- 「决意」レアリティー:金 ステータス:攻撃1/防御99/体力1 移動範囲:ぬに 効果:決意が砕け散ったが忍耐力で生き返った決意。他の駒の能力を受けず、破壊もできない。 - 名無しさん (2025-07-11 21:37:10)
- 「決意」レアリティー:金 ステータス:攻撃0〜10/防御0/体力92 移動範囲:前後左右 効果:ケツイがみなぎったので、死んでも决意として復活する。重要なのが決意ではなく决意ということだ。 - 名無しさん (2025-07-11 21:32:54)
- 「紫並」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力500 移動範囲:女傑 効果:1ターン目にランダムな体制に変わり、「斬撃」「打撃」「貫通」「防御」の駒をランダムな位置に生成する。他の駒の影響を受けず、破壊されない。一度に体力が半分以上減る攻撃を受けた時体力を250残して自軍にワープする。 - 名無しさん (2025-07-08 02:04:58)
- 「斬撃」「貫通」「打撃」「防御」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御∞/体力∞ 移動範囲:無し 効果:他の駒の能力を受けず、攻撃対象にも効果対象にもされない。「紫並」が攻撃の対象に選択すると攻撃の代わりにそれぞれに対応した体制に変更される(ターン消費無し、2ターンにつき1回まで)。 - 名無しさん (2025-07-08 02:08:56)
- 「斬撃体制」攻撃15追加、体力が200減少。攻撃時対象を破壊する様になり、全味方の攻撃が2増加 - 名無しさん (2025-07-08 02:12:34)
- 「打撃体制」攻撃15追加、体力200減少。移動後周囲一マスの敵を2ターンの間行動不能にする。その間その駒の受けるダメージは2倍になる。 - 名無しさん (2025-07-08 02:14:52)
- 「貫通体制」攻撃15増加、体力200減少。桂馬の様に敵を飛び越えて攻撃できる飛び越えられるのは1体まで - 名無しさん (2025-07-08 02:18:41)
- 「防御体制」防御20増加、この駒を相手が何よりも優先して攻撃してくる。相手が攻撃してくる時、相手の攻撃より自身の防御が大きい場合、その差額だけ相手にダメージをあたえる - 名無しさん (2025-07-08 02:20:43)
- 元ネタはlibrary of ruinaの特色フィクサー紫の涙 - 名無しさん (2025-07-08 02:21:32)
- 「斬撃」「貫通」「打撃」「防御」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御∞/体力∞ 移動範囲:無し 効果:他の駒の能力を受けず、攻撃対象にも効果対象にもされない。「紫並」が攻撃の対象に選択すると攻撃の代わりにそれぞれに対応した体制に変更される(ターン消費無し、2ターンにつき1回まで)。 - 名無しさん (2025-07-08 02:08:56)
- 「汚職」レアリティー:銀 ステータス:攻撃1/防御3/体力3 移動範囲:王将 効果:汚職が得意なフィクサー。王将への攻撃を肩代わりできるが、仕事賃として体力の1番多い駒と王城の体力を1減らす。敵味方問わず「捨犬」がいたら即死する。 - 名無しさん (2025-07-08 01:54:46)
- 元ネタはlibrary ofruinaのウォルター - うお (2025-07-08 01:55:29)
- 「匠」レアリティー:普通 ステータス:攻撃0/防御0/体力20 移動範囲:歩兵 効果:自動で移動する。周囲一マスに敵がいるなら敵駒に3ダメージをあたえてこの駒を破壊 - @ (2025-07-08 01:34:05)
- 元ネタはMine craftのクリーパー - @ (2025-07-08 01:34:46)
- 「帯電」レアリティー:普 ステータス:攻撃20/防御0/体力20 移動範囲:女王 効果:匠の成った姿。自動で行動し、周囲ニマスに敵がいれば、範囲内全ての駒を破壊し、自身も破壊する。 - 名無しさん (2025-07-08 01:59:44)
- 「例奴」レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動:金将 効果:例のアイツ 例のごとくダメージを受けると回復する 体力が2桁になると死亡する また、破壊効果を持つ ただ散々例の奴だとか言っておきながら元ネタなどない - 柳上のどじょう (2025-07-07 22:56:10)
- 「六眷」レアリティー:銀 ステータス:攻撃2/防御1/体力2 移動範囲:飛車 効果:一ターン目に全ての歩兵を血袋に変える。移動時、周囲一マスの血袋を敵味方問わず破壊する。血袋以外の敵を倒すと味方の血袋を1体自軍に生成。3ターン連続して血袋を破壊できていなければこの駒が病人になる。 - チキン (2025-07-07 22:23:36)
- 「血袋」レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力2 移動範囲:歩兵 効果:この駒が破壊されると「六眷」の体力を1回復し、攻撃力を1上げる。移動時周囲一マスのランダムな駒を血袋に変える。 - 名無しさん (2025-07-07 22:26:15)
- 元ネタはLimbus companyのカセッティ - チキン (2025-07-07 22:27:36)
- 「金手」レアリティー:金 ステータス:攻撃2/防御1/体力3 移動範囲:金 効果:移動時周囲ニマスの駒を能力を貫通して金将にかえる。元ネタはいろんなとこで見るミダス・タッチ。 - 名無しさん (2025-07-07 22:15:56)
- 「火舎」レ吾リテぃ゙ー:負酢テータ酢:好撃〜/棒魚§/体力⊕移動範囲:…角…?…行…効果:バグっ舵将🌳来くの飛車。乞んな特殊環境下でも゙夜っぱ裏…。 - おずし🌲ン゙ぐ (2025-07-07 20:53:51)
- 「恩飛車」レアリティー:普ステータス:攻撃2/防御2/体力3移動範囲:月空効果:バグった将棋ライクの飛車。こんな特殊環境下でもやっぱり強い。一度バグったからなのかゲーム干渉などの力を受けつけない。 - おすしきんぐ (2025-07-07 20:54:32)
- 「隔行」レ吾リテぃ゙ー:腐酢テータ酢:こゥ゙撃…/棒魚¿/体力ぃ゙血移動範囲:…飛…?…車…効果:バグっ太将🌲来くの角行。乞んな特殊環境下で藻夜っぱ裏…。 - おずし🌲ン゙ぐ (2025-07-07 20:45:20)
- 「恩角行」レアリティー:普ステータス:攻撃3/防御1/体力3移動範囲:逝魔効果:バグった将棋ライクの角行。こんな特殊環境下でもやっぱり強い。一度バグったからなのかゲーム干渉などの力を受けつけない。 - おすしきんぐ (2025-07-07 20:53:02)
- 「禁将」レアリてィー:普ス手ー舵ス:光撃1/防御?/体力1.0%胃道範囲:☝︎□︎●︎♎︎光果:バ具った将棋来クの金将。 - おずし🌲ン゙ぐ (2025-07-07 20:38:52)
- 「恩金将」レアリティー:普ステータス:攻撃2/防御2/体力2移動範囲:輪廻効果:バグった将棋ライクの金将。一度バグったからなのかゲーム干渉などの力を受けつけない。 - おすしきんぐ (2025-07-07 20:39:46)
- 「銀死ョウ」れァ゙リティー:不捨てー+:口撃!/墓雨漁?/体力①ヰ℃う範囲:?効賭:ヴァGっ多少棋ラ胃くの技ん゙将。 - おずし🌲ン゙ぐ (2025-07-07 20:37:25)
- 「恩銀将」レアリティー:普ステータス:攻撃2/防御2/体力2移動範囲:前と後ろ3マス効果:バグった将棋ライクの銀将。一度バグったからなのかゲーム干渉などの力を受けつけない。 - おすしきんぐ (2025-07-07 20:38:18)
- 「脛魔」レ亜リテぃ゙ー:腐巣テータ酢:高撃!?/無/体力ヰ血ぃ゙怒ゥ゙歯ン異:?乞ゥ゙科:虫っ舵書兎鬼雷クノ桂馬。斜め煮マス膳方に他之█を飛び越して移動でキル。 - おずし🌲ン゙ぐ (2025-07-07 20:35:28)
- 「恩桂馬」 レアリティー:普 ステータス:攻撃3/防御1/体力1 移動範囲:桂馬と逆桂馬効果:バグった将棋ライクの桂馬。斜め2マスに他の駒を飛び越して移動できる。 一度バグったからなのかゲーム干渉などの力を受けつけない。 - おすしきんぐ (2025-07-07 20:36:40)
- 「凶社」レ吾リテぃ゙ー:腐酢テータ酢:こゥ゙撃0/防魚零/体力ぃ゙血ぃ゙土ゥ゙ハンい:?乞ゥ゙科:虫っ舵将鬼雷クノ香車。後方にの味何魔酢でも動ける。 - おずし🌲ン゙ぐ (2025-07-07 20:32:31)
- 「恩香車」レアリティー:普ステータス:攻撃2/防御1/体力2移動範囲:甲鞠効果:バグった将棋ライクの香車。直線にのみ何マスでも動ける。一度バグったからなのかゲーム干渉などの力を受けつけない。 - おすしきんぐ (2025-07-07 20:34:13)
- 「聖女」レアリティー:虹 ステータス:攻撃A×1.05/防御B×0.95/体力C×1.50 移動範囲:輪廻 効果:青碧の軍旗を掲げて戦う聖女。駒ではなく固有の存在であり、駒を対象とした効果を受けず、死んでも1ターン後にリスポーンできる。 - ラジアン (2025-07-07 19:08:38)
- 任意のタイミングで軍旗を掲げ、自身と自身の半径4マス以内の全ての味方を真の耐性突破で回復する。1ターンでの回復量は、自身が最大体力の5%、味方が最大体力の10%。 - ラジアン (2025-07-07 19:13:25)
- ただし、この際自身は移動・攻撃が一切出来なくなる。また、自身が死亡した際、全ての味方の体力を真の耐性突破で全回復させる。また、成ると「福音」に成る。元ネタは#コンパスに登場するキャラクターのジャンヌ ダルク。 - ラジアン (2025-07-07 19:15:46)
- 「福音」レアリティー:虹 ステータス:攻撃A×1.05/防御B×0.95/体力C×1.50 移動範囲:輪廻 効果:青碧の軍旗を打ち立て、神に祈りを捧げる聖女。成った瞬間、20ターンの間、味方全員に倒された際1度だけその場で自動復活出来るという能力を与える。また、能力を発動し終わると聖女に戻る(成り扱い)。元ネタはジャンヌ ダルクのヒーロースキルの『復活の福音』。 - ラジアン (2025-07-07 19:23:54)
- 任意のタイミングで軍旗を掲げ、自身と自身の半径4マス以内の全ての味方を真の耐性突破で回復する。1ターンでの回復量は、自身が最大体力の5%、味方が最大体力の10%。 - ラジアン (2025-07-07 19:13:25)
- 「無職」レアリティー:虹 ステータス:攻撃A×1.05/防御B×0.80/体力C×0.80 移動範囲:輪廻 効果:超ハイスペックなニート。駒ではなく固有の存在であり、駒を対象とした効果を受けず、死んでも1ターン後にリスポーンできる。 - ラジアン (2025-07-07 15:46:27)
- 自身の半径3マス以内に「劣等」または「応援」がいる際、成りに必要なターン数が1ターン毎に-1される。また、自身の前方15マス以内にいる敵に木の枝を投げつけ、 - ラジアン (2025-07-07 16:07:46)
- 攻撃力の1.2倍のダメージを与え、その敵を1ターンの間行動不能にし、その敵の1マス前にテレポートする。また、成ると「解力」に成る。元ネタは#コンパスに登場するキャラクターのマルコス’55。 - ラジアン (2025-07-07 16:11:08)
- 「解力」レアリティー:虹 ステータス:攻撃A×1.05/防御B×0.80/体力C×0.80 移動範囲:輪廻 効果:推しの為に本気を出したハイスペックニート。成ると同時に自身の攻撃力と防御力を上昇させ、そのステータスを引き継いだまま無職に戻る。なお、死んでもこの影響は解除されず、ゲーム終了まで永続する。 - ラジアン (2025-07-07 16:14:58)
- 強化倍率の詳細:1回目:攻撃A×1.26/防御B×0.96 2回目:攻撃A×1.51/防御B×1.15 3回目:攻撃A×1.81/防御B×1.38 元ネタはマルコス’55のヒーロースキルの『スーパーニート』。 - ラジアン (2025-07-07 16:19:46)
- 自身の半径3マス以内に「劣等」または「応援」がいる際、成りに必要なターン数が1ターン毎に-1される。また、自身の前方15マス以内にいる敵に木の枝を投げつけ、 - ラジアン (2025-07-07 16:07:46)
- 「敵鍵」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御∞/体力∞ 移動範囲:無し 効果:敵が制圧した巨大な鍵。「守鍵」の敵バージョンなので説明は省略。 - ラジアン (2025-07-07 13:01:11)
- 「守鍵」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御∞/体力∞ 移動範囲:無し 効果:味方が制圧した、巨大な鍵。何があろうが、後述の方法以外で絶対に干渉できない(干渉されそうになった場合、その存在に頼み込んで干渉しないようにしてもらう)。 - ラジアン (2025-07-07 12:50:29)
- 味方が「守鍵」の半径1マス以内に入り続けていると、Nターン経過につき半径Nマスのマスが「制圧状態」となる。 - ラジアン (2025-07-07 12:53:11)
- 「制圧状態」のマスに味方が入ると、そのマスを踏んでいても「守鍵」はマスを制圧状態に出来る。また、該当のマスに味方がいない際に敵が制圧状態のマスに入ると、1ターン毎にマスが狭くなっていき - ラジアン (2025-07-07 12:58:40)
- 、制圧状態のマスが無くなると、「守鍵」は「敵鍵」に変化する。また、特定の味方は制圧状態のマスに入って一定ターンが経過すると成る事ができるが、敵が制圧状態のマスに入った場合、一旦成るのに必要なターンのカウントが止まる。元ネタは#コンパスに登場するオブジェクトの『ポータルキー』。 - ラジアン (2025-07-07 12:59:51)
- 「制圧状態」のマスに味方が入ると、そのマスを踏んでいても「守鍵」はマスを制圧状態に出来る。また、該当のマスに味方がいない際に敵が制圧状態のマスに入ると、1ターン毎にマスが狭くなっていき - ラジアン (2025-07-07 12:58:40)
- 味方が「守鍵」の半径1マス以内に入り続けていると、Nターン経過につき半径Nマスのマスが「制圧状態」となる。 - ラジアン (2025-07-07 12:53:11)
- 「戦鍵」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御∞/体力∞ 移動範囲:無し 効果:鍵の形をした巨大な存在。何があろうが、後述の方法以外で絶対に干渉できない(干渉されそうになった場合、その存在に頼み込んで干渉しないようにしてもらう)。 - ラジアン (2025-07-07 12:42:31)
- ゲーム開始時、真の耐性突破で敵と味方両方の王城をこの存在に変え、それとは別に盤上の中央に1体、自陣から盤面中央までの範囲に1体、敵陣から盤面中央までの範囲に1体の、計5体が召喚される。 - ラジアン (2025-07-07 12:46:38)
- この存在の半径1マス以内に味方が入った際、戦鍵は「守鍵」に変化し、敵が半径1マス以内に入った際は「敵鍵」に変化する。 - ラジアン (2025-07-07 12:49:06)
- この存在がある時、勝利条件を「全ての戦鍵を守鍵にする、敵鍵より守鍵の方が多い状態で180ターン経過する」、敗北条件を「全ての戦鍵が敵鍵になる、守鍵より敵鍵の方が多い状態で180ターン経過する」にする。 - ラジアン (2025-07-07 13:04:14)
- ゲーム開始時、真の耐性突破で敵と味方両方の王城をこの存在に変え、それとは別に盤上の中央に1体、自陣から盤面中央までの範囲に1体、敵陣から盤面中央までの範囲に1体の、計5体が召喚される。 - ラジアン (2025-07-07 12:46:38)
- 「異増」レアリティー:金 ステータス:攻撃2(異)/防御0/体力2 移動範囲:右左上のマスが埋まった増殖 効果:異乙の遺伝子改良で進化した異界の増殖。ステータスが上昇し移動範囲も増えたが、代わりに移動後に生成する増殖が2体に減っている。成ると死ぬ。 - みね (2025-07-07 11:55:53)
- 「異廻」レアリティー:普 ステータス:攻撃4(異)/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:もう一つの世界からやって来た輪廻。死亡時ランダムな異界駒(特別な駒を除く)として復活する。この効果は復活した後の駒が破壊されても発動する。 - みね (2025-07-07 11:37:46)
- 「異弱」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御∞/体力∞ 移動不可 効果:異乙によって融合を遂げた異界の砲台と馬屋と全能。基本的な仕様は全能と同じ。毎ターン終了時、前方一マスに異香・左右一マスに異桂を生成する。 - みね (2025-07-06 23:41:12)
- 「異香」レアリティー:普 ステータス:攻撃1(異)/防御0/体力2 移動範囲:香車+左右一マス 効果:もう一つの世界の香車。基本的には香車と同じだが、毎ターン開始時ランダム移動する。この駒は異弱の味方殺しの対象にならない。 - みね (2025-07-06 23:43:28)
- 「異桂」レアリティー:普 ステータス:攻撃1(異)/防御0/体力2 移動範囲:桂馬+反対の桂馬+左右一マス 効果:もう一つの世界の桂馬。基本的には桂馬と同じだが、毎ターン開始時ランダム移動する。この駒は異弱の味方殺しの対象にならない。 - みね (2025-07-06 23:44:59)
- 「?Error?」レ亜リテぃ゙ー:?酢テータ酢:こゥ゙撃?/防魚!/体リョㇰ…ぃ゙土ゥ゙ハンい:!?高果:乞ゎれて█魔っ゙だ小馬。無ォ゙しだ羅タ野藻死い味方どナ゙丿乀 - おずし🌲ン゙ぐ (2025-07-06 21:34:30)
- 「寿富」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御2/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:ショップを開いている者。バトル開始時、王城を含む体力が最も高い駒のHPを1消費する。その後、毎ターン終了時、王城を含むランダムな駒のHPを上限を超えて1回復させる。ハード限定。 - tcmーol3l (2025-07-06 19:23:01)
- 「餡麦」レアリティー:虹ステータス:攻撃99/防御99/体力99移動範囲:葬送効果:お腹が空いた人が居たらどこにでも飛んでいくあんぱん。2ターンに一度しか行動しない。 - おすしきんぐ (2025-07-06 18:30:41)
- 「宇沢」レアリティー:銀 ステータス:攻撃1/防御0/体力3 移動範囲:特殊 効果:おまかせー…くださいっ!!!戦闘開始時、前方にいる歩と位置を入れ替わる。初回移動時のみ前方2マスまで移動可能。(チェスのポーンのような感じ、その後は歩と同じ)(続く - 名無しさん (2025-07-06 18:04:43)
- この駒は成ること自体は出来ないが、外部要因(師匠や教師等)で成化効果を得たり、攻撃、防御、体力のどれかが増えると、一定範囲内の敵駒を破壊する。破壊できない場合は5ダメージ。(効果範囲は…とても言葉じゃ言い表せないぜ)HPが2以上の時に攻撃によって致死ダメージを受けた場合、HPを1残して耐える。 - 名無しさん (2025-07-06 18:04:52)
- 「時計」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:王将と同じ 効果:勝負が始まった時に囚人を12個自軍又は自軍から2マスの範囲内に生成。(「囚人」レアリティー:銀ステータス:攻撃2/防御1/体力1 移動範囲:王将と同じ 効果:自動行動(移動範囲の敵を優先)この駒が破壊又は死亡する時、時計がいればそれを無効化する。時計が死亡するとこの駒も死亡する。) - 名無し (2025-07-06 17:45:34)
- 「混沌」レアリティー:レインボー🌈ステータス:攻撃つえええええ!!!/防御すげぇぇぇ!!!/体力やべぇぇぇぇぇぇぇ!!!移動範囲:ひっっっっっろ!効果:「人生はカオスな方が面白えんだよ!!!」全てのものの説明をカオスにするぜぇぇぇぇ!!!!!! - おすしきんぐ深夜テンション (2025-07-06 17:45:17)
- 「殺棺」レアリティー:虹 ステータス:攻撃A×1.30/防御B×0.70/体力C×0.85 移動範囲:輪廻 効果:妻の棺を背に背負う殺し屋。駒ではなく固有の存在であり、駒を対象とした効果を受けず、死んでも1ターン後にリスポーンできる。 - ラジアン (2025-07-06 17:45:12)
- 自身から半径4マス以上離れた敵に攻撃した場合、攻撃力が1.3倍になり、追加でもう1回攻撃出来る。また、任意の敵にバックステップ攻撃を行い、攻撃力の1.7倍のダメージを与え、2マス後ろに自動的に移動する。(判定では手動) - ラジアン (2025-07-06 17:51:06)
- また、成ると「逢瀬」に成る。元ネタは#コンパス戦闘摂理解析システムに登場するキャラクターのルチアーノ。 - ラジアン (2025-07-06 17:52:08)
- 「逢瀬」レアリティー:虹 ステータス:攻撃∞/防御∞(完全無敵)/体力∞(完全無敵) 移動範囲:全てのマス 効果:亡き妻と、束の間の逢瀬を過ごす殺し屋。3ターンの間時を止め、自身を除く全てのものの一切の行動を絶対に封じる。 - ラジアン (2025-07-06 17:55:24)
- 移動時、自身の半径2マス以内の敵に真の耐性突破で99999ダメージを与え、破壊できなかった場合は確殺する。この存在は耐性無視やデータ書き換えでも破壊できない。攻撃終了後、殺棺に戻る(成り扱い)。 - ラジアン (2025-07-06 17:57:55)
- 元ネタはルチアーノのヒーロースキルの『束の間の幻影』。 - ラジアン (2025-07-06 17:58:59)
- 移動時、自身の半径2マス以内の敵に真の耐性突破で99999ダメージを与え、破壊できなかった場合は確殺する。この存在は耐性無視やデータ書き換えでも破壊できない。攻撃終了後、殺棺に戻る(成り扱い)。 - ラジアン (2025-07-06 17:57:55)
- 自身から半径4マス以上離れた敵に攻撃した場合、攻撃力が1.3倍になり、追加でもう1回攻撃出来る。また、任意の敵にバックステップ攻撃を行い、攻撃力の1.7倍のダメージを与え、2マス後ろに自動的に移動する。(判定では手動) - ラジアン (2025-07-06 17:51:06)
- 「代理」レアリティー:?ステータス:攻撃?/防御?/体力?移動範囲:?効果:あらゆるものの代理となれる駒。任意のものを選び、それの代理となる。代理になったからといって元々のものが消えるわけではない。各対局につき一回のみ使用可能。 - おすしきんぐ (2025-07-06 17:33:59)
- 「忠臣」レアリティー:虹 ステータス:攻撃A×1.40/防御B×0.80/体力C×1.15 移動範囲:輪廻 効果:桜華帝国の王。駒ではなく固有の存在であり、駒を対象とした効果を受けず、死んでも1ターン後にリスポーンできる。 - ラジアン (2025-07-06 16:21:20)
- 2ターンに1回、竜王の移動範囲に攻撃力の1.20倍のダメージを与える突進攻撃ができ、攻撃が当たった敵は吹き飛ばされる。敵が壁際にいると、2回ヒットした扱いになる。 - ラジアン (2025-07-06 16:25:19)
- また、前方方向に通常攻撃をした場合、2ターンの間攻撃力が1.4倍になる。また、成ると「呪手」に成る。 - ラジアン (2025-07-06 16:29:23)
- 元ネタは#コンパス戦闘摂理解析システムに登場するキャラクターの桜華忠臣。 - ラジアン (2025-07-06 16:30:08)
- また、前方方向に通常攻撃をした場合、2ターンの間攻撃力が1.4倍になる。また、成ると「呪手」に成る。 - ラジアン (2025-07-06 16:29:23)
- 「呪手」レアリティー:虹 ステータス:攻撃∞/防御∞(完全無敵)/体力∞(完全無敵) 移動範囲:無し 効果:真の魔力を解放した桜華帝国の王。成った瞬間、横5マス、縦∞マスの範囲に、手の形をした魔力の塊を撃ち出し、 - ラジアン (2025-07-06 16:35:50)
- 範囲内の全ての敵に、真の耐性突破で99999ダメージと破壊効果を与える。この存在は耐性無視やデータ書き換えでも破壊できない。また、攻撃終了後、忠臣に戻る(成り扱い)。 - ラジアン (2025-07-06 16:38:56)
- 元ネタは桜華忠臣のヒーロースキルの『グリード拘束呪式解放』。 - ラジアン (2025-07-06 16:40:10)
- 範囲内の全ての敵に、真の耐性突破で99999ダメージと破壊効果を与える。この存在は耐性無視やデータ書き換えでも破壊できない。また、攻撃終了後、忠臣に戻る(成り扱い)。 - ラジアン (2025-07-06 16:38:56)
- 2ターンに1回、竜王の移動範囲に攻撃力の1.20倍のダメージを与える突進攻撃ができ、攻撃が当たった敵は吹き飛ばされる。敵が壁際にいると、2回ヒットした扱いになる。 - ラジアン (2025-07-06 16:25:19)
- 「虚機」レアリティー:虹 ステータス:攻撃A×0.90/防御B×1.45/体力C×1.00 移動範囲:女帝 効果:戦闘摂理を解析するシステムの管理人。駒ではなく固有の存在であり、駒を対象とした効果を受けず、死んでも1ターン後にリスポーンできる。 - ラジアン (2025-07-06 15:20:02)
- 体力が50%以下の際、全てのマスに移動できるようになる。また、成ると「再起」に成る。元ネタは#コンパス戦闘摂理解析システムに登場するキャラクターのvoidoll。 - ラジアン (2025-07-06 15:23:34)
- 「再起」レアリティー:虹 ステータス:攻撃A×0.90/防御B×1.45/体力C×1.00 移動範囲:女帝 効果:とっておきのプログラムを発動した管理人。3ターンの間、自身の半径4マスにいる全ての敵を敵陣の最奥に強制送還し、更に5ターンの間全ての行動を封じる。 - ラジアン (2025-07-06 15:26:50)
- この際防御力が2倍になる。3ターン経過、或いは敵に倒された際、虚機に戻る(成り扱い)。元ネタはvoidollのヒーロースキルの『リブート シーケンス スタート』。 - ラジアン (2025-07-06 15:29:27)
- 「再起」レアリティー:虹 ステータス:攻撃A×0.90/防御B×1.45/体力C×1.00 移動範囲:女帝 効果:とっておきのプログラムを発動した管理人。3ターンの間、自身の半径4マスにいる全ての敵を敵陣の最奥に強制送還し、更に5ターンの間全ての行動を封じる。 - ラジアン (2025-07-06 15:26:50)
- 体力が50%以下の際、全てのマスに移動できるようになる。また、成ると「再起」に成る。元ネタは#コンパス戦闘摂理解析システムに登場するキャラクターのvoidoll。 - ラジアン (2025-07-06 15:23:34)
- 「最強(さん)」レアリティー:虹ステータス:攻撃測定不能/防御不明/体力∞移動範囲:全て効果:ただただ最強。 - おすしきんぐ (2025-07-06 13:36:30)
- 「乃保」レアリティー:虹 ステータス:攻撃A×1.50/防御B×1.20/体力C×0.90 移動範囲:輪廻 効果:特注の2枚刃チェーンソーを愛用する、『破闘琉学園』に通う女子学生。駒ではなく固有の存在であり、駒を対象とした効果を受けず、死んでも1ターン後にリスポーンできる。 - ラジアン (2025-07-06 13:10:09)
- 任意のタイミングで自爆でき、自爆した際は自身の半径3マス以内の敵に2000ダメージと破壊効果を与え、その後自身は破壊される。また、成ると「眼奥」に成る。元ネタは#コンパス戦闘摂理解析システムに登場するキャラクターの双挽乃保。 - ラジアン (2025-07-06 13:14:04)
- 「眼奥」レアリティー:虹 ステータス:攻撃A×1.50/防御B×1.20/体力C×0.90 移動範囲:女帝 効果:眼鏡を外し、本気を出した女子学生。15ターンの間、各ターン中敵に3回攻撃でき、自爆攻撃を行った際、敵を - ラジアン (2025-07-06 13:19:57)
- 効果を無視して破壊する。また、敵に破壊されるか、15ターン経過時、乃保に戻る(これは成りとして扱われる)。元ネタは双挽乃保のヒーロースキル『ビハインド ザ グラスイズ』。 - ラジアン (2025-07-06 13:24:33)
- 「異救」レアリティー:虹 ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞ 移動範囲:一撃+葬送 効果:虹駒たちが究極融合を遂げ誕生した最強の異界駒。異界ダメージを受けた時、無効化するどころか100倍にして相手に返す。一撃のようにあらゆる耐性を無視し一撃で破壊する。移動後に周囲1マスの敵に破壊+99ダメージ(異界)を与える。 - みね (2025-07-06 10:44:54)
- 毎ターン終了時、前方一定範囲内の全ての駒に仮想の質量をぶつけ確殺+999ダメージ(異界)を与え、左右・後方一直線上の敵駒にも一般攻撃魔法を放ち99ダメージ(異界)を与える。駒を1体破壊する度に星鞠を生成する。ついでにbgmがシャイニングスターになる。 - みね (2025-07-06 10:46:06)
- 「失希」レアリティー:虹(色は黒) ステータス:攻撃0/防御∞/体力∞ 移動不可 効果:「希望は何処にある?」失われた異界の希望。どれだけ待っても希望をもたらすことはない。だが…? - みね (2025-07-06 10:29:06)
- 「残希」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:「集め続けろ。希望を復活させる為に。」場に同じ駒が一つもない場合、失希がフィールド上の何処かに敵として生成する駒。変化に関する全ての効果を無効化する。この駒は小鳥のように攻撃せず、毎ターン開始時ランダム移動する。異終に打ち勝つ為には、残希を破壊し続け、失希に希望を取り戻させ無ければならない。 - みね (2025-07-06 10:33:23)
- 「回希」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御∞/体力∞ 移動不可 効果:「希望はここにある。」 - みね (2025-07-06 10:54:57)
- 「残希」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:「集め続けろ。希望を復活させる為に。」場に同じ駒が一つもない場合、失希がフィールド上の何処かに敵として生成する駒。変化に関する全ての効果を無効化する。この駒は小鳥のように攻撃せず、毎ターン開始時ランダム移動する。異終に打ち勝つ為には、残希を破壊し続け、失希に希望を取り戻させ無ければならない。 - みね (2025-07-06 10:33:23)
- 「成神」レアリティー:虹ステータス:攻撃測定不能/防御測定不能/体力測定不能移動範囲:全て(本当)効果:神と名がついたものがなった姿。元々の能力に加え、全てのメリット能力が追加された。 - おすしきんぐふざける (2025-07-06 08:02:26)
- 「応援」レアリティー:虹 ステータス:攻撃A×1.15/防御B×0.60/体力C×0.80 移動範囲:輪廻 効果:味方を勇気付ける為、魔法を行使した魔法少女。6ターンの間、自身の攻撃力と防御力を100%上昇させ、自身と王城を除く全ての味方の攻撃力と防御力を140%上昇させる。元ネタはリリカのヒーロースキルの「チアアップ」。 - ラジアン (2025-07-05 22:31:55)
- 「劣等」レアリティー:虹 ステータス:攻撃A×1.15/防御B×0.60/体力C×0.80 移動範囲:輪廻 効果:「魔法少女リリカルルカ」に登場する魔法少女の1人。固有の存在であり、攻撃限定範囲内の敵に攻撃した際、50%の確率でタメ攻撃となり、敵に攻撃力の200%分のダメージを与える。自陣に - ラジアン (2025-07-05 22:26:04)
- 自分がいる時、攻撃力が130%上昇し、自陣にいる味方の攻撃力を150%上昇させる。また、成ると「応援」に成る。元ネタは#コンパス戦闘摂理解析システムに登場するキャラクターのリリカ。 - ラジアン (2025-07-05 22:28:25)
- 「見神」レアリティー:虹 ステータス:攻撃2/防御1/体力3 移動範囲:輪廻 効果:全知全能の神…に憧れて見た目を真似しただけの一般人。見た目だけなら完璧に神なので敵はステータスを測定不能、効果を「全知全能の神。何でもできる」だと誤認し、神と名についていない者は恐れてこの駒に攻撃、効果の使用をせず、殴られたとき神に殴られた恐怖でショック死する。一応見た目を真似するにあたって鍛えたのでちょっと強い。 - 蚕モドキ (2025-07-05 20:40:35)
- 「普鹿」レアリティー:虹ステータス:攻撃∞/防御∞/体力300移動範囲:全て効果:相手駒を一定数倒すと警官が出現する。 - おすしきんぐ (2025-07-05 20:36:04)
- 「宙撃」レアリティー:虹 ステータス:攻撃A×1.50/防御B×1.50/体力C×0.95 移動範囲:無し 効果:爆撃司令を出した連合宇宙国軍の大尉。盤面中央のマスから半径5マスの範囲内の全ての敵に、4000ダメージを与え、その後正槌に戻る(これは成りとして扱われる)。元ネタはジャスティス・ハンコックのヒーロースキルの「ユニバーサル ブリッツ」。 - ラジアン (2025-07-05 19:38:25)
- 「正槌」レアリティー:虹 ステータス:攻撃A×1.50/防御B×1.50/体力C×0.95 移動範囲:輪廻 効果:たった1度として味方を戦死させた事が無い、連合宇宙国軍の大尉。駒ではなく固有の存在であり、死んでも無制限にリスポーン出来、任意でバリアが展開できる。バリア展開時は防御力が∞になり、攻撃・効果を一切受けつけなくなるが、敵への攻撃と移動が一切出来なくなる。 - ラジアン (2025-07-05 19:29:03)
- また、成ると「宙撃」に成る。元ネタは#コンパス戦闘摂理解析システムに登場するキャラクターのジャスティス・ハンコック。 - ラジアン (2025-07-05 19:31:05)
- 「寿死」レアリティー:虹ステータス:攻撃∞/防御∞/体力100移動範囲:全て効果:そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ!!!寿司を指定された個数食べる、または特殊な寿司を全て食べないと死ぬぜ!!!寿司を食べてない間は体力が減るぜ!!! - おすしきんぐ (2025-07-05 18:48:52)
- 「賄賂」レアリティー:虹 ステータス:攻撃力0/防御:0体力:1 移動範囲無し 効果:勝負が始まったあと最初にプレイヤーのリアルマネーを将棋ライクの制作者(米藻さんと筆儀さん)に払って勝ちにしてもらう、この性質ゆえに事実上米藻さんと筆儀さんに直接干渉して勝利する上に何よりプレイヤーのリアルお財布ダメージが激しいので絶対隔離。(要は課金によるステージスキップである。) - 名無しさん (2025-07-05 18:27:55)
- 「模型」 レアリティー:金 ステータス:攻撃∞/防御0/体力1 移動範囲:斜め3マス+縦横1マス 効果:目が見えず、耳が良い化け物。他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。攻撃力∞。手動操作不可、移動可能なマスにランダムで一回移動する。 - tcmーol3l (2025-07-05 16:18:38)
- 「追求」 レアリティー:金 ステータス:攻撃∞/防御0/体力1 移動範囲:縦横3マス+斜め1マス 効果:人を追いかける黒い液体型の者。他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。攻撃力∞。手動操作可能、自動で一回移動する。(攻撃範囲内の敵を優先。) - tcmーol3l (2025-07-05 16:04:40)
- 「十当」レアリティー:虹 ステータス:攻撃A×1.00/防御B×1.00/体力C×1.00 移動範囲:女帝 効果:ゲームをこの上なく愛する青年。死んでも1ターン後にリスポーンでき、そこから3ターンの間自身の移動範囲の紫色の部分が黄色になり、敵を飛び越せるようになる。また、成ると「怪宴」に成る。元ネタは、#コンパス戦闘摂理解析システムに登場するキャラクターの十文字アタリ。 - ラジアン (2025-07-05 15:45:29)
- 「怪宴」レアリティー:虹 ステータス:攻撃A×1.00/防御B×1.00/体力C×1.00 移動範囲:女帝 効果:ゲームの中からモンスターを召喚した少年。移動時、半径2マス以内の敵に2000ダメージと破壊効果を与える。また、7ターン経つと十当に戻る。これは成ったとして扱われる。元ネタは十文字アタリのヒーロースキルである「モンスターサーカス」。 - ラジアン (2025-07-05 15:52:23)
- 「蛇苦」 レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。バトル開始時、ランダムな敵駒1体に25の「精神ダメージ」を与える。 - tcmーol3l (2025-07-05 15:45:01)
- 「恐怖」 レアリティー:虹 ステータス:攻撃∞/防御0/体力1 移動範囲:葬送 効果:時間切れになったら...?バトル開始から30ターン後、移動可能になる。他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。攻撃時、対象を破壊する。攻撃力∞。敵AIの攻撃対象にならない(自動駒からの攻撃は受ける)。尚、制作者を超える事は出来ない。 - tcmーol3l (2025-07-05 15:23:34)
- 「夏」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御∞/体力∞ 移動範囲:無し 効果:地獄のような暑さを誇る季節。攻撃・効果を受けず、破壊もされない。各ターン開始時、ランダムな3×3の範囲のマスを「融解状態」にする。 - ラジアン (2025-07-05 15:09:59)
- 「抽蜘」 レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:引き出しに入っている蜘蛛。他の駒の能力を受けない。この駒が破壊した駒に5ダメージを与え、その時この駒を破壊した駒の体力が0になるのであればHPを1だけ残す。バトル開始時、ランダムな場所に移動する。 - tcmーol3l (2025-07-05 15:09:58)
- 「謀略」 レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:罠。他の駒の能力を受けない。この駒を破壊した駒に20ダメージを与え、その時この駒を破壊した駒の体力が0になるのであればHPを1だけ残す。バトル開始時、ランダムな場所に自身を2体生成し、自身も移動する。 - tcmーol3l (2025-07-05 14:38:10)
- 「融動」レアリティー:虹 ステータス:攻撃99/防御∞/体力99 移動範囲:女帝 効果:ある現象のせいで融け、機龍、不沈、全力などの自動駒が融合し、駒ではなく固有の存在と化したもの。他の駒、或いは存在の能力を受けず、破壊されても10回まで復活する。自動で3回移動出来、敵を倒すと自身のHPを全回復させる。また、この存在が「融解状態」になったマスを - ラジアン (2025-07-05 14:29:40)
- (上の続き)通過、或いは踏んだ時、半径3マスのマスを「融解状態」にする。また、「融解状態」のマスを踏んでも、何の影響も受けない。 - ラジアン (2025-07-05 14:31:17)
- 「異匠」レアリティー:金 ステータス:攻撃1/防御1(異)/体力4 移動範囲:師匠+前後方1マス 効果:来たる決戦に向けて異界駒たちを鍛え上げてきた異界の師匠。基本的な仕様は師匠と同じだが、移動範囲が追加され、自身の能力によって成った駒の全ステータスが1上がる様になった。(異界駒は更にランダムなステータスが追加で1上がる)ただし移動範囲が追加された分攻撃は低くなっている。 - みね (2025-07-05 13:16:31)
- 「異呪」レアリティー:金 ステータス:攻撃1/防御0/体力2(異) 移動範囲:魔獣 効果:ある存在によって滅びた者たちの怨念の集合体。基本的な仕様は呪怨と同じだが、生成する駒が怨霊ではなく異霊になり、破壊された時に道連れ出来なかった相手を異呪に変化させるようになった。 - みね (2025-07-05 13:00:55)
- 「異豹」レアリティー:金 ステータス:攻撃87(異)/防御1(異)/体力87(異) 移動範囲:海豹 効果:異界の海で生まれ育った海豹。基本的な仕様は海豹と同じだが、破壊効果に2ダメージ(異界)が付いた。成ると「底力」に成る。 - みね (2025-07-05 11:50:11)
