atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
将棋ライク攻略@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
将棋ライク攻略@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
将棋ライク攻略@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 将棋ライク攻略@wiki
  • コメント
  • 妄想敵駒チャット

将棋ライク攻略@wiki

妄想敵駒チャット

最終更新:2025年07月29日 10:51

匿名ユーザー

- view
メンバー限定 登録/ログイン
  • 「銀傑」 レアリティー:金 ステータス:攻撃1/防御1/体力3 移動範囲:女傑 効果:防御力が1と体力が3になったチェスのクイーン。 - tcmーol3l (2025-07-29 10:49:47)
    • 「金傑」 レアリティー:金 ステータス:攻撃3/防御3/体力3 移動範囲:女傑 効果:「銀傑」が成った者。攻撃力、防御力、体力共に全て3になったチェスのクイーン。 - tcmーol3l (2025-07-29 10:51:18)
  • 「魔童」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃1/防御0/体力99 移動範囲:魔獣 効果:攻撃によって受けるダメージを1にする。手動操作不可、自動で一回移動する(攻撃範囲内の敵を優先)。攻撃時、対象のHPを1にする。また、HPが1以下の場合、攻撃力分のダメージを与える。 - tcmーol3l (2025-07-28 20:26:31)
  • 「咆哮の騎士」 レアリティー:虹(黒) ステータス:攻撃45/防御100/体力10000 移動範囲:桐生 効果:??? 他の駒の能力を受けず、HPが2以上の時に攻撃によって致死ダメージを受けた時、HPを10000残して耐える。「真の耐性無視」をもっている。攻撃時、対象を「真の耐性突破」で「確殺」を与える。(なお、敵専用であり、めっちゃ強いため隔離駒ではない。) - tcmーol3l (2025-07-26 19:00:23)
  • 「隠核」レアリティー:虹(白) ステータス:攻撃2/防御2/体力1億 移動範囲:なし(攻撃限定範囲:周囲3マス) 効果:月のエネルギーを持つコア。聖なる力により直接攻撃によるダメージ以外全てと割合ダメージを無効化し、受けるダメージを200軽減する。攻撃時、対象が得たバフを無効化する。 - 蚕モドキ (2025-07-26 10:19:38)
    • 31ターンに一度強い光を放ち、自身含む敵味方全員の攻撃力を20ターンの間1万倍にし、体力を全回復させたあとさらに1万回復させる。この駒はふつう攻撃出来ない者も攻撃でき、この駒に破壊された者は死亡時効果が発動しない。 - 蚕モドキ (2025-07-26 10:20:07)
  • 「テナ」 レアリティー:金 ステータス:攻撃3/防御2/体力5500 移動範囲:病人(なし) 効果:it's TV Time!私を降参させるには1000ポイント!たったの1000ポイントです!他の駒の能力を受けない。バトル開始時、「カウンター」を生成する。毎ターン終了時、1体の敵駒に攻撃力分のダメージを与える。 - tcmーol3l (2025-07-24 08:51:00)
    • 「カウンター」 レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。毎ターン開始時、自身の防御力を様々な要因で上げる。①敵駒が成った時、50上げる。②味方の駒が破壊された時、10上げる。③敵駒が能力を発動させた時、25上げる。 - tcmーol3l (2025-07-24 08:55:39)
      • 訂正。毎ターン開始時じゃないです。 - tcmーol3l (2025-07-24 08:56:23)
      • (上の続き、)防御力が1000になった時、「テナ」に10000ダメージを与える。「テナ」が死亡した時、この駒に耐性無視で「確殺」効果を与える。 - tcmーol3l (2025-07-24 08:59:03)
  • 「NEO」 レアリティー:虹 ステータス:攻撃BIG/防御BIG/体力4809 移動範囲:病人(なし) 効果:さあ BIGになろう!他の駒の能力を受けない。毎ターン開始時、敵の駒一つに破壊効果と99ダメージを与える。 - tcmーol3l (2025-07-24 08:18:50)
    • なんかリンクあるけど何もないので開かないで。(投稿当初の発言。違うと言うのは受け付けません。) - tcmーol3l (2025-07-24 08:19:48)
  • 分かりますの文のの文のハンコにヒデ - ねこ (2025-07-23 12:50:02)
  • 「巨徒」 レアリティー:虹 ステータス:攻撃10/防御1/体力10 移動範囲:使徒 効果:邪徒と聖徒と使徒が合体した者。ステータスが無駄に高い。他の駒の能力を受けず、HPが2以上の時に攻撃によって致死ダメージを受けた時、HPを1残して耐える。 - tcmーol3l (2025-07-23 09:47:06)
  • 「機女」 レアリティー:金 ステータス:攻撃10/防御5/体力1350 移動範囲:輪廻 効果:<!--[クイーンさま]ト、オ呼ビ-->機械の女王。他の駒の能力を受けない。バトル開始時、ランダムな場所に「鳥王」を生成する。5ターンに一度、「酸壁」を周囲1マスに生成し、10ターンに一度全ての「酸壁」を破壊する。 - tcmーol3l (2025-07-22 13:19:53)
    • 「鳥王」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃5/防御5/体力900 移動範囲:病人(なし) 効果:ボクのいちばん大切なもの...ノエルを誘拐したのだろう!青くうざい鳥...が洗脳された者。他の後の能力を受けない。周囲一マスの駒に防御を無視して1ダメージを与える。 - tcmーol3l (2025-07-22 13:34:16)
    • 「酸壁」 レアリティー:金(色は黄緑) ステータス:攻撃0/防御10/体力500 移動範囲:病人(なし) 効果:酸液のシールド。他の駒の能力を受けない。 - tcmーol3l (2025-07-22 13:38:02)
  • 「狂喜」 レアリティー:虹 ステータス:攻撃7/防御5/体力3500 移動範囲:輪廻 効果:なーんでもできる!他の駒の能力を受けない。毎ターン開始から30ターン後、疲れ果てて自身に9999ダメージを与える。 - tcmーol3l (2025-07-21 20:13:02)
  • 「国王」 レアリティー:金 ステータス:攻撃5/防御0/体力2800 移動範囲:輪廻 効果: わが民にとっては われこそが英雄… だが きさまらに とっては… 悪モノだ!! - tcmーol3l (2025-07-21 19:35:08)
    • (上の続き、)他の駒の能力を受けない。バトル開始時、「走子」をランダムな場所に生成する。 - tcmーol3l (2025-07-21 19:36:55)
      • 「走子」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃7/防御1/体力700 移動範囲:輪廻 効果: ボクさまは…悪モノだ!他の駒の能力を受けない。手動移動不可、毎ターン開始時、自動で1回移動する。(攻撃範囲内の敵を優先。) - tcmーol3l (2025-07-21 19:51:11)
  • 「荒誘」レアリティー:虹ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞ 移動範囲:全て 効果:この駒の説明を見た全てのものはこの駒を荒らしたくなってしまう。そして荒らしたことによりアクセス禁止にされる。 - 寿司王 (2025-07-19 19:57:24)
  • 「陽核」レアリティー:虹(橙) ステータス:攻撃8万/防御20億/体力20億 移動範囲:なし 効果:太陽を模したコア。本家将棋ライクにないもの全てを無効化する。あまりの熱さに周囲5マス以内に存在するか攻撃した者は体が一瞬で蒸発する(このとき攻撃失敗の判定になりダメージや効果が与えられない)。5ターンに1回フレアが発生して王城を除いた一番近くの者は蒸発する。 - 蚕モドキ (2025-07-19 19:49:12)
  • 「空白」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力∞ 移動範囲:輪廻 効果:他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。フィールド上のどこにでも移動できる。移動後、移動範囲内の敵駒全てを敵陣に移動させる。(「他の駒の能力を受けない」という記述がある駒には無効。) - tcm-ol3l (2025-07-11 22:01:26)
  • 「赤壁」 レアリティー:赫 ステータス:攻撃0/防御0/体力∞ 移動範囲:病人(なし) 効果:他の駒の能力を受けず、破壊されない。「真の耐性無視」を持っている。バトル開始時、自身の左右に「障壁」を生成する。この駒はシステムそのものな為、誰も破壊できない。 - tcm-ol3l (2025-07-11 21:39:34)
    • 「グリッチ」 レアリティー:虹 ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞ 移動範囲:∞ 効果:「赤壁」が死亡した時にのみ出現する。他の方の能力を受けず、破壊されない。攻撃時、対象を破壊する。無敵。 - tcm-ol3l (2025-07-11 21:46:29)
  • 「影」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:この駒は死ぬ。 - tcm-ol3l (2025-07-11 21:25:10)
  • 「???」 レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:???。 - tcm-ol3l (2025-07-11 20:43:05)
    • 「RNIUSHCg=」 レアリティー:虹 ステータス:攻撃∞/防御0/体力1 移動範囲:女帝 効果:この駒の説明はバクにより表示されませんでした。 - tcm-ol3l (2025-07-11 20:48:44)
    • 「AROxMBUSH」 レアリティー:虹 ステータス:攻撃∞/防御0/体力1 移動範囲:神獣 効果:この駒の説明はバクにより表示されませんでした。 - tcm-ol3l (2025-07-11 20:49:56)
    • 「SCJVEREECH」 レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:この駒の説明はバクにより表示されませんでした。 - tcm-ol3l (2025-07-11 20:51:13)
  • 「龍塊」 レアリティー:金 ステータス:攻撃10/防御1/体力1 移動範囲:輪廻 効果:他の駒の能力を受けない。バトル開始時、ランダムな場所に自身を9体生成する。手動操作不可、自動で10回移動する。 - tcmーol3l (2025-07-10 07:54:04)
  • 「SEEKING WALL!!!」 レアリティー:黒 ステータス:攻撃90/防御∞/体力1 移動範囲:縦1マス 効果:他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。手動操作不可、自動で一回移動する。 - tcmーol3l (2025-07-09 19:20:23)
  • 「溶岩」 レアリティー:赫 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:この駒を破壊した駒は灼熱によって死亡する。毎ターン開始時、周囲1マスの敵駒を「溶岩」(味方)に変化させる。毎ターン終了時、周囲1マスの敵駒に10ダメージを与える。 - tcmーol3l (2025-07-09 19:12:52)
  • 「急襲」 レアリティー:金 ステータス:攻撃∞/防御0/体力1 移動範囲:神獣 効果:他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。攻撃時、対象を破壊する。ターン番号が、30ターン以降であれば、移動可能になる。 - tcmーol3l (2025-07-09 19:02:49)
  • 「吸引」 レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:この駒を破壊した駒に確殺を与える。 - tcmーol3l (2025-07-09 18:55:37)
  • 「A-120」 レアリティー:赫 ステータス:攻撃∞/防御0/体力1 移動範囲:女傑 効果:笑顔の者。他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。攻撃力∞。手動操作不可、自動で一回移動する。(移動範囲内の敵を優先。) - tcmーol3l (2025-07-09 08:00:19)
  • 「A-90」 レアリティー:赫 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:ストップ。移動不可。他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。敵味方問わず、移動した駒に90ダメージを与える。(通常攻撃扱い)。 - tcmーol3l (2025-07-09 07:55:34)
  • 「A-60」 レアリティー:赫 ステータス:攻撃125/防御0/体力1 移動範囲:女傑 効果:赤い者。他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。手動操作不可、ランダムで一回移動する。 - tcmーol3l (2025-07-09 07:47:49)
  • 「サブスペーストラップマイン」 レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 効果:移動不可。他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。王城を除く、周囲ニマス以内の駒全てに190ダメージを与える。 - tcmーol3l (2025-07-08 19:32:47)
  • 「一級」レアリティー:金 ステータス:攻撃7〜12/防御3〜6/体力3 移動範囲:竜王 効果:攻撃と防御が指定の範囲内でランダムに変更。初期光が3しかないので3ターンが過ぎると死亡する。元ネタは一級フィクサードンファン - 名無しさん (2025-07-06 18:29:17)
  • 「捨犬」レアリティー:金 ステータス:攻撃5〜10/防御5〜10/体力5〜10 移動範囲:周囲二マス 効果:戦闘開始時、全ステータスを-2する。ステータスは5から10の範囲で決まる。元ネタはLibrary Of Ruinaの組織捨て犬に所属ギョンミと専用ページのくどい! 「約束の大切さを!」「叩き込む必要が!合ったからなぁ!」 - 名無しさん (2025-07-06 18:16:07)
  • 「白銛」レアリティー:金 ステータス:攻撃5/防御2/体力5 移動範囲:女傑と同じ 効果:? - 名無しさん (2025-07-06 17:48:13)
    • 追記 効果:死亡した仲間の攻撃範囲とステータス、効果を得る。例:女傑が死亡した時、この駒の攻撃範囲に加えて女傑の攻撃範囲も移動でき、攻撃力が1、体力が3増加する。元ネタはLinbus companyの開花EGO:ガスハープーン - 名無しさん (2025-07-06 18:20:47)
  • 「異終」レアリティー:赫 ステータス:攻撃0/防御0/体力∞ 移動不可 効果:「終末ノ時。」異界駒たちが追い求めてきた「ある存在」の正体。終末と同じ様に、大量の異界駒を召喚する。 - みね (2025-07-06 10:26:18)
  • 「異獣」レアリティー:虹 ステータス:攻撃5(異)/防御∞/体力∞ 移動範囲:重騎 効果:ある存在によって魔獣・聖獣と魔融合を遂げ、数多の希望を喰らい進化を遂げた神獣。基本的な仕様は神獣と同じだが、この駒は駒を破壊した判定が続く限り無限に移動と攻撃を繰り返す。そのため破壊無効かつ攻撃5(異界)に何回も耐えられる駒を用意するか、味方の駒をあらかじめ減らしておかないと対処は困難を極める。 - みね (2025-07-06 10:23:36)
  • 「異徒」レアリティー:金 ステータス:攻撃6(異)/防御0/体力13(異) 移動範囲:外側の前後方1マス無しの桐生 効果:ある存在によって魔融合を遂げた聖徒と邪徒と使徒。他の駒の能力を受けず、体力2以上の時に致死ダメージを受けると体力1で生き残る。3体をそのまま足したようなイカれた性能だが、この駒は敵から受ける異界ダメージが3倍になるという弱点がある。 - みね (2025-07-05 11:33:29)
    • この駒は異界ダメージによって致死ダメージを受けた時のみ、生き残りが発動しない。 - みね (2025-07-05 11:43:44)
  • 「迷宮守」レアリティー:虹ステータス:攻撃9999/防御9999/体力9999移動範囲:全て効果:どんな攻撃を受けても1ダメージしか喰らわず、他の駒の効果を受けない。元ネタはテラリアの「ダンジョンガーディアン」 - おすしきんぐ (2025-07-04 20:24:28)
