】 └自身を【隠密状態】にする。このスキルで【隠密状態】になった場合、 SL回数まで解除されなくなる。【3R/1】 なんで名前が無いのかって?名前を呼んではいけないモノが世の中にはいるんだよ。
【イニシアチブスキル】
≪カートリッジロード≫(3/3)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】【回復】【強化】 └このスキルは、自身が【射突攻撃】を行ったラウンドのみ使用できる。 自身のMPを最大値の10%回復し、【物理攻撃力】か【攻撃魔力】を1段階上昇する この強化効果は、次のRのクリンナップ時まで継続する【戦/SL】 ≪本怖!貴方の後ろにいるよ≫(☆)【自身】【―】【コスト20】【種族スキル】 └このスキルは自身と味方1体が前列にいる場合のみ使用できる。 自信を【後列】に移動させる。また、中確立で前列の味方に【BS:恐怖】を付与する。
【チェインスキル】
≪ピアシングストライク≫(5/5)【自身が【射突攻撃】使用時】【制限―】【コスト6】【系統スキル】 └そのダメージに+SLdする。この時のダメージは、【防御】を1段階下げた扱いで計算する ≪クルーエルピアシング≫(☆)【≪ピアシングストライク≫使用時】【戦/1】【コスト20】【種族スキル】 └その≪ピアシングストライク≫を宣言した攻撃のダメージ計算では、【防御】を更に2段階下げた扱いで計算する (計3段階減少) ≪シャドウアボイド≫(3/3)【自身が【隠密状態】で攻撃の対象になったとき】【戦/SL】【コスト12】【種族スキル】 └自身の【隠密状態】を解除し、その攻撃を回避する。 ≪無意識を操る程度の能力≫(☆)【自身が【隠密状態】で【メインプロセス】開始時】【―】【コスト14】【種族スキル】 └その【メインプロセス】中の攻撃で、自身の【隠密状態】は解除されない ≪追撃牽制≫(☆)【自身が【後列】に移動した時】【制限―】【コスト16】【種族スキル】 └即座に≪インビジブルマイン≫を使用する。 ≪GNビームライフル≫(3/3)【自身が≪ビームライフル≫を使用時】【戦/SL】【コスト12】【固有スキル】 └その攻撃に【耐性貫通】を付与する ≪GN爆雷≫(3/3)【自身が【範囲】【全体】の≪射突攻撃≫を使用時】【戦/SL】【コスト20】【固有スキル】 └その攻撃を【魔法ダメージ】にする。 ≪コンファインフィールド+≫(15/10)【自身が【隠密状態】でダメージを受けた時】【R/1】【コスト20】【血統スキル】 └そのダメージを-SL*10する。 ≪かくれんぼ≫(☆)【自身が【セットアップスキル】使用時】【制限―】【コスト10】【種族スキル】 └同時に自身を【隠密状態】にする。 ≪ブランブリーローズガーデン≫(☆)【自身のスキルで対象が【前列】に移動した時】【戦/1】【コスト100】【固有スキル】【奥義】 └追加で自身の【射突威力】+【対象のレベル】*2の【イオ属性】ダメージを与える。 このスキルにチェインする事は出来ない。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
+ | 【ニコラ・テスラ(黄雷のガクトゥーン)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:ニコラ・テスラ(???系) 性別:♂ LV: 成長速度:
HP/
MP/
能力値
ちから: たいりょく: きよう: すばやさ: かしこさ: せいしん: こううん:
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(打)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に打撃攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪せいしんとういつ≫(☆)【自身】【―】【コスト24】【種族スキル】 └次のラウンドで同じメインプロセススキルを2回連続で使用する。 ≪発雷≫(3/3)【単体】【中】【コスト8】【種族スキル】 └対象に射突攻撃を行う。ダメージは+SL*5され、【デイン属性】を付与する。 ≪雷電掌≫(3/5)【単体】【短】【コスト14】【固有スキル】【とくぎ】 └対象に打撃攻撃を行う。ダメージは+SL*5され、【デイン属性】を付与する。 また、中確立で【BS:スタン】を付与する。 ≪光剣舞踏≫(3/5)【範囲】【短】【コスト38】【種族スキル】【とくぎ】 └範囲内の対象にランダムでSL回【デイン属性】の【斬撃攻撃】を行う。 ≪ジゴデイン≫(☆)【単体】【長】【コスト40】【呪文】【系統スキル】 └対象に【デイン属性】の魔法攻撃を与える。ダメージは【攻撃魔力】+110となる ≪世界の果ての八雷≫(☆)【全体】【長】【コスト300】【固有スキル】【戦/1】 └このスキルは≪F・エクスペリメンツ≫の効果後のみ使用できる。 対象に8回【デイン属性】魔法攻撃を行う。この攻撃に対して、チェインすることは出来ない。 【セットアップスキル】 ≪ホーリーロード≫(5/5)【自身】【―】【コスト4】【系統スキル】【強化】 └自身がこのR中与える【デイン属性】の魔法ダメージに+SLdする ≪黄金の輝きに勝るもの≫(☆)【自身】【―】【コスト30】【固有スキル】【戦/SL】 └R中に行う自身の攻撃に【耐性貫通】を付与する。 【パッシブスキル】 ≪デインマスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身が与えるのダメージに+SL×3 ≪打撃マスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身が行う打撃攻撃のダメージに+SL×3 ≪回避マスタリー≫(5/5)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【回避】に+SL*2する ≪バリツ≫(1/3)【自身】【―】【コスト】【系統スキル】 └自身の【打撃攻撃】は対象の【回避】を-SL*3した扱いで命中判定を行う ≪会心ガード≫(☆)【自身】【―】【コスト】【種族スキル】 └自身が攻撃を受ける時、【会心値】判定を-5する。 ≪先手の心得≫(☆)【自身】【―】【コスト】【種族スキル】 └自身が【メインプロセス】行動前の敵に攻撃する場合、【攻撃威力】を1段階上昇した扱いでダメージ計算を行う。 ≪一撃離脱の心得≫(☆)【自身】【―】【コスト】【種族スキル】 └自身の【メインプロセス】行動後の敵からの攻撃時、自身の【回避】に+2dする。 ≪F・エクスペリメンツ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】【回復】 └自身が【戦闘不能】になった時、戦闘不能直前のHP・MPで蘇生する。 この効果は自身のテンション*3以上で適用される【戦/1】 ≪吸収属性【デイン】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】 └自身が受ける【デイン属性】のダメージを吸収する ≪弱点属性【ドルマ】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】 └自身が受ける【ドルマ属性】のダメージを+30%する 【クリンナップスキル】
【イニシアチブスキル】
【チェインスキル】
≪フラッシュベール≫(☆)【自身の【デイン・ギラ属性】呪文が命中時】【制限―】【コスト12】【種族スキル】 └次の【メインプロセス】終了まで対象の【命中】を1段階下げる。 ≪荷電粒子の神槌≫(☆)【【デイン属性】の【打撃攻撃】使用時】【戦/2】【連続使用不可】【コスト30】【固有スキル】 └その攻撃のダメージに対象の防御力を10%無視してダメージを計算し、中確立で【BS:麻痺】を付与する。 この時付与される状態異常は≪荷電粒子の神槌≫を優先する。 ≪電位雷帝の剣先≫(☆)【【デイン属性】の【斬撃攻撃】使用時】【戦/1】【コスト30/T*1】【固有スキル】 └1度だけその攻撃を【貫通ダメージ】にする。 ≪双雷公の神矢≫(1/5)【【デイン属性】の【射突攻撃】使用時】【制限―】【コスト10】【固有スキル】 └射程を【長】に変更、ダメージに+SL*4し【隊列貫通】を付与する。 ≪極大雷電の神槍≫(☆)【【デイン属性】の【呪文】使用時】【戦/1】【コスト40】【固有スキル】 └その対象を【全体】に変更し、対象の【魔法防御力】を1段階減少した扱いでダメージを計算する。 ≪雷電回避≫(☆)【自身に攻撃命中時】【戦/1】【R/1】【コスト20】【固有スキル】 └その攻撃を回避する。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