- 「底力」レアリティー:金 ステータス:攻撃87(異)/防御14(異)/体力87(異) 移動範囲:神獣 効果:熾烈な縄張り争いの果てに、異界の海の王者になった異豹。聖拳の攻撃すら一発耐えるほどの凄まじい耐久力を持つが、体重が重すぎるせいで二ターンに一回しか動けない。その代わり破壊+異界ダメージ効果が移動後ではなく毎ターン終了時に発動するようになった。 - みね (2025-07-05 11:55:02)
- 「普通」レアリティー:金ステータス:攻撃14/防御99/体力21移動範囲:桐生効果:普通に強い駒。 - おすしきんぐ (2025-07-05 10:18:12)
- 「原則」 レアリティー:金 ステータス:攻撃2/防御2/体力2 移動範囲:寄生効果:ありとあらゆるものの対象となる駒。例外ありとされている物も含め、全ての物事の対象となる。 ただし、通常の攻撃による破壊、通常のダメージ計算の対象にだけはならない。性能自体はステータスが高いだけの普通の駒である。 - 名無しさん (2025-07-05 10:12:06)
- 「例外」レアリティー:金 ステータス:攻撃2/防御2/体力1 移動範囲:輪廻 効果:ありとあらゆる何かの対象外の駒。例外がないとされている物も含め、一切の物事の対象外となる。ただし、通常の攻撃による破壊、通常のダメージ計算の対象にだけはなる。性能自体はステータスが高いだけの普通の駒である。 - 名前 (2025-07-04 22:34:49)
- 「融盾」レアリティー:金 ステータス:攻撃9/防御∞/体力∞ 移動範囲:輪廻 効果:ある現象のせいで融け、盾兵や重盾、主盾が合体したもの。破壊されず、融解状態のマスに止まると、自身の半径3マス以内の全ての味方の体力を全回復させる。 - ラジアン (2025-07-04 20:07:40)
- 「融銀」レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力2 移動範囲:銀将 効果:ある現象のせいで融けた銀将。移動した際、融解状態のマスが周囲1マス以内にあると、1マス自動で動く。 - ラジアン (2025-07-04 20:01:20)
- 「融金」レアリティー:普 ステータス:攻撃2/防御0/体力1 移動範囲:金将 効果:ある現象のせいで融けた金将。自身の周囲1マス以内に融解状態のマスがあった際、そのマスに融歩を召喚する。 - ラジアン (2025-07-04 19:55:54)
- 「隠出」レアリティー:金ステータス:攻撃9/防御9/体力9移動範囲:希望効果:この駒を取得した場合、以後の駒ガチャでシークレットレアが1%の確率で出てくる。 - おすしきんぐ (2025-07-04 19:46:03)
- 「融歩」レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:歩兵 効果:ある現象のせいで、融け出した歩兵。この駒が動くと、動いた前のマスを「融解状態」とする。 - ラジアン (2025-07-04 19:43:08)
- 「融解状態」…このマスに触れたものが他のマスに移動した際、30%の確率で、体力上限値が半分になる。 - ラジアン (2025-07-04 19:48:29)
- 「反逆」レアリティー:銀(裏ステージのみ。表ノーマルと表ハードでは出ない) ステータス:攻撃4(反逆)/防御4(反逆)/体力6(反逆) 移動範囲:輪廻 効果:理不尽への反逆者。コードギアスの方ではない。反逆の衣を纏っているため、この駒は全ての審判系統の効果と変化効果、他の駒の通常の効果以外の効果(異界効果など)を受けない。 - クラト (2025-07-04 18:58:27)
- 毎ターンの初めに味方側の「魔術師」「皇帝」「女教皇」「女帝」「恋愛」「戦車」「正義」「隠者」の攻撃、防御、体力を2倍にしてから「反逆攻撃」「反逆防御」「反逆体力」にし、「魔術師」「皇帝」「女教皇」「女帝」「恋愛」「戦車」「正義」「隠者」のうち味方側に居ない駒を合計3体になるように自陣(自陣が埋まっている場合は自陣にもっとも近い空きマス)に - クラト (2025-07-04 18:58:50)
- ステータスの数値を2倍、攻撃、防御、体力を「反逆攻撃」「反逆防御」「反逆体力」にしてそれぞれ召喚する(この効果での召喚は審判系統の対象にならない)。 この駒が破壊されると「青扉」が自陣(自陣が埋まっている場合は自陣にもっとも近い空きマス)に召喚される(この効果での召喚は審判系統の対象にならない)。 - クラト (2025-07-04 18:59:39)
- この駒とこの駒の効果で召喚された駒は効果を「反逆効果」として扱い、この駒の効果で召喚された駒は即時にバトル開始時の効果を発動する。 - クラト (2025-07-04 19:00:14)
- 「青扉」レアリティー:金(色は青) ステータス:攻撃0/防御∞(反逆)/体力∞(反逆) 移動範囲:輪廻 効果:反逆の意志が眠る部屋の扉。この駒は全ての審判系統の効果と変化効果、他の駒の効果(異界効果なども含む)を受けず、全てのダメージと特殊ダメージ(異界ダメージなど)で受けるダメージを0にする。 - クラト (2025-07-04 19:00:40)
- 毎ターンの初めに味方側の「魔術師」「皇帝」「女教皇」「女帝」「恋愛」「戦車」「正義」「隠者」の攻撃、防御、体力を2倍にしてから「反逆攻撃」「反逆防御」「反逆体力」にし、「魔術師」「皇帝」「女教皇」「女帝」「恋愛」「戦車」「正義」「隠者」のうち味方側に居ない駒を自陣(自陣が埋まっている場合は自陣にもっとも近い空きマス)に - クラト (2025-07-04 19:01:45)
- ステータスの数値を2倍、攻撃、防御、体力を「反逆攻撃」「反逆防御」「反逆体力」にしてそれぞれ召喚する(この効果での召喚は審判系統の対象にならない)。 - クラト (2025-07-04 19:02:10)
- 「魔術師」「皇帝」「女教皇」「女帝」「恋愛」「戦車」「正義」「隠者」が全て味方側に居る場合、この駒を破壊し、「革命」(「愚者」の成りの「世界」から呼ばれる方ではない)を自分が居た所に召喚する(この効果での召喚は審判系統の対象にならない)。 この駒とこの駒の効果で召喚された駒は効果を「反逆効果」として扱い、この駒の効果で召喚された駒は即時にバトル開始時の効果を発動する。 - クラト (2025-07-04 19:02:28)
- 「革命」レアリティー:虹 ステータス:攻撃1無量大数(反逆)/防御1無量大数(反逆)/体力1無量大数(反逆) 移動範囲:五条 効果:完全覚醒を果たしたトリックスター。この駒はどこにでも移動・攻撃出来る。 - クラト (2025-07-04 19:03:53)
- この駒は全ての審判系統の効果と変化効果、他の駒の通常の効果以外の効果(異界効果など)を受けない。この駒の効果は「反逆効果」として扱われる。毎ターン終了時、前方にいる全ての駒を大罪の徹甲弾で耐性を無視して破壊する。 - クラト (2025-07-04 19:04:11)
- 「反逆攻撃」 通常の防御と体力の駒には半分(小数点切り捨て)として扱われるが、「反逆防御」と「反逆体力」以外の特殊防御(異界防御)と特殊体力(異界体力)のどちらかを所持している場合、2倍として扱われる。 - クラト (2025-07-04 19:04:51)
- 「反逆防御」 通常の体力の相手には半分(小数点切り捨て)として扱われるが、「反逆防御」と「反逆体力」以外の特殊防御(異界防御)と特殊体力(異界体力)のどちらかを所持している場合、2倍として扱われる。 - クラト (2025-07-04 19:05:04)
- 「反逆体力」 「反逆攻撃」以外の駒の攻撃でダメージを喰らうとき、ダメージを全て1ダメージにする。 - クラト (2025-07-04 19:06:07)
- 「反逆効果」 「反逆効果耐性」持ちでしか防げない。 例:味方に「反逆」で召喚された「皇帝」が居て敵に反逆効果耐性持ちの自動駒とそうではない自動駒が居る場合、奇数ターンでは反逆効果耐性持ちの自動駒は動けるが、そうでない自動駒は動けない。 - クラト (2025-07-04 19:08:18)
- 長々と失礼しました - クラト (2025-07-04 19:10:34)
- 毎ターンの初めに味方側の「魔術師」「皇帝」「女教皇」「女帝」「恋愛」「戦車」「正義」「隠者」の攻撃、防御、体力を2倍にしてから「反逆攻撃」「反逆防御」「反逆体力」にし、「魔術師」「皇帝」「女教皇」「女帝」「恋愛」「戦車」「正義」「隠者」のうち味方側に居ない駒を合計3体になるように自陣(自陣が埋まっている場合は自陣にもっとも近い空きマス)に - クラト (2025-07-04 18:58:50)
- 「異刺」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力1(異) 移動範囲:刺客 効果:ある存在との戦いの末、主を失った異界の刺客。基本的な仕様は刺客と同じだが、能力によって破壊できなかった駒に対しては3ダメージ(異界)を与えるようになった。バトル開始から4ターン後、自身の存在を隠すため戦線から離脱する。 - みね (2025-07-04 18:09:02)
- 「異腐」レアリティー:金 ステータス:攻撃1(異)/防御0/体力1(異) 移動範囲:左右1マス増えた貴腐 効果:未知のウイルスを持つ異界の腐敗。基本的な仕様は腐敗と同じ。成ると「異貴」に成る。 - みね (2025-07-04 17:43:16)
- 「異貴」レアリティー:金 ステータス:攻撃1(異)/防御1(異)/体力1(異) 移動範囲:後ろに進めない神獣 効果:未知のウイルスが突然変異した異腐。基本的な仕様は貴腐と同じ。腐敗が進みすぎてて体の限界が近く、登場から三ターン後に自死する。 - みね (2025-07-04 17:47:07)
- 「ゝ死」レアリティー:虹ステータス:攻撃測定不能/防御測定不能/体力測定不能移動範囲:全て効果:この駒が選択された時、すべてのものを例外なく絶対に死亡させる。この効果は不死のものでも防げない。 - おすしきんぐ (2025-07-04 16:58:35)
- 「青猫狸」レアリティー:虹ステータス:攻撃2112/防御∞/体力∞移動範囲:寄生効果:毎ターンランダムなひみつ道具を出す。 - おすしきんぐ (2025-07-04 17:21:50)
- 間違えました - おすしきんぐ (2025-07-04 17:22:57)
- 「青猫狸」レアリティー:虹ステータス:攻撃2112/防御∞/体力∞移動範囲:寄生効果:毎ターンランダムなひみつ道具を出す。 - おすしきんぐ (2025-07-04 17:21:50)
- 「異将」レアリティー:金 ステータス:攻撃9(異)/防御0/体力9(異) 移動範囲:女王+桂馬 効果:異乙によって融合を遂げた本将棋の駒達。9体合体しているので9体分のステータスを持つ。毎ターン終了時、味方の全ての本将棋の駒のステータスを異界ステータスにする。 - みね (2025-07-04 16:30:10)
- 「異乙」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御2(異)/体力1 移動不可 効果:ある存在を打ち倒すべく、この世界と異界の境界線を科学力でこじ開けた異界の乙変。5ターンに一度、最も体力が多い味方駒の体力を2徴収して研究費用を捻出する。毎ターン終了時、異界駒バージョンが存在する駒を異界駒に変化させる。(例:歩兵→異歩に変化)10ターンに一度、全ての敵駒に破壊効果と99ダメージ(異界)を与える。 - みね (2025-07-04 13:14:47)
- 「異王」レアリティー:金 ステータス:攻撃2(異)/防御0/体力3(異) 移動範囲:女王 効果:戦いの末大切な人を失ったもう一つの世界の女王。成ると「異帝」に成る。 - みね (2025-07-04 10:33:46)
- 「異帝」レアリティー:金 ステータス:攻撃5(異)/防御5(異)/体力5(異) 移動範囲:桐生+女王 効果:大切な人の仇を討つべくある存在を追い続ける女帝。ステータスの暴力でゴリ押す。 - みね (2025-07-04 10:36:26)
- 「爆落」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:無し 効果:投了ボタンを押すと、超低確率で出てくるもの。選択した瞬間、敵と味方の両方の全ての存在・あるいはその他を、自爆によって一切の効果を無視して必ず破壊し、敗北する。 - ラジアン (2025-07-03 21:36:11)
- 「帰還」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動不可 効果:「終焉(おすしきんぐ)」「NotAPro(平和)」「武棄」のいずれかがいる時にどこからともなく現れ、極歩と解釈を連れて何処かへと去っていく。彼らの行方は誰にも分からない。 - みね (2025-07-03 21:06:09)
- 「首飾」レアリティー:金ステータス:攻撃0/防御∞(不破壊)/体力∞移動範囲:希望効果:この駒の周囲2マスで死亡した駒はこの駒が本体となり、不死となる - おすしきんぐSCP (2025-07-03 20:36:02)
- 「青空」レアリティー:金ステータス:攻撃0/防御89/体力89移動範囲:希望効果:諸君、我々は失敗した。この駒が存在する時、将棋ライクの色を全く別の色に改変する。 - おすしきんぐ (2025-07-03 20:19:30)
- 「武棄」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:無し 効果:製作者がラジアンの存在に限り、帰宅させる。 - ラジアン (2025-07-03 19:36:58)
- 以上の内容は全てにおいて優先される。 - ラジアン (2025-07-03 19:47:05)
- 「異主」レアリティー:銀 ステータス:攻撃3(異)/防御10(異)/体力2(異) 移動範囲:斜め下に進める主盾 効果:もう一つの世界からやって来た主盾。ある存在に勝つため謙虚さを少しだけ捨ててるので、かなりステータスが上昇した。成ると「ヌに」に成る。 - みね (2025-07-03 18:45:50)
- 「ヌに」レアリティー:銀 ステータス:攻撃10(異)/防御∞/体力∞ 移動範囲:騎馬+主盾 効果:闇に堕ちた宿命のライバルに引導を渡すべく進み続ける異界のメイン盾。異界ダメージを無効化する。敵が味方に向けて発動した全てのダメージ効果・破壊効果を対象の代わりに受ける。 - みね (2025-07-03 19:05:26)
- 「NotAPro(平和)」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:なし 効果:そうだな。もうやめよう。おすしきんぐの方の終焉がいた場合、NotAPro系の駒はこの駒になる。どうやら最強争いをやめ、平和に過ごすことを選んだらしい。 - NotAPro (2025-07-03 18:12:47)
- 「隠伏」 レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:クローゼットの中に隠れる者。他の駒の能力を受けない。この駒を破壊した駒に40ダメージを与える。バトル開始時、購入費として王城を含む体力が最も高い味方の駒の体力を1支払う。 - tcmーol3l (2025-07-03 18:10:03)
- 「模倣」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:偽物になりすまし、人を食べる怪物。他の駒の能力を受けない。バトル開始時、ランダムな場所に移動する。死亡時、この駒をを破壊した駒に40ダメージを与え、ランダムな場所に自身を生成する。ハード限定。 - tcmーol3l (2025-07-03 18:00:54)
- 「札振」レアリティー: ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:飛車 効果:他の駒の効果を受けない、攻撃時、相手の駒に精神ダメージ10を与える。また、一定回数攻撃する、または成るとこの駒は破壊される - バングラさん (2025-07-03 17:57:43)
- 「遥人」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:縦1マス 効果:ワープを持つ青色の者。攻撃によって受けるダメージを0にする。フィールド上のどこにでも移動できる。移動後、移動範囲内にいる敵駒全てに80ダメージを与える。ハード限定。 - tcmーol3l (2025-07-03 17:48:18)
- 「異張」レアリティー:銀 ステータス:攻撃1(異)/防御1(異)/体力1 移動範囲:龍王 効果:ある存在に対抗するため融合を遂げた異界の張飛と張角。移動後、元いたマスにレアリティーが銀以下の異界駒を生成する。15%の確率で移動後の自身の周囲1マスの何処かにも二体追加で生成する。 - みね (2025-07-03 17:00:14)
- 「異審」レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御1(異)/体力1 移動不可 効果:ある存在との戦いの末、規則など無意味であると知り公平性を捨てた異界の審判。バトル開始時、最も体力が多い味方駒の体力を賄賂として2徴収する。敵駒が効果によって成った時・敵駒が変化した時・敵駒が生成された時にその駒に破壊効果と2ダメージ(異界)を与える。 - みね (2025-07-03 16:21:04)
- 「多眼」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人( - tcmーol3l (2025-07-03 16:20:45)
- (上の続き、)なし) 効果:10個以上の目を持つ生命体。攻撃によって受けるダメージを0にする。敵AIの攻撃対象にならない(自動駒からの攻撃は受ける)。周囲三マス以内の敵駒全てに10ダメージを与える。ハード限定。 - tcmーol3l (2025-07-03 16:22:46)
- 「悲鳴」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:暗闇で人に寄生する生命体。攻撃によって受けるダメージを0にする。フィールド上のどこにでも移動できる。敵AIの攻撃対象にならない(自動駒からの攻撃は受ける)。毎ターン終了時、王城を除く周囲一マスの敵駒1体に40ダメージを与える。自身以外の自軍の駒が全滅した時、敗北となる。ハード限定。 - tcmーol3l (2025-07-03 16:16:42)
- 「突進」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃125/防御0/体力1 移動範囲:香車 効果:高速で移動する黒い怪物。他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。手動操作不可、自動で一回移動する。バトル開始時、前方一定範囲内にいる「歩兵」を破壊する。ハード限定。 - tcmーol3l (2025-07-03 15:41:54)
- 「往復」 レアリティー:金 ステータス:攻撃100/防御0/体力1 移動範囲:飛車 効果:高速で移動し、往復して襲撃する緑色の怪物。「突進」がなった者。他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。手動操作可能、自動で一回移動する。バトル開始時、前方一定範囲内にいる「歩兵」を破壊する。 - tcmーol3l (2025-07-03 15:44:57)
- 「異機」レアリティー:銀 ステータス:攻撃1(異)/防御1(異)/体力1(異) 移動範囲:機兵 効果:もう一つの世界からやって来た機兵。基本的な仕様は機兵と同じ。破壊された時、自爆して周囲1マスの全ての駒に破壊効果と1ダメージ(異界)を与える。成ると「異龍」に成る。 - みね (2025-07-03 13:58:02)
- 「異龍」レアリティー:金 ステータス:攻撃3(異)/防御1(異)/体力2(異) 移動範囲:神獣 効果:ある存在への決戦兵器として造られた、異界の機龍。基本的な仕様は機龍と同じ。破壊されてから三ターン後、散らばった破片が自動合体することで復活する。 - みね (2025-07-03 14:02:23)
- 「異聖」レアリティー:銀 ステータス:攻撃99(異)/防御0/体力1 移動範囲:重盾 効果:もう一つの世界からやって来た聖剣。攻撃が異界ダメージへ強化され、これにより魔獣等のダメージ無効駒も倒せる。成ると「聖拳」に成る。 - みね (2025-07-03 13:49:34)
- 「聖拳」レアリティー:銀 ステータス:攻撃100(異)/防御1(異)/体力1 移動範囲:上斜め二マス無しの聖獣 効果:正義を貫いても尚誰も守れなかった異界の拳。異界防御が付いて倒されにくくなった。 - みね (2025-07-03 13:52:40)
- 「異邪」レアリティー:銀 ステータス:攻撃1(異)/防御0/体力1 移動範囲:前方1マス無しの輪廻 効果:もう一つの世界からやって来た邪剣。邪剣と同じように破壊効果を持つ。それに加え異界ダメージも持っているので破壊耐性持ちにも対抗できる。成ると「邪拳」に成る。 - みね (2025-07-03 10:38:21)
- 「邪拳」レアリティー:銀 ステータス:攻撃2(異)/防御0/体力1(異) 移動範囲:前方二マス無しの魔獣 効果:闇に堕ちても尚誰も救えなかった異界の拳。攻撃力と移動範囲が増し、異界体力を取得した。 - みね (2025-07-03 10:42:20)
- 「異柱」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1(異) 効果:もう一つの世界からやって来た人柱。基本的な仕様は人柱と変わらないが、自陣以外の場所にいる場合、バトル開始時に移動しない。3ターンに一度、この駒の周囲1マス以内の敵味方問わない全ての駒は異柱になる。また、人柱と同じように効果耐性を持ち、更に異界ダメージ無効化耐性を持つ。 - みね (2025-07-03 10:29:19)
- 「異砲」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御2(異)/体力1 効果:もう一つの世界からやって来た砲台。偶数ターン終了時、周囲2マス以内のランダムな敵駒一体に1ダメージ(異界)を与える。 - みね (2025-07-03 10:23:37)
- 「異教」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動不可 効果:もう一つの世界からやって来た教師。バトル開始時、ランダムな味方駒二体の全てのステータスを異界ステータスにする。全員のステータスが変化しないのはサボりではなく単純に難解で分かりづらいかららしい。 - みね (2025-07-03 10:15:53)
- 「異霊」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:銀将 効果:もう一つの世界からやって来た怨霊。この駒を破壊した駒は異霊に変化する。変化しなかった場合は1ダメージ(異界)を与える。 - みね (2025-07-03 10:07:49)
- 「異重」レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御1(異)/体力1 移動範囲:重騎 効果:もう一つの世界からやって来た重騎。この駒の防御は「異界防御」として扱われる。 - みね (2025-07-03 09:57:10)
- 「異界防御」異界防御の2倍の数値を超えるダメージを与えないと防御を貫通出来ない。異重の場合、1×2=2なので一度に3ダメージ与えることでようやく1ダメージを与えられる。異界ダメージなら普通の防御のように貫通出来る。 - みね (2025-07-03 10:01:00)
- 「異華」レアリティー:普 ステータス:攻撃1(異)/防御0/体力12(異) 移動範囲:鉄華 効果:もう一つの世界からやって来た鉄華。基本的な性能は鉄華と同じだが、毎ターン減る体力が3に減っている。この駒の体力は「異界体力」として扱われる。なお、破壊耐性は持っていない。 - みね (2025-07-02 17:57:58)
- 「異界体力」通常のダメージ効果を半減する。(小数点以下切り捨て)異界ダメージなら普通に削れる。お金払わせる系の味方駒が体力を削る時、異界体力ならどんなに高い削り量でも体力1で賄える。 - みね (2025-07-02 18:02:18)
- 「終焉」レアリティー:そんなのいらないステータス:いらない移動範囲:いらない説明:もう、やめよう。全てを内包する存在、発狂した製作者、弱すぎる者。全て、辞めよう、このものが存在する時、全てを内包する存在、発狂した製作者、弱すぎる者。これから生まれるすべてのものに戦い、自死、最強争い、その他諸々を辞めさせる。以下の事は全てにおいて最優先され実行される。 - おすしきんぐ終焉 (2025-07-02 17:49:15)
- 「異歩」レアリティー:普 ステータス:攻撃1(異)/防御0/体力2 移動範囲:腐敗 効果:こことは違うもう一つの世界からやって来た歩兵。バトル開始時、ランダムな味方の歩兵と入れ替わる。手動操作可能で、毎ターン開始時左右二マスのどちらかに移動する。この駒の攻撃は「異界ダメージ」として扱われる。 - みね (2025-07-02 17:45:55)
- 「異界ダメージ」基本的な仕様はダメージ効果と同じだが、「異界ダメージを無効化する」と明記されて無ければ無効化出来ず、明記されて無い駒はどんな耐性持ちだろうと無効化出来ない。 - みね (2025-07-02 17:48:02)
- 「水着」レアリティー:銀攻撃0/防御8/体力1移動範囲:希望効果:この駒は暑さ、炎、燃やすなどの説明を無視し無効化する。 - おすしきんぐ (2025-07-02 17:23:46)
- 「超絶極弱」レアリティー:そんなものは与えられない ステータス:攻撃-∞^∞/防御-∞^∞/体力-∞^∞ 移動範囲:無 効果:何をしようが救えぬもの。すべての駒・存在・その他の持つありとあらゆるデメリット効果を持ち、被弾時必ず破壊される。 - ラジアン (2025-07-02 17:07:25)
- 「NotAPro(発狂)」レアリティー:虹(特別アニメーション付き) ステータス:攻撃全てのステータスの合計/防御全てのステータスの合計/体力全てのステータスの合計 移動範囲:全ての移動範囲の合計 効果:最強になりたいんだよぉ!!!最強になりたすぎておかしくなったNotAPro。全ての駒のメリット効果を持つ。 - NotAPro (2025-07-02 17:01:50)
- (続き)なおこの駒は妄想駒の制作者であるため、全てを内包してあろうが別解釈しようが🔥であろうが勝利する(?) - NotAPro (2025-07-02 17:17:26)
- 「弟子」 レアリティー:虹 攻撃∞/防御∞/体力∞ 「ウオオオ!すごい力がみなぎってくる!」 真の力を引き出した弟子。 毎ターン終了時、周囲2マス以内の全ての敵駒を破壊する - おすしきんぐ (2025-07-02 16:54:57)
- いろいろ忘れた - おすしきんぐ (2025-07-02 17:16:05)
- 「機龍-MarkⅡ」レアリティー:虹 ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞ 移動範囲:全てのマス 効果:極限まで改造を重ねた結果、異常なまでに強く成った機龍。存在であるが、存在として認識されず、この存在を内包することはできない. - ラジアン (2025-07-02 16:34:35)
- 「模倣」レアリティー:模倣ステータス:攻撃模倣/防御模倣/体力模倣移動範囲:模倣効果:この駒のレアリティー、ステータス、移動範囲etc.は盤面に存在する一番強い駒のレアリティーetcになる。 - 雑なおすしきんぐ (2025-07-02 16:12:23)
- 「R-」レアリティー:虹ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞移動範囲:希望効果:将棋ライクのレーティングを引き上げたり下げたり出来る。R-5000とかにして誰も将棋ライクをやれなくすることも出来る。また、これは駒ではない上、敵の効果を受けるより早く、選択すると同時に消える。どんな存在からであっても効果や干渉を一切受けない。 - おすしきんぐ (2025-07-02 15:51:56)
- 「星野」レアリティー:金 ステータス:攻撃1/防御0/体力9 移動範囲:四角形2マス 効果:うへ~。強大な神秘を持つ暁のホルス。自王城が攻撃されそうになる、もしくは自王城の1マス周囲以内に敵駒がいる場合、星野は自王城の近くまで速攻で駆けつけ、その駒に防御無視の1ダメージを与えつつ位置を安全圏までズラす。この駒は能力で破壊されない。この駒は1度に受けるダメージは2まで。 - 名無しさん (2025-07-02 14:59:19)
- 「暁」レアリティー:金 ステータス:攻撃9/防御0/体力9 移動範囲:葬送 効果:うへ~。 星野が成った姿。防御特化だった星野から一転、攻撃全振りの性能となった暁のホルス。攻撃時、攻撃した敵駒の防御が2以上であれば1として扱いダメージを与える。敵駒を倒した時、同時に周囲の敵駒を破壊し、さらにそれ以外のランダムな敵駒1体を破壊する。 - 名無しさん (2025-07-02 15:00:12)
- 「数本」レアリティー:銀 ステータス:攻撃1/防御10/体力100 移動範囲:縦横1マス 効果:数字が書かれた本。敵駒がこの駒に攻撃した場合、1回目にはステータスのうちどれかが1になった何かしらの駒が味方として、2回目は10で、3回目は100で、4回目は1000で、5回めは1万で、6回目は1億で、7回目は1兆で…と出てくる。 - 凍った焼肉のタレ (2025-07-02 11:05:33)
- 「柚鳥」レアリティー:金 ステータス:攻撃5/防御12/体力8 移動範囲:2マスまでの縦横斜め 効果:やぁやぁ先生。私は3ターンごとにとっておきのスイーツを食べて自分の体力を3回復できるよ。5ターンごとにどれかの駒の攻撃力を2上げられるよ〜。スイーツでも食べて元気出して〜。 - 凍った焼肉のタレ (2025-07-02 10:36:30)
- 「解釈」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御0/体力∞ 移動不可 効果:別解釈をする人。あらゆる存在に対して別解釈を行い、勝ち筋を作り出す。あくまで別解釈によって勝ち筋を作るだけなので、必ず勝てるとかそういう訳ではない。本当に勝てるかどうかはプレイヤーと持ち駒、あるいは運次第。また、滅茶苦茶過ぎる別解釈は出来ない。(ただの歩兵に対し「実は隔離駒級に強いのでは?」と解釈するなど) - みね (2025-07-02 10:35:40)
- 「🔥」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御0/体力0 移動範囲:無し 効果:🔥。まず、これは🔥であるので、存在をあらゆる耐性に関係なく燃やすことができ、🔥であって存在ではない為、存在を対象とする如何なる効果も受けない。🔥を内包するものは、例外なく🔥に巻かれて命を落とす。 - ラジアン (2025-07-02 03:01:08)
- 「増防」レアリティー:金 ステータス:攻撃98/防御98/体力98 移動範囲:女帝 効果:インフレを止める駒。この駒が確殺されそうになったとき、この駒以外による確殺が発動する前にこの駒を確殺しようとした相手を確殺する。全てのステータスから∞と99以上の数字を問答無用で削除する。聖剣とかの攻撃力も0になる。一撃を超える耐性無視は削除する。また、耐性は一撃の耐性無視を超えられなくする。 - 名前 (2025-07-01 22:16:36)
- この駒は攻撃以外の対象にならない。ついでにゲーム外との繋がりを断つ。また、現実に影響を及ぼす設定は全て無効化する。この駒はチート駒が敵に出現した場合のみ取ることができる。まともな駒には攻撃できない。また、この駒以外のチート駒が復活の可能性含めて完全になくなるとこの駒も消える。 - 名前 (2025-07-01 22:22:30)
- 「絶対」レアリティー:虹ステータス:攻撃∞(絶対破壊)/防御∞(絶対耐性)/体力∞(絶対耐性)移動範囲:全て効果:絶対を操る者。この存在は絶対に他の存在の効果、攻撃、干渉etc.を受けない。この存在の効果は絶対に発動される絶対に相手を超え、絶対に相手に勝利し、絶対に相手を倒す。また、これは駒ではない上、敵の効果を受けるより早く、選択すると同時に消える - おすしきんぐふざけモード (2025-07-01 22:12:24)
- 「極歩」レアリティー:虹 ステータス:攻撃測定不能/防御測定不能/体力測定不能 移動範囲:歩兵 効果:史上最強の歩兵。こいつは究極の「歩」であり、駒ではない。究極の歩エネルギーによって、自身に対するありとあらゆる影響・干渉を歩に還元して無力化する。この駒の攻撃は究極の歩エネルギーによって、全てを歩に還元することであらゆる耐性や設定を無視し確実に相手を破壊する。復活能力も歩に還元され使えなくなる。 - みね (2025-07-01 21:06:07)
- 何らかの手段でこの駒の能力を得た駒は、究極の歩エネルギーに耐えきれずただの歩兵になってしまう。万が一破壊された場合、全ての存在に究極の歩エネルギーをぶつけて歩に還元させ道連れにする。 - みね (2025-07-01 21:07:08)
- 「NotAPro(睡眠)」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:なし 効果:午後11時〜午前6時の間にNotAProが現れると40%の確率でこれに変化する。眠っているので防御がない。ダメージを与えられる...はず? - NotAPro (2025-07-01 19:24:02)
- 「NotAPro(憤怒)」レアリティー:虹 ステータス:攻撃∞^∞/防御∞^∞/体力∞^∞ 移動範囲:この世の全て 効果:寝てるのに攻撃されて怒ったNotAPro。全ての隔離駒を召喚し、全ての妄想駒のメリットのステータスをこのコマに付与する。 - NotAPro (2025-07-01 19:37:45)
- 「読取」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御2/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:他の駒の能力を受けない。移動した駒に破壊効果を与える。ハード限定。 - tcmーol3l (2025-07-01 19:05:44)
- 「配線」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:他の駒の能力の変化効果を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。バトル開始時、ランダムな場所に「赤線」、「青線」、「黄線」、「桃線」を生成する。「赤線」、「青線」、「黄線」、「桃線」が全て破壊された時、この駒は成る。 - tcmーol3l (2025-07-01 19:00:06)
- 「赤線」 「青線」 「黄線」 「桃線」(都合上同じなのでまとめました) レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:他の駒の能力を受けない。 - tcmーol3l (2025-07-01 19:02:03)
- 「配線」が成ると「完了」に成る。 - tcmーol3l (2025-07-01 19:02:55)
- 「赤線」 「青線」 「黄線」 「桃線」(都合上同じなのでまとめました) レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:他の駒の能力を受けない。 - tcmーol3l (2025-07-01 19:02:03)
- 「撃墜」 レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御1/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:撃墜機。他の駒の能力の変化効果を受けない。バトル開始時、王城を除くランダムな敵駒20体に99ダメージを与える。その後、毎ターン終了時、敵味方問わず王城を除いてランダムな駒1つに99ダメージを与える。 - tcmーol3l (2025-07-01 18:54:55)
- 「触禁」 レアリティー:???(黒に赤字 便宜上虹) ステータス:攻撃/防御/体力?(0~99と∞のどれか 戦闘毎に変化) 移動範囲:??? 効果:触るな - 名無しさん (2025-07-01 17:58:06)
- 「抜検」 レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:他の駒の変化効果を受けない。バトル開始時、20%の確率で敵王城に3ダメージを与え、80%の確率で自王城に1ダメージを与える。 - tcmーol3l (2025-07-01 17:55:56)
- 「炉立」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御2/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:原子炉を起動して爆破しよう。他の駒の能力を受けない。バトル開始から5ターン後、敵味方問わずランダムな駒15体に破壊効果を与える。 - tcmーol3l (2025-07-01 17:23:10)
- 「日本初異常」レアリティー:虹ステータス:攻撃001/防御∞(破壊不可能)/体力∞移動範囲:希望効果:この駒が選択された時、ランダムな駒に変化する - おすしきんぐSCP (2025-07-01 17:22:28)
- 「燃料」 レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御1/体力10 移動範囲:病人(なし) 効果:他の駒の能力を受けない。毎ターン開始時、自身のHPを1消費してランダムな味方の駒の体力を燃料を注ぎ込み1回復させる。 - tcmーol3l (2025-07-01 17:18:55)
- 「金丸」レアリティー:そんなものはない(虹) ステータス:N/A 移動範囲:全部 効果:アプリ版将棋ライクのアプリアイコンをデザインした人。全ての駒の見た目をかっこいい感じにデザインする。開発者ではないので新しい駒を追加したりアップデートしたりは出来ない。 - みね (2025-07-01 15:30:39)
- 元ネタはアプリアイコンをデザインした金丸鈷十郎さん。 - みね (2025-07-01 15:34:01)
- 「安宙」レアリティー:そんなものはない(虹) ステータス:N/A 移動範囲:全部 効果:アプリ版将棋ライクのシステムプランナー・進行管理・セールスプロモーションを担当する人。Xで新駒企画を開催し、まだ見ぬ新たな駒を沢山作ることが出来る。敵にチート駒がいる時は、「この駒に勝てる駒を考えて!」とポストし、フォロワーから提案された駒を実装して対抗する。なお、米藻・筆儀には干渉出来ない。 - みね (2025-07-01 15:26:02)
- 元ネタはアプリ版将棋ライクからスタッフクレジットに加わったあんちゅーさん。 - みね (2025-07-01 15:26:57)
- 「線曲」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御0/体力0 移動範囲:無し 効果:この駒を取ると、マスの線を自由に変更することができる。その為、一マスを極めて大きくしてその中に複数の味方駒を入れる、敵の移動範囲のマスを極小サイズにして動きづらくする、などと言った行動ができるようになる。また、これは駒ではなく、とったと同時に消えるので、効果を一切受けない。 - ラジアン (2025-06-30 22:56:17)
- 「戦友」レアリティー:金 ステータス:攻撃1/防御1/体力2 移動範囲:輪廻 効果:昨日の敵は今日の友。この駒が破壊した敵駒は、次のバトル限定で味方として加勢してくれる。ただし、味方駒や敵に変化した味方駒を破壊しても効果は無く、あくまで最初から敵だった敵駒にのみ効果がある。 - みね (2025-06-30 22:17:43)
- 仕様:破壊した駒が次のバトルで自陣の歩兵の前に登場する。最初からいるので審判系の駒も関係ない。加勢してくれるのは戦友が破壊した1体目から9体目までの敵駒のみ。空きマスが無い場合は空きマスが出来次第加勢してくれる。この際審判系の駒の効果は発動しない。 - みね (2025-06-30 22:20:32)
- 「死占」 レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御∞/体力∞ 移動範囲:希望 効果:フィールドを30%で天国、50%で地獄20%で大地獄に変える - おすしきんぐ (2025-06-30 22:11:38)
- 「全止者」レアリティー:虹ステータス:攻撃2^ℵ∞/防御2^ℵ∞/体力2^ℵ∞移動範囲:全て(本当)効果:全てを止める者。もはや将棋ライクが将棋ライクになっていない時に突然現れ、将棋ライクを将棋ライクにならせていない存在を全て消滅させ全てをリセットする。 - おすしきんぐふざける (2025-06-30 22:10:45)
- 「NHK」 レアリティー:金 ステータス:攻撃13/防御195.0/体力∞ 移動範囲:桐生効果:毎ターン周囲2マスのランダムな敵駒から受信料(3 防御無視)をとり、自身の体力を回復する - おすしきんぐ (2025-06-30 21:43:31)
- 「代償」 レアリティー:虹 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:本家王 効果:愛を忘れぬ少女。力には代償が付く。戦闘開始時、4枚のランダムなカードが提示されるプレイヤーはそのカードの中から1枚を提示しなければはらない。(代償は非常に長いので省略 妄想駒一覧に記載予定) - 名無しさん (2025-06-30 18:48:51)
- 「盾機」 レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御1/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:シールド。(説明には書いてないが、他の駒の能力を受けない。) - tcmーol3l (2025-06-30 14:49:36)
- 「多岐」 レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:他の駒の能力を受けない。毎ターン開始時、自身の防御力を1上げる。防御力が10の時、敵の駒を全てに破壊効果と99ダメージを与える。 - tcmーol3l (2025-06-30 14:44:03)
- 「馬力」 レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:バトル開始時、味方の駒の攻撃力を1上げる。この駒は死ぬ。 - tcmーol3l (2025-06-30 14:39:13)
- 「電換」 レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御2/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:バトル開始時、陣地を交換して自身に99ダメージを与える。 - tcmーol3l (2025-06-30 14:35:35)
- 「調整」 レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御2/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:他の駒の能力を受けない。味方の駒が3体死亡した時、この駒は成る。 - tcmーol3l (2025-06-30 14:24:31)
- 「完了」 レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:この駒が成った時、自身に破壊効果と99ダメージを与える。自身が破壊された時、味方の駒全て上限を超えて1回復する。 - tcmーol3l (2025-06-30 14:29:44)
- 「操舵」 レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御1/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:他の駒の能力を受けない。名前に「船」が入っている駒を成らせる。 - tcmーol3l (2025-06-30 14:19:31)
- 「針路」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃2/防御1/体力1 移動範囲:女傑 効果:宇宙船。他の駒の能力を受けない。手動操作可能、自動で1回移動する。成りエリアに入った時、敵駒全てに破壊効果を与え、自身に99ダメージを与える。 - tcmーol3l (2025-06-30 14:14:55)
- 「濾過」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:酸素フィルター。自身が死亡した時、敵の駒全てに「確殺」を与える。 - tcmーol3l (2025-06-30 14:04:41)
- 「排出」 レアリティー:普 - tcmーol3l (2025-06-30 14:00:38)
- (上の続き、)ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:他の駒の能力を受けない。この駒を破壊した駒に「確殺」を与える。 - tcmーol3l (2025-06-30 14:02:02)
- 「送信」 レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:アップロード。他の駒の能力を受けない。バトル開始時、ランダムな場所に移動する。この駒を破壊した駒に「無化」を与える。 - tcmーol3l (2025-06-30 13:59:14)
- 間違えました。 - tcmーol3l (2025-06-30 13:59:32)
- 「送信」 レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:アップロード。他の駒の能力を受けない。バトル開始時、ランダムな場所に移動する。この駒を破壊した駒に「無化」を与える。 - tcmーol3l (2025-06-30 13:58:38)
- 「反則」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力3 移動範囲:移動不可 効果:最終的に、勝てばよかろうなのだーっ!将棋界の禁忌を平気で犯すヤバイやつ。ターン開始時、ランダムに以下の能力が発動する・味方の「歩」の前に「歩」を召喚する ・敵王城の目の前に歩を召喚する ・1ターンだけすべての味方駒は移動範囲が無制限になる ・ターン終了時、ランダムな味方駒を勝手に動かす(相当賢いAI)(続く - 名無しさん (2025-06-29 20:19:14)
- なお、この駒が破壊されるということはすなわち反則を指摘されたとして敗北となる。一撃で受けるダメージは1まで。 - 名無しさん (2025-06-29 20:19:31)
- 「光宙」レアリティー:銀ステータス:攻撃55/防御40/体力35移動範囲:桐生効果:攻撃した相手をまひ状態にする攻撃を受けると、30%の確率で相手をまひ状態にする。まひ:25%の確率で動けない - おすしきんぐ (2025-06-29 20:09:36)
- 「教官」レアリティー:普 ステータス:攻撃1防御0/体力1 移動範囲:桐生 効果:新兵を震え上がらせる鬼教官。味方駒を攻撃対象にすることができ、攻撃した味方駒を成らせることが出来る。この時、味方駒にダメージは与えない。ただし、成らせる駒のレアリティが高い程必要手数が増加する。 - 名無しさん (2025-06-29 19:31:51)
- 成った際のレアリティを参照し、普なら1、銀なら2、金なら3回攻撃する必要がある。 (例として、機兵なら成った後が金なので3回攻撃する必要がある。)- 名無しさん (2025-06-29 19:33:38)
- 「場師」レアリティー:金 ステータス:攻撃1防御0/体力1 - みね (2025-06-29 14:39:36)
- 「場師」レアリティー:金 ステータス:攻撃1防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:マスの技師。自由にマスを作ったり消したり出来る。(ターン消費無し)ただし既に駒がいるマスを消すことは出来ない。 - みね (2025-06-29 14:42:29)
- 「王殺」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:女王 効果:王城を絶対に破壊したい駒。バトル開始時、前方のマスに邪魔な味方駒がいれば邪魔にならないマスに移動させる。この駒は王城やそれに準ずる駒に攻撃するまで無限に移動を繰り返す事が出来る。この駒が王城やそれに準ずる駒に攻撃したとき、その駒を復活不可にした上で確殺効果を2147483647回連続で与えて破壊する。 - みね (2025-06-29 10:27:35)
- 「夢見」レアリティー:金ステータス:攻撃0/防御∞/体力∞移動範囲:希望効果:「…という夢を見たのさ…」自身が敗北しそうになった時、今までの事を全て夢にしリセットする - おすしきんぐ (2025-06-29 00:42:52)
- 「平山昇」レアリティー:虹ステータス:攻撃∞/防御∞/体力2163年後死亡移動範囲:全て効果:この駒が行う行動はいかなる事でも止めることが出来ないそしてこの駒は非常に綺麗に割り箸を割ることができる。 - おすしきんぐ (2025-06-29 00:09:11)
- 「背後」 レアリティー:? ステータス:攻撃?/防御?/体力? 移動範囲:?説明:███████は物語改変者です。 - おすしきんぐふざけモード (2025-06-28 23:52:54)
- 「限殺」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御∞/体力∞ 移動範囲:全て 効果:説明に「インフレ」という言葉がある存在を、何が何でも確殺する。 - ラジアン (2025-06-28 21:30:42)
- 「宝生」 レアリティー:金 ステータス:攻撃8/防御20/体力16移動範囲:寄生効果:レッツゲーム! メッチャゲーム! ムッチャゲーム! ワッチャネーム!? アイム ア カメンライダー!」 この駒は特定の駒を完璧に倒せる - おすしきんぐ (2025-06-28 09:55:05)
- 「駒現」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:なし 効果:「現実見ろよ!」米藻・筆儀・Googleなどを駒みたいだけど駒じゃないである駒に「いや将棋ライクに登場してるんだから駒じゃん!」という現実を見せ、破壊する。なお、これは精神的な攻撃であり、能力ではない。あとついでに、将棋ライクを超えたり包囲している駒にも、「君は駒だから結局は将棋ライクの中なんだよ」という現実をみせ、破壊する。 - NotAPro (2025-06-28 09:06:40)
- 「変犬」レアリティー:金 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動:葬送 効果:「死んだんじゃないか?」 パスをした時に勝手に3回行動をしてくれる。かなり頭が良く、最適な行動をしてくれる(特に怨霊や地雷のような道連れ駒を避け、空禅や毒龍のような無敵の駒には攻撃しない)が、投稿者は頭が悪いので稀に(10%くらい)アホアホボケカスへなちょこ行動をしてしまう時がある(続く - 名無しさん (2025-06-28 03:05:11)
- 「なんか死亡画面出てきたけどまさか自分が死んだとかじゃないよな?」たまに(25%くらい)死んだことにすら気づかずに行動することがある(ダメージを受けても破壊されないことがある) - 名無しさん (2025-06-28 03:05:21)
- 「裏切」レアリティー:銀 ステータス:攻撃3/防御3/体力3 移動:女傑+味方駒飛び越え 効果:あらゆる能力がほかの駒よりずば抜けて高いが、自軍がピンチ(自王城の体力が1、もしくは味方全体の残駒数が6未満)になると敵としてその場で寝返る。一度裏切ると裏切り返しとかはしない。とんだクズ野郎。 - 名無しさん (2025-06-28 02:55:49)
- 「似歩」レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動:歩兵 効果:歩兵に似たなにか 攻撃されたとき攻撃主と位置が入れ替わる逆もまた然り ただし移動不可の駒には適用されない。 - 柳上のどじょう (2025-06-27 22:04:56)
- 「常既」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:インターネットによって拡散され、現実となってしまったモノ。この存在が破壊されたとき、破壊した敵を、解除することが不可能な「ロア」状態にする。 - ラジアン (2025-06-27 21:39:09)
- 「ロア」状態となった存在は、インターネット上の噂話などを取り込んで、効果が際限なく肥大化していき、最終的に矛盾が発生することによって消えてしまう。また、「ロア」状態は敵を媒介して他の敵に伝染していく。 - ラジアン (2025-06-27 21:47:48)
- 「血袋」レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力2 移動範囲:前方1マス 効果:血姫の後を盲従する、パレードの一員。手動操作不可。自身の位置が血姫より低い場合のみ、自動で前進する。 - 名無しさん (2025-06-27 19:46:57)
- 被攻撃時、攻撃した駒へ1ダメージ反射する。血姫の体力が9減少する度、反射ダメージが1上昇する。 - 名無しさん (2025-06-27 19:49:06)
- 「血姫」レアリティー:金 ステータス:攻撃3/防御8/体力27 移動範囲:周囲1マス 効果:ラ・マンチャー!!幻想的なパレードを率いる、美しい吸血鬼の姫。バトル開始時、味方の歩兵を「血袋」へと変化させ、自身の前方の血袋と位置を入れ替える。被攻撃時、攻撃した駒へ1ダメージ反射する。体力が9減少する度、攻撃が3、反射ダメージが1上昇する。 - 名無しさん (2025-06-27 19:28:40)
- 血袋が倒されると、防御が1減少。マイナスになるとその分被ダメージが上昇する。3回減少する度に、次回攻撃時のみ、攻撃が1上昇し、命中時に体力を3回復する。この駒は、体力が9まで減少した時の成る。 - 名無しさん (2025-06-27 19:34:57)
- 「終祭」レアリティー:金 ステータス:攻撃9/防御8(成る前の値を引き継ぐ)/体力9(成る前の値を引き継ぐ) 移動範囲:周囲2マス 効果:フィナーレを始めましょうか。血姫が成った姿。初回の攻撃時のみ、攻撃対象に9、攻撃対象と周囲1マスの敵駒に15、21ダメージを攻撃対象と周囲1マス+4の菱形範囲(飛信の移動範囲)に与える。攻撃後、攻撃が3まで減少し、1ダメージ以上受けると死亡するようになる。
- 血袋が倒されると、防御が1減少。マイナスになるとその分被ダメージが上昇する。3回減少する度に、次回攻撃時のみ、攻撃が1上昇し、命中時に体力を3回復する。この駒は、体力が9まで減少した時の成る。 - 名無しさん (2025-06-27 19:34:57)
- る「∀機械(黒歴史)」レアリティー:虹ステータス:攻撃∞/防御∞(破壊不可能)/体力∞移動範囲:全て効果盤面に存在する敵駒(利敵駒含む)全てに1秒毎に9999無量大数×無量大数ダメージを与える。(防御無視)この駒は駒の防御を無視し攻撃する他の駒の能力を絶対に受けず、絶対に破壊されない。フィールド上のどこにでも移動できる。盤面の時を戻し無かったことにする毎ターン体力が全回復する - おすしきんぐふざける (2025-06-27 19:26:43)
- 「末兄」レアリティー:金 ステータス:攻撃3/防御1/体力10 移動範囲:重騎 効果:四肢に鎖を巻き、全身にびっしりと刺青を入れたイカつい兄貴。攻撃を受けた時、 攻撃した駒に自分の攻撃分のダメージを与えて仕返しする。自分が攻撃されるか、味方駒が攻撃された際、自分の攻撃を永続的に1上昇させる。(上限5) - 名無しさん (2025-06-27 18:44:25)
- 「蓬髪」レアリティー:金 ステータス:攻撃5/防御0/体力20 移動範囲:桐生 効果:俺のヘアクーポォオオオン!!!末兄が成った姿。成る前と同様の特性を持ち、特性の攻撃上昇上限15に強化。 - 名無しさん (2025-06-27 19:00:04)
- 強化発動後、初回の攻撃は、攻撃対象と周囲8マスの駒になり、他の駒を飛び越えて移動出来るようになる。(最大2回まで) - 名無しさん (2025-06-27 19:01:33)
- 「蓬髪」レアリティー:金 ステータス:攻撃5/防御0/体力20 移動範囲:桐生 効果:俺のヘアクーポォオオオン!!!末兄が成った姿。成る前と同様の特性を持ち、特性の攻撃上昇上限15に強化。 - 名無しさん (2025-06-27 19:00:04)
- 「∀機械(月光蝶)」レアリティー:虹ステータス:攻撃118673284752/防御27253924398/体力3562686507433移動範囲:全て効果:長過ぎる - おすしきんぐ (2025-06-27 17:55:37)
- 「自分」レアリティー:自由ステータス:攻撃自由/防御自由/体力自由移動範囲:自由効果:それはあなたであり、わたしでもある。新たな駒を作り、新たな機能を作り、すべてを消すことも出来る。移動範囲も、ステータスも、効果も、名前も全てを操ることが出来る全てを内包する存在も、世界的大企業も、ゲーム自身も、全ては設定。 - おすしきんぐふざけモード (2025-06-27 16:57:16)
- 「銘取」レアリティー:虹 ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞ 移動範囲:全て 効果:凄まじい死線を潜り抜けた、最強の退役軍人。駒を対象とする効果を受けず、米藻・筆儀はもちろん、彼らに隔離された存在が相手であろうと、あらゆる死亡フラグをへし折って無傷で生還する。 - ラジアン (2025-06-27 12:47:00)
- (上の続き)また、彼は凄まじい数の兵器をその全身に纏っている為、各ターン開始時に敵を5体選択し、その敵を確実に葬り去ることが出来る。元ネタは映画「コマンド―」に登場する主人公のジョン・メイトリックス。 - ラジアン (2025-06-27 12:55:09)
- 「美甘」レアリティー:金 ステータス:攻撃3/防御0/体力99 移動範囲:飛信 効果:小さなバトルメイド 手動操作不可 あまりの戦闘狂故にこの楽しい戦いをすぐには終わらせたくない。そのため王城は絶対に狙わない ただし、絶対勝てるという謎の自信から無敵の駒にも無謀に突っ込んでいく。(続く - 名無しさん (2025-06-26 22:21:07)
- 異常な頑丈さを誇り、一撃で26以上のダメージを受けた、もしくは能力によって破壊される時、25ダメージを受けるだけになる。 ほかの駒の能力を受けない(破壊能力は受ける) - 名無しさん (2025-06-26 22:21:14)
- 「00」レアリティー:金 ステータス:攻撃3/防御0/体力99 移動範囲:飛信 効果:約束された勝利の象徴 コールサイン「ダブルオー」美甘が成った姿 手動操作不可 成った瞬間体力を全回復する。1ターンに3回行動が出来るようになった(続く - 名無しさん (2025-06-26 22:22:38)
- あまりの戦闘狂故にこの楽しい戦いをすぐには終わらせたくない。そのため王城は絶対に狙わない。ただし、絶対勝てるという謎の自信からか無敵の駒にも無謀に突っ込んでいく。異常な頑丈さを誇り、一撃で11以上のダメージを受けた、もしくは能力によって破壊される時、10ダメージを受けるだけになる。ほかの駒の能力を受けない(破壊能力は受ける) - 名無しさん (2025-06-26 22:22:49)
- 「時計」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力12 移動範囲:周囲1マス 効果:黄色い炎の意匠が特徴的な、赤い時計。文字盤が無い上針は動かないので普通の時計としては使えない。味方駒が倒された場合、倒された位置から周囲1マスのランダムな位置で復活させる。復活させた駒の数だけ、体力が1ずつ減少する。 - 名無しさん (2025-06-26 21:48:16)
- 「龍玉」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:移動不可 効果:本家将棋にもありそうだけどない。7つ集めると願いが叶う玉のようだが・・・?この駒を選択しても次回以降もこの駒が出現する可能性がある。また、この駒を所持しているとこの駒の出現率が大きく上昇する。合計7つ獲得するとこの駒は出現しなくなる。戦闘開始時、龍玉が合計7体いる場合「神龍」を召喚する。 - 名無しさん (2025-06-26 01:11:09)
- 「神龍」レアリティー:虹 ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞ 移動範囲:移動不可 効果:どんな願いも1度だけかなえてくれるすごい龍 (ただしこのゲームでは自由に願いを決めれない欠点が)召喚時、以下の中からランダムな能力が発動する(続く - 名無しさん (2025-06-26 01:12:49)
- 味方の歩はすべて成り、攻撃+∞/防御+∞/体力+∞にし、ほかの駒の能力を受けなくなる ・五条を召喚する ・葬送を召喚する ・一撃を盤面の中央に召喚する ・星鞠を盤面の中央に召喚する ・ランダムな妄想駒のシークレットレア駒を召喚する 願いをかなえた後は龍玉と共に消滅する。ちなみに願いが叶っても来年まで待つ必要はない。 - 名無しさん (2025-06-26 01:13:21)
- 「神龍」レアリティー:虹 ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞ 移動範囲:移動不可 効果:どんな願いも1度だけかなえてくれるすごい龍 (ただしこのゲームでは自由に願いを決めれない欠点が)召喚時、以下の中からランダムな能力が発動する(続く - 名無しさん (2025-06-26 01:12:49)
- 「マス」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力0 移動不可 効果:何の変哲もないマス これの上に乗った駒はなんとこのマスに移動できる さらに直線移動と重なったとき、驚くべきことに移動を遮らない - 柳上のどじょう (2025-06-25 22:52:58)
- 「SCP」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御5/体力5 移動不可 効果:State Control Point 試合開始時自陣の前に飛び出す 駒や物資の移動を監視・制限する この駒のいる列を通った敵駒は移動範囲が周囲1マス以内のみに限定される - 柳上のどじょう (2025-06-25 22:45:24)
- 「対廃」レアリティー:銀 ステータス:攻撃1/防御0/体力∞ 移動不可 効果:某青い鳥系SNSにどっぷり浸かった廃人 偶数ターンのときに敵の駒一つを「対廃」(敵)にする 異論が現れたときすべての「対廃」が異論に1ダメージを与える - 柳上のどじょう (2025-06-25 22:31:54)
- 「TV」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動不可 効果:ブラウン管テレビ 試合開始時周囲一マスにコモンレアの駒を生成する(あくまで映像なので攻撃0/防御0/体力0でTV自体が破壊されると消える) 生成した駒が破壊されると再度ランダムに生成する 成ると「4K」になる - 柳上のどじょう (2025-06-25 22:12:27)
- 「4K」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力5 移動不可 効果:画質が良くなったハイテク機器 ハイテクなのでゴールドレアの駒を移せるようになった さらにステータスもそのまま出せるように進化している - 柳上のどじょう (2025-06-25 22:16:10)
- 「歩俵」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力5 移動不可 効果:歩兵専用の兵糧 歩兵がダメージを受けたときこの駒がダメージを受ける - 柳上のどじょう (2025-06-25 22:04:01)
- 「やだ」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御0/体力0 移動範囲:無し 効果:駒を取った瞬間「やだ」ボタンが追加される。このボタンを押すとターンスキップされ、行なった行動が戻る。どんな事があっても。だが敗北するとこのボタンは押せなくなる。だが、アプリ内部で別売りのボタン(税込み300000000000000000円)をアマゾンで買うことで、敗北をいつでも辞められる。 - 非公式 (2025-06-25 21:00:43)
- 「●●|●●●●●|●●|●」 🌈 ⚔️♾️ 🛡️♾️ ❤️♾️ 🦶:👧🫅 💪:♟️❌ 🗣️・🖊️→☠️ - 名無しさん (2025-06-25 11:38:07)
- 「赤城」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:本家王 効果:倍プッシュだ……!注意!この駒はゲーム性を大きく損なう可能性があります。扱いには十分にご注意ください。この駒が動くと盤面の中央に「放銃」「被銃」のどちらかが生成される。盤面の中央が空いてない場合は近場の空きマスに生成される。この駒のみになると敗北となる。 - 名無しさん (2025-06-25 11:22:30)
- 「放銃」レアリティー:虹(見た目は白) ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:移動不可 効果:この駒が生成された瞬間ランダムな敵駒を能力を無視して破壊する。その後、この駒を破壊してその場に「放銃」「被銃」のどちらかを生成する。この駒のみになると敗北となる。 - 名無しさん (2025-06-25 11:23:19)
- 「被銃」レアリティー:虹(見た目は黒+赤文字) ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:移動不可 効果:この駒が生成された瞬間ランダムな味方駒を能力を無視して破壊する。その後、この駒を破壊してその場に「放銃」「被銃」のどちらかを生成する。この駒のみになると敗北となる。 - 名無しさん (2025-06-25 11:23:53)
- 「貞子」レアリティー:銀 ステータス:攻撃∞/防御∞/体力1 移動範囲:特殊 効果:テレビから出てくるタイプの幽霊。移動不可。 幽霊なので物理攻撃は全く効かず、相手を呪い殺す。ただし幽霊なので、特殊効果に滅法弱く 相手の能力でダメージを受けた時、たとえ0ダメージでも破壊される。(続く - 名無しさん (2025-06-25 11:06:53)
- 戦闘開始時、盤面のランダムな3箇所に「受像」を生成する。受像が成るとこの駒は移動能力を解禁する。(本家王)この駒は「イ」の周囲にテレポートすることができる。 - 名無しさん (2025-06-25 11:07:18)
- 「受像」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:移動不可 効果:お茶の間を笑いの渦に巻き込むどこのご家庭にもある機械。AIおよび自動移動はこの駒を「破壊不能な駒」として扱う。他の駒の能力を受けない。3ターン目に成る。 - 名無しさん (2025-06-25 11:08:08)
- 「イ」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:移動不可 効果:お茶の間を恐怖のズンドコに陥れるどこのご家庭にもある受像が成った機械。AIおよび自動移動はこの駒を「破壊不能な駒」として扱う。他の駒の影響を受けない。 - 名無しさん (2025-06-25 11:08:53)
- 「極弱」レアリティー:普 ステータス:攻撃-∞/防御-∞/体力-∞ 移動範囲:無し 効果:とにかく弱い存在。選択どころか効果を見ようと駒をタップした瞬間選択肢から消え、味方のプラス効果を一切受けない。また、仮に反対のような駒を持っていたとしても、弱すぎてどうやっても活躍できない為弱さが変わらない。 - ラジアン (2025-06-24 23:18:14)
- 「初異常」レアリティー:虹ステータス:攻撃∞/防御∞(絶対に破壊されない)/体力∞移動範囲:希望効果:この駒が選択された時、ランダムな駒に変化する - おすしきんぐ (2025-06-24 20:44:49)
- 「願希」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御∞/体力∞ 移動範囲:無し 効果:願いは届くはずだ。あらゆる駒からの干渉を受けない。 - ラジアン (2025-06-24 19:44:13)
- 「瞬移」レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力∞ 移動範囲:全範囲 効果:この駒を選ぶと瞬移が2つ出現し、どちらもランダムな場所に移動する。敵味方関わらず、片方の瞬移の場所に駒を移動させると、もうひとつの瞬移のまわりに瞬間移動する。 - 名無しさん (2025-06-24 18:59:30)
- 「豚人」レアリティー:普(見た目は金) ステータス:攻撃3/防御0/体力2 移動範囲:本家王 効果:地獄に住む金を好む豚。戦闘開始時、エリア中央に敵金将が出現する。これ含めて豚人が金将を破壊すると成る。豚人が金将を破壊する度に自分のエリア内(特に王城周りに)「腐敗」「骸骨」「蜘蛛」「遠田」のどれかを召喚する。この駒は金将から受けるダメージを0にする。 - 名無しさん (2025-06-24 17:42:27)
- 「豚成」レアリティー:普(見た目は金) ステータス:攻撃3/防御0/体力2 移動範囲:本家王 効果:豚人が成った姿。成った後も変わらず金が好み。ターン開始時に豚成の周囲に敵金将が出現する。豚成が金将を破壊する度に自分のエリア内(特に王城周りに)「遠田」「火放」「爆放」「衰骨」のどれかを召喚する。この駒は金将から受けるダメージを0にする。 - 名無しさん (2025-06-24 17:43:12)
- 「骸骨」レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:歩 効果:弓を持った骸骨。移動時に周囲3マス以内のランダムな敵駒に1ダメージを与える。 - 名無しさん (2025-06-24 17:44:30)
- 「蜘蛛」レアリティー:銀 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:女傑+駒飛び越え 効果:随分と巨大な昆虫。移動時、移動元と移動先の間の全ての空きマスに「蜘巣」を設置する。この特性から場合によっては詰みになりかねないため扱いには十分注意されたし。 - 名無しさん (2025-06-24 17:45:13)
- 「蜘巣」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:移動不可 効果:蜘蛛の巣。この駒を直接破壊した駒は今後「移動不可」となる。 - 名無しさん (2025-06-24 17:46:13)
- 「遠田」レアリティー:銀 ステータス:攻撃2/防御0/体力1 移動範囲:どこでも(敵駒、王城も可) 効果:テレポート能力を持った黒いノッポ。どこでもテレポートが出来る。移動時、ランダムに移動先の周囲に「土」を設置する。水に滅法弱く、場面は限られるが周囲に「海」があればこの駒は破壊される。王城攻撃時のみ攻撃力を1として扱う。 - 名無しさん (2025-06-24 17:48:58)
- 「土」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:移動不可 効果:土。 - 名無しさん (2025-06-24 17:49:37)
- 「火放」レアリティー:金 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:上下左右2マス+駒飛び越え 効果:世界一熱いフライドポテト。毎ターン開始時にこの駒の前方3マスに「火球」を3体生成する。 - 名無しさん (2025-06-24 17:50:31)
- 「火球」レアリティー:金 ステータス:攻撃2/防御0/体力1 移動範囲:歩 効果:手動操作不可、毎ターン開始時、自動で1マス前進する。攻撃後、もしくは移動ができない場合はこの駒は破壊される。 - 名無しさん (2025-06-24 17:51:08)
- 「爆放」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:特殊 効果:空を飛ぶ豆腐の形をしたファミリーレストランクラゲ。この駒自体は移動不可だが、爆放を選択すると盤面のどこでも選択ができる。選択した地点のランダムな周囲5マスに「炎」を設置する。(続く) - 名無しさん (2025-06-24 17:52:15)
- 選択した地点の周囲3マス以内の敵味方駒にダメージ。選択したマスから離れてる駒ほどダメージが減衰(最大3、最低1ダメージ)王城は石造りとなっており爆放程度の爆発力では傷すら付けれないので0ダメージ。 - 名無しさん (2025-06-24 17:52:30)
- 「炎」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:移動不可 効果:熱い。この駒を破壊した駒に2ダメージ。自分のターン開始時、破壊される。 - 名無しさん (2025-06-24 17:52:59)
- 「衰骨」レアリティー:銀 ステータス:攻撃3/防御0/体力3 移動範囲:本家王 効果:真っ黒な骨。攻撃力の高さもさることながら、この駒の周辺にいるだけでダメージを受け続ける。 - 名無しさん (2025-06-24 17:53:35)
- 「麦野」レアリティー:虹 ステータス:攻撃99/防御99/体力99 移動範囲:桐生 効果:不安定な電子を使って、超火力のビームを打ち出す超能力者の一人。駒ではない為駒を対象とした効果を受けず、5ターンに1回任意の方向にビームを放ち、 - 名無しさん (2025-06-24 17:34:10)
- その進行方向上にいる全ての存在に999ダメージと破壊効果を与える。また、攻撃された際、不安定な電子で壁を作ることで攻撃を無効化する。ただし、5マス以上離れた位置からの攻撃や、チートな存在からならばこの効果は無視される。元ネタはとあるシリーズに登場するキャラクターの麦野沈利。 - ラジアン (2025-06-24 17:37:53)
- 「全知」レアリティー:金ステータス:攻撃0/防御∞/体力∞移動範囲:希望効果:移動不可。他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。この駒を選択すると他の駒の解説が超詳細になる(同僚よりも)この駒は全てを知っているため、成功率100%の未来予知が出来る。 - おすしきんぐ (2025-06-23 20:43:35)
- 「茸山」レアリティー:銀ステータス:攻撃19/防御75/体力50移動範囲:きのこ効果:とても高いステータスを持つが、「筍里」が居たら死亡する。 - おすしきんぐ (2025-06-22 21:41:43)
- 「筍里」レアリティー:銀ステータス:攻撃19/防御79/体力54移動範囲:たけのこ効果:とても高いステータスを持つが、「茸山」が居たら死亡する。 - おすしきんぐ (2025-06-22 21:42:14)
- 「少女」(ラジアン 作)レアリティー:虹 ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞ 移動範囲:輪廻 効果:可愛らしい外見とは裏腹に、とんでもない能力を秘めた少女。少女であって駒ではないので駒を対象とした効果は無効、攻撃・効果を受ける前にフラミンゴのバットとハリネズミのボールがあらゆる干渉を防ぎ、干渉しようとして存在は処刑人によって殺害される。 - 名無しさん (2025-06-22 17:49:03)
- (上の続き)また、理屈が通っていなくても、「少女」が正しいと思う理屈ならば全て正しく、逆にどれほど正しくても「少女」が間違っていると断ずればそれは間違っていることになる。また以上の内容は効果ではなく、至極当然のことである為変更出来ない。 - ラジアン (2025-06-22 17:51:44)
- (上の続き)なお、「干渉」には封印も含まれる。元ネタはとあるシリーズに登場するアリス=アナザーバイブル。 - ラジアン (2025-06-22 17:53:07)
- (上の続き)また、理屈が通っていなくても、「少女」が正しいと思う理屈ならば全て正しく、逆にどれほど正しくても「少女」が間違っていると断ずればそれは間違っていることになる。また以上の内容は効果ではなく、至極当然のことである為変更出来ない。 - ラジアン (2025-06-22 17:51:44)
- 「粘液(竜)」レアリティー:普ステータス:攻撃1/防御0/体力3移動範囲:銀効果:ぷるぷる、ぼくわるいスライムじゃないよう。 - おすしきんぐ (2025-06-22 16:55:08)
- 「上里」 レアリティー:虹 ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞ 移動範囲:騎馬 効果:「理想送り」という特異な力を宿す青年。彼は駒ではない為、駒を対象とした効果を無視する。また、如何なる存在からの攻撃・効果も受けず、攻撃・効果を及ぼそうとした存在を、『理想の世界』へと送って消し去る。 - ラジアン (2025-06-22 16:48:48)
- (上の続き) この『理想の世界』は、その存在が望む最良の世界であり、そこから離れようと考える存在は皆無である為、その存在がどんな能力を持っていたとしても、『理想の世界』から脱出する事は出来ない。元ネタはとあるシリーズに登場するキャラクターの上里翔流。 - ラジアン (2025-06-22 16:49:40)
- 「存在」レアリティー:説明できないステータス:攻撃説明できない/防御説明できない/体力説明できない移動範囲:説明できない - おすしきんぐふざけモード (2025-06-22 14:05:28)
- 効果:この存在は現実、物語、情報等のすべてを超えた、説明できない"本当の存在”。どんな設定も、言語も、情報も、自身に含まれてる(=全ての上にいる) - おすしきんぐふざけモード (2025-06-22 14:06:59)
- 何かに似てる、とか、こういう存在、と説明しようとすると、その説明が嘘になる(=本当の姿は言葉にできない) - おすしきんぐふざけモード (2025-06-22 14:07:28)
- どんな強さの存在も、自身の中の一部にすぎない強さという概念自体が自身の中に含まれており、それを超えているから比べられないほどの最上位ということ元ネタはあるにはある、インフレを止めるため作られた。 - おすしきんぐふざけモード (2025-06-22 14:08:01)
- 強すぎるから追加しないほうが良いかな… - おすしきんぐふざけモード (2025-06-22 14:08:46)
- 「主人」レアリティ:金 ステータス/攻撃0/防御0/体力1 移動不可 効果:従者に守られるべき存在。自軍歩兵の1つ前に生成される。自軍歩兵を全て「従者」に変える。また、この駒が破壊されることで全ての従者に99ダメージを与える。 - TM (2025-06-22 13:17:37)
- 「従者」 ステータス/攻撃2/防御1/体力25 移動範囲:機龍 効果:攻撃時、対象を破壊する。また、従者は毎日訓練しているため、毎ターン開始時、攻撃と防御が1増加する。主人に生活費を支払っているため、毎ターン終了時、体力が1減少する。 - TM (2025-06-22 13:22:50)
- 「鬼従」「従者」の成り ステータス/攻撃3/防御2/体力5 移動範囲:機龍 効果:自分にも主人にも厳しい従者。主人にも訓練を強制しする。結果、鬼従は毎ターン開始時、攻撃・防御・体力が2ずつ増加し、主人は毎ターン開始時、防御・体力が1ずつ増加する。 - TM (2025-06-22 13:32:10)
- 見づらいですが、「鬼従」が、「従者」の成りです - TM (2025-06-22 13:33:31)
- 「鬼従」「従者」の成り ステータス/攻撃3/防御2/体力5 移動範囲:機龍 効果:自分にも主人にも厳しい従者。主人にも訓練を強制しする。結果、鬼従は毎ターン開始時、攻撃・防御・体力が2ずつ増加し、主人は毎ターン開始時、防御・体力が1ずつ増加する。 - TM (2025-06-22 13:32:10)
- 「従者」 ステータス/攻撃2/防御1/体力25 移動範囲:機龍 効果:攻撃時、対象を破壊する。また、従者は毎日訓練しているため、毎ターン開始時、攻撃と防御が1増加する。主人に生活費を支払っているため、毎ターン終了時、体力が1減少する。 - TM (2025-06-22 13:22:50)
- 「騎士」 レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御2/体力2 移動範囲:重騎 効果:HPが2以上の時に攻撃によって致死ダメージを受けた時、HPを1残して耐える。 - tcmーol3l (2025-06-22 12:52:26)
- 「臨床」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:臨床検査技師。バトル開始時、王城を除く、ランダムな敵駒2体を対象にする。対象が両方とも同レアリティであれば対象を両方ともに破壊効果と99ダメージを与える。もし、同レアリティでなければ、対象には何もしない。 - tcmーol3l (2025-06-22 12:47:45)
- 「遺伝」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:遺言伝達者。敵味方問わず、駒が死亡した時、ランダムな駒のHPを1回復する。 - tcmーol3l (2025-06-22 12:42:06)
- 「夜行」 レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:夜行性。移動不可。 - tcmーol3l (2025-06-22 12:34:56)
- 「整備」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:毎ターン開始時、移動不可の駒全ての体力を「真の耐性突破」で全快させる。 - tcmーol3l (2025-06-22 12:31:58)
- 「品方」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:バトル開始時、「塵箱」を5体生成する。 - tcm-ol3l (2025-06-22 12:20:43)
- 「塵箱」 レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:他の駒の能力を受けない。この駒を破壊した駒を「塵箱」に変化させる。 - tcmーol3l (2025-06-22 12:27:03)
- 「@界」レアリティー:虹(色はオレンジ)ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動不可 効果:このwikiそのもの。この駒が盤面から消えたら全ての妄想駒は存在を保てなくなり消滅する。どんな設定を持っていようが結局は妄想駒にすぎないので消える。でも自分が消えないと相手も消えないので実質誰にも勝てない悲しい駒。なお、本家駒は無関係なので生き残る。 - みね (2025-06-22 12:20:28)
- 「透視」 レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:機兵 効果:バトル開始時、「歩兵」を破壊する。 - tcm-ol3l (2025-06-22 12:13:06)
- 「天秤」 レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御2/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:この駒を取得した以降、駒ガチャの選択を2にする代わりに、ゴールドレア以上の駒が確定で出てくる。 - tcm-ol3l (2025-06-22 12:07:21)
- 「Google」レアリティー:そんなものはない(便宜上シークレットに記載)ステータス:N/A移動範囲:全て - おすしきんぐふざけモード (2025-06-22 12:02:46)
- 効果:将棋ライクさえ、Googleの一つのサイトにすぎない。この駒は取得できないし、なんらかの方法で能力を参照することもできない。この駒はあらゆる効果・ダメージ・その他諸々を全て無効化し、すべての駒はこの駒を超えることはできない。この駒に影響を与えられる可能性を持った駒は自動的にデータベースから削除される。唯一の製作者を超える権力者 - おすしきんぐ (2025-06-22 12:03:08)
- 「村長」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:バトル開始時、ランダムな味方の駒を1体「保安」に変化させる。 - tcm-ol3l (2025-06-22 12:02:09)
- 「管理」 レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:管理人。この駒が生存している時、以下の効果を全ての駒に与える。 - tcm-ol3l (2025-06-22 11:52:28)
- 「①全ての駒に審判と瀬込の効果を与える。②全ての駒のHPを1にして防御を0にし、攻撃を∞にする。③全ての駒の効果を無効にする。」「他の駒の能力を受けない。」という記述がある駒には無効。 - tcm-ol3l (2025-06-22 11:58:10)
- 「信者」 レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 - tcm-ol3l (2025-06-22 11:44:49)
- (上の続き、)移動範囲:輪廻 効果:神を崇める者。(効果なし) - tcm-ol3l (2025-06-22 11:46:42)
- 「無職」 レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。この駒以外の自軍の駒が全滅した場合、敗北となる。 - tcm-ol3l (2025-06-22 11:43:38)
- 「賢者」 レアリティー:金 ステータス:攻撃1/防御∞/体力1 移動範囲:輪廻 効果:他の駒の能力によって破壊されない。この駒に攻撃した駒に破壊効果と99ダメージを与える。 - tcm-ol3l (2025-06-22 11:39:59)
- 「警医」 レアリティー:金 ステータス:攻撃1/防御0/体力2 - tcm-ol3l (2025-06-22 11:32:16)
- (上の続き - tcm-ol3l (2025-06-22 11:32:38)
- 、)移動範囲:輪廻 効果:攻撃時、対象を破壊する。HPが2以上の時に攻撃によって致死ダメージを受けた時、HPを1残して耐える。自身を含む周囲一マスの駒全てのHPを全快する。 - tcm-ol3l (2025-06-22 11:35:54)
- (上の続き - tcm-ol3l (2025-06-22 11:32:38)
- 「技術」 レアリティー:銀 ステータス/攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:バトル開始時、敵に「神」と名のつく駒があれば、中央に移動する。 - tcm-ol3l (2025-06-22 11:30:47)
- 「遠隔」 レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力3 移動範囲:十三 効果:移動不可。その場に留まったまま任意の敵に∞ダメージを与える事が可能 (ターンは消費する。効果ではなく通常攻撃扱い)。この駒が効果を使う度、自身に1ダメージを与える。王城の破壊は選択に含まれていないため、破壊できない。 - tcm-ol3l (2025-06-22 11:25:27)
- 「光斬」 レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:桐生 効果:攻撃によって受けるダメージを0にする。移動不可。移動範囲内にいる敵駒1体に破壊効果を与える。 - tcm-ol3l (2025-06-22 11:19:54)
- 「再引」レアリティー:金ステータス:攻撃0/防御0/体力1移動範囲:寄生この駒がいる限り、リロール回数が無限になる - おすしきんぐ (2025-06-22 11:13:30)
- 「操縦」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃1/防御1/体力1 移動範囲:来羅 効果:バトル開始時、「無人」を3体生成する。 - tcm-ol3l (2025-06-22 11:06:15)
- 「無人」 レアリティー:普 ステータス:攻撃2/防御0/体力1 移動範囲:小鳥 効果:他の駒の能力によっての破壊効果以外を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。手動操作可能、自動で1回移動する。因みにランダムな場所に生成される。 - tcm-ol3l (2025-06-22 11:13:01)
- 「強女」 レアリティー:金 ステータス:攻撃2/防御0/体力1 移動範囲:女王 効果:手動操作不可、自動で1回移動する(攻撃範囲内の敵を優先)。成ると「女帝」に成る。 - tcm-ol3l (2025-06-22 10:56:52)
- 「生部屋」レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御2/体力200移動範囲:希望効果:自身の部屋の中に入ってきた敵駒を「家具」にする - おすしきんぐ (2025-06-22 10:54:32)
- 「家具」移動範囲:希望効果:家具。 - おすしきんぐ (2025-06-22 10:55:16)
- 「異動」 レアリティー:金 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:他の駒の能力を受けない。バトル開始時、自陣ではないランダムな場所に移動する。 - tcm-ol3l (2025-06-22 10:48:50)
- 「神模」レアリティー:虹 ステータス:攻撃1/防御∞/体力∞ 移動範囲:輪廻 効果:神を模造する者。バトル開始時、「こめ」「ぺん」を生成する。 - みね (2025-06-22 10:16:01)
- 「こめ」レアリティー:そんなものは…ある(虹) ステータス:N/A 効果:米藻っぽい何か。何らかのバグを見つけると修正パッチをアップデートする。(バグ修正しかできない)敵はこの駒を米藻と勘違いして投了する。 - みね (2025-06-22 10:20:04)
- 「ぺん」レアリティー:そんなものは…ある(虹) ステータス:N/A 効果:筆儀っぽい何か。何らかのバグを見つけると修正パッチをアップデートする。(バグ修正しかできない)敵はこの駒を筆儀と勘違いして投了する。 - みね (2025-06-22 10:20:44)
- ふたりとも移動できません - みね (2025-06-22 10:22:27)
- 「飢子」レアリティー:金ステータス:攻撃0/防御0/体力0.00…1移動範囲:希望効果:大昔、世界の全てが恐れ慄いた人型実体。 - おすしきんぐ (2025-06-22 09:50:31)
- 「改善」レアリティー:金ステータス:攻撃0/防御914/体力914移動範囲:希望効果:周囲1マスに存在する味方駒のデメリット効果をメリットにする。 - おすしきんぐ (2025-06-22 08:42:08)
- 「祈希」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力0 移動範囲:無し 効果:祈る事は決して無意味ではない。ただ祈り、耐えろ。体力0のため取得と同時に破壊されるが、取得したその瞬間、味方の王城が祈り始める。祈りによって、各ターン開始時、チート駒・利敵駒を除くランダムな妄想駒が2体召喚される。 - ラジアン (2025-06-22 04:56:40)
- この駒を取ると、全ての審判系統の駒は効果を発動できなくなる。 - ラジアン (2025-06-22 04:59:20)
- 「英雄譚」レアリティー:普ステータス:攻撃0/防御268/体力1移動範囲:希望 - おすしきんぐ (2025-06-21 22:59:15)
- 効果:周囲1マスに存在する味方駒の周囲1マスに敵駒が存在し、なおかつ敵駒を倒した後倒された時、この駒はそれらの行動をループさせる。この効果は敵味方関係なく適用される。 - おすしきんぐ (2025-06-21 22:59:53)
- 「音速」レアリティー:銀ステータス:攻撃19/防御6/体力23移動範囲:葬送効果:史上最速のハリネズミ。移動後周囲1マスに存在する駒1体に攻撃する - おすしきんぐ (2025-06-21 21:33:07)
- 「亜光速」レアリティー:虹ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞移動範囲:葬送×2効果:ついに亜光速になったハリネズミ。移動後、自身の周囲2マス以内にある敵全てに破壊効果を持つ攻撃をする - おすしきんぐ (2025-06-21 21:33:28)
- 「勝能」 レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:全能(なし) 効果:他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。バトル開始時、敵の駒を5つ破壊する。その後、毎ターン終了時、敵の駒を5つ破壊し、自陣にいる敵の駒を全て耐性無視で破壊する。 - tcm-ol3l (2025-06-21 20:57:44)
- 「祠壊」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:無し 効果:祠を壊してしまった者。味方に封印された味方があると、その封印を解く。しかし、封印されていない味方が居ないと、祠を戻して、ランダムな味方駒を封印する。 - ラジアン (2025-06-21 20:57:13)
- 「星虹」 レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御∞/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:他の方の能力を受けない。BGMを「ようこそデジタルワールド」にする。 - tcm-ol3l (2025-06-21 20:53:10)
- 「光者」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:他の駒の能力を受けない。バトル開始時から1ターン後、「電球」を3体生成する。 - tcm-ol3l (2025-06-21 20:48:19)
- 「電球」は敵専用チャットをご覧下さい。 - tcm-ol3l (2025-06-21 20:48:48)
- 「冤罪」 レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御∞/体力999 移動範囲:輪廻 効果:バトル開始時から1ターン後、自身に破壊効果を与える。 - tcm-ol3l (2025-06-21 20:43:44)
- 「塗者」 レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:毎ターン開始時、敵の駒が生成した駒に1ダメージを与える。 - tcm-ol3l (2025-06-21 20:40:16)
- 「米土」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:この駒を破壊した駒は「真の耐性突破」で破壊する。ハード限定。 - tcm-ol3l (2025-06-21 20:33:08)
- 「踏歩」 レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:バトル開始時、歩兵の前に移動する。 - tcm-ol3l (2025-06-21 20:30:21)
- 「パン」 レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:ハンバーガー屋のライバルである、パン屋。毎ターン開始時、王城のHPを1回復する。自身が死亡した時、HPの回復はしなくなる。 - tcm-ol3l (2025-06-21 20:28:22)
- 「ハン」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:ハンバーガー屋。バトル開始時、王城のHPを1回復して自身を破壊する。ハード限定。 - tcm-ol3l (2025-06-21 20:20:24)
- 「偽死」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:バトル開始時、自身は死亡する。他の駒の能力を受けない。味方の駒が敵の駒によって破壊された時、破壊した敵の駒を破壊し自身を自陣に生成する。ハード限定。 - tcm-ol3l (2025-06-21 20:08:32)
- 「超強存在」レアリティー:虹を超えた虹ステータス:攻撃∞を超えた∞/防御∞を超えた∞/体力∞を超えた∞移動範囲:ネット全て効果:この駒超えしもの存在せず、超えしもの存在するならばそれは存在せず。 - おすしきんぐふざけモード (2025-06-21 19:54:30)
- 翻訳→この駒を超える存在は絶対に居ない、いたとしたらその存在は存在していなかった事になる - おすしきんぐふざけモード (2025-06-21 19:55:03)
- 「春鳥」 レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御11/体力39 移動範囲:桐生効果:長いので2個目 - おすしきんぐ (2025-06-21 19:49:49)
- この駒がピックされた時、0、砂の惑星、FREELY TOMORROW、メカクシコード、裏表ラバーズ、ハジメテノオト、ミラクルペイント、メルト、好き!雪!本気マジック、 - おすしきんぐ (2025-06-21 19:51:09)
- Snow Fairy Story by 40mP、雪がとける前に、スターナイトスノウ、初音ミクの消失、 - おすしきんぐ (2025-06-21 19:51:53)
- あぁあぁあぁああぁあぁああぁ、ツギハギスタッカートの内のランダムな曲がBGMに変更されるプレイヤーは曲に聞き入り操作がおろそかになる - おすしきんぐ (2025-06-21 19:52:26)
- エラーが起きて送れてないの気づかず追加してしまいましたすいません - おすしきんぐ (2025-06-21 19:53:30)
- 「移設」 レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:バトル開始時、「歩兵」を破壊する。バトル開始時から5ターン後、「歩」を歩兵の列に生成する。 - tcm-ol3l (2025-06-21 19:15:31)
- 「通報」 レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:バトル開始時、ランダムな敵駒を破壊する。 - tcm-ol3l (2025-06-21 19:12:23)
- 「視認」 レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御1/体力1 移動範囲:輪廻 効果:視野が広いため、防御が1ある。(効果なし) - tcm-ol3l (2025-06-21 19:09:40)
- 「鼬遊」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御0/体力∞ 移動範囲:なし 効果:いたちごっこ。いたちごっこを解消するため、○○を無視して○○できる、または○○を無視して○○できると書いてあっても○○を防げるといった駒の該当部分を消去する。この効果を無視すると書かれている駒にはRe:剣と将様と米藻がどこからともなく表れてその駒を倒す。 - 爆走乱数仔猫の加護(妄想駒作った人) (2025-06-21 19:05:49)
- 「猫又」 レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力1移動範囲:輪廻 効果:自身が他の駒の能力によって死亡した時、ランダムな敵の駒に破壊効果を与える。 - tcm-ol3l (2025-06-21 19:04:35)
- 「TP」 レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:バトル開始時、王城を含むランダムな味方の駒を中央に移動させる。 - tcm-ol3l (2025-06-21 18:55:46)
- 「透明」 レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:敵AIの攻撃対象にならない(自動移動駒からの攻撃は受ける)。 - tcm-ol3l (2025-06-21 18:49:16)
- 「復活」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:他の方の能力によって破壊されない。自身が死亡した時、周囲一マスに全てに「復活」を生成する。ハード限定。 - tcm-ol3l (2025-06-21 18:40:27)
- 「下忍」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 行動範囲:桂馬 - 名無しさん (2025-06-21 15:54:17)
- ミスって送ってもたから続き書きます効果:なんの心得もない忍者潜入だけは無駄に上手い 成り「上忍」レアリティー:銀 ステータス:攻撃2/防御2/体力 行動範囲:汚忍 効果:結構頑張った下忍潜入と特訓をしていたおかげか行動力とステータスが上がった汚忍が3マス以内にいると汚忍に10ダメージを与える - 名無しさん (2025-06-21 16:06:58)
- 「回復」 レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:毎ターン開始時、王城を含む自軍の駒全てに「真の耐性突破」で上限を超えて1回復させる。自身が死亡した時、王城のHP、防御力、攻撃力を全て「真の耐性突破」で∞にさせる。 - tcmーol3l (2025-06-21 13:09:52)
- 「便所」 レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御2/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:周囲一マスの駒をランダムな駒に変化させる(この効果は敵味方問わない)。 - tcmーol3l (2025-06-21 13:06:34)
- 「扉開」 レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:バトル開始時から1ターン後、自身に1ダメージを与える。自身が死亡した時、敵の「障壁」全てに99ダメージを与える。 - tcmーol3l (2025-06-21 13:04:00)
- 「特定」 レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:バトル開始時から20ターン後、敵王城に∞ダメージを与える。自身が死亡した時、王城を除く味方の駒全てに破壊効果を与える。 - tcmーol3l (2025-06-21 13:00:17)
- 「速者」 レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:魔獣 効果:手動操作可能、自動で2回移動する。 - tcmーol3l (2025-06-21 12:56:29)
- 「潜入」 レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:汚忍 効果:バトル開始時、相手の駒と入れ替わって、元いた場所の潜入に99ダメージを与える。敵になる。成った時、敵に寝返る。 - tcmーol3l (2025-06-21 12:51:26)
- 成ると、「空弾」に成る。成った時、敵に寝返るのは味方(寝返った後の敵視点)に寝返る。 - tcmーol3l (2025-06-21 12:53:50)
- 「邪魔」 レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力2 移動範囲:輪廻 効果:HPが2以上の時に攻撃によって致死ダメージを受けた時、 HPを1残して耐える。 - tcmーol3l (2025-06-21 12:45:49)
- 「輝者」 レアリティー:普(色は金) ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:みんなのスター!敵AIはこの駒をゴールドレアと誤認する。バトル開始時から1ターン後、自身のHPを上限を超えて2回復する。 - tcmーol3l (2025-06-21 12:41:38)
- 「銀板」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御2/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:手動移動した駒を破壊する。バトル開始時、雇用料として自軍の中で体力値が最も多い駒(王城含む)が体力を1支払う。 - tcmーol3l (2025-06-21 12:36:40)
- 「上踊」 レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:周囲ニマス以内の駒を全て耐性無視で行動不可にする。成ると死亡する。 - tcmーol3l (2025-06-21 12:32:22)
- 「保安」 レアリティ:銀 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:「攻撃によって受けるダメージを0にする」を無視する。ハード限定。 - tcmーol3l (2025-06-21 12:28:53)
- 「貼有」 レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御∞/体力1 移動範囲:輪廻 効果:他の駒の能力を受けない。防御力∞。この駒以外の自身の駒が全滅した場合、敗北となる。 - tcmーol3l (2025-06-21 12:21:48)
- 「気配」 レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:他の駒の能力を受けない。攻撃対象を「霊魂」に変化させる。敵の駒が死亡した時、自身のHPを上限を超えて1回復する。 - tcmーol3l (2025-06-21 12:11:05)
- 「霊魂」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。変化してから1ターン後、自身を破壊する。 - tcmーol3l (2025-06-21 12:13:33)
- 「賛勝」 レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:シャンシャンシャンシャン、シャンシャンシャンシャン。プレゼント上げましょう。攻撃時、対象を破壊する。周囲一マスの駒に闇のプレゼントを上げ、廃人に変化させる。 - tcmーol3l (2025-06-21 12:05:09)
- 「読者」 レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:死亡の原因を、読み取る者。味方の駒が死亡した時、撃破した原因に破壊効果を与える。この駒以外の自身の駒が全滅した場合、敗北となる。 - tcmーol3l (2025-06-21 11:56:57)
- 「月佐」 レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御1/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:役を見透かし、撃ち抜く者。毎ターン開始時、ランダムな敵の駒を一つ破壊する。破壊時、その駒がコモンレアであれば自身に99ダメージを与える。 - tcmーol3l (2025-06-21 11:45:23)
- 「墨魚」 レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:墨魚。攻撃によって受けるダメージを0にする。他の駒の能力によって成れない。成ると死亡する。 - tcmーol3l (2025-06-21 11:33:33)
- 「薩摩」 レアリティー:普 ステータス:攻撃4/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:薩摩と芋。他の駒の能力によって破壊されない。毎ターン終了時、この駒は敵に寝返る。飛車と角を除けば、コモンレアの中では一番移動可能マスが多く、攻撃力が高い。 - tcmーol3l (2025-06-21 11:28:48)
- 「超魂」レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:なし 効果:そして輝く駒。バトル開始時、盤面全体の熱気が上昇し全ての駒の攻撃力が1増加する。8ターン目に全ての駒がHEY!と言うために攻撃力が∞になる。(9ターン目以降は1増えた状態に戻る) - 爆走乱数仔猫の加護(妄想駒作った人) (2025-06-21 07:50:24)
- 「望」レアリティー:銀 ステータス:攻撃2/防御0/体力1 移動範囲:飛車 効果:パヒャヒャ!移動時、元の場所に「電車」を生成する。味方の場に「光」がいると成る。 - 名無しさん (2025-06-21 04:19:55)
- 「望改」レアリティー:銀 ステータス:攻撃5/防御5/体力5 移動範囲:女傑+駒飛び越え 効果:望が成った姿。移動時、元の場所と周囲に「電車」を3つ生成する。 自分でも動かせるが勝手に動く。 - 名無しさん (2025-06-21 04:20:03)
- 「光」レアリティー:銀 ステータス:攻撃2/防御0/体力1 移動範囲:角 効果:光選手、とーじょー。移動時、元の場所に「汽車」を生成する。味方の場に「望」がいると成る。 - 名無しさん (2025-06-21 04:20:10)
- 「光改」レアリティー:銀 ステータス:攻撃5/防御5/体力5 移動範囲:女傑+駒飛び越え 効果:光が成った姿。移動時、元の場所と周囲に「汽車」を3つ生成する。 自分でも動かせるが勝手に動く。 - 名無しさん (2025-06-21 04:20:16)
- 「電車」レアリティ:銀 ステータス:攻撃99/防御99/体力99 移動範囲:香車 効果:出発進行!生成されたと同時に前方に突撃!敵味方関係なく駒があればそこで止まり、その駒に99ダメージを与える。もしこのダメージで駒が破壊されると、続けて前方に突撃をし、盤面の端に到達するか破壊できなかった駒が現れるまで繰り返す。 処理が止まるとこの駒は破壊される。「望」「望改」「光」「光改」は無視する。 - 名無しさん (2025-06-21 04:20:29)
- 「汽車」レアリティ:銀 ステータス:攻撃99/防御99/体力99 移動範囲:香車 効果:しゅっぱつしんこー。生成されたと同時に前方に突撃ー、敵味方関係なく駒があればそこで止まり、その駒を破壊する。もしこの効果で駒が破壊されると、続けて前方に突撃をし、盤面の端に到達するか破壊できなかった駒が現れるまで繰り返す。 処理が止まるとこの駒は破壊される。「望」「望改」「光」「光改」は無視する。 - 名無しさん (2025-06-21 04:20:38)
- 「未機」レアリティー:虹 ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞ 移動範囲:本家王 効果:未来から来たタヌキに似たロボット。ターン開始時「小光」「大光」「至扉」「球爆」のどれかを周囲に出す。自分自身もあらゆる道具を使って完全無敵になっている。インチキにもほどがある。 - 名無しさん (2025-06-21 03:57:29)
- 「小光」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:洗脳と同じ 効果:光を当てた対象の体を小さくする。対象の駒は「極小」に変化し、この駒は壊れる。能力を受けない駒も容赦なく変化させる。インチキにもほどがある。 - 名無しさん (2025-06-21 03:57:49)
- 「極小」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:前1マス 効果:「小光」によって体が小さくされた哀れな駒。こうなってしまうと特殊効果も失われてしまい、踏まれるだけで死亡してしまうようになる。 - 名無しさん (2025-06-21 03:58:16)
- 「大光」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:味方版洗脳と言ったところ 効果:光を当てた対象の体を大きくする。対象の駒は「巨大」に変化し、この駒は壊れる。 - 名無しさん (2025-06-21 03:58:30)
- 「巨大」 レアリティー:金 ステータス:攻撃99/防御0/体力99 移動範囲:前2マス 効果:「大光」によって体が大きくなった駒。移動時周囲2マスの敵味方駒をすべて破壊する。※無敵ではない、いくら巨大になったところで痛いものは痛い。 - 名無しさん (2025-06-21 03:58:37)
- 「至扉」レアリティー:金 スステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:味方版洗脳と言ったところ 効果:地球上のどこにでも行ける夢のような扉。味方を選択するとその駒を、配置できる場所で最も敵の王城に近い場所まで瞬間移動し、この駒は壊れる。この駒を使ってもターンは終了しない。 - 名無しさん (2025-06-21 03:58:48)
- 「球爆」レアリティー:黒と赤字 スステータス:攻撃∞/防御0/体力1 移動範囲:どこでも 効果:どうせ負け戦ならド派手に投了しちゃいましょう!移動時、全てを破壊しつくす。注意!この駒を動かした瞬間「敗北」となります! - 名無しさん (2025-06-21 03:59:03)
- 「小光」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:洗脳と同じ 効果:光を当てた対象の体を小さくする。対象の駒は「極小」に変化し、この駒は壊れる。能力を受けない駒も容赦なく変化させる。インチキにもほどがある。 - 名無しさん (2025-06-21 03:57:49)
- 「混乱」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御0/体力 移動範囲:? 効果:? - 名無しさん (2025-06-20 23:34:39)
- 「混乱」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:無し 効果:混乱させる駒。全ての駒の見た目を虹にする。 - 非公式 (2025-06-20 23:35:50)
- 「隠師」 レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御1/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:走って隠れて逃げ惑え、しかしその先に希望は残っていない、待つのはただ死のみだ。移動不可。他の駒の能力を受けない。バトル開始時から10ターン後、この駒は成る。アプリ版限定。 - tcmーol3l (2025-06-20 19:47:05)
- 「殺師」 レアリティー:虹 ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞ 移動範囲:女傑 効果:ただ死を待て。「隠師」が成った者。他の駒の能力を受けず、破壊されない。攻撃時、対象を破壊する。「真の耐性無視」と「真の耐性突破」を持っている。この駒が成った時、王城の体力を999回復させBGMをhyde n seek(AmongUs)にする。 - tcmーol3l (2025-06-20 20:02:02)
- 「亡霊」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:亡霊。他の駒の能力を受けない。攻撃時、対象を破壊する。敵AIと自動駒の攻撃対象にならない(移動範囲が一つの時は受ける)。ハード限定。 - tcmーol3l (2025-06-20 19:41:33)
- 「追跡」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:追跡調査師。毎ターン開始時、赤文字の敵駒1体にGPSを取り付け1ターン後、爆破して破壊効果を与える。自身が死亡した時、GPSは自動で取り外れる。ハード限定。 - tcmーol3l (2025-06-20 19:37:40)
- 「騒音」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:騒音師。敵AIはこの駒を「船員」と誤認する。死亡時、周囲一マスの駒全てに破壊効果を与える。ハード限定。 - tcmーol3l (2025-06-20 19:31:24)
- 「守護」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:守護天使。フィールド上のどこにでも移動できる。毎ターン開始時、自身を含む周囲一マスの味方の駒に「他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。」の効果を与える。この駒以外の自軍の駒が全滅した場合、敗北となる。ハード限定。 - tcmーol3l (2025-06-20 19:27:29)
- 「科学」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:科学者。他の駒の能力を受けない。バトル開始時から7ターン後、敵の駒に破壊効果と99ダメージを与える。周囲一マスの味方の駒を全快させる。リトライ回数が∞になる(この効果はアプリ版限定)。 - tcmーol3l (2025-06-20 19:22:47)
- (上の続き、)この駒が破壊された時、王城を含む全ての駒に破壊効果と∞ダメージを与える。この駒以外の自軍の駒が全滅した場合、敗北となる。ハード限定。 - tcmーol3l (2025-06-20 19:23:16)
- 「技師」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃2/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:技術者。他の駒の能力を受けない。2ターンに1度自陣でも敵陣でもないランダムな場所に移動する。ハード限定。 - tcmーol3l (2025-06-20 18:36:10)
- 「良良値」レアリティー:銀ステータス:攻撃0〜/防御0〜/体力0〜移動範囲:寄生効果この駒を取得すると、YouTubeのどこかの動画でコメントをする、そのコメントのいいね数×1がこの駒のステータスになる - おすしきんぐ (2025-06-20 17:25:14)
- 「落遊」レアリティー:銀ステータス:攻撃19/防御84/体力66移動範囲:希望効果:この駒がピックされた時、盤面を落ち物パズルゲームにする。毎ターン、I、O、S、Z、J、L、Tのうちどれかを生成する。この駒の移動範囲は生成した駒の大きさの範囲になる。駒が横1列に並んだ時、それらの駒を消滅させる - おすしきんぐ (2025-06-20 16:49:49)
- 「一通」レアリティー:虹 ステータス:攻撃∞/防御∞/体力5 移動範囲:女帝 効果:ありとあらゆる攻撃を反射する、最強の超能力者。攻撃・効果を受けた際にそれを完全に無効化し、敵にその効果・攻撃を返す。ただし、たった一人だけこの効果を受けない例外がいる。また、成ると「統括」に成る。元ネタはとあるシリーズに登場するキャラクターの一方通行。 - 名無しさん (2025-06-20 14:18:23)
- 「統括」レアリティー:虹 ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞ 移動範囲:女帝 効果:学園都市のトップになった最強の超能力者。「一通」の能力に加え、成った瞬間に自身から最も近い空きマス(なければ作り出す)に「栗覇」を生成する。元ネタはとあるシリーズに登場するキャラクターの一方通行。 - 名無しさん (2025-06-20 18:45:19)
- 「栗覇」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御∞/体力∞ 移動範囲:無し 効果:とある魔術師が作り出した悪魔。こいつがいる限り、全ての味方は駒を対象としたあらゆる効果を受けなくなる。元ネタはとあるシリーズに登場するキャラクターのクリファパズル545。 - 名無しさん (2025-06-20 18:48:19)
- 「統括」レアリティー:虹 ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞ 移動範囲:女帝 効果:学園都市のトップになった最強の超能力者。「一通」の能力に加え、成った瞬間に自身から最も近い空きマス(なければ作り出す)に「栗覇」を生成する。元ネタはとあるシリーズに登場するキャラクターの一方通行。 - 名無しさん (2025-06-20 18:45:19)
- 「御坂」レアリティー:虹 ステータス:攻撃99/防御99/体力99 移動範囲:女王 効果:常盤台のエースの異名を持つ超能力者の一人。攻撃時敵を破壊し、その際に倒せなかった敵は3ターンの間行動不能になる。また、5ターンに一回、前方及び「御坂」の左右1マスの延長線上にいる敵に超電磁砲で攻撃し、一切の能力を封じて破壊する。 - 名無しさん (2025-06-20 08:37:34)
- 元ネタはとあるシリーズに登場するキャラクターの御坂美琴。 - 名無しさん (2025-06-20 08:38:11)
- 「詐欺」 レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:詐欺師。攻撃時、対象を破壊する。敵AIはこの駒を「船員」と誤認する。 - tcmーol3l (2025-06-19 20:02:20)
- 「擬師」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃1/防御0/体力2 移動範囲:輪廻 効果:擬態する詐欺師。「詐欺」が成った者。攻撃時、対象を破壊する。敵AIはこの駒をランダムな味方の駒と誤認する。 - tcmーol3l (2025-06-19 20:07:17)
- 「船員」 レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:宇宙船の船員。(効果なし) - tcmーol3l (2025-06-19 19:17:23)
- 「船長」 レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力2 移動範囲:輪廻 効果:宇宙船の船長であり、「船員」が成った者。HPが2以上の時に攻撃によって致死ダメージを受けた時、HPを1残して耐える。 - tcmーol3l (2025-06-19 19:19:16)
- レアリティ:金 ステータス:攻撃0防御2体力3 移動範囲…横方向、後ろ方向に無制限、前に1マス 効果:この駒の列にある駒(毒々、主盾、ぬに、障壁、星鞠、以外)の攻撃力と防御力を2ターン毎に1ずつ減少させる。 - 毒々 (2025-06-19 18:11:06)
- 「上条」レアリティー:虹 ステータス:攻撃99/防御∞/体力∞ 移動範囲:輪廻 効果:右手に、あらゆる異能を打ち消す「幻想殺し」を宿した青年。この駒は如何なる効果も受けない(「効果を受けないを無視」というような効果を持っていたとしても、それも打ち消す)。元ネタはとあるシリーズに登場するキャラクターの上条当麻。 - 名無しさん (2025-06-18 21:22:32)
- 「竜撃」レアリティー:虹 ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞ 移動範囲:輪廻 効果:切断された右手から、八体の竜が顕現した青年。「上条」の能力に加え、任意のタイミングでマスを指定し、そのマスから半径7マス内の全ての敵に、八体の竜で攻撃して必ず破壊する。元ネタはとあるシリーズに登場する技のドラゴンストライク。 - 名無しさん (2025-06-18 21:28:03)
- 「猫吸」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力0 移動範囲:なし 効果:この駒がある場合、名前に「猫」がついている駒は敵味方関係なく攻撃でダメージを受けず、攻撃した相手の体力を1回復させる。 - 名無しさん (2025-06-18 19:03:01)
- 「狂熊」レアリティー:金ステータス:攻撃1/防御1048/体力1048移動範囲:寄生効果攻撃し破壊した駒を素材に駒を生成する - おすしきんぐ (2025-06-18 15:17:37)
- 「狂熊A」レアリティー:金ステータス:攻撃10/防御48/体力48移動範囲:寄生効果:移動後周囲2マスに存在する駒を破壊する - おすしきんぐ (2025-06-18 15:18:24)
- 「狂熊B」レアリティー:金ステータス:攻撃1048/防御10/体力48移動範囲:桐生効果:自動移動する - おすしきんぐ (2025-06-18 15:19:22)
- 「狂熊C」レアリティー:金ステータス:攻撃1048/防御104/体力8移動範囲:寄生効果:自動移動する - おすしきんぐ (2025-06-18 15:20:00)
- 「記事」レアリティー:金ステータス:攻撃0/防御105/体力105移動範囲:全部効果:敵味方全てのAiが弱体化する。広告の数が大幅に増え、不必要な装飾が追加される。 - おすしきんぐ (2025-06-18 13:42:27)
- 「海獣」レアリティー:虹 ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞移動範囲:周囲1000マス効果7ターンに一度自動移動する - おすしきんぐ (2025-06-18 13:13:31)
- 「糞投稿」レアリティー:虹ステータス:攻撃3078/防御3078/体力3078移動範囲:希望効果:戦闘開始時、自身の複製を生成する複製を生成する。この駒が周囲3マスに存在する駒は死亡する - おすしきんぐ (2025-06-17 22:24:43)
- 不明」レアリティー:普ステータス:攻撃?/防御?/体力?移動範囲:不明効果:全ての駒はこの駒を認識出来ない。 - おすしきんぐ (2025-06-17 22:07:26)
- 「恐怖」レアリティー:虹ステータス:攻撃?/防御?/体力?移動範囲:一番強い駒の移動範囲効果:この駒のステータスは盤面で一番強い駒のステータスになり、盤面で一番強い駒の移動範囲になり、盤面で一番強い駒の効果になる - おすしきんぐ (2025-06-17 21:46:06)
- 「万能薬」レアリティー:金ステータス:攻撃0/防御0/体力47移動範囲:希望効果:体力を1支払うことで、その場に留まったまま任意の駒を治すことが可能、(腐敗など)ターンは消費する。 - おすしきんぐ (2025-06-17 20:40:39)
- 「冥霧」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動不可 効果:この駒がいる間、全ての回復効果は防御・耐性無視のダメージ効果に反転し、蘇生・復活効果は無効化される。この効果は敵味方を問わない。例えば体力が1回復する効果は1ダメージに反転し、全回復だった場合は最大体力分のダメージに反転する。7ターン目開始時に霧が晴れ、この駒は破壊される。 - みね (2025-06-17 18:04:30)
- なお、王城が回復すれば王城も反転ダメージを受ける。元ネタはドラクエモンスターズの特技「冥界の霧」。 - みね (2025-06-17 18:05:18)
- 「不覚」 レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:無意識の極意。無意識に戦場に入った者。他の駒の能力を受けたことに気付かず、攻撃を受けたことにすら気付かない。フィールド上のどこにでも移動できる。移動後、周囲一マスの駒全てを破壊する。バトル開始時から5ターン後、友人に戦場な事を告げられ共に家に帰る。 - tcmーol3l (2025-06-16 16:18:04)
- (間違えて書いた、上の続き、)共に家に帰る。 - tcmーol3l (2025-06-16 16:18:50)
- (マジかよ、上の続き、)共に家に帰る。(破壊される。) - tcmーol3l (2025-06-16 16:20:32)
- (間違えて書いた、上の続き、)共に家に帰る。 - tcmーol3l (2025-06-16 16:18:50)
- 「豪鬼」レアリティー:虹 ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞ 移動範囲:女王 効果:拳を極めし者.この駒がある限り、理不尽な効果を持つ駒は全て消え去る - 名無しさん (2025-06-15 20:56:02)
- (上の続き)。また、この駒は究極の殺仕合いを求める為、攻撃・防御・体力の3つのステータスに、1つでも∞がある敵しか攻撃しない。また、成ると「瞬獄」に成る。元ネタはストリートファイターズシリーズに登場する豪鬼。 - 名無しさん (2025-06-15 21:01:07)
- 「豪鬼」レアリティー:虹 ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞ 移動範囲:女王 効果:「豪鬼」の能力に加えてこの駒はどんな駒からも干渉を一切受けず、万が一攻撃をしてきた敵には一瞬で千の攻撃を叩き込んで必ず破壊する。元ネタは豪鬼の必殺技の瞬獄殺。 - 名無しさん (2025-06-15 21:16:45)
- 「実商」レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御1/体力1 移動範囲:無し 効果:少し強面の果物売り。成ると「豪鬼」に成る。 - 名無しさん (2025-06-15 21:18:46)
- (上の続き)。また、この駒は究極の殺仕合いを求める為、攻撃・防御・体力の3つのステータスに、1つでも∞がある敵しか攻撃しない。また、成ると「瞬獄」に成る。元ネタはストリートファイターズシリーズに登場する豪鬼。 - 名無しさん (2025-06-15 21:01:07)
- 「爆熊」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:爆発する子熊。バトル開始時、この駒は成る。自身が死亡した時、周囲一マスの全ての駒に破壊効果を与える。この駒は自身の能力以外で一切成らない(成りエリアでさえも)。ハード限定。 - tcm-ol3l (2025-06-15 12:14:52)
- 「親熊」 レアリティー:金 ステータス:攻撃2/防御0/体力∞ 移動範囲:輪廻 効果:「爆熊」が成った者。他の駒の能力を受けず、破壊されない。毎ターン終了時、周囲一マスに「爆熊」を生成する。 - tcm-ol3l (2025-06-15 12:22:43)
- 「初世」レアリティー:金 ステータス:攻撃40/防御60/体力150 移動範囲:女帝 効果:お調子者だが、誠実な性格と高い知能を持つ青年。この駒は敵の防御力を無視し、理不尽な能力を持つ敵の能力を完全に無効化する。また、3ターンに1回、最も体力の高い敵にアメリカンクラッカーで攻撃し、その敵を破壊する。元ネタはジョジョの奇妙な冒険の2部に登場するジョセフ・ジョースター。 - 名無しさん (2025-06-15 11:35:34)
- 「老初」レアリティー:金 ステータス:攻撃60/防御100/体力250 移動範囲:女帝 効果:老いても衰えることなく、ますます健在な策士。この駒は敵の防御力を無視して攻撃し、理不尽な能力を持つ敵の能力を無効化する。また、3ターンに1回、自身の半径5マス内の全ての敵に紫の茨を絡みつかせ、一切の行動を封じる。元ネタはジョジョの奇妙な冒険の3部に登場するジョセフ・ジョースター。 - 名無しさん (2025-06-15 11:40:39)
- 「運兎」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:魔獣+龍王 効果:楽しい遊園地にようこそ!マスコットの内の一人。手動移動可能、自動で一回移動する。バトル開始時、周囲一マス以内に「飛鶏」と「食豚」を王城を除く味方の駒をレアリティが低い順に破壊しつつ生成する。ハード限定。 - tcmーol3l (2025-06-15 09:18:24)
- 「飛鶏」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:生成時、他の駒の能力を受けない。フィールド上のどこにでも移動できる。周囲一マスの敵の駒を1つ破壊する。フィールド上の「運兎」、「飛鶏」、「食豚」が全ていなくなったら「悪兎」、「悪鶏」、「悪豚」をランダムな場所に生成する。この駒が生成した駒は生成時、他の駒の能力を受けない。 - tcmーol3l (2025-06-15 09:30:09)
- 「食豚」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃1/防御0/体力2 移動範囲:輪廻 効果:リブ!HPが2以上の時に攻撃によって致死ダメージを受けた時、HPを1残して耐える。攻撃時、防御を貫通する。 - tcm-ol3l (2025-06-15 09:41:02)
- 「悪兎」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃∞/防御0/体力1 移動範囲:魔獣+龍王 効果:怒りの兎。攻撃力∞。手動移動可能、自動で一回移動する。 - tcm-ol3l (2025-06-15 09:44:26)
- 「悪鶏」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃∞/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:怒りの鶏。フィールド上のどこにでも移動できる。周囲一マスの敵の駒を1つ破壊する。 - tcm-ol3l (2025-06-15 09:47:14)
- 「悪豚」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃∞/防御0/体力2 移動範囲:輪廻 効果:怒りの豚。攻撃力∞。HPが2以上の時に攻撃によって致死ダメージを受けた時、HPを1残して耐える。攻撃時、防御を貫通する。フィールド上の「悪兎」、「悪鶏」、「悪豚」が全ていなくなったら、自陣に「兵器」を生成する。 - tcm−ol3l (2025-06-15 09:52:29)
- 「兵器」 レアリティー:虹 ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞ 移動範囲:葬送 効果:最終兵器。ステータス全て∞。他の駒の能力を受けず、破壊されない。(あと、「悪兎」、「悪鶏」、「悪豚」のレアリティーは金) - tcm-ol3l (2025-06-15 09:56:28)
- 「死婦」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃2/防御0/体力2 移動範囲:神獣 効果:様々な罠で殺ってくる看護婦。他の駒の能力を受けず、HPが2以上の時に攻撃によって致死ダメージを受けた時、HPを1残して耐える。毎ターン終了時、自身のHPを1回復する(上限を超えない)。周囲二マス以内の駒を2ターンの間行動不可にする。 - tcmーol3l (2025-06-15 08:31:27)
- (上の続き、)バトル開始時、ランダムな場所に「地雷」を5体生成する。少々大きい注射器を持っている為、攻撃力が高い。ハード限定。 - tcmーol3l (2025-06-15 08:34:27)
- 「獣婦」 レアリティー:金 ステータス:攻撃∞防御1/体力2 移動範囲:飛車 効果:巨大のこぎりで斬り殺そうとしてくる獣看護婦。「死婦」が成った者。攻撃力∞。HPが2以上の時に攻撃によって致死ダメージを受けた時、HPを1残して耐える。この駒が成った時、周囲一マス以内に「赤婦」を5体、生成する。赤婦:成りの無い「死婦」 - tcmーol3l (2025-06-15 08:40:28)
- 「赤婦」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃2/防御0/体力2 移動範囲:神獣 効果:様々な罠で殺ってくる赤色の看護婦。他の駒の能力を受けず、HPが2以上の時に攻撃によって致死ダメージを受けた時、HPを1残して耐える。毎ターン終了時、自身のHPを1回復する(上限を超えない)。周囲二マス以内の駒を2ターンの間行動不可にする。 - tcmーol3l (2025-06-15 08:41:52)
- (上の続き、)バトル開始時、ランダムな場所に「地雷」を5体生成する。少々大きい注射器を持っている為、攻撃力が高い。 - tcmーol3l (2025-06-15 08:42:17)
- 「赤婦」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃2/防御0/体力2 移動範囲:神獣 効果:様々な罠で殺ってくる赤色の看護婦。他の駒の能力を受けず、HPが2以上の時に攻撃によって致死ダメージを受けた時、HPを1残して耐える。毎ターン終了時、自身のHPを1回復する(上限を超えない)。周囲二マス以内の駒を2ターンの間行動不可にする。 - tcmーol3l (2025-06-15 08:41:52)
- 「獣婦」 レアリティー:金 ステータス:攻撃∞防御1/体力2 移動範囲:飛車 効果:巨大のこぎりで斬り殺そうとしてくる獣看護婦。「死婦」が成った者。攻撃力∞。HPが2以上の時に攻撃によって致死ダメージを受けた時、HPを1残して耐える。この駒が成った時、周囲一マス以内に「赤婦」を5体、生成する。赤婦:成りの無い「死婦」 - tcmーol3l (2025-06-15 08:40:28)
- (上の続き、)バトル開始時、ランダムな場所に「地雷」を5体生成する。少々大きい注射器を持っている為、攻撃力が高い。ハード限定。 - tcmーol3l (2025-06-15 08:34:27)
- 「不止」レアリティー:虹 ステータス:攻撃99/防御99/体99 移動範囲:タテヨコどこまでも 効果:鉄火から進化。辿り着くべき場所へと辿り着き、とうとう止まらなくなった。自動で敵に向かって移動し、移動後周りにいる敵駒を破壊する。さらに毎ターン瀬込と審判を破壊する。元ネタ・止まらないオルガ - 帽子のアイツ (2025-06-15 00:41:52)
- 「洗浄」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:なし 効果:戦場を洗浄(激寒)、最初のターン、場面全駒の効果を無くす - バングラさん (2025-06-14 20:21:23)
- 「道化」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:人をOす道化師。バトル開始時、「車」に変化し、周囲一マスに1体「車」を生成する。攻撃時、対象を破壊する。 - tcmーol3l (2025-06-14 19:17:04)
- 「車」 レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御2/体力3 移動範囲:飛車 効果:攻撃時、対象を破壊する。他の駒の能力によって破壊されない。周囲一マスに敵の駒が来たら、味方のレアリティが低い順に破壊しつつ、「道化」を5体生成する(空きマスを優先)。 - tcmーol3l (2025-06-14 19:21:15)
- 「巨道」 レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力∞ 移動範囲:病人(なし) 効果:人を押し潰す巨大な道化師。他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。 - tcmーol3l (2025-06-14 19:29:33)
- (上の「巨道」の続き、)毎ターン開始時、盤面上に「道化」がいなければ、周囲二マス以内に「道化」を4体生成する。この駒が生成する駒は生成時、他の駒の能力を受けない。自身の周囲一マスにいる敵駒を検知後、1ターン後に周囲一マスの全ての駒に∞ダメージを与える。 - tcmーol3l (2025-06-14 19:30:03)
- 「巨道」 レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力∞ 移動範囲:病人(なし) 効果:人を押し潰す巨大な道化師。他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。 - tcmーol3l (2025-06-14 19:29:33)
- 「車」 レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御2/体力3 移動範囲:飛車 効果:攻撃時、対象を破壊する。他の駒の能力によって破壊されない。周囲一マスに敵の駒が来たら、味方のレアリティが低い順に破壊しつつ、「道化」を5体生成する(空きマスを優先)。 - tcmーol3l (2025-06-14 19:21:15)
- 「隠雛」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:無数の分身の中に隠れた殺人ひよこ。他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。バトル開始時、「偽雛」を9体生成する。敵AIはこの駒を「偽雛」だと誤認する。毎ターン終了時、周囲一マスにいる敵の駒全てに破壊効果と1ダメージを与える。ハード限定。 - tcmーol3l (2025-06-14 18:46:17)
- 「偽雛」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:本物と見分けのつかないひよこの人形。他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。 - tcmーol3l (2025-06-14 18:49:05)
- 「死雛」 レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:獲物を確実に捉え、死に至らせる巨体ひよこ。他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。毎ターン終了時、周囲一マスの敵駒に99ダメージを与える。毎ターン開始時、ランダムな敵の駒を1つ3ターンの間行動不可にする。 - tcmーol3l (2025-06-14 18:56:05)
- 「偽雛」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:本物と見分けのつかないひよこの人形。他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。 - tcmーol3l (2025-06-14 18:49:05)
- 「彫像」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃3/防御∞/体力1 移動範囲:龍王 効果:見ていると動かない高速の彫像。他の駒の能力を受けず、破壊されない。他の駒の移動範囲内に入れず、入った場合、行動不可になる。斧を持っている為、攻撃力が高い。 - tcmーol3l (2025-06-14 18:18:40)
- 「巨像」 レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御∞/体力∞ 移動範囲:病人(なし)効果:巨大な斧を投げる巨大な彫像。「彫像」が成った者。他の駒の能力を受けず、破壊されない。また、「真の耐性無視」を持っている。毎ターン開始時、王城を除く敵の駒に∞ダメージを与える。(通常攻撃判定)。 - tcmーol3l (2025-06-14 18:23:23)
- 「悪娘」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃2/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:黒幕の娘。他の駒の能力によって破壊されず、変化しない。攻撃を受ける際、自身の周囲3マス以内の何処かに移動して攻撃を回避する。バトル開始時、ランダムな味方の「歩兵」の一マス前に移動する。ハード限定。 - tcmーol3l (2025-06-14 17:39:14)
- 「怒娘」 レアリティー:金 ステータス:攻撃2/防御0/体力2 移動範囲:重騎 効果:黒幕の娘が激怒した姿。他の駒の能力によって破壊されず、変化しない。HPが2以上の時に攻撃によって致死ダメージを受けた時、HPを1残して耐える。攻撃を受ける際、自身の周囲三マス以内の何処かに移動して攻撃を回避する。5ターンに1度、ランダムな敵陣に移動する。 - tcmーol3l (2025-06-14 17:43:30)
- 「喰猿」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:殺人衝動で怪物になったホテルの従業員。手動移動可能、自動で一マス移動する。攻撃時、対象を破壊する。攻撃によって受けるダメージを0にする。斜め一マスと縦横二マス分にいる敵駒に破壊効果を与える。ハード限定。 - tcmーol3l (2025-06-14 17:09:38)
- 「庖猿」 レアリティー:金 ステータス:攻撃3/防御0/体力3 移動範囲:魔獣 効果:殺人衝動で怪物になったホテルのシェフ。「喰猿」が成った者。手動移動可能、自動で一マス移動する。攻撃時、対象を破壊する。攻撃によって受けるダメージを0にする。移動範囲内にいる敵の駒に破壊効果を与える。 - tcmーol3l (2025-06-14 17:15:16)
- 「血池」レアリティー:金(赤)ステータス:攻撃3/防御5/体力4移動範囲:希望効果:毎ターンランダムな駒を生成する - おすしきんぐ (2025-06-14 15:45:41)
- 「巨蝙蝠」レアリティー:銀ステータス:攻撃13/防御5/体力4移動範囲:寄生効果:主盾を倒せる程の攻撃力を持つ。 - おすしきんぐ (2025-06-14 15:46:28)
- 「針土竜」レアリティー:銀ステータス:攻撃2/防御35/体力4移動範囲:甲羅鞠効果:とても高い防御力を持つ駒。 - おすしきんぐ (2025-06-14 15:47:14)
- 「黒球」レアリティー:普ステータス:攻撃354/防御0/体力1移動範囲:希望効果:この駒が破壊された時自爆し周囲1マスにいる全ての駒を破壊する。 - おすしきんぐ (2025-06-14 15:47:49)
- 「竜人」レアリティー:銀ステータス:攻撃4/防御3/体力54移動範囲:寄生効果:とても高い体力を持つ駒。 - おすしきんぐ (2025-06-14 15:48:26)
- 「普人間」レアリティー:普ステータス:攻撃0/防御0/体力1移動範囲:歩兵効果:人間。 - おすしきんぐ (2025-06-14 15:48:53)
- 「鮹触手」レアリティー:金ステータス:攻撃5/防御354/体力14移動範囲:希望効果:この駒は周囲2マスに存在するランダムな敵駒を連れ去り逃亡する - おすしきんぐ (2025-06-14 15:49:26)
- 「氷猫」レアリティー:金ステータス:攻撃3/防御15/体力54移動範囲:月空効果:魔猫が盤面にいた時、この駒は移動範囲をすべて失う - おすしきんぐ (2025-06-14 15:50:04)
- 「魔猫」レアリティー:金ステータス:攻撃3/防御16/体力54移動範囲:逝魔効果:氷猫が盤面にいた時、この駒は移動範囲をすべて失う - おすしきんぐ (2025-06-14 15:52:23)
- 「金属」レアリティー:銀ステータス:攻撃354/防御354/体力18移動範囲:寄生効果:手動移動不可。毎ターン開始時、自動で移動する。移動するたび、体力が3づつ減っていく。 - おすしきんぐ (2025-06-14 15:52:59)
- 「豆棒」レアリティー:銀 ステータス:攻撃∞/防御∞/体力1 移動範囲:神獣 効果:硬さだけならアイス界最強のアイス。この駒は硬すぎるので自身の破壊に繋がるありとあらゆる攻撃・効果・その他諸々が通用しない。(変化効果などの破壊に直接繋がらない効果は普通に受ける)攻撃対象を粉々に粉砕して確殺する。ただしこの駒はあくまでアイスなので、7ターン目開始時に溶けて無くなる。 - みね (2025-06-14 15:38:19)
- また、火鞠や修造などの熱さ・暑さに関する効果を受けても溶けて無くなる。元ネタはあずきバー。 - みね (2025-06-14 15:39:19)
- 「適当」 レアリティー:適当(銀) ステータス:攻撃適当(0)/防御適当(0)/体力適当(1) 移動範囲:適当(病人(なし)) 効果:適当(周囲一マスの駒を適当に破壊する)。ハード限定。 - tcmーol3l (2025-06-14 15:11:09)
- 「魔者」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:攻撃によって受けるダメージを0にする。 - tcmーol3l (2025-06-14 15:03:19)
- 「棋雛」 レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:手動移動不可、自動で1マス移動する。毎ターン開始時、ランダムな敵駒を1つ本家駒に変化させる。 - 名無しさん (2025-06-14 14:01:16)
- 「雛帝」 レアリティー:金 ステータス:攻撃2/防御1/体力3 移動範囲:女帝 効果:手動移動可能、自動で2回移動する。毎ターン開始時、ランダムな敵駒を1つ本家駒に変化させる。(あと「棋雛」を作ったのは自分です。あと、変化能力は能力効かない駒は無効化する。 - tcm-ol3l (2025-06-14 14:05:54)
- 「砕竜」(名無し 作)レアリティー:金 ステータス:攻撃90/防御150/体力250 移動範囲:輪廻 効果:爆発性の粘菌と共生し、発達した拳のような前脚で凄まじい威力の攻撃をする竜。この駒が敵に攻撃した際、その敵の半径2マスに存在する全ての敵を破壊する。また、成ると「臨界」に成る。元ネタはモンスターハンターシリーズに登場するブラキディオス。 - 名無しさん (2025-06-13 21:43:56)
- 「臨界」レアリティー:虹 ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞ 移動範囲:女帝 効果:更に高い爆発性を持つ粘菌と共生し、地形が変わるほどの威力の拳を放つようになった竜。「砕竜」の能力に加え、4ターン毎に最も体力が高い敵を、一切の効果を無視して破壊する。元ネタはモンスターハンターシリーズに登場する猛り爆ぜるブラキディオス。 - 名無しさん (2025-06-14 07:09:46)
- 「剛田」レアリティー:銀 ステータス:攻撃3/防御0/体力3 移動範囲:王将 効果:とあるガキ大将、映画の時だけめっちゃ頼りになる - 名無しさん (2025-06-13 18:50:24)
- 「武」レアリティー:銀 ステータス:攻撃3/防御3/体力3 移動範囲桐生 効果:剛田の成り、防御が+3されたため多少無茶できる、HPが2以上の時に攻撃によって致死ダメージを受けた場合、HPを1残して耐える。 - 名無しさん (2025-06-13 18:53:39)
- 「異変」 レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:「ご案内。異変を見逃さないこと。異変を見つけたら、すぐに引き返すこと。異変が見つからなかったら、引き返さないこと。8番出口から外に出ること。」 - tcmーol3l (2025-06-13 16:31:59)
- (上の続き、)異変を巻き起こす者。毎ターン開始時、敵味方問わずランダムな駒を1つ「絶望」に変化させる。(「他の駒の能力を受けない。」という記述がある駒には無効。)自身が破壊された時、全ての「絶望」を成らせる。自身は異変を巻き起こす為、自身を含む駒の能力で変化しない。 - tcmーol3l (2025-06-13 16:32:56)
- 「絶望」 レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:また、絶望の0を見る。振り出しに戻り絶望した者。変化時、他の駒の能力を受けない。この駒は、他の駒の能力によって成ることができない。 - tcmーol3l (2025-06-13 16:39:23)
- 「切望」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃1/防御0/体力2 移動範囲:金将 効果:ただ、切望の8を見る!出口の希望が見えた駒。他の駒の能力を受けず、HPが2以上の時に、攻撃によって致死ダメージを受けた時、HPを1残して耐える。 - tcmーol3l (2025-06-13 16:44:20)
- 説明おいガキども、これはどうゆう状況だ?人類最強の兵士 作者さえ殺せなかった。手動移動可毎ターン終了時移動する(攻撃範囲内の敵優先)また自身の後ろにいるコマ(巨人)に破壊効果と99ダメージ与える自身が致死ダメージをくらうと周囲2マスの何処かに移動する。一見くそ強いのだがこの回避能力が発動すると味方のコマ3つに死亡フラグが飛んでいって死亡する(この際どんなコマも死亡する) - 名無しさん (2025-06-13 09:34:42)
- 「兵長」 レアリティー:金 ステータス:攻撃5 - 名無しさん (2025-06-13 09:16:46)
- 「兵長」 レアリティー:金 ステータス:攻撃5・防御1・体力2 移動範囲・不沈 - 名無しさん (2025-06-13 09:20:59)
- 説明 - 名無しさん (2025-06-13 09:23:51)
- 「墓建」レアリティー:金 ステータス:攻撃1/防御1/体力1 移動範囲:輪廻 効果:自分以外の味方駒が破壊された時、その駒がいたマスのなるべく近くに「墓標」を建てる。 - みね (2025-06-12 17:26:20)
- 「墓標」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御5/体力5 移動不可 効果:お墓。毎ターン終了時、この駒の周囲1マス以内にいる敵駒は怨念によって防御無視の1ダメージを受ける。この駒を破壊した駒はバチが当たって破壊される。 - みね (2025-06-12 17:28:37)
- 「疾風」レアリティー:金ステータス:攻撃30/防御20/体力18行動範囲:桐生と同じ効果:他の駒の能力を受けず、2回攻撃する。 - おすしきんぐ (2025-06-11 19:25:24)
- 間違えました - おすしきんぐ (2025-06-11 19:25:53)
- 「時王 」レアリティー:金 ステータス:攻撃8/防御20/体力18 行動範囲:寄生と同じ 効果:景都が死亡した時、この駒はターンを巻き戻し時王IIへと変化する - おすしきんぐ (2025-06-11 19:20:17)
- 「景都」 レアリティー:金 ステータス:攻撃8/防御20/体力18 行動範囲:寄生と同じ 効果:戦闘開始時に時王がいた時、2068年からやってくる - おすしきんぐ (2025-06-11 19:23:28)
- 「剛烈」 レアリティー:金 ステータス:攻撃40/防御20/体力68 行動範囲:寄生と同じ 効果:HPが2以上の時に攻撃によって致死ダメージを受けた場合、 HPを1残して耐える。 - おすしきんぐ (2025-06-11 19:24:11)
- 「疾風」レアリティー:金ステータス:攻撃30/防御20/体力18行動範囲:桐生と同じ効果:他の駒の能力を受けず、2回攻撃する。 - おすしきんぐ (2025-06-11 19:26:52)
- 時王II レアリティー:金 ステータス:攻撃25/防御40/体力36 行動範囲 桐生と同じ 効果:次のターンの敵の行動を予知する 毎ターン体力が18回復する 景都が死亡した時、この駒はターンを巻き戻す - おすしきんぐ (2025-06-11 19:27:51)
- 「景都」 レアリティー:金 ステータス:攻撃8/防御20/体力18 行動範囲:寄生と同じ 効果:戦闘開始時に時王がいた時、2068年からやってくる - おすしきんぐ (2025-06-11 19:23:28)
- 「のび」レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:正面一マスのみ(歩兵) 効果:この駒が出た最初のターンランダムに自分の歩兵と位置を交換するこのままだと普通の歩兵だが……成ると? - バングラさん (2025-06-10 17:48:14)
- 「閃野」レアリティー:金 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:金将 効果:のびが成った姿、そうだ……!!将棋ライクで勝つには勝てば良いんだ、閃いてしまった小学5年生(諸説あります)、この駒が成ったターンこの中から一つ閃きを投稿する - バングラさん (2025-06-10 17:55:41)
- 閃き ①そうだ……!!真ん中に自爆があれば最強じゃないか!! ②そうだ……!!紫マスが黄色マスになれば最強じゃないか……!!③そうだ……!!神風がたくさんいれば最強じゃないか……!!④そうだ……!!王城の体力を99にすれば最強じゃないか……!! - バングラさん (2025-06-10 19:37:59)
- 「閃野」レアリティー:金 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:金将 効果:のびが成った姿、そうだ……!!将棋ライクで勝つには勝てば良いんだ、閃いてしまった小学5年生(諸説あります)、この駒が成ったターンこの中から一つ閃きを投稿する - バングラさん (2025-06-10 17:55:41)
- レアリティー 銀(?)移動 縦無制限 攻撃3 防御3 HP5 移動していないと1ダメージを喰らう。 - マグロ (2025-06-10 14:02:12)
- 「覚悟」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:なし 効果この駒は味方のみに破壊でき、破壊するとこの駒を破壊した味方に以下の効果のうちいずれかがランダムで追加される。 - 名無しさん (2025-06-10 08:09:10)
- 移動範囲が半径3マス拡張 ・全ステータスが+90(無限の場合は選択されない) ・真の破壊耐性を付与 ・各ターン開始時にランダムな敵を6ターンの間完全に行動を封じられる - 名無しさん (2025-06-10 08:13:20)
- 一回だけ敵を一体選択して絶対に破壊できる ・全ての攻撃が防御力を無視 元ネタはジョジョの奇妙な冒険に登場する「覚悟」の概念。 - 名無しさん (2025-06-10 08:15:38)
- 移動範囲が半径3マス拡張 ・全ステータスが+90(無限の場合は選択されない) ・真の破壊耐性を付与 ・各ターン開始時にランダムな敵を6ターンの間完全に行動を封じられる - 名無しさん (2025-06-10 08:13:20)
- 「寄波」レアリティ:金 ステータス:攻撃1/防御0/体2 移動範囲:前方3マス 効果:移動後、周囲2マス以内に存在する全ての味方の駒を自動移動させる。敵陣に到達すると引波になる。 - りん (2025-06-09 22:09:26)
- 「引波」レアリティ:金 ステータス:攻撃1/防御0/体2 移動範囲:後方3マス 効果:引き波の方が破壊力があるので、攻撃対象を破壊する。移動後、周囲2マス以内に存在する全ての味方の駒を自動移動させる。自陣に到達すると寄波になる。 - 名無しさん (2025-06-09 22:13:56)
- 水から豚は生まれないので、他の駒の変化能力を受けない、を追加しておきます。 - 名無しさん (2025-06-09 22:46:48)
- 「神龍」レアリティー:金 ステータス:攻撃10防御5体力20 移動範囲:童心 - 名無しくん (2025-06-09 19:04:56)
- 「神龍」レアリティー:金 ステータス:攻撃10防御1体力5 移動範囲:童真+香車+桂馬+主盾 効果:神の名前を冠する龍。行動範囲的に使いにくいが刺さったときの性能はピカ一。最強の初動ステータスで荒らしまくろう! - 名無しくん (2025-06-09 19:08:25)
- 「近衛」レアリティー:銀 ステータス:攻撃5防御0体力8 移動範囲:桐生 効果:前も書いた() 王を守る最強の騎士。自陣から出ることができない。敵の駒の効果を受けない。自身のHP以上のダメージを受けたとき、HPを1残して耐える。行動終了時、HPを1回復する。王城が撃破されるとき身代わりになり、この駒を破壊することで王城への攻撃を無効化したうえで攻撃した駒に99ダメージ与え、破壊する。 - 名無しくん (2025-06-09 19:03:06)
- 「二食」レアリティー:金 ステータス:攻撃1/防御1/体力1 移動範囲:輪廻 効果:「バトル後に駒を、 二つも取っちゃいます!」この駒を取った後のピックで、駒を二つ取れる。(タイミングは選べるが、二つ取れるのは1回限り)こういうタイプの駒では珍しく、本人も割と戦える性能。元ネタはブルアカのミーム。 - みね (2025-06-09 16:41:27)
- 「神様」レアリティ:金 ステータス/攻撃0/防御1/体力3 移動不可 効果:私は神様。バトル開始時、ランダムな敵駒を5体破壊する。その分、ランダムな自駒が3体破壊される。この駒が破壊されると、ランダムな場所に「天使」と「悪魔」を召喚する - TM (2025-06-09 15:51:47)
- 「天使」レアリティ:普 ステータス/攻撃0/防御0/体力1 移動不可 効果:この駒が破壊されると、盤面が「悪魔」に支配され、自分の王城に99ダメージを与える。 - TM (2025-06-09 15:55:47)
- 「悪魔」レアリティ:金 ステータス/攻撃0/防御0/体力1 移動不可 効果:この駒が破壊されると、盤面が「天使」に支配され、敵の王城に99ダメージを与える。 - 名無しさん (2025-06-09 15:57:09)
- すみません。レアリティは金ではなく、普です。 - TM (2025-06-09 15:57:42)
- 「確率」レアリティ:金 ステータス/攻撃0/防御2/体力2 移動不可 効果:3割の確率で盤上にある全ての駒(敵駒や王を含む)の攻撃・防御・体力のどれかを3上げる。 - 船瀬優希奈 (2025-06-09 15:24:25)
- 「不和」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:無し 効果:消しゴムマジックで消してるやるのさ!移動こそできないが一直線上の駒を破壊することができるただし上下左右斜めランダムのうえ、味方の駒を含むことと敵城は消すことができない - BNGさん (2025-06-08 15:17:03)
- 「監督」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:全範囲 効果:不和が登場するとコイツも登場する手動操作不可、試合開始時ランダムで敵の駒の前に移動するこの駒は攻撃力0以下の駒の攻撃でも倒される、この駒が倒された際自分の不和も倒される - BNGさん (2025-06-08 15:21:29)
- 「不破」レアリティー:金 ステータス:攻撃48/防御48/体力48 移動範囲:無し 効果:不和の成り、某自衛隊芸人オリンピックで炎上しなかった世界線、移動こそ出来ないが相手味方問わずの駒のレアリティーの駒を破壊することが出来るまた、自分と王城は破壊されない、移動できないので成るにはちょっとした工夫が必要また、この状態で監督が倒されてもこの駒は倒されない - BNGさん (2025-06-08 15:28:06)
- 「監督」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:全範囲 効果:不和が登場するとコイツも登場する手動操作不可、試合開始時ランダムで敵の駒の前に移動するこの駒は攻撃力0以下の駒の攻撃でも倒される、この駒が倒された際自分の不和も倒される - BNGさん (2025-06-08 15:21:29)
- 「ぼく」 レアリティー:虹 ステータス:攻撃∞/防御99/体力∞ 移動範囲:輪廻 効果:さいきょうになったぼくのりそうのすがた。フィールド上のどこにでも移動できる。移動後、周囲一マスの駒を破壊する。他の駒の能力によって破壊されず、変化しない。バトル開始時、敵の「王城」を「おう」に耐性無視で変化させる。敗北条件を「ぼく」の破壊に変更し、勝利条件を敵の「おう」の破壊に変更させる。 - tcm-ol3l (2025-06-08 11:32:00)
- 移動後、周囲一マスの駒を全て破壊する。 - tcm-ol3l (2025-06-08 11:33:05)
- 「おう」 レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:王将 効果:おうさま。他の駒の能力を受けない。 - tcm-ol3l (2025-06-08 11:35:51)
- 移動後、周囲一マスの駒を全て破壊する。 - tcm-ol3l (2025-06-08 11:33:05)
- 「保育」 レアリティー:金 ステータス:攻撃2/防御0/体力1(アプリ版では2) 移動範囲:黒男 効果:黒男が成って保育士になった者。天才的な腕前を持ち、免許を貰ったが莫大な報酬を要求する元外科医。HPが2以上の時に攻撃によって致死ダメージを受けた時、HPを1残して耐える(アプリ版限定)。 - tcm−ol3l (2025-06-08 08:28:05)
- (上の続き、)毎ターン終了時、自身を含む周囲1マス以内の味方の駒全ての体力を全快させ、免許をもらったので王城を含む体力が最も高い駒の体力を1貰う。あくまで保育士であって大工ではないので、王城の修繕はできない。大抵の傷病は自力で治せてしまうため、他の駒の能力を受けない。また、周囲一マス以内の敵の自動駒を手懐け、耐性無視で味方に変化させる。(「神」と名の付く駒には無効。例:「神獣」) - tcm-ol3l (2025-06-08 08:28:54)
- 「吸血鬼」レアリティー:銀 ステータス:攻撃∞/防御25/体力99 移動範囲:女帝 効果:他の駒の能力を受けない。攻撃時に対象を破壊する。また、敵AI(自動駒も含めて)からのターゲットになりやすい。また毎ターン開始時自分の攻撃範囲内にいる敵1体(汚忍は含まず)に攻撃する(攻撃しても移動しない)。 - 名無しさん (2025-06-08 00:07:04)
- 「樽兵」 レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御1/体力1 移動範囲:機兵 効果:樽に隠れつつ、攻める兵士。ターン番号が2の倍数の時に、この駒は「樽隠」に変化する。 - tcm-ol3l (2025-06-07 21:10:37)
- 「樽隠」 レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御10/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:樽に隠れ身を潜めた兵士。他の駒の能力を受けない。敵AIの対象にならない。(自動駒からの攻撃は受ける。)ターン番号が2の倍数の時(今のターンを含まない。また、「樽兵」も)に、この駒は「樽兵」に変化する。 - tcm-ol3l (2025-06-07 21:16:41)
- 「天狗」 レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力2 移動範囲:輪廻 効果:天狗。HPが2以上の時に攻撃によって致死ダメージを受けた時、HPを1残して耐える。他の駒の能力によって破壊されない。5ターンに1度、敵に変化する。 - tcm-ol3l (2025-06-07 20:01:22)
- 「超速」レアリティー:金 ステータス:攻撃2/防御0/体力1 移動範囲:女傑 効果:1ターンに5回移動可能かつ、しなければならない。5回移動した後、この駒は破壊される。 - りなっち (2025-06-07 01:53:05)
- 「コア」レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御1/体力5 移動範囲:歩 効果:コアの周り8マスを全て埋めたとき、コアを中心に5×5の範囲の自分の駒以外を全て破壊する。 - りなっち (2025-06-07 01:46:13)
- 「オセロ」レアリティー:銀 ステータス:攻撃1/防御1/体力1 移動範囲:銀 効果:相手陣地の二隅のどちらかに行くことによってオセロは相手に取られなくなり、相手の駒は裏返す(成る)ことができなくなる。 - りなっち (2025-06-07 01:45:58)
- 「ジンバブエ」レアリティー:金 ステータス:攻撃7/防御7/体力7 移動範囲:金将 効果:相手に駒を取られる事にこの駒の周囲2マスに1つ金を追加するとこが出来る。 - りなっち (2025-06-07 01:45:35)
- 「劣等感」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:正面1マス 後ろ三方向1マス 効果:この駒を取ったとき、1ターン動くことができなくなる。 - りなっち (2025-06-06 23:46:48)
- 「レジギガス」レアリティー:金 ステータス:攻撃5/防御8/体力5 移動範囲:女傑 効果:攻撃が防御を貫通する。試合開始後5ターンの間動けないが、その後は上下左右斜めの全ての方向に動くことが出来る - りなっち (2025-06-06 23:35:46)
- 「牙二」レアリティー:金 ステータス:攻撃20/防御20/体力30 移動範囲:輪廻 効果:鉄球を操る男からとある『技術』を教わり、能力が進化した青年。「牙一」の能力に加え、3ターン毎にランダムな3体の敵(王城は除く)に、敵の能力に関係なく確定で防御力を無視して20ダメージを与える。また、成ると「牙三」に成る。元ネタはジョジョの奇妙な冒険に登場するスタンドのタスクact2。 - 名無しさん (2025-06-06 12:40:48)
- 「牙三」レアリティー:金 ステータス:攻撃40/防御40/体力60 移動範囲:女王 効果:『聖人の遺体』の元となった人物からの囁きにより、能力が更に進化した青年。「牙一」の能力に加え、3ターン毎に任意の敵に破壊効果を与えられる。また、成ると「牙四」に成る。元ネタはジョジョの奇妙な冒険に登場するスタンドのタスクact3。 - 名無しさん (2025-06-06 12:56:28)
- 「牙四」レアリティー:虹 ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞ 移動範囲:女王 効果:何が何でも目的を達成するという『漆黒の意志』を持った青年. この駒は,あらゆる攻撃や効果を受けず,各ターン開始時に敵駒を一体選択し,その敵駒を絶対に破壊する. - 名無しさん (2025-06-06 13:05:06)
- (上の続き)(破壊耐性や真の破壊耐性は無視して理不尽な能力を持つ駒は能力をすべて無効化し,将棋ライクから追放されても次元の壁を無理矢理こじ開けて舞い戻り,封印は即座に解除し,敵が全滅するまでこれを繰り返す)元ネタはジョジョの奇妙な冒険に登場するスタンドのタスクact4. - 名無しさん (2025-06-06 13:13:06)
- 「牙四」レアリティー:虹 ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞ 移動範囲:女王 効果:何が何でも目的を達成するという『漆黒の意志』を持った青年. この駒は,あらゆる攻撃や効果を受けず,各ターン開始時に敵駒を一体選択し,その敵駒を絶対に破壊する. - 名無しさん (2025-06-06 13:05:06)
- 「牙三」レアリティー:金 ステータス:攻撃40/防御40/体力60 移動範囲:女王 効果:『聖人の遺体』の元となった人物からの囁きにより、能力が更に進化した青年。「牙一」の能力に加え、3ターン毎に任意の敵に破壊効果を与えられる。また、成ると「牙四」に成る。元ネタはジョジョの奇妙な冒険に登場するスタンドのタスクact3。 - 名無しさん (2025-06-06 12:56:28)
- 「序兄」レアリティー:銀 ステータス:攻撃10/防御0/体力10 移動範囲:無し 効果:かつて天才だったが、落ちぶれた青年。成ると「牙一」に成る。元ネタはジョジョの奇妙な冒険に登場するキャラクターのジョニィ・ジョースター。 - 名無しさん (2025-06-06 08:28:22)
- 「牙一」レアリティー:銀 ステータス:攻撃10/防御10/体力30 移動範囲:輪廻 効果:マイナスの状態の自分の人生をゼロに戻そうと決意した青年。この駒は攻撃時防御力を無視する。また、成ると「牙二」に成る。元ネタはジョジョの奇妙な冒険に登場するスタンドのタスクact1. - 名無しさん (2025-06-06 08:32:38)
- 「食神」 レアリティー:金 ステータス/攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:他の駒の能力で変化しない。毎ターン開始時、味方の駒全てに耐性無視でHPを1回復させる(上限は超えない)。この駒を破壊した駒は、HPが上限を超えて3回復する。 - tcm-ol3l (2025-06-05 20:12:24)
- 「将軍」 レアリティー:金 ステータス:攻撃5/防御98/体力10 移動範囲:桐生 効果:フィールド上のどこにでも移動できる。バトル開始時、「自軍の中で王城を含む体力がステータス上で最も高い駒を1減らす。」この効果を5回繰り返す。HPが2以上の時に攻撃によって致死ダメージを受けた時、HPを1残して耐える。移動後、周囲一マスの敵の駒を1つ破壊する。 - tcm-ol3l (2025-06-05 20:02:49)
- 「康一」レアリティー:金 ステータス:攻撃20/防御20/体力40 移動範囲:輪廻 効果:裏表が無く、お人好しで優しい高校生。各ターン開始時にランダムなマスに音を染み込ませ、そのマスを通過・到着した敵を2ターンの間一切の行動・能力の行使を不可能にする。また、成ると「音二」に成る。元ネタはジョジョの奇妙な冒険に登場するキャラクターの広瀬康一、及び同作品に登場するスタンドのエコーズアクト2. - 名無しさん (2025-06-05 12:57:46)
- 「音二」レアリティー:金 ステータス:攻撃30/防御30/体力50 移動範囲:輪廻 効果:スタンドが進化し、擬音やオノマトペの内容を現実化出来るようになった高校生。各ターン開始時に、物が焼ける様を表した擬音をランダムなマスに貼り付け、その上を通過した敵を効果・耐性を無視して破壊する。元ネタはジョジョの奇妙な冒険に登場するスタンドのエコーズアクト2。 - 名無しさん (2025-06-05 15:19:50)
- 「凍三」レアリティー:虹 ステータス:攻撃60/防御60/体力100 移動範囲:輪廻 効果:更なる進化により、物体や生物を「重く」する事が出来るようになった高校生。この駒を攻撃・破壊・その他手段で排除しようとした敵、もしくはこの駒の半径5マス以内に入った敵は、 - 名無しさん (2025-06-05 18:52:05)
- (上の続き)この駒によって「重く」され、7ターンの間行動・効果の発揮・その他操作が一切不可能になり、全ての味方はこの状態の敵を一撃で破壊できるようになる。元ネタはジョジョの奇妙な冒険に登場するスタンドのエコーズアクト3。 - 名無しさん (2025-06-05 18:52:44)
- 「凍三」レアリティー:虹 ステータス:攻撃60/防御60/体力100 移動範囲:輪廻 効果:更なる進化により、物体や生物を「重く」する事が出来るようになった高校生。この駒を攻撃・破壊・その他手段で排除しようとした敵、もしくはこの駒の半径5マス以内に入った敵は、 - 名無しさん (2025-06-05 18:52:05)
- 「音二」レアリティー:金 ステータス:攻撃30/防御30/体力50 移動範囲:輪廻 効果:スタンドが進化し、擬音やオノマトペの内容を現実化出来るようになった高校生。各ターン開始時に、物が焼ける様を表した擬音をランダムなマスに貼り付け、その上を通過した敵を効果・耐性を無視して破壊する。元ネタはジョジョの奇妙な冒険に登場するスタンドのエコーズアクト2。 - 名無しさん (2025-06-05 15:19:50)
- 「集希」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御測定不能/体力測定不能 移動不可 効果:「どんな敵と戦った時も希望はやって来た。ただ耐えろ。その先に必ず希望はやって来る。」この駒は不滅・Re:盾と同じ耐性を持つ。毎ターン終了時、ランダムな金駒を生成し、王城の体力を上限無視で1回復する。ただし無敵の駒を破壊できる駒は生成しない。 - みね (2025-06-05 10:41:14)
- 「創造」レアリティー:虹 ステータス:攻撃力0防御0体力∞移動範囲:なし 効果:ゲーム開始時、自分の王の目の前に移動する。4マス右に空間を、4マス左に時間を生成する。 - 名無しくん (2025-06-05 07:33:06)
- 「秘力」レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:強大な力をその身に秘めし幼女。幼女の眠りを妨げる者は居てはならないのでこの駒は、他の駒の効果で成る事ができない。7ターン目終了時にこの駒は成る。 - AMA (2025-06-05 01:47:04)
- 「黎綴」レアリティー:金 ステータス:攻撃∞/防御2/体力3 移動範囲:女帝 効果:秘力が成った者。手動操作不可。毎ターン2回自動で移動する。他の駒のあらゆる効果を受けない(真の効果耐性)。破壊した駒の能力をこの駒に追加する。目覚めたばかりなので力を出し切れていないがそれでも強いはず。 - AMA (2025-06-05 01:47:54)
- 「画家」 レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:画家。毎ターン開始時、敵の駒を1つ味方に変化させる。(他の駒の能力を受けない)という記述がある駒には無効。 - tcm-ol3l (2025-06-04 18:35:59)
- 「暗闇」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:闇。敵の駒を全て行動不可にする。また、 - tcmーol3l (2025-06-04 18:06:08)
- 味方の駒を周囲一マスしか移動できないようにする。「他の駒の能力を受けない」と言う記載がある駒には効果がない。(「ハードモード」や「裏ボスフラグ」でのみ取れるハード限定の駒。) - tcmーol3l (2025-06-04 18:11:09)
- 説明には書いていないが、他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。 - tcm-ol3l (2025-06-04 18:17:29)
- 味方の駒を周囲一マスしか移動できないようにする。「他の駒の能力を受けない」と言う記載がある駒には効果がない。(「ハードモード」や「裏ボスフラグ」でのみ取れるハード限定の駒。) - tcmーol3l (2025-06-04 18:11:09)
- 「氷馬」 レアリティー:金 ステータス:攻撃5/防御5/体力5 移動範囲:龍馬 効果:移動後、周囲1マス以内に存在する敵の駒を1つ破壊する。 - tcmーol3l (2025-06-04 17:48:56)
- 「攻守」レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:攻撃と守備に分かれて戦う駒。バトル開始時、「攻撃」に変化する。 - tcmーol3l (2025-06-04 17:23:23)
- 「攻撃」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃99/防御0/体力1 移動範囲:女傑 効果:攻撃特化の駒。変化時、他の駒の能力で破壊されない。ターン番号が偶数の時、「守備」に変化する。 - tcmーol3l (2025-06-04 17:26:58)
- 「守備」 レアリティー銀 ステータス:攻撃0/防御99/体力1 移動範囲:女傑 効果:守備特化の駒。変化時、他の駒の能力で破壊されない。ターン番号が奇数の時、「攻撃」に変化する。 - tcmーol3l (2025-06-04 17:30:38)
- 「攻撃」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃99/防御0/体力1 移動範囲:女傑 効果:攻撃特化の駒。変化時、他の駒の能力で破壊されない。ターン番号が偶数の時、「守備」に変化する。 - tcmーol3l (2025-06-04 17:26:58)
- 「無名」レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:名前は無い。この駒を取得すると、以後全ての駒は「名前が無い」という判定になる。要は「特定の名前の駒が対象になる能力」の特攻になる駒。 - みね (2025-06-04 17:18:16)
- 「羊」 レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:金将の斜めなし 効果:手動移動不可、勝手に一マス移動する。 - tcmーol3l (2025-06-04 17:15:23)
- 「宝箱」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:宝箱。この駒に破壊された駒は死亡時に能力を発動できない。バトル開始時、自陣でもなく敵陣でも無い場所に味方と敵の宝箱を生成する。その後、元いた場所にいた宝箱は破壊する。この駒が破壊されたら敵の宝箱も破壊し、敵陣に「女王」と「耐久」を生成する。その後、自陣に「鈍足」と「混乱」を生成する。 - tcmーol3l (2025-06-04 16:48:27)
- 「耐久」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃1/防御0/体力20 移動範囲:輪廻 効果:耐久。(効果なし) - tcmーol3l (2025-06-04 16:52:01)
- 「鈍足」 レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:鈍足。(効果なし) - tcmーol3l (2025-06-04 16:53:13)
- 「混乱」 レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:金将の斜めなし 効果:混乱。手動移動不可、勝手に一マス移動する。 - tcmーol3l (2025-06-04 16:54:56)
- 「吹雪」レアリティー:金(色は水色) ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞ 移動範囲:移動不可 効果:相手は死ぬ。毎ターン終了時、ランダムな敵の駒2体は「氷塊」に変化する。 - 名無しさん (2025-06-04 04:11:54)
- 「氷塊」レアリティー:普(色は水色) ステータス:攻撃0/防御0/体力3 移動範囲:移動不可 効果:駒の成れの果て。あとは砕けばおしまいだが地味に硬い。 - 名無しさん (2025-06-04 04:13:06)
- 「雷」レアリティー:銀 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:前1マス 効果:"かみなり"じゃないわ!このままではただの「歩」と何ら変わりない。 相方が盤面にいればゲーム開始時に即座に成り、真の力を発揮する。 - 名無しさん (2025-06-04 01:32:03)
- 「電」レアリティー:銀 ステータス:攻撃/1防御/0体力1 移動範囲:前1マス 効果:なのです!このままではただの「歩」と何ら変わりない。 相方が盤面にいればゲーム開始時に即座に成り、真の力を発揮する。 - 名無しさん (2025-06-04 01:32:12)
- 「雷改」レアリティー:銀 ステータス:攻撃3/防御1/体力3 移動範囲:女傑と同じ 効果:改良された駆逐艦。ターン終了時、自分の移動マスの先に敵駒がいる場合、その敵駒すべてに3ダメージを与える。 - 名無しさん (2025-06-04 01:32:23)
- 「電改」レアリティー:銀 ステータス:攻撃3/防御1/体力3 移動範囲:斜め含む周囲1マス 効果:改良された駆逐艦。ターン終了時、王城含むランダムな敵駒3体を破壊する。王城が選択された場合は1ダメージ。 - 名無しさん (2025-06-04 01:32:29)
- 「悪霊」 レアリティー:金 ステータス:攻撃1/防御∞/体力1 移動範囲:上下左右2マスずつ 効果:プリンを求める変わった悪霊。すでに死んでるので物理攻撃が全く効かないが特殊効果にめっぽう弱い。幽霊なので味方の駒を無視して移動ができる(同じ場所には立てない)。移動時、周囲の1マスの敵駒を「布丁」に変化させる。 - 名無しさん (2025-06-04 01:11:55)
- 「布丁」レアリティー:木 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:移動不可 効果:牛乳とかゼラチンを混ぜて作ったお菓子。おいしいのでこれを倒した敵駒は体力を全回復する。また「悪霊」に倒された場合さらに攻撃力を4上昇させる。ずるい。 - 名無しさん (2025-06-04 01:12:07)
- 「怨体」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:怨霊の付いた藁人形。この駒を破壊した駒は怨念によって道連れにされる。この駒に破壊された駒は死亡時に能力を発動できない。9ターンかけて敵の駒全員に怨念を付けて、10ターン目に敵の駒全てを破壊する。 - tcmーol3l (2025-06-03 20:06:22)
- 「弟子」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃1/防御1/体力1 移動範囲:輪廻 効果:師匠の弟子。周囲一マス以内のコマを成らせる。 - tcmーol3l (2025-06-03 19:31:33)
- 「先輩」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃2/防御2/体力2 移動範囲:重騎 効果:歳を重ね、後輩が出来た駒。周囲二マス以内の駒を成らせることができる。 - tcmーol3l (2025-06-03 19:39:18)
- 「老人」 レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:高齢者。ターン番号が偶数の時にのみ移動できる。 - tcmーol3l (2025-06-03 18:59:38)
- 「老中」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃2/防御3/体力1 移動範囲:桐生 効果:老人の強い将軍。ターン番号が偶数の時にのみ移動できる。老中と言うだけあって本人の武力も高い。「老中」はwiki調べ。 - tcmーol3l (2025-06-03 19:07:59)
- 「寝将」 レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:寝ながら戦場に入った強い将軍。寝ている為、強さを発揮できない。手動移動不可、勝手に一マス移動する。 - tcmーol3l (2025-06-03 18:39:17)
- 「起将」 レアリティー:金 ステータス:攻撃99/防御∞/体力1 移動範囲:輪廻 効果:寝将が起きた者(成った者)。防御力∞。自動で2回移動し、手動でも移動できる。 - tcmーol3l (2025-06-03 18:47:16)
- 「氷龍」 レアリティー:金 ステータス:攻撃5/防御5/体力5 移動範囲:龍王 効果:移動後周囲1マス以内に存在する敵の駒を1つ破壊する。 - tcmーol3l (2025-06-03 18:08:10)
- 「江戸」 レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:歌舞伎。身体能力が高いので、攻撃を受ける際、自身の周囲一マスの何処かに移動して攻撃を回避する。周囲一マスが空いていなければ攻撃を受ける。 - tcmーol3l (2025-06-03 18:04:02)
- 「骸骨」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:邪の者になった、弓を打ってくる骸骨。HPが2以上の時に攻撃によって致死ダメージを受けた時、HPを1残して耐える。毎ターン開始時、前方に強化された弓を打ち、敵味方関係なく貫通して破壊する。名前に「邪」や「聖」が入っている駒は効果を受けない。 - tcmーol3l (2025-06-02 20:32:34)
- 「黒骨」 レアリティー:金 ステータス:攻撃2/防御0/体力2 移動範囲:輪廻 効果:邪の者になった、石の剣を持った黒い骸骨。HPが2以上の時に攻撃によって致死ダメージを受けた時、HPを1残して耐える。この駒に破壊された駒は、死亡時に効果を発動できない。この駒に攻撃された駒は、毎ターン開始時、防御貫通で1ダメージを与える。 - tcmーol3l (2025-06-02 20:37:28)
- 「奴隷」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御99/体力99 移動範囲:輪廻 効果:主人の奴隷。バトル開始時、周囲一マスに「主人」を生成する。盤面上に「主人」か「最強」が存在しなければ、仲間に「なんで主人を守っていないんだよ!」と言われ成る。 - tcmーol3l (2025-06-02 19:58:50)
- 奴隷が成ると廃人に成る。 - tcmーol3l (2025-06-02 20:00:19)
- 「主人」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:奴隷の主人。(効果なし) - tcmーol3l (2025-06-02 20:02:00)
- 「最強」 レアリティー:金 ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞ 移動範囲:女王 効果:最強(結構、嘘)。他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。攻撃力∞。攻撃時、対象を破壊する。 - tcmーol3l (2025-06-02 20:08:25)
- 「転令」レアリティー:金 ステータス:攻撃4/防御9/体力10 移動範囲:飛車 効果:乙女ゲームの世界に転生してしまった悪役令嬢。他の駒の能力を受けない。この駒は15ターン以内に成らないと国外追放されて破壊される。 - 凍った焼肉のタレ (2025-06-02 17:34:54)
- 「野猿」レアリティー:銀 ステータス:攻撃6/防御3/体力6 移動範囲:魔獣 効果:わんぱくな少女。5ターン後に「語奈」になる。 - 凍った焼肉のタレ (2025-06-02 17:38:23)
- 「語奈」レアリティー:金 ステータス:攻撃7/防御11/体力14 移動範囲:女王 効果:天然たらしにより、様々なフラグを回避した令嬢。2ターンに1度、ランダムな敵駒1つを味方にする。(他の駒の効果を受けない系は対象から除外される) - 凍った焼肉のタレ (2025-06-02 17:40:55)
- 追記:他の駒の能力を受けない。 - 凍った焼肉のタレ (2025-06-02 17:42:21)
- 「語奈」レアリティー:金 ステータス:攻撃7/防御11/体力14 移動範囲:女王 効果:天然たらしにより、様々なフラグを回避した令嬢。2ターンに1度、ランダムな敵駒1つを味方にする。(他の駒の効果を受けない系は対象から除外される) - 凍った焼肉のタレ (2025-06-02 17:40:55)
- 15ターン→17ターン - 凍った焼肉のタレ (2025-06-02 17:38:46)
- 「野猿」レアリティー:銀 ステータス:攻撃6/防御3/体力6 移動範囲:魔獣 効果:わんぱくな少女。5ターン後に「語奈」になる。 - 凍った焼肉のタレ (2025-06-02 17:38:23)
- 「泥化」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:無し 効果:最初に敵と味方の王将の体力を10回復し、防御を5にする。そして全ての駒の体力に10、防御に5をつける。更に全ての駒の移動(この駒は含まない)を金将にする。 - 非公式 (2025-06-02 01:26:55)
- 「産直」レアリティー:虹(色は黒) ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞ 移動範囲:無し 説明:この駒は破壊されない。各ターン終了時、王城を除いたランダムな敵1体を自壊させる(これは「その駒が自ら破壊された」という扱いになる)。元ネタはボカロpのmateru氏の楽曲である「うみなおし」。 - 名無しさん (2025-06-01 21:16:56)
- 「撃神」 レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:海豹 効果:砂漠の神。打ち倒す者の神。他の駒の能力で破壊されず、攻撃によって受けるダメージを0にする。周囲ニマス以内の敵駒を行動不可にしつつ、防御貫通でHPと攻撃力を1減らす。 - tcmーol3l (2025-06-01 20:31:16)
- 手動移動不可、自動で一マス移動する。 - tcmーol3l (2025-06-01 20:39:34)
- 「鮪魚」 レアリティー:普 ステータス:攻撃10/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:マグロ。5ターンたっても、この駒を移動させなかったらこの駒は死亡する。その分、攻撃力は段違いの10あるので上手く、王城を落とそう。 - tcmーol3l (2025-06-01 20:19:44)
- 「小人」 レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:「小鞠」の強化版。(効果なし) - tcmーol3l (2025-06-01 20:02:32)
- 「巨人」 レアリティー:金 ステータス:攻撃99/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:小人が成った者。攻撃によって受けるダメージを0にする。移動後、周囲一マスの敵の駒を全て破壊する。「巨鞠」の上位互換。 - tcmーol3l (2025-06-01 20:09:02)
- 「武士」 一ターンに二回動かすことができる。三体敵を撃破すると「騎兵」に進化し、一ターンに三回移動できるようになる。 移動範囲:金将 ステータス:攻撃3 防御1 体力3 レア度 - MHJ (2025-06-01 17:53:34)
- レア度筋です - MHJ (2025-06-01 17:53:57)
- レア度金です - MHJ (2025-06-01 17:54:30)
- レア度筋です - MHJ (2025-06-01 17:53:57)
- 「氷金」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃2/防御2/体力2 移動範囲:金将 効果:移動後、周囲一マスの敵駒を1つ破壊する。 - tcmーol3l (2025-06-01 10:31:19)
- 「願望」 レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御99/体力∞ 移動範囲:病人(なし) 効果:バトルに勝ちたいと言う願いで戦場に入った駒。絶対に願いが叶うので、王城に耐性無視で∞ダメージを与える。この駒の用途は駒の説明や読みたい人向け。元ネタは無いよ。 - tcmーol3l (2025-06-01 10:26:42)
- 「水妖」 レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:海豹 効果:ウーパールーパー。海豹のライバル。手動移動不可、自動で一マス移動する。移動後、周囲一マスの全ての駒を行動不可能にする。 - tcmーol3l (2025-06-01 10:09:08)
- 「全開」 レアリティー:金 ステータス:攻撃99/防御0/体力99 移動範囲:全力 効果:水妖が成った者。全力のライバル。手動移動不可、自動で一マス移動する。周囲一マスの全ての駒を行動不可にする。 - tcmーol3l (2025-06-01 10:15:43)
- 「闇冬」 レアリティー:金 ステータス:攻撃1/防御1/体力2 移動範囲:女傑 効果:闇堕ちしたプレゼントをくれるお爺さん。常にそりに乗っている為、移動が早い。HPが2以上の時に攻撃によって致死ダメージを受けた時、HPを1残して耐える。攻撃時、対象を味方にする。味方にできなかった時、攻撃力分のダメージを与える。敵AIは、この駒をシルバーレアの駒と誤認する。 - tcmーol3l (2025-06-01 09:51:54)
- 「調査」 レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:敵陣に調査に出かけた駒。調査が上手い為、敵の駒から狙われない(自動駒からの攻撃は受ける)。 - tcmーol3l (2025-06-01 09:31:28)
- 「成神」 レアリティー:虹(色はコモン駒) ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:成りの神。他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。毎ターン開始時、味方の駒を全て成らせる。敵の駒から狙われない(自動駒からの攻撃は受ける)。 - tcmーol3l (2025-06-01 09:39:08)
- 落武も銀です - verad (2025-05-31 16:28:04)
- 農民のステータスは銀です - verad (2025-05-31 16:27:35)
- 「落武」 破壊されたとき、「農民」を出現させる。 - verad (2025-05-31 16:23:46)
- 「農民」二ターン経過するごとに、新しい農民が周囲すべてのマスに出現する。 ステータス:攻撃1 体力1 移動範囲:歩兵 - verad (2025-05-31 16:26:38)
- 通魔 レアリティ-金 すべてのマスに移動できる。対象を破壊した場合,消えて,3ターン後にまた出現する。 攻撃力∞ 防御力0 体力1 - MHJ (2025-05-31 16:18:19)
- 「力熊」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃2:防御1/体力3 移動範囲:龍王 効果:力を持った熊。(効果なし。) - tcmーol3l (2025-05-31 09:35:00)
- 「熊」 レアリティー:普 ステータス:攻撃2/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:力を失った熊。かろうじて攻撃力は失っていないのでそれをうまく活かそう。(効果なし) - tcmーol3l (2025-05-31 09:35:32)
- 「負知」レアリティー:金 ステータス:攻撃30/防御30/体力50 移動範囲:輪廻 説明:全ての人類を天国へ到達させんとする神父。この駒は攻撃時防御力を無視し、攻撃した敵の能力を無くす。(効果を奪うために攻撃する際には敵の効果を受ける)。また、成ると「C月」に成る。元ネタはジョジョの奇妙な冒険に登場するキャラクターのエンリコ・プッチ、およびジョジョの奇妙な冒険に登場するスタンドのホワイト・スネイク。 - 名無しさん (2025-05-31 09:20:06)
- 「C月」レアリティー:金 ステータス:攻撃40/防御80/体力90 移動範囲:輪廻 説明:緑色の赤ん坊とともに、天国へ行くために必要な「13の言葉」を唱え始めた神父。攻撃時敵を破壊する。また、2ターン毎に半径3マス以内の駒を能力を封じた上で破壊する。元ネタはジョジョの奇妙な冒険に登場するスタンドのC-moon。 - 名無しさん (2025-05-31 10:12:31)
- 「天国」(名無し 作)レアリティー:虹 ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞ 移動範囲:無し 説明:「13の言葉」を唱え切って、世界の加速を始めた神父。攻撃時敵を効果を無視して必ず破壊し、味方をnターン目に一ターンの間2n回行動できるようにする。このとき、ターン数は見方が行動した分だけ増えていく。元ネタはジョジョの奇妙な冒険に登場するスタンドのメイド・イン・ヘブン。 - 名無しさん (2025-06-01 20:31:09)
- 「C月」レアリティー:金 ステータス:攻撃40/防御80/体力90 移動範囲:輪廻 説明:緑色の赤ん坊とともに、天国へ行くために必要な「13の言葉」を唱え始めた神父。攻撃時敵を破壊する。また、2ターン毎に半径3マス以内の駒を能力を封じた上で破壊する。元ネタはジョジョの奇妙な冒険に登場するスタンドのC-moon。 - 名無しさん (2025-05-31 10:12:31)
- 「硬将」 レアリティ:銀 ステータス:攻撃0/防御99/体力1 移動範囲:魔獣の縦横1マス分が無し 効果:硬将。(効果なし) - tcmーol3l (2025-05-31 08:49:34)
- 「撃将」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃99/防御0/体力1 移動範囲:聖獣の斜めなし 効果:撃将。(効果なし) - tcmーol3l (2025-05-31 08:52:04)
- 「徐倫」レアリティー:金 ステータス:攻撃30/防御∞/体力40 移動範囲:輪廻 説明:冤罪によって投獄された、強い意志を持った女性。この駒の行う全ての攻撃は防御力を無視する。また、2ターン毎に「徐倫」の攻撃可能な範囲が半径一マスずつ拡大する。元ネタはジョジョの奇妙な冒険に登場するキャラクターの空条徐倫。 - 名無しさん (2025-05-31 08:43:04)
- 「氷山」 レアリティー:銀 - tcmーol3l (2025-05-31 08:36:52)
- ステータス:攻撃2/防御2/体力2 移動範囲:銀将 効果:移動、周囲1マスに存在する敵の駒から1つを破壊する。 - tcmーol3l (2025-05-31 08:38:42)
- 「外人」 レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:他の駒の能力を受けない。 - tcmーol3l (2025-05-31 08:26:21)
- 「泥御」(名無し 作)レアリティー:金 ステータス:攻撃40/防御90/体力90 移動範囲:輪廻 説明:人間をやめ、吸血鬼となった者。攻撃時敵の体力の50%分の割合攻撃を行い、その分自身の体力を回復する。なお、この効果は敵の防御力を無視する。 また、成ると「世界」に成る。元ネタはジョジョの奇妙な冒険に登場するディオ・ブランド―。- 名無しさん (2025-05-30 23:52:33)
- 「世界」レアリティー:金 ステータス:攻撃80/防御∞/体力140 移動範囲:輪廻 説明:「泥御」の成った姿。「泥御」の能力に加え、十ターンごとに九ターンの間自分以外のすべての駒の時を止め、その行動・能力をすべて封じる。この際、「泥御」が行った攻撃は破壊効果を持つ。元ネタはジョジョの奇妙な冒険に登場するスタンドのザ・ワールド。 - 名無しさん (2025-05-31 06:32:53)
- 「土偶」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:この駒を破壊した駒はこの駒に変化する。 - tcm-ol3l (2025-05-30 21:19:47)
- 「死神」 レアリティー:金 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:命を刈り取る死神。他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。攻撃対象を、味方に洗脳(変化)させる。洗脳できたら自身を耐性無視で破壊する。もし洗脳できなかったら自身を耐性無視で破壊せず攻撃時、対象を破壊する。 - tcm-ol3l (2025-05-30 19:59:06)
- 妄想駒一覧でかなり変更しています。 - tcm-ol3l (2025-05-30 21:05:29)
- 「閻魔」 レアリティー金 ステータス:攻撃0/防御2/体力3 移動範囲:病人(なし) 効果:地獄の審判をする閻魔。バトル開始時、王城を含む体力がステータス上で最も高い味方の駒を耐性無視で破壊する。(一撃も破壊する。)敵の駒が成り以外で変化、または駒の能力で生成された時、その駒を破壊する。また、自動移動した駒も破壊する。「他の駒の能力を受けない」という記述がある駒に対しては無効。 - tcm-ol3l (2025-05-30 18:02:54)
- 「Re:不滅」レアリティー:虹 ステータス:攻撃1/防御測定不能/体力測定不能 移動範囲:輪廻 効果:帰ってきた不滅。過去に持っていた最強格の耐性に加え、ついに攻撃と移動範囲を手に入れ攻めに使える駒になった。さらに毎ターン終了時、周囲1マス以内の全ての味方駒に自身と同じ耐性を与えることが出来る。しかも攻撃と移動範囲の追加や合体も可能になり、味方駒限定で耐性コピーも可能。 - みね (2025-05-30 14:41:52)
- 「金髪」 レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:金将 効果:金髪の可愛い女性。他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。可愛いためこの駒が移動範囲内だったら優先的に攻撃する。(元ネタはない。) - tcm-ol3l (2025-05-29 17:05:28)
- 「美人」 レアリティー金 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:絶世の金髪美女。他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。可愛いため他の駒は、この駒が移動範囲内だったら優先的に攻撃する。(元ネタはない。) - tcm-ol3l (2025-05-29 17:10:32)
- 「金髪」も「美人」も神と名前にある駒には効果がない。(例:神獣) - tcm-ol3l (2025-05-30 18:06:21)
- 「美人」 レアリティー金 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:絶世の金髪美女。他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。可愛いため他の駒は、この駒が移動範囲内だったら優先的に攻撃する。(元ネタはない。) - tcm-ol3l (2025-05-29 17:10:32)
- 「招択」レアリティー:銀 ステータス:攻撃2/防御1/体力1 移動範囲:銀将 効果:有名な錬金術師。7ターン目に味方の駒を1つ犠牲にして味方に神獣を召喚する。味方に錬金か鋼鎧がいる場合、勘の良いガキは嫌いなので、自壊する。この場合、犠牲は発生しない。 - 凍った焼き肉のタレ (2025-05-28 17:08:57)
- 「宇宙」レアリティー:虹 ステータス:攻撃現在の宇宙の広さ/防御現在の宇宙の広さ/体力現在の宇宙の広さ 移動範囲:現在の宇宙の広さ 効果:フィールドを現在の宇宙の広さ×1マスにする - おすしきんぐ (2025-05-27 16:30:50)
- 「信長」レアリティー:金 ステータス:攻撃3/防御5/体力1 移動範囲:王城と同じ 効果:鳴かぬなら殺してしまえホトトギス。最初ターン開始時相手の場に「ほととぎす」を召喚する。ほととぎすを信長が倒すと勝利する。各ターン開始時、周り1マスにいる敵駒を「味兵」に変える。 - ネク子 (2025-05-26 20:09:38)
- 「ほととぎす」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御9999/体力999 移動範囲:葬送と同じ 効果:毎ターン自動で動く。この駒は味方駒として働く。もし信長に攻撃されたら自分を破壊する。信長以外の駒の効果を受けない。 - ネク子 (2025-05-26 20:14:03)
- 「味兵」レアリティー:銀 ステータス:攻撃2/防御1/体力3 移動範囲:歩兵と同じ 効果:もし信長が破壊されたらランダムの味兵を2体破壊する事で破壊を無効化する。 - ネク子 (2025-05-26 20:18:19)
- 「強兵」レアリティー:金 ステータス:攻撃5/防御6/体力9 移動範囲:信長の周り二マス 効果:味兵が成った姿。信長の専属兵士。この駒がいる限り信長は破壊されない。 - ネク子 (2025-05-26 20:22:55)
- 悟空 レアリティー:虹ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞ 他の駒の能力を受けず、破壊されない。あらゆる敵の防御力、耐性を無視して一撃で破壊するフィールド上のどこにでも移動できる。戦闘開始時、かめはめ波で前方の敵味方全てに破壊効果と999ダメージを与えるターン終了時、自身の前方直線上に存在する敵駒全てにエネルギー波で99ダメージを与える。この駒によって破壊された駒は、死亡時に効果を発動出来ない。 - おすしきんぐ (2025-05-25 16:30:09)
- 「吉良」レアリティー:金 ステータス:攻撃15/防御20/体力40 移動範囲:輪廻 説明:仕事をそつなくこなす会社員。この駒の行う全ての攻撃は防御力を無視する。各ターン開始時、自分から最も近い敵を破壊する。また、成ると「死撃」に成る。元ネタはジョジョの奇妙な冒険に登場するキャラクターの吉良吉影。 - 名無しさん (2025-05-24 19:41:20)
- 「死撃」レアリティー:金 ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞ 移動範囲:女王 説明:「吉良」の成った姿。この駒は破壊効果・攻撃・その他手段によって無力化されない。この駒は2ターン毎に最も近い敵、及びその敵の半径2マス以内の敵を能力を無視して破壊する。ただし、この駒は名前に「火」「炎」など高い温度を連想させる言葉を持つ敵を最優先で攻撃する。また、成ると「塵噛」に成る。元ネタはジョジョの奇妙な冒険に登場するスタンドのシアーハートアタック。 - 名無しさん (2025-05-24 19:49:10)
- 「塵噛」レアリティー:虹 ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞ 移動範囲:無し 説明:この駒は如何なる能力・効果・攻撃・その他手段でも絶対に破壊されず、敗北あるいは王城の残りHPが1の時以下の効果を発揮する:敵の王城以外の駒を全て破壊し、敵の王城の体力を1にして敗北を無かったことに - 名無しさん (2025-05-24 20:00:49)
- (上の続き)し、その駒が破壊耐性を持っている場合はその効果を無視する。この駒は1ターン経つと「吉良」に戻り、「吉良」に戻ってから2ターン後、その「吉良」は救急車に轢かれて破壊される。元ネタはジョジョの奇妙な冒険に登場するスタンドのバイツァ・ダスト。 - 名無しさん (2025-05-24 20:01:35)
- 「塵噛」レアリティー:虹 ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞ 移動範囲:無し 説明:この駒は如何なる能力・効果・攻撃・その他手段でも絶対に破壊されず、敗北あるいは王城の残りHPが1の時以下の効果を発揮する:敵の王城以外の駒を全て破壊し、敵の王城の体力を1にして敗北を無かったことに - 名無しさん (2025-05-24 20:00:49)
- 「死撃」レアリティー:金 ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞ 移動範囲:女王 説明:「吉良」の成った姿。この駒は破壊効果・攻撃・その他手段によって無力化されない。この駒は2ターン毎に最も近い敵、及びその敵の半径2マス以内の敵を能力を無視して破壊する。ただし、この駒は名前に「火」「炎」など高い温度を連想させる言葉を持つ敵を最優先で攻撃する。また、成ると「塵噛」に成る。元ネタはジョジョの奇妙な冒険に登場するスタンドのシアーハートアタック。 - 名無しさん (2025-05-24 19:49:10)
- 標識金から虹に変えようとしたらバグったのでだれか変えてくれませんか - 名無しさん (2025-05-24 13:38:17)
- 「受付」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御1/体力1 移動範囲:輪廻+飛車 効果:邪神を前にして覚醒した受付嬢。ステータスは変わらないが魔力が存在しない為唯一神眼を無効化して破壊できる。闇夜を唯一破壊できる駒。親友にぶん投げられるので移動力が高い。 - 名無しさん (2025-05-24 12:33:18)
- 訂正:根暗のところに入れるつもりでしたが間違えてしまいました。 - 名無しさん (2025-05-24 12:33:55)
- 追記:この駒は他の駒の能力を無効化する。 - 名無しさん (2025-05-24 12:39:11)
- 訂正:名前を一番星に変えます - 名無しさん (2025-05-28 22:03:15)
- 「根暗」レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御1/体力1 移動範囲:なし 効果:ギルドの受付嬢にして魔力の存在しない珍しい存在。開始時、親友を召喚する。毎ターン開始時、銀駒までのランダムな自動駒を召喚する、10ターン後にもう1人の親友が駆けつけ、20ターン後にそのお姉ちゃんが来る。 - 名無しさん (2025-05-24 11:09:23)
- 「親友」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃5/防御2/体力3 移動範囲:金将 効果:親友:学生時代の親友。実は目が合った者を石化させる能力を持つ魔族。手動移動不可。分身スキルでたまに2回動くことができる。邪徒と戦闘した場合闇堕ちする。 - 名無しさん (2025-05-24 11:30:32)
- 追記:周囲1マスの敵一体を石化させ行動できなくする。親友が破壊されると石化は解除される - 名無しさん (2025-05-24 11:36:54)
- 「邪友」レアリティー:金(黒) ステータス:攻撃99/防御99/体力99 移動範囲:なし 効果:邪神に取り憑かれてしまった親友。攻撃力無限の「月猫」がいない場合ターン終了時に破壊される。攻撃力無限の「月猫」がいた場合親友と根暗が覚醒するが敵に「闇夜」が出現する。 - 名無しさん (2025-05-24 11:44:30)
- 「闇夜」 レアリティー:赫 ステータス:攻撃無限/防御無限/体力無限 移動範囲:なし 効果:邪神エビル。出現時味方の駒を王城含め全て破壊し勝利条件が「闇夜」の撃破に変わる。その後に「核」「虚空」、「叡智」を召喚する。この駒は「一番星」の攻撃でのみ破壊される - 名無しさん (2025-05-24 11:52:05)
- 「核」レアリティー:赫 ステータス:攻撃無限/防御99/体力99 移動範囲:輪廻 効果:邪神の核。攻撃力が99以上の駒なら防御力を無視して体力破壊できる。 - 名無しさん (2025-05-24 11:56:03)
- 「虚空」 レアリティー:赫 ステータス:攻撃99/防御99/体力無限 移動範囲:輪廻 効果:邪神エビル討伐の手がかり。体力が99以上の駒なら攻撃力に関係無く破壊できる。 - 名無しさん (2025-05-24 11:59:15)
- 「叡智」 レアリティー:赫 ステータス:攻撃99/防御無限/体力99 移動範囲:輪廻 効果:邪神討伐の手がかり。防御が99以上の駒なら攻撃力に関係無く破壊できる。 - 名無しさん (2025-05-24 12:01:09)
- 追記:「闇夜」は「核」「虚空」「叡智」を破壊することでようやく破壊できる。この4つの駒と邪友は能力を無効化する。 - 名無しさん (2025-05-24 12:04:11)
- 訂正:移動範囲を輪廻にします - 名無しさん (2025-05-28 22:02:43)
- 「石眼」レアリティー:虹 ステータス:攻撃99/防御90/体力90 移動範囲:飛車+角 効果:覚醒した親友。呪われた能力を認めてくれた親友のため、彼女は戦う。周囲1マスの敵全員を石化させるが、この駒に覚醒した時点では相手は闇夜なので能力は効かないと考えても良い。 - 名無しさん (2025-05-24 12:10:40)
- 追記:この駒に覚醒した場合自動駒から手動駒に変わる。 - 名無しさん (2025-05-24 12:12:54)
- 追記:この駒は他の駒の能力を無効化する - 名無しさん (2025-05-24 12:38:56)
- 「闇夜」 レアリティー:赫 ステータス:攻撃無限/防御無限/体力無限 移動範囲:なし 効果:邪神エビル。出現時味方の駒を王城含め全て破壊し勝利条件が「闇夜」の撃破に変わる。その後に「核」「虚空」、「叡智」を召喚する。この駒は「一番星」の攻撃でのみ破壊される - 名無しさん (2025-05-24 11:52:05)
- 「月猫」レアリティー:金 ステータス:攻撃99/防御10/体力10 移動範囲:輪廻 効果:英雄の娘。私のお月様。相手の駒の能力を受けない。5ターンの間動かなければ攻撃力が無限になる。この状態なら親友を救えるが代わりに闇夜出現後のステータスは全て1になる。 - 名無しさん (2025-05-24 12:16:49)
- 訂正:最後のところはオール1ではなく攻撃0/防御0/体力1です。 - 名無しさん (2025-05-24 12:18:16)
- 「太陽」 レアリティー:虹 ステータス:攻撃無限/防御無限/体力無限 移動範囲:全てのマスに移動可能。攻撃もできる 効果:太陽のような優しさは、この世の全てを救済する。月猫のお姉ちゃん。世界で1番輝いてるし、世界で1番優しくて、世界で1番強くて、世界で1番綺麗で、世界で1番いい匂いするし、世界で1番すごい。相手の効果を無効化する。 - 名無しさん (2025-05-24 12:24:33)
- 「親友」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃5/防御2/体力3 移動範囲:金将 効果:親友:学生時代の親友。実は目が合った者を石化させる能力を持つ魔族。手動移動不可。分身スキルでたまに2回動くことができる。邪徒と戦闘した場合闇堕ちする。 - 名無しさん (2025-05-24 11:30:32)
- 「前旗」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃2/防御1/体力1 移動範囲:飛車+角 効果:大局将棋の特にこれといった効果のないシンプルな駒。成ると「大旗」。 - 名無しさん (2025-05-24 08:39:01)
- 「大旗」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃3/防御2/体力2 移動範囲:前旗の斜め前方向の利き無限 効果:耐久面と移動範囲が強化された前旗。 - 名無しさん (2025-05-24 08:42:34)
- 訂正:飛車+角→飛車+全方向斜め3マス - 名無しさん (2025-05-24 08:45:38)
- 恥害 レアリティー:金 ステータス:攻撃96/防御∞/体力∞ アイテム番号: SCP-096 オブジェクトクラス:Euclid 手動移動不可。敵味方関係なく駒の行動範囲に入らなかったら行動しない。 駒の行動範囲に入った瞬間一番近い敵駒1体に96ダメージと破壊効果を与え、撃破に成功した場合は移動が発生、行動範囲に入らなくなるまで行動を繰り返す。 駒の効果を受けない。 - 名無しさん (2025-05-23 18:40:56)
- 「栗坊」レアリティー:普 ステータス:攻1/防御/体力1 移動範囲:歩 効果:こいつに隠された能力は最上級モンスターを凌駕する! 王城が攻撃を受ける際、代わりにこの駒がダメージを受ける。この駒が破壊されたとき、誘爆により自陣の歩を全て破壊し自陣に存在するすべての敵駒を破壊する。 - 名無しさん (2025-05-22 22:25:15)
- 「標識」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御∞/体力∞ 移動範囲:無し 効果:2ターンに一度「止まれ」標識となり相手ターンをSTOPさせる。毎ターンSCPが元ネタの味方駒を生成する - おすしきんぐ (2025-05-21 22:21:19)
- 「腐審」レアリティー:金 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:歩兵 効果:腐敗と審判の合体。
賄賂とかはもう既に腐ってるだろ最初に前方の歩兵を審判の力で腐敗にし、相手の駒が成り以外で変化したり増えたりした場合、増えた駒を味方の腐敗にする。自動で前方に1マス進んだあと、周囲1マス以内のランダムな敵駒を味方の腐敗にする。 - 凍った焼肉のタレ (2025-05-21 09:38:45) - 「魔審」レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:魔女 効果:魔女と審判の合体。最初に歩を審判パワーで全て豚兵にし、変化、1ターンに2回動くなどの違反をした場合、味方の豚兵にする。移動後、敵味方問わず周囲1マス以内の駒をすべて豚兵に変化させる。 - 非公式 (2025-05-21 00:43:29)
- レア度をミスりました。銀→金です。 - 非公式 (2025-05-21 00:52:04)
- 「爆頭」レアリティー:銀 ステータス:攻撃4/防御0/体力2 移動範囲:自爆と銀将 効果:自爆と龍頭の合体。自爆すると龍頭の力で分裂する。分裂した爆頭が自爆してもまた分裂する。1体でも自爆すると近くの爆頭も誘爆するのでフィールドが爆発しまくって滅茶苦茶になること間違い無し。ついでに移動後に毒沼を残せる。ただ死亡時効果無視には弱い。 - みね (2025-05-19 18:04:04)
- 「砲馬」レアリティー:コモン ステータス:攻撃0/防御1/体力1 移動範囲:なし 効果:弱い弱い言われてきたので、合体してみた。砲台と馬屋の合体。
もっと弱い。- NotAPro (2025-05-19 17:34:19) - 「標的」レアリティ:金 ステータス/攻撃5/防御2/体力3 移動:機龍 効果:狙った標的(ターゲット)は逃さない。開始時、移動範囲内の銀以上の駒を標的にする。自動二回移動し、標的を倒そうとする。標的以外の駒は倒すことが出来ない。標的を倒すと、また移動範囲内を対象に標的を決める。五体の標的を倒すと、この駒は消滅する。 - 船瀬優希奈 (2025-05-18 21:04:47)
- 「泉」 レアリティ:並 ステータス/攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:歩兵 効果:泉(効果なし) - tcm-ol3l (2025-05-18 18:26:54)
- 「女神」 レアリティ:銀 ステータス/攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:泉か他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。 - tcm-ol3l (2025-05-18 18:32:12)
- 「女神」 レアリティ:銀 ステータス/攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:泉が成った者。他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。登場時、「木斧」や「銀斧」や「金斧」を周囲1マスに生成する。 - tcm-ol3l (2025-05-18 18:39:31)
- 「木斧」 レアリティ:並 ステータス/攻撃2/防御0/体力1 移動範囲:金将の斜めなし 効果:木の斧(効果なし) - tcm-ol3l (2025-05-18 18:43:29)
- 「銀斧」 レアリティ:銀 ステータス/攻撃3/防御0/体力2 移動範囲:銀斧 効果:銀の斧(効果なし) - tcm-ol3l (2025-05-18 18:45:38)
- 「金斧」 レアリティ:金 ステータス/攻撃5/防御0/体力3 移動範囲:金将 効果:金の斧(効果なし) - tcm-ol3l (2025-05-18 18:48:02)
- 「女神」 レアリティ:銀 ステータス/攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:泉が成った者。他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。登場時、「木斧」や「銀斧」や「金斧」を周囲1マスに生成する。 - tcm-ol3l (2025-05-18 18:39:31)
- 「女神」 レアリティ:銀 ステータス/攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:泉か他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。 - tcm-ol3l (2025-05-18 18:32:12)
- 「門閉」 レアリティ:銀 ステータス/攻撃0/防御99/体力99 移動範囲:病人(なし) 効果:他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。バトル開始時、登場の目の前に移動する。王城の左右と斜め左右に「障壁」を生成する。そして、自陣でも敵陣でもない場所に「鍵穴」を2個生成する。そして、「鍵穴」が全て破壊されると「門開」に成る。 - tcm-ol3l (2025-05-18 18:13:29)
- 「門開」 レアリティ:銀 ステータス/攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:門が開いてしまった…このままだったら負けてしまう…。(効果なし) - tcm-ol3l (2025-05-18 18:17:18)
- 「鍵穴」 レアリティ:並 ステータス/攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:鍵穴。(効果なし) - tcm-ol3l (2025-05-18 18:20:47)
- 「門開」 レアリティ:銀 ステータス/攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:門が開いてしまった…このままだったら負けてしまう…。(効果なし) - tcm-ol3l (2025-05-18 18:17:18)
- 「炎症」 レアリティ:銀 ステータス/攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:金将 効果:移動後元いた場所に「跡火」を生成する。自身を破壊した駒は、燃えて死亡する。 - tcm-ol3l (2025-05-18 17:48:14)
- 「死亡」 レアリティ:並 ステータス/攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:返事がない…ただの屍の様だ…。(効果なし) - tcm-ol3l (2025-05-18 17:53:07)
- 「跡火」 レアリティ:並 ステータス/攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:この駒を破壊した駒は燃焼死する。 - tcm-ol3l (2025-05-18 17:58:16)
- 「死亡」 レアリティ:並 ステータス/攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:返事がない…ただの屍の様だ…。(効果なし) - tcm-ol3l (2025-05-18 17:53:07)
- 「三又」 レアリティ:銀 ステータス/攻撃3/防御0/体力1 移動範囲:金将の横移動なし 効果:他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。 - tcm-ol3l (2025-05-18 17:29:42)
- 「残骸」 レアリティ:銀 ステータス/攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:三又の槍が壊れてしまい、残骸になってしまった駒。敵AIはこの駒を破壊すると敗北になると誤認する。 - tcm-ol3l (2025-05-18 17:37:26)
- 「悪魔」 レアリティ:金 ステータス/攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:攻撃時対象を破壊する。毎ターン開始時周囲1マス以内に「三又」を3つ生成する。 - tcmーol3l (2025-05-18 17:16:00)
- 盤面上に、「三又」や「残骸」が3体存在したら生成しない。 - tcm-ol3l (2025-05-18 17:40:09)
- 「皿」 レアリティ:並 ステータス/攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:バトル開始時、自陣でも敵陣でもない場所に生成する。また、居た場所の「皿」を「河童」に変化させる。敵AIはこの駒を標的にしない。(自動駒からの攻撃は受ける。)龍王版漁師、そして「兎庭」の立ち位置がいないので少し使いやすいのかも? - tcmーol3l (2025-05-18 17:09:02)
- 「河童」 レアリティ:金 ステータス/攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:龍王 効果:他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。 - tcmーol3l (2025-05-18 17:11:46)
- 「神父」 レアリティ:銀 ステータス/攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:金将 効果:他の駒の能力を受けない。①バトル開始時、左に「新婦」を生成する。②左にすでに駒があれば周囲1マスに「新婦」を生成する。③右に「新郎」を生成する。④右にすでに駒があれば周囲1マスに生成する。 - tcmーol3l (2025-05-18 16:52:31)
- 「新婦」 レアリティ:並 ステータス/攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:角行 効果:新婦。(効果なし) - tcmーol3l (2025-05-18 16:55:15)
- 「新郎」 レアリティ:並 ステータス/攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:飛車 効果:新郎。(効果なし) - tcmーol3l (2025-05-18 16:56:40)
- 「光輝」 レアリティ:銀将 ステータス/攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。登場時、敵の駒を10個破壊する。 - tcmーol3l (2025-05-18 16:36:35)
- 「隠輝」の成りエリアに入ったら死亡する能力が「光輝」に成る場合がある時、「光輝」に成る。ただし、別の妄想駒で確か妄想駒がなくなるみたいなコマがあったのでそれで「光輝」がなくなった場合、「隠輝」は死亡する。 - tcmーol3l (2025-05-18 16:40:30)
- ↑つまり成り処理順で言うと、①「光輝」に成る。 ②「光輝」が盤面上に存在する場合、③は実行されない。 ③「隠輝」を破壊する。 - tcmーol3l (2025-05-18 16:42:57)
- レアリティ:金(銀将じゃないよ) - tcmーol3l (2025-05-18 16:46:10)
- 「隠輝」の成りエリアに入ったら死亡する能力が「光輝」に成る場合がある時、「光輝」に成る。ただし、別の妄想駒で確か妄想駒がなくなるみたいなコマがあったのでそれで「光輝」がなくなった場合、「隠輝」は死亡する。 - tcmーol3l (2025-05-18 16:40:30)
- 「蝙蝠」 レアリティ:並 ステータス/攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:銀将 効果:蝙蝠。成ると「人柱」に成るので積極的に成らせていきたい。(効果なし) - tcmーol3l (2025-05-18 16:30:29)
- 「子供」 レアリティ:金 ステータス/攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:歩兵 効果:他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。バトル開始時、敵の駒を一つ「玩具」に変化させる。神々には効果がない。また、他の駒の能力を受けない駒は「玩具」に出来ない。 - tcmーol3l (2025-05-18 16:08:45)
- 「大人」 レアリティ:金 ステータス/攻撃1/防御0/体力2 移動範囲:金将 効果:子供が成長して体力が増えた姿。(効果なし) - tcmーol3l (2025-05-18 16:12:55)
- 「玩具」 レアリティ:並 ステータス/攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:玩具。(効果なし) - tcmーol3l (2025-05-18 16:14:39)
- 「大人」 レアリティ:金 ステータス/攻撃1/防御0/体力2 移動範囲:金将 効果:子供が成長して体力が増えた姿。(効果なし) - tcmーol3l (2025-05-18 16:12:55)
- 「成鳥」 レアリティ:金 ステータス/攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:成長して、強くなったが狙われる様になった小鳥。手動移動不可、自動で1マス移動する。 - tcmーol3l (2025-05-18 16:00:23)
- 「蜘蛛」 レアリティ:銀 ステータス/攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:香車 効果:移動後この駒は成る。 - tcmーol3l (2025-05-18 15:47:35)
- 移動後周囲1マス以内のコマを「巣」に変化させる。 - tcmーol3l (2025-05-18 15:49:39)
- 「死骸」 レアリティ:並 ステータス/攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人 効果:死骸。(効果なし) - 名無しさん (2025-05-18 15:51:40)
- 「巣」 レアリティ:並 ステータス/攻撃0/防御/0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:巣。(効果なし) - tcmーol3l (2025-05-18 15:53:13)
- 「死骸」は自分が書きました。 - tcmーol3l (2025-05-18 15:53:50)
- 「巣」 レアリティ:並 ステータス/攻撃0/防御/0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:巣。(効果なし) - tcmーol3l (2025-05-18 15:53:13)
- 「死骸」 レアリティ:並 ステータス/攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人 効果:死骸。(効果なし) - 名無しさん (2025-05-18 15:51:40)
- 移動後周囲1マス以内のコマを「巣」に変化させる。 - tcmーol3l (2025-05-18 15:49:39)
- 「🍎」レアリティ:🍎 ステータス:攻撃:10・防御とか無(ry 効果:「リンゴも木から落ちる」。ここで問題 科学者は科学者でも新しい重さを持つ人はだ~れだ?(正解は ニュートン(NEW t(トン))) すべてを🍎にする。リンゴも木から(ryなのでランダムな盤上(上空)より落ちてきて当たった駒に10ダメージを与える。 - Maricra (2025-05-17 21:29:05)
- 「瑕疵」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御∞/体力∞ 移動不可 効果:エラー - 名無しさん (2025-05-17 18:49:11)
- 効果:毎ターン終了後に周囲1マスの全ての駒を無条件で消滅させ、盤面のどこかにこの駒と同じ駒とランダムな駒(味方)を召喚し、 - 名無しさん (2025-05-17 18:51:58)
- 全ての駒のステータスを1〜99のランダムな値に書き換える。 - 名無しさん (2025-05-17 18:53:19)
- まぎらわしいですがエラーはこの駒の設定です - 名無しさん (2025-05-17 18:55:32)
- 効果:毎ターン終了後に周囲1マスの全ての駒を無条件で消滅させ、盤面のどこかにこの駒と同じ駒とランダムな駒(味方)を召喚し、 - 名無しさん (2025-05-17 18:51:58)
- 「確率」レアリティ:金 ステータス/攻撃0/防御2/体力2 移動不可 効果:3割の確率で盤上にある全ての駒(敵駒や王を含む)の攻撃・防御・体力のどれかを3上げる。またこの駒が破壊されると盤上にある全ての駒の防御を0にする。 - 船瀬優希奈 (2025-05-17 17:08:14)
- 霊鞠 - おすしきんぐ (2025-05-16 17:14:14)
- 「霊鞠」レアリティー:銀 ステータス/攻撃2/防御0/体力2 移動範囲:甲鞠と同じ 効果:この駒は相手から認識されない、シンプルに星鞠に成る時間が増える - ミスった (2025-05-16 17:21:35)
- 「橘望」レアリティー:金 ステータス:攻撃6/防御10/体力15 移動範囲:輪廻+香車 効果:鉄道な姉妹の妹の方。自分の攻撃力が常に2倍の状態になる。前に2マス以上移動した場合、15ダメージを与える。 - 凍った焼肉のタレ (2025-05-14 10:42:53)
- 「橘光」レアリティー:金 ステータス:攻撃6/防御10/体力15 移動範囲:輪廻 効果:鉄道な姉妹の姉の方。バトル開始時と2ターン経過ごとに、ランダムな味方駒1つの攻撃力を1.5倍にする。 - 凍った焼肉のタレ (2025-05-14 10:38:33)
- 「花典」レアリティー:金(色は緑) ステータス:攻撃3/防御40/体力65 移動範囲:輪廻 説明:二度と過去の惨めな自分に戻らないと決意した、チェリーが好物の転校生。毎ターン終了時、最も近くの敵に防御力を無視し、「花典」以外の味方の総攻撃回数の分だけ攻撃する。 - 名無しさん (2025-05-13 21:46:08)
- (上の続き)攻撃終了前に敵を倒した、あるいは最も近い敵の体力が∞だった場合、「花典」を中心とする半径5マスに結界を張り、結界内にいる全ての敵にエメラルドを射出して攻撃し、全ての効果を封じて破壊する。元ネタはジョジョの奇妙な冒険に登場するキャラクターの花京院典明。 - 名無しさん (2025-05-13 21:50:20)
- 「ローマ帝王」レアリティ:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力 王と共有 移動範囲:周囲1マス 効果:われらがローマ帝国の王。最初のほうローマには2人王様がいた時もあったらしい。歩兵を「ローマ兵」に変える。またこの駒が破壊されると、敗北にはならず、時代が進んで’あの国’になる。 - Maricra (2025-05-13 21:14:40)
- 「ローマ兵」レアリティ:金 ステータス:攻撃1(防御力貫通)/防御0/体力1 移動範囲:機兵 効果:毎ターン、自動移動(敵優先のやつ)。元居た場所に自分のコピー。普通に強い(数の暴力)。 - Maricra (2025-05-13 21:24:11)
- 「全体主義の(中略)火虎ー(中略)!」 (中略) 効果:(ry)’あの国’である。 - Maricra (2025-05-13 21:27:54)
- 中略の暴力 - Maricra (2025-05-13 21:28:13)
- 「知識」レアリティー:虹 ステータス:攻撃∞/防御20/体力70 移動範囲:神獣 効果:知恵と理解の間に存在せし、隠されたセフィラ。破壊した駒の知識を吸収し、その駒のステータス・移動範囲・メリット効果を自身に加算する。味方に「知恵」「理解」がいる場合、破壊した駒の成りの性能も吸収出来るようになる。 - みね (2025-05-13 18:27:30)
- 「王国」レアリティー:金 ステータス:攻撃1/防御3/体力1 移動範囲:重騎 効果:第十のセフィラ。3ターンに一度、自身を除く「王」と名が付く駒の体力を1回復させる。(最大値以上回復可能)バトル開始時と毎ターン終了時、味方の歩兵を「王兵」に変化させる。 - みね (2025-05-13 17:40:02)
- 「王兵」レアリティー:金 ステータス:攻撃2/防御1/体力/2 移動範囲:重盾 効果:王国を守護するエリート兵士。精神力が強い為変化能力を受けない。「王国」が破壊される際、王兵はただの歩兵に戻る。 - みね (2025-05-13 17:43:43)
- 「基礎」レアリティー:金 ステータス:攻撃2/防御2/体力2 移動範囲:桐生 効果:第九のセフィラ。2ターンに一度、この駒のステータスが2倍になる。バトル開始時、全ての味方駒の体力を1上げる。 - みね (2025-05-13 17:33:58)
- 「栄光」レアリティー:金 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:女王 効果:第八のセフィラ。この駒は自身を除くフィールドの金駒の数に応じて全ステータスが上昇する。例えば、フィールドにこの駒を除いて金駒が4体いた場合、この駒の全ステータスが4上がる。金駒の数が減ると上昇分もその分下がる。 - みね (2025-05-13 17:22:31)
- 「勝利」(みね作)レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:第七のセフィラ。この駒を敵陣の成りエリアに移動させた時、またはこの駒を15ターン目開始時まで生存させた時、自分はバトルに勝利する。なお裏ボス系ステージでは破壊される。 - みね (2025-05-13 17:03:33)
- 「美」レアリティー:金 ステータス:攻撃1/防御1/体力3 移動範囲:龍王 効果:第六のセフィラ。変化能力を受けない。毎ターン終了時、自身の周囲1マスにいる全ての敵駒を魅了して味方に寝返らせる。(寄生や洗脳と同じ仕様)「美」が破壊される時、魅了されていた駒は正気になって敵に戻る。バトル開始時、「美徒」を生成する。 - みね (2025-05-13 16:38:17)
- 「美徒」レアリティー:銀 ステータス:攻撃1/防御1/体力1 移動範囲:銀将 効果:美のしもべ。既に手遅れなレベルで魅了されているので変化能力を受けない。「美」が破壊される際、この駒が身代わりになって破壊を阻止する。 - みね (2025-05-13 16:40:54)
- 「峻厳」レアリティー:金 ステータス:攻撃1/防御0/体力2 移動範囲:輪廻 効果:第五のセフィラ。敵駒がこちら側の成りエリアで移動した際、その敵駒に1ダメージを与える。バトル開始時、全ての敵駒の防御を1下げる。(元々0だった場合は何も起こらない) - みね (2025-05-13 16:12:26)
- 「慈悲」レアリティー:金 ステータス:攻撃99/防御0/体力3 移動範囲:龍馬 効果:第四のセフィラ。非常に高い攻撃力を持つが、慈悲が敵を破壊することはできず、倒せる敵に攻撃してもその敵の体力が1残ってしまう。毎ターン終了時、体力が最大値よりも減っている味方駒の体力を2回復させる。(最大値以上にはならず、王城は対象外) - みね (2025-05-12 17:05:18)
- 「理解」レアリティー:金 ステータス:攻撃3/防御0/体力1 移動範囲:魔獣 効果:第三のセフィラ。攻撃時、対象の防御・耐性を無視してダメージを与えられる。また、空蝉のように敵からの攻撃を回避でき、さらに十三や主盾等の攻撃も回避できる。ただし空蝉と違って破壊耐性はない。また、漁師等の敵AIに認知されない駒を認知できる。 - みね (2025-05-12 16:07:36)
- 「知恵」(みね作) レアリティー:金 ステータス:攻撃2/防御0/体力2 移動範囲:聖獣 効果:第二のセフィラ。他の駒の能力を受けない。全ての味方駒のダメージ効果・回復効果が2倍になる。バトル開始時、「賢者」を生成する。 - みね (2025-05-12 10:06:36)
- 「賢者」レアリティー:銀 ステータス:攻撃2/防御0/体力2 移動範囲:金将 効果:知恵を授かりし者。攻撃時、対象を破壊する。移動後、自身の周囲1マス以内にいる味方駒1体に知恵を授け、「賢者」に変化させる。なお、セフィラ駒は耐性に関わらず賢者に変化させることが出来ない。 - みね (2025-05-12 10:13:12)
- 「王冠」(みね作) レアリティー:金 ステータス:攻撃1/防御1/体力1 移動範囲:輪廻 効果:第一のセフィラ。この駒を移動させる際、指定した味方駒二つを同時に動かす事が出来る。つまりこの駒を動かせば実質的な3回行動が可能になる。移動範囲が広い駒・移動すると効果が発動する駒と組むと強い。 - みね (2025-05-12 09:47:08)
- 「仮死」(名無し 作)レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御0/体力0 移動範囲:無し 説明:味方が敵駒によって破壊された時、その味方を仮死状態にする。仮死状態の味方は破壊されてから1ターン後にステータスが2倍になって復活する。なお、この時味方は破壊された扱いになり、 - 名無しさん (2025-05-11 18:27:10)
- (上の続き)敵は復活した味方に攻撃・能力の行使・その他の手段での干渉が一切出来なくなる。また、この駒がある時審判系統の敵駒は破壊される。元ネタはメタルギアシリーズに登場する仮死薬。 - 名無しさん (2025-05-11 18:40:24)
- 「風後」レアリティー:金 ステータス:攻撃15/防御10/体力30 移動範囲:輪廻 説明:高い知能と凶暴性を併せ持つ青年、 - 名無しさん (2025-05-11 14:54:43)
- (上の続き)敵に攻撃した際に防御力を無視して7ターンの間10ダメージを与える効果を持つ。ただし、敵に攻撃した際、その敵の1マス以内に「風後」自身を含む味方駒がいた場合、その駒に3ターンの間防御力を無視して1ダメージを与える。また、成ると「歪紫」に成る。元ネタはジョジョの奇妙な冒険に登場するパンナコッタ・フーゴ。 - 名無しさん (2025-05-11 15:01:11)
- 「歪紫」レアリティー:金 ステータス:攻撃30/防御20/体力90 移動範囲:輪廻 効果:決断を済ませ、それに賭けることにした青年。敵に攻撃した際にその敵の防御力を無視して3ターンの間150ダメージを与える効果を持つ。また、自身の体力を10消費し、直線上の全ての敵を一切の効果を無効化して破壊する事が出来る。なお、この効果は無効化・無視する事は出来ない。 - 名無しさん (2025-05-11 15:11:34)
- (上の続き)元ネタはジョジョの奇妙な冒険の外伝小説「恥知らずのパープルヘイズ」に登場するスタンドのパープルヘイズ・ディストーション。 - 名無しさん (2025-05-11 15:16:10)
- 「歪紫」レアリティー:金 ステータス:攻撃30/防御20/体力90 移動範囲:輪廻 効果:決断を済ませ、それに賭けることにした青年。敵に攻撃した際にその敵の防御力を無視して3ターンの間150ダメージを与える効果を持つ。また、自身の体力を10消費し、直線上の全ての敵を一切の効果を無効化して破壊する事が出来る。なお、この効果は無効化・無視する事は出来ない。 - 名無しさん (2025-05-11 15:11:34)
- (上の続き)敵に攻撃した際に防御力を無視して7ターンの間10ダメージを与える効果を持つ。ただし、敵に攻撃した際、その敵の1マス以内に「風後」自身を含む味方駒がいた場合、その駒に3ターンの間防御力を無視して1ダメージを与える。また、成ると「歪紫」に成る。元ネタはジョジョの奇妙な冒険に登場するパンナコッタ・フーゴ。 - 名無しさん (2025-05-11 15:01:11)
- 「ほ」レアリティー:並 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:左右斜め 効果:なんかキモいやつ。 - 名無しさん (2025-05-11 01:30:35)
- 「とぅ」レアリティー:並 ステータス:攻撃3/防御1/体力1 移動範囲:桂+後ろ斜め 効果:とのパクリ。なんかキモい。 - 非公式 (2025-05-11 01:32:52)
- 「擬人」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御0/体力∞ 移動範囲:なし 効果:我々の伝統芸能。他の駒の能力を受けず、AIが攻撃対象として認知しない。一部の駒の仕様を元ネタありきの能力に変化させる。この効果は敵味方を問わない。 - 凍った焼肉のタレ (2025-05-10 22:30:37)
- 「逆蓮」レアリティー:虹 ステータス:攻撃829/防御345/体力800 移動範囲:女帝 説明:この駒はレアリティ「普」以外の敵による一切の効果・ダメージ・その他手段による無力化を受けず、この駒が行う全ての攻撃は防御力を無視する。もしレアリティ「普」以外の敵から何らかの効果やダメージ、その他手段で破壊・無力化されそうになった際は、その敵を空中からの飛び蹴りで攻撃し、能力を全て封じて破壊する。 - 名無しさん (2025-05-10 07:23:25)
- (上の続き)ただし、この駒はここ1番でしか活躍できないため、レアリティ「普」の駒(成っておらず、他の駒の効果を受けていないもの)に攻撃されると恐怖のあまり逃げ出して(退場して)しまう。元ネタは仮面ライダーブレイドに登場する仮面ライダーギャレン。 - 名無しさん (2025-05-10 07:26:36)
- 「狩人」レアリティー:虹ステータス攻撃∞/防御∞体力∞移動範囲葬送と同じ効果攻撃時、相手の防御力と体力と効果を無視して、一撃で破壊する。他のコマの能力を受けない。この駒が破壊されても、3回までは復活可能。元ネタは「モンスターハンター」のハンター。 - 名無しさん (2025-05-09 14:06:27)
- 「空承」レアリティー:金 ステータス:攻撃30/防御20/体力50 移動範囲:輪廻 説明:冷静沈着な性格の裏に、熱い正義の心を宿す高校生。この駒が行う全ての攻撃は防御力を無視する。成ると「星世」に成る。元ネタはジョジョの奇妙な冒険に登場する空条承太郎。 - 名無しさん (2025-05-09 07:26:56)
- 星世」レアリティー:金 ステータス:攻撃30/防御30/体力60 移動範囲:輪廻 説明:自身の母を苦しめている元凶と対峙する中で、新たな能力を手に入れた高校生。20ターン毎に時を止める力を発動し、「星世」以外の全ての駒(味方駒も含む)を5ターンの間停止させる。 - 名無しさん (2025-05-09 07:36:59)
- (上の続き)この時、停止している駒はその能力を一切発動出来なくなる。また、成ると「超天」に成る。元ネタはジョジョの奇妙な冒険に登場するスタンドのスタープラチナ・ザ・ワールド。 - 名無しさん (2025-05-09 07:37:53)
- 「超天」レアリティー:虹 ステータス:攻撃60/防御70/体力60 移動範囲:輪廻 説明:天国に到達した宿敵と交戦し、事象改変能力を得た高校生。この駒は如何なる攻撃・効果・その他の方法でも破壊されない。敵に攻撃した際、その駒の能力を全て無視した上で破壊する。 - 名無しさん (2025-05-09 07:53:45)
- (上の続き)しかし、この形態になるには凄まじい精神力を要する為、9ターン経過時この駒は「星世」に戻り、そこから10ターンが経過すると再び「超天」に成る事が出来る。元ネタはジョジョの奇妙な冒険アイズオブヘブンに登場するスタンドのスタープラチナ・ザ・ワールド・オーバーヘブン。 - 名無しさん (2025-05-09 07:54:33)
- 「超天」レアリティー:虹 ステータス:攻撃60/防御70/体力60 移動範囲:輪廻 説明:天国に到達した宿敵と交戦し、事象改変能力を得た高校生。この駒は如何なる攻撃・効果・その他の方法でも破壊されない。敵に攻撃した際、その駒の能力を全て無視した上で破壊する。 - 名無しさん (2025-05-09 07:53:45)
- (上の続き)この時、停止している駒はその能力を一切発動出来なくなる。また、成ると「超天」に成る。元ネタはジョジョの奇妙な冒険に登場するスタンドのスタープラチナ・ザ・ワールド。 - 名無しさん (2025-05-09 07:37:53)
- 星世」レアリティー:金 ステータス:攻撃30/防御30/体力60 移動範囲:輪廻 説明:自身の母を苦しめている元凶と対峙する中で、新たな能力を手に入れた高校生。20ターン毎に時を止める力を発動し、「星世」以外の全ての駒(味方駒も含む)を5ターンの間停止させる。 - 名無しさん (2025-05-09 07:36:59)
- 「強化」レアリティー虹ステータス攻撃0防御∞体力∞移動範囲なし効果毎ターン開始時、自軍すべての駒(王城含む)を移動範囲を輪廻と同じにし、攻撃を3+、防御を3+体力を3+する。 - 名無しさん (2025-05-07 10:28:49)
- 「水田」レアリティー:金 ステータス:攻撃6/防御15/体力60 移動範囲:輪廻 説明:4が嫌いな、進むべき覚悟の道を示したガンマン。この駒は破壊効果を無視する。2ターン毎に角行の移動範囲に攻撃出来る。その際、壁に反射した分だけ攻撃力が倍になり、3回以上反射させた状態の攻撃を敵に当てるとその敵は即座に破壊される。元ネタはジョジョの奇妙な冒険に登場するグイード・ミスタ。 - 名無しさん (2025-05-07 07:12:37)
- 「城崩」レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御2/体力1 移動範囲:寄生 説明:どんな牙城も崩す天才軍師。ターン開始時、この駒が存在するなら敵の王城は破壊・変化を受けるようになる。 この効果は戦闘終了まで持続する。 - 名無しさん (2025-05-06 23:39:16)
- 「掘馴」レアリティー:金 ステータス:攻撃1/防御10/体力30 移動範囲:輪廻 説明:驚異的なスピードで剣を振るうフランス人の男。この駒の行う全ての攻撃は相手の防御力を無視し、攻撃時Nターン目に敵駒にN^2回の攻撃を行う。攻撃が終了する前に敵駒を倒した場合、 - 名無しさん (2025-05-06 20:02:05)
- (上の続き)自身の攻撃力を余った攻撃回数分増やす。敵駒の体力が無限の場合、剣の先を飛ばして攻撃し、その敵駒を破壊する代わりに攻撃力が1に戻る。元ネタはジョジョの奇妙な冒険に登場するジャン・ピエール・ポルナレフ。 - 名無しさん (2025-05-06 20:02:56)
- 「極東」レアリティー:金 ステータス:攻撃5/防御0/体力10 移動範囲:なし 効果:とっても寒い場所。炎や氷系の駒の能力を全て無効化する。自陣を極東状態にし、自陣の中にいる敵駒に毎ターン攻撃力分のダメージ。バトル開始時、「木」を生成する。 - 凍った焼肉のタレ (2025-05-06 15:52:28)
- 「木」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力5 移動範囲:なし 効果:木でも数えるしかない。この駒の1マス範囲内に入った敵駒は、木を数えだして動けなくなる。 - 凍った焼肉のタレ (2025-05-06 15:54:11)
- 「同志」レアリティー:赤(銀) ステータス:攻撃3/防御0/体力8 移動範囲:金将 効果:同志諸君。アカい思想の駒が近くにいると、ステータスが3倍になる。 - 凍った焼肉のタレ (2025-05-06 15:49:30)
- 「汐華」レアリティー:金 ステータス:攻撃8/防御9/体力15 移動範囲:輪廻 説明:ギャングスターに憧れている青年。ターン終了時、任意の味方駒(王城も含む)一体の体力を全回復させる。成ると「鎮魂」になる。元ネタはジョジョの奇妙な冒険の5部に登場するジョルノ・ジョバァーナ。 - 名無しさん (2025-05-06 09:38:34)
- 「鎮魂」レアリティー:虹 ステータス:攻撃99/防御∞/体力∞ 移動範囲:輪廻 説明:黄金の精神を持っているギャングのボス。毎ターン終了時、任意の敵駒に破壊効果を与える。また、この駒は破壊効果を受けた際、その効果を無かった事にして無効化し、破壊効果をもたらした敵駒を3ターンの間行動不能にする。元ネタはジョジョの奇妙な冒険の5部に登場するゴールド・エクスペリエンス・レクイエム。 - 名無しさん (2025-05-06 09:47:20)
- 「粘粉」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御∞/体力∞ 移動範囲:無し 説明:世界で最も有名な釣り動画。この駒を能力や攻撃で破壊、あるいはダメージを与えようとしようとした敵はこの動画に釣られてしまった事になり、能力を全て封じられた上で即座に破壊される。元ネタはRick Astley 氏の曲であるNever Gonna Give You Up。 - 名無しさん (2025-05-05 11:00:25)
- 「黎明」レアリティー:金(色は黒) ステータス:攻撃8/防御10/体力20 移動範囲:輪廻 説明:子供達の愛を背負って深淵に挑む探窟家。ゲーム開始時に、味方の陣地に「香取」を一体、「祈手 - 名無しさん (2025-05-03 06:22:04)
- (上の続き)」を二体生成する。元ネタはメイドインアビスに登場するボンドルド(グロ描写多めの作品なので、検索時は注意されたし) - 名無しさん (2025-05-03 06:27:24)
- 「香取」レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御∞/体力3 移動範囲:無し 説明:深淵に挑むには欠かせない使い捨ての容器。この駒は「黎明」がダメージを受けた・あるいは破壊された際、そのダメージ量に関わらず、自身の体力を1減らして、「黎明」の受けるダメージを0にする。なお、この駒は敵駒の攻撃や能力で破壊することは出来ない。元ネタはメイドインアビスに登場するアイテムのカートリッジ。(同じく検索注意) - 名無しさん (2025-05-03 06:42:53)
- 「祈手」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御10/体力3 移動範囲:輪廻 説明:「黎明」と共に深淵に挑む部下達。「黎明」が破壊された際に、自身が「黎明」になる。この時、「黎明」になるのは最大一体まで。元ネタはメイドインアビスに登場する組織の祈手(アンブラハンズ)。 - 名無しさん (2025-05-03 06:49:18)
- (上の続き)」を二体生成する。元ネタはメイドインアビスに登場するボンドルド(グロ描写多めの作品なので、検索時は注意されたし) - 名無しさん (2025-05-03 06:27:24)
- 「後亜」(名無し 作)レアリティー:金 ステータス:攻撃4/防御10/体力15 移動範囲:輪廻 説明:非常に凶暴な黒い龍。各ターン開始時、ランダムな位置に「狂竜」を配置する。元ネタはモンスターハンターシリーズに登場するゴア・マガラ。 - 名無しさん (2025-05-02 20:51:02)
- 「狂竜」レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:無し 説明:この駒を敵駒が破壊した際、3ターンの間毎ターン終了後に防御力を無視して1ダメージを与え、3ターン経過後この効果は解除される。また、この効果を受けた際、その敵駒の半径1マス以内に存在する最大3体の敵駒に効果が付与される。元ネタはモンスターハンターシリーズに登場する狂竜症ウイルス。 - 名無しさん (2025-05-02 21:13:38)
- 「斜刈」レアリティー:虹 ステータス:攻撃10/防御20/体力40 移動範囲:輪廻 説明:非常に凶暴な黒い龍が脱皮し、更なる力を得て金色の龍となった姿。各ターン開始時、ランダムな位置に「狂竜」を5〜7体配置する。また、5ターン毎にその時点で「狂竜」の効果を受けた敵駒を破壊する。元ネタはモンスターハンターシリーズに登場するシャガル・マガラ。 - 名無しさん (2025-05-02 21:24:44)
- 「狂竜」レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:無し 説明:この駒を敵駒が破壊した際、3ターンの間毎ターン終了後に防御力を無視して1ダメージを与え、3ターン経過後この効果は解除される。また、この効果を受けた際、その敵駒の半径1マス以内に存在する最大3体の敵駒に効果が付与される。元ネタはモンスターハンターシリーズに登場する狂竜症ウイルス。 - 名無しさん (2025-05-02 21:13:38)
- 倉庫」レアリティー虹ステータス攻撃0防御∞体力∞移動範囲なし効果攻撃によって受けるダメージをゼロにし、他のコマの能力を受けない。倉庫からはいらないものもいるものもたくさん出てくる。1ターン目金将を20体ランダム生成、2ターン目ぬに、兎庭をランダム生成3ターン目五条、一撃、葬送をランダム生成 4ターン目倉庫をランダム生成。これを繰り返す。 - 名無しさん (2025-05-01 10:26:58)
- 倉庫」レアリティー虹ステータス攻撃0防御∞体力∞移動範囲なし効果攻撃によって受けるダメージをゼロにし、他のコマの能力を受けない。倉庫からはいらないものもいるものもたくさん出てくる。1ターン目金将を20体ランダム生成、2ターン目ぬに、兎庭をランダム生成3ターン目五条、一撃、葬送をランダム生成 - 名無しさん (2025-05-01 10:26:27)
- 「倉庫」レアリティー虹ステータス攻撃0防御∞体力∞移動範囲なし効果攻撃によって受けるダメージをゼロにし、他のコマの能力を受けない。倉庫からはいらないものもいるものもたくさん出てくる。1ターン目金将を20体ランダム生成、2ターン目ぬに、兎庭をランダム生成3ターン目五条、一撃、葬送をランダム生成 - 名無しさん (2025-05-01 10:22:09)
- [ - 名無しさん (2025-05-01 10:18:31)
- 「爆弾」レアリティー:金ステータス:攻撃0防御0体力99移動範囲なし 効果相手陣に移動し、周囲2マスの敵駒に99ダメージと破壊効果を与える - 名無しさん (2025-05-01 08:14:05)
- 「敵回」レアリティー:黒 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動不可 効果:毎ターン味方の駒を全て敵に送る。効果の発動後この駒は破壊される. - 柳上のどじょう (2025-04-30 22:04:17)
- 「熱病」レアリティー:黒 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動不可 効果:毎ターン味方の王城に1ダメージを与える. - 柳上のどじょう (2025-04-30 22:02:03)
- 「情欲」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動不可 効果:「すみません、将棋ライクwikiの情けない妄想駒欲しいです」毎ターン終了時にランダムな弱い駒・利敵駒を1体生成する。 - みね (2025-04-30 16:00:06)
- 「熊」レアリティー銀ステータス攻撃10防御5体力10移動範囲輪廻と同じ効果なし - 名無しさん (2025-04-30 10:26:39)
- 「張神獣」ステータスなどはすべて神獣と同じ 効果元いた場所に神獣を召喚する。 - 名無しさん (2025-04-30 09:35:58)
- 「冷庫」レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御10/体力1 移動不可 効果:冷蔵庫。毎ターン終了時、中から食べ物に関するランダムな駒を一つ取り出して生成する。在庫はたっぷりあるのでいくら生成しても無くならない。 - みね (2025-04-29 08:56:57)
- 「凸森」レアリティー:銀(色は深緑) ステータス:攻撃4/防御4/体力2 移動範囲:輪廻 効果:「トレンド入りはやめてくれぇ!!」歌ってみたを出せとせがまれるハッシュタグでトレンド入りしてしまったおじさん。30%でランダムな敵駒を煽ってまともな思考を出来なくして3ターンの間効果を封じる。10%の確率で指示を間違えて理解し変な行動をする(例えば味方を殴ったり全然違う方向に移動したりする)。 - クラト (2025-04-27 20:07:20)
- 「歌井」レアリティー:銀(色は赤) ステータス:攻撃35/防御35/体力35 移動範囲:葬送 効果:「1日あれば全部の動画が見れる」めったに動画投稿しない羊。
動画に出るなら投稿しろ。3の倍数ターン目しか行動出来ない。 - クラト (2025-04-27 20:05:01) - 「亜笛」レアリティー:銀(色は青) ステータス:攻撃6/防御6/体力3 移動範囲:輪廻 効果:「おはじゃっす」主以外のキャラの絵の差が激しすぎる白熊。この駒は変化効果を受けない。この駒が居る限り、相手の駒は2ターン連続で手動移動させることが出来ない。 - クラト (2025-04-27 20:04:47)
- 「名無」レアリティー:銀 ステータス:攻撃7/防御7/体力4 移動範囲:輪廻 効果:「野球見てて忙しい」野球好きな実況者。この駒は変化効果と相手の駒の効果をスルーする。 - クラト (2025-04-27 20:03:53)
- 「辺留」レアリティー:金(色は紫) ステータス:攻撃16/防御16/体力18 移動範囲:桐生 効果:「エルフーンにフェアリータイプがあるのが史実なので」色違いを求めるこうもり。この駒は変化効果を受けない。この駒は駒を攻撃する度に8回復する(上限を超える)。 - クラト (2025-04-27 20:03:39)
- 「視枝」レアリティー:金(色は黄緑) ステータス:攻撃0 /防御7/体力7 移動範囲:なし 効果:「ドレディアラジオのお時間です」ドレディアが好きすぎる人。この駒は変化効果を受けない。ゲーム開始時に「草華」を自陣に召喚する。この駒は「草華」が受けるダメージを肩代わりする。この駒は「草華」が居る限り、場に残り続ける。 - クラト (2025-04-27 20:01:19)
- 「草華」が場から居なくなったらランダムな敵に包丁を投げて防御貫通の480ダメージを与えてポケモンセンターに向かう(退場する)。 - クラト (2025-04-27 20:01:38)
- 「草華」レアリティー:金(色は黄緑) ステータス:攻撃11/防御7/体力7 移動範囲:輪廻 効果:はなかざりポケモン。この駒は変化効果を受けない。毎ターン敵駒全体にリーフストームで3ダメージを与える(この駒の攻撃は3以上の防御を持っていたり、どんな効果を持っていようとも、必ず1ダメージは喰らう)。 - クラト (2025-04-27 20:02:46)
- 「草華」が場から居なくなったらランダムな敵に包丁を投げて防御貫通の480ダメージを与えてポケモンセンターに向かう(退場する)。 - クラト (2025-04-27 20:01:38)
- 「鮭門」レアリティー:銀(色は水色) ステータス:攻撃4 /防御5 /体力6 移動範囲:輪廻+香車 効果:「いぇーいみってるー?」デザイナーもやってるボールド教徒。この駒は自身への変化効果を無効化する。3ターンに1度ハンコを投げて自分が居るマスから3マス先を中心とした周囲1マスに居る敵駒に5ダメージを与える。 - クラト (2025-04-27 19:58:53)
- 「@驚」レアリティー:銀(色はピンク) ステータス:攻撃6/防御6/体力6 移動範囲:輪廻 効果:「カラミンゴよりもルチャブルの方が強よ強よなのだー!」ルチャブル大好きのポンコツリーダー。この駒は自身への変化効果を無効化する。2ターンに1度ランダムな敵駒に防御貫通の6ダメージを与え、スタンさせる。15%の確率で指示を間違えて理解し変な行動をする(例えば味方を殴ったり全然違う方向に移動したりする)。 - クラト (2025-04-27 19:58:35)
- 「二撃」レアリティー:虹 ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞ 移動範囲:強くなりすぎた男。 他の駒の能力を受けず、破壊されない。攻撃力∞。1ターンで2回移動できる。 あらゆる敵の防御力、耐性を無視して二撃(2回の攻撃)で破壊する。 - うらはく (2025-04-27 18:02:31)
- 「天報」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:移動不可 効果:この駒および派生駒は、破壊、変化耐性を持っている。この駒は試合開始時に、「晴れ」に変化する。毎ターンごとに天気が変わっていき、その天気によってすべてに駒に対して効果が発動する。もし何らかの方法でこの駒および派生駒が破壊された場合は、効果がなくなる。 - うらはく (2025-04-27 16:46:22)
- 「快晴」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:移動不可 効果:快晴。気分がよくなるので、この駒がいる間、敵味方問わずすべての駒(この駒を除く)の体力と攻撃が(最大値を超えて)1増える。次のターンでは、25%の確率で「快晴」または「曇り」、50%の確率で「晴れ」のいずれかに変化する。 - うらはく (2025-04-27 16:46:36)
- 「晴れ」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:移動不可 効果:晴れ。普通の天気なので、特に効果はない。次のターンでは、各25%の確率で「快晴」、「晴れ」、「曇り」、「雨」のいずれかに変化する。 - うらはく (2025-04-27 16:46:50)
- 「曇り」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:移動不可 効果:曇り。気分が落ちやすいので、この駒がいる間、敵味方問わずすべての駒は攻撃時に50%の確率で攻撃が失敗する。次のターンでは、各20%の確率で「快晴」、「晴れ」、「曇り」、「雨」、「雷雨」のいずれかに変化する。 - うらはく (2025-04-27 16:47:12)
- 「雨」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:移動不可 効果:雨。みんな傘を持っているので、この駒がいる間、敵味方問わずすべての駒は防御が(最大値を超えて)1増える。次のターンでは、各25%の確率で「晴れ」、「曇り」、「雨」、「雷雨」のいずれかに変化する。 - うらはく (2025-04-27 16:47:23)
- 「雷雨」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:移動不可 効果:雷雨。外に出るのは危険なので、この駒がいる間、敵味方問わずすべての駒は移動が出来なくなる。次のターンでは、25%の確率で「雷雨」または「曇り」、50%の確率で「雨」のいずれかに変化する。 - うらはく (2025-04-27 16:47:32)
- 「斥力」レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御1/体力1 移動範囲:王 効果:この駒の周囲1マスには斥力がはたらき、駒が弾かれる。弾かれた先にさらに駒がある場合はその駒も弾かれる。端で弾かれると何が何でも破壊される(マスごと消されるのと同じ判定)。自陣では斥力は発生しない。 - 爆走乱数仔猫の加護(妄想駒作った人) (2025-04-24 19:48:53)
- 「指数」レアリティー:虹 ステータス:攻撃2×ターン数/防御(2×ターン数)-30(下限0)/体力(2×ターン数)-1 移動範囲:金将 効果:他の駒の能力によって破壊されない。また、この駒によって破壊された駒は死亡後に効果を発揮できない。ステータスが指数関数的に増えていくため、後半になるととんでもなく強くなる。 - 凍った焼肉のタレ (2025-04-24 18:16:43)
- 体力が減った場合、マイナスされた分はそのまま。(体力7で2ダメージなら次のターンに体力15になる。) - 凍った焼肉のタレ (2025-04-24 18:18:33)
- ×じゃなくて^でした。累乗ですよ。 - 凍った焼肉のタレ (2025-04-24 18:21:14)
- 人狼系No.1/247「村人」レアリティー:並 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:歩兵 効果:特になし - かつ丼さん (2025-04-24 09:19:15)
- 人狼系No.1成/231「市民」レアリティー:並 ステータス:攻撃1/防御0/体力2 移動範囲:縦横1マス 効果:特になし - かつ丼さん (2025-04-24 09:24:00)
- 247だとドキュメントの記法とずれてしまうので、やはり231で成りやサブ役職は「-2」とか「成」という風に記載します - かつ丼さん (2025-04-24 09:24:56)
- 「並」→「普」でした。申し訳ございません。 - かつ丼さん (2025-04-24 09:25:47)
- 「ラ神」レアリティー:金 ステータス:攻撃300/防御200/体力? 移動範囲:桐生の2倍 効果:相手の駒の攻撃で自分の駒が破壊される時にこの駒を破壊して相手からの攻撃で破壊されるはずだった駒は破壊されない。もし「増殖」を取っていたならターン開始時に周囲1マスにランダムに2体自分を生成する。 - 八岐大蛇 (2025-04-23 13:49:24)
- 「ラ神」レアリティー:金 ステータス:攻撃?/防御?/体力? 移動範囲:桐生の2倍 効果:ラーの良く死ぬ龍。自分ターン時王城の体力が1になるように払い駒の攻撃・防御・体力は払った数値×1000になる。 毎ターン開始時王城の体力を2回復する。 - 八岐大蛇 (2025-04-22 15:43:52)
- 「NotAPro(???)」レアリティー:虹 ステータス:攻撃 実数の数だけ/防御 実数の数だけ/体力 実数の数だけ 移動範囲:全て 効果:このWikiが過疎りすぎておかしくなってしまったNotAPro。この駒は今までの妄想駒、これから作られる妄想駒の全てのメリットを持っている。そして、ゲームに強制勝利する。 - NotAPro (2025-04-22 15:37:36)
- 「世界」レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力3 移動範囲:移動不可 効果:毎ターン開始時周囲99マスに自分を生成する。(元いた駒はそのまま) - 八岐大蛇 (2025-04-22 15:36:45)
- 「粛清」レアリティー:金 ステータス:攻撃12/防御2/体力6 移動範囲:移動不可 効果:ソビエト社会主義共和国連邦第2代最高指導者。この駒がダメージを負った時、攻撃した駒を粛清※する。また、任意の味方も粛清することができる。 - 名無しさん (2025-04-21 21:55:07)
- この駒の周囲1マス以内に入った親衛以外の駒はついでに粛清される。バトル開始時、「親衛」を自身の周囲1マス以内に二体召喚する。 ※粛清は対象に破壊効果を付与するもの。もし破壊されなかった場合は対象に99ダメージを与える。 - 名無しさん (2025-04-21 21:57:36)
- 「親衛」レアリティー:銀 ステータス:攻撃3/防御1/体力3 移動範囲:王将 効果:同志スターリンを守るために赤軍の精鋭が集められた。なんとしてでも守れ!「粛清」がダメージを負った時、この駒は破壊される。 - 名無しさん (2025-04-21 22:06:05)
- 「ラ神」レアリティー:金 ステータス:攻撃?/防御?/体力? 移動範囲:桐生の2倍 効果:ラーの良く死ぬ龍。最初の自分のターンに自分の駒三体をランダムに破壊する。この駒が召喚された時王城の体力が1になるように払い駒の攻撃・防御・体力は払った数値×1000になる。 毎ターン開始時王城の体力を2回復する。 - 八岐大蛇 (2025-04-22 15:42:32)
- 「P鎧」レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力2 移動範囲:左右に移動できない機兵 効果:無人輸送機。手動移動不可。毎ターン開始時、移動可能な箇所へ自動で移動する。 バトル開始時、敵の最前列にいる駒のどれかをランダムで破壊し、この駒を敵として設置する。 この効果には審判系の駒の能力を受けない。 この駒を破壊した味方の駒を成らせる。 - 名無しさん (2025-04-15 23:58:37)
- 「Δ鎧」レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力2 移動範囲:周囲1マス 効果:無人輸送機のコンテナ部をコクピットに改修した代物。 成ると味方の駒に変化して周囲1マス以内の開いてるマスに針力を生成し、 同じ範囲内の全ての味方の駒を成らせる。 - 名無しさん (2025-04-16 00:01:06)
- 追記:毎ターン開始時、強力な波動砲のチャージを行い、4ターンでチャージが完了する。 チャージが完了したターン終了時、自身の前方放射線状に存在する敵駒に波動砲で10ダメージを与える。 - 名無しさん (2025-04-16 00:01:29)
- 「針力」レアリティー:普 ステータス:攻撃2/防御∞/体力∞ 完全無敵 移動範囲:真後ろ以外の周囲1マス 効果:高出力かつ高性能な次元兵装。基本性能と効果は球力(妄想駒チャット4にあったやつ)と同じ。 - 名無しさん (2025-04-16 00:02:19)
- 「Δ鎧」レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御0/体力2 移動範囲:周囲1マス 効果:無人輸送機のコンテナ部をコクピットに改修した代物。 成ると味方の駒に変化して周囲1マス以内の開いてるマスに針力を生成し、 同じ範囲内の全ての味方の駒を成らせる。 - 名無しさん (2025-04-16 00:01:06)
- 「無線」レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:飛車角 効果:この駒の移動範囲内に存在する駒が破壊された時、他の移動範囲内に存在する駒の攻撃力を5上昇させる。(効果発動のトリガーである駒の破壊は敵味方を問わないが、攻撃力上昇は味方のみ) - 名無しさん (2025-04-14 20:25:52)
- 「不茶」レアリティー:金 ステータス:攻撃2/防御9/体力10 移動範囲:輪廻 効果:とあるギャング集団の幹部。ターン終了時、真銀の移動範囲にあるランダムな駒に攻撃する。この攻撃は防御力を無視し、1ターン目は1回、2ターン目は2回というように攻撃可能な回数が増えていく。また、この駒が破壊された際に、2ターンの間攻撃力が2倍になって復活し、その後破壊される。 - 名無し (2025-04-12 20:06:12)
- 「秋妬」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御∞/体力∞ 移動不可 効果:ランプの魔人。ただし願いを叶えてくれたりはしない。バトル開始時、秋妬が「レアリティーは金ですか?」「完全無敵ですか?」等の質問をしてくる。一通り答えると、それに応じて駒が回答され、その駒がそのまま味方になる。ただしシークレットはシークレット出現モードじゃないと出てこない。あと本家と違って回答の変更とかは出来ない。 - みね (2025-04-11 12:19:26)
- 「へんなの。」レアリティー:並。 ステータス:攻撃0/防御0/体力0 移動範囲:無し。 効果:へんなの。説明文やステータス、名前に丸いものがある場合、その駒に触れると、aiも自分も負ける。 - 非公式 (2025-04-09 22:49:23)
- 「機能」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御0/体力0 移動範囲:無 効果:救済を。1000ターン目に史上最強の駒と反対を出す。 - 非公式 (2025-04-08 23:50:43)
- 「複製」レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:無 効果:ハード限定。同じ駒が選択画面に出るようになる - 名無しさん (2025-04-08 23:42:49)
- 「橙星」レアリティー:金 ステータス:攻撃101/防御26/体力454 移動範囲:飛車 効果:あの有名なお方。他の駒の能力を受けない。8ターン目に「明夜」を生成する。 - 凍った焼肉のタレ (2025-04-08 17:54:48)
- 「明夜」レアリティー:銀 ステータス:攻撃181/防御26/体力108 移動範囲:香車 効果:他の駒の能力を受けない。 - 凍った焼肉のタレ (2025-04-08 17:56:46)
- 「君夜」レアリティー:金 ステータス:攻撃1013/防御120/体力440 移動範囲:女王 効果:「明夜」が手を取り、成った姿。他の駒の能力を受けない。 - 凍った焼肉のタレ (2025-04-08 17:59:46)
- 「明夜」レアリティー:銀 ステータス:攻撃181/防御26/体力108 移動範囲:香車 効果:他の駒の能力を受けない。 - 凍った焼肉のタレ (2025-04-08 17:56:46)
- 「機」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:合体可能な1コマシリーズ。毎ターン自動で移動する(前に進む・敵駒優先)。他のコマと合体した場合、いい感じになる。例を見て。 - NotAPro (2025-04-07 14:11:42)
- 例:「機主盾」レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御9/体力1 移動範囲:メイン盾 効果:毎ターン自動で移動する。 - NotAPro (2025-04-07 14:13:08)
- 「機馬」レアリティー:銀 ステータス:攻撃1/防御1/体力1 移動範囲:騎馬 効果:機械になったチェスのナイト。手動操作不可。毎ターン開始時、移動可能な箇所へ自動で移動する。(攻撃範囲内の敵を優先)成りが可能だが、成っても自動移動が無くなり、攻撃力と移動範囲が増えるだけである。つまり重騎になる。多分既に同じ性能の妄想駒が存在する。 - 名前 (2025-04-06 19:09:34)
- 「安全」レアリティー:並 ステータス:攻撃0/防御∞/体∞ 移動範囲:無し 効果:「この駒に入った駒は最も安全です!」この駒の中に入れる。入ると、例えどんな事があっても、絶対に護られる。因みにこの駒の中に入ってる間、全ての駒のステータスが3ずつ上がっていく。味方駒がどんどん寝返る。 - 非公式 (2025-04-04 23:57:54)
- 「二刀」レアリティー:金 ステータス:攻撃?/防御?/体力? 移動範囲:? 効果:二刀流。バトル開始時、「剣」と名がつくランダムな駒、またはその成り駒を二つ抽選し、抽選された駒のステータス・能力・移動範囲を合算した性能を得る。 - みね (2025-04-04 17:48:10)
- 「地球」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御∞/体力∞ 移動範囲:移動不可 効果:戦闘開始時、進化を敵として敵陣に3体召喚する。3ターン目に微生を召喚する。10ターン目に戦争が起き、進化以外の敵と味方両方の駒を3体ずつ破壊する。(無敵の駒は破壊できない) - 名無しさん (2025-04-04 14:58:20)
- 「微生」 レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御1/体力1 移動範囲:歩兵 効果:地球最初の生命体。敵陣へ行ったり、師匠では成らないが、進化を取ると恐竜に成る。 - 名無しさん (2025-04-04 15:02:27)
- 「恐竜」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃10/防御0/体力3 効果:微生物が進化してかなり強くなった生命体。体力が2以上のときに、致死ダメージが与えられた場合、HPを1残して耐える。 - 名無しさん (2025-04-04 15:06:44)
- ↑移動範囲:女王 - 名無しさん (2025-04-04 15:07:10)
- 「人類」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御∞/体力∞ 移動範囲:移動不可 効果:恐竜が進化を取り、人類に進化した。この駒に成った時、地球を汚し、破壊し、火星を召喚する。2ターンに一度、農家、発明、仕事を召喚する。 - 名無しさん (2025-04-04 15:13:22)
- 「恐竜」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃10/防御0/体力3 効果:微生物が進化してかなり強くなった生命体。体力が2以上のときに、致死ダメージが与えられた場合、HPを1残して耐える。 - 名無しさん (2025-04-04 15:06:44)
- 「微生」 レアリティー:普 ステータス:攻撃1/防御1/体力1 移動範囲:歩兵 効果:地球最初の生命体。敵陣へ行ったり、師匠では成らないが、進化を取ると恐竜に成る。 - 名無しさん (2025-04-04 15:02:27)
人気タグ「
」関連ページ
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
- アプリコット - ストグラ まとめ @ウィキ
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
- 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
- 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
- 奇夢 ヤミ - ストグラ まとめ @ウィキ
関連する攻略サイト