  • 「異神」レアリティー:虹(色は白と黒が左右で半々) ステータス:攻撃0/防御∞/体力∞ 移動不可 効果:ある存在によって魔融合を遂げた聖神と邪神。毎ターン開始時、自身の周囲二マスの何処かに邪徒を1体、聖徒を2体、使徒を1体生成する。3の倍数のターンの終了時、自陣にいる全ての敵駒に1ダメージ(異界)を与える。 - みね (2025-07-04 18:38:34)
    • 異界ダメージを無効化する。 - みね (2025-07-04 18:39:51)
  • 「異毒」レアリティー:金 ステータス:攻撃2(異)/防御∞/体力∞ 移動範囲:輪廻 効果:ある存在によって強化を施されたヒュドラ。異界ダメージを無効化する。バトル開始時、「異頭」を8体生成する。基本的な仕様は毒龍と同じ。毎ターン終了時、毒の霧を吹いて周囲1マスの全ての敵駒に2ダメージ(異界)を与える。 - みね (2025-07-04 18:16:53)
    • 「異頭」レアリティー:銀 ステータス:攻撃2(異)/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:異毒の頭。基本的な仕様は龍頭と同じ。分裂する数が3体に増えている。 - みね (2025-07-04 18:18:27)
  • 「凶戦」レアリティー:赫 ステータス:攻撃0/防御0/体力0 移動範囲:無し 効果:全ての駒の干渉を受けず、毎ターン敵(こちらから見ると味方)の駒をランダムに4体、全ての効果無視で破壊する。 - ラジアン (2025-07-04 08:18:38)
  • 「異忍」レアリティー:金 ステータス:攻撃2(異)/防御1(異)/体力3 移動範囲:騎馬 効果:ある存在に敗れ、傀儡と化した汚忍。バトル開始時、空蝉を3体生成し、敵として汚忍を二体敵陣に送りつける。移動後、元いた場所に地雷を配置する。この駒は成りエリアに入っても成れない。破壊される際、「虚蝉」に成る。 - みね (2025-07-03 19:18:04)
    • 「虚蝉」レアリティー:金 ステータス:攻撃3(異)/防御0/体力1 効果:虚蝉の術を発動した異忍。全ての効果と異界ダメージを無効化する。この駒は「ヌに」以外の駒からの攻撃を全て回避する。3回移動する度に空蝉を元いたマスに生成する。 - みね (2025-07-03 19:20:41)
      • 移動範囲:上下左右1マス+騎馬 - みね (2025-07-04 10:38:56)
  • 「怒日」レアリティー:赫 ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞ 移動範囲:無し 効果:dies irae.こいつは駒ではなく、たとえ米藻や筆儀であっても破壊・編集出来ない(「怒りの日」という概念そのものであり、駒ではないため)また、強制勝利・強制敗北と言った効果を持つ駒をこちらが持っていた場合、その駒を奪って「怒日」の味方にする。また、ありとあらゆる効果を無効にする。 - 名無しさん (2025-06-22 04:40:01)
    • こいつに勝てる駒は存在せず、万が一存在した場合は、米藻と筆儀に幻覚を見せ、その駒が敵であると判断させて編集・破壊させる。 - ラジアン (2025-06-22 04:42:37)
      • また、「怒日」が居る陣営の敗北条件を、全ての駒を破壊されることに変更し、各ターン開始時にチート駒を除いた全ての妄想駒をランダムに4体生成する。 - 名無しさん (2025-06-22 04:49:32)
        • チート駒を除いた→チート駒及び利敵駒を除いた ランダムに4体→ランダムに2体 - ラジアン (2025-06-24 22:02:18)
  • 「魔落」 レアリティー:赫 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:重盾 効果:黒幕。攻撃時、対象を破壊する。他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。「真の耐性無視」を持っている。 - tcm-ol3l (2025-06-15 12:40:26)
  • 「錬銀」レアリティー:銀 ステータス:攻撃2/防御0/体力1 移動範囲:銀将 効果:移動後、元いた場所に「銀将」を生成する。バトル開始時、敵味方問わず「鋼鎧」を全て、破壊効果と99ダメージを与える。 - tcmーol3l (2025-06-14 12:27:20)
    • 「現実」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:銀将 効果:現実を見て練銀術を捨てた者。 - tcmーol3l (2025-06-14 12:29:22)
  • 「張香」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:香車 効果:移動後、元いた場所に「張香」を生成する。成ると、「張金」に成る。 - tcmーol3l (2025-06-14 12:23:32)
  • 「張桂」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:桂馬 効果:移動後、元いた場所に「張桂」を生成する。成ると、「張金」に成る。 - tcmーol3l (2025-06-14 12:21:31)
  • 「張歩」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃1/防御1/体力1 移動範囲:歩兵 効果:移動後、元いた場所に「歩兵」を生成する。 - tcmーol3l (2025-06-14 12:17:26)
    • 「張金」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃2/防御1/体力1 移動範囲:錬金 効果:移動後、元いた場所に「金将」を生成する。 - tcmーol3l (2025-06-14 12:19:12)
  • 「王時」 レアリティー:金 ステータス:攻撃8/防御20/体力19 行動範囲:寄生と同じ効果:死亡した時、この駒はII王時へと変化する - おすしきんぐ (2025-06-12 16:40:07)
    • 「II王時」 レアリティー:金 ステータス:攻撃28/防御20/体力19 行動範囲:桐生と同じ効果:この駒は「偉大王」「逢魔」以外の駒では倒せない、毎ターン体力が81回復する - おすしきんぐ (2025-06-12 16:44:54)
  • 「風神」 レアリティー:虹 ステータス:攻撃1/防御0/体力1移動範囲:輪廻 効果:風神。他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。攻撃時、対象を破壊して破壊できた場合、攻撃力を1上げる。その後、周囲二マス以内の敵の駒を全て破壊する。 - tcm-ol3l (2025-06-08 11:54:11)
    • 「風神」は「終末」の「神獣」と同時に生成される。 - tcm-ol3l (2025-06-08 11:57:55)
  • 「堕天」 レアリティー:金 ステータス:攻撃99/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:堕天使、邪剣と聖剣が合体した生命体。攻撃時、対象を破壊する。ピック可能。level.10(ヴァナコンビステージ)で成り前の姿で主盾の前に置かれる。また、level.13(女帝ステージ)でなった状態で王城の前に置かれる。 - tcm-ol3l (2025-06-08 06:47:13)
    • level.13(女帝ステージ)で成った状態で置かれる。 - tcm-ol3l (2025-06-08 06:48:29)
      • 「月魔」 レアリティー:金 ステータス:攻撃99/防御0/体力2 移動範囲:女傑 効果:堕天使が成った者、月空と逝魔が合体した不定形な生命体。他の駒の能力を受けない。HPが2以上の時に攻撃によって致死ダメージを受けた時、HPを1残して耐える。攻撃時、対象を破壊する。 - tcm-ol3l (2025-06-08 06:53:36)
        • 「堕天」はlevel.10(ヴァナコンビステージ)の黒幕的立ち位置であり、「月魔」はlevel.13(女帝ステージ)の黒幕的立ち位置。 - tcm-ol3l (2025-06-08 06:54:57)
  • 「水銀」 レアリティー:金 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:凄まじい毒性を持つ金属元素。手動移動不可、自動で1マス移動する。移動後、周囲一マスの敵の駒を2つ、「腐敗」に変化させる。この駒を破壊した駒は、凄まじい毒性によって死亡する。自分でもピック出来るが、level.7の真ん中に配置される。 - tcm-ol3l (2025-06-07 18:53:09)
    • 「水金」 レアリティー:金 ステータス:攻撃1/防御0/体力2 移動範囲:輪廻 効果:様々な金属を含む金液。水銀が成った者。手動移動不可、自動で1マス移動する。移動後、周囲一マスの敵の駒を3つ「貴敗」に変化させる。HPが2以上の時に攻撃によって致死ダメージを受けた時、HPを1残して耐える。元ネタは、「水銀」は元素記号のHgで「水金」は濃厚液の「金液」。 - tcm-ol3l (2025-06-07 19:10:25)
      • 「貴敗」じゃなくて「貴腐」 - tcm-ol3l (2025-06-07 19:34:28)
        • 因みに、「水銀」はlevel.7の黒幕的立ち位置。 - tcm-ol3l (2025-06-08 05:39:40)
  • 「たこ」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:バトル開始時、たこが当たり王城を除く敵の駒を一つ耐性無視で∞ダメージと効果破壊する。「耐性無視を無視」をも無視する。それでも破壊できなかった場合、確定破壊する...これ許されるのだろうか。この駒は死ぬ。 - tcmーol3l (2025-06-05 20:55:22)
  • 「電球」 レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御2/体力1 移動範囲:病人(なし) 効果:この駒の能力は他の駒の能力が全て行われた時に発動する。バトル開始時、「暗闇」(自分の妄想駒、「妄想駒一覧9」にあるシルバーレア)を破壊する。その後、この駒のHPを防御貫通で1減らす。 - tcmーol3l (2025-06-05 20:27:25)
    • 「暗闇」の破壊は耐性無視。 - tcmーol3l (2025-06-05 20:28:11)
  • 「混終」レアリティー:赫 ステータス:攻撃0/防御0/体力∞ 移動不可 効果:「数多の終末の果て。」この駒がいる場合、全ての希望系の駒は駒を生成するターンが99ターン目まで伸ばされる。この駒がいる陣営は全駒破壊が唯一の敗北条件になり、勝利・敗北条件の追加・変更、強制勝利・強制敗北は全て無視される。 - みね (2025-06-05 10:40:16)
  • 「始末」レアリティー:赫 ステータス:攻撃0/防御0/体力25 移動範囲:なし 効果:始末してやる。他の駒の能力を受けない。毎ターン、敵駒1体を破壊する。破壊できなかった場合、99ダメージを与える。 - 凍った焼肉のタレ (2025-06-02 18:02:02)
  • 「邪将」と「聖将」の敗北条件は敵側の敗北条件(つまりプレイヤー側からの勝利条件。) - tcmーol3l (2025-05-31 10:15:05)
  • 「聖将」 レアリティー:金(色は白) ステータス:攻撃99/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:聖の者になった王将。他の駒の能力を受けない。敗北条件を、「王城」の破壊+(森他に敗北条件を追加する駒があれば+する。)「聖将」の破壊を追加する。 - tcmーol3l (2025-05-31 10:07:48)
  • 「邪将」 レアリティー:金(色は黒) ステータス:攻撃1/防御0/体力2 移動範囲:輪廻 効果:邪の者になった王将。攻撃時、対象を破壊する。HPが2以上の時に、攻撃によって致死ダメージを受けた時、HPを1残して耐える。敗北条件を、「王城」の破壊+(もし他に敗北条件を追加する駒があれば+する。)「邪将」の破壊を追加する。 - tcmーol3l (2025-05-31 10:04:01)
  • 「獅子」 レアリティ:金 ステータス/攻撃3/防御0/体力1 移動範囲:金将 効果:他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。攻撃時対象を破壊する。地味に攻撃が3もあるので能力を受けない駒も注意しよう。 - tcmーol3l (2025-05-18 16:24:28)
    • 「獅子」が成ると「病人」に成る。 - tcmーol3l (2025-05-18 16:25:57)
  • 「栗鼠」レアリティー:コモン ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:女王 効果:手動移動可能 AI自動行動 攻撃までに2回移動可能 - 名無しさん (2025-05-06 08:25:08)
    • 「英鼠」レアリティー:コモン ステータス:攻撃5/防御0/体力1 移動範囲:女王 効果:手動移動可能 AI2回自動行動(倒せる敵駒を優先する) 攻撃までに3回移動可能 なお、この駒に成る場合は駒を一個以上破壊する必要がある - 名無しさん (2025-05-06 08:29:13)
  • 「妄総」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御0/体力∞ 移動不可 効果:妄想駒を一覧を遡るように召喚してくる駒 - 柳上のどじょう (2025-05-04 22:07:59)
  • 「終網」レアリティー:赫 ステータス:攻撃0/防御0/体力∞ 移動不可 効果:ネット民と化した終末。元ネタがネットに関係する駒達を生成する。 - みね (2025-05-01 12:48:18)
  • ↓1ターン目に相手の審判を破壊する。 - 名無しさん (2025-04-07 10:01:41)
  • 「芸夢」ステータス:攻撃0/防御0体力∞ - 名無しさん (2025-04-07 09:48:03)
    • 続き 移動範囲:移動不可 効果:ゲームのキャラが元ネタの駒を召喚していく。 - 名無しさん (2025-04-07 09:49:55)
    • 1ターン目 鞠男10体 - 名無しさん (2025-04-07 09:50:46)
      • ↑5段目、6段目にランダムに - 名無しさん (2025-04-07 09:51:47)
    • 2ターン目 栗棒10体 3、4段目にランダムに召喚 - 名無しさん (2025-04-07 09:53:24)
    • 残残を上から2列目に召喚出来なくなるまで召喚する - 名無しさん (2025-04-07 09:55:25)
    • 3〜4ターン目何もなし - 名無しさん (2025-04-07 09:56:10)
    • 5ターン目 比宙3体ランダムな位置に召喚する - 名無しさん (2025-04-07 09:57:47)
    • 6ターン目 栗棒を柿棒にする - 名無しさん (2025-04-07 09:59:10)
    • 7ターン目、亀苦を王城の前に召喚する。召喚する場所に駒がある場合は破壊する。 - 名無しさん (2025-04-07 10:01:12)
  • 「折間」レアリティー:虹 ステータス: - 名無しさん (2025-04-07 09:26:03)
    • 続き 攻撃0/防御∞/体力∞ 移動範囲:移動不可 効果:謎の惑星を探索している人間?毎ターン開始時、赤人、黄人、青人を召喚する。2ターンに1度、紫人、氷人、岩人を召喚する。5ターンに1度、光人を召喚する。 - 名無しさん (2025-04-07 09:30:34)
      • 「赤人、青人、黄人」(全員同じなのでまとめました)レアリティー:金 ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞ 移動範囲:輪廻 効果:手動操作不可。毎ターン開始時、自動で移動する。 - 名無しさん (2025-04-07 09:33:14)
      • 「紫人」レアリティー:金 ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞ 移動範囲:角行 効果:重いピ◯ミン。移動後、周囲8マスにいる敵駒全てに∞ダメージを与える。(無敵の駒は倒せない) - 名無しさん (2025-04-07 09:37:18)
      • 「岩人、氷人」レアリティー:金 ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞ 移動範囲:盾兵 効果:硬いピ◯ミン。硬いので壁役に適している。他の駒のあらゆる効果を受けない。 - 名無しさん (2025-04-07 09:40:14)