+ | 【葵・喜美(境界線上のホライゾン)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:葵・喜美 性別:♀ LV: 成長速度:ふつう
HP/
MP/
能力値
ちから: たいりょく: きよう: すばやさ: かしこさ: せいしん: こううん:
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(打)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に打撃攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪トルネードビンタ≫(☆)【単体】【短】【コスト24】【固有スキル】 └対象に打撃攻撃を行う。この時のダメージは+【ちから】の【バギ属性】ダメージとなる。 また、R中、自身にダメージを与えた対象に使用した場合【必中】となる。【戦/1】 ≪タメトラ踊り≫(☆)【単体】【短】【コスト12】【系統スキル】【おどり】 └対象のテンションを-1し、自身のテンションを+1する。 ≪アゲアゲダンス≫(☆)【全体】【短】【コスト35】【種族スキル】【おどり】 └味方全体のテンションを+1する。【戦/1】
【セットアップスキル】
≪舞台術式“転機編”≫(5/5)【自身】【―】【コスト18】【固有スキル】 └R中【うた】【おどり】スキルの成功率に+SL*5%する。 『オーバーチャージ』:このスキルのコストを2倍消費する。【強化】【弱体化】の 【うた】【おどり】スキルの効果を1段階上昇する。 【パッシブスキル】 ≪スタミナ≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】 └たいりょくに+SLする(計算済み) ≪メンタル≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】 └せいしんに+SLする(計算済み) ≪高揚体質≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └自身の全ての判定に+テンションする。(確立は変化しない) 【クリンナップスキル】
【イニシアチブスキル】
【チェインスキル】
≪高嶺舞≫(2/3)【自身が【おどり】使用時】【戦/SL】【コスト16】【種族スキル】 └このスキル使用後、自身へのダメージを1度だけ無効化する。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
+ | 【ローラ・スチュアート(とある魔術の禁書目録)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:ローラ・スチュアート 性別:♀ LV:45 成長速度:やや伸びにくい
HP361/361
MP395/395
能力値
ちから:77 たいりょく:74 きよう:110 すばやさ: 94 かしこさ:118 せいしん:150 こううん:45
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(打)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に打撃攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪ベホイミ≫(☆)【単体】【中】【コスト5】【系統スキル】【呪文】【回復】 └対象のHPを2d+40+【回復魔力】回復させる ≪HPパサー≫(☆)【単体】【中】【コスト効果参照】【系統スキル】【とくぎ】 └自身の最大HPの10%を対象に与える。 ≪MPパサー≫(☆)単体【中】【コスト効果参照】【系統スキル】【とくぎ】 └自身の最大MPの10%を対象に与える。 ≪エートス≫(☆)【単体】【長】【コスト28】【固有スキル】【とくぎ】 └対象に付与されている【強化】【弱体化】【状態異常】を全て解除する。
【セットアップスキル】
≪ステイシス≫(☆)【単体】【中】【コストT*1】【種族スキル】 └対象に【最遅行動】を付与する。【3R/1】 また、対象に【最速行動】が付与される場合、互いの効果を打ち消す ≪イコノスタシス≫(☆)【単体】【長】【コスト26】【種族スキル】【ウェヌス】【強化】【弱体化】 └ラウンド中、自身と対象は互いの【耐性】を得る。【耐性】は低い方を優先する。 ≪エクスピアティオ≫(☆)【単体】【中】【コスト30】【固有スキル】 └対象が次に行う【物理攻撃】に1度だけ防御力を10%無視した扱いで ダメージ計算を行う効果を付与する。。【3R/1】
【パッシブスキル】
≪回復マスタリー≫(6/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【回復魔力】に+SL*3する ≪アークビショップ≫(3/5)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └自身の行う【回復】の効果に+SL*6する。 ≪癒しの高揚≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └自身が他のモンスターに対して【かいふく】を使用するたびに中確率で【テンション】を+1する ≪フェイス:ウェヌス≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └自身が四女神の一柱ウェヌスを信仰していることを表すスキル。 ウェヌスに由来するスキルをいくつか覚えることが出来る
【クリンナップスキル】
≪レノヴァティオ≫(3/5)【全体】【長】【コスト24】【固有スキル】【ウェヌス】【回復】 └対象のHPを最大値のSL%回復する。
【イニシアチブスキル】
【チェインスキル】
≪プロピュライア≫(3/5)【【範囲】【全体】スキル使用時】【連続使用不可】【コスト20】【種族スキル】 └対象を1段階減少する。この時、減少されたスキルの対象は使用者が決定する。 また、そのスキルの効果、%判定の成功率に+SL*2する。 ≪レイライン≫(1/3)【【R継続】と表記された【強化】スキル使用時】【戦/1】【コストT*1】【種族スキル】 └そのスキルの効果の継続ラウンド数を+SLする。 ≪破邪の秘法≫(1/5)【【強化】【弱体化】スキル使用時】【連続使用不可】【戦/2】【コスト28】【固有スキル】 └その効果に+SL*5、もしくは-SL*5する。 ≪ホーリーグレイル≫(☆)【戦闘開始時/自身登場時】【戦/1】【コスト35】【固有スキル】【強化】 └任意の【魔法属性】を1つ選び、その【耐性】を1段階上昇する。(無効以上にはならない) ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
+ | 【鑢七実(刀語)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:鑢七実 性別:♀ LV: 成長速度:遅い
HP/
MP/
能力値
ちから: たいりょく: きよう: すばやさ: かしこさ: せいしん: こううん:
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃()≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪必中拳≫(☆)【単体】【短】【コスト8】【系統スキル】 └対象に打撃攻撃を行う。この時判定はせず【必中】となる ≪天下無双≫(☆)【―】【中】【コスト24】【種族スキル】 └範囲内の対象にランダムで2~6回通常攻撃を行う。 ≪きゅうしょ突き≫(☆)【単体】【短】【コスト10】【種族スキル】 └対象に打撃攻撃を行う。この時会心の判定に+20する。 ≪アンカーナックル≫(☆)【単体】【短】【コスト8】【系統スキル】 └対象に打撃攻撃を行う。この時のダメージは1.5倍となり、【最遅行動】となる。 ≪蒲公英≫(☆)【単体】【中】【コスト20】【種族スキル】 └対象に【斬撃ダメージ】扱いの打撃攻撃を行う。 対象が後列の場合、中確率で前列に移動させる。 ≪七花八裂≫(☆)【効果参照】【―】【コスト60/T*5】【固有スキル】 └【打撃攻撃】を行うメインプロセススキルを最大7つまで使用する。 コストは通常通り支払い、チェインする事は出来ない。【戦/1】 【セットアップスキル】 ≪鋭利冷徹≫(5/5)【単体】【短】【コスト20】【種族スキル】 └ラウンド中、対象の【すばやさ】を-SL*4する。 ≪悪刀「鐚」≫(☆)【自身】【―】【コスト30】【固有スキル】【回復】 └スキル使用時とそのRのクリンナップ時にHPを150回復する。 【パッシブスキル】 ≪打撃マスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身が与える打撃攻撃のダメージに+SL×3 ≪虚刀流≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └自身の【打撃攻撃】を【斬撃ダメージ】扱いにする。 ≪見稽古≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └戦闘中、クリンナップでラウンド中に使用されたスキルを任意で習得する。 ≪死への期待≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └攻撃を受ける毎に低確率で自身のテンションを+1する。 【クリンナップスキル】
