- 鉄華はむしろ桂馬ステージの回答になり得ないか? - 名無しさん (2025-07-30 00:49:11)
- 4ステージの後に取った場合にかぎるけど - 名無しさん (2025-07-30 00:50:55)
- 場合によっては直前で取るのも強め - 名無しさん (2025-07-30 00:53:08)
- 4ステージの後に取った場合にかぎるけど - 名無しさん (2025-07-30 00:50:55)
- アプリ版の駒追加します。主観はいるかも - 非公式 (2025-07-29 14:47:50)
- 一応Unityroom版とアプリ版でランキングを分けたほうが良いと思います - みね (2025-07-29 14:52:25)
- だりぃ〜 - 非公式 (2025-07-29 15:04:55)
- 今確率でめっちゃ悩んでる - 非公式 (2025-07-29 15:10:17)
- ノーマルいった〜 - 非公式 (2025-07-29 15:32:03)
- ハードモードの安西はどうですか - 名無しさん (2025-07-26 00:27:46)
- 全能が評価低いのは分かるけどシナジーによってはどのステージでも刺さるから強い。増殖とか腐敗必須だけど - 名無しさん (2025-06-08 20:56:50)
- アプリ版の駒も追加お願いします。 - 名無しさん (2025-06-06 13:25:30)
- 呪怨と怨霊高すぎ逆に女帝や魔獣を食える寄生の評価が低すぎ - 名無しさん (2025-05-13 15:33:45)
- 最初に書いてあるけど、アプデがあったあと新駒追加だけでそれ以外をほぼ変えないし、そもそもティア作れるゲームじゃないしで初心者以外はこのティア表あんま参考にしない方が良いよ - 名無しさん (2025-05-13 17:06:43)
- 隠輝より人柱のほうが強駒だわ主盾すら封殺可能で毒龍以外に強い - 名無しさん (2025-05-13 15:24:39)
- 確か人柱は竜の首変化させることできたはず - NotAPro (2025-05-13 16:14:06)
- 場合によるでしょ。人柱は相手の駒を盤面から消せるけど、隠光は10ターン以上相手を拘束できる。人柱は効果ダメージに弱いけど、隠光は師匠に弱い。主盾相手なら真銀で消えかねない人柱より有用なこともあるよ - 名無しさん (2025-05-13 17:12:48)
- セコムを取る時は、何を注意すればいい? - サラマンダー (2025-04-08 14:47:24)
- 自動駒を出来るだけ取らないこと。瀬込は味方の自動駒も破壊しちゃうから汚忍や厩舎が居る場合は取らない方がいい - クラト (2025-04-08 15:04:01)
- 洗脳と神風がいれば、レベル13簡単に攻略できるはず - サラマンダー (2025-04-08 14:44:07)
- ノーマルモードの場合強駒と普通に神風いない? - 名無しさん (2025-04-05 15:18:13)
- 人柱5ステ以降だと相当強いです。10の主盾吸ってくれるだけでも採用価値あり - 名無しさん (2025-03-29 12:43:31)
- 藤井いる場合の駒評価も見たい - D.R.B (2024-12-27 22:48:28)
- 10/13更新がほとんど反映されていないから現状にあまり合っていないな… - 名無しさん (2024-11-09 21:01:33)
- 兎庭+黒男はむしろ兎庭単体より弱いと感じる。(紳士も回復しちゃうから結果的に兎庭の強みの漁師が出てこないし、兎庭だけでも漁師2体いれば黒男なくても何とかなること多いし) - 名無しさん (2024-11-09 09:35:58)
- 少なくとも兎庭単体でも強ごまくらいはあると思う - 名無しさん (2024-11-09 09:36:33)
- 師匠の評価低いなー 裏ボス耐えるのにぬにか星鞠のパーツとして最優先で欲しいのに - 名無しさん (2024-11-02 10:18:53)
- 藤井とセコムどうしますか? - 名無しさん (2024-10-14 07:58:21)
- このページ自体を消してもいいと思う - 名無しさん (2024-10-14 21:02:05)
- 真面目な話をするとアップデートで刺客が十三の右に動いて元の位置に藤井を入れる感じで瀬込は審判の左 - 名無しさん (2024-10-15 23:39:51)
- 裏ノーマル黒男居なくね? - 名無しさん (2024-10-07 07:46:27)
- ノーマルにハード限定駒(汚人とか(対七のところ))出るっけ - 名無しさん (2024-10-06 16:00:11)
- 巧者が運ゲー代表の全能取るわけなかろうが!増殖とのコンボだとしても他の駒で十分クリア可能なのにコンボ待ちなんてしない - 名無しさん (2024-10-04 22:28:00)
- 全能は初心者が無双して先のステージを見るための道具だろうに - 名無しさん (2024-10-04 22:28:52)
- 裏ボスの神獣や魔獣を少しでも引っ掛ける為だが? - 名無しさん (2024-10-05 15:14:45)
- 意図は理解。ただ無敵駒大量のノーマルで鞠男潰すリスクや道中で運死するリスクの方が大きか無いか? - 名無しさん (2024-10-05 15:53:16)
- 「巧者なら一応回答に出来るけど評価は低い」という位置だよ、だけど師匠(成ると全能無効駒になる駒が多い)や黒男と異論(実は全能で死なない)が来る前の感覚より意外と運死は減ってるし、動かせなくても無敵は重要なんだ - 名無しさん (2024-10-05 17:22:53)
- 裏ボスで鞠男が星鞠になれるかは元より運だし、全能が鞠男を潰しても無敵駒の数は±0だし - 名無しさん (2024-10-05 17:24:25)
- 結構簡単に成れるけど運絡む? - 名無しさん (2024-10-05 17:38:34)
- ……師匠来る前の印象が残ってたかも、まあ師匠無しなら時折取られるしアリなら全能に消される確率も格段に減るしね? - 名無しさん (2024-10-05 17:51:51)
- 主盾と鞠男が同じ側になってしまうケースの方が問題かな? ってくらい - 名無しさん (2024-10-05 17:59:15)
- 鞠男かぬにがいないと自分の駒いなくなって死なない? - 名無しさん (2024-10-06 19:00:09)
- 結構簡単に成れるけど運絡む? - 名無しさん (2024-10-05 17:38:34)
- 意図は理解。ただ無敵駒大量のノーマルで鞠男潰すリスクや道中で運死するリスクの方が大きか無いか? - 名無しさん (2024-10-05 15:53:16)
- コンボ前提に変えるべきやと思うんやが - 名無しさん (2024-10-11 08:25:13)
- 裏ハードみたいに試行回数必要な場所ならともかく、裏ノーマル程度でコンボ前提の選択肢にに行くのはむしろ勝ち筋減らしてしまうと思う - 名無しさん (2024-10-11 09:37:33)
- なんかもうめちゃくちゃな表になってきてるな そもそもTier表作れるゲーム性でないのでは? - 名無しさん (2024-10-01 19:05:52)
- 同意。レベル別攻略の引きの方がはるかに有用で場所と相性が極めて重要。だけど怨霊と金みたいな上位互換や魔女みたいなレアリティ詐欺もいるからなぁ - 名無しさん (2024-10-02 00:00:11)
- 裏ハードの審判(鉄華あり)が抜けてますね。終盤ステージで仕事しないから普通だと思いますが、どうでしょう?紳士にしてしまう前提なら普通も論外も関係ないですが - 名無しさん (2024-10-01 12:57:34)
- 人柱も右端で取ると龍頭三体は処理できるし、2神の14ステージでも腐敗を処理できる。運が絡むのが難点 - 名無しさん (2024-10-01 00:58:55)
- 寄生は1回しか使えないだけで邪剣と同等だし、こいつさえいれば毒龍ステージ攻略できるので裏ハードではもっと上だと思います。 - 名無しさん (2024-10-01 00:53:21)
- 裏いるか?今までのに裏を生やす方がいい気がする。裏を真面目に作っても、裏に挑戦できる人って時点でハードモードクリアしてるんだし習得ランキングが参考になる場面も少ないと思う。要は、今までの表に裏用をくっつける方がいいんじゃない?と言う意見。 - 名無しさん (2024-09-30 16:18:49)
- ハード - 名無しさん (2024-09-29 11:56:48)
- 刺客が洗脳十三と同列は無い気がします - 名無しさん (2024-09-23 15:24:42)
- 普通の奴は鞠男が2個あってややこしいです どっちか消してくれるかどういうときにそのランクかちゃんと書いてください - 名無しさん (2024-09-22 08:22:04)
- 身もふたもないこと言うとこのページの内容自体実用性が疑わしい メタ性能とかシナジーとかいろいろあるし単純にランク付けできるもんじゃないよ - 名無しさん (2024-09-22 10:36:54)
