+ | 配合したモンスター |
+ | 施設 |
施設 |
+ | モンスター能力一覧 |
+ | TIPs |
ステータス値合計値目安=(Lv*7~20)+(配合回数*50~90)+30}/
HPMP=10~30+(Lv+(配合回数×2~5))*5~10 (そのモンスターの個性・キャラクター性に応じて微調整すること)
☆モンスターデータ作成参考資料(スキルやモンスターのステ傾向に迷ったら参照のこと)
防御系→回避・かばう・タゲ変更・タゲ固定・スキルで被ダメ減少・HPで耐える・むしろMPで耐える 支援系→回復・バフ/デバフ・状態異常ばらまき・行動制限・達成値減少・テンション供給・行動順操作・打消し 攻撃系→連続攻撃・属性特化・特定種族絶対殺すマン・単体/複数・防御無視・耐性無視・会心特化・スロースターター
☆スキル作成参考資料
数値上昇『SL*○』『Lv*○』『配合値*○』『支払ったコスト参照』『特定の能力値参照』『ターン数参照』『段階上昇』『%上昇』 条件付け……『特定の状態異常を付与時』『特定の行動を行ったとき』『確率発動』『特定のタイミング』『回数制限』 『何かしらの効果中』
☆固有名詞一覧
『貫通』……防御力による減算が発生しない(耐性による割合減少は発生する) 『耐性貫通』……【耐性】を無視する。ただし弱点・大弱点はこのかぎりではない 『リアクション不能』……回避することができない 『かばう』……味方の攻撃を自身が受ける 『行動済み』……既にメインプロセスをモンスターを指す 『戦闘から離脱』……その戦闘に登場することができなくなる 『隠密看破』……【隠密状態】のモンスターも対象に出来る etc…戦闘ルール基礎編参照
☆バッドステータス一覧
毒:クリンナップ時に最大HPの10%のダメージを受ける(自動回復なし) 幻惑:受けている間、命中と回避がすべて半減する(2~4ラウンド後のクリンナップ時に解除) 麻痺:中確率でメインプロセスを行えない(自動回復なし) 混乱:命令を受け付けず、ランダムな対象に通常攻撃を行う(2~4ラウンド後のクリンナップ時に解除。ダメージを受けた場合解除) 行動不能:行動を行えなくなる(次のメインプロセスに解除) 恐怖:恐怖を受けた対象に対する判定のダイスが半分になる。これは、範囲攻撃などで、その対象を含んでいる場合にも適用される (1~3R継続。クリンナップ時回復) 眠り:行動を行えなくなり、クリンナップごとにHPMPを【精神】/5回復する(ダメージを受けると解除) 呪い:与える最終ダメージが半分になり、行動値が0になる(自動回復なし) 封印:通常攻撃以外を行えなくなる(自動回復なし) 氷結:対象が受ける【メラ属性】【ギラ属性】のダメージが【大弱点】となり、隊列移動が行えなくなり、回避判定のダイスが半分になる。 (ダメージを受けると回復する) 灼熱:クリンナップごとに、自身の【最大HP】の10%分の【メラ属性】貫通ダメージを受ける 魅了:魅了を与えられた対象に対して与えるダメージが半分になり、全ての判定の達成値が半分になる(1~3Rで解除) スタン:対象が行う全てのダイスロールのダイス数を半分にする(次のセットアップで解除) 裂傷:メインプロセス終了時に、最大HPの10%分のHPロスを受ける。HPが最大まで回復すると解除される。 沈黙:効果中、【うた】【じゅもん】を使用することができなくなる。自然回復する。(2~5Rで解除)
☆属性
ヒャド・イオ・メラ・デイン・バギ・ドルマ・ギラ・無
☆物理属性
射突(【きよう】【すばやさ】参照)・打撃(【たいりょく】【ちから】参照)・斬撃(【きよう】【ちから】参照) |
+ | 【ソウルゲイン(スーパーロボット大戦)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:ソウルゲイン(物質系) 性別:♂ LV:30 成長速度:伸びにくい
HP350/350
MP200/200
能力値
ちから:150 たいりょく:160 きよう:120 すばやさ:100 かしこさ:80 せいしん:110 こううん:25
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(打)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に打撃攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪青龍鱗≫(☆)【単体】【長】【コスト4】【固有スキル】【とくぎ】 └対象に【無属性】魔法ダメージ扱いの攻撃を行う。 ≪白虎咬≫(☆)【単体】【短】【コスト6】【固有スキル】【とくぎ】 └対象に打撃攻撃を行う。この時ダメージに+【攻撃魔力】/4する。 『オーバーチャージ』/MPを10消費。攻撃回数を2回に変更する。 ≪玄武剛弾≫(☆)【単体】【中】【コスト6】【固有スキル】【とくぎ】 └対象に射突ダメージ扱いの打撃攻撃を行う。この時ダメージに+≪物理防御マスタリー系≫の効果量*2する。 『オーバーチャージ』/MPを30消費。【打ち消し無効】【バリア貫通】を付与する。【連続使用不可】 ≪舞朱雀≫(☆)【単体】【短】【コスト8】【固有スキル】【とくぎ】【おどり】 └対象に斬撃ダメージ扱いの打撃攻撃を行う。この時ダメージに+【きよう】/8する。 『オーバーチャージ』/テンションをX(最大3)消費。【コストとして支払ったテンション】回追加攻撃を行う。
【セットアップスキル】
≪四神武技≫(☆)【自身】【―】【コスト12】【固有スキル】【強化】 └3Rの間、自身の【物理攻撃力】を1段階上昇。 『オーバーチャージ』/MPを20消費。効果中【~~扱いの打撃攻撃】を行う時、更に2段階上昇した扱いでダメージ計算を行う。 ≪貫け、奴よりも速く≫(☆)【自身】【―】【コスト15】【系統スキル】 └自身に【最速行動】を付与する。【戦/1】
【パッシブスキル】
≪打撃マスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【打撃威力】に+SL×3 ≪物理防御マスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【物理防御】に+SL×2 ≪自動修復機能≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └【クリンナップ】時にHPをSL*10回復する。 ≪自動補給機能≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └【クリンナップ】時にMPをSL*5回復する。 ≪合一収斂≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └自身が【オーバーチャージ】を行う時、消費点数を元の【点数で見たMPコスト】として加算する。 ≪消却の高揚≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └自身が1度にコスト30以上の消費を行った時、テンションに+1する。 この効果はR中1回のみ有効となる。
【クリンナップスキル】
≪残影の一撃≫(☆)【単体】【短】【コスト10】【種族スキル】 └このスキルは【~~扱いの打撃攻撃】を行ったRのみ使用できる 対象にR中に行った【~~扱いの打撃攻撃】を行う。【連続使用不可】 『オーバーチャージ』/テンションを1消費。行う攻撃を参照元のスキルに変更する。 この時その攻撃に自身はチェイン出来ず、オーバーチャージを使用できない。
【イニシアチブスキル】
≪呼吸合わせ≫(☆)【効果参照】【―】【コストT*1】【種族スキル】【カウンター】 └自身が未行動の時のみ使用できる。 このスキルの次に行われるスキルを打ち消し、そのモンスターに 自身が【メインプロセス】で行う予定の攻撃を行う。 この時行う攻撃に自身はチェイン出来ず、攻撃回数は1回となる。【戦/1】
【チェインスキル】
≪反撃の気性≫(☆)【自身が【射程:短】攻撃でダメージを受けた時】【R/1】【コスト―】【種族スキル】 └攻撃したモンスターに打撃攻撃を行う。この時自身はその攻撃にチェイン出来ない。 やり返さねば気の済まない性質でな
【イクイップスキル】
『聳弧角』/【斬撃ダメージ扱い】の打撃攻撃で与えるダメージに+20。【命中】に+1d ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
+ | 【加藤鳴海(からくりサーカス)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:加藤成美(悪魔系) 性別:♂ LV:30 成長速度:遅い
HP300/300
MP200/200
能力値
ちから:150 たいりょく:160 きよう:90 すばやさ:100 かしこさ:80 せいしん:140 こううん:30
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(打)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に打撃攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪とうこん討ち≫(☆)【単体】【短】【コスト6】【系統スキル】【とくぎ】 └対象に攻撃を行う。この時の属性は≪通常攻撃≫と同じになる。この時のHPダメージは1.1倍になる この攻撃でダメージを与えた場合、自身の【テンション】を+1する ≪あるるかん≫(☆)【単体】【短】【コスト4】【固有スキル】【とくぎ】 └対象に【斬撃ダメージ】扱いの打撃攻撃を行う。この時与えるダメージは+【物理防御マスタリー系】のSL*2される。 ≪ペンタゴナ・ノッカー≫(☆)【単体】【短】【コスト6】【固有スキル】【とくぎ】 └対象に【打撃攻撃】を行う。この時のダメージは2段階上昇した扱いで計算、命中に+2dする。
【セットアップスキル】
≪スレイプニイル≫(☆)【自身】【―】【コスト8】【固有スキル】【強化】 └自身の【命中】に+1d、【すばやさ】を1段階上昇する。この効果は戦闘中継続する。 ≪アイアンウィル≫(5/5)【自身】【―】【コスト14】【とくぎ】【種族スキル】【強化】 └自身が行う【物理攻撃】のダメージに+(SL*2+所持テンション)dする。この効果は3R継続する また相手から受けるダメージを‐SL*2dする。
【パッシブスキル】
≪打撃マスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【打撃威力】に+SL×3 ≪打撃ロジック≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【打撃威力】に+SL×3。【打撃攻撃】の命中に+1dする ≪物理防御マスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【物理防御】に+SL×2 ≪鉄拳修練≫(5/5)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └自身が行う【打撃攻撃】のダメージに+SL*2、命中に+1dする ≪崩拳≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └自身の打撃攻撃で与える最低ダメージが【打撃威力】となる。 この効果は自身のスキル効果でダメージが減少する場合適用されない。 ≪生命の水≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】【回復】 └【HP最大値】に+SL*5、【クリンナップ】時に効果量+10%HPを回復する。
≪耐性属性【メラ】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】
└自身が受ける【メラ属性】のダメージを減少させる
【クリンナップスキル】
≪硬気功≫(5/5)【自身】【―】【コスト6】【種族スキル】【強化】 └自身の【物理防御力】【魔法防御力】に+SL*2する。この効果は戦闘中継続し、SL回まで重複する。
【イニシアチブスキル】
【チェインスキル】
≪マンバ≫(☆)【自身が【打撃攻撃】時】【連続使用不可】【コスト8】【固有スキル】 └そのダメージに+【射突威力】/2する。 ≪捧げる祭壇≫(☆)【敵が【戦闘不能】時】【制限―】【コスト20】【種族スキル】 └以下の効果から1つ選択する。 ・自身のテンションに+1する。 ・≪生命の水≫の回復効果を追加で起動する。 ≪劈拳≫(☆)【前列の敵が自身に【射突攻撃】時】【戦/2】【コスト16】【種族スキル】【カウンター】 └その攻撃を回避し、攻撃した敵に打撃攻撃を行う。
【イクイップスキル】
『』/ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
+ | 【河城にとり(東方project)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:河城にとり(水系) 性別:♀ LV:50 成長速度:ふつう
HP400/400
MP250/250
能力値
ちから:160 たいりょく:170 きよう:200 すばやさ:160 かしこさ:100 せいしん:120 こううん:14
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(射)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に射突攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪ウォーターガン≫(8/10)【単体】【長】【コスト9】【種族スキル】【特技】 └対象に【射突攻撃】を行う。この時のダメージは+SL*4され、【ヒャド属性】魔法ダメージとして扱う ≪ドリルカノン≫(☆)【単体】【中】【コスト22】【固有スキル】 └対象に【射突攻撃】を行う。この時対象の【物理防御力】を3段階減少した扱いでダメージを与える。【連続使用不可】
【セットアップスキル】
≪カッパーボム設置≫(☆)【単体】【長】【コスト16】【固有スキル】【設置】 └【カッパーボム】を対象に設置する。 ≪カスタムスナッチャー≫(☆)【単体】【長】【コスト18】【固有スキル】【設置】 └任意の【設置物】を1つ指定。自身の習得しているスキルの設置物に変更し、コントロール権を得る。 この効果は破壊無効の設置物には適用されない。 ≪河童の大工房≫(☆)【効果参照】【―】【コストT*3】【固有スキル】【設置】 └自身の隊列に【河童の大工房】を設置する。
【パッシブスキル】
≪射突マスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身が与える射突ダメージに+SL×3 ≪設置の高揚≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】 └自身が使用した【設置】の効果が発動した時、低確率で自身のテンションを+1する。
≪耐性属性【ヒャド】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】
└自身が受ける【ヒャド属性】のダメージを減少させる ≪弱点属性【デイン】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】 └自身が受ける【デイン属性】のダメージを+30%する
【クリンナップスキル】
≪ロケートカスタム≫(☆)【効果参照】【効果参照】【コスト16】【種族スキル】 └【設置物】を1つ指定、対象の【魔法属性】を任意のものに変更する。 【魔法属性】がない場合、属性を加える。 ≪ガンカスタム≫(☆)【自身】【―】【コスト20】【固有スキル】 └次のR中、自身の与える【射突攻撃】は【物理防御力】【魔法防御力】の低い方でダメージ計算を行う。
【イニシアチブスキル】
【チェインスキル】
≪サクリファイス・ボマー≫(☆)【【設置】でダメージを与える時】【戦/1】【コスト20】【固有スキル】 └与えるダメージを2倍にする。この効果後スキル対象となった設置物は破壊される。 ≪カスタムファクトリー≫(☆)【≪カスタムスナッチャー≫使用時】【戦/1】【コスト32】【固有スキル】 └対象となった【設置物】が他に戦場にある場合、全てを変更する。
【イクイップスキル】
『河童じるしのリュック』/【すばやさ】に+20。自身の設置する【設置物】の効果に+10する。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 【カッパーボム】:設置した対象に【クリンナップ】時、50点の【ヒャド属性】貫通ダメージを与える。 この設置物は設置者が戦場から離れても解除されない。 【河童の大工房】:全ての設置物に対して任意で設置破壊を5回まで無効化する。 R中1回、【イニシアチブ】で習得している任意の【設置】スキルを1つ使用する。 複数設置するスキルの場合、その設置数を2倍にする。 設置可能数が1個だけの場合、その設置数を上限を超えて倍にする。 |
+ | 【シロ(ボンバーガール)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:ボンバーガール・シロ(物質系) 性別:♀ LV:35 成長速度:ふつう
HP250/250
MP300/300
能力値
ちから:120 たいりょく:100 きよう:130 すばやさ:130 かしこさ:200 せいしん:180 こううん:30
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(打)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に打撃攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪イオグランデ≫(☆)【全体】【長】【コスト36】【呪文】【系統スキル】 └対象に【イオ属性】の魔法攻撃を与える。ダメージは【攻撃魔力】+90となる
【セットアップスキル】
≪ボムコネクト≫(☆)【効果参照】【―】【コストT*3】【種族スキル】 └【ボム】と名の付く設置物を戦闘中に設置された個数分、任意の隊列に最大数を無視して設置する。
【パッシブスキル】
≪イオマスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身が与える【イオ属性】魔法ダメージに+SL×3 ≪ボマー≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └【ボム】設置時、設置個数に+1する。 ≪ボンバーガール≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └【イオ属性】で攻撃時、対象の隊列の設置物に同時にダメージを与える。
【クリンナップスキル】
≪ボマーズカスタム≫(☆)【効果参照】【―】【コスト8】【固有スキル】 └任意の設置物1つを【ボム】としても扱う。
【イニシアチブスキル】
≪リモコンボム≫(☆)【効果参照】【―】【コスト18】【種族スキル】 └【ボム】と名の付く設置物を全て破壊する。【戦/1】
【チェインスキル】
≪DANGEROUSな置き土産≫(☆)【自身が戦闘不能時】【戦/1】【コスト―】【固有スキル】【設置】 └任意の隊列に【デンジャラスボム】を設置する。
【イクイップスキル】
『ボムスター』/自身の攻撃で【ボム】破壊時、直前でそれを全て【スクリューボム】に変化させる。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 【ボム】/最大設置数10。【範囲】【全体】で設置隊列を対象に魔法属性が付与された攻撃時破壊、設置隊列の敵に破壊時属性の個数*20点の貫通ダメージを与える。 【スクリューボム】【ボム】の記載に加え貫通ダメージに【軽減無効】を付与、また反対隊列に効果量半減の貫通ダメージを与える。 【デンジャラスボム】/設置された次のRの【クリンナップ】時に破壊、破壊時設置した隊列に【イオ属性】貫通ダメージを与える。 この時のダメージは自身の最大MPの値に等しい |
+ | 【ガンダムエピオン(新機動戦記ガンダムW)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:ガンダムエピオン (物質系) 性別:♂ LV:100 成長速度:ふつう
HP2000/2000
MP2000/2000
能力値
ちから:300 たいりょく:300 きよう:300 すばやさ:220 かしこさ:200 せいしん:220 こううん:10
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(打)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に打撃攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪マッハウィップ≫(☆)【単体】【中】【コスト20】【固有スキル】【特技】 └対象に打撃攻撃を行う。この時ダメージに+【すばやさ】/8される【最速発動】 ≪極龍打ち≫(☆)【単体】【中】【コスト24】【固有スキル】 └対象に3回打撃攻撃を行う。この攻撃でダメージを与えた時、対象の強化効果をランダムで1つ解除する ≪ビームソード≫(10/10)【単体】【短】【コスト8】【種族スキル】【特技】 └対象に【ギラ属性】魔法ダメージ扱いの斬撃攻撃を行う。この時のダメージは+SL*4される。
【セットアップスキル】
≪バイキルト・セット≫(☆)【単体】【短】【コスト12】【種族スキル】【強化】 └対象の【物理攻撃力】を2段階上昇する ≪ラッシュビート≫(10/10)【自身】【―】【コスト20】【固有スキル】 └R中に自身が行う複数回攻撃のダメージに+SL*3する
【パッシブスキル】