【イニシアチブスキル】
【チェインスキル】
≪沈丁花≫(☆)【自身が【打撃攻撃】使用時】【戦/1】【コストT*1】【固有スキル】 └【打撃攻撃】を行うスキルを使用する。この時コストは消費し、自身はチェインする事は出来ない。 ≪女郎花≫(1/3)【自身が【斬撃攻撃】の対象になった時】【戦/SL】【連続使用不可】【コスト30】【固有スキル】 └自身が受けるダメージの2分の1のHPロスを攻撃した対象に与える。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
+ | 【時崎狂三(デート・ア・ライブ)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:時崎狂三 性別:♀ LV:48 成長速度:遅い
HP362/362
MP230/230
能力値
ちから:63 たいりょく:80 きよう:102 すばやさ:75 かしこさ:60 せいしん:64 こううん:24
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(射)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に射突攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪ベート≫(3/3)【単体】【中】【コスト14】【種族スキル】 └対象に射突攻撃を行う。この攻撃が命中した時、対象の【すばやさ】を-SL*4する。 この効果は対象に1度だけ適用される。 ≪パージショット≫(☆)【単体】【中】【コスト18】【種族スキル】 └対象に射突攻撃を行う。この攻撃でダメージを与えた場合、 対象の上昇している能力値をランダムで1つ元に戻す。 ≪時喰みの城≫(3/3)【全体】【長】【コスト40】【固有スキル】 └3Rの間、敵味方を問わずクリンナップ時にMPをSL*5吸収する。
【セットアップスキル】
≪カリキュレイト≫(☆)【自身】【―】【コスト12】【種族スキル】 └対象を指定する、自分の行動順がその対象の行動前になる。【戦/1】 ≪時流逆行≫(☆)【単体】【―】【コストT*2】【固有スキル】 └対象を前ラウンド初めの状態に戻す。 ≪時流堅盾≫(☆)【単体】【中】【コスト20】【固有スキル】【強化】 └R中、対象の【物理防御力】【魔法防御力】を+(自身が登場してからの経過ラウンド*10)する。
【パッシブスキル】
≪射突マスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身が与える射突攻撃のダメージに+SL×3 ≪跳弾≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └自身の射突攻撃が躱された時、中確立で再度命中判定を行う。 ≪ゼロ・ディスタンスⅠ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └自身が【前衛】時に、【前衛】の敵を対象にして【射突攻撃】を行った場合、【会心値】に+5する ≪時流劣化≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └自身が戦闘時最初に受けるダメージが半分になる ≪刻々天使≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └ラウンド終了時に自身の【会心値】に+1する。 【クリンナップスキル】
【イニシアチブスキル】
【チェインスキル】
≪クリティカルブリンガー≫(☆)【自身の【会心判定】成功時】【制限なし】【コスト8】【種族スキル】 └その攻撃に【隊列貫通】を付与する。 ≪カウントアタック・R≫(☆)【自身が攻撃時】【戦/1】【コスト40/T*1】【固有スキル】 └その攻撃のダメージに+(戦闘開始からの経過ラウンド*10)する。 ≪カウントアタック・A≫(☆)【自身が攻撃時】【戦/1】【コスト30】【固有スキル】 └その攻撃のダメージに+(この戦闘中に使用した【攻撃】の回数*10)する。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
+ | 【デコード・トーカー(遊戯王VRAINS)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:デコード・トーカー(物質系) 性別:♂ LV:50 成長速度:やや伸びにくい
HP430/430
MP200/200
能力値
ちから:140 たいりょく:50 きよう:120 すばやさ:80 かしこさ:90 せいしん:180 こううん:10
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(斬)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に斬撃攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪無明斬り≫(5/10)【単体】【短】【コスト5】【系統スキル】【とくぎ】【弱体化】 └対象に【ドルマ属性】の斬撃攻撃を行う。このときダメージは+SL*2され、中確率で対象の【命中】を1段階下げる。 ≪光速剣≫(☆)【単体】【短】【コスト8】【種族スキル】【とくぎ】 └対象に斬撃攻撃を行う。この時、自身がメインプロセスを行うまで【すばやさ】を2段階上昇させる。
【セットアップスキル】
≪心頭滅却≫(☆)【自身】【―】【コスト10】【系統スキル】【強化】 └3Rの間、自身の【せいしん】を1段階上昇させる。 ≪光の道しるべ≫(1/3)【効果参照】【効果参照】【コスト15】【種族スキル】【強化】 └このスキルは対象を1体選択する。そのRのメインプロセスの間、自身の【行動値】を2段階上げ、以下の効果を得る。【戦/SL】 1.対象が味方の場合、自身が対象よりも先にメインプロセスを行ったとき、対象はメインプロセスを自身の次に行う。 2.対象が敵の場合、自身が対象よりも先にメインプロセスを行ったとき、対象への攻撃は【必中】となる。
【パッシブスキル】
≪斬撃マスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身が与える斬撃攻撃のダメージに+SL×3 ≪サイバース族≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └自身が受ける全てのダメージを【せいしん】で受ける。この時の【せいしん】は【物理防御力】【魔法防御力】扱いされない。 ≪リンクモンスター:L3≫(☆)【効果参照】【―】【コスト―】【固有スキル】 └自身が戦闘の場に出たとき、自身から【射程:短】の範囲内にいる全てのモンスターの中から3体まで選択し、【リンクマーカー】を付与する。 【リンクマーカー】は付与した対象が戦闘不能時、または範囲内から外れたとき解除される。 ≪パワーインテグレーション≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └自身の【攻撃力】に+【自身が付与した【リンクマーカー】の数】*10する。
【クリンナップスキル】
≪勝利への光明≫(☆)【自身】【―】【コスト20】【固有スキル】【強化】 └このスキルは≪光の道しるべ≫の「以下の効果」が成功したとき使用できる。自身の【物理攻撃力】【物理防御力】 【攻撃魔力】【魔法防御力】【命中】【回避】のいずれかを選択し、2段階上げる。この効果は戦闘中継続する。
【イニシアチブスキル】
【チェインスキル】
≪デコード・エンド≫(3/5)【自身が【ドルマ属性】の【斬撃攻撃】使用時】【連続使用不可】【コスト12】【固有スキル】 └そのダメージに+SL*5して、その対象が【リンクマーカー】を付与している場合、更にダメージに+【【リンクマーカー】を付与した味方の数】*10する。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