- 暴馬なくね? - 名無しさん (2024-09-20 17:04:05)
- 追加しました - 名無しさん (2024-09-20 22:17:02)
- おk - 名無しさん (2024-09-21 18:56:03)
- 追加しました - 名無しさん (2024-09-20 22:17:02)
- 神風(ノーマルのやつ)ない - 名無しさん (2024-09-18 00:05:46)
- 追加しました - 名無しさん (2024-09-20 23:47:21)
- 兎庭の評価ってどんくらいが妥当やろか。個人的にはB+あたりな気がするけど、みんなどう思う? - 名無しさん (2024-09-17 21:54:46)
- 表だとそんぐらい。ただ裏だと主盾レベルに強いから一概にはって感じ - 名無しさん (2024-09-17 22:11:40)
- 裏でも一度も「兎庭取って良かった」って思う事ないけどどうやって使うんだ? 正直個人的にはDにしたいぐらいなんだが - 名無しさん (2024-09-17 22:51:22)
- 金駒の暴力が使いにくいからノーマルだと弱い。ハードは黒男と兎庭でコンボ以外のクリアがほとんどできたことがない - 名無しさん (2024-09-17 23:01:01)
- ハード終盤でも利敵イメージしかないなぁ(ハード隠しだけ未クリア)……黒男と組ませりゃさすがに強いだろうけど - 名無しさん (2024-09-20 15:43:37)
- ハード隠し未クリアなら騙されたと思って取ってみて欲しい。黒男も意外とよく揃うよ - 名無しさん (2024-09-20 16:32:59)
- 騙されたと思ってステージ13クリア時に取ったらやっぱり騙されたよ(何の約にも立たない自陣壊滅して全駒負け) - 名無しさん (2024-09-21 00:05:12)
- ちゃんと味方囮にして敵駒誘い込んだ? - 名無しさん (2024-09-21 18:08:07)
- 騙されたと思ってステージ13クリア時に取ったらやっぱり騙されたよ(何の約にも立たない自陣壊滅して全駒負け) - 名無しさん (2024-09-21 00:05:12)
- ハード裏最低でも兎庭無いとクリアできなくね?本家コメ欄の強者達が揃って兎庭評価してんのもそのせいだと思われ - 名無しさん (2024-09-20 17:31:39)
- ハード隠し未クリアなら騙されたと思って取ってみて欲しい。黒男も意外とよく揃うよ - 名無しさん (2024-09-20 16:32:59)
- ハード終盤でも利敵イメージしかないなぁ(ハード隠しだけ未クリア)……黒男と組ませりゃさすがに強いだろうけど - 名無しさん (2024-09-20 15:43:37)
- 金駒の暴力が使いにくいからノーマルだと弱い。ハードは黒男と兎庭でコンボ以外のクリアがほとんどできたことがない - 名無しさん (2024-09-17 23:01:01)
- 裏でも一度も「兎庭取って良かった」って思う事ないけどどうやって使うんだ? 正直個人的にはDにしたいぐらいなんだが - 名無しさん (2024-09-17 22:51:22)
- 表だとそんぐらい。ただ裏だと主盾レベルに強いから一概にはって感じ - 名無しさん (2024-09-17 22:11:40)
- ハードの兎庭は明らかにA+とかない - 名無しさん (2024-09-17 17:41:52)
- マリ男と師匠のコンビが最強 - 名無しさん (2024-09-16 22:22:42)
- 星鞠の無敵って絶対破壊されないのか気になる(直訳:無敵の意味が分からないです) - 名無しさん (2024-09-16 22:21:03)
- 敵に一撃が出てきたりしなければ絶対に破壊されないよん - 名無しさん (2024-09-17 00:06:22)
- サンクス - 名無しさん (2024-09-17 16:45:17)
- なんだかんだいって初期のころから騎馬が最高。(初期からあるコモンの駒なのにずっと活躍してくれてる。) - さかな (2024-09-15 16:49:29)
- 兎庭ナーフされてから出ても取るかは考えないと詰む。主盾も紳士にされるし自爆が移動できなくなったりなかなかむずい。 - 名無しさん (2024-09-15 16:30:57)
- 神風どこ? - 名無しさん (2024-09-15 00:50:50)