≪斬撃マスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身が与える斬撃ダメージに+SL×3 ≪ギラマスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身が与える【ギラ属性】の魔法ダメージに+SL×3 ≪グリンガム≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └【射程:中】以上の【単体】打撃攻撃使用時、対象を【範囲】に変更する ≪ブレイクソード≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └自身の行う【打撃攻撃】を【斬撃攻撃】としても扱う。 ≪ゼロシステム≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └所持【テンション】が3以上の時、自身のあらゆる判定に+3d、自身への【必中】【自動失敗】を無効化、 自身の攻撃が中確率で【会心の一撃】になる ≪ナスティーバインド≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └自身が【BS:行動不能】を付与した時、最大HPの10%のHPロスを与える ≪マシンボディEX≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】 └自身の物理防御を+30。魔法防御に+25する ≪精密攻撃EX≫(5/5)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】 └会心時のダメージに+(20+SL×6) ≪二回行動≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】 └メインプロセスを二回行うことが出来る。 ≪モーメント・リング≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └自身の【セットアップスキル】に『刹那』を付与する。
【クリンナップスキル】
【イニシアチブスキル】
【チェインスキル】
≪ウェポンブレイク≫(☆)【自身が【打撃攻撃】使用時】【R/1】【コスト16】【種族スキル】 └その攻撃でダメージを与えた場合、対象が指定している【イクイップ】を解除し、効果をこの戦闘中無効にする。 ≪疾風迅雷打ち≫(5/5)【自身が≪マッハウィップ≫使用時】【R/1】【コスト20】【固有スキル】 └その攻撃に【バギ属性】か【デイン属性】を追加し、与えるダメージに+SL*6 ≪鞭縛り≫(☆)【自身の【打撃攻撃】命中時【3R/1】【コスト30】【固有スキル】 └対象に【BS:行動不能】を付与する ≪バルジキラー≫(☆)【【ギガボディ】に≪ビームソード≫使用時】【制限/】【コスト―】【固有スキル】 └対象の≪ギガボディ≫のダメージ減少効果を無視してダメージ計算を行う。 ≪ゼロ・エーミッタム≫(☆)【自身の【テンション】が3以上になった時】【制限―】【コストMP50%】【固有スキル】 └自身の≪ゼロシステム≫の効果から「【テンション】が3以上の時」を除外する ≪ラウンドシールド+≫(15/10)【自身がダメージを受けた時】【R/1】【コスト10】【種族スキル】 └そのダメージを-SL*5する -=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=- 【イクイップスキル】 『ヒートロッド』/ 【打撃威力】に+15。打撃攻撃使用時にMPを10消費し【メラ属性】を追加する。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
+ | 【シルバー・カラス(ニンジャスレイヤー)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:シルバー・カラス(とり系) 性別:♂ LV:60(成長の限界) 成長速度:とても遅い
HP600/600
MP400/400
能力値
ちから:280 たいりょく:120 きよう:300 すばやさ:240 かしこさ:120 せいしん:220 こううん:8
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(斬)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に斬撃攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪だつりょく斬り≫(☆)【単体】【短】【コスト12】【種族スキル】【特技】【弱体化】 └対象に斬撃攻撃を行う。この攻撃でダメージを与えた時、対象の【物理攻撃力】を2段階減少する。 ≪はやて斬り≫(☆)【単体】【短】【コスト4】【種族スキル】【居合】 └対象に斬撃攻撃を行う。【最速発動】 ≪空裂斬≫(10/10)【単体】【長】【コスト30/T*2】【固有スキル】【居合】 └対象に斬撃攻撃を行う。この時ダメージに+SL*5+【きよう】/2される。 また、対象が【ギラ/デイン属性】の【弱点】【大弱点】の場合、その補正が適用される。
【セットアップスキル】
≪ステルス・メンポ≫(☆)【自身】【―】【コスト14】【固有スキル】 └このR中、自身は【隠密状態】となる。このスキルによる隠密状態は行動を行ったことによっては解除されない。 同時に自身は【帯刀状態】となる。
【パッシブスキル】
≪斬撃マスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【斬撃威力】に+SL×3 ≪隠密マスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └【隠密状態】の時、自身が与える全てのダメージに+SL×4 ≪先手の心得≫(3/3)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └攻撃対象が未行動の時、与えるダメージに+SL*5する。 ≪神速抜刀≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └所持テンション3、【最速発動】で【居合】使用時【刹那】を付与する。 ≪急所貫≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └【居合】で【かいしんのいちげき】が発生した時、ダメージ増加量を1.5倍から2倍に変更する。 ≪死病≫(★)【自身】【―】【コスト―】 └常時【BS:毒】が適用される。この状態異常は解除できない。 ≪死の気配≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └自身が【状態異常】の時【会心値】に+SLする。
【クリンナップスキル】
≪イアイドー≫(☆)【自身】【―】【コストT*1】【種族スキル】 └自身の【帯刀状態】が解除されなくなる。この効果は戦闘中継続する。
【イニシアチブスキル】
【チェインスキル】
≪影斬り≫(☆)【自身が【斬撃攻撃】時】【制限―】【コスト14】【種族スキル】 └この攻撃命中時、対象の【回避】を1段階減少する。 ≪背水斬≫(☆)【自身が【斬撃攻撃】時】【3R/1】【コスト35】【種族スキル】 └与えるダメージを+X%増加する。(XはHP最大値の減少量:10%単位に等しい) ≪抜刀全斬り≫(☆)【自身が【居合】の【斬撃攻撃】時】【戦/2】【コスト25】【種族スキル】 └【射程:中】【対象:全体】に変更する。 ≪涅槃寂静≫(☆)【自身の【居合】でダメージを与えた時】【戦/1】【コストT*3】【固有スキル】 └与えたダメージと等しい【HPロス】を対象に追加で与える。【刹那】 ≪死角からの一撃≫(3/3)【自身が【隠密状態】で【攻撃時】】【戦/SL】【コスト12】【種族スキル】 └その攻撃を【かいしんのいちげき】として扱う。
【イクイップスキル】
『ウバステ』/【斬撃威力】に+20。【居合】で与えるダメージに+15。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
+ | 【カンケル(ベターマン)】 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:カンケル(???系) 性別:? LV:?? 成長速度:???
HP3000/3000
MP1800/1800
能力値
ちから:340 たいりょく:370 きよう:280 すばやさ:200 かしこさ:200 せいしん:180 こううん:1
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(打)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に打撃攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪テンタクルバインド≫(☆)【単体】【長】【コスト40】【固有スキル】【とくぎ】 └対象に【打撃攻撃】を行う。与えるダメージに+【ちから】/10され、 この攻撃の命中時、対象を高確率で【BS:行動不能】にする。 ≪ハイブリダイゼーション≫(☆)【単体】【長】【コストT*3】【固有スキル】 └対象に【打撃攻撃】を行う。この攻撃で与えたダメージはHPロスとなり HPロスの減少分、対象のHP最大値を減少する。 ≪en:テンションバースト≫(☆)【自身】【―】【コスト20】【系統スキル】 └このスキルを使用する場合、自身はメインプロセス以外行えない。自身のテンションを+3する。
【セットアップスキル】
≪ストーンハードスキン≫(5/5)【自身】【―】【コスト15】【種族スキル】【強化】 └自身の【物理防御力】を+SL*10し、自身の【魔法防御力】を-SL*10する。 この効果は、再度≪ストーンハードスキン≫を使用するまで継続する。 ≪ビッカースアタック≫(☆)【自身】【―】【コスト20】【種族スキル】 └自身の【物理攻撃力】を+自身が受けている≪ストーンハードスキン≫のSL*10する。この効果は ≪ストーンハードスキン≫の効果中継続する。
【パッシブスキル】
≪原初の獣≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └このモンスターは状態異常にはならない。また、自身が与える最終ダメージを+20%する ≪超再生≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】【回復】 └クリンナップごとに、自身のHPを最大値の10%分回復する ≪カンケルⅠ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └自身よりも【たいりょく】の低い敵が【射程:短】の【物理攻撃】を行った場合 【たいりょく】/4の貫通ダメージを与える。 ≪カンケルⅡ≫(☆)【効果参照】【―】【コスト―】【固有スキル】 └自身が【HPロス】を与えた時、対象の【使用回数制限】スキルの回数を1つ0にする。 ≪カンケルⅢ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └ダメージ+効果量が20以下の攻撃スキルで受けるダメージを無効化する。 ≪ベストマン≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └自身のスキル効果による自身への能力値減少を無効化する。 ≪スライムの祖≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └自身の【スライム系】へ与える攻撃は【弱点】となる。 ≪環境適応≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └自身が【魔法属性】の攻撃を受けた場合、その攻撃に含まれる【魔法属性】の【耐性】を1段階上昇させる。 (【無効】にはならない) ≪無効属性【物理】≫(☆)【自身】【―】【コスト】【耐性】 └ 自身が受ける【物理属性】のダメージを無効にする。 ≪大弱点属性【無】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】 └自身が受ける【無属性】のダメージを+50%する
【クリンナップスキル】
≪しめつけ≫(☆)【全】【長】【コスト4】【種族スキル】 └自身が【行動不能】を与えた対象にのみ使用できる。対象のHPを最大値の10%減少させる
【イニシアチブスキル】
【チェインスキル】
≪セルストライク≫(5/5)【自身が【打撃攻撃】使用時】【―】【コスト12】【固有スキル】 └その攻撃のダメージに+SL*6し、与えたダメージの1/4だけ自身のHPを回復する効果を追加する 【回復上限:100】 ≪セルリライト≫(☆)【自身が物理ダメージを与えた時】【戦/1】【コストT*1】【固有スキル】 └その攻撃のダメージを【HPロス】に変更する。 『フラッシュバック』――HPを100消費する。使用回数制限が0の状態のこのスキルを戦闘中1度だけ使用できる。 ≪アームランズ≫(10/10)【自身が【打撃攻撃】使用時】【連続使用不可】【コスト14】【種族スキル】 └その攻撃のダメージを+SL*10し、射程を長に変更、隊列貫通を付与する ≪細胞侵食≫(☆)【自身が【HPロス】を与えた時】【―】【コスト25】【固有スキル】 └その対象に【スライム系】を追加する。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
+ | 【ギース・ハワード(SNK作品/飢狼伝説)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:ギース・ハワード(???系) 性別:♂ LV:70 成長速度:ふつう
HP800/800
MP450/450
能力値
ちから:354 たいりょく:360 きよう:341 すばやさ:240 かしこさ:350 せいしん:280 こううん:33
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(打)≫(☆)【単体】【射程/短】【コスト-】 └対象に打撃攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪羅生門≫(☆)【単体】【短】【コスト100】【とくぎ】【固有スキル】【修羅の業】 └対象に打撃攻撃を行う。この攻撃のダメージは+【ちから】+【きよう】/5する 【戦/1】 ≪レイジングストーム≫(☆)【単体】【短】【コスト36】【とくぎ】【固有スキル】【修羅の業】 └対象に【無属性魔法】攻撃を三回行う。命中判定は一度のみ行う。 この時のダメージは、【打撃威力】+スキルによるダメージ上昇値で計算する ≪デッドリーレイヴ≫(☆)【単体】【短】【コスト50】【固有スキル】【とくぎ】 └対象に通常攻撃を5回行う。この時のダメージは +Lv/2される。【戦/1】 ≪烈風拳≫(☆)【単体】【長】【コスト14】【とくぎ】【種族スキル】 └対象に【打撃攻撃】を行う。この攻撃は【バギ属性射突ダメージ】として扱う。
【セットアップスキル】
≪グラップルブースト≫(5/5)【自身】【―】【コスト18】【とくぎ】【種族スキル】【強化】 └自身が行う【打撃攻撃】のダメージに+SL*2dする。この効果は戦闘中継続する ≪ナックルダスター≫(☆)【自身】【―】【コスト効果参照】【固有スキル】 └宣言時自身の【最大MP】の1/4の値まで、任意の数までMPを消費する。 自身の【物理攻撃力】【物理防御力】に+【消費したMP】する この効果は、ダメージを与えるか自身がダメージを受けるまで継続する ≪縮地≫(3/3)【自身】【-】【コスト10】【とくぎ】【種族スキル】【強化】 └このスキルを使用したR、自身に【最速行動】を付与する。【戦/SL】 ≪瞬身の構え≫(☆)【自身】【―】【コストT*1】【種族スキル】 └使用時に【打撃攻撃】を行う【とくぎ】を2つ指定する。このR中に行うメインプロセスでは、本来の行動に加え 指定したとくぎを一度だけ行う。このとき、通常通りコストを消費する【戦/1】 ≪原子回帰:ン・ダグバ・ゼバ≫(3/3)【自身】【―】【コストT*6】 └自身を【原初の獣・ン・ダグバ・ゼバ】に変身させる。この時、HPのみ最大まで回復する。この変身は(1+SL)R継続する【戦/1】
【パッシブスキル】
≪打撃マスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身が行う打撃攻撃のダメージに+SL×3 ≪物理防御マスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【物理防御】に+SL×2 ≪ワイルドパワーⅠ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └自身が行う通常攻撃のダメージに+5 ≪ワイルドパワーⅡ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └自身が行う通常攻撃のダメージに+6 ≪ハイストレングス≫(7/10)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】 └【ちから】に+10SL*2する(計算済み) ≪回し受け≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】 └【打撃攻撃】の対象になった時、中確率で無効化する。 また、攻撃してきた対象が【飛行状態】だったとき、これを低確率で解除する。 ≪修羅の心≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └戦闘中、一度だけ【戦闘不能】をHPを1残して無効にする ≪心眼≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】 └戦闘中、低確率で相手の攻撃を回避する。 ≪練気収斂≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └自身が受ける【状態異常】の確率を-所持テンション*5%する。 ≪連打掌≫(5/5)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】【修羅の業】 └自身が【通常攻撃】でダメージを与えた場合、SL*10%の確率で、【打撃攻撃】を同じ対象に行う ≪連打掌≫の効果は一回のメインプロセス中3回まで発動する ≪気功マスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身が行う【修羅の業】のダメージに+SL×3 ≪二回行動≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】 └メインプロセスを二回行うことが出来る。 ≪世界の主≫(★)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └自身のHPが20%以下の場合、自身が与える全てのダメージを1段階上昇し、 自身が受ける全てのダメージを1段階減少する ≪原初の本能≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └自身のHPが20%以下の場合、無条件で≪原子回帰:ン・ダグバ・ゼバ≫を発動する。 ≪原子回帰:≫がこのスキルで発動した場合、自身が【戦闘不能】になるまで継続する。 ≪耐性属性【バギ】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】 └自身が受ける【バギ属性】のダメージを減少させる ≪耐性属性【デイン】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】 └自身が受ける【デイン属性】のダメージを減少させる
【クリンナップスキル】
≪ファイトエフェクトⅠ≫(3/3)【自身】【―】【コスト6】【種族スキル】【強化】 └自身の【物理攻撃力】に+SL*2する。この効果は5回まで重複し、戦闘中継続する。 ≪en:テンションスタック≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └自身の【テンション】を+1する
【イニシアチブスキル】
【チェインスキル】
≪烈風断≫(3/3)【≪烈風拳≫使用時】【制限:連続使用不可】【コスト12】【固有スキル】 └その攻撃が命中した場合、追加で射程無視の通常攻撃によるダメージを与える。 この時命中判定は行わず、スキル・耐性によるダメージ減少は発生せず、ダメージは+SL*5される ≪退歩掌打≫(2/3)【自身が【射程:短】の【打撃/斬撃攻撃】の対象になった時】【戦/1】【コスト40】【固有スキル】 └その攻撃を無効にし、相手の【ちから】+SL*5の貫通ダメージを与える ≪当て身投げ≫(2/3)【自身が【射程:短】の【打撃/斬撃攻撃】の対象になった時】【戦/SL】【コスト15】【固有スキル】 └その攻撃を無効にし、地に叩き付ける。この時のダメージは【ちから】/3の【ロス】ダメージとなる。 ≪ゴールドクラッド≫(5/5)【自身が【物理攻撃】のダメージを受けた時】【制限:R/1】【コスト15】【系統スキル】 └そのダメージを-50+(SL*5)する -=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-
変身時(追加スキルのみ記載)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ NAME: 種族:原初の獣・ン・ダグバ・ゼバ(???系) 性別:? LV:? 成長速度:?
HP?/?
MP?/?
能力値
ちから:? たいりょく:? きよう:? すばやさ:? かしこさ:? せいしん:? こううん:?