      • 「光人」レアリティー:虹 ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞ 移動範囲:騎馬 効果:自分のターンに1回、手数を使わずに移動出来る。移動後、周囲一定範囲内にいる敵駒全てに∞ダメージを与える。周囲一定範囲内にいる敵駒全てに∞ダメージを与える。(一定範囲内=桐生の移動範囲) - 名無しさん (2025-04-07 09:45:52)
  • 「花喰」レアリティー:金 ステータス:攻撃∞/防御0/体力1 移動範囲:どこにでも移動出来る 効果:土管から出て来る花みたいな危険生物。他の駒から受けるダメージを0にする。この駒を破壊するには、能力で倒すしか方法が無い。移動後、元いた場所に土管を設置する。 - 名無しさん (2025-04-07 09:15:57)
    • 「土管」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御∞体力∞ 移動範囲:移動不可 効果:花喰が出てくる土管。壁役。この駒を破壊出来るのは味方だけである。 - 名無しさん (2025-04-07 09:19:44)
      • ↑あらゆる効果を受けない。 - 名無しさん (2025-04-07 09:20:44)
  • 「終厭」レアリティー:灰 ステータス:攻撃0/防御0/体力∞ 移動不可 効果:裏ボスを20回以上倒すと代わりにこの駒が出るようになる。 何度も倒されて自棄になった終末。 利敵駒や弱い駒ばかり召喚する。 本来だと中心にいるが、王城の位置まで引っ込んでしまっている。 - 柳上のどじょう (2025-04-06 20:01:43)
  • 「我盆」ステータス攻撃0/防御0/体力1 レアリティー:銀 移動範囲:移動不可 効果:苦波の手下。2ターンに1度、ランダムな位置に鉄球を召喚する。 - 名無しさん (2025-04-06 15:08:41)
    • 「鉄球」 レアリティー:普 ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞ 移動範囲:歩兵 効果:我盆が召喚する鉄球。手動操作不可。毎ターン開始時前に1マス進む。敵駒に触れるまで進む。敵駒に触れた場合、破壊効果と999ダメージを与える。この駒を破壊する。 - 名無しさん (2025-04-06 15:16:35)
  • 11ターン目、妄想駒一覧1、2金レア、妄想駒一覧3、4銀レア、妄想駒一覧7、8コモンレア - 名無しさん (2025-04-06 01:08:01)
  • 「妄想」レアリティー:碧 ステータス:攻撃0/防御0/体力∞ 移動範囲:無い 効果:これまでの妄想駒を召喚していく - 非公式 (2025-04-06 01:01:54)
    • 1ターン目、成歩 - 名無しさん (2025-04-06 01:10:19)
    • 2ターン目、無し - 名無しさん (2025-04-06 01:03:37)
    • 三ターン目、妄想駒一覧1、2のコモン - 名無しさん (2025-04-06 01:04:12)
      • 審判系無し - 名無しさん (2025-04-06 01:11:05)
    • 4ターン目、妄想駒一覧3、4コモン - 名無しさん (2025-04-06 01:05:02)
    • 5ターン目、妄想駒一覧1、2銀レア、妄想駒一覧5、6コモン - 名無しさん (2025-04-06 01:05:55)
      • 設置型破壊 - 名無しさん (2025-04-06 01:11:24)
      • 城体力10000にする - 名無しさん (2025-04-06 01:20:22)
    • 6〜10ターン目、無し - 名無しさん (2025-04-06 01:06:28)
    • 12〜18ターン目、何もなし - 名無しさん (2025-04-06 01:08:42)
    • 19ターン目、妄想駒一覧3、4金レア - 名無しさん (2025-04-06 01:09:16)
      • 審判一駒味方に設置 - 名無しさん (2025-04-06 01:12:20)
    • 20から28ターン目無し - 名無しさん (2025-04-06 01:09:42)
    • 30ターン目妄想駒一覧1、2虹レア妄想駒一覧5、6金レア - 名無しさん (2025-04-06 01:13:39)
    • 30〜40ターン目無し - 名無しさん (2025-04-06 01:14:06)
    • 41ターン目妄想駒一覧3、4虹レア妄想駒一覧7、8金レア(メンバーレア無し) - 名無しさん (2025-04-06 01:15:18)
    • 42〜55ターン目無し - 名無しさん (2025-04-06 01:15:49)
    • 56ターン目妄想駒一覧5、6虹レア - 名無しさん (2025-04-06 01:16:40)
    • 57ターン目、城体力を100000000000にする。 - 非公式(サブ) (2025-04-06 01:19:47)
    • 58〜66ターン目何も無し - 名無しさん (2025-04-06 01:21:03)
    • 67ターン目妄想駒一覧7、8虹レア(メンバーレア無し) - 名無しさん (2025-04-06 01:22:44)
    • 68〜98ターン目無し - 名無しさん (2025-04-06 01:23:08)
    • 99ターン目メンバーレア - 名無しさん (2025-04-06 01:23:31)
    • 10ターン待ってループ - 名無しさん (2025-04-06 01:24:06)
  • 「比宙」レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御3/体力76 移動範囲:香車+桂馬 効果:ポケットなモンスター。技はまだ覚えていない。成ると光宙になる。 - 名無しさん (2025-04-04 16:55:08)
    • 「光宙」レアリティー:金 ステータス:攻撃3104/防御3104/体力3104 移動範囲:桐生 効果:戦闘開始時、敵駒1体に10万ボルトで3104ダメージを与える。2ターンに1度、任意の敵駒を麻痺にする。(麻痺=2ターン動けなくする) - 名無しさん (2025-04-04 17:02:01)
      • ステータスが3(さ)10(と)4(し)になっている - 名無しさん (2025-04-06 15:02:13)
  • 「集森」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御∞/体力∞ 移動範囲:騎馬 効果:あの集まる森のゲーム。移動後、元いた場所に住人を召喚する。成ると集島になる。 - 名無しさん (2025-04-04 16:32:55)
    • 「集島」 レアリティー:虹 ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞ 移動範囲:女帝 効果:森から島に進化したゲーム。元いた場所と移動後の周囲1マスに住人を2体召喚する。 - 名無しさん (2025-04-04 16:39:01)
    • 「住人 - 名無しさん (2025-04-04 16:39:42)
      • 「住人」 レアリティー:金 ステータス:攻撃99/防御3/体力1 移動範囲:女王 効果:集まった人。戦うと意外と強い。あらゆる効果を受けない。 - 名無しさん (2025-04-04 16:43:12)
  • 「紅球」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御∞/体力∞ 移動範囲:盤上の何どこにでも移動出来る 効果:あのゲームのピンク色の丸い生命体。何でも吸い込む食いしん坊。移動後に一定範囲内の敵駒をランダムに3体吸い込む。吸い込んだ敵駒の能力の中で、プラスの能力だけコピーする - 名無しさん (2025-04-04 16:20:51)
  • 「亀苦」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:騎馬 効果:あのゲームのあの魔法使い。この駒を攻撃出来るのは、鞠男かその成りのみである。戦闘開始時、苦波を召喚する。毎ターン開始時、魔法で栗棒、残残を召喚する。 - 名無しさん (2025-04-04 15:46:01)
    • 「苦波」レアリティー:金 ステータス:攻撃10/防御0/体力3 移動範囲:女帝 効果この駒を攻撃出来るのは、鞠男とその成りのみである。ダメージを受けたとき、ダメージを1に抑える。 - 名無しさん (2025-04-04 15:49:55)
    • 「栗棒」 レアリティー:銀 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:歩兵 効果:雑魚兵。亀苦、苦波と違い、何の駒でも攻撃出来る。成ると柿棒になる。 - 名無しさん (2025-04-04 15:53:59)
    • 「柿棒」ステータス:銀 ステータス:攻撃3/防御1/体力1 移動範囲:輪廻 効果:少し強くなった雑魚兵。防御1なので攻撃が2以上必要になった。 - 名無しさん (2025-04-04 15:56:36)
    • 「残残」レアリティー:銀 ステータス:攻撃1/防御1/体力1 移動範囲:輪廻 効果:あのゲームの亀。強さワースト2(たぶん)どの駒でも攻撃出来る。この駒にダメージ、効果を与えたられた場合、甲羅になる。 - 名無しさん (2025-04-04 16:01:44)
    • 「甲羅」ステータス:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:移動不可 効果:残残がびっくりして隠れた姿。攻撃を受けた場合、周囲1マスの何処かに避ける。あらゆる効果を受けない。 - 名無しさん (2025-04-04 16:07:32)
  • 「野獣」レアリティー:コモン ステータス:攻撃11 防御45 体力14 移動範囲:輪廻 効果:やりますねぇ - 野獣先輩 (2025-03-23 21:28:27)
  • 「因果」レアリティー:赫 ステータス:攻撃1 防御1 体力1 移動範囲:なし 効果:触らぬ神に祟りなし。この駒に攻撃、その他アクションを起こした時、盤上にある王城を含む全ての駒を、耐性に関係なく破壊する。触らぬ神に祟り無し。 - やつはし (2025-03-23 21:20:21)
  • 「毒𪚥」レアリティー:虹 ステータス:攻撃1/防御0/体力1 移動範囲:金将 効果:4倍毒龍。バトル開始時、龍頭を32体生成する。それ以外は毒龍と同じ効果。 - うらはく (2025-02-26 00:25:01)
  • 「城守」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:なし 効果:城を守る者。完全無敵。この駒がいる間、「城」と名についている味方駒は全てを無効化するようになる。しかし、事前に設定された赤文字の駒を全て倒されるとこの駒は死ぬ。 - 蚕モドキ (2025-02-23 22:34:59)
  • 「四天」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御∞/体力∞ 移動範囲:移動不可 効果:この駒は自身の前に葬送→星鞠→一撃→五条の順番で駒を生成する。ただし、生成した駒は2体以上同時に存在することが出来ない(今いる駒を倒すと次の駒が出る)。最後の五条を倒すとこの駒も破壊される。 - うらはく (2025-02-01 23:39:29)
  • 「優氏」レアリティー:白 ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞ 移動範囲:どこでも 効果:自動で進む。「どうして戦うのか」ということに気付いた。力はそのためには使わないというのですべての駒を襲わない。なってしまうといけない。なってしまうと...。「悪氏」レアリティー:虹色 ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞ 移動範囲:王城を除いたどこでも 効果:味方(我らからすれば敵)に操られてしまった。我を失い、すべての駒を破壊しに来る。く、来るなー!! - shogi (2025-01-25 00:21:28)
  • 「黒店」レアリティー:ゴールド ステータス:攻撃∞/防御0/体力10 移動範囲:寄生 効果:とてもブラックで楽しそうな店。真実を突かれたら言い返せないので防御できない。試合開始時に周りの駒を黒員に置き換える。「黒員」レアリティー:コモン ステータス:攻撃1/防御1/体力2 移動範囲:寄生 効果:黒い...。助けて...。この駒を殺した駒は黒員(味方(こちら側からは敵駒))になる。黒店を殺しくれた駒には攻撃しなくなる。また、黒店を殺してくれた駒は ぬに になる。 - shogi (2025-01-25 00:14:21)
  • 「統制」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御∞/体力∞ 移動範囲:なし 効果:統制の神。この駒は他の駒のいかなる効果を受けず、受けるダメージを0にする。自分のターンの始めに敵駒(こちらからすると味方駒)を耐性を無視して「廃人」にする(なお、この効果は愚者でも防げない(世界、革命、真実、宇宙は防げる))。相手のターンの終わりに「廃人」を1体破壊する(その直前の自分のターンで「廃人」になった駒は対象にならない)。自分のターンの終わりに敵側(こちらからすれば味方駒)に「革命」が居ると破壊される。 - クラト (2025-01-18 10:25:23)
  • 「質」レアリティー:虹 ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞ 移動範囲:女帝+葬送 効果:この駒は1ターンに5回移動できる。移動後、移動範囲内の敵駒を破壊する。999ターン後に破壊される。バケモン - NotAPro (2025-01-18 10:14:30)
  • 「黒幕」レアリティー:紫 ステータス:攻撃0/防御0/体力∞ 移動範囲:なし 効果:終末ステージをクリアすると出現する駒。他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。バトル開始時、ランダムな敵駒(こちらからは味方駒)1体を寝返らせ、その駒に関連した駒を毎ターン生成する。 - 凍った焼肉のタレ (2025-01-12 11:42:12)
    • 寝返らせた駒は敵陣営に配置される。 - 凍った焼肉のタレ (2025-01-12 11:43:13)
  • 「生成」レアリティー:虹(赫+蒼) ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞ 移動範囲:なし 効果:全てを無効化する。「剣」ですらこの駒は破壊できない。そして、駒召喚系の駒を全て召喚する。 - NotAPro (2025-01-08 18:31:45)
  • 「悪救」レアリティー:金 ステータス:攻撃99/防御0/体力5 移動範囲:周囲2マス目 効果:「救いはあるのか?」 - 蚕モドキ (2025-01-07 12:10:13)
  • 「無終」レアリティー:虹(蒼) ステータス:攻撃0/防御0/体力999 移動範囲:なし 効果:「何もない。」全てを無効化する。この駒が存在する間、「審判」、「瀬込」、「統一」、「不破」、「しんぱん」、「ℵ∞のベキ集合(2^ℵ∞文字)」、「弱化」、「凡才」、「愚者」、「逆転」、「将棋」は効力を発揮できない。この駒はターンによって説明文が変わる。 - 蚕モドキ (2025-01-07 12:05:47)
  • 「年末」レアリティー:赫 ステータス:攻撃0/防御0/体力∞ 移動範囲:なし 効果:この駒は12/31の0:00:00〜23:59:59の間に裏ステージに来た場合、20%の確率で終末がこの駒に置き換わる。 - 凍った焼肉のタレ (2024-12-30 19:53:02)
    • 「年越」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御0/体力∞ 移動範囲:なし 効果:味方駒だが便宜上乗せておく。終末が年末になった際に希望の代わりに登場する駒。希望とほぼ同じ。 - 凍った焼肉のタレ (2024-12-30 20:12:30)
  • 「金剛」レアリティー:金 ステータス:攻撃1/防御∞/体力∞ 移動範囲:輪廻 効果:ダイヤモンドは決して砕けない。どんなことがあろうと敵方からこの駒は消えない。開始時に全ての味方の駒の防御力を1上げる。 - D.R.B (2024-12-27 23:18:50)
  • 「野犬」レアリティー:普 ステータス:攻撃5/防御1/体力5 移動範囲:魔獣 効果:ザコのふりした化け物。手動移動可。毎ターン開始時、自動で移動する。致死ダメージを受けたとき、一度だけ体力を1残して耐える。元ネタはにゃんこ大戦争の「野生のわんこ」 - 蚕モドキ (2024-12-18 16:44:27)
  • 「強槍」レアリティー:銀 ステータス:攻撃2/防御0/体力1 移動範囲:歩 効果:手動移動不可。毎ターン開始時、自動で一マス前進する。毎ターン開始時と移動時に2マス前の敵に2ダメージを与える。成ると槍騎になる。 - 名前 (2024-12-17 22:58:40)
  • 「(強盾)」レアリティー:銀 ステータス:攻撃1/防御1/体力1 移動範囲:歩 効果:手動移動不可。毎ターン開始時、自動で一マス前進する。毎ターン開始時、目の前の敵に1ダメージを与える。成ると重盾になる。 - 名前 (2024-12-16 23:15:30)