- 増殖そんな無能か? - 名無しさん (2024-09-14 21:28:01)
- 盤面散らかり王将破壊無理だけどそれはそう - 名無しさん (2024-09-16 22:24:01)
- 騎馬と増殖が強駒と別の所の両方に入ってるのはなんで? - 名無しさん (2024-09-08 18:15:19)
- 確かに - 名無しさん (2024-09-15 00:44:59)
- 今も騎馬だけなっとる(7迄) - 名無しさん (2024-09-15 00:47:40)
- 確かに - 名無しさん (2024-09-15 00:44:59)
- この表使ってプロ名乗る奴が出てワロタw 「右も左も分からない初心者がとりあえず従ってみてゲームの雰囲気を掴めたらヨシ!」という意図でしかなかったのにw 「なんで強いか」とか「なんで弱いか」とか考えた痕跡が全然見えないのw - 名無しさん (2024-09-06 00:49:09)
- 兎庭は確かに強いけど魔女の互換程度、真銀より強いのは確かだし金駒は「考えずに使っても強い」駒が多いからそういう意味では金相応だけども - 名無しさん (2024-08-30 07:35:22)
- たった1人(一軒?)でハードモードの方が簡単だと言わしめる存在だぞ。ラスボス見るなら魔女よりよっぽど強いし - 名無しさん (2024-08-30 10:26:04)
- まあまあ、強いコマなんてのは人によって違いますから - かんさん (2024-08-30 23:59:52)
- それもそうですね。お騒がせしました - 名無しさん (2024-08-31 09:38:30)
- まあまあ、強いコマなんてのは人によって違いますから - かんさん (2024-08-30 23:59:52)
- ハードのピックボックスから兎庭抜いて魔女が2枚入ってる状態でもノーマルより楽だぞ、逆に魔女抜いて兎庭2枚にされた方が辛い、1枚づつの方が嬉しいが - 名無しさん (2024-08-30 16:40:39)
- 兎庭2枚取れたら裏ボスクリア人数5倍くらいになりそう、、、 - 名無しさん (2024-08-30 17:29:52)
- えっ、初心者が魔女抜きでレベル8を!? - 名無しさん (2024-08-30 17:52:08)
- ハードのレベル8までいける人間が初心者、、、? - 名無しさん (2024-08-30 21:46:56)
- どっちにしろ魔女抜き兎庭2枚で裏クリア者は増えない、むしろ減る - 名無しさん (2024-08-30 23:39:24)
- 作者がTwitterで兎庭弱体化とか金レア昇格とか言ってたぞ ハードヤバいかもね - 名無しさん (2024-08-30 17:39:23)
- たった1人(一軒?)でハードモードの方が簡単だと言わしめる存在だぞ。ラスボス見るなら魔女よりよっぽど強いし - 名無しさん (2024-08-30 10:26:04)
- マリオが遂に超駒になってて草 大分クセ強いけどゴールドレアより上で良いのか・・・? - 名無しさん (2024-08-29 23:04:35)
- このランキングツッコミどころ多すぎて今更感 - 名無しさん (2024-08-29 23:14:16)
- 配置とか相性とかメタ性能とかいくらでもあるしランク付けできるもんじゃないよね - 名無しさん (2024-08-30 09:06:04)
- このランキングツッコミどころ多すぎて今更感 - 名無しさん (2024-08-29 23:14:16)
- 兎庭ノーマルモードで出なくね? - 名無しさん (2024-08-26 21:45:54)
- でるよん - 名無しさん (2024-08-29 00:23:26)
- 神風? - 名無しさん (2024-08-12 21:46:08)
- 金将がふたつある~ので修正 - 名無しさん (2024-06-27 13:24:12)
- 張飛、張角、金船は強化されたからもうちょい↑でいいと思う 逆に魔女、審判はナーフされたから↓で聖剣、邪剣も移動範囲狭いから↓ - 名無しさん (2024-06-27 07:39:32)
- 神風も強化されたら↑ - 名無しさん (2024-06-27 07:42:04)
- 6/23に強化されました。 - 名無しさん (2024-06-26 23:08:53)
- 腐敗? - 名無しさん (2024-06-26 21:46:16)
人気タグ「
」関連ページ
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!