+ | 【ベルゼルガ(メダロット)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:ベルゼルガ(物質系) 性別:♂ LV:50 成長速度:ふつう
HP/
MP/
能力値
ちから: たいりょく: きよう: すばやさ: かしこさ: せいしん: こううん:
【メインプロセススキル】
[射程:なし] ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する。
≪通常攻撃(打)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】
└対象に打撃攻撃を行う。 ≪はさいけん≫(☆)【単体】【短】【コスト10】【系統スキル】【特技】 └対象に打撃攻撃を行う。この時のダメージは対象の【物理防御力】を1段階減少して計算する。 ≪クラッシュスマイト≫(☆)【単体】【短】【コスト20】】【特技】【固有スキル】 └対象に打撃攻撃を行う。この時のダメージは2倍の貫通ダメージになり、反動で与えたダメージの50%を受ける。 ≪アストラルスマイト≫(☆)【単体】【短】【コスト20】】【特技】【固有スキル】 └対象に打撃攻撃を行う。対象の受けるダメージを【魔法防御力】で計算する。【連続使用不可】 ≪デモリッション≫(☆)【全体】【長】【コストT*5】】【特技】【固有スキル】 └敵味方を問わずHPを最大値の-75%する。
【セットアップスキル】
≪断崖への片道燃料≫(☆)【自身】【―】【制限―】【コストHP20%】【種族スキル】 └自身の【物理攻撃力】を1段階上昇、【テンション】を+1する。。 ≪サクリファイス・エンゲージ≫(☆)【自身】【―】【コスト22】【固有スキル】 └ラウンド中、【打撃威力】に+(自身が【メインプロセス】を行うまでに受けたダメージ/3)する。(上限50)
【パッシブスキル】
≪打撃マスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【打撃威力】にダメージに+SL×3 ≪マシンボディⅠ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】 └自身の物理防御を+3。魔法防御に+2する ≪マシンボディⅡ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】 └自身の物理防御を+4。魔法防御に+3する ≪マシンボディⅢ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】 └自身の物理防御を+5。魔法防御に+4する ≪メダロット≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └自身の判定に+Lv/20。(小数点切り捨て) ≪アヴェンジハート≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └ラウンド中、自身に攻撃した対象に攻撃を行う場合、ダメージに+10。 ≪ギガントバスター≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └自身よりサイズの大きい敵へのダメージを+5%。 ≪無効BS【行動不能】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】 └【BS:行動不能】の効果を受けない
【クリンナップスキル】
≪ヘルメット≫(☆)【自身】【戦/2】【コスト30】【固有スキル】【回復】 └自身のHPを10%回復する。 ≪アデンダム≫(☆)【自身】【―】【コストT*3】【種族スキル】 └追加で【メインプロセススキル】を使用する。チェイン不可。【戦/1】
【イニシアチブスキル】
【チェインスキル】
≪レーテスト・アクション≫(3/3)【自身が【セットアップ】使用時】【―】【コスト6】【種族スキル】 └自身に【最遅行動】を付与し、命中判定に+SLする。 ≪フューリーブラッド≫(5/5)【自身がダメージを受けた時】【―】【コスト6】【種族スキル】【強化】 └自身の【物理攻撃力】に+SL*2する。この効果は5回まで重複する ≪バトルダンス≫(5/5)【自身が【打撃攻撃】時】【戦/2】【コスト14】【種族スキル】【おどり】 └ダメージに+SL*5し、対象を【全体】に変更する。 ≪ラスト・ラスト≫(☆)【自身が【メインプロセス】未行動で【戦闘不能】ダメージを受けた時】【戦/1】【コスト―】【固有スキル】 └即座に【メインプロセス】を行い、その後に【戦闘不能】になる処理を行う。 この時使用するスキルは【オーダープロセス】時の物から変更することが出来る。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
+ | 【アルテラ(Fateシリーズ)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:アルテラ(???系) 性別:♀ LV: 成長速度:遅い
HP/
MP/
能力値
ちから: たいりょく: きよう: すばやさ: かしこさ: せいしん: こううん:
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(斬)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に斬撃攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪やいばくだき≫(☆)【単体】【短】【コスト4】【系統スキル】【特技】 └対象に攻撃を行う。この時の属性は≪通常攻撃≫と同じになる。この攻撃でダメージを与えた場合 その対象の【物理攻撃力】を1段階減少させる。この効果は3R継続する ≪クリアブレイド≫(☆)【単体】【中】【コスト18】【種族スキル】 └対象に【無属性】斬撃攻撃を行う。ダメージ+【攻撃魔力】/10【かばう貫通】 ≪フォトンレイ≫(☆)【全体】【長】【コスト20】【固有スキル】【宝具】【奥義】 └ダメージに+(斬撃系マスタリー合計*10) 『オーバーチャージ』:テンションを追加で3消費、≪涙の星、軍神の剣≫にチェインする。 このオーバーチャージに自身以外はチェインすることは出来ない
【セットアップスキル】
≪プラスセイバー≫(☆)【自身】【―】【コスト16】【種族スキル】 └ラウンド中に1度だけ【斬撃攻撃】のダメージに+所持【テンション】*15する。 ≪星の紋章≫(☆)【自身】【―】【コスト20】【固有スキル】【強化】 └ラウンド中、任意の【能力値】を+(Lv/3+配合値)。
【パッシブスキル】
≪斬撃マスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身が与える斬撃攻撃のダメージに+SL×3 ≪斬撃ロジック≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【斬撃威力】に+SL×3。【斬撃攻撃】の命中に+1dする ≪斬撃の極意≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【斬撃威力】に+SL×4。【斬撃攻撃】の命中に+1dする ≪闘争の高揚≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └ラウンド中に【強化】を5回受けた時、【テンション】を+1する。 ≪対魔力≫(3/3)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └魔法ダメージを-SL*10する。 ≪天性の肉体EX≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └中確率でラウンド開始時にHP10%回復。【R/1】 ≪破壊者≫(3/3)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └【メインプロセス】で攻撃命中時、SL*10%の確率で他の対象に1/3の貫通ダメージを与える。【R/1】 ≪ダイヤブロック≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └【状態異常】によるダメージで【戦闘不能】にならない。 ≪英霊:剣士Ⅰ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └このモンスターは【斬撃威力】に+10する。 また自身が【斬撃攻撃】を行うラウンド、自身のすべての判定の達成値に+10%する ≪無効BS【即死】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】 └【BS:即死】にかからなくなる。
