UNDER NIGHT IN-BIRTH II Sys:Celes(UNI2)攻略wiki

オリエコンボ

最終更新:

cross4202

- view
だれでも歓迎! 編集


+ 目次

コンボ

コンボ〆はほぼ共通。ダメージ重視は214A-A、状況重視は214B、ホプロンを重ねるならステアエンダー
EX技でダメージを伸ばしたい場合は236A-A>214BCが安定。ダメージ・状況ともