このスレには実データとして『物理命中』『魔法命中』『回避』『物理防御』『魔法防御』『斬撃威力』
『打撃威力』『射突威力』『攻撃魔力』『回復魔力』の10個の能力値が存在している。
上記にHPMPを加えて実際の戦闘を行っている。これらはステータス画面に表記されている
【能力値】と【レベル】と【その他の修正】をもとに計算されている。
【各種戦闘ステータス計算式】(2018/08/21(火) 23:05:19.43現在)
物理命中=【きよう】/5+【こううん】/10
魔法命中=【かしこさ】/5+【レベル】/4
回避=【すばやさ】/8+【こううん】/10
物理防御力=(【たいりょく】*0.8+【ちから】/5+【配合値】*4)÷4
魔法防御力=(【せいしん】*0.8+【かしこさ】/5+【配合値】*4)÷4
斬撃威力=(【きよう】*0.6+【ちから】*0.6)÷2
打撃威力=(【ちから】*0.9+【たいりょく】/3)÷2
射突威力=(【きよう】*0.9+【すばやさ】/3)÷2
攻撃魔力=(【かしこさ】*1.2)÷2
回復魔力=【せいしん】/2+【きよう】/4
(ここに、更にスキルなどの補正が入ります)
▽防御力計算式(2019/03/02(土) 21:23:22.72現在)
___________________________________________
》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▽防御力計算式 防御力=(主能力*0.9+副能力*0.4)/3+配合値*4
___________________________________________
》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※なお、計算式は予告なく変更になる場合がものすごくあります
【暫定変更版】(2018/08/21(火) 23:05:19.43現在)
攻撃力系=現在の値から÷2
防御系=現在の値から÷4
命中/回避/回復魔力/行動値は変更なし
今回の修正の目的は下記の通りです。
1、能力値の格差によって発生する戦闘難易度の激化の是正
2、段階強化と定数強化の格差の是正
【段階強化】(2015/04/03(金) 16:24現在)
段階強化・弱体系スキルは、一段階に付き15%
同じスキルを重ね掛けすると一段階だけ効果が上がる
ex:≪ルカニ≫を二回かけると3段階減少。(これ以上は効果は上がりません)
【追加修正】(2017/12/11(月) 23:33現在)
___________________________________________
》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
『段階効果について』
ダメージ量全体の軽減を主目的として、段階効果の下方修正を行います。
【旧】 【新】
1段階>15% 1段階>10%
2段階>30% 2段階>15%
3段階>45% → 3段階>20%
4段階>60% 4段階>25%
5段階>75% 5段階>30%
6段階>90% 6段階>40%
同時に【減少効果の限界値を設定します】
【減少効果はすべての効果を合わせて50%までとし、それ以降はどのようなスキルの効果であっても
減少しないこととします
___________________________________________
》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【配合値】
【配合値】が上がるごとに【物理防御】【魔法防御】が1ごとに4増えます
【耐性によるダメージ補正の適応ルールの変更について】(2019/09/10(火) 22:48:17現在)
/\__/\
// Y⌒⌒Y \ \
|| (_LLLLLL) ||
|| 从 ゚ ‐ ゚ 从 || (203+27)×0.7(耐性による補正)-116
|| ヘ∧二∧ヘ ||
\\ ヒ)エ∧エ(ヲ //
 ̄(ニア マニ)
___________________________________________
》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今までは耐性によるダメージ補正は、【対象の防御力分の値を差し引く前のダメージ数値】に
直接かかっていました。
一例をあげますと、上のような計算式になります。
(上記例は加蘭攻撃力=203 加蘭自身に付与されているスキルによるダメージ補正=+27
防御側の防御力=116 防御側物理攻撃への耐性=耐性)
___________________________________________
》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,.へ.ロ-‐-ロヘ
| |^イ_l l l_ト| | 耐性 なし 弱点
| |ヽリ ゚ ‐゚リ | | __ 45 114 183
(,_U_U o(__)。
━ヽニニフ
___________________________________________
》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
上記の計算の結果、導き出されるダメージ量は「45」になります。
逆にこれが【弱点】だった場合、(203+27)×1.3(弱点による補正)-116=183となります。
耐性―なし―弱点の関係性は上の通りです。
___________________________________________
》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, 、 ,, 、
/o :ゝ、 , -‐ニ二二oニZ ー、_/´|´O :ヽ
/: : く,'/%: : : : : : :o: :/: : : f',く`´|: : : : ハ
|: : : :/:/: : : : : : : : : : :{: :ヽ: :ヽ、/,|: : :r'´ハ
,|: : :/:/o: : : : ; : : : : : o: ヽ: :ヽ: : : : : |: : :|: : ハ
|: : /:/: : : : : ハ: : : : : : : : :ハ : ハ : : : : l: : :|: : :ハ
|: : |::|: : : : : :| |: : : : : : : : : :l: : :|:ヽ、_; |: : :|: : : :|
| : ゝ|____| |_____,/|_|`ゝ、: |: : :|: : : :|
| : | |:|__ ___ |: : : : / `i|: : :|: : : :|
| :{ヽ|:| {::::::} {:::::::::} .|: : : :/-‐f/|: : |: : : :|
|: :ヽ|:| ゝ-' ゝ- ' |: : :/ _,/ |: : | : : /
キ : ||:⊂⊃ × ⊂⊃,j! :/-‐'´ | : j! : /
キ: :| ゛ ` ‐ 、― ´ニ 'ル' | :〈: :/
ヽ | r',/ ̄´|-ヽ, | : :V
ヾ /::/ ハ:::ハ | : /
,r'‐''ー,O-、,ヘ::ハ レ'
,, ''"´~ヽ{._ `,|;:┴、
r'´_, -‐ニ‐´ ,,⊥ノヾ、;;;;!