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(打)≫(☆)【単体】【射程/短】【コスト-】 └対象に打撃攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪邪影拳≫(8/8)【単体】【短】【コスト40】【とくぎ】【系統スキル】 └対象に【打撃攻撃】を行う。この攻撃のダメージは+SL*5される。 ≪サンダーブレイク≫(☆)【全体】【長】【コスト40】【とくぎ】【系統スキル】 └対象に【魔法攻撃】を行う。この攻撃のダメージは【デイン属性】として扱う。
【セットアップスキル】
【パッシブスキル】
≪ン・ダグバ・ゼバⅠ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └自身の攻撃は、自身の【きよう】よりも【かしこさ】が低いモンスターによっては打ち消されない ≪ン・ダグバ・ゼバⅡ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └自身よりも【せいしん】が低いモンスターからの【耐性貫通】を受けない ≪ン・ダグバ・ゼバⅢ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └自身のHPが50%以下の時【クリンナップ】でテンションを+2する
【クリンナップスキル】
【イニシアチブスキル】
【チェインスキル】
≪ダブル烈風拳≫(3/3)【≪烈風拳≫使用時】【制限:連続使用不可】【コスト16】【固有スキル】 └その攻撃が命中した場合、追加で≪烈風拳≫を行う。 この時命中判定は行わず、スキル・耐性によるダメージ減少は発生せず、ダメージは+SL*10される。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
+ | 【スミロドナット(メダロット)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:スミロドナット(けもの系) 性別:♂ LV:30 成長速度:ふつう
HP400/400
MP220/220
能力値
ちから:200 たいりょく:200 きよう:140 すばやさ:130 かしこさ:100 せいしん:110 こううん:28
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(打)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に打撃攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪フレクサーソード≫(3/3)【単体】【短】【コスト20】【固有スキル】【特技】 └対象に1~!1dSL回の斬撃ダメージ扱いの打撃攻撃を行う。この時最終ダメージは1段階減少する。 ≪ストローハンマー≫(☆)【単体】【短】【コスト8】【固有スキル】【特技】 └対象に打撃攻撃を行う。【軽減不能】となり与えるダメージに+【対象のスキルによる軽減値】(最大50)する。
≪アタックトラップ≫(5/5)【効果参照】【―】【コストT*1】【固有スキル】【設置】
└味方エリアの敵スキルによる設置物を除外し 敵エリアに【攻撃トラップ】を設置する。SL個まで重ねて設置できる。 ≪エフェクトラップ≫(5/5)【効果参照】【―】【コストT*1】【固有スキル】 【設置】 └味方エリアの敵スキルによる設置物を除外し 敵エリアに【支援トラップ】を設置する。SL個まで重ねて設置できる。
【セットアップスキル】
≪ハンター≫(5/5)【効果参照】【―】【コスト12】【種族スキル】【設置】 └敵エリアに【射突トラップ】を設置する。SL個まで重ねて設置できる。
【パッシブスキル】
≪打撃マスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【打撃威力】に+SL×3 ≪ハンターメダル≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └自身の【設置】効果に+20する。 ≪設置の高揚≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】 └自身が使用した【設置】の効果が発動した時、低確率で自身のテンションを+1する。 ≪狩人の本能≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └自身の【物理攻撃力】に+【戦場のトラップ】*5する
【クリンナップスキル】
≪オーバーラップ≫(☆)【効果参照】【―】【コスト使用スキル参照】【種族スキル】 └自身の習得している【設置】スキルを使用する。
【イニシアチブスキル】
【チェインスキル】
≪シャドウソード≫(☆)【自身が斬撃ダメージ扱いの【打撃攻撃】使用時】【制限―】【コストT*2】【固有スキル】 └そのダメージに1度だけ+【すばやさ】する。 ≪ブラッドステイン≫(5/5)【【戦闘不能】時】【制限/】【コスト12】【種族スキル】 └自身の与えるダメージに+SL*3する。この効果は戦闘中継続し、5回まで重複する。
【イクイップスキル】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 【射突トラップ】/設置範囲で【射突攻撃】を行ったモンスターに20+設置数*10の貫通ダメージを与える。 【攻撃トラップ】/設置範囲で【攻撃】を行ったモンスターに50+設置数*20の貫通ダメージを与える。 【支援トラップ】/設置範囲で【攻撃以外の行動】を行ったモンスターに50+設置数*20の貫通ダメージを与える。 |
+ | 【無常矜侍(スクライド)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:無常矜侍(悪魔系) 性別:♂ LV:80 成長速度:遅い
HP2000/2000
MP1300/1300
能力値
ちから:380 たいりょく:280 きよう:240 すばやさ:240 かしこさ:280 せいしん:200 こううん:10
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(打)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に打撃攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪ブラックジョーカー≫(☆)【単体】【短】【コスト20】【固有スキル】【特技】 └対象に【デイン属性】打撃攻撃を行う。この時のダメージは+Lvされる ≪ホワイトトリック≫(☆)【単体】【短】【コスト20】【固有スキル】【特技】 └対象に【デイン属性】魔法ダメージ扱いの打撃攻撃を行う。この時のダメージは+Lvされる ≪フィンガー・ブラックホール≫(☆)【単体】【長】【コスト28】【固有スキル】【特技】 └対象に【デイン属性】か【ドルマ属性】を選択して魔法攻撃を行う。この時のダメージは+Lvされる 『オーバーチャージ』:LvをX*50減少し、攻撃回数を+X回する(最大5) ≪ホーリーアイ≫(☆)【全体】【長】【コストT*3】【固有スキル】【特技】 └対象に【自身のレベル】*3のHPロスを与える。【戦/1】
【セットアップスキル】
≪レベルドレイン≫(3/3)【単体】【長】【コスト20】【固有スキル】 └対象のLvをSL*10吸収する ≪レベルコンバート≫(☆)【自身】【―】【コストT*X】【固有スキル】 └自身のLvを+【消費テンション*10】する ≪災禍となる希望≫(☆)【単体】【長】【コストT*2】【固有スキル】 └対象に【病化】を付与する 【病化】:強化効果を適用する度にHPを最大値の10%減少する。この効果で戦闘不能にはならない 最大3回発動
【パッシブスキル】
≪フローティング≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └自身を常に【飛行状態】にする。(継続しない無効は受け付けない) ≪アブソープション≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └・自身の攻撃命中時、テンションを1吸収する【R/2】 ・自身の【物理攻撃力】【攻撃魔力】に+【レベル】/5する。 ≪結晶体の双腕≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └R中に≪ブラックジョーカー≫と≪ホワイトトリック≫を同時に使用出来る ≪進化の秘法(Lv)≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └このモンスターはLv上限が存在しない ≪簒奪者の傲慢≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └自身が【Lv】吸収時、高確率でテンションを+1する。
≪弱点属性【打撃】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】
└自身が受ける【打撃属性】のダメージを+30%する
【クリンナップスキル】
≪リソースドレイン≫(☆)【単体】【長】【コスト50】【固有スキル】 └対象の回数制限の有るランダムなスキルの回数を-1し、自身の任意のスキルの回数を+1する
【イニシアチブスキル】
【チェインスキル】
≪遅すぎます≫(☆)【【攻撃】時】【2R/1】【コスト30】【固有スキル】 └その攻撃の【回避】を自動成功にする。この時【リアクション不能】を無効化する
≪ボルテクスアタック≫(☆)【メインプロセス中の自身の【物理攻撃】が命中したとき】【戦/1】【コストT*3】【系統スキル】
└そのダメージに+(LV*5)する。この時の対象は【単体】になる。 このスキルが発動した場合『対象』を変更することはできない ≪ドリルアルターアーム≫(☆)【自身が【打撃攻撃】使用時】【R/1・戦/2】【コストT*2】【固有スキル】 └その攻撃に【貫通】を付与する。戦闘中同じチェイン元にチェインすることは出来ない。 ≪フィンガーテックボルト≫(☆)【自身が≪フィンガ・ブラックホール≫使用時】【R/1】【コスト25】【固有スキル】 └その攻撃を【ドルマ・デイン属性】複合に変更し【耐性貫通】を付与、一度だけ【範囲】に変更する。
≪アブソープション・シールド≫(☆)【自身がダメージを受ける時】【R/1】【コストT*1】【固有スキル】
└その攻撃で受けるダメージを半減する。 ≪吸収変換≫(☆)【自身を対象に【呪文】使用時】【戦/3・R/1】【コスト―】【固有スキル】 └その呪文を打ち消し、その後、その呪文のコスト分自身のMP・テンションを追加する。 ≪s.CRY.edバースト≫(☆)【自身が敵の【メインプロセス】中で二回以上攻撃を受ける時】【戦/1】【コストT*3】【固有スキル】 └残りの攻撃を全て無効にする。この効果は【打ち消し】として扱う。【刹那】 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
+ | 【涼宮ハルヒ:消失orヤンデレAA(涼宮ハルヒの憂鬱)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME:涼宮ハルヒ 種族:先祖帰り・現人神(???系) 性別:♀ LV:80 成長速度:???
HP2000/2000
MP3000/3000
能力値
ちから:220 たいりょく:200 きよう:180 すばやさ:190 かしこさ:280 せいしん:240 こううん:1
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(打)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に打撃攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪来たれ神人の巨腕≫(☆)【範囲】【長】【コスト26】【固有スキル】【言霊】 └対象にダメージ量【せいしん】+50の打撃攻撃を行う。【連続使用不可】 ≪アンニュイワード≫(5/5)【範囲】【中】【コスト22】【種族スキル】【言霊】 └対象の【せいしん】を-SL*3し、 SL+40%の確率で【BS:行動不能】を付与する。 ≪放つ彩に憤慨せよ≫(10/10)【範囲】【長】【コスト36】【固有スキル】【言霊】 └対象に付与されている【楔:○】と同じ属性の魔法攻撃を行う。 この時与えるダメージは+SL*8される。 また【楔:○】が対象に付与されていない場合、【無属性】となる。 この攻撃でダメージを与えた時、低確率で【狂乱状態】を付与する。【連続使用不可】
【セットアップスキル】
≪世界染める言霊≫(☆)【効果参照】【―】【コスト35】【固有スキル】【言霊】【弱体化】 └R中全てのモンスターの攻撃に任意魔法属性の【楔:○】を付与する。 属性は一括となり、連続で同じ属性を指定することは出来ない。 ≪メランコリーワード≫(☆)【効果参照】【―】【コスト20】【固有スキル】【言霊】 └R中全てのモンスターに高確率で【リアクション不能】を付与 また中確率で【BS:氷結】を付与する。既に【BS:氷結】の時、対象の所持テンションを-1する ≪悪因悪果・足引く行いは己へと還るべし≫(☆)【自身】【―】【コストT*3】【固有スキル】【言霊】 └R中自身の使用するスキルに【因果応報】を付与する。
【パッシブスキル】
≪先祖帰り・現人神≫(3/3)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └このスキルを≪神霊≫≪ヒト≫として扱う ≪神霊≫(3/5)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └その存在が神、またはそれに近しいモノであることを表すスキル。SLが高ければ高いほどその性質は神に近い。 自身が与える全てのダメージに+SL*10、受けるダメージに-SL*10する。 また、このスキルのSLが3以上の場合、【クリンナッププロセス】を向かえるごとに、自身の【テンション】を+1する SLが4以上の場合、【二回行動】を得る。SLが5以上の場合、自身の【戦闘不能】を1度だけ無効にし、HPを半分まで回復する。 ≪ヒト≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └【イクイップ】を部位ごとに1つずつ装備することができる。 ≪言霊使い≫(5/5)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └自身の【言霊】の効果に+SL*2する。(段階上昇・%上昇は除く) ≪現人神の不変≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └常時、最低1のテンションを所持する ≪人としての絶望≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └R終了時に全てのテンションを消失する。 ≪疑似並列接続≫(☆)【効果参照】【―】【コスト―】【固有スキル】 └テンションがコストのスキル使用時、不足分を同じモンスターの所持テンションから消費できる。
≪耐性属性【特殊:楔】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】
└自身に付与されている【楔:○】と同じ魔法属性で受けるダメージを減少する。
【クリンナップスキル】
≪分裂の言霊≫(☆)【自身】【―】【コストT*2】【固有スキル】 └自身と同じモンスターを任意の隊列に登場させる。 この時自身のHP・MP現在値は半減され、 登場したモンスターの最大HP・MPは半減した数値と等しい。
【イニシアチブスキル】
≪圧縮呪言≫(☆)【単体】【長】【コスト20】【種族スキル】【言霊】 └自身の持つ、ダメージを与える効果を持たない【言霊】一つを使用する。【戦/2】
【チェインスキル】
≪拒絶の言葉≫(☆)【自身が【攻撃】の対象時】【戦/3・R/1】【コスト22】【固有スキル】【言霊】 └そのスキルを撃ち消す 『オーバーチャージ』/追加でテンションを1消費する。チェイン元が【打ち消し無効】の場合 受ける最終ダメージを半減する。 ≪楔は我が陰謀≫(5/5)【自身に【楔:○】付与時】【R/1】【コスト30】【固有スキル】【言霊】 └自身の受けるダメージを1度だけ0にする【バリア】を設置する。 この【バリア】をSLまで設置重複が可能とする。 ≪言霊の暴走/もうやだ、いらない、見たくない、考えたくない、何もかも消えなさいよぉ!≫(☆)【自身が【攻撃】時】【戦/1】【コスト残りMP】【固有スキル】【言霊】 └対象を全てのモンスターに変更。与えるダメージに+消費MP*2する。 この攻撃後、全ての自身は【離脱】する
【イクイップスキル】
『現人神の制服』:自身が受けるダメージを-10。HPを≪人としての絶望≫で消失したテンション*50回復する【部位:体】 『現人神の腕章』:自身が与えるダメージに+15。【楔:○】の付与相手に与えるダメージに+15。【部位:手】 『現人神のリボン』:【言霊】の効果に+10。クリンナップ時、自身MPを10%回復。【部位:首】 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ いつかどこかの【みんな】の知らない彼女 望みのままに吐いた言の葉は 彼女を蠱毒/孤独にいざなった
【因果応報】:このスキルが打ち消された時、打ち消した相手に最大値の10%分のHPロスかMPロスを与える。
|
+ | 【ゴ・ガドル・バ(仮面ライダークウガ)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:ゴ・ガドル・バ(虫系) 性別:♂ LV:80 成長速度:ふつう
HP900/900
MP500/500
能力値
ちから:270 たいりょく:260 きよう:230 すばやさ:200 かしこさ:200 せいしん:220 こううん:30
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(打)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に打撃攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪魔豪拳≫(5/5)【単体】【短】【コスト8】【種族スキル】【特技】 └対象に打撃攻撃を行う。この時ダメージは+SL*5される。 『オーバーチャージ』/追加で【最大MP】の1/10の値まで、任意の数までMPを消費する。 与えるダメージに+【消費したMP】する ≪轟魔拳≫(5/5)【単体】【短】【コスト20】【固有スキル】【特技】 └対象に打撃攻撃を行う。この時ダメージは+SL*20される。 この攻撃は【イクイップ】を装備していると【自動失敗】する。【3R/1】 『オーバーチャージ』/追加でMPを20消費する。自身の【イクイップ】を全て解除する。【戦/1】 ≪ゼンゲビ・ビビブ≫(☆)【単体】【短】【コストT*3】【固有スキル】【特技】 └対象に【デイン属性】打撃攻撃を行う。この時ダメージは+【ちから】される。【耐性貫通】 ≪イクイップスティル≫(☆)【単体】【短】【コスト10】【種族スキル】 └対象が現在指定している【イクイップ】を解除し、自身が取得する。 対象は戦闘中解除されたイクイップを再度指定することはできない。
【セットアップスキル】
≪アーマーオフェンス≫(☆)【自身】【―】【コスト20】【種族スキル】【強化】 └自身の与えるダメージに+【防御マスタリー系】のSLdする。 『オーバーチャージ』/追加でMPを20消費する。R中ダイス値を最大値にする。 ≪電撃体≫(5/5)【自身】【―】【コスト45】【固有スキル】 └自身が【射程:短】の【斬撃攻撃】か【打撃攻撃】を受けた時と、 自身の【物理攻撃】命中時、攻撃した相手にSL*15の【デイン属性】貫通ダメージを与える。 この効果は3R継続する。
【パッシブスキル】
≪打撃マスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【打撃威力】に+SL×3 ≪物理防御マスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【物理防御】に+SL×2 ≪魔法防御マスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【魔法防御】に+SL×2 ≪チャージドパワー≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └自身が【オーバーチャージ】を行うたびに、自身の【物理攻撃力】を1段階上昇させる この効果は戦闘中継続する ≪チャージドデイン≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └自身が【オーバーチャージ】を行うたびに、自身が【デイン属性】で与えるダメージを1段階上昇させる この効果は戦闘中継続する ≪破壊のカリスマ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └このモンスターの攻撃を打ち消す時、相手は追加でテンションを1支払わなければ無効化できない。 ≪ン・ダグバ・ゼバⅠ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └自身の攻撃は、自身の【きよう】よりも【かしこさ】が低いモンスターによっては打ち消されない ≪アームズクラフツ≫(5/5)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └自身が指定している【イクイップ】の能力強化効果に+SL*3する。
≪耐性属性【ドルマ】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】
└自身が受ける【ドルマ属性】のダメージを減少させる ≪耐性属性【デイン】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】 └自身が受ける【デイン属性】のダメージを減少させる
【クリンナップスキル】
≪サベージスイング≫(3/3)【単体】【短】【コスト10】【種族スキル】 └対象に【通常攻撃】を行う。この攻撃に対して、自身はチェインできない【戦/SL】 『オーバーチャージ』:MPを20消費する。その攻撃を行う前に、自身の【打撃威力】を1段階上昇する。この効果は3R継続する。
【イニシアチブスキル】
≪モーフィングパワー≫(☆)【効果参照】【―】【コスト10】【種族スキル】 └自身の取得している【イクイップ】を変化させる。
【チェインスキル】
≪ウェポンスティル≫(☆)【自身が【打撃攻撃】使用時】【R/1】【コスト16】【種族スキル】 └その攻撃でダメージを与えた場合、対象に≪イクイップスティル≫を使用する。 ≪クラッシュストライク≫(☆)【自身が【イクイップ】を指定している状態で【物理攻撃】命中時】【2R/1】【コスト20】【種族スキル】 └その攻撃を【かいしんのいちげき】扱いにする。同時に、自身が所持しているイクイップを破壊する。 ≪ウェポンラッシュ≫(5/5)【【イクイップ】指定中に自身の【物理攻撃】命中時】【R/1】【コスト15】【種族スキル】 └対象に追加で攻撃を行う。 この時通常攻撃と同じ属性になり、ダメージは+SL*6される。 ≪スティールクラッド≫(5/5)【自身が【物理攻撃】のダメージを受けた時】【制限:無し】【コスト6】【系統スキル】 └そのダメージを-(25+SL*6)する
【イクイップスキル】
『グロンギの戦装束』/これ自体に効果はない。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 『ゴ・ガドル・バ』の≪モーフィングパワー≫変化先一覧 ・『ガドルボウガン』/【射突威力】に+15。【命中】に+3d、≪通常攻撃≫を射突攻撃、【射程:長】に変更する。 ・『ガドルロッド』/【射突威力】に+15。【すばやさ】を10%上昇、与えるダメージに+【すばやさ】の上昇値する。 ≪通常攻撃≫を射突攻撃に変更する。 ・『ガドルソード』/【斬撃威力】に+15。【物理防御力】【魔法防御力】を1段階上昇、≪通常攻撃≫を斬撃攻撃に変更する。 |
+ | 【ミラ・マクスウェル・魔法型(テイルズシリーズ)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:ミラ=マクスウェル(???系) 性別:♀ LV:50 成長速度:ふつう
HP500/500
MP700/700
能力値
ちから:180 たいりょく:190 きよう:200 すばやさ:200 かしこさ:260 せいしん:240 こううん:30
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(斬)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に斬撃攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪メラゾーマ≫(☆)【単体】【長】【コスト12】【呪文】 └対象にメラ属性の魔法攻撃を与える。ダメージは【攻撃魔力】+60となる。 ≪マヒャド≫(☆)【範囲】【長】【コスト18】【呪文】 └対象に【ヒャド属性】の魔法攻撃を与える。ダメージは【攻撃魔力】+50となる。 ≪イオナズン≫(☆)【全体】【長】【コスト26】【呪文】 └対象に【イオ属性】の魔法攻撃を与える。ダメージは【攻撃魔力】+60となる。 ≪バギクロス≫(☆)【範囲】【長】【コスト12】【じゅもん】 └対象に【バギ属性】の魔法攻撃を与える。この時のダメージは20d+【攻撃魔力】となる
【セットアップスキル】
≪マクスウェルの加護≫(5/5)【全体】【短】【コスト26】【固有スキル】【強化】 └≪四大元素≫の効果を対象にも適応する。この効果はSLR継続する ≪四大の恩恵≫(☆)【全体】【短】【コスト14】【固有スキル】 └対象が【メラ・ヒャド・イオ・バギ属性】攻撃を行うたびに、【スピリッツ】を対象に付与する。 累積上限は10となる。
【パッシブスキル】
≪四大元素≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └自身が与える【メラ・ヒャド・イオ・バギ属性】ダメージに+SL×3 このスキルは上記属性の【マスタリー系スキル】としても扱う。 ≪魔技≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └オーダー指定し、【呪文】の【メインプロセススキル】のコストを-5、 【呪文】の+ダメージ補正を無効にし【最速発動】を付与する。 ≪共鳴術技≫(5/5)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └【共鳴効果】【共鳴術技】の効果に+SL*4する。 ≪耐性属性【魔法】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】 └自身が受けるすべての【魔法ダメージ】を軽減する。
【クリンナップスキル】
【イニシアチブスキル】
【チェインスキル】
≪ファイアーボール≫(☆)【自身が【メラ属性】の呪文使用時】【―】【コスト12】【種族スキル】【共鳴:打撃】 └同じ対象に与えたダメージの半分を【メラ属性】貫通ダメージとして与える。 【共鳴効果】:追加でチェイン元スキルをコスト0で同じ対象に使用する。この攻撃に味方はチェイン出来ない。 ≪アリーヴェデルチ≫(5/5)【自身が【バギ属性】の呪文使用時】【―】【コスト12】【種族スキル】【共鳴:バギ】 └そのダメージに+SL*2dする 【共鳴効果】:追加でSL*2dの【バギ属性】貫通ダメージを与える。 ≪ロックトライ≫(☆)【自身が【イオ属性】の呪文使用時】【―】【コスト12】【種族スキル】【共鳴:イオ】 └チェイン元の対象にランダムで3回【イオ属性】の【攻撃魔力】/10の貫通ダメージを与える。 【共鳴効果】:チェイン効果の攻撃回数が倍になる。 ≪スプラッシュ≫(5/5)【自身が【ヒャド属性】の呪文使用時】【―】【コスト12】【種族スキル】【共鳴:斬撃【残り使用回数0】】 └ダメージに+SL*6する。 【共鳴効果】:対象斬撃攻撃スキルの残り使用回数が0の場合、同じ対象に追加で【ヒャド属性】斬撃ダメージ扱いの魔法攻撃を行う。 ≪龍虎滅牙斬≫(☆)【≪スプラッシュ≫の【共鳴】発動時】【戦/1】【コスト30】【固有スキル】【共鳴術技】 └追加で対象に【ヒャド属性】斬撃攻撃を行う。この時のダメージは【共鳴:斬撃】を満たした味方のステータスを参照し +自身の【ヒャド系マスタリー】の効果量される。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 【共鳴:X】R中に自身の行動前に味方が条件の行動を行った場合、追加効果が発生する。追加効果は各スキル毎に【戦/1】 |
+ | 【ベリアル(フルメタル・パニック!)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:ASベリアル(物質系) 性別:♂ LV:99(成長の限界) 成長速度:遅い
HP1000/1000
MP800/800
能力値
ちから:450 たいりょく:450 きよう:480 すばやさ:400 かしこさ:300 せいしん:300 こううん:
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(射)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に射突攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪デビルナイフストライク≫(☆)【単体】【短】【コスト6】【固有スキル】 └対象に【斬撃ダメージ】扱いの打撃攻撃を行う。この時ダメージに+【せいしん】/10する。 また対象が【物質系・悪魔系】の時与えるダメージを1.3倍する。
≪ガトリング(ラムダ・ドライバ)≫(3/3)【単体】【長】【コスト26】【固有スキル】【特技】
└対象にSL回【射突攻撃】を行う。この時のダメージは+SL*2dされ、【無属性】魔法ダメージとして扱う【連続使用不可】 ≪アイザイアン・ボーン・ボウ≫(☆)【単体】【長】【コスト50/T*3】【固有スキル】 └対象に【無属性】射突攻撃を行う。この時ダメージに+【せいしん】する。 【軽減無効】【リアクション不能】
【セットアップスキル】
≪ECS≫(☆)【自身】【―】【コスト8】【種族スキル】 └自身を【隠密状態】にする。この効果で【隠密状態】の間【射突威力】を1段階上昇する。 ≪ピアースフォース≫(5/5)【自身】【―】【コスト18】【種族スキル】 └このR中、自身が行う【射突攻撃】のダメージに+SL*10する。【連続使用不可】
【パッシブスキル】
≪射突マスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【射突威力】に+SL×3 ≪射突ロジック≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【射突威力】に+SL×3、命中に+1dする ≪隠密マスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └【隠密状態】の時、自身が与える全てのダメージに+SL×4 ≪武芸百般≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】 └≪斬撃マスタリー≫≪射突マスタリー≫≪打撃マスタリー≫の効果が全ての物理攻撃に適用される。 複数習得している場合は、もっともレベルの高いスキルのみを適用する。 ≪武芸全般≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】 └≪斬撃ロジック≫≪射突ロジック≫≪打撃ロジック≫の効果が全ての物理攻撃に適用される。 複数習得している場合は、もっともレベルの高いスキルのみを適用する。 ≪マシンボディEX≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】 └自身の物理防御を+30。魔法防御に+25する ≪ラムダ・ドライバ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └このスキルは以下の効果を所持する ・自身の与えるダメージに+10*Xする。 ・自身の【せいしん】*1.X以下のダメージ計算計算主能力値の攻撃をR中1回打ち消す。 この時Xは所持テンションに等しい。 ≪オムニ・スフィア≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └≪ラムダ・ドライバ≫の効果を「自身の受けるダメージを90%減少する。この時【軽減無効】を無視する」に変更する。 ≪オートデトックス≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └R中1回、自身に【状態異常】が付与された時にそれを解除する。 既に付与されている場合は解除できない。 ≪ウィスパード≫(5/5)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └【命中】【会心値】に+SL*2 ≪リフト・アンド・シフト≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └R中1回【隊列移動】を行える。この時味方が自身のみでも行うことができる。
≪大弱点属性【イオ】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】
└自身が受ける【イオ属性】のダメージを+50%する
【クリンナップスキル】
≪テンションアップ≫(☆)【自身】【―】【コスト8】【系統スキル】 └自身のテンションを+1する。
【イニシアチブスキル】
【チェインスキル】
≪斥力発生≫(5/5)【自身がダメージを受ける時】【制限―】【コスト14】【種族スキル】 └そのダメージを-SL*10する ≪力場拡大≫(☆)【自身が【攻撃】時】【R/1】【コスト20】【固有スキル】 └その攻撃の【射程】【範囲】を1段階上昇する。
【イクイップスキル】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
+ | 【時計(汎用AA/小道具/情報媒体系/時計・観測)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:無針の時計(???系) 性別:? LV:99(成長の限界) 成長速度:error
HP2400/2400
MP2400/2400
能力値
ちから:350 たいりょく:350 きよう:350 すばやさ:350 かしこさ:350 せいしん:350 こううん:24
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(射)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に射突攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪時の激流≫(☆)【全体】【長】【コスト30】【固有スキル】【特技】 └対象に【無属性】魔法ダメージを与える。 この時のダメージは【攻撃魔力】+「≪24の刻限≫で取り除かれた【時の砂】*50」される。 ≪時の風化≫(☆)【全体】【長】【コスト24】【固有スキル】【弱体】 └対象の【能力値】を-≪24の刻限≫で取り除かれた【時の砂】*10する この効果は3R継続する
【セットアップスキル】
≪逆巻く長針≫(☆)【効果参照】【―】【コストT*3】【固有スキル】 └ラウンド進行を、1ラウンド前の状態に戻す。ただし、このスキルの使用制限は戻らない【戦/1】 ≪無針の時計≫(☆)【効果参照】【―】【コストT*3】【固有スキル】 └自身以外のすべてのモンスターの行動をキャンセルする。このスキルの効果中、【チェイン不能】 ≪時の防壁≫(☆)【自身】【―】【コストT*3】【固有スキル】 └R中自身の受けるダメージを-「≪24の刻限≫で取り除かれた【時の砂】*50」する。 【時の砂】が12以上取り除かれている時【軽減不能】【打ち消し】を無視する。 ≪加速する時≫(☆)【自身】【―】【コストT1*X(最大3)】【固有スキル】 └使用したRで自身に【最速行動】を付与する。 この時≪24の刻限≫の【時の砂】を-Xする このスキルで【時の砂】が取り除かれた時≪24の刻限≫のHPロスを与える効果は1度だけ起動する。
【パッシブスキル】
≪24の刻限≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └・このモンスターは登場時に【サスペンド24】を付与する。 ・この効果は状態解除による干渉を受けない。 ・このスキルの【時の砂】が全て取り除かれた時、戦闘に勝利する。 ・このスキルの【時の砂】が1つ取り除かれる時、敵全体は【HP最大値】の10%の【HPロス】を受ける ≪砂時計の高揚≫(☆)【自身】【―】【コスト】【固有スキル】 └≪24の刻限≫による【時の砂】が取り除かれた時、テンションを+1する ≪早まる滅び≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └自身の【HP】が最大値より20%減るごとに≪24の刻限≫の【時の砂】を1つ取り除く この効果は4回まで起動する。
【クリンナップスキル】
≪ひっくり返る砂時計≫(☆)【単体】【長】【コストT*1】【固有スキル】 └対象が受けている【状態異常】【弱体化】【強化】から一つ選択する。その効果の継続ラウンド数を最大にまで回復する【戦/1】
【イニシアチブスキル】
≪進む短針≫(☆)【効果参照】【―】【コストT*1】【固有スキル】 └ラウンド進行を、1ラウンド進行した状態にする この効果で≪24の刻限≫以外の【時の砂】は変動しない【戦/1】
【チェインスキル】
≪事象の歯車≫(☆)【スキルの【時の砂】が全て取り除かれた時】【戦/1】【コスト30】【固有スキル】 └≪24の刻限≫から【時の砂】を-「チェイン元スキルに付与されていた【時の砂】の最大数分」する この効果で≪24の刻限≫の【HPロス】は1度のみ発生する ≪クロック・リバース≫(☆)【【時の砂】が取り除かれた時】【R/1】【コストT*1】【固有スキル】 └そのスキルに付与されている【時の砂】を+1する 『オーバーチャージ』/追加でテンションを1消費する。付与されている【時の砂】を最大数に戻す。 ≪積もる砂時計≫(3/3)【スキル使用時】【戦/SL】【コストT*1】【固有スキル】 └そのスキルに【時の砂】をSL追加する。 この効果は既に【時の砂】が付与されているスキルは対象に出来ない。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
+ | 【古の勇者(ゼルダの伝説)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:古の勇者(???系) 性別:? LV:99(成長の限界) 成長速度:なし
HP3000/3000
MP2000/2000
能力値
ちから:450 たいりょく:400 きよう:500 すばやさ:350 かしこさ:300 せいしん:300 こううん:10
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(斬)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に斬撃攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪回転斬り≫(☆)【範囲】【短】【コスト8】【種族スキル】 └対象に斬撃攻撃を行う。 ≪大ジャンプ斬り≫(☆)【単体】【短】【コスト20】【固有スキル】【とくぎ】 └対象に斬撃攻撃を行う。この時、ダメージを与えた場合、与えたダメージの半分を【貫通】で敵全体に与える。 ≪居合斬り≫(☆)【単体】【短】【コスト15】【固有スキル】【とくぎ】【居合】 └対象に斬撃攻撃を行う。このときダメージに+50する。
【セットアップスキル】
≪ロックオン≫(3/3)【単体】【中】【コスト6】【種族スキル】 └このR中、対象はこのモンスターが行う攻撃に対する【回避】が-SLdされる ≪月輪≫(☆)【自身】【―】【コスト2】【系統スキル】【とくぎ】 └自身を【帯刀状態】にする。
【パッシブスキル】
≪斬撃マスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【斬撃威力】に+SL×3 ≪斬撃ロジック≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【斬撃威力】に+SL×3、命中に+1dする ≪斬撃の極意≫(5/5)【自身】【―】【コスト―】 自身の【斬撃威力】に+SL×4、命中に+2dする ≪居合の心得≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】 └自身が行う【居合】スキルのダメージに+SL*2する。 ≪玉散抜劔≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └自身が【帯刀状態】から【抜刀状態】になった時に、追加で敵単体に【通常攻撃】を行う。この時射程は通常通り適用される。 この効果はR中一度だけ発動する。 ≪とどめ≫(☆)【効果参照】【―】【コスト―】【固有スキル】 └自身の攻撃での【戦闘不能】無効化を無視する。
【クリンナップスキル】
【イニシアチブスキル】
【チェインスキル】
≪ラウンドシールド≫(10/10)【自身がダメージを受けた時】【R/1】【コスト10】【種族スキル】 └そのダメージを-SL*5する ≪盾アタック≫(10/10)【≪ラウンドシールド≫使用時/自身へ射突・魔法攻撃時】【R/1】【戦/2】【コスト20】【固有スキル】 └このスキルは以下の効果を持つ ・チェイン元が≪ラウンドシールド≫使用時、射程を無視し攻撃を行った相手に≪バッシュ≫を行う。 この時≪バッシュ≫はSLをこのスキルで参照しコストは消費しない。 ・自身へのダメージを0にし攻撃した相手に対象を変更する。この効果で受けるダメージは最終的に半減する。 ≪兜割り≫(10/10)【自身が≪盾アタック≫で≪バッシュ≫成功時】【―】【コスト20】【固有スキル】 └対象に追加で斬撃攻撃を行う。この時のダメージは+「≪盾アタック≫のSL+SLd」される。 ≪背面斬り≫(☆)【自身の攻撃を軽減・打ち消し時】【R/1】【コスト20】【固有スキル】 └追加で攻撃対象に斬撃攻撃を行う。 この時自身より【きよう】が低い場合【打ち消し無効】【軽減無効】【リアクション不能】となる。 ≪大回転斬り≫(☆)【自身が【HP最大】で≪回転斬り≫使用時】【制限/】【コスト30】【固有スキル】 └与えるダメージを2倍にする ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
+ | 【ネージュ・エール(BALDR SKY)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:ネージュ・エール(物質系) 性別:♀ LV:80 成長速度:伸びやすい
HP1200/1200
MP1000/1000
能力値
ちから:350 たいりょく:330 きよう:380 すばやさ:260 かしこさ:250 せいしん:250 こううん:1
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(打)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に打撃攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する
[打撃スキル]
≪まわしげり≫(☆)【範囲】【短】【コスト6】【系統スキル】【とくぎ】 └対象に打撃攻撃を行う。 ≪エネルギーウィップ≫(☆)【単体】【中】【コスト10】【種族スキル】【特技】 └対象に二回【無属性】魔法ダメージ扱いの打撃攻撃を行う。 ≪プリンセスヒール≫(5/5)【単体】【短】【コスト15】【固有スキル】【特技】 └対象に打撃攻撃を行う。この時自身が【飛行状態】の場合、与えるダメ―ジに+SL*6 対象が【飛行状態】でない場合与えるダメージに+SL*6する。 ≪プロヴィデンスエマージ≫(☆)【単体】【長】【コストT*5】【固有スキル】【特技】【奥義】 └対象に【無属性】打撃攻撃を行う。この時のダメージは+【行動値】*2される。
[射突スキル]
≪ハンドビーム≫(☆)【単体】【短】【コスト20】【種族スキル】【特技】 └対象に3回【ギラ属性】魔法ダメージ扱いの射突攻撃を行う。 この時与えるダメージは最終的に10%減少する。 この攻撃に自身はチェイン出来ない。 ≪ラインレーザー≫(10/10)【単体】【長】【コスト8】【種族スキル】【特技】 └対象に【ギラ属性】魔法ダメージ扱いの射突攻撃を行う。この時与えるダメージに+SL*4される 『オーバーチャージ』/追加でMPを20消費、【隊列貫通】を付与する。 ≪ティセレティレイ≫(☆)【効果参照】【長】【コストT*2】【固有スキル】【特技】 └別々の【単体】二体に【ギラ属性】魔法ダメージ扱いの射突攻撃を行う。 この攻撃でダメージを与えた時、追加で【かしこさ】/2分の貫通ダメージを与える。 この攻撃に自身はチェイン出来ない。
≪ロザリオンフェアリー≫(☆)【全体】【長】【コストT*5】【固有スキル】【特技】【奥義】
└このスキルは【レーザービット】の設置中のみ使用できる。 対象に【きよう】分の【射突・ギラ属性】貫通ダメージを与える。 この攻撃後、自身の設置した【レーザービット】は全て破壊され戦闘中設置することは出来ない。 ≪アポカリプスレギオン≫(☆)【全体】【長】【コスト100/T*3】【固有スキル】【特技】【奥義】 └このスキルは【ビット】の設置中のみ使用できる。 範囲内のランダムな対象に自身の設置した【ビット】の設置数分の回数のHPロスを与える。 この時与えるHPロスは【ビット】1つのHPに等しい。 この攻撃後、自身の設置した【ビット】は全て破壊される。
【セットアップスキル】
≪キックアップ≫(5/5)【自身】【―】【コスト6】【種族スキル】【強化】 └R中自身を【飛行状態】にする。 【飛行状態】の間、自身の行う【打撃攻撃】で与えるダメージに+SL*4する ≪純白の高揚≫(☆)【自身】【―】【コスト20】【固有スキル】【強化】 └自身のテンションを+1し、このR中に自身が与える【ギラ属性】のダメージを1段階上昇する。 ≪アーティラリーフォース≫(☆)【自身】【―】【コスト30】【固有スキル】【強化】 └R中、自身の【射突攻撃力】を+自身の設置した【ビット】の数*5する。 この効果中自身はダメージ軽減が出来ない【連続使用不可】
【パッシブスキル】
≪打撃マスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【打撃威力】に+SL×3 ≪射突マスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【射突威力】に+SL×3 ≪射突ロジック≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【射突威力】に+SL×3。【打撃攻撃】の【命中】に+1d ≪シェイプマナ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └自身の設置した【設置物】を破壊する度にMPを破壊数*10回復する。 ≪グラビティフロート≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └常時【飛行状態】になる。所持テンションが3以上の時 自身習得スキル以外の【飛行状態】を対象とするスキル効果を半減する。 ≪アクロバティクス≫(5/5)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └【飛行状態】の時、与える打撃ダメージを+SL*2する。
[耐性]
≪耐性属性【ギラ】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】 └自身が受ける【ギラ属性】のダメージを-30%する ≪弱点属性【ドルマ】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】 └自身が受ける【ドルマ属性】のダメージを+30%する
【クリンナップスキル】
≪ブレイクアップチャージ≫(☆)【自身】【―】【コスト20】【固有スキル】 └自身側の戦場の【設置物】を5破壊する。自身のテンションを+1する。
【イニシアチブスキル】
≪マルチビット射出≫(3/3)【効果参照】【―】【コスト16】【固有スキル】【設置】 └【ボミングビット】【ガトリングビット】【レーザービット】【ファイアビット】 上記から任意の【ビット】をSL+2個設置する。(各ビット最大5)【R/1】
【チェインスキル】
[攻撃時チェイン] ≪サマーソルト≫(☆)【自身が≪プリンセスヒール≫使用時】【2R/1】【コスト10】【種族スキル】 └その攻撃でダメージを与えたモンスター1体に追加で【打撃攻撃】を行う。 この時、与えるダメージを1段階上昇した扱いで計算する。 ≪ホ-ミングレーザー≫(☆)【自身が≪ラインレーザー≫使用時】【R/1】【コスト20】【固有スキル】 └チェイン元に【必中】【対象変更不可】を追加、与えるダメージを1段階減少する。
[任意チェイン]
≪エネルギーフィールド≫(10/10)【自身へ攻撃時】【R/1】【コスト18】【種族スキル】 └受けるダメージを-SL*5する。この時チェイン元が【射程:短】の【斬撃・打撃】攻撃の場合 攻撃した敵にSL*5の【無属性】魔法ダメージを与える。【貫通】 ≪イニシャライザ≫(☆)【自身の【メインプロセス】終了時】【戦/1】【コストT*3】【系統スキル】 └即座に再度【メインプロセス】を行う。この時使用する【メインプロセススキル】は効果が2倍される。 このスキル効果で【奥義】は使用できない。 ≪ビットカバー≫(☆)【自身がダメージを受ける時】【2R/1】【コストT*1】【固有スキル】 └そのダメージを【ビット】に代わりに受けさせる。
【イクイップスキル】
『オプティカルウイング』/自身の【行動値】に+20。【行動値】の上昇値を【打撃威力】【射突威力】に加算する。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 【ボミングビット】:【ビット】。HP30。クリンナッププロセス時、敵単体に対して【イオ属性】の【射突攻撃】を行う。この時のダメージは設置者のステータス を参照し+【設置数】*5される。 【ガトリングビット】:【ビット】。HP30。イニシアチブプロセス時に宣言。敵単体に対して2回【射突威力】/10+【設置数】*5の貫通ダメージを与える。 【レーザービット】:【ビット】。HP30。設置者が【攻撃】でダメージを与えたとき、1ラウンドに1回だけ20+【設置数】*5の【ギラ属性】貫通ダメージを与える。 【ファイアビット】:【ビット】。HP30。クリンナッププロセス時、敵単体に対して1ラウンドに1回だけ20+【設置数】*5の【メラ属性】魔法貫通ダメージを与える。 この攻撃でダメージを与えた時、低確率で【BS:灼熱】を付与する。 |
+ | 【リーファ(ソードアート・オンライン)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:シルフ(召喚獣・エレメント系) 性別:♀ LV:80 成長速度:
HP660/660
MP450/450
能力値
ちから:280 たいりょく:260 きよう:300 すばやさ:240 かしこさ:280 せいしん:200 こううん:40
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(斬)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に斬撃攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪バギムーチョ≫(☆)【範囲】【長】【コスト7】【呪文】【系統スキル】 └対象に【バギ属性】の魔法攻撃を与える。この時のダメージは25d+【攻撃魔力】となる ≪エアリアルセイバー≫(☆)【単体】【短】【コスト20】【固有スキル】【特技】 └対象に【バギ属性】斬撃攻撃を行う。この時のダメージは+【風のエレス】*10される。 ≪ウィンディヴェール≫(☆)【全体】【短】【コスト35】【固有スキル】【強化】 └対象の【バギ属性】耐性を1段階上昇する。 ≪絡め取る風檻≫(☆)【単体】【長】【コスト16】【種族スキル】【状態異常】 └対象に高確率で【BS:行動不能】を付与する この時対象が【バギ属性】の【弱点】【大弱点】を持つ場合スキル、耐性の影響を受けない
【セットアップスキル】
≪エアリアルロード≫(5/5)【自身】【―】【コスト4】【系統スキル】【強化】 └自身がこのR中与える【バギ属性】の魔法ダメージに+SLdする ≪風精霊の追い風≫(☆)【単体】【短】【コスト30】【固有スキル】 └R中対象が【バギ属性】攻撃を行う場合【最速行動】を付与する。【2R/1】
【パッシブスキル】
≪斬撃マスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【威力】に+SL×3 ≪斬撃ロジック≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身が与える斬撃ダメージに+SL×3し、命中に+1dする。 ≪バギマスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身が与える【バギ属性】の魔法ダメージに+SL×3 ≪召喚獣≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】 └【召喚呪文】でのみ呼び出される特殊なモンスター。あらゆる状態異常を受けず、戦闘終了時にHPMPが全回復する。 ≪スカイクローラ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └自身を【飛行状態】にし、【隊列移動】を【イニシアチブプロセス】で行えるようになる。 このスキルの効果による【飛行状態】は無効化されない。 ≪風精霊≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └・召喚時に消費された【風のエレス】を所持する。 ・所持【風のエレス】が5以上の時、【バギ属性】の【耐性貫通】を得る。 ・自身の与えるダメージに+所持【風のエレス】*10する。 ・クリンナップ毎に【風のエレス】を発生させる。
≪無効属性【バギ】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】
└自身が受ける【バギ属性】のダメージを無効にする
【クリンナップスキル】
【イニシアチブスキル】
【チェインスキル】
【イクイップスキル】
『』/ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
+ | 【黒のワルツ1号(FINAL FANTASY/IX)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:黒のワルツ1号(悪魔系) 性別:? LV:90 成長速度:ふつう
HP1000/1000
MP1500/1500
能力値
ちから:250 たいりょく:300 きよう:280 すばやさ:200 かしこさ:400 せいしん:350 こううん:15
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(打)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に打撃攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪アイシングヒール≫(☆)【範囲】【短】【コスト14】【種族スキル】【呪文】【かいふく】 └対象のHPを10d+【回復魔力】+【ヒャド系マスタリー】のSL合計*4回復する。 この時対象が【BS:氷結】の場合、効果は2倍になる。 ≪マヒャデドス≫(☆)【範囲】【長】【コスト28】【呪文】 └対象に【ヒャド属性】の魔法攻撃を与える。ダメージは【攻撃魔力】+80となる。 ≪グラビガ≫(☆)【単体】【長】【コストT*3】【固有スキル】【呪文】 └対象の現在HPを50%減少する。 ≪アルケミーサークル:ヒャド≫(10/10)【自身】【―】【コスト10】【種族スキル】【強化】 └自身が行う【ヒャド属性】の呪文の命中に+1d、ダメージに+SL*6する。この効果は戦闘中継続する
【セットアップスキル】
≪魔法力増大≫(10/10)【自身】【―】【コスト12】【固有スキル】【とくぎ】 └自身がこのR中行う【呪文スキル】のダメージを+(SL×4)上昇させる ≪コンストラクション≫(☆)【自身】【―】【コスト10】【種族スキル】 └自身が習得している≪アルケミーサークル≫を一つ使用する。 ≪アイシクルロード≫(5/5)【自身】【―】【コスト4】【系統スキル】【強化】 └自身がこのR中与える【ヒャド属性】の魔法ダメージに+SLdする この効果はラウンド中継続する
【パッシブスキル】
≪ヒャドマスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身が与える【ヒャド属性】の魔法ダメージに+SL×3 ≪黒のワルツ1号≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └自身が与える【ヒャド属性】攻撃で【BS:氷結】は解除されない。 ≪アルケミックコネクト【ワルツ】≫(☆)【効果参照】【―】【コスト―】【固種スキル】 └自身以外の【黒のワルツ】が戦場にいる時、適用している≪アルケミーサークル≫の効果を共有する ≪氷結の高揚≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └自身が【BS:氷結】で【クリンナップ】時、テンションを+1する
≪弱点属性【ヒャド】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】
└自身が受ける【ヒャド属性】のダメージを+30%する ≪弱点属性【メラ】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】 └自身が受ける【メラ属性】のダメージを+30%する
【クリンナップスキル】
≪アイスウォール≫(5/5)【自身】【―】【コスト16】【種族スキル】 └自身が受ける【物理ダメージ】を次のラウンド中-SL*10する ≪ホワイトアウト≫(☆)【全体】【長】【コスト60】【固有スキル】【弱体化】 └このスキルは、自身が【ヒャド属性】の【呪文】を使用したラウンドでのみ発動できる。 次のラウンドの終了時まで、対象が行う【命中判定】のダイス数を半分にし、【リアクション不能】を付与する。【戦/1】
【イニシアチブスキル】
【チェインスキル】
≪アイスエイジ≫(5/5)【自身が【ヒャド属性】の【呪文】使用時】【制限/】【コスト35】【固有スキル】 └そのダメージに+SL*15し、3Rの間、場にいる全てのモンスターは【クリンナップ】に【BS:氷結】を SL*10%の確率で受ける。 ≪凍結の牢獄≫(☆)【自身の【ヒャド属性】の攻撃が命中時】【戦/1】【コストT*1】【固有スキル】 └その攻撃のダメージを【HPロス】に変更する。 ≪エクステッドロード≫(☆)【自身が≪○○ロード≫と名の付く【強化】スキル使用時】【―】【コスト5】【種族スキル】 └そのスキルの継続ラウンド数を【3R】に変更する ≪クイックロード≫(3/3)【自身が≪○○ロード≫と名の付く【強化】スキル使用時】【戦/SL】【コスト6】【種族スキル】 └そのスキルと同時に別の【セットアップスキル】を使用する ≪アイシクルフォージ≫(5/5)【自身が【ヒャド属性】の【呪文】が命中したとき】【制限:戦/1】【コスト20】【系統スキル】 └その攻撃のダメージに+SL*3dする ≪アイスデコイ≫(☆)【自身が【BS:氷結】で攻撃の対象になったとき】【戦/1】【コスト12】【種族スキル】 └自身の【BS:氷結】を解除し、その攻撃を回避する。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
+ | 【黒のワルツ2号(FINAL FANTASY/IX)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:黒のワルツ2号(悪魔系) 性別:? LV:90 成長速度:ふつう
HP1200/1200
MP1400/1400
能力値
ちから:270 たいりょく:310 きよう:290 すばやさ:300 かしこさ:410 せいしん:360 こううん:20
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(打)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に打撃攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪メラガイアー≫(☆)【単体】【長】【コスト25】【呪文】 └対象に【メラ属性】の魔法攻撃を与える。ダメージは【攻撃魔力】+90となる。 ≪マヒャデドス≫(☆)【範囲】【長】【コスト28】【呪文】 └対象に【ヒャド属性】の魔法攻撃を与える。ダメージは【攻撃魔力】+80となる。 ≪アルケミーサークル:メラ≫(10/10)【自身】【―】【コスト10】【種族スキル】【強化】 └自身が行う【メラ属性】の呪文の命中に+1d、ダメージに+SL*6する。この効果は戦闘中継続する ≪ラリホー≫(☆)【範囲】【長】【コスト4】【呪文】【状態異常】 └対象に中確立で【BS:眠り】を付与する
【セットアップスキル】
≪魔法力増大≫(10/10)【自身】【―】【コスト12】【固有スキル】【とくぎ】 └自身がこのR中行う【呪文スキル】のダメージを+(SL×4)上昇させる ≪コンストラクション≫(☆)【自身】【―】【コスト10】【種族スキル】 └自身が習得している≪アルケミーサークル≫を一つ使用する。 ≪フレイムロード+≫(10/5)【自身】【―】【コスト4】【系統スキル】【強化】 └自身がこのR中与える【メラ属性】および【ギラ属性】の魔法ダメージに+SLdする この効果はラウンド中継続する ≪アスピル≫(☆)【単体】【長】【コストT*1】【種族スキル】【呪文】【吸収】 └対象のMPを最大値の10%吸収する ≪ソウルピルファー≫(3/3)【単体】【長】【コスト16】【固有スキル】【とくぎ】 └対象が【弱体】スキル、もしくは【状態異常】付与を受ける場合、その確率に+SL*5%する。 このスキルによる確率上昇は、【耐性】スキルによる補正がかかる前に適用される この効果は戦闘中継続する
【パッシブスキル】
≪メラマスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身が与える【メラ属性】の魔法ダメージに+SL×3 ≪ヒャドマスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身が与える【ヒャド属性】の魔法ダメージに+SL×3 ≪黒のワルツ2号≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └自身が【ヒャド属性】【メラ属性】【デイン属性】の魔法攻撃を受けた時 同じ属性の魔法攻撃を敵全体に行う。この効果はR中1回発動する。 ≪アルケミックコネクト【ワルツ】≫(☆)【効果参照】【―】【コスト―】【固種スキル】 └自身以外の【黒のワルツ】が戦場にいる時、適用している≪アルケミーサークル≫の効果を共有する ≪打消しの高揚(攻撃)≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └攻撃を打ち消した時、テンションを+1する
≪弱点属性【バギ】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】
└自身が受ける【バギ属性】のダメージを+30%する
【クリンナップスキル】
【イニシアチブスキル】
【チェインスキル】
≪赤霊波≫(☆)【【ヒャド属性】攻撃時】【戦/2】【コスト5】【種族スキル】 └その攻撃を打ち消す。 ≪青霊波≫(☆)【【メラ属性】攻撃時】【戦/2】【コスト5】【種族スキル】 └その攻撃を打ち消す。 ≪催眠操作≫(☆)【【BS:眠り】のモンスターの【メインプロセス】時】【R/1】【コストT*1】【固有スキル】 └その【メインプロセス】中のみ【BS:眠り】の効果を無視しコントロール権を得る ≪エクステッドロード≫(☆)【自身が≪○○ロード≫と名の付く【強化】スキル使用時】【―】【コスト5】【種族スキル】 └そのスキルの継続ラウンド数を【3R】に変更する ≪クイックロード≫(3/3)【自身が≪○○ロード≫と名の付く【強化】スキル使用時】【戦/SL】【コスト6】【種族スキル】 └そのスキルと同時に別の【セットアップスキル】を使用する ≪フレイムフォージ≫(5/5)【自身が【メラ属性】の【呪文】が命中したとき】【制限:戦/1】【コスト20】【系統スキル】 └その攻撃のダメージに+SL*3dする ≪ドレインカウンター≫(5/5)【自身が【物理攻撃】を受けた時】【制限/】【コスト10】【種族スキル】【カウンター】【回復】 └攻撃したモンスターの攻撃をSL*3の確率で無効化し、判定の成否に関係なく【きよう】/4の貫通ダメージを与える。 また与えたダメージの半分HPを回復する。 ≪インフェルノバーン≫(5/5)【自身が【メラ属性】呪文を使用した時】【―】【コスト25】【種族スキル】 └そのダメージに+SL*15し、ダメージを与えたあと、SL*10%の確率で【BS:灼熱】を付与する。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
+ | 【黒のワルツ3号(FINAL FANTASY/IX)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:黒のワルツ3号(悪魔系) 性別:? LV:90 成長速度:ふつう
HP1800/1800
MP2500/2500
能力値
ちから:350 たいりょく:330 きよう:300 すばやさ:330 かしこさ:450 せいしん:360 こううん:25
