目次
+ | クリックして展開 |
コンボ知識について
略称表記
+ | クリックして展開 |
コンボ〆について
+ | クリックして展開 |
ゲージ消費〆について
+ | クリックして展開 |
コンボについて
スマートステアコンボ
- 5A連打
-
2A>2B>5A連打
- 2433dmg(ゲージ消費時3669dmg)
-
2464dmg(ゲージ消費時3700dmg)
- Aボタン連打のスマートステアコンボ、とりあえずUNIを遊ぶならここから
- EXSゲージが200%のときにAボタン連打を継続していると、自動的にIWが使用される
AB派生コンボ
- ~>ステアエンダー
-
~>ステアエンダー>IWorIWE
- 約2000~2500dmg
-
約2000~2500dmg+最低保証ダメージ
- ABボタン同時押しのAB派生コンボ、とりあえずUNIを遊ぶならここから
基本コンボ
-
始動技>2CC>9jc>JC>JA>JB>J2C>2C>5C>4B
-
約2300~2500dmg
- 基本コンボルート、始動技は2A,2A>2B,2B,4B,J2C,6D>JC>2Aなど
- 2CCはガードされたら通常技キャンセル不可で大きな隙を晒すため、ガードされていた場合は2C>5Aで止めること
-
約2300~2500dmg
基本コンボ(中段始動)
-
始動技>CS>66>2CC>9jc>JC>JA>JB>J2C>2C>5C>4B
-
約2500~2900dmg
- チェインシフトでの隙消しも兼ねた基本コンボルート、始動技は3C,4C,DCなど
- メルカヴァの中段はガード時の隙が多いため、初級者の内はチェインシフトでキャンセルするのが無難
-
約2500~2900dmg
5B始動
-
5B>5C>6C>スマートステア
-
1977~2090dmg
- 5B始動の基本コンボルート、距離補正でダメージが僅かに変動する
-
1977~2090dmg
- 5B>5C>6C>214B>CS>J6D>J2C>2CC>9jc>JC>JA>JB>J2C>2C>5C>4B
-
5B>5C>6C>214B>CS>J6D>J2C>2CC>9jc>JC>JA>JB>J2C>2C>236B>ゲージ消費〆
- 3221~3454dmg
-
3258~3500dmg+最低保証ダメージ
- 5B始動のチェインシフト追撃コンボルート、距離補正でダメージが僅かに変動する
5C始動
-
5C>2C>3C>2CC>9jc>JC>JA>JB>J2C>2C>5C>4B
-
3078dmg
- 隙の大きい無敵技をガードした際の確定反撃用の高火力コンボルート
-
3078dmg
2C始動
-
2C>5AA>2B>8jc>JC>JA>JB>J2C>2C>5C>4B
-
2571mg
- 2C>5AAでの隙消しも兼ねたコンボルート。
-
2571mg
滑空(『我、空を翔る』)始動
-
滑空>(JA>)5AA>2CC>9jc>JC>JA>JB>J2C>2C>5C>4B
-
2849(2826)dmg
- 滑空による中段突進始動のコンボルート、滑空>JA>5AAまでは入れ込みヒット/ガード確認を行う
- 高度次第で滑空後のJAが当たらないこともあるが、取り合えずAを2回程入れ込んでおけば問題無い
-
2849(2826)dmg
236C始動
-
236C>6C>スマートステア
-
2504dmg
- 236C始動の基本コンボルート
-
2504dmg
214A/214B始動
-
214A/214B>CS>J2C>2CC>9jc>JC>JA>JB>J2C>2C>5C>4B
-
3294~3414dmg
- 214A/214B始動のチェインシフト追撃コンボルート、距離補正でダメージが僅かに変動する
-
3294~3414dmg