`´ .r'´_,, ''"
___________________________________________
》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お判りいただけると思いますが、耐性がかかるか、弱点かでかなりダメージに差がでます。
耐性とか言っておきながら60%くらいダメージがカットされたり、逆にダメージが60%くらい増えます。
耐性なしを基準として40%~160%までのダメージのブレが、耐性~弱点間で発生してます。
ただ、これは相手の防御力次第な側面も大きいです(ちなみに物防116は八雲の数値から引いてきてます)
___________________________________________
》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-、 _ -‐..::::  ̄ ̄ ::::::......、、 __
/::::::(/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ、-‐─、イ::::::::::::::ヽ
l::r'´:/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::\) ):::::::::::::::::::::|
l::|::/:::::::;':::::::::::::::::::::::::::::::::';::::',:::|:::::::..',-‐ ヾ::::::::::::::::::|
l:!:l::::::;':::::::::::::::::::::::::::::::::::从::|:::::|::::::::::r ヽ:::::::::::::::|
lノ:|:::://:::::::::::::::::::::::::::::::/';:::::|:::::|::::::::::| i::::::::::::::.i
. !:::{从rテ示  ̄ ̄ ̄rテ示7:::::::|::::::::/ l:::::::::::::::|
/:::::::::リ ヒソ ヒソ /::::::/::::::/ |::::::::::::::|
|:::::::: ′ /:::::::「`)イ. |::::::::::::::|
.V:::::::::、 /::::::::/r'´. |::::::::::::::|
l::\::l> .. _ ̄ .イヽ:::/. |::::::::::::::| (203+27-116)*0.7(耐性による補正)
|:::::::::! | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l. |::::::::::::::|
|:::::::::| /ヽ / ン- 、. |::::::::::::::|
|:::::::::| /::r')ヘ / |::::丶:::ヽ. |::::::::::::::|
|:::::::::l;'::/丿 ` ー ゙ ヾ{::l::::l:::|. |::::::::::::::|
|:::::::::|:::|゙ }!:l::::l:::|. |::::::::::::::|
___________________________________________
》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そこで現在考えているのが【耐性による補正を防御適用後】に変更する方法です。
こうすると計算式は上のように変わります。
___________________________________________
》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-、 _ -‐..::::  ̄ ̄ ::::::......、、 __
/::::::(/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ、-‐─、イ::::::::::::::ヽ
l::r'´:/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::\) ):::::::::::::::::::::|
l::|::/:::::::;':::::::::::::::::::::::::::::::::';::::',:::|:::::::..',-‐ ヾ::::::::::::::::::|
l:!:l::::::;':::::::::::::::::::::::::::::::::::从::|:::::|::::::::::r ヽ:::::::::::::::| 【耐性】
lノ:|:::://:::::::::::::::::::::::::::::::/';:::::|:::::|::::::::::| i::::::::::::::.i 従来=45
!:::{从rテ示  ̄ ̄ rテ示7 |::::::|::::::::/. l::::::::::::::| 新案=80
/:::::::::リ ヒソ ヒソ /::::::/::::::/ |::::::::::::::|
|:::::::: ⊂⊃ ⊂⊃:::::::「`)イ. |::::::::::::::| 【弱点】
.V:::::::::、 ヽフ /::::::::/r'´ |::::::::::::::| 従来=183
l::\::l> .. _ .イヽ:::/. |::::::::::::::| 新案=148
|:::::::::! | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l. |::::::::::::::|
|:::::::::| /ヽ / ン- 、. |::::::::::::::|
|:::::::::| /::r')ヘ / |::::丶:::ヽ. |::::::::::::::|
|:::::::::l;'::/丿 ` ー ゙ ヾ{::l::::l:::|. |::::::::::::::|
|:::::::::|:::|゙ }!:l::::l:::|. |::::::::::::::|
___________________________________________
》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これにより、ダメージの上下幅はかなり是正されます。新案の場合、変動幅は70%~130%
と言った具合に変更されます。
今回の変更は上記のように【耐性によるダメージの変動幅を適正にする】ことを目的としております。
以上です。何か疑問などありましたらお願いします
___________________________________________
》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最終更新:2019年09月11日 18:53