【クリンナップスキル】
≪破壊の剣気≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └【斬撃攻撃】で【戦闘不能】にしたラウンド、【テンション】を+1
【イニシアチブスキル】
【チェインスキル】
≪ブレイドビュート≫(10/10)【自身が【斬撃攻撃】時】【制限―】【コスト18】【種族スキル】 └ダメージ+SL*3。射程【中】【範囲】に変更。 ≪ダイヤブレイド≫(3/3)【自身が【斬撃攻撃】時】【戦/SL】【コスト16】【種族スキル】 └対象の【強化】を無視してダメージを与える。 ≪神鞭撃≫(☆)【自身が【斬撃攻撃】時】【戦/1】【コスト25】【固有スキル】 └対象を【全体】に変更し、【貫通ダメージ】扱いにする。 ≪破壊の奔流≫(☆)【自身が【魔法属性】攻撃を使用時】【戦/2】【コスト20】【固有スキル】 └その攻撃が命中した場合、【耐性】を弱点扱いでダメージを与える。 ≪涙の星、軍神の剣≫(☆)【自身が≪フォトンレイ≫オーバーチャージ使用時】【戦/1】【コスト―】【固有スキル】【宝具】 └ダメージに+【魔法威力】する。【リアクション不可】 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ イクイップスキル 【レガリア】自身の全能力値を+10する。 |
+ | 【リーゼロッテ・ヴェルクマイスター(11eyes)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:リーゼロッテ・ヴェルクマイスター(あくま系) 性別:♀ LV: 成長速度:
HP/
MP/
能力値
ちから: たいりょく: きよう: すばやさ: かしこさ: せいしん: こううん:
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(打)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に打撃攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪ドルマドン≫(☆)【単体】【長】【コスト40】【呪文】【系統スキル】 └対象に【ドルマ属性】の魔法攻撃を与える。ダメージは【攻撃魔力】+110となる ≪メラガイアー≫(☆)【単体】【長】【コスト25】【呪文】 └対象に【メラ属性】の魔法攻撃を与える。ダメージは【攻撃魔力】+90となる。 ≪インフェルノ≫(10/10)【範囲】【長】【コスト35】【固有スキル】【呪文】 └対象に【メラ属性】【ドルマ属性】の複合魔法属性攻撃を行う。この時のダメージは+SL*5される。 また、耐性が低い方でダメージ計算を行う。 ≪ファンタズマゴリア≫(☆)【単体】【長】【コスト任意のMP】【呪文】【固有スキル】 └対象のMPに消費コスト分のMPロスを与える。同時にランダムで【状態異常】を付与。
【セットアップスキル】
≪高速詠唱≫(☆)【自身】【―】【コス15】【種族スキル】 └使用したラウンドで自身が【呪文】を行う時、【最速行動】となる。
【パッシブスキル】
≪ドルママスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身が与える【ドルマ属性】の魔法ダメージに+SL×3 ≪メラマスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身が与える【メラ属性】の魔法ダメージに+SL×3 ≪地獄の爆炎≫(5/5)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】 └自身が与える【イオ属性】【ドルマ属性】【メラ属性】のダメージに+SL*3する ≪フローティング≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └自身を常に【飛行状態】にする。(継続しない無効は受け付けない) ≪炎の魔女≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └自身が行う【メラ属性】の魔法ダメージを+10%上昇する。 ≪虚無の魔石≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └自身が行う【ドルマ属性】の魔法ダメージを+10%上昇する。 また、クリンナップ時にHPを10%回復する。 【クリンナップスキル】
【イニシアチブスキル】
【チェインスキル】
≪ファストバースト≫(☆)【自身が登場/戦闘開始時】【戦/1】【コスト―】【種族スキル】 └自身の【テンション】を+3する。 ≪イヴァポレイション≫(5/5)【自身が【メラ属性】呪文を使用した時】【―】【コスト30】【固有スキル】 └ダメージに+SL*25する。また、対象が【みず系】だった場合、ダメージが2倍になる。 ≪ノーフォーチュン≫(5/5)【自身が【ドルマ属性】呪文を使用した時】【―】【コスト30】【固有スキル】 └ダメージに+SL*25する。また、対象を回復不能にする。 ≪ケェス・ビュトス≫(☆)【自身が【ドルマ属性】呪文を使用した時】【戦/1】【コストT*3】【固有スキル】 └その対象を【全体】に変更し、ダメージを3倍にする。3R経過後のみ使用可能。 ≪クリメイションテンプル≫(☆)【自身が【メラ属性】呪文を使用した時】【戦/1】【コスト40】【固有スキル】 └その対象を【全体】に変更し、高確率で【BS:灼熱】を付与する。 ≪オムニウム・プリンキピア≫(☆)【自身が【メラ属性】呪文を使用した時】【戦/1】【コスト60】【固有スキル】 └【耐性貫通】を付与し、対象の【魔法防御力】を3段階減少した扱いでダメージを計算する。 ≪リジェクション≫(☆)【スキル・もしくはマスタースキル使用時】【戦/2】【コスト30】【固有スキル】 └そのスキルを打ち消す ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
+ | 【ウーノ(魔法少女リリカルなのはStrikerS)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:ウーノ(物質系) 性別:♀ LV:70 成長速度:ふつう
HP400/400
MP500/500
能力値
ちから:70 たいりょく:80 きよう:110 すばやさ:70 かしこさ:150 せいしん:100 こううん:10
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(打)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に打撃攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪フルガードオペレーション≫(☆)【全体】【短】【コスト25】【種族スキル】【強化】【回復】 └対象の【防御力】を2段階上昇させ、クリンナッププロセス終了時にHPを10%回復する。 この効果は3Rの間継続し、効果終了時、敵1体に【かしこさ】/2の【任意の魔法属性】による貫通ダメージを与える。 ≪アンタッチャブルシークレット≫(☆)【単体】【短】【コスト50】【固有スキル】【強化】【バリア】【回復】 └このスキルは3R継続する。 1R目は対象の【回避】を2段階上げる。 2R目は対象の受けるダメージを30%軽減する【バリア】を設置する。 3R目は対象のHPを自身の【かしこさ】分回復する。【戦/1】 ≪コンセントレーション・ワン≫(☆)【単体】【短】【コスト15】【種族スキル】【強化】 └対象の【攻撃力】【防御力】を1段階上昇させる。この効果は戦闘中継続する。 このスキルを重複させたとき、一度だけ対象の次の攻撃に【必中】を付与する。
【セットアップスキル】
≪ミスティックガーデン≫(3/3)【単体】【短】【コスト12】【系統スキル】【回復】【強化】 └対象のHPを【回復魔力】分回復し、そのRで受けるダメージに-10*SLする ≪デッドリーミスト≫(3/3)【範囲】【長】【コスト20】【種族スキル】【弱体化】 └そのRの間、対象の【攻撃力】【防御力】をSL*10%減少する。
【パッシブスキル】
