UNDER NIGHT IN-BIRTH II Sys:Celes(UNI2)攻略wiki

バティスタstep2 立ち回りを知ろう

最終更新:

seles

- view
だれでも歓迎! 編集

概要

いわゆるタメキャラ
4方向のタメ技とボタンホールドの設置がある特殊なキャラ

強み・弱み

強み

飛び道具や設置が優秀で画面制圧力が高い
固めや崩しが優秀

弱み

下段が少ない(2Cと2FFの2つ)
ボタンホールドが必要で操作難度が高い
アドリブコンボの判断が難しい

立ち回り

基本方針

相手に触って2C(下段)とBドリル(中段)の2択で崩すのが目標
A版ルーメンステラ(玉)を撒いてDCやアサルトJCで相手に触りに行こう

もう少し詳しく

有利の取れる技

A玉 最低10F
Aドリル 2F
Cビーム 7F
設置起爆 ヒット状況による

不利の少ない技

5A -3F
2A -3F
5B -2F
DB -2F
5FF -2F
Aビーム -3F
2B>Aスカ -2F
2C>Aスカ ±0F

ゲージの吐き方

C版ミコルセオ(ビーム)は発生が早くガードさせて有利なので困ったらこれでOK
遠距離でソリスオリオー(4タメ6BC)をおもむろに使うのもオススメ

タグ:

#バティスタ
+ タグ編集
  • タグ:
  • #バティスタ
記事メニュー
ウィキ募集バナー