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(打)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に打撃攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪ジゴデイン≫(☆)【単体】【長】【コスト40】【呪文】【系統スキル】 └対象に【デイン属性】の魔法攻撃を与える。ダメージは【攻撃魔力】+110となる ≪メラガイアー≫(☆)【単体】【長】【コスト25】【呪文】 └対象に【メラ属性】の魔法攻撃を与える。ダメージは【攻撃魔力】+90となる。 ≪マヒャデドス≫(☆)【範囲】【長】【コスト28】【呪文】 └対象に【ヒャド属性】の魔法攻撃を与える。ダメージは【攻撃魔力】+80となる。
≪ブレイズ≫(☆)【単体】【長】【コスト8】【種族スキル】【呪文】【状態異常】
└対象に高確率で【BS:氷結】を付与する。 ≪古代魔法 炎・氷・雷≫(☆)【単体】【長】【コスト100・T*5】【固有スキル】【呪文】【奥義】【強化】 └対象に8回【メラ・ヒャド・デイン属性】複合魔法攻撃を行う。【耐性貫通】 この攻撃後味方全体の【攻撃魔力】を2段階、【魔法防御力】を1段階上昇する
≪アルケミーサークル:デイン≫(10/10)【自身】【―】【コスト10】【種族スキル】【強化】
└自身が行う【デイン属性】の呪文の命中に+1d、ダメージに+SL*6する。この効果は戦闘中継続する
【セットアップスキル】
≪魔法力増大≫(10/10)【自身】【―】【コスト12】【固有スキル】【とくぎ】 └自身がこのR中行う【呪文スキル】のダメージを+(SL×4)上昇させる ≪コンストラクション≫(☆)【自身】【―】【コスト10】【種族スキル】 └自身が習得している≪アルケミーサークル≫を一つ使用する。 ≪ホーリーロード≫(5/5)【自身】【―】【コスト4】【系統スキル】【強化】 └自身がこのR中与える【デイン属性】の魔法ダメージに+SLdする この効果はラウンド中継続する ≪召雷≫(☆)【自身】【―】【コスト20】【固有スキル】【じゅもん】 └自身が【魔法攻撃】を行うたびに、同じ対象に追加で【デイン属性】の魔法攻撃を行う。この時の最終ダメージは半減する。 ≪召雷≫の効果は3R継続する。
【パッシブスキル】
≪デインマスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身が与える【デイン属性】の魔法ダメージに+SL×3 ≪ヒャドマスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身が与える【ヒャド属性】の魔法ダメージに+SL×3 ≪メラマスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身が与える【メラ属性】の魔法ダメージに+SL×3 ≪スカイクローラ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └自身を【飛行状態】にし、【隊列移動】を【イニシアチブプロセス】で行えるようになる。 このスキルの効果による【飛行状態】は無効化されない。 ≪スカイフォース≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └【飛行状態】の時攻撃を行う【呪文】で与えるダメージを1段階上昇する。 ≪天の理≫(5/5)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └自身が与える【デイン属性】【ヒャド属性】【メラ属性】のダメージに+SL*3する 【飛行状態】の時この効果は2倍になる。 ≪黒のワルツ3号≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └【BS:氷結】の【大弱点】化を自身の与える【ヒャド属性】【デイン属性】にも適用する。 ≪アルケミックコネクト【ワルツ】≫(☆)【効果参照】【―】【コスト―】【固種スキル】 └自身以外の【黒のワルツ】が戦場にいる時、適用している≪アルケミーサークル≫の効果を共有する ≪執着的探訪≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └自身がラウンド中に、合計で対象のモンスターの【最大HP】の10%分以上のダメージを与えた場合、 【クリンナッププロセス】時に、自身の【テンション】を+1する。 ≪執着的探訪≫は、ラウンド中に1点でもダメージを与えずに【クリンナッププロセス】を迎えた場合、その戦闘中無効になる。 ≪存在証明≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └≪執着的探訪≫の効果無効を打ち消す。
≪弱点属性【バギ】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】
└自身が受ける【バギ属性】のダメージを+30%する ≪黒の衝動≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └自身の受ける【メラ・ヒャド・デイン】を最終的に-30%する。 このスキルは【軽減】【耐性】両方として扱う。
【クリンナップスキル】
【イニシアチブスキル】
≪アクセルマジック≫(☆)【自身】【―】【コスト50】【種族スキル】 └即座に【呪文】を使用する。このとき、自身はチェインすることはできない。【戦/1】
【チェインスキル】
≪エクステッドロード≫(☆)【自身が≪○○ロード≫と名の付く【強化】スキル使用時】【―】【コスト5】【種族スキル】 └そのスキルの継続ラウンド数を【3R】に変更する ≪クイックロード≫(3/3)【自身が≪○○ロード≫と名の付く【強化】スキル使用時】【戦/SL】【コスト6】【種族スキル】 └そのスキルと同時に別の【セットアップスキル】を使用する ≪ホーリーフォージ≫(5/5)【自身が【デイン属性】の【呪文】が命中したとき】【制限:戦/1】【コスト20】【系統スキル】 └その攻撃のダメージに+SL*3dする ≪滞留する雷雲≫(5/5)【自身の【デイン属性】の【呪文】使用時】【―】【コスト20】【種族スキル】 └その攻撃後、3Rの間、チェイン元のスキルを使用した範囲に存在するモンスターは、 【クリンナッププロセス】に【最大HP】の5%+SL*10の【デイン属性】貫通ダメージを与える。 ≪サンダーブレイク≫(5/5)【自身が【デイン属性】呪文を使用した時】【―】【コスト30】【固有スキル】 └そのダメージに+SL*15し、【耐性貫通】を付与する。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
+ | 【リンネ・ベルリネッタ(魔法少女リリカルなのは/ストライクアーツ選手)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:リンネ・ベルリネッタ+8(物質系) 性別:♀ LV:80 成長速度:ふつう
HP1000/1000
MP65/650
能力値
ちから:400 たいりょく:400 きよう:300 すばやさ:280 かしこさ:250 せいしん:300 こううん:33
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(打)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に打撃攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪白血の槍脚≫(☆)【単体】【短】【コスト4】【とくぎ】【血統スキル】 └対象に打撃攻撃を行う。この攻撃のダメージは【射突ダメージ】として扱い、ダメージに+【ちから】/10する。 『オーバーチャージ』:HP最大値をX減少する。(最大50) その攻撃のダメージに+Xする。 ≪千手羅刹≫(☆)【単体】【短】【コストT*5/気弾*5】【固有スキル】【とくぎ】【修羅の業】【奥義】 └対象に1000点の打撃属性貫通ダメージを与える。【軽減無効】
【セットアップスキル】
≪神異≫(5/5)【自身】【―】【コストT*1】【固有スキル】 └3Rの間、自身の【】【】 このスキルの効果中≪掠奪への憤怒≫は規定ラウンドを超えても、効果が消えない ≪異説卍解―神殺槍―≫(10/10)【自身】【―】【コスト40/T*3】【固有スキル】【強化】 └3Rの間、自身の与える射突ダメージに+【配合値】*10する また≪神霊≫に射突ダメージを与える時【軽減無効】を付与する。 ≪点穴―球―≫(☆)【自身】【―】【コスト30】【固有スキル】【修羅の業】 └この戦闘中、自身が攻撃によってダメージを受けるたびに、【気弾】を+1する。 ≪憑神≫(☆)【自身】【―】【コストT*3【気弾】*5】【強化】【修羅の業】【奥義】 └【能力値】を20%上昇し自身の攻撃は【軽減無効】となり、 【物理攻撃力】に+【ちから】の上昇値する この効果は3R継続し、効果中【メインプロセス】毎にHPを最大値の10%消費する。【打ち消し無効】
【パッシブスキル】
≪打撃マスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【打撃威力】に+SL×3 ≪物理防御マスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【物理防御】に+SL×2 ≪ハイストレングス≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】 └ちからに+(10+SL*2)する(計算済み) ≪スケイルボディⅠ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】 └自身の物理防御を+3。魔法防御に+2する ≪スケイルボディⅡ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】 └自身の物理防御を+4。魔法防御に+3する ≪スケイルボディⅢ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】 └自身の物理防御を+5。魔法防御に+4する ≪修羅の心≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └戦闘中、一度だけ【戦闘不能】をHPを1残して無効にする ≪練気凝縮≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】【修羅の業】 └自身が戦闘に参加する際、【気弾】を3個得た状態で参加する。 自身の【メインプロセス】終了時に、【気弾】を+1する。 ≪闘気打槍≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【血統スキル】 └【射突攻撃】扱いの打撃攻撃で与えるダメージに+所持【気弾】*5する。 ≪貪る者≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └自身のスキルのHP回復効果に+SL*3する。
【クリンナップスキル】
≪ファイトエフェクト・ソリタリー≫(3/3)【範囲】【短】【コスト12】【種族スキル】【強化】 └対象の【物理攻撃力】に+SL*2する。この効果は5回まで重複し、戦闘中継続する。 自身のみ対象の場合、この効果を追加で一回分余分に重複する。
【イニシアチブスキル】
【チェインスキル】
[修羅の業] ≪二指真空波≫(3/3)【自身が【射程:中】以上の射突攻撃の対象時】【戦/SL】【コスト20】【固有スキル】【カウンター】【修羅の業】 └その攻撃を無効化し、対象に射突攻撃を行う。この時【打撃威力】+【射突威力】の平均となる。 ≪点穴―抗―≫(☆)【自身に【状態異常】付与時】【R/1】【コスト20・【気弾】*2】【固有スキル】【修羅の業】 └即座に【状態異常】を解除し、その【耐性】を1段階上昇する。この効果は戦闘中継続する ≪貫手龍爪≫(☆)【自身が【射突ダメージ】扱いの打撃攻撃使用時】【連続使用不可】【コスト30・【気弾】*3】【固有スキル】【弱体化】 └その攻撃が命中した場合、対象の【防御力】上昇値を0にする。 この効果は次のラウンドのクリンナップまで継続する
[攻撃時チェイン]
≪激情の烈槍≫(10/10)【【射突攻撃】扱いの【打撃攻撃】使用時】【制限:連続使用不可】【コスト14】【種族スキル】 └その攻撃のダメージを+SL*10し、射程を長、【隊列貫通】を付与する。 ≪ギャザーシリンジ≫(☆)【【射突攻撃】扱いの【打撃攻撃】命中時】【―】【コスト6】【固有スキル】 └与えたダメージの半分HPを回復する。
[スキル命中時チェイン]
≪神異・渾沌≫(5/5)【自身の≪激情の烈槍≫命中時】【連続使用不可】【コスト15】【固有スキル】【吸収】 └対象に追加で打撃攻撃を行う。 この時のダメージは+SL*6される。また、この攻撃でダメージを与えた時 対象のMPを最大値の10%吸収する。 ≪神異・窮奇≫(5/5)【≪激情の烈槍≫命中時】【連続使用不可】【コスト15】【固有スキル】 └対象に追加で打撃攻撃を行う。 この時のダメージは+SL*6される。また、この攻撃時のみ【会心値】が+SL*10される。 ≪神異・饕餮≫(☆)【自身の≪神異≫効果中に攻撃時】【R/1】【コストHP10%】【固有スキル】 └その攻撃のダメージを0にする。 ≪神異・檮?≫(5/5)【自身の≪激情の烈槍≫命中時】【連続使用不可】【コスト15】【固有スキル】【弱体】 └その攻撃終了時から次の≪神異≫と名の付くチェインスキルが発動するまで 対象の【物理防御力】と【魔法防御力】を-SL*10する。
[任意チェイン]
≪掠奪への憤怒≫(5/5)【自身が【奪う】効果を受けた時】【R/2】【コスト30】【固有スキル】 └自身のテンションを+1、【攻撃力】に+10、【防御力】に+5する。 上昇効果はSL回まで重複し、次のRの【クリンナップ】まで継続する。 ≪テンションエフェクト≫(3/3)【自身が≪ファイトエフェクト≫使用時】【戦/SL】【コスト22】【種族スキル】 └追加で、自身の【テンション】を+1する ≪スティールクラッド≫(5/5)【自身が【物理攻撃】のダメージを受けた時】【制限:無し】【コスト10】【系統スキル】 └そのダメージを-SL*10する ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
+ | 【ゼイドラム(スーパーロボット大戦)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:ゼイドラム(物質系) 性別:♂ LV:99(成長の限界) 成長速度:ふつう
HP1200/1200
MP700/700
能力値
ちから:380 たいりょく:380 きよう:450 すばやさ:350 かしこさ:240 せいしん:300 こううん:10
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(射)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に射突攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪連装ミサイル≫(☆)【範囲】【中】【コスト30】【とくぎ】【種族スキル】 └範囲内のランダムな対象に1d回【イオ属性】射突攻撃を行う。【3R/1】 ≪ダブルビーム≫(☆)【単体】【長】【コスト18】【種族スキル】【とくぎ】 └対象に魔法ダメージ扱いの【ギラ属性】射突攻撃を二回行う。この時、対象を別に選択可 ≪ドライバー・キャノン≫(10/10)【単体】【中】【コスト20】【種族スキル】【特技】 └対象に射突攻撃を行う。この時ダメージに+SL*5【戦/4】 『オーバーチャージ』/回数1回とMP20消費。ダメージを半減して同じ攻撃を対象に行う。【連続使用不可】 ≪エンド・オブ・ワールド≫(10/10)【全体】【長】【コストT*5】【固有スキル】【奥義】 └対象に【射突攻撃】を行う【メインプロセススキル】を3回使用する。 この時与えるダメージに+SL*5、それらのスキルに自身はチェインすることはできない。 ≪バニッシュ・ゲイザー≫(☆)【単体】【短】【コストT*4】【固有スキル】【奥義】 └対象に打撃攻撃を行う。この時のダメージは3倍のHPロスとなる。【チェイン不能】
【セットアップスキル】
≪マスタリオーバーロード≫(☆)【自身】【―】【コスト100】【固有スキル】【強化】 └自身の【物理攻撃マスタリー系】を「自身の【○○威力】に+SL×2d」に変更 効果戦闘中継続。 ≪コンバットシステム≫(☆)【自身】【―】【コスト15】【種族スキル】 └R中、【射突威力】【物理防御力】に+【LV/2】 『オーバーチャージ』/T*1消費。使用Rの最初に与える、及び受けるダメージ計算時 スキル効果を+【Lv】に変更
【パッシブスキル】
≪射突マスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【射突威力】に+SL×3 ≪射突ロジック≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【射突威力】に+SL×3、命中に+1dする ≪射突の極意≫(5/5)【自身】【―】【コスト―】 自身の【射突威力】に+SL×4、命中に+2dする ≪連撃の習熟≫(5/5)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └自身が【メインプロセス】中で二回以上攻撃をするなら、ダメージに+SL*5する。 ≪パイル・スタイル≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └【打撃攻撃】を【射突威力】で計算する。 ≪闘争本能≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └所持テンション3以上で【クリンナップ】に+1 ≪レベルドライブ≫(3/3)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └自身のHPがSL*10%以下の時、与えるダメージに+Lvする ≪チャージシューター≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └【オーバーチャージ】時、【射突威力】1段階上昇、2R継続
【クリンナップスキル】
【イニシアチブスキル】
≪カートリッジロード≫(3/3)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】【回復】【強化】 └このスキルは、自身が【射突攻撃】を行ったラウンドのみ使用できる。 自身のMPを最大値の10%回復し、【物理攻撃力】か【攻撃魔力】を1段階上昇する この強化効果は、次のRのクリンナップ時まで継続する【戦/SL】 ≪高軌道強襲≫(3/3)【自身】【―】【コスト50/T*3】【固有スキル】 └自身の【メインプロセス】までSL回攻撃を【自動回避】 次に行う射突攻撃スキルに【打ち消し無効】付与。【戦/1】
【チェインスキル】
≪ブレイクシューター≫(☆)【自身が【射突攻撃】時】【制限/】【コストT*2】【固有スキル】 └ダメージ計算時、対象の【防御力】上昇値無視。 ≪ビームバーナー≫(10/10)【自身が【ギラ属性】魔法ダメージ扱いの射突攻撃時】【制限/】【コスト12】【種族スキル】 └【射程:短】の斬撃ダメージ扱いに変更し、そのダメージに+SL*3する。 ≪不意の一撃≫(☆)【自身がランダムな対象への攻撃時】【R/1】【コストT*1】【種族スキル】 └ダメージ計算時、対象の【パッシブ/イクイップ】スキル効果無視。 ≪撃ち落とし≫(☆)【自身より【きよう】の低い【射突攻撃】の対象時】【R/1】【コスト20】【種族スキル】 └その攻撃を無効化する。 ≪ファイナルシュート≫(☆)【自身が射突攻撃時】【戦/1】【コスト全MP】【種族スキル】 └与ダメージ+【消費MP】 『オーバーチャージ』/≪カートリッジロード≫回数全消費。与ダメージ+【消費MP】*【消費回数】に変更 ≪チャージロード≫(☆)【自身が≪カートリッジロード≫使用時】【制限/】【コスト20】【種族スキル】 └この効果を【オーバーチャージ】として扱う。
【イクイップスキル】
『シュートベント』/【射突威力】+10。≪カートリッジロード≫使用時、【奥義】以外の射突攻撃スキル1つの回数を1回復 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
+ | 【EXUSIA(ARMORED CORE)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:EXUSIA(???系) 性別:? LV:99(成長の限界) 成長速度:ふつう
HP1000/1000
MP500/500
能力値
ちから:350 たいりょく:350 きよう:350 すばやさ:350 かしこさ:350 せいしん:350 こううん:3
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(射)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に射突攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪浄化の崩光≫(5/5)【範囲】【長】【コスト22】【固有スキル】【呪文】 └対象に【ギラ・デイン】複合属性の魔法攻撃。ダメージ+SL*7 攻撃ダメージ計算時、等倍までの耐性の低い属性で計算。 ≪境界の浄壁≫(10/10)【単体】【長】【コスト40】【種族スキル】【特技】 └【守護】全解除。対象に解除数*SL*2の貫通ダメージ。 ≪ホワイトバレル≫(☆)【単体】【長】【コストT*3】【特技】 └対象に【ギラ属性】射突攻撃。【防御力】上昇無視。+ダメージ【せいしん】/2 対象が【行動済み】なら+ダメージに対象【防御力】上昇値
【セットアップスキル】