≪フローレス・セクレタリー≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └自身が戦闘の場にいるとき、味方に対しての【解析】系を高確率で妨害する。 自身の【かしこさ】を1段階上昇させる。 ≪LIFEシェーブⅡ≫(☆)【効果参照】【効果参照】【コスト―】【種族スキル】 └クリンナッププロセス終了時、低確率で敵全体に10%のHPロスを与える。 ≪マシンボディⅠ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】 └自身の物理防御を+3。魔法防御に+2する ≪マシンボディⅡ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】 └自身の物理防御を+4。魔法防御に+3する
【クリンナップスキル】
≪ファナティックシュート≫(☆)【単体】【短】【コスト15】【系統スキル】 └対象の次に行う攻撃に【貫通】【耐性貫通】を付与する。【戦/1】
【イニシアチブスキル】
【チェインスキル】
≪セクレタリーミッション≫(☆)【自身が【弱体化】スキル使用時】【戦/1】【コスト10】【種族スキル】【解析】 └その対象に≪ダモーレ≫を行う。 『オーバーチャージ』:追加でMPをX*10消費する。更にXブロックスキルを開示する。(最大3) ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
+ | 【キラ・ヤマト(機動戦士ガンダムSEED)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:キラ・ヤマト(???系) 性別:♂ LV:60 成長速度:伸びやすい
HP300/300
MP350/350
能力値
ちから:80 たいりょく:90 きよう:140 すばやさ:100 かしこさ:160 せいしん:80 こううん:10
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(射)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に射突攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪スケイプゴート.x≫(☆)【効果参照】【効果参照】【コスト18】【種族スキル】 └【ハッキング状態】の敵に(【きよう】+【かしこさ】)/4の貫通ダメージを与える。 このとき同時に味方全体のMPを【与えたダメージの半分】回復させる。 ≪ロストパワー.x≫(☆)【効果参照】【効果参照】【コスト20】【種族スキル】【弱体化】 └【ハッキング状態】の敵に(【きよう】+【かしこさ】)/4の貫通ダメージを与える。 このとき同時に対象の【攻撃力】【防御力】を1段階減少させる。 ≪カースオール≫(☆)【全体】【長】【コスト18】【系統スキル】【状態異常】 └対象に低確率で【BS:呪い】を付与する。【ハッキング状態】の対象に対しては【必中】となる。 ≪アサシンズリアクト≫(☆)【全体】【短】【コスト30】【種族スキル】 └5Rの間、対象が【会心の一撃】を出した時に即座に【メインプロセススキル】を行うことが出来る。 この効果は1回のメインプロセス中に1度だけ発動する。【戦/1】
【セットアップスキル】
≪ハッキングワン≫(☆)【単体】【長】【コスト5】【系統スキル】 └3Rの間、対象に【ハッキング状態】を付与する。 ≪ファイア:TROY≫(☆)【単体】【中】【コスト8】【系統スキル】【設置】 └対象に【メラ属性】の攻撃を受けたとき追加ダメージを与える罠を【設置】する。 この時のダメージは【きよう】/2の【メラ属性】貫通ダメージとなる。対象が【ハッキング状態】の場合、更に+20する。 ≪アイス:TROY≫(☆)【単体】【中】【コスト8】【系統スキル】【設置】 └対象に【ヒャド属性】の攻撃を受けたとき追加ダメージを与える罠を【設置】する。 この時のダメージは【きよう】/2の【ヒャド属性】貫通ダメージとなる。対象が【ハッキング状態】の場合、更に+20する。
【パッシブスキル】
≪スーパーコーディネイター≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └【こううん】を除く自身の能力値に+20する。(計算済み) ≪SEED≫(☆)【効果参照】【効果参照】【コスト―】【固有スキル】 └自身のテンションが3以上で適用される。自身と【騎獣】の【命中】【回避】に+2dし、【会心値】に+10する。 ≪エースパイロット≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └このモンスターは戦闘開始時に【メガサイズ】または【ギガサイズ】の味方に【騎乗】することができる。 自身が【騎乗状態】の場合、自身と【騎獣】が行うすべての判定の達成値に+10%する ≪不殺主義≫(★)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】 └自身の攻撃で敵が【戦闘不能】になるダメージを与えたとき、HPが1残る。
【クリンナップスキル】
≪チーターマン≫(☆)【全体】【短】【コストT*2】【種族スキル】 └対象は次のRのメインプロセス時、【最速発動】を付与する。【戦/1】
【イニシアチブスキル】
【チェインスキル】
≪データハッキング≫(☆)【クリンナッププロセス終了時】【制限なし】【コスト10】【系統スキル】【解析】 └【ハッキング状態】の対象に≪ダモーレ≫を行う。 ≪リアクターチアー≫(1/3)【≪アサシンズリアクト≫の効果発動時】【戦/SL】【コスト15】【種族スキル】 └対象のHPとMPを10%回復する。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
+ | 【クオーツモン(デジタルモンスター)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:クオーツモン 性別:? LV:? 成長速度:
HP/
MP/
能力値
ちから: たいりょく: きよう: すばやさ: かしこさ: せいしん: こううん:
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(打)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に打撃攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪ダモーレ≫(☆)【単体】【長】【コスト4】【系統スキル】【解析】【呪文】 └対象の【メインプロセススキル】【セットアップスキル】【チェインスキル】【パッシブスキル】 【クリンナップスキル】【イニシアチブスキル】【イクイップスキル】のうち、どれか一つの情報を開示する ≪ギュプト粒子砲≫(☆)【全体】【長】【コスト40】【固有スキル】【特技】 └対象に射突攻撃を行う。この時のダメージは+(【解析】したブロックの数*5)され、【無属性】魔法ダメージとなる。 ≪コピードール≫(☆)【―】【―】【コスト20】【固有スキル】【召喚】 └自身の場に【戦闘不能】になった敵1体と同じステータスの【コピードール】を召喚する。 召喚したコピーはHP・MPが元の半分となり、【回復】【強化】を受け付けない。 召喚は1体につき1度だけとなり、召喚中に他の【コピードール】を召喚することは出来ない。
【セットアップスキル】
≪エンサイクロペディア≫(5/5)【単体】【中】【コスト4】【系統スキル】 └即座に対象に≪ダモーレ≫を使用する。この時の≪ダモーレ≫の射程はこのスキルと同じになる【戦/SL】 ≪ウィキペディア≫(☆)【単体】【中】【コスト10】【種族スキル】 └即座に対象に【完全解析】を使用する。【戦/1】
【パッシブスキル】
≪打撃マスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身が与える打撃攻撃のダメージに+SL×3 ≪打撃ロジック≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【打撃威力】に+SL×3。【打撃攻撃】の命中に+1dする ≪打撃の極意≫(5/5)【自身】【―】【コスト―】 └自身が行う【打撃攻撃】のダメージに+SL*2dし、命中に+1dする。 ≪ギガボディ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └回避が-2d、HP・MPが100%アップする。また、単体物理攻撃の対象を【範囲】に変更する ≪データアーマー≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └自身の【物理防御力】【魔法防御力】に+(【解析】したブロックの数*5)する。 ≪データウェポン≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └自身の【物理攻撃力】【攻撃魔力】に+(【解析】したブロックの数*5)する。 ≪半減属性【物理】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】 └自身が受ける【物理属性】のダメージを半減する ≪半減BS≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性スキル】 └全ての【状態異常】の付与確率が半減する ≪二回行動≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】 └【メインプロセス】を二回連続で行う。 【クリンナップスキル】