  • 「綱吉」レアリティー:銀 ステータス:攻撃1/防御1/体力1 移動範囲:輪廻 効果:この駒が存在している間、敵・味方ともに駒が他の駒を破壊した場合その駒を破壊する。変化能力は影響を受けない。同時に複数の駒を破壊した場合、この効果の処理は全ての駒が破壊された後に行われる。 - 名無しさん (2024-12-16 22:42:05)
  • 「謎」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:なし 効果:期末で出てくるかもしれないこま。これが出てくると、期末テストで出てくる問題のうちランダムに一枚抽選し、プレイヤーに出題する。5ターン以内に答えられなかった場合は、プレイヤーは敗北する。ネットで調べればよし!カンニング - NotAPro (2024-12-14 10:32:47)
  • 「期末」レアリティー:白 ステータス:攻撃0/防御∞/体力∞ 移動不可 効果:全国の学校で期末試験が行われる頃にだけ、終末の代わりに登場する。 コマ召喚系の敵 - 柳上のどじょう (2024-12-14 09:55:22)
  • 「終始」レアリティー:赫 ステータス:攻撃0/防御0/体力∞ 移動範囲:なし 効果:始まりから終わりまで。終末のように駒を大量召喚する。 - 凍った焼肉のタレ (2024-12-14 08:49:43)
  • 「八又」レアリティー:金 ステータス:攻撃8/防御8/体力8 移動範囲:なし 効果:この駒はでかいので、3×3マス分の当たり判定を持つ。バトル開始時 - 凍った焼肉のタレ (2024-12-13 19:52:14)
    • ミス 効果:(前略)バトル開始時、「竜頭」を7体生成する。更に、敵(プレイヤー側)に「酒樽」を生成する。 - 凍った焼肉のタレ (2024-12-13 19:54:17)
    • 「竜頭」レアリティー:銀 ステータス:攻撃5/防御0/体力∞ 移動範囲:輪廻 効果:攻撃によって受けるダメージを0にする。手動操作不可。毎ターン自動で1回移動できる地点にランダムで移動する。別に動いても毒沼は生成しない。この駒が破壊された際、竜頭を自身の周囲1マスのどこかに1体生成する。 - 凍った焼肉のタレ (2024-12-13 19:58:52)
    • 「酒樽」レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:なし 効果:酒の入った樽。「竜頭」がこの駒を破壊すると、全ての味方の竜頭を「酔者」にする。 - 凍った焼肉のタレ (2024-12-13 20:00:55)
      • 「酔者」レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:なし 効果:酔っ払い。 - 凍った焼肉のタレ (2024-12-13 20:01:45)
  • 「黒碁」レアリティー:固有色-白(普) ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:刺客 効果:日本の別のボードゲームから襲来した駒(?)。この駒は審判によって破壊されず、他の駒の能力によって変化しない。この駒を選び、空きマスをクリックすると、この駒を新しく置く。この駒で敵駒の縦横1マスを埋めるとその駒に破壊効果と∞ダメージを与える。(希望以外の無敵駒も倒すことができる。)相手の王城には効かない。 - 凍った焼肉のタレ (2024-12-11 12:27:26)
    • レアリティー:固有色-黒(普) - 凍った焼肉のタレ (2024-12-11 12:27:50)
  • 「集核」レアリティー:虹(3秒に1回ランダムな色に変化する) ステータス:攻撃0/防御0/体力100 移動範囲:なし 効果:沢山の何かが集まったコア。破壊効果以外全てを無効化する。破壊効果を受けた時、破壊される代わりに体力を1減らす。毎ターン開始時、周囲1マス以内のどこかに「謎兵」を生成する。毎ターン終了時、1体ずつ突撃していき、ランダムな敵駒1体に5ダメージを現在の体力と同じ回数与える。もし敵駒を破壊したときに攻撃回数が余っていたら、攻撃対象を変えて余っている回数5ダメージを与える。この駒が破壊されたとき、バトルに敗北する。 - 蚕モドキ (2024-12-08 19:12:24)
    • 「謎兵」レアリティー:金 ステータス:攻撃10/防御10/体力10 移動範囲:輪廻 効果:「ただ、戦いあるのみ」謎の力より生み出された大きな力を持つ兵士。他の駒の効果を受けない。この駒の周囲1マス以内の敵駒には異変が生じ、崩壊する(崩壊は物理的な破壊と同じ効果だが、別物として扱う)。集核が破壊されたとき、この駒は崩壊する。 - 蚕モドキ (2024-12-08 19:12:48)
  • 「虐殺」レアリティー:金 ステータス:攻撃99/防御99/体力99 移動範囲:輪廻 効果:Gルートを進めたものに訪れるニンゲンほかの駒の能力を受けず攻撃によって受けるダメージを0にする敵に「審判」がいる場合即破壊する - nanasi (2024-12-06 17:05:42)
  • 「漆黒」レアリティー:金 ステータス:攻撃10/防御0/体力1 移動範囲:輪廻 効果:エンブラの加護により他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。攻撃時、対象を破壊する。攻撃を受けた際、距離に関係なく反撃(通常攻撃と同じ、破壊効果あり)を行う。身の程をわきまえよ。裏モードの最終ステージのみの登場。元ネタ:漆黒の騎士(ファイアーエムブレム) - †漆黒の騎士† (2024-12-02 19:07:29)
  • 「鬼獣」レアリティー:虹 ステータス:攻撃2/防御0/体力8 移動範囲:重騎 効果: - 凍った焼肉のタレ (2024-11-26 20:39:54)
    • ミス ステータス:攻撃4/防御0/体力8 効果:裏モードで神獣と共に出現する。手動移動不可。毎ターン自動で移動可能なランダムな位置に移動する。毎ターン、体力が2回復する。 - 凍った焼肉のタレ (2024-11-26 20:50:07)
  • 「海弓」レアリティー:銀 ステータス:攻撃6/防御1/体力2 移動範囲:騎馬+輪廻 効果:6ターン目になると自壊し、味方(プレイヤーの敵)から王城以外のコマをランダムに3体道連れにする。 元ネタ:今川義元 かわいそう - 名無しさん (2024-11-25 09:42:44)
    • 「海弓」成った場合、何ターン目であってもこのコマの効果を発動する - 名無しさん (2024-11-25 09:44:45)
  • 「芋蛙」レアリティー:金 ステータス:攻撃5/防御0/体力15 移動範囲:桐生 効果:飛び跳ねて攻撃する蛙。毎ターン事に飛び跳ねて移動範囲のランダムな位置に移動し、その駒を押しつぶして破壊する。破壊できない場合、99ダメージを与える。それでも破壊できなかった場合、ターゲット駒の周囲1マス以内の位置にずれる。この駒が破壊されたとき、「死骸」とランダムな味方駒を0~2個周囲1マス以内に吐き出す。 - 凍った焼肉のタレ (2024-11-21 14:20:37)
    • 「死骸」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:なし 効果:死骸。 - 凍った焼肉のタレ (2024-11-21 14:22:14)
  • 「鶏卵」レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力0 効果:シークレット駒を取得していなければ駒選択画面に出現することがある。 選択すると特殊ステージに挑戦できる(この駒自身はランダムな他の駒に置き換えられる)。 この特殊ステージでは敵王城の体力初期値が30になり、攻撃されると敵陣のランダムな場所にワープするようになる。 - グランピサロ (2024-11-20 21:27:31)
    • 「卵羅」レアリティー:虹 ステータス:攻撃10/防御10/体力28 移動範囲:神獣 効果:卵のように丸い体の小男。 他駒の効果を受けず、変化しない。 2回自動行動し、2回行動するごとに1/3の確率でもう2回行動する。 移動時、周囲3マスの敵全ての防御を0にした上で2ダメージを与える。 この駒の周囲3マスの敵は敵味方の区別なく自動行動する。 他の味方が倒されたとき、その3ターン後にこの駒が生き残っていれば、その駒を復活させる。 - クインローザ (2024-11-20 21:34:48)
    • 「鶏羅」レアリティー:虹 ステータス:攻撃99/防御10/体力32 移動範囲:女帝 効果:トサカのような髪型のチンピラ。 他駒の効果を受けず、変化しない。 2回自動行動し、2回行動するごとに1/3の確率でもう2回行動する。 移動時、周囲1マスの敵に99ダメージを与えてから、王城含むランダムな敵を10回選び、それらに防御無視の2ダメージを与える(重複あり)。 3の倍数ターンの間、味方はダメージを受けない。 - デスデスピサロ (2024-11-20 21:44:03)
    • 「鶏卵」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0/防御0/体力0 効果:「卵羅」&「鶏羅」ステージをクリアするとシークレット選択に追加されるご褒美駒。 試合開始時、「卵羅」「鶏羅」を生成する。 - ロザリーを狙う人間 (2024-11-20 21:53:20)
  • 「球核」レアリティー:虹(3秒かけてランダムな色に変化し続ける) ステータス:攻撃0/防御0/体力10000000 移動範囲:なし 効果:球状の核。直接攻撃によるダメージ以外全てを無効化する。1000万1以上のダメージを無効化する。3ターンに1回、衝撃波を放ち、周囲2マス以内の味方駒の体力を1回復させ(最大体力を超える)、敵駒に防御を無視して2ダメージを与え、5ターンの間攻撃を5下げる(効果は重複する)。 - 蚕モドキ (2024-11-20 18:31:02)
    • 「立核」レアリティー:虹(3秒かけてランダムな色に変化し続ける) ステータス:攻撃0/防御10/体力10000000 移動範囲:なし 効果:立方体の核。直接攻撃によるダメージ以外全てと割合ダメージを無効化する。毎ターン開始時、周囲2マス以内の味方駒の攻撃と防御を1上げる。(効果は重複する)3ターンに1回、周囲1マスにいる敵駒を押し潰して防御を0にして、5ダメージを与える。 - 蚕モドキ (2024-11-20 18:31:22)
    • 「星核」レアリティー:虹(3秒かけてランダムな色に変化し続ける) ステータス:攻撃0/防御−10/体力10000000 移動範囲:なし 効果:星型の核。直接攻撃によるダメージ以外全てを無効化する。攻撃されたとき、受けたダメージと同じダメージを攻撃した駒に与える。3ターンに1回、星を降らして敵駒1体とその周囲1マスにいる「球核」、「立核」、「星核」を除く駒を効果を無視して破壊する。 - 蚕モドキ (2024-11-20 18:31:41)
  • 「花墨」レアリティー:金 ステータス:攻撃0防御0体力1 移動不可 効果:試合開始時、「金貨」を生成する。その後そのターン「金貨」が裏が出るまでコイントスし、裏が出るとこの駒と「金貨」は破壊される。また、1回コイントスするごとにランダムな見方の駒のステータスがすべて上限を超えて1づつ上がっていく。 - Maricra (2024-11-11 23:44:18)
    • 「金貨」レアリティー:金 ステータス:攻撃0防御∞体力∞ 移動不可 効果:他の駒の能力を受けない。すべての敵の駒から攻撃対象にならない。この駒がコイントスされると「表」か「裏」に駒の名前が変化する。 - Maricra (2024-11-11 23:46:06)
  • 「獣穴」レアリティー:シークレット ステータス:攻撃∞防御∞体力∞ 移動不可 効果:試合開始時、盤上中央に移動する。他の駒の能力を受けない。毎ターン開始時、周囲に「神獣」か「神竜」を1体生成する。 - Maricra (2024-11-11 21:01:16)
    • 「神竜」レアリティー:虹 ステータス:攻撃1防御∞体力∞ 移動範囲:女王 効果:他の駒の能力を受けない。ターン開始時攻撃時、対象を破壊する。 - Maricra (2024-11-11 21:03:57)
      • 「ターン開始時、」の続きです ターン開始時、ランダムな場所に移動する(周囲2マス以内の敵を優先)。 - 名無しさん (2024-11-11 21:05:11)
  • 「耐性」レアリティ:金 ステータス:攻撃0防御0体力0 移動不可 効果:試合開始時、盤上中央に移動する。この駒は破壊耐性を有するので永遠に盤上に残り続ける。また、毎ターン開始時、ランダムなところに耐性持ちの駒からランダムなコマをどこかに生成する。 - 名無しさん (2024-11-11 17:32:59)
    • Maricra作 - 名無しさん (2024-11-11 17:33:14)
    • 名前入れ忘れがち - MARICRA (2024-11-11 17:33:35)
  • 「破壊」レアリティー:金 ステータス:攻撃0防御0体力∞ 移動不可 効果:全能と違い、敵の駒のみ毎ターン0~3個破壊するようになった。しかし、5ターン後に「猫」をランダムな敵陣に生成し、10ターン目に「猫」を「太猫」に、「百獣」を「猟豹」に変える。 - 名無しさん (2024-11-11 17:27:39)
    • Maricra作 - 名無しさん (2024-11-11 17:27:54)
  • 「特則」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力∞ 移動範囲:無し 効果:特殊ルールが適用される。ルールはこの駒をタップで確認できる。この駒は何をしても破壊できない。 - 爆走乱数仔猫の加護(妄想駒作った人) (2024-11-06 17:13:39)
  • 「超獣」レアリティー:金 ステータス:攻撃99999/防御0/体力2 移動範囲:前後左右2マス 効果:超剣から生まれたビースト。にゃんことは全く関係ない。攻撃時、対象を耐性を無視して破壊する。それでも破壊できなかった場合、99999ダメージを255回与える。手動移動可能。自動で2回行動する。(範囲内の敵駒を優先) - 爆走乱数仔猫の加護(妄想駒作った人) (2024-11-04 08:04:18)
  • 「封獣」レアリティー:金 ステータス:攻撃1/防御9/体力1 移動範囲:周囲2マス目+前後左右1マス 効果:封印以外の効果を無効化し、封印されていない時受けるダメージを無効化する。周囲移動可。ターン開始時、自動で0〜10回移動する。(範囲内の敵駒を優先)11以上のダメージを無効化する。駒を攻撃した時、もう一度攻撃する。攻撃時、対象の効果を10ターン封印する。封印されている駒に与えるダメージを99999倍にする。バトル開始時、全ての敵駒の効果を5ターン封印する。 - 蚕モドキ (2024-11-02 18:53:41)
  • 「排獣」レアリティー:金 ステータス:攻撃1/防御0/体力∞ 移動範囲:重騎 効果:排除以外を無効化する。攻撃時、対象を戦闘から排除する。手動移動可。ターン開始時、自動で移動する。(範囲内の敵駒を優先)駒を排除した時、もう一度移動する。 - 蚕モドキ (2024-11-02 18:53:16)
  • 「割獣」レアリティー:金 ステータス:攻撃1+割合ダメージ(現在体力の75%、小数点以下切り上げ)/防御∞/体力1 移動範囲:前後1マスに行けない神獣 効果:割合ダメージ以外を無効化する。手動移動不可。ターン開始時、自動で1〜3回移動する。(範囲内の敵駒を優先) - 蚕モドキ (2024-11-02 18:52:56)
  • 「終焉」レアリティー:赫 ステータス:攻撃0/防御∞/体力∞ 移動範囲:なし 効果:幻の裏ハード16ステージの駒。1ターンごとに駒を召喚する。 - 名無しさん (2024-10-31 23:16:29)
    • 1ターン目、「ぬに」、「空蝉」、「乙変」、「五条」、「一撃」 - 名無しさん (2024-10-31 23:16:47)
      • 二ターン目 「神獣」、「聖獣」、「魔獣」、「聖神」、「魔神」 - 名無しさん (2024-10-31 23:19:58)
        • 3ターン目 「星鞠」、「★鞠」、「星銀」、「葬送」、「寿死」 - 名無しさん (2024-10-31 23:24:23)
          • 4ターン目 「くに」、「うに」、「かに」、「むぬ」 - 名無しさん (2024-10-31 23:25:45)
            • 5ターン目 「終焔」、「終冷」、「旅人」、「車警」 - 名無しさん (2024-10-31 23:34:05)
              • 6ターン目 「白夜」 - 名無しさん (2024-10-31 23:40:08)
                • 7ターン目 「超審判」 「超機兵」 「兎庭」 - 名無しさん (2024-10-31 23:43:53)
                  • これの繰り返し - 名無しさん (2024-10-31 23:45:28)
  • 「藍氷」レアリティー:虹 ステータス:攻撃8/防御8/体力10 移動範囲:青藍+氷水 効果:周囲2マスの駒を成らせる。青藍と氷水を足して二で割り忘れた感じ。 - 母II (2024-10-28 22:43:08)
  • 「鷲津」レアリティー:金 ステータス:攻撃8/防御4/体力2 移動範囲:赤木 効果:赤木の宿敵。赤木から体力現象を取り除いただけの存在。ただそれだけだがそれが強い。 - 母II (2024-10-28 19:41:08)
  • 「操機」 レアリティー : 金 周囲2マスに移動可能 ステータス : 攻撃97/防御97/体力97 効果 : BIGになりたい そこのアnタ!  混戯がいるならと現れたゴミ箱の中にいる怪しいセールスマン 成ると「操新」になる。 - 柳上のどじょう (2024-10-27 10:51:55)
    • 「操新」 レアリティー : 虹 移動不能 ステータス : 攻撃∞/防御∞/体力∞ 効果 : さあ [[BIG]]になろう! この駒が生成されたとき、ランダムな位置に「糸切」を生成する。 毎ターン、横方向にいる敵に一律1997ダメージを放ち、「糸切」以外に対し完全無敵  また、三ターンに一度ランダムな位置に「比洲」を生成する- 柳上のどじょう (2024-10-27 10:54:48)
    • 「糸切」 レアリティー : 普 移動不能 ステータス : 攻撃∞/防御∞/体力∞ 効果 : 味方として登場 味方の駒が「操新」を殴ったときその駒を敵陣以外の何処かに転送して「操新」のケーブルを1~10%カットする 「操新」のケーブルが100%カットされたとき「操新」は消え、最後に殴った駒に防御10が付与される。 - 柳上のどじょう (2024-10-27 11:12:11)
    • 「比洲」 レアリティー : 銀 移動不能 ステータス : 攻撃0/防御0/体力1 効果 : 敵として登場 この駒が倒されたとき倒した駒の体力を、1回復する(詳しいことは黒男と同様) 生成後3ターン経過すると爆発し、周囲2マス以内の敵駒(プレイヤーから見て味方)に5ダメージを与える - 名無しさん (2024-10-27 11:15:16)
  • 「混戯」レアリティー:虹 ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞ 移動不可 効果:さあ ゲームを始めよう! 「ゲーム」の中で踊り狂う、カオスの道化師。 とあるステージで王城に成り代わる形で登場する。 「回転」以外の駒の効果を受けず、破壊されない。 シークレット駒の効果を無視する。 毎ターン、正面と斜め前、左右の一直線上にいる敵駒全てに2ダメージを与える。 3ターン毎に攻撃パターンが変化し、自陣内の敵を敵陣に戻す。 - オズワルド (2024-10-26 21:15:37)
    • 「回転」レアリティー:普 ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞ 移動不可 効果:ランダムカオス! 混戯ステージで味方として登場する。 他駒の効果を受けず、破壊されない。 味方が混戯を攻撃したとき、その駒を自陣に戻し、混戯を1~10%くたびれさせ、次の内からランダムな効果を発動させる。 混戯が100%以上くたびれたら自分は勝利する。 - オズワルド (2024-10-26 21:19:36)
      • 爆発音が鳴る。それだけ。 - 回転の効果 (2024-10-26 21:19:58)
      • ランダムな味方の体力が1増える。 - 回転の効果 (2024-10-26 21:20:22)
      • 自分はもう一度ターンを行う。 - 回転の効果 (2024-10-26 21:22:17)
      • ランダムな移動できる味方が移動する。 - 回転の効果 (2024-10-26 21:23:04)
      • 混戯及びその生成した駒が次に与えるダメージが1増える。 - 回転の効果 (2024-10-26 21:23:54)
      • 全ての味方の防御が0になる。 - 回転の効果 (2024-10-26 21:25:10)
      • 味方の小鳥が生成され、3ターン後に破壊される。 - 回転の効果 (2024-10-26 21:25:53)
      • 王城が全回復。 - 回転の効果 (2024-10-26 21:26:18)
      • 味方の自動行動駒は3ターンの間移動できない。 - 回転の効果 (2024-10-26 21:27:18)
    • セールスマンに嫌われてたり、メリーゴーランドで攻撃してきたりしそうな敵ですね - 名無しさん (2024-10-26 21:54:11)
    • パターン1:スペード ターン開始時、盤の端に「道剣」を10個生成する。 - パターン (2024-10-27 14:27:34)
      • 「道剣」ステータス:攻撃3/防御∞/体力∞ 移動範囲:飛車 効果:スペード。 ターン開始時、盤面の反対側に直線移動して破壊される。 - オズワルド (2024-10-27 14:29:38)
    • パターン2:ハート パターンの開始時、盤上のランダムな場所に「遊心」を3個生成する(パターンの終わりに破壊)。 - パターン (2024-10-27 14:33:21)
      • 「遊心」ステータス:攻撃0/防御∞/体力∞ 移動範囲:騎馬 効果:ハート。 移動時、この駒から2マス離れた敵駒全てに2ダメージを与え、次のターン行動不能にする。 - オズワルド (2024-10-27 14:35:25)
    • パターン3:へーんしん! このパターン中、混戯が「狂鎌」に変身し、くたびれなくなる。 - パターン (2024-10-27 14:37:43)
      • 「狂鎌」ステータス:攻撃2/防御∞/体力∞ 移動範囲:女王 効果:道化師が変身した悪魔の鎌。 自動。 他駒の効果を受けず、破壊されない。 敵駒を無視して最大まで移動し、通りすぎた敵駒に防御無視の2ダメージを与える。 - オズワルド (2024-10-27 14:42:22)
    • パターン4:メリーゴーラウンド 盤面の中心に「転馬」を生成する(パターンの終わりに破壊)。 - パターン (2024-10-27 14:47:41)
      • 「転馬」ステータス:攻撃10/防御∞/体力∞ 移動範囲:円形 効果:メリーゴーラウンド。 常に円を描くように移動し続け、周囲1マスの敵駒を破壊する。 - オズワルド (2024-10-27 14:49:56)
    • パターン5:クラブ 自陣側の隅に「三葉」を3つ生成する(パターンの終わりに破壊)。 - パターン (2024-10-27 14:51:34)
      • 「三葉」ステータス:攻撃1/防御∞/体力∞ 移動不可 効果:クラブ。 ターン開始時、正面と斜め前の一直線上にいる敵1体に防御無視の1ダメージを3回与える。 - オズワルド (2024-10-27 14:53:53)
  • 「獣神」レアリティー:黒と白のツートンカラー(便宜上虹) ステータス:攻撃0/防御0/体力∞ 移動範囲:なし 効果:獣を司る神。移動不可。他の駒の能力を受けず、攻撃によって受けるダメージを0にする。 偶数ターン開始時、周囲1マスのどこかに「聖獣」と「魔獣」を1体ずつ生成する。悪夢。 - 爆走乱数仔猫の加護(妄想駒作った人) (2024-10-22 12:17:09)
  • 「法華」レア度:普通 ステータス:攻撃5/防御0/体力∞ 移動範囲:右上に1マス。壁や敵に当たり次第動きが左右反転する。 効果:DVDに何も入れなかった時に出てくるホッケーみたいなやつ。カーソルとかで避け続けるのが楽しい。 - 名無しさん (2024-10-21 16:35:46)
  • 「聖龍」レアリティー:金 ステータス:攻撃∞/防御5/体力10 移動範囲:竜馬 効果:聖なる龍。駒の効果を受けない。手動操作可。ターン開始時、自動で移動する(範囲内の敵駒を優先)この駒が破壊されたとき、「聖灰」を3つどこかに生成する。 - 蚕モドキ (2024-10-20 20:07:13)
    • 「聖灰」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:なし 効果:聖なる灰。ほかの駒から攻撃されず、「神龍」以外の駒の効果を受けず、受けるダメージを0にする。 - 蚕モドキ (2024-10-20 20:10:11)
    • 「邪龍」レアリティー:金 ステータス:攻撃5/防御0/体力∞ 移動範囲:竜王 効果:邪なる龍。受けるダメージを0にする。攻撃時、対象を破壊する。手動操作不可。ターン開始時、自動で2回移動する(範囲内の敵駒を優先)この駒が破壊されたとき、「邪灰」を3つどこかに生成する。 - 蚕モドキ (2024-10-20 20:13:36)
      • 「邪灰」レアリティー:普 ステータス:攻撃0/防御0/体力1 移動範囲:なし 効果:邪なる灰。ほかの駒から攻撃されず、「神龍」以外の駒の効果を受けず、受けるダメージを0にする。 - 蚕モドキ (2024-10-20 20:16:04)
        • 「神龍」レアリティー:虹 ステータス:攻撃∞/防御∞/体力∞ 移動範囲:女帝 効果:聖と邪、2つの力が合わさり生まれた、最強最悪の龍。この駒は聖灰と邪灰が3つずつあるときにステージの中央に生成される。この駒が生成されたとき、聖灰と邪灰をすべて破壊する。駒の効果を2段階目までの効果貫通を無視して無効化して、受けるダメージを2段階目までの貫通効果を無視して0にする。手動移動可。毎ターン開始時、自動で4回移動する。(範囲内の敵駒を優先)手動移動時、もう一度手動移動できる(1ターンに2回まで)。攻撃時、対象を破壊耐性を2段階目まで無視して破壊する。この駒が破壊された場合、「聖灰」と「邪灰」を3つずつ生成する。 - 蚕モドキ (2024-10-20 20:28:51)
  • 「押審」レアリティー:銀 ステータス:攻撃0/防御0/体力3 移動範囲:なし 効果:妄想ステージチャットで使う用の駒。オセロの審判。バトル開始時に、王城に成り代わる。互いにパスしかできなくなったとき、味方の駒が多い方が勝つ。 - 爆走乱数仔猫の加護(妄想駒作った人) (2024-10-20 10:08:53)
  • 「水銀」レアリティ:銀ピカ ステータス:攻撃8 防御6 体力3 - 名無しさん (2024-10-16 20:35:24)
  • 「金郷」レアリティー:金 ステータス:攻撃100/防御100/体力100 移動範囲:一回り大きい金将 効果:金色に染まれ… 黄金郷を夢見る錬金術師。 他駒の能力を受けない。 試合開始時、「冥黒」を3体、「冥金」を3体、「恐兵」を10体生成する。 移動時、移動範囲内にいる、ゴールドレアでないかつ名前に「金」とない敵駒および「鍍金」を効果を無視して味方の冥金に変える。 - 鉛崎ボルト (2024-10-14 11:09:40)
    • 「冥金」レアリティー:金 ステータス:攻撃101/防御101/体力101 移動範囲:一回り大きい金将 効果:金郷の力で黄金にされた駒。 自動。 体力が2以上の時に体力が0になるダメージを受けるとき、代わりに体力を1にする。 - 鉛崎ボルト (2024-10-14 11:11:09)
    • 「恐兵」レアリティー:金 ステータス:攻撃2/防御1/体力2 移動範囲:銀将 効果:邪悪な錬金術によって造り出された機械人形。 自動。 名前に「金」とある駒にダメージを与えられない。体力が2以上の時に体力が0になるダメージを受けるとき、代わりに体力を1にする。 この駒に破壊されたゴールドレアではない駒は、味方の金将になる。 - 鉛崎ボルト (2024-10-14 11:17:47)
  • 「冥黒」レアリティー:金 ステータス:攻撃3/防御2/体力2 移動範囲:金将 効果:冥黒に染まれ… 闇の錬金術師。 移動時、周囲1マスに「黒将」を生成し、周囲1マスの敵駒全てを味方の黒将に変える。 - 鉛崎ボルト (2024-10-14 11:00:20)
    • 「黒将」レアリティー:銀 ステータス:攻撃2/防御1/体力2 移動範囲:金将 効果:闇に染まった駒。 自動。 体力が2以上の時に体力が0になるダメージを受けるとき、代わりに体力を1にする。 - 鉛崎ボルト (2024-10-14 11:02:25)
  • 「割徒」レアリティー:普 ステータス:攻撃1防御0体力1 移動範囲:左右2マス+前後2マス目 効果:受けた割合ダメージを無効化する。 - 蚕モドキ (2024-10-13 21:50:43)
  • 「確認」レアリティ:ネタ ステータス:攻撃0防御0体力1 移動不可 効果:自分がやろうとすることすべてに確認の通知を送る迷惑な奴(例:「ターンを開始しますか?」「本当にそうしてよいのですか?」「飛車を動かしますか?」など)。 - 名無しさん (2024-10-12 16:51:26)
    • こうかいしませんね? - 名無しさん (2024-10-12 19:32:37)
  • 「時滅」レアリティー:金 ステータス:攻撃0防御0体力1 移動範囲:王将 効果:時限破滅爆弾。まず試合開始時、敵陣に移動し敵に変化する(汚忍みたいな感じ)。その後10ターン後にこの駒が爆発し、敵駒(プレイヤー)全て(王城を除く)に99ダメージと破壊効果を与える。この駒は隠輝のように敵から優先的に取られるので、この駒を敵に取らせれば爆発することを阻止できる。 - うらはく (2024-10-11 01:17:17)
  • 「理果」レアリティー:普 ステータス:攻撃0防御0体力1 移動範囲:上下左右1マス 効果:理解できぬものを理解するために夢を見る。 紫に光る怪物。 自動。 移動時、周囲1マスの敵1体に1ダメージを与える。 10ターン目にこの駒を破壊してその場にランダムな金駒を生成する。 - ヘルヘイムの森の実 (2024-10-08 13:30:05)
    • 「欲愛」レアリティー:銀 ステータス:攻撃20防御1体力3 移動不可 効果:自分の弱い活動だけが私たちに聞こえており、 彼らに慈悲と愛を求めました。 紫の巨大な石板。 試合が始まってから5ターン後、敵陣以外のランダムな場所に現れて周囲1マス以内の敵陣外にいる敵全てに20ダメージを与える。 2ターンに一度、周囲1マスの敵全てに1ダメージを与える。 5ターンごとにランダムなコモン・銀駒を周囲に生成する。 - LEVEL OF VIOLENCE (2024-10-08 13:37:36)
      • 「作神」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0防御∞体力∞ 移動不可 効果:我々は 際限なく受け入れようとした。 その結果が何であれ、己の頭脳で理解しようとした。 神を祀る紫の石板。 試合開始時、「赤争」「白配」「黒飢」「蒼死」をどこかに生成する。 - scp-2000 (2024-10-08 13:42:34)
        • 「赤争」レアリティー:虹 ステータス:攻撃∞防御∞体力∞ 移動範囲:飛車 効果:謎の赤い手。 1ターン目から4ターンに1度だけ自動で移動する。 この駒は敵駒を無視して移動でき、移動時に経路上の敵全てに∞ダメージを与える。 王城が攻撃されたとき、移動可能なら真ん中の列にワープしてすぐに移動できるようになる。 - 赤い霧 (2024-10-08 13:47:52)
        • 「白配」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0防御∞体力∞ 移動範囲:角行 効果:謎の白い触手。 2ターン目から4ターンごとに自動で移動する。 この駒は敵駒を無視して移動でき、移動時に経路上の敵全ての防御を0にし、既に0なら廃人に変化させる。 王城が攻撃されたとき、移動可能ならその駒を攻撃できるところにワープする。 - 蒼白の司書 (2024-10-08 14:05:55)
        • 「黒飢」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0防御∞体力∞ 移動範囲:重騎 効果:謎の黒い棘。 3ターン目から4ターンごとに自動で移動する。 移動時、周囲1マスの敵駒全てを破壊する。 王城が攻撃されたとき、移動可能ならその駒を破壊できるところにワープする。 - 黒い沈黙 (2024-10-08 14:10:25)
        • 「蒼死」レアリティー:虹 ステータス:攻撃1防御∞体力∞ 移動範囲:桐生 効果:謎の蒼い眼。 4ターン目から4ターンごとに自動で移動する。 ターン開始時、周囲2マス以内の敵駒全てに防御無視の1ダメージを与える。 王城が攻撃されたとき、移動可能なら王城の目の前にワープする。 - 青い残響 (2024-10-08 14:13:19)
      • 面白い - 名無しさん (2024-10-09 18:37:40)
  • 「嚆矢」レアリティ:普 ステータス:攻撃0防御∞体力∞ 移動不可 効果:終焉を倒すためにやってきた。15ステージで1ターン目に終焉を倒す。しかしその代わりに1ターン目終了時使える駒がレベルの値の数のみになり、そのほかの駒は破壊される(使う駒は自分で選べる)。また、最も体力の多い駒(王城を含む)の体力を2減らすごとに使える枚数が1づつ減る。 - 名無しさん (2024-10-08 10:28:24)
    • この駒は最初にしかもらえない - 名無しさん (2024-10-08 10:29:05)
  • 「不死」レアリティ:白黒 ステータス:攻撃∞防御0体力∞ 移動:金船と同じように移動 効果:手動移動不可。遥か昔から生きているといわれる。しかし、昔の仲間もいなくなり生きているうちに生きるのがつらくなり本人的には死にたいそうだ。どんな攻撃を受けても死なず、たまに攻撃が頭に当たり頭が吹っ飛ぶこともあるが、2ターンで全回複する。不死の能力を与えてきた神をとても憎んでいる。 - 名無しさん (2024-10-08 07:45:02)