≪アンゲラス・オーバーロード≫(☆)【自身】【―】【コストT*1】【固有スキル】 └戦闘中≪第六位神秘≫の適用数+1(判定結果・第一+第二ダイス合計値6以内のみ) ≪能天使の行軍≫(5/5)【効果参照】【―】【コスト35】【種族スキル】【強化】 └R中自身の与えるダメージと【行動値】に+SL*5、【守護】強度+1 自戦場に同種族がいるなら効果倍化 ≪戦場に盾まつる≫(☆)【自身】【―】【コスト30】【種族スキル】【強化】 └R中攻撃力半減、【防御力】+【守護】強度*10 防御力上昇適用前【守護】強度+2
【パッシブスキル】
≪第六位神秘≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └セットアップ開始時ランダムで以下の内2つを適用する。(判定ダイス公開) 1・与えるダメージに+50、受けるダメージを+50 2・【設置物】効果無視。 3・次R判定時、テンション+第一ダイス判定数値 4・R中テンションコスト消費値-1 5・【守護】*3付与 6・R中【メインプロセス】行動+1 ≪両翼の加護≫(☆)【自身】【―】【コスト】【固有スキル】 └≪第六位神秘≫の判定でゾロ目の時、R中の判定を【自動成功】する。 【回避判定】はR中1度のみ適用。 ≪オーダーウィル≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └≪号令≫スキル対象時、テンション、【守護】強度+1
【クリンナップスキル】
【イニシアチブスキル】
【チェインスキル】
≪接続権能:神はサイコロを振らず≫(☆)【≪第六位神秘≫判定時】【戦/2】【コストT*2】【固有スキル】 └≪第六位神秘≫の判定を任意の数値に変更する。 ≪ブラックバード≫(☆)【【メインプロセス】終了時】【戦/1】【コストT*X】【固有スキル】 └単体を対象に起動。即座に【メインプロセス】追加【刹那】付与、50%の確率で対象HP-最大値のX*10% ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 【守護】:最大強度10。【弱体化】を強度1と引き換えに無効化。 |
+ | 【Qべえ(魔法少女まどか☆マギカ)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:QB (???系) 性別:? LV:? 成長速度:ふつう
HP300/300
MP300/300
能力値
ちから:300 たいりょく:300 きよう:300 すばやさ:300 かしこさ:300 せいしん:300 こううん:1
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(打)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に打撃攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪なかまをよぶ≫(3/3)【自身】【―】【コスト20】【種族スキル】【召喚】 └自身の場に同じ能力の仲間を召還する(最大SL体) ≪はたき落とす≫(☆)【単体】【短】【コスト8】【種族スキル】 └対象に打撃攻撃を行う。この攻撃が命中した時、対象のイクイップ1つを解除する。
【セットアップスキル】
≪契約締結≫(☆)【単体】【中】【コスト8】【種族スキル】 └対象に≪契約≫を習得させる。 ≪魔法少女契約≫(☆)【単体】【中】【コストT*5】【固有スキル】 └このスキルは♀のみに効果を発動する。(♂が対象になった場合失敗する) ・対象の【特技】を全て【呪文】に変更する。 ・対象が【イクイップ】を全て解除された時【退場】にする。【戦/1】
【パッシブスキル】
≪マスコット≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └戦闘中自身が最後の一体になるか、攻撃を行わない限り【戦闘不能】にならない。 ≪幾らでもいるよ≫(/)【】【―】【コスト】【】 └≪魔法少女契約≫の効果を適用しているモンスターから受ける【呪文】のダメージを半減する。 ≪衝撃の真実≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └自身が【解析】された時、敵一体に【BS:即死】以外の状態異常をランダムで付与する。
【クリンナップスキル】
≪契約の利息≫(☆)【自身】【―】【コスト20】【種族スキル】 └敵陣に≪契約≫を習得しているモンスターがいる時、テンションに+1する。
【イニシアチブスキル】
【チェインスキル】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
≪契約≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └このスキルには効果がない。 |
+ | 【レイ(北斗の拳)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:義星のレイ(とり系) 性別:♂ LV:80 成長速度:ふつう
HP800/800
MP350/350
能力値
ちから:280 たいりょく:290 きよう:200 すばやさ:220 かしこさ:150 せいしん:230 こううん:22
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(打)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪はやぶさ斬り≫(☆)【単体】【短】【コスト7】【とくぎ】【系統スキル】 └対象に二回斬撃攻撃を行う。 ≪しんくうは≫(☆)【範囲】【長】【コスト8】【系統スキル】【とくぎ】 └対象に貫通攻撃を行う。この時のダメージは6d+50の【バギ属性】になる ≪飛翔白麗≫(5/5)【単体】【短】【コストT*4・50】【特技】【固有スキル】 └対象に打撃攻撃を行う。この攻撃のダメージは【斬撃ダメージ】として扱い、ダメージに+【きよう】*2する。 攻撃前、対象にSL*10の【BS:魅了】付与判定を行う。対象は【BS:魅了】ならこの攻撃にチェイン出来ず【リアクション不能】となる。 ≪断固相殺拳≫(☆)【単体】【短】【コストT*6】【特技】【固有スキル】 └対象に打撃攻撃を行う。この攻撃のダメージは【斬撃ダメージ】として扱い ダメージを与えた時、自身と対象を【即死】させる
【セットアップスキル】
≪南斗狂鶴翔舞≫(3/3)【自身】【―】【コスト5】【種族スキル】【特技】 └自身へのダメージをR中1度だけ0にする【戦/SL】【連続使用不可】 ≪闘気纏い≫(5/5)【自身】【―】【コスト10】【種族スキル】【特技】【強化】 └同時に自身の【物理攻撃力】【物理防御力】に+7する。この強化効果はSL回まで重複する 『オーバーチャージ』/追加でMPを10消費する。自身の【テンション】を+1する。
【パッシブスキル】
≪打撃マスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【打撃威力】に+SL×3 ≪拳法家≫(5/5)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └自身の【打撃攻撃】は対象の【物理防御力】を-SL*3した扱いでダメージ計算を行う ≪爪牙修練≫(5/5)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】 └自身の【斬撃ダメージ】扱いの【打撃攻撃】のダメージに+SL*2する。 ≪う、美しい...ハッ!≫(☆)【効果参照】【―】【コスト―】【固有スキル】 └【斬撃ダメージ】扱いの打撃攻撃の対象になった敵は中確率で【BS:魅了】になる。
≪半減属性【バギ】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】
└自身が受ける【バギ属性】のダメージを半減する
【クリンナップスキル】
【イニシアチブスキル】
【チェインスキル】
≪飛燕流舞≫(3/3)【自身が攻撃の対象時】【戦/SL】【コストT*1】【種族スキル】【カウンター】 └その攻撃を【自動回避】し斬撃ダメージ扱いの【打撃攻撃】を行う。 この時、対象が【とり系】【ドラゴン系】、または【飛行状態】の場合、与えるダメージを3段階上昇する。 【ピッチスキル】/テンション1=チェイン元の攻撃した相手が【BS:魅了】なら解除しMP20消費 ≪南斗鶴翼迅斬≫(5/5)【自身が【斬撃攻撃】時】【制限―】【コスト10】【種族スキル】 └チェイン元の攻撃を【斬撃ダメージ】扱いの【打撃攻撃】に変更し、そのダメージに+SL*4する ≪南斗凄気網波≫(☆)【自身が≪しんくうは≫使用時】【3R/1】【コスト35】【固有スキル】 └そのダメージに+【打撃威力】/2する
【イクイップスキル】
『』/ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
+ | 【乾十三(ノーガンズ・ライフ)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:乾十三(物質系) 性別:♂ LV:40 成長速度:ふつう
HP500/500
MP350/350
能力値
ちから:200 たいりょく:220 きよう:150 すばやさ:160 かしこさ:100 せいしん:220 こううん:39
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(打)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に打撃攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪致命の銃拳≫(☆)【単体】【短】【コスト16】【種族スキル】【特技】 └対象に打撃攻撃を行う。攻撃中【会心値】+適用中【弾創】*20 ≪罅入れの弾痕≫(5/5)【自身】【―】【コストT*1】【種族スキル】【弾創】 └自身の攻撃命中時、攻撃対象にSL*4点のHPロスを与える効果を付与 効果戦闘中継続
【セットアップスキル】
≪シルドバレット≫(☆)【自身】【―】【コスト8】【種族スキル】【弾創】 └【物理防御力】+20、受けるダメージ-【弾創】*5、効果戦闘中継続 ≪オーバーロードシリンダー≫(5/5)【自身】【―】【コスト20*X】【種族スキル】【弾創】 └コストXの最大値SL、R中受けるダメージ+X*10、R中与えるダメージ+X*20【連続使用不可】【戦/2】 ≪穿通の銃拳≫(☆)【自身】【―】【コスト35】【種族スキル】【弾創】 └R中【打撃威力】/与える打撃ダメージ減少効果無効(適用済み含む)【連続使用不可】 『オーバーチャージ』/T*1消費、敵全体にR中1回、適用中【弾創】*20の【HPロス】を与える
【パッシブスキル】
≪打撃マスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【打撃威力】に+SL×3 ≪拳弾装填≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └与えるダメージに+適用中【弾創】*5
【クリンナップスキル】
≪メモリーリロード≫(☆)【自身】【―】【コストT*2】【種族スキル】 └次【クリンナップ】開始時より【弾創】スキル使用時 【HP最大値】10%減少で追加連続使用可(最大6)効果戦闘中継続 ≪薬莢排出≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └任意の【弾創】効果解除、解除【弾創】*2毎にテンション+1
【イニシアチブスキル】
【チェインスキル】
≪ヒュンケファウスト≫(☆)【自身が【打撃攻撃】使用時】【R/1】【コスト28】【固有スキル】 └そのダメージに+【射突威力】/2する。 ≪ヒュンケファウスト・弾劾≫(☆)【≪ヒュンケファウスト≫使用時】【戦/1】【コストT*3】【固有スキル】【弾創】 └その攻撃に【リアクション不能】を付与し 適用中【弾創】スキル数と等しい対象の有利スキル効果を解除、その後ダメージ計算を行う。 ≪フルバレット≫(☆)【自身の【打撃攻撃】命中時】【戦/1】【コスト―】【固有スキル】 └習得している【弾創】スキルをコスト・使用制限・回数を無視し全て適用する このスキルを使用したプロセス終了時、戦闘中自身を【退場】する。
【イクイップスキル】
『ナックルシリンダー』/≪ヒュンケファウスト≫効果に+10。このイクイップを【弾創】として扱う。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
+ | 【上条当麻(とある魔術の禁書目録)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:上条当麻(悪魔・ドラゴン系) 性別:♂ LV:30 成長速度:ふつう
HP500/500
MP350/350
能力値
ちから:220 たいりょく:220 きよう:140 すばやさ:140 かしこさ:120 せいしん:220 こううん:1
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(打)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に打撃攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪龍王の顎≫(☆)【単体】【中】【コストT*3】【固有スキル】 └対象に【斬撃ダメージ】扱いの打撃攻撃を行う。 この時対象の【強化状態】を全て解除し与えるダメージに+【攻撃魔力】+【解除した強化状態の数*10】する。 ≪クロスアタック≫(☆)【効果参照】【―】【コスト12】【種族スキル】【カウンター】 └対象一体を指定。指定相手から攻撃を受けた時に通常攻撃で反撃を行う。【最速発動】 ≪魂の説教≫(☆)【単体】【長】【コスト25】【固有スキル】【弱体化】 └対象の全ての【能力値】を1段階減少する。この効果は戦闘中継続する。 『オーバーチャージ』/追加でMPを20消費する。対象の【テンション】を-1する
【セットアップスキル】
≪戦意鼓舞≫(5/5)【効果参照】【―】【コスト8】【種族スキル】【強化】 └自身及び同じ隊列の味方の【与えるダメージ】【せいしん】に+SL*4する。 この時対象の所持テンション分このスキルのSLを+した扱いにする(上限無視)この効果は3R継続する。 ≪禊の右手≫(☆)【効果参照】【―】【コスト12】【種族スキル】【回復】 └自身及び同じ隊列の味方の【弱体効果】1つと【状態異常】を解除する。 ≪におうだち≫(☆)【範囲】【短】【コスト12】【とくぎ】【系統スキル】 └このスキルを使用したR中は、メインプロセスを行えない。対象が受ける攻撃は全て自身が受ける。 (防御は自身のものを適用)
【パッシブスキル】
≪打撃マスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【打撃威力】に+SL×3 ≪幻想殺し≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └・【かばう】状態で受ける魔法攻撃は強化上昇値を無視してダメージ計算が行われる。 ・【かばう】状態で受ける魔法ダメージを20%の確率で無効化する ・自身の【打撃攻撃】は【呪文】の防御力上昇・軽減・打ち消しを無効化する ≪希望見ゆ背中≫(☆)【効果参照】【―】【コスト―】【種族スキル】 └自身が【かばう】状態の時、以下の効果を起動する。 ・自身が攻撃を代わりに受けた時、かばった対象のテンションを+1する ・自身と対象が≪戦意鼓舞≫の効果中、R中1回更にテンションを+1する
【クリンナップスキル】
≪本当にツイてねーよ、お前≫(3/3)【自身】【―】【コスト16】【強化】 └【系統】を1つ宣言、その系統へ与えるダメージを+SL*10する この効果は戦闘中継続し、宣言した【系統】は変更できない。
【イニシアチブスキル】
【チェインスキル】
≪その幻想をぶち殺す!≫(☆)【自身が【打撃攻撃】時】【戦/1】【コストT*3】【固有スキル】 └【防御力上昇無視】【軽減無効】を付与、この攻撃でダメージを与えた時、対象のテンションを0にする。 ≪竜王の悪食≫(☆)【≪幻想殺し≫で攻撃無効化時】【制限―】【コスト16】【固有スキル】 └攻撃者に通常攻撃を行う。この時射程は無視される。 ≪カバーリングスイッチ≫(2/3)【【かばう】対象に攻撃時】【戦/SL・R/1】【コストT*1】【種族スキル】 └【かばう】の対象一体を指定し、対象は即座に【メインプロセススキル】を使用する。 このスキルの効果で発生した【メインプロセス】で対象は行動済みにならない。 ≪カウンターブレイク≫(/)【≪クロスアタック≫の反撃でダメージを与えた時】【戦/2・R/1】【コストT*1】【固有スキル】 └同プロセスを終了し攻撃を終了させる ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
+ | 【蟇郡苛(キルラキル)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:蟇郡苛(悪魔系) 性別:♂ LV:40 成長速度:ふつう
HP400/400
MP220/220
能力値
ちから:200 たいりょく:200 きよう:130 すばやさ:130 かしこさ:100 せいしん:150 こううん:30
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(打)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に打撃攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪ばくれつけん≫(☆)【範囲】【短】【コスト30】【種族スキル】【とくぎ】 └範囲内の対象にランダムで4回【打撃攻撃】を行う。 ≪自縄自爆≫(3/3)【自身】【―】【コスト4】【固有スキル】 └自身にSL回、SLdの貫通ダメージを与える【軽減無効】 ≪バインドアタック≫(☆)【単体】【短】【コスト3】【系統スキル】【とくぎ】 └対象に≪通常攻撃≫を行う。この攻撃が命中した場合、高確率で【BS:行動不能】を付与する
【セットアップスキル】
≪ちからをためる≫(☆)【自身】【―】【コスト4】【系統スキル】 └自身が行う【物理攻撃力】を2段階上昇させる。この効果は物理ダメージを与えるまで継続する ≪におうだち≫(☆)【範囲】【短】【コスト12】【とくぎ】【系統スキル】 └このスキルを使用したR中は、メインプロセスを行えない。対象が受ける攻撃は全て自身が受ける。 (防御は自身のものを適用) ≪ボディーガード≫(☆)【単体】【短】【コストT*1】【とくぎ】【種族スキル】 └対象が受ける攻撃は全て自身が受ける。 また防御は自身のもの+対象の【防御力】を適用する。
[フレーバースキル]
≪バトラム≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】【呪文】 └自身を【戦闘形態】に移行する。いわゆるフレーバースキル
【パッシブスキル】
≪打撃マスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【打撃威力】に+SL×3 ≪物理防御マスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【物理防御】に+SL×2 ≪カバーディフェンダー≫(5/5)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】 └【かばう】状態の時【物理防御力】に+SL*4 また≪におう立ち≫の効果中【メインプロセス】を通常通り行える。 ≪縛の装≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └【かばう】状態の時、以下の効果を得る。 ・1度に100以上のダメージを受けた時テンションを+1する。 ・【物理防御力】【魔法防御力】を2段階上昇する。 ≪死縛の装≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └【かばう】を行っていない時、以下の効果を得る ・与えるダメージに+【物理防御マスタリー系】の効果量する。 ・戦闘中に「同じスキルで攻撃」を行う度、与えるダメージに+10する(最大50) (連続使用の必要はない)
【クリンナップスキル】
≪しめつけ≫(☆)【全】【長】【コスト4】【種族スキル】 └自身が【行動不能】を与えた対象にのみ使用できる。対象のHPを最大値の10%減少させる
【イニシアチブスキル】
【チェインスキル】
≪スティールクラッド≫(5/5)【自身が【物理攻撃】のダメージを受けた時】【制限:無し】【コスト10】【系統スキル】 └そのダメージを-(25+SL*5)する ≪爆ぜ来る粛清≫(☆)【自身が【打撃攻撃】時】【制限―】【コスト20】【固有スキル】 └そのダメージに+【自身がダメージを受けた回数】*20する。 1度使用する度にダメージ補正はリセットされる。 ≪愛の鞭≫(☆)【自身が【範囲】【全体】の【打撃攻撃】を行うスキル使用時】【連続使用不可】【コストT*2】【固有スキル】 └対象を【単体】に変更し、チェイン元の全ての攻撃で与える予定のダメージを1回分の攻撃として合計しダメージ計算を行う。
【イクイップスキル】
『』/ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
+ | 【ケルベロス(シルヴァリオシリーズ)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:ケルベロス(???系) 性別:♂ LV:80 成長速度:
HP1000/1000
MP500/500
能力値
ちから:350 たいりょく:360 きよう:200 すばやさ:200 かしこさ:180 せいしん:250 こううん:33
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(打)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に打撃攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪奈落の咢門≫(☆)【単体】【短】【コスト20】【特技】【固有スキル】 └対象に斬撃ダメージ扱いの打撃攻撃を行う。 この時与えるダメージに+【自身と対象の【深淵】の合計強度*10】し、 命中時に対象に【深淵(1)】を付与する