【イニシアチブスキル】
【チェインスキル】
≪コンコーダンス≫(☆)【自身が≪ダモーレ≫使用時】【―】【コスト10】【系統スキル】 └そのスキルの対象を【範囲】に変更する ≪ウィルスハック≫(☆)【対象の全データ解析時】【制限ー】【コスト20】【種族スキル】 └対象に【BS:行動不能】を付与する。 ≪テンタクルストーム≫(☆)【自身が【物理攻撃】時】【連続使用不可】【コスト10】【種族スキル】 └対象を【全体】に変更する。 ≪ルーインブラスト≫(☆)【自身の【打撃攻撃】命中時】【連続使用不可】【コスト40】【固有スキル】 └追加で自身が【解析】したブロックの数*5の【HPロス】を与える。 ≪データアブソーブ≫(☆)【自身が敵を【戦闘不能】にした時】【制限―】【コスト20】【固有スキル】 └対象を【完全解析】し、自身のHPを10%回復する。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
+ | 【騎手血統(韋駄天×朱羽)配合案】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族: 性別: LV: 成長速度:
HP/
MP/
能力値
ちから: たいりょく: きよう: すばやさ: かしこさ: せいしん: こううん:
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(射)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に射突攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪スパイラルピアース≫(5/5)【単体】【短】【コスト25】【系統スキル】【特技】 └対象に【射突攻撃】を行う。この時のダメージは+SL*4される。 また、この攻撃が命中した場合、更に同じ対象に追加で【射突攻撃】を4回行う。 この攻撃のダメージは(最初に与えたダメージ)/3の貫通ダメージとなる。 ≪追撃の虹槍≫(☆)【単体】【長】【コスト18】【血統スキル】 └敵一体を対象とする。その対象にこのR中【魔法属性】を含むダメージが与えられた場合 【射突攻撃】を与える。この時、条件を満たしたダメージと同じ【魔法属性】を付与する。 このスキルの効果はR中一回のみ発動する【最速発動】
≪攻撃の号令≫(4/10)【範囲】【短】【コスト10】【種族スキル】【強化】
└3Rの間、対象が与えるダメージに+SL*5する ≪防御の号令≫(4/10)【範囲】【短】【コスト10】【種族スキル】【強化】 └3Rの間、対象が受けるダメージに-SL*5する ≪予防の号令≫(☆)【範囲】【短】【コスト14】【種族スキル】【強化】 └対象が受ける【状態異常】付与効果を3Rの間無効にする。このスキルの効果は、状態異常を無効にしたとき解除される ≪騎兵の号令≫(1/5)【効果参照】【―】【コスト12】【種族スキル】【強化】 └自身が【騎乗状態】の場合のみ、使用できる。このR中、自身の【騎獣】が与えるダメージを一度だけ+SL*2dする。【最速発動】
≪ダモーレ≫(☆)【単体】【長】【コスト4】【系統スキル】【解析】【呪文】
└対象の【メインプロセススキル】【セットアップスキル】【チェインスキル】【パッシブスキル】 【クリンナップスキル】【イニシアチブスキル】【イクイップスキル】のうち、どれか一つの情報を開示する ≪エレメントサークル≫(3/10)【全体】【短】【コスト16】【固有スキル】【強化】 └【魔法属性】を一つ指定する。対象は、その属性で与えるダメージが+SL*10、受けるダメージが-SL*10される この効果はラウンド中継続する【最速発動】 ≪エフェクトエクステンド≫(☆)【単体】【長】【コスト10】【種族スキル】 └対象が受けているラウンド継続のスキルを一つ対象にする。そのスキルのラウンド継続数を+1する このスキルは【魔眼】【奥義】【秘奥義】、または【対象】が【効果参照】のスキルは対象には出来ない。 ≪高潔の証≫(☆)【全体】【短】【コスト:T*2】【固有スキル】【とくぎ】 └対象のHP・MPを自身の【せいしん】*2分回復する。【戦/1】 ≪アジテーション≫(☆)【全体】【長】【コスト60】【固有スキル】【強化】【弱体化】 └このスキルは敵味方を区別しない。対象の【テンション】を+1し、【物理攻撃力】を1段階上昇させる。 また、同時に【物理防御力】を2段階減少させる。この【弱体化】効果が解除されるとき、 解除されたモンスターの【テンション】を-2し、登場しているモンスター全ての≪アジテーション≫の効果を解除する【戦/1】
【セットアップスキル】
≪はいくいっく≫(☆)【自身】【―】【コスト30】【血統スキル】【強化】 └このR中【すばやさ】を+50する。 ≪絶対零度の微笑≫(☆)【単体】【―】【コスト20】 【血統スキル】【特技】【解析】 └そのRの間、その対象の全ての【回避】に-1dする。 同時に対象の【メインプロセススキル】【セットアップスキル】【チェインスキル】【パッシブスキル】 【クリンナップスキル】【イニシアチブスキル】【イクイップスキル】のうち、どれか一つの情報を開示する 『オーバーチャージ』:MPをX*10消費する。情報を更に+X個開示する(最大2個) ≪幻槍舞踏≫(1/3)【自身】【―】【コスト12】【系統スキル】【設置】 └自身を【隠密状態】にする。自身に【幻槍】をSL+1本設置する。 ≪ベホイミガード≫(1/3)【単体】【短】【コスト15】【種族スキル】【強化】 └対象がこのR中受けるダメージを-(SL+3)dし、HPを【回復魔力】+SL*10分回復する ≪戦術策:方円≫(☆)【全体】【短】【コスト26】【固有スキル】【強化】【呪文】 └対象の【物理攻撃力】【攻撃魔力】【物理防御力】【魔法防御力】を1段階上昇させる。この効果は3R継続する
【パッシブスキル】
≪射突マスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【射突威力】に+SL×3 ≪槍術士≫(10/10)【自身】【―】【コスト】【系統スキル】 └ 【物理命中】にSL×3 ダメージにSL×2 全ての攻撃を【射突攻撃】として扱う。 ≪英霊:騎兵Ⅰ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └このモンスターは戦闘開始時に【メガサイズ】または【ギガサイズ】の味方に【騎乗】することができる。 自身が【騎乗状態】の場合、自身と【騎獣】が行うすべての判定の達成値に+10%する ≪騎上の軍師≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └自身が【騎乗状態】の場合、自身が【解析】を行うごとに低確率で自身の【テンション】を+1する。 ≪戦騎≫(☆)【自身】【―】【コスト】【系統スキル】 └自身が【騎乗状態】の場合、回避判定に+1Dし、命中判定に+10する。 ≪偽りの者≫(☆)【自身】【】【コスト】【血統スキル】 └自身に対しての【解析】系を妨害する。 ≪継承する魂≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【血統スキル】 └???を継承する。 ≪ドSの心得≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【血統スキル】 └Sの意味はお任せします。 ≪採取≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】 └【簡易探索】の時に【トレジャー】で手に入れるアイテム量が上昇する ≪レイズモラル≫(2/5)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └自身が行う『号令』と名の付いたスキルの効果に「このスキルの効果中、対象がメインプロセスを行うごとに ≪レイズモラル≫のSL*10%の確率でテンションを+1する」を追加する。この効果は重複しない このスキルで追加された効果は自身が【戦闘不能】もしくは戦闘に参加していない場合無効化される ≪メンター≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】 └指導者、助言者、師匠など上に立つ者としての素質に優れている。別の方向性で使用している部分もある。 カウンセリング機能付き ≪???≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └???? ≪ヒャド・フラジャイル≫(☆)【自身】【―】【コスト】【固有スキル】 └ 自身が受ける【ヒャド属性】のダメージを+100%し【貫通】扱いになる。 ≪再演の操舵≫(☆)【騎獣】【―】【コスト―】【固有スキル】 └【騎獣】のメインプロセス終了時、低確率でもう一度同じメインプロセスを行わせる。この時のコストは自身が支払う。