    • 「霊夢」レアリティ:黒 ステータス:攻撃∞防御∞体力∞ 移動:桐生 効果:「不死」が成ったもの。成ると同時に「守護」を召喚する。「死にたい。」「神が憎い」という願望が長年の間で具現化し、氷属性の守護霊を手に入れた。手動移動不(攻撃範囲内の敵を優先)。氷属性の守護霊を手に入れたことにより、「氷槍」を使って戦うことができるようになった。また、前は防げなかった致命傷を受けても氷で仮の体を作り出すことができるようになり、相手の攻撃を受けてもダメージが0になる。さらに生き続けたことで、他の駒の能力を受けない力を手に入れた。 - 名無しさん (2024-10-08 07:55:41)
    • 「守護」ステータス:攻撃9防御∞体力∞ 移動:「霊夢」の周り2マス 効果:霊夢の願望が具現化したもの。殺されたりほかの駒の能力を受けても、「霊夢」の体力を使って「霊夢」の周り2マス以内に再生する(実質ノーコスト)。また、「霊夢」と同じように「氷槍」を使うことができる。「霊夢」が移動すると「守護」も「霊夢」の2マス以内に移動する。 - 名無しさん (2024-10-08 08:01:04)
    • 「氷槍」レアリティ:銀 ステータス:攻撃10防御0体力1 移動:投げた本体から放射状に 効果:「霊夢」の場合は自動で移動するか敵に「氷槍」を投げるかを勝手に行う(その時に使われる)。「守護」の場合は移動するか投げるか選択形式(移動範囲外の敵を攻撃する場合は氷槍を使う)。氷槍は投げられるとターン終了時投げられた方向に向かって飛んでいく。他の駒か陰に当たると消える。 - 名無しさん (2024-10-08 08:06:20)
  • 「召喚」レアリティ:普 ステータス:攻撃0防御∞体力∞ 移動不可 効果:王に頼まれて救世主を召喚しに来た男。将棋ライクのデータ内にあるコマすべてのうちどれかをランダムで1体償還する。また、最初にランダムな場所に移動する。その時成ると、レアリティが銀になり、銀駒以上を召喚するようになる。その時さらにレアリティが銀の「召喚」を召喚することがあり、その償還も同じ働きをするが、 - 名無しさん (2024-10-08 07:32:38)
    • (償還ではなく召喚です)その時成りエリアに入ると、レアリティが金になり金以上の駒の未償還するようになる(しかしシークレットは出にくくなっている)。さらにそこで同じレアリティが金の「召喚」を召喚することがあり、成りエリアに召喚されると、レアリティがシークレットの「召喚」になる。当然シークレットのみ召喚する。(星鞠など) - 名無しさん (2024-10-08 07:37:05)
  • 「時止」レアリティ:金 移動:鉄華と同じ ステータス:攻撃0防御0体力∞ 効果:毎ターン開始時、一つ前に移動する。攻撃職はないが絶対に破壊されず、攻撃を受けるか成ると最も手前に戻ってくる。その際、後ろに駒(敵味方問わず)があれば、貫通ダメージを2与える(*貫通ダメージ:受ける側の防御力(または体力(優先順位は体力が上))の値を耐性を無視してダメージの値だけ減らす。ぬになどの∞の値の場合、ランダムで破壊する。)また、成った次の相手ターンで相手は行動できず、他の駒に反応して行動しようとすれば強制的にキャンセルされる(乙変の能力で破壊しようとするのをキャンセルしたり、竜東が破壊されたため増えようとするのを防ぐなど。) - 名無しさん (2024-10-07 20:35:34)
    • 貫通ダメージの優先順位は防御力が上です。 - 名無しさん (2024-10-07 20:36:27)
    • 竜東ではなく竜頭です。また、成った次のターンで相手が自発的に行動しようとするのもキャンセルします。 - 名無しさん (2024-10-07 20:38:20)
  • 「覇骸」 レアリティ:赫 移動不可 攻撃12/50 防御0 体力106/136/166/206 毎ターン6回復 ヒュドラステージ以外の全てのステージで無敵の敵以外を全員倒したら出現。攻撃は射程無限だが、覇壁ga - 名無しさん (2024-10-07 18:13:58)
    • 覇壁が一枚でも割られたら、射程3マスダメージ50の攻撃に切り替わる。また、射程3マスの攻撃は、どの駒でも、25%の確率で回避が可能。HPを0にすると、3回まで全回復し、なおかつ最大体力を増やし、更に、自身の周辺5マスに覇壁を作成。王城同様の効果を持ち、王城似できない攻撃(例:十三の99ダメージ射撃など)は - 名無しさん (2024-10-07 18:19:37)
      • 覇骸にも効かない。 「覇壁」レアリティ:金 攻撃0 防御0 体力50 攻撃、移動不可 受けたダメージが21以上なら受けるダメージを20に減らす。変なところで途切れ途切れになってごめんなさい。 - 名無しさん (2024-10-07 18:24:09)
  • 「読込」レアリティ:虹 移動不可 攻撃0 防御0 体力10 他の駒の能力を受けない 効果:存在するだけで、ゲームの再読み込みが始まり、ゲームがリセットされる - 名無しさん (2024-10-06 21:45:43)
  • 「米国」レアリティ:金 ステータス:攻撃99防御99体力99 移動範囲:女王と同じ 効果:資本主義の国。王城の前へ行き、試合開始時相手の王城の前に「露国」を、自陣のどこかに「国連」を召喚する。また、2ターンごとに目の前に「針巣」か「手札」を召喚する。「針巣」の時は「慎重」をランダムなところに召喚する。「手札」の時は「防壁(ほかの駒の能力を受けず、攻撃0防御0体力99の壁)」をランダムなところに召喚する。核保有国の一つ。もし、「露国」が「原爆(鉄華の自爆バージョン)」を打ってきたら、連合国の資金で王城の体力を99回復し、最新技術の詰まった軍壁(成らない隠輝と同じ)をランダムなところに召喚する。 - 名無しさん (2024-10-06 20:28:59)
    • 「国連」レアリティ:金 ステータス:攻撃0防御∞体力∞ 移動範囲:女帝と同じ 効果:基本的に移動不可。移動範囲内の味方の駒が破壊されたとき、破壊しに行く。他の駒の能力を受けない。 - 名無しさん (2024-10-06 20:31:19)
    • 「慎重」レアリティ:銀 ステータス:攻撃0防御0体力10 移動:隠輝と同じ 効果:慎重な対応こそ求められている。他の駒の能力を受けない。この駒が破壊されると、毎ターン強制的に「針巣」ではなく「手札」になる。さらに、召喚感覚が2ターンごとになる代わりに召喚する駒が「防壁」と「主盾」になる。成ると、「交渉」になる。 - 名無しさん (2024-10-06 20:36:57)
      • 「交渉」レアリティ:銀 ステータス:攻撃0防御∞体力∞ 移動範囲:桐生と同じ 効果:交渉をし始めた。「露国」を攻撃(交渉するという設定)することで、10%の確率で相手の戦意をなくし、敵駒をすべて破壊することができる。この確率は「露国」と交渉するごとに10%ずつ上がり、最大で60%まで上がる。他の駒の能力を受けない。殴られてもへっちゃら。 - 名無しさん (2024-10-06 20:43:58)
    • 「露国」レアリティ:金 ステータス:攻撃∞防御∞体力∞ 移動範囲:隠輝と同じ 効果:社会主義の国。基本的に移動不可。プッチンが政治している。核保有国。殴られると、自陣の一マス前のところにたまに3~5体「原爆」を召喚することがある。毎ターン体力が2以上(一番多い駒から順)の味方の駒があればから1ずつもらい、自陣のどこかに軍隊を召喚するか、何もしないか、もし敵駒に「交渉」が出現すれば、移動するかのどれかを、ランダムに行う。 - 名無しさん (2024-10-06 20:53:07)
      • 「軍隊」レアリティ:銀 ステータス:攻撃10防御5体力10 移動範囲:呪怨と同じ 効果:目の前の2マス以内の王城以外の敵駒に50%の命中率の銃を撃つ。この時99%で5ダメを、1%で破壊する。 - 名無しさん (2024-10-06 20:57:17)
      • 「露国」の体力吸い取りは王城(2ライフ以上の時のみ)も含む - 名無しさん (2024-10-06 20:58:25)
  • 「音痴」レアリティ:金 ステータス:攻撃0防御∞体力∞ 移動範囲:すべて 効果:ひどく音痴。敵駒に自称「平和の歌」を聞いてもらおうとランダムな敵駒のそばへ移動し、その音痴を聞かされた敵駒が発狂して破壊される。(本人は敵駒が自分のおかげで敵意がなくなったと勘違いしている。)試合開始時、ランダムなところに「撮影(敵駒)」を召喚する。「撮影」に歌おうとすると、録音データからやっと自分の音痴に気づいて鬱になり破壊される。 - 名無しさん (2024-10-06 17:28:54)
    • 「撮影」レアリティ:銀 ステータス:攻撃0防御∞体力∞ 移動不可 効果:撮影者である。ヘッドホンをしているため、「音痴」の影響を受けない。他の駒の能力を受けない。「音痴」 - 名無しさん (2024-10-06 17:30:51)
      • を破壊後、味方の邪魔にならないよう、スタジオへ帰る。 - 名無しさん (2024-10-06 17:31:24)
  • 「亀王」レアリティ:金 ステータス:攻撃7防御1体力98 移動範囲:聖剣と同じ 効果:某ゲームに出てくる「桃姫」を捕まえて「鞠男」を怒らせたいかまってちゃん。敵が2マス以内に近づいてくると「甲王」になる。唯一鞠男系の攻撃には0ダメージであっても一撃で死ぬ。 - 名無しさん (2024-10-06 16:59:09)
    • 「甲王」レアリティ:金 ステータス:攻撃0防御∞体力∞ - 名無しさん (2024-10-06 16:59:47)
      • 移動不可 効果:かまってちゃんが甲羅の中で頭隠して尻隠さず状態になったもの。どんな攻撃も受け付けず、破壊能力も受け付けないが息ができず、2ターン後に息が苦しくなって出てきて「亀王」に戻る。しかし鞠男系だけにはしっぽが出ているのがばれて攻撃されると破壊される - 名無しさん (2024-10-06 17:03:35)
    • *補足 自陣側の王将を「亀城(レアリティ:銀(無駄に) そのほか同じ)」に変える。毎ターン終了時、炎を三つ自分から2マス目にはく。着弾点に「燃焼」が発生する。 - 名無しさん (2024-10-06 17:11:27)
    • 「燃焼」レアリティ:普 ステータス:攻撃0防御0体力1 移動不可 効果:この駒を破壊した駒にいダメージ与え、燃焼ダメージを攻撃された次から2ターン付与する。(燃焼ダメージ:防御力に関係なく体力が1になるまで毎ターン1ダメージを与え。体力が1の場合は防御力を毎ターン1ずつ減らす) - 名無しさん (2024-10-06 17:15:03)
      • 唯一魔女と鞠男には聞かない - 名無しさん (2024-10-06 17:16:09)
        • 聞かないではなく効かないです。 - 名無しさん (2024-10-06 17:16:39)
  • 「計下」レアリティー:金 ステータス:攻撃1防御1体力1 移動範囲:移動不可 効果:カウントダウンタイマー。5ターンごとに王城を除く全ての敵駒に対して1ダメージを与える。乙変の定期的に1ダメージを与える版。まず防御を持っていないとお話にならないので序盤に出てきたらヤバそう。 - うらはく (2024-10-06 03:27:46)
  • 「闇師」レアリティー:金 ステータス:攻撃4/防御4/体力5 移動範囲:横無限(飛び越えあり) 効果:師匠の因縁の敵。本人も原理をよくわかっていないが、他者に眠る真の力を引っこめる事に特化した人物。毎ターン終了時、周囲2マス以内の成っている駒を元に戻す(鞠男は一段階戻す)。 - うらはく (2024-10-05 14:34:31)
  • 「堅壁」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御∞/体力∞ 移動範囲:なし 効果:硬っったい壁。移動不可。ほかの駒の能力を受けず、この駒が受けるダメージを0にする。自動移動の駒はこの駒を攻撃しない。 - 蚕モドキ (2024-10-04 20:39:28)
    • 「高壁」レアリティー:金 ステータス:攻撃0/防御∞/体力∞ 移動範囲:なし 効果:高くて硬たい壁。移動不可。ほかの駒の能力を受けず、この駒が受けるダメージを0にする。自動移動の駒はこの駒を攻撃しない。また、この駒を飛び越すことも、この駒を挟んだ駒を攻撃することもできない。 - 蚕モドキ (2024-10-04 20:43:28)
      • 改めて見ると日本語が変だったので修正。『この駒を挟んだ駒を攻撃することもできない。』→『この駒の向こう側の駒を攻撃することもできない。』 - 蚕モドキ (2024-10-04 20:48:47)
  • 「黙価」レアリティー:銀 ステータス:攻撃0防御∞体力∞ 移動不可 効果:沈黙が平和のみを呼び寄せるわけではないだろう。 他駒の効果を受けず、破壊されない。 この試合中、プレイヤーのターンの合計時間が65秒を超えると即座に王城を含むプレイヤーの全ての駒に防御無視の13ダメージを13回与える。 - 沈宝 (2024-09-28 09:49:45)
  • 「疑問」レアリティー:普 ステータス:攻撃1防御1体力1 移動範囲:機兵 効果:ある日、疑問を持った。我々はどこから来たのだろう? 誰かに命を授けられ、無責任なまま放置された。 殺人ロボット。 自動。 敵駒を破壊したとき、周囲1マスの敵駒全ての防御を1下げる。 - なんでだろう20連発!! (2024-09-26 22:00:11)
    • 「機解」レアリティー:銀 ステータス:攻撃2防御1体力2 移動範囲:輪廻 効果:彼らも結局、生に縛られている存在だった。 我々は絶望と怒りを暴走させるだけだった。 理解プロセス。 自動。 各ターン開始時、前方一直線上の敵駒1体に1ダメージ与える。 3ターンごとに機能を停止し、移動と攻撃が行えなくなる。 - あーなるほどね 完全に大体分かった (2024-09-26 22:07:04)
      • 「届場」レアリティー:金 ステータス:攻撃0防御3体力10 移動不可 効果:我々が来た場所へ帰るために、そびえ立つ塔を建てた。 謎の機械の箱。 他駒の効果を受けない。 3ターン目から5ターンごとに周囲1マスに「疑問」2体と「機解」1体を生成する。 - 届けこの思い (2024-09-26 22:11:25)
        • 「終旋」レアリティー:虹 ステータス:攻撃99防御98体力10 移動不可 効果:塔は天に届き、地には何も残らぬであろう。 巨大なレーザー砲。 盤面の中央に設置される。 他駒の効果を受けない。 各ターンの始めに、王城以外の攻撃範囲内の敵駒全てに99ダメージを与え、「白夜」を効果を無視して破壊する。 この駒の攻撃範囲は盤面を4分割した右上から始まり、7ターンごとに時計回りにずれる。ずれたターンにはダメージを与えない。 - 白夜 (2024-09-26 22:16:27)
  • 「大逆」 攻撃4防御6体力20 移動範囲全方位2マス「旅人」に負け続けた「大王」が自作の仮面をつけて武装もメカメカしくしてとっても強くなった、なお「大王」にあった洗脳されて寝返る効果がなくなっている、「旅人」及び「星野」が盤面にいたら積極的に攻撃しようと向かう。 変化と破壊無効 非常に努力家な(自称)大王である。私も見習いたい - 名無しさん (2024-09-26 07:45:22)
    • 修正 「大逆」の防御を1に修正します 6じゃ硬すぎる - 名無しさん (2024-09-26 07:46:26)
  • 「不戦」レアリティ:虹 ステータス:攻撃0防御∞体力∞ 移動不可 効果:「なんで戦争なんてするんだよ…平和のために戦争するなんて… - 名無しさん (2024-09-25 15:30:52)
    • すみません。最初から書き直します。 - あきりん (2024-09-25 20:12:38)
      • 「不戦」レアリティ:虹 ステータス:攻撃0防御∞体力∞ 移動不可 効果:「なんで戦争なんてするんだよ…平和のために戦争するなんて…」この駒が盤上にあるとき、敵は効果が発動しなくなる。つまり審判はただの置物と化し、張角は角を生成できなくなり、魔女に至っては存在意義がなくなる。効果はシンプルなのに、これほど強力な敵駒があっただろうか… - あきりん (2024-09-25 20:17:59)
        • しかし、不戦を破壊する方法はある。両軍の合計死亡駒数が50体を超えた場合、兵力がなくなり、中央に味方駒として「同盟」が生成され、同盟でのみ不戦を破壊できる。不戦を破壊したとき、敵陣に終戦が生成されることで、やっと勝つことができる。 - あきりん (2024-09-25 20:25:36)
          • 「同盟」レアリティ:虹 ステータス:攻撃0防御∞体力∞ 移動範囲:香車 効果:「もう、こんなことはやめよう。やっぱり、正義ってこんなものじゃないと思うな。」不戦ステージでのみ出現し、不戦にのみ攻撃できる。不戦に攻撃したとき、同盟が成立して不戦、同盟両者が破壊される。 - あきりん (2024-09-25 20:30:31)
            • 追記:誰か有識者の方、妄想ステージチャットに不戦ステージ作って欲しいです。「不戦」「弾幕」「機銃」を入れること以外はお任せします。 - あきりん (2024-09-25 20:33:20)
  • 「粘粘」レアリティ:普 ステータス:攻撃0 防御0 体力1 移動不可 能力:ネバネバな食材から生成されるネバネバ物質。めちゃくちゃ邪魔。この駒を倒した駒は次のターン開始まで移動できなくなる。この駒を飛び越えた駒にも同じ効果を発動し、自壊する。 - 異常将棋研究員 (2024-09-23 23:40:59)
    • 「納豆」レアリティ:金 ステータス:攻撃7 防御0 体力10 移動範囲:8方向無限 能力:ねばねばした健康食品。ヘルシー。倒せる敵駒は貫通して移動できる。移動する度に通ったマスすべてに「粘粘」を生成し、体力が1減る。 - 異常将棋研究員 (2024-09-23 23:41:22)
    • 「御蔵」レアリティ:金 ステータス:攻撃9 防御0 体力9 移動範囲:周囲1マス 能力:ねばねばした野菜。ヘルシー。移動する度に元居た場所に「粘粘」を生成する。死ぬ時さらに周囲1マスの範囲に「粘粘」を生成する。 - 異常将棋研究員 (2024-09-23 23:44:58)
    • 「舐子」レアリティ:金 ステータス:攻撃7 防御0 体力5 移動不可 能力:ぬめぬめしたきのこ。ヘルシー。毎ターン開始時、周囲2マスの範囲に「粘粘」を1体生成する。破壊されると胞子が飛散し、次のターン終了時にランダムな位置に2個の「舐子」が産まれる。 - 異常将棋研究員 (2024-09-23 23:48:22)
    • 「瀞露」レアリティ:金 ステータス:攻撃10 防御6 体力6 移動範囲:前後3マス(飛び越し可)+左右1マス 能力:とろとろなおいしい液体。ヘルシー。ねばねば食材たちを統率するリーダー的存在。周囲1マスに「粘粘」が存在する場合、粘粘の中を泳いで繋がっている粘粘と位置を交換できる。 - 名無しさん (2024-09-24 00:01:22)
  • 「吉井」レアリティー:銀 ステータス:攻撃1防御1体力4 移動範囲:ナイトの前半分4か所+前方1マスの計5通り 効果:マリオに乗り捨てられて怒ったヨッシー。毬男系の駒が活躍(毬男系が攻撃/成り/死亡を退化で回避など)すると内部数値が溜まり、内部数値が一定以上になると吉井ステージが乱入する。この駒が他の駒を倒した時に、動かない攻撃0防御0体力1の「卵」駒を移動前のマスに残す。卵が周囲1マスにある時に、動く代わりにその卵を消費して、吉井の上下左右1直線のうち1方向の一番近い敵駒に1ダメージを与える手を選ぶこともできる。味方駒に卵を当てることはない。 - Kiyotaka (2024-09-23 18:08:06)
    • 「超龍」レアリティー:金 ステータス:攻撃2防御2体力6 移動範囲:ナイト8方向+上下左右1マスの計12通り 効果:スーパードラゴンヨッシー、吉井から成る。とどめ時に卵を残す効果・卵投げの効果はなくなったが、移動後に周囲2マス以内のランダムな敵一体に火球を吐き1ダメージを与える。 - Kiyotaka (2024-09-23 18:30:24)
  • 「文文」レアリティー:金 ステータス:攻撃99防御1体力5 移動範囲:星麹 効果:みんなのトラウマ。こいつが倒せずに某猫ゲーを辞めた人も多い。移動後、自分の前3マスにいる駒に99ダメージを与える。斜め移動できないので、歩で足止め→聖剣で倒すとかならいけそう。 - あきりん(にゃんこ大好き) (2024-09-22 20:43:02)
    • 追記:「城猫」「神様」「暴猫」は文文に積極的に狙われるが、ターン終了時に周囲1ますに文文がいれば破壊できる。 - 名無しさん (2024-09-22 20:45:51)
      • んもーっまた名前忘れたあ - あきりん(にゃんこ大好き) (2024-09-22 20:46:21)
  • 「幼神」レアリティー:虹 ステータス:攻撃1防御0体力99 移動範囲 王 効果 われはかみなり。幼い神獣。ちっちゃくても最強。攻撃によって受けるダメージを0にする。手動操作可能。毎ターン開始時、移動可能なマスにランダムで移動する。(攻撃範囲内の敵を優先)移動後、もう一度移動する。攻撃対象を破壊する。(1回目に効果で破壊した場合、2回目の移動は行われない) - かんさん (2024-09-22 18:11:37)
  • 「幼聖」レアリティー:金 ステータス:攻撃1防御0体力2 移動範囲 斜め1マス 効果 せいぎのけもの、さんじょう!! 幼い聖獣。聖なる守りと多量の手数で敵を苦しめる。他の駒の能力を受けない。手動移動可能。毎ターン開始時、移動可能なマスにランダムで移動する。 - かんさん (2024-09-22 18:05:17)
  • 「幼魔」レアリティー:金 ステータス:攻撃0防御0体力99 移動範囲 縦横1マス 効果 が、がおーっ! ぼくはこわーいまじゅうだぞ!! 幼い魔獣。幼いながらも体に宿る魔の力と体力は一級品。攻撃した時その相手を破壊する。 - かんさん (2024-09-22 17:56:14)
  • 「度論」レアリティー:金 ステータス:攻撃0~1防御∞体力∞ 移動範囲:小鳥と同じ 効果: 敵のドローン。名前が無理やりですいません。ターン開始時、移動できる場所に自動で移動する。機兵など、味方の自動移動駒がこの駒を取ろうとするようになる(そして失敗する)。プレイヤーはAIとは違い、ちゃんと取らないように移動することが出来るので、攻撃時50%の確率で1ダメージを与えられるようになっている。倒す方法は怨霊や地雷を踏ませるか、一撃で攻撃するぐらいしかない。(これでバランスが取れているのかは知らない) - 名無しさん (2024-09-18 21:03:58)
  • 「邪翼」レアリティー:金 ステータス:攻撃50防御50体力999 移動範囲:女王+真銀 効果:スタート時相手の白翼、黒翼を破壊するまた白翼、黒翼を破壊したら真翼に成る - 白翼、黒翼作った人 つぎからはInfinityになります (2024-09-15 21:03:18)
    • 「真翼」レアリティー:虹 ステータス:攻撃∞防御?体力? 移動範囲:? 効果:? - Infinity (2024-09-15 21:04:28)
      • 誤クリックしました。続き防御∞体力66666 移動範囲女王+真銀+騎馬 効果:白翼と黒翼の効果+真銀 ただしこの駒が出現して3ターン経過したらこの駒を破壊する 効果で破壊されない - Infinity (2024-09-15 21:08:40)
        • 効果で破壊されないなら自分の効果でも破壊されないやんけ - 名無しさん (2024-09-17 21:21:54)
          • 確かにそうですね。 訂正 効果で破壊されない→自身の効果以外の効果で破壊されない - 名無し (2024-09-18 21:08:51)
  • 「預言」レアリティー:普 ステータス:攻撃12防御12体力12 移動不可 効果:取得してステージをクリアすると特殊ステージが遊べる。詳細はコメント/妄想駒チャットで - 十二使徒 (2024-09-13 21:47:32)
    • 「白夜」レアリティー:虹 ステータス:攻撃666防御666体力666 移動不可 効果:我が使徒たちよ、目覚めよ。 そして我を迎えるのだ。 「預言」の特殊ステージで登場する駒。 王城に成り代わる形で登場し、この駒を倒すとプレイヤーの勝利となる。 他駒の能力を受けない。 666未満のダメージを0にする。 一撃と審判、ぬにの効果を無視し、攻撃力を0にする。 試合開始時、王城以外のランダムな敵駒12体を効果を無視して破壊し、味方の「護徒」2体、「鎌徒」2体、「杖徒」3体、「槍徒」4体、敵の「逆徒」1体を生成する。 12ターンごとに王城以外の敵駒全員に防御無視の1ダメージを与え、味方の「仮死」を元の使徒に戻す。 - 十二使徒 (2024-09-13 21:57:14)
      • 「護徒」レアリティー:金 ステータス:攻撃2防御0体力3 移動範囲:輪廻 効果:嗚呼、我らが王よ。私達に奇跡をお見せ下さい。 護衛使徒。 登場時、白夜または王城の周囲1マスに移動し、白夜の周囲2マス以内から出ない。 自動。 相手の防御を無視して攻撃する。使徒は破壊されるとき代わりに「仮死」に変化し、それ以外の方法で変化しない。 - 十二使徒 (2024-09-13 22:02:32)
      • 「鎌徒」レアリティー:金 ステータス:攻撃4防御0体力3 移動範囲:輪廻 効果:我らが主よ、全てがあなたの意のままに叶わんことを。 自動。 あらゆるダメージを1に抑える。 - 十二使徒 (2024-09-13 22:03:28)
      • 「杖徒」レアリティー:金 ステータス:攻撃2防御0体力3 移動範囲:輪廻 効果:この御方は、我を1人にせぬ故。 他駒の効果で破壊されない。 縦横斜め一直線上にいる敵駒に遠距離攻撃ができる。 攻撃時、対象の周りの駒にも1ダメージを与える。 - 十二使徒 (2024-09-13 22:11:59)
      • 「槍徒」レアリティー:金 ステータス:攻撃2防御1体力3 移動範囲:飛車 効果:この命、あなたに捧げます故、どうか永遠に、あなたのお傍に。 他駒の効果で破壊されない。 駒を貫通して移動でき、そうした場合、その間にあった敵駒全てに2ダメージを与える。 - 十二使徒 (2024-09-13 22:16:48)
        • 「仮死」レアリティー:金 ステータス:攻撃0防御0体力0 移動不可 効果:安心せよ。如何なる災いも汝らを防ぐことは出来ぬはずだ。 ターゲットに指定されない。 白夜の効果以外で破壊・変化しない。 - 十二使徒 (2024-09-13 22:19:30)
      • 「逆徒」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0防御∞体力∞ 移動範囲:桐生 効果:信心には矛盾が生まれるものです。そしてそれは誠に残酷な事でありましょうけどね。 12人目の使徒であり異端者。プレイヤーに協力する。 自動。 「懺悔」以外の駒の効果を受けない。 66ターンが経過するか味方が白夜を9回攻撃すると、自陣に「懺悔」を生成する。 - 十二使徒 (2024-09-13 22:25:39)
        • 「懺悔」レアリティー:虹 ステータス:攻撃999防御999体力999 移動不可 効果:それはあなたを裁く救世主であり、 奈落へ落とす執行者です。 登場時、味方の王城の防御と体力を100上げる。 味方の逆徒を指定すると、それを破壊して、敵の白夜に防御無視の666ダメージを与える。 次に取得できる駒が「失園」固定になる。 - ホクマー (2024-09-13 22:31:15)
      • 「失園」レアリティー:虹 ステータス:攻撃666防御666体力666 移動範囲:呪怨 効果:偽りの神を制圧したことで得られる報酬駒。 「預言」があった場所に登場する。 試合開始時、ランダムな味方2体を「護徒」に、3体を「鎌徒」に、3体を「杖徒」に、4体を「槍徒」に変化させる。 12ターンごとに王城以外の敵駒全員に防御無視の1ダメージを与え、味方の「仮死」を元の使徒に戻す。 他駒の効果を受けず、破壊されない。 - ベンジャミン (2024-09-13 22:42:19)
  • 「狙蛸」レアリティー:銀 ステータス:攻撃8 防御8 体力8 移動範囲:周囲1マス 効果:インクを出すスナイパーライフルを持ったタコ。移動しなかった場合、防御力を4消費して縦一直線上の敵に1ダメージ与える。 - 名無しさん (2024-09-09 22:37:51)
  • 「召蛸」レアリティー:金 ステータス:攻撃8 防御8 体力8 移動範囲:左右1マス 効果:バトル開始時、墨蛸を自陣のランダムな位置に召喚する。対応する墨蛸が倒された場合、1ターン後に再び墨蛸を召喚する。駒の効果を受け付けず、受けるダメージを0にする。 - OCTOTOOL (2024-09-09 21:20:55)
    • 「墨蛸」レアリティー:銀 ステータス:攻撃8 防御8 体力8 移動範囲:周囲1マス 効果:インクを使って攻撃する人型のタコ。移動時、防御力を2消費して元居た位置と周囲1マスのランダムな位置の両方に蛸墨を設置する。インクの中を潜ることができ、蛸墨のあるマスならどこにでも瞬間移動することができる。また、インクに潜る(瞬間移動を使う)と防御力が4回復する。 - 名無しさん (2024-09-09 21:27:00)
      • 「蛸墨」レアリティー:並 ステータス:攻撃0 防御0 体力1 移動不可 効果:タコのインクが塗られたエリア。味方の墨蛸と位置を入れ替えられる。普通に倒すことで消せる。 - 名無しさん (2024-09-09 21:30:18)
    • 「銃蛸」レアリティー:銀 ステータス:攻撃8 防御8 体力8 移動範囲:周囲1マス 効果:インクを出す鉄砲を持ったタコ。移動時、防御力を1消費して周囲2マス以内の敵駒1体に1ダメージ与える。 - 名無しさん (2024-09-09 22:31:59)
    • 「双蛸」レアリティー:銀 ステータス:攻撃8 防御8 体力8 移動範囲:周囲1マス 効果:インクを出す二丁の拳銃を持ったタコ。移動時、防御力を1消費して周囲1マス以内の敵駒1体に1ダメージ与える。防御力を6消費することで、そのターンのみ盤面上の敵陣以外のどこにでも移動することができるようになる。 - 名無しさん (2024-09-09 22:35:27)
    • 強すぎん? - 名無しさん (2024-09-12 11:51:45)
  • 「意志」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0防御∞体力∞ 移動不可 効果:全ては大いなる意志のままに。 3ターン目から3ターンごとに、敵(こちらから見た味方)のいないランダムなマスをマークし、3ターン以内に敵味方問わず駒がそのマスに移動しなければ、相手の王城に99ダメージを与える。 - 指示厨 (2024-09-05 21:04:18)
  • 「雷神」レアリティー:金 ステータス:攻撃4防御0体力2 移動範囲:魔獣 効果:雷を司る神。 敵駒が移動した時、その周囲1マス以内の王城以外の敵駒1体に防御無視の1ダメージを与える(この効果は駒の効果で移動させられた場合も発動する)。 - 最速風神拳 (2024-09-03 21:34:28)
  • 「風神」レアリティー:金 ステータス:攻撃2防御2体力2 移動範囲:呪怨 効果:風を司る神。 各ターン開始時、王城以外のランダムな敵駒2体を自陣(こちらから見た敵陣)の外のランダムな位置に移動させる。 - 最速風神拳 (2024-09-03 21:32:27)
  • 「先攻」レアリティー:コモン ステータス:攻撃0防御0体力1 移動範囲:なし 効果:この駒がいると、CPUが先攻になる。地味。 - 妄想駒作った人 (2024-09-03 21:30:27)
  • 「霊王」レアリティー:金 ステータス:攻撃0防御0体力1 移動範囲:なし 効果:死霊の王。ゲーム開始時に自分の陣地のどこかに3体死霊をしょうかんする。 - 名無しくん (2024-09-03 20:14:08)
    • 「死霊」レアリティー:普 ステータス:攻撃1防御0体力0 移動範囲:歩兵 効果:この駒は、盤面に霊王がいる限り破壊されない。相手の駒を破壊したときその駒の効果、攻撃力、移動範囲を持つ「死霊」をその場に召喚する。 - 名無しくん (2024-09-03 20:27:33)
  • 「亀王」レアリティー:金 ステータス:攻撃2防御1体力3 移動範囲:重騎 効果:亀の大魔王。開始時に王城へ入り、王城は左右に1マス動けるようになる。王城が破壊されると亀王がでてくる。靴男系を説教的にねらい、靴男系の効果を受けない。 - 名無しさん (2024-08-31 05:57:28)
  • 「宿儺」レアリティー:虹 ステータス:攻撃∞防御∞体力∞ 移動不可 効果:最低最悪の呪いの王。 王城が「五条」に攻撃されたときに王城から受肉してなり替わり、五条を「逝南」に成らせる。 各ターン開始時または駒が移動したとき、敵駒全てに防御無視の1ダメージを与える。 - 裏梅 (2024-08-27 20:35:17)
    • 「逝南」レアリティー:虹 ステータス:攻撃0防御0体力0 移動不可 効果:「これって……」「ああ 五条の勝ちだ」 - ”最強”の戦跡、新宿(ここ)に刻む‼ (2024-08-27 20:39:05)
      • 現在は「五条」が王城を攻撃することは出来ませんが、代わりにネタ的なペナルティーを設ける案です。 - 裏梅 (2024-08-27 20:40:25)
  • 「獣王」レアリティー:金 ステータス:攻撃∞防御99体力99 移動範囲:なし 効果:5ターンに1回聖獣、魔獣を召喚する。 - 名無しくん (2024-08-26 17:18:11)
  • 「罪杭」レアリティー:銀 ステータス:攻撃0防御0体力2 移動範囲:輪廻 効果:罪深き心を貫く鉄杭。 自動で攻撃する。 攻撃対象の防御を1上げて次のターン行動不能にする。 味方にも攻撃できる。 あらゆるダメージを1に抑える。 - (笑)人形 (2024-08-24 20:51:45)
    • 「罰槌」レアリティー:銀 ステータス:攻撃(相手の防御×2)防御0体力1 移動範囲:輪廻 効果:罪人を打ち砕く裁きの鉄槌。 自動で攻撃する。 攻撃対象の防御が3以上なら、対象の効果を無視して破壊する。 他駒の効果で破壊・変化されない。 - (笑)人形 (2024-08-24 20:55:47)
  • 「強桂」レアリティー:普 ステータス:攻撃1防御0体力1 移動範囲:桂 出現ステージ:5 効果:強歩 - NotAPro (2024-08-21 18:29:09)
    • ミスって途中で書き込んでしまった。ので書き直す。 - NotAPro (2024-08-21 18:30:17)
    • 「強桂」レアリティー:普 ステータス:攻撃1防御0体力1 移動範囲:桂 出現ステージ:5 効果:強歩みたいな駒。自動。1ターン一回移動する(範囲内敵優先)。 - NotAPro (2024-08-21 18:31:10)
「妄想敵駒チャット」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
将棋ライク攻略@wiki
記事メニュー
コメント/妄想敵駒チャット

メニュー

  • トップページ
  • 総合ガイド
  • アップデート情報

オンライン -
今日の来場者数 -           昨日 -
累計来場者数 -

駒一覧

- 全駒データ
全駒データ
  • コモンレアの駒一覧
  • シルバーレアの駒一覧
  • ゴールドレアの駒一覧
+ 隠された駒
  • シークレットレアの駒一覧
  • ???

攻略

  • ステージ攻略
  • ハードモード攻略
  • 裏ボス攻略
  • 駒の取得優先度ランキング
  • 駒何取る問題
  • 強い・弱い駒コンボ一覧
  • FAQ・TIPS・小ネタ
  • 駒相関図
  • 全駒総覧表


コミュニティ

  • 雑談・質問
  • 編集メンバー
  • 編集時のルール
  • 全駒人気投票
- 妄想駒関連
妄想駒関連
  • 妄想駒について
  • 妄想駒チャット
  • 妄想敵駒チャット
+ 妄想ステージチャット
  • 妄想ステージチャット
  • 妄想ステージチャット2
  • 妄想新機能チャット
  • 雑談(妄想駒)
+ 妄想駒一覧
  • 妄想駒一覧1
  • 妄想駒一覧2
  • 妄想駒一覧3
  • 妄想駒一覧4
  • 妄想駒一覧5
  • 妄想駒一覧6
  • 妄想駒一覧7
  • 妄想駒一覧8
  • 妄想駒一覧9
  • 妄想駒一覧10
  • 妄想駒一覧11
  • 妄想駒一覧12
  • 妄想駒一覧(敵駒)
  • 妄想駒一覧(人狼ゲーム)
  • 妄想駒一覧(隔離駒)
  • 妄想駒一覧(アモングアス(クルー陣営))
  • 妄想駒一覧(異界駒)
  • 妄想駒一覧(#コンパス)
  • 妄想駒大全
  • 最強妄想駒ランキング
  • 妄想駒VS部屋
  • 妄想駒を含むコンボ
  • 妄想駒人気投票
  • 妄想駒おもしろさ大会
  • 妄想コマおもしろさ大会参加駒
  • 妄想駒1month
  • 妄想駒既出駒名一覧
+ 編集用
  • 編集議論会議室
  • ページ削除要請
  • メモ
  • 編集練習用

関連サイト

  • 公式
  • アプリ版(iOS)
  • アプリ版(Android)
  • 公式X


ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 駒の取得優先度ランキング
  2. シルバーレアの駒一覧
  3. ステージ攻略
  4. 裏ボス攻略
  5. ゴールドレアの駒一覧
  6. 全駒データ
  7. コモンレアの駒一覧
  8. 総合ガイド
  9. トップシークレット
  10. シークレットレアの駒一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 7時間前

    コメント/雑談・質問
  • 17時間前

    ゴールドレアの駒一覧
  • 17時間前

    シルバーレアの駒一覧
  • 18時間前

    最強妄想駒ランキング
  • 18時間前

    コモンレアの駒一覧
  • 18時間前

    編集練習用
  • 18時間前

    妄想駒一覧9
  • 18時間前

    妄想駒一覧4
  • 18時間前

    妄想駒一覧1
  • 18時間前

    妄想駒一覧2
もっと見る
人気タグ「トップ」関連ページ
  • 編集練習用
  • トップページ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 駒の取得優先度ランキング
  2. シルバーレアの駒一覧
  3. ステージ攻略
  4. 裏ボス攻略
  5. ゴールドレアの駒一覧
  6. 全駒データ
  7. コモンレアの駒一覧
  8. 総合ガイド
  9. トップシークレット
  10. シークレットレアの駒一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 7時間前

    コメント/雑談・質問
  • 17時間前

    ゴールドレアの駒一覧
  • 17時間前

    シルバーレアの駒一覧
  • 18時間前

    最強妄想駒ランキング
  • 18時間前

    コモンレアの駒一覧
  • 18時間前

    編集練習用
  • 18時間前

    妄想駒一覧9
  • 18時間前

    妄想駒一覧4
  • 18時間前

    妄想駒一覧1
  • 18時間前

    妄想駒一覧2
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ヒカマーWiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. ミゲル・セルベート - アニヲタWiki(仮)
  8. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  10. 豊和工業株式会社 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.