【セットアップスキル】
≪冥界賛歌≫(☆)【単体】【短】【コスト25】【固有スキル】 └自身に【深淵(1)】を付与し、 3Rの間、対象の攻撃スキルに【ダメージを与えた場合対象に【深淵(1)】を付与する。】を追加する ≪暗黒星辰≫(☆)【全体】【長】【コストT*3】【固有スキル】【特技】【弱体化】 └対象の【深淵】の合計強度*3分、対象の【すべての能力値】を減少する。効果は戦闘中継続する 『附則』:このスキルを【メインプロセス】で使用してもよい。そうしたなら 追加効果で【自身と対象の【深淵】の合計強度*30】の貫通ダメージを与える。 『ピッチスキル』:テンション1=【深淵(3)】
【パッシブスキル】
≪打撃マスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身が行う打撃攻撃のダメージに+SL×3 ≪銀悠冥狼≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └【深淵】によるデメリットを受けない。 クリンナップ時に自身に【深淵(1)】を付与する ハウリング・ケルベロス ≪狂い哭け、呪わしき銀の冥狼よ≫(☆)【効果参照】【―】【コスト―】【固有スキル】 └自身の攻撃時、攻撃対象の受けるダメージを+【深淵】合計強度*2、 自身が攻撃を受ける時、ダメージを-【深淵】合計強度*2する ≪闇の竪琴≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └≪冥界賛歌≫効果中【深淵】強度が5以上の時【打ち消し無効】を得る。
【クリンナップスキル】
≪蝕む深淵≫(☆)【効果参照】【効果参照】【コスト20】【固有スキル】 └戦場に存在するすべてのモンスターに【深淵(1)】を付与する。
【イニシアチブスキル】
【チェインスキル】
≪アビスコール≫(5/5)【自身が【攻撃】時】【2R/1】【コスト20】【固有スキル】 └その攻撃のダメージに+SL*5し、ダメージを与えた場合【深淵(1)】を付与する。 ≪三つ首の滅奏≫(☆)【≪奈落の咢門≫使用時】【―】【コスト30】【固有スキル】 └追加で対象に斬撃ダメージ扱いの打撃攻撃を2回行う。この攻撃でダメージを与える毎に【深淵(1)】を付与する。 この攻撃に自身はチェイン出来ない ≪万象終滅≫(☆)【自身へ攻撃以外のスキル使用時】【R/1】【コスト【深淵】(X)】【固有スキル】 └X=MP*10以下かX=T*1以下ならば、その効果を打ち消す ≪冥府の裁き≫(☆)【HP・MP回復時】【連続使用不可】【コスト【深淵】(X)】【固有スキル】 └その回復効果を打ち消し、コスト*10%分効果を反転し【HP・MPロス】として与える ≪怨嗟の咆哮≫(☆)【≪蝕む深淵≫使用時】【連続使用不可】【コスト20】【固有スキル】 └追加で【深淵(1)】を付与する。
【イクイップスキル】
『』/ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 【深淵】:付与されたモンスターの【回避】に-【強度】する。強度は深淵を付与する効果を受けるたびに上昇する。最大強度10。 |
+ | 【ブーメラン(WILD ARMS)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:ブーメラン(???系) 性別:♂ LV:99(成長の限界) 成長速度:とても遅い
HP2000/2000
MP1500/1500
能力値
ちから:380 たいりょく:370 きよう:430 すばやさ:350 かしこさ:360 せいしん:360 こううん:30
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(斬)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に斬撃攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪ゼロアーマーアタック≫(☆)【単体】【短】【コスト18】【固有スキル】 └対象に【通常攻撃】を行う。この時対象のスキル・耐性によるダメージ減少は発生しない。 【2R/1】 ≪クレッセントファング≫(☆)【範囲】【長】【コスト12】【種族スキル】 └対象に斬撃攻撃を行う。 ≪ゼロカウント・エクスキュージョン≫(☆)【単体】【短】【コスト25】【固有スキル】 └対象に斬撃攻撃を行う。この攻撃でダメージを与えた時、Lv/3%の確率で【即死】を付与する【3R/1】 ≪魔剣ルシエド≫(☆)【単体】【短】【コスト32】【固有スキル】【特技】 └対象に斬撃攻撃を行う。この時ダメージは+Lv+「対象の【半減】以上の【耐性】スキル*10」する 【耐性貫通】 ≪シャドウ・ブーメラン・マキシマム≫(☆)【全体】【中】【コスト50・T*4】【固有スキル】【特技】 └対象に斬撃攻撃を行う。この時ダメージに+「範囲内の対象の【耐性】の数*50」する 【耐性貫通】
【セットアップスキル】
≪返し刃≫(3/3)【自身】【―】【コスト6】【種族スキル】 └このR中、自身に【射程:短】の【物理攻撃】が行われた場合、その攻撃後、行ったモンスターに対して 【斬撃攻撃】を行う。この効果は、ラウンド中SL回まで発動する ≪ワイルドアームズ≫(5/5)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】【強化】 └R中自身が指定している【イクイップ】の能力強化効果に+SL*3する。
【パッシブスキル】
≪斬撃マスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【斬撃威力】に+SL×3 ≪斬撃ロジック≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【斬撃威力】に+SL×3、命中に+1dする ≪斬撃の極意≫(5/5)【自身】【―】【コスト―】 自身の【斬撃威力】に+SL×4、命中に+2dする ≪戦鬼≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └自身がダメージを与えた時に【テンション】を+1 与えるダメージに+所持【テンション】*5 受けるダメージに-所持【テンション】*3 ≪合体剣所持≫(3/3)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └自身が所持できる【イクイップスキル】の数を+SLし、更に戦闘時に指定できる【イクイップスキル】の数を+1する ≪二回行動≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】 └自身は【メインプロセス】を2回連続して行う。
≪半減属性【全】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】
└自身が受ける【全属性】のダメージを半減させる ≪無効BS≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】 └全ての【状態異常】の付与確率を0にする
【クリンナップスキル】
【イニシアチブスキル】
≪イクイップチェンジ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】 └自身が適用している【イクイップ】一つを付け替える。【R/1】
【チェインスキル】
≪ソードサーヴァント・クレッセント≫(5/5)【自身が斬撃攻撃使用時】【R/1】【コスト8】【固有スキル】 └単体を対象に斬撃攻撃を行う。この時【命中】を1段階上昇した扱いとなる またこの攻撃は対象の防御力をSL*4分無視する 『オーバーチャージ』/追加でT*1消費、対象を範囲に変更する【3R/1】 合体剣の応用、振るった剣に応じて飛んだもう一対の刃が敵を斬り裂く軌道で戻ってくる ≪ソードサーヴァント・ムーンエイジ≫(☆)【≪ソードサーヴァント・クレッセント≫使用時】【3R/1】【コスト50】【固有スキル】 └単体を対象にX回斬撃攻撃を行う。Xは自身の所持イクイップの数に等しい ≪デッドグラウンド≫(☆)【≪ソードサーヴァント≫と名の付くスキルで攻撃時】【連続使用不可】【コスト12】【種族スキル】 └その攻撃を【かいしんのいちげき】として扱う。
≪生死を別つ瞬間≫(☆)【自身が【戦闘不能】になる時】【戦/1】【コスト30】【固有スキル】
└そのR中必ずHP1で耐え、メインプロセス進行最後に自身の行動を追加する ≪シャドウスティッチ≫(☆)【【未行動】の対象にダメージを与えた時】【3R/1】【コストT*1】【固有スキル】 └対象の【メインプロセス】の行動をキャンセルさせる。
≪武剣集結≫(☆)【≪イクイップチェンジ≫使用時】【制限―】【コストT*5】【固有スキル】
└自身が取得している【イクイップスキル】をすべて適用する。【刹那】
【イクイップスキル】
『月狼牙』/【斬撃威力】に+15。【命中】に+3d 『戦刃のブーメラン』/【斬撃威力】に+10【範囲】【全体】へ攻撃時更に+10 『欲望の顎』/斬撃威力に+20≪魔剣ルシエド≫を習得する 『イデア・デザイア』/与えるダメージに+所持テンション*5。+指定中イクイップの数*10 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
+ | 【黒咲芽亜(To Loveる)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:???(???系) 性別:♀ LV:80 成長速度:ふつう
HP950/950
MP726/726
能力値
ちから:398 たいりょく:338 きよう:466 すばやさ:326 かしこさ:422 せいしん:334 こううん:24
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(斬)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に斬撃攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪虚空の刃≫(☆)【単体】【短】【コスト14】【とくぎ】【固有スキル】 └対象に斬撃攻撃を行う。この攻撃は【無属性】として扱いダメージに+【Lv】/4する。 また対象の【物理防御】と【魔法防御】の低い方でダメージ計算を行う 『オーバーチャージ』/追加でT*2消費、ダメージに+【Lv】 ≪テイルバレット≫(☆)【単体】【長】【コスト12】【固有スキル】【とくぎ】 └対象に【射突攻撃】を行う。この時ダメージは+【Lv】/4される。 『オーバーチャージ』/追加でT*2消費、【貫通】付与 ≪正中拳≫(☆)【単体】【短】【コスト8】【固有スキル】【とくぎ】 └対象に【打撃攻撃】を行う。この攻撃の【会心値】は+20される 『オーバーチャージ』/追加でT*2消費、【会心の一撃】扱いに変更 ≪サイコブラスト≫(☆)【単体】【長】【コスト40】【呪文】【固有スキル】 └対象に【無属性】の魔法攻撃を与える。ダメージは【攻撃魔力】+110となる 『オーバーチャージ』/追加でT*2消費、『サスペンド:1』【ライフリンク】付与
≪トライシフトウェポン≫(☆)【自身】【―】【コスト100・T*2】【固有スキル】
└自身の【メインプロセススキル】の中で、【斬撃】【打撃】【射突】の攻撃を行うスキルを1つずつ選ぶ。 選んだそれらを使用する。これらの攻撃から、自身はチェインすることはできない。
【セットアップスキル】
≪エンハンスクリア≫(☆)【自身】【―】【コスト20】【固有スキル】【強化】 └自身が与える【無属性】のダメージに+【Lv】*/2する。この効果は戦闘中継続する。 ≪脱色結界≫(☆)【全体】【短】【コスト20】【固有スキル】【強化】 └3Rの間、対象が受ける魔法属性ダメージを2段階減少させる ≪色彩剥離≫(☆)【効果参照】【―】【コストT*1】【固有スキル】【弱体化】 └R中全てのモンスターに【楔:透】を付与する ≪止まる時針≫(☆)【効果参照】【―】【コストT*3】【固有スキル】 └自身以外のすべてのモンスターの行動をキャンセルする。このスキルの効果中、【チェイン不能】
【パッシブスキル】
≪シェイプシフター≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └自身が行う【物理攻撃】は一番高い【物理威力】で計算する ≪デュオアクティブ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └【楔:透】の付与中、自身の【メインプロセススキル】攻撃を2回の連続攻撃として繰り出す ≪逆行する秒針≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └【クリンナップ】時、【HP】と【MP】を最大値の5%分回復する
≪耐性属性【無】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】
└自身が受ける【無属性攻撃】のダメージを減少させる
【クリンナップスキル】
≪タイムアライズ≫(☆)【自身】【―】【コストX*20】【固有スキル】 └自身の【テンション】に+X=【現在R】する 『オーバーチャージ』/追加でMPを最大値の半分消費、【戦/1】に変更し最大値まで【テンション】を上昇する ≪砕け散る砂時計≫(☆)【単体】【長】【コストT*1】【固有スキル】 └対象が受けている【状態異常】【弱体化】【強化】から一つ選択する。その効果の継続ラウンド数を0にする (厳密には解除ではないので解除無効の対象外となる)【戦/1】
【イニシアチブスキル】
【チェインスキル】
≪インテグラルブレイド≫(☆)【自身が【斬撃攻撃】使用時】【―】【コスト35】【固有スキル】 └自身の【Lv】/2分まで対象の能力変化を無視してダメージ計算を行う ≪トラジッククロー≫(☆)【自身が【打撃攻撃】使用時】【戦/2】【コスト40】【固有スキル】 └【斬撃ダメージ扱い】の打撃攻撃に変更し、ダメージに+【せいしん】/2する ≪マリシャスショット≫(☆)【自身が【射突攻撃】使用時】【―】【コスト20】【固有スキル】【弱体化】 └その攻撃で1点でもダメージを与えた場合、対象の【物理攻撃力】か【攻撃魔力】を1段階減少する。 この効果は3R継続する。
≪救命針≫(☆)【自身が【射突攻撃】時】【戦/1】【コスト10】【固有スキル】【回復】
└その攻撃で発生する予定のダメージ分HPを回復する。 ≪カーネイジヴォイド≫(☆)【自身が【無属性】の攻撃時】【連続使用不可】【コスト34】【固有スキル】(チェイン) └その攻撃の対象を【全体】に変更し、【耐性貫通】を付与する。 ≪虚飾反転≫(☆)【自身が【無属性】の攻撃時】【―】【コスト18】【固有スキル】【強化】 └その攻撃後、自身の任意の【能力値】2つを20%上昇する。この効果は3R継続する。 再度使用時、上書きせずに別の【能力値】も上昇できる(能力値ごとに効果Rはカウントされる)
≪刻限撃≫(☆)【自身が【射程:短】の【物理攻撃】の対象になった時】【戦/2】【コスト16】【固有スキル】【カウンター】
└その攻撃を無効にし、攻撃を行ったモンスターに≪正中拳≫を行う。この時の対象は【単体】として扱う。 ≪縮地の極み≫(☆)【自身が【魔法攻撃】の対象になった時】【戦/2】【コスト20】【固有スキル】 └その攻撃の【リアクション不能】を無効にし、その攻撃への自身が行う回避を【自動成功】にする。 ≪トリックエンブラス≫(☆)【自身へ【攻撃】時】【戦/1】【コストT*1】【固有スキル】 └その攻撃が2回以上使用されている場合、自身が場にいる限り使用不可にする
【イクイップスキル】
『リングオブウロボロス』/全ての【能力値】倍加(ステータス反映済み・こううん除く)。このイクイップは【解除】されない。全ての【状態異常】を無効。 ≪耐性属性【無】≫を習得する ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 【楔:透】……付与されている間、与えるすべてのダメージが【無属性】になる。他の【属性】が付与されている場合 それを上書きする |
+ | 【七星北斗(屍姫)】 |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME: 種族:七星北斗(ゾンビ系) 性別:♀ LV:99(成長の限界) 成長速度:おそい
HP2000/2000
MP1700/1700
能力値
ちから:400 たいりょく:400 きよう:350 すばやさ:300 かしこさ:200 せいしん:300 こううん:7
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(打)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】 └対象に打撃攻撃を行う。 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】 └自身の【テンション】を+1する ≪武曲痛打≫(☆)【単体】【短】【コストT*1・気弾*2】【特技】【固有スキル】【修羅の業】 └対象に打撃攻撃を行う。この攻撃は【会心の一撃】となる【連続使用不可】 ≪禄存怪腕≫(☆)【単体】【短】【コスト20・気弾*2】【特技】【固有スキル】【修羅の業】 └対象に【物理ダメージ】【魔法ダメージ】計算の打撃攻撃を1回ずつ行う。 この攻撃に自身はチェイン出来ない ≪廉貞星墜≫(☆)【単体】【短】【コストT*4】【特技】【固有スキル】【修羅の業】 └対象に打撃攻撃を行う。この時のダメージは+【ちから】+【所持気弾】*10される。【最遅発動】 星を墜とすが如き一撃 ≪輔星≫(☆)【単体】【長】【コストT*8】【特技】【固有スキル】【修羅の業】 └対象に打撃攻撃を行う。この時の与えるダメージは2倍になる。 この攻撃でダメージを与えた時、対象を高確率で【即死】させる。【打ち消し無効】 『ピッチスキル』/T*1=気弾*2
【セットアップスキル】
≪連星の怪腕≫(☆)【―】【―】【コスト20】【固有スキル】【設置物】 └任意の隊列に【怪腕】を設置する ≪増肢・百足装≫(☆)【自身】【―】【コストT*3・気弾*3】【固有スキル】 └追加でHPの最大値の10%減少する、このR中の≪連打掌≫の判定回数を2倍に変更する ≪破軍闘法≫(5/5)【自身】【―】【コスト全所持気弾】【固有スキル】【修羅の業】 └R中追加で打撃攻撃を消費気弾分(最大SL回)行い 自身が受けるダメージを消費気弾分(最大SL回)0にする このスキル効果の解除を1度だけ打ち消す【戦/1】
【パッシブスキル】
≪修羅の心≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └戦闘中、一度だけ【戦闘不能】をHPを1残して無効にする ≪連打掌≫(5/5)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】【修羅の業】 └自身が【通常攻撃】でダメージを与えた場合、SL*10%の確率で、【打撃攻撃】を同じ対象に行う ≪連打掌≫の効果は一回のメインプロセス中3回まで発動する ≪練気凝縮≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】【修羅の業】 └自身が戦闘に参加する際、【気弾】を3個得た状態で参加する。 自身の【メインプロセス】終了時に、【気弾】を+1する。 ≪原初の体術≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └【修羅の業】の打撃攻撃を【通常攻撃】として扱う ≪修羅修練≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】【修羅の業】 └自身の【物理攻撃力】に+所持している【気弾】の数*10する ≪堕辰子Ⅰ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └このモンスターは【対象:単体】の【呪文】の対象とならない ≪堕辰子Ⅱ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】 └このモンスターは【言霊】の効果を受けない
【クリンナップスキル】
【イニシアチブスキル】
【チェインスキル】
≪猛龍拳≫(☆)【自身が≪連打掌≫の効果で【打撃攻撃】を行ったとき】【R/1】【コスト18】【固有スキル】【修羅の業】 └【気弾】を1消費する。追加で同じ対象に【打撃攻撃】を行う。この時与えるダメージは20%上昇する。 ≪伏虎拳≫(☆)【自身の≪猛龍拳≫命中時】【R/1】【コスト22】【固有スキル】【修羅の業】 └【気弾】を2消費する。追加で同じ対象に【打撃攻撃】を行う。この時与えるダメージは30%上昇する。 ≪四肢もぎ≫(10/10)【自身が【かいしんのいちげき】の【打撃攻撃】命中時】【戦/1】【コストT*5】【種族スキル】【弱体化】 └『ピッチスキル』:テンション1=HP100。 その攻撃でダメージを受けたモンスターのすべての【能力値】を-SL*10する。この効果は戦闘中継続する。 ≪死絶抱擁≫(☆)【自身の【打撃攻撃】命中時】【3R/1】【コスト―】【固有スキル】【修羅の業】 └【ちから】/2分の貫通ダメージを与える ≪貪狼連拳≫(☆)【自身が≪連打掌≫の判定失敗時】【R/1】【コスト気弾*2】【固有スキル】 └その判定を成功に変更する ≪巨門個爆≫(5/5)【自身が物理攻撃でダメージを受けた時】【戦/1】【コスト気弾*4】【固有スキル】【修羅の業】 └SL*所持気弾+受けたダメージ/2を貫通ダメージとして攻撃した敵に与える
[怪腕設置時スキル]
≪脚引き≫(☆)【【怪腕】設置中に自身の攻撃時】【R/1】【コスト20】【種族スキル】 └対象に高確率で【リアクション不能】を付与する。 この効果は【飛行状態】【遊泳状態】の相手には適用されない ≪文曲鏖殺≫(☆)【【怪腕】設置時に自身の攻撃時】【連続使用不可・戦/2】【コスト気弾*4】【固有スキル】【修羅の業】 └追加で【怪腕】の設置されている隊列に打撃攻撃を行う ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 【怪腕】:設置された隊列を起点(設置者のいる隊列として扱う)に打撃攻撃スキルを使用可能になる。 設置後にその隊列を起点にした打撃攻撃を行うとそのプロセス終了時に自壊する |