【クリンナップスキル】
≪ナイトメア・ブリッジ≫(☆)【自身】【―】【コスト-】【固有スキル】【回復】 └このR中で自身が与えたダメージの半分のMPを回復する。【戦/1】 ≪バイタルダウンⅠ≫(☆)【効果参照】【効果参照】【コスト12】【種族スキル】【弱体化】 └このスキルは、≪絶対零度の微笑≫の効果を受けているモンスターにのみ使用できる。 対象の【物理攻撃力】と【物理防御力】を1段階下げる。この効果は戦闘中継続する。 ≪メンタルダウンⅠ≫(☆)【効果参照】【効果参照】【コスト12】【種族スキル】【弱体化】 └このスキルは、≪絶対零度の微笑≫の効果を受けているモンスターにのみ使用できる。 対象の【攻撃魔力】と【魔法防御力】を1段階下げる。この効果は戦闘中継続する。
【イニシアチブスキル】
【チェインスキル】
≪インパクトアウェイ≫(☆)【自身が【射突攻撃】使用時】【戦/1】【コスト20】【種族スキル】 └その対象を【後列】に飛ばし、同時に自身と【騎獣】をそのRの間【後列】扱いにする。 ≪全身全霊の一突き≫(1/5)【自身の【射突攻撃】使用時】【戦/1】【コスト50】【固有スキル】 └そのダメージに+(【斬撃威力】+【打撃威力】)/2+SL*10する。 ≪ウェポンリペル≫(☆)【自身の【射突攻撃】命中時】【戦/1】【コスト15】【血統スキル】【特技】 └対象が指定している【イクイップスキル】を解除させる。
≪王者の看破≫(☆)【【セットアップスキル】使用時】【戦/1】【コスト20】【種族スキル】
└そのスキルを打ち消す ≪ライド・ライズ≫(☆)【【騎乗状態】の自身の【テンション】が上昇したとき】【―】【コスト18】【種族スキル】 └即座に自身の【騎獣】の【テンション】を+1する。
≪八方美人≫(☆)【≪絶対零度の微笑≫使用時】【制限なし】【コスト8】【血統スキル】【弱体化】
└その効果の対象を【範囲】に変更する。 ≪失敗者への追い討ち≫(☆)【≪絶対零度の微笑≫の効果中自身の【回避】成功時】【―】【コスト5】【血統スキル】 └その攻撃を行ったモンスターのテンションを-1する。またはMPを10点ロストする。 ≪ドS気質≫(☆)【≪失敗者への追い討ち≫使用時】【―】【コスト4】【血統スキル】 【弱体化】 └≪失敗者への追い討ち≫の【MPロス】の効果を二倍にする。 ≪他人の不幸は蜜の味≫(☆)【≪ドS気質≫使用時】【コスト1】【固有スキル】 【回復】 └≪失敗者への追い討ち≫によるMPロスを行った場合 30%の確率でMPをロスとさせた分回復する。 ≪偽善者の声≫(☆)【≪絶対零度の微笑≫の効果中に敵の判定失敗時】【R/1】【コスト5】【血統スキル】 【状態異常】 └中確率で【BS:魅了】をその失敗したモンスターに付与する。
≪守るべき者≫(☆)【【攻撃】が命中したとき】【R/1】【コスト1】【血統スキル】
└その攻撃によるダメージを代わりに自身が受ける。 ≪現し身≫(☆)【味方を対象にした攻撃の命中時】【R/1】【コスト10】【血統スキル】 └そのモンスターが受ける予定のHPダメージを半減し、その数値分のHPロスを受ける。 ≪危険察知≫(☆)【自身以外の味方の【回避】時】【R/1】【コスト16】【種族スキル】 【強化】 └その判定中のみ、【回避】を一段階あげる。 ≪リンクソウル≫(☆)【【騎獣】が戦闘不能時】【―】【コストHP10%】【系統スキル】【回復】 └【騎獣】の【戦闘不能】を解除し、HPを1にする。
≪同時発令≫(1/3)【【戦術策】と名が付くスキル使用時】【戦/SL】【コスト10】【種族スキル】
└同時に【号令】と名が付くスキルを使用する。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 【幻槍】:この設置物は破壊されない。自身の【射突攻撃】のダメージに+【設置数】*4する。 |
+ | 【ブラックサレナ(機動戦艦ナデシコ)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:ブラックサレナ(ぶっしつ系) 性別:♂ LV: 成長速度:おそい
HP/
MP/
能力値
ちから: たいりょく: きよう: すばやさ: かしこさ: せいしん: こううん:
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(射)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に射突攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪ハンドカノン≫(5/5)【単体】【中】【コスト12】【系統スキル】 └対象に射突攻撃を行う。この時のダメージは+SL*4される。 ≪アンカークロー≫(5/5)【単体】【中】【コスト16】【種族スキル】【特技】 └対象に打撃攻撃を行う。この時のダメージは+SL*3され、命中時に対象を隊列移動させる。 ≪ディストーションアタック≫(☆)【単体】【短】【コスト24】【固有スキル】 └対象に打撃攻撃を行う。この時のダメージは+【攻撃魔力】/2される。【バリア貫通】 【セットアップスキル】 ≪ディストーションフィールド≫(10/10)【自身】【―】【コスト35】【固有スキル】 └R中自身の受けるダメージを-(SL+5d)、自身の行う【打撃攻撃】ダメージに+(SL*5d)する。 【パッシブスキル】 ≪射突マスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身が与える射突攻撃のダメージに+SL×3 ≪打撃マスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身が与える射突攻撃のダメージに+SL×3 ≪物理防御マスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【物理防御】に+SL×2 ≪マシンボディⅠ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】 └自身の物理防御を+3。魔法防御に+2する ≪マシンボディⅡ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】 └自身の物理防御を+4。魔法防御に+3する ≪マシンボディⅢ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】 └自身の物理防御を+5。魔法防御に+4する 【クリンナップスキル】
【イニシアチブスキル】
【チェインスキル】
≪撃ち落とし≫(3/3)【【物理ダメージ】の【射突攻撃】時】【戦/SL】【R/1】【コスト10】【系統スキル】 └その攻撃を無効化する。 ≪ボソンジャンプ・A≫(☆)【自身が攻撃対象時】【戦/1】【コストT*1】【種族スキル】 └その攻撃を回避する。 ≪ボソンジャンプ・M≫(☆)【R開始時】【―】【コスト8】【種族スキル】 └即座に【隊列移動】を行う。 ≪ユニットパージ≫(5/5)【自身が被ダメージ時】【戦/1】【コスト20】【固有スキル】 └自身の【物理防御力】をーSL*10し、ダメージを無効化する。 このスキル使用後、自身の【すばやさ】を+SL*6する。 『オーバーチャージ』:追加でMPを20消費する。受けた攻撃が【射程:短】だった場合、 SL*10の【イオ属性】貫通ダメージを与える。 ≪抜き打ち≫(☆)【自身が【打撃攻撃】時】【戦/1】【コスト20】【種族スキル】 └その攻撃を【貫通ダメージ】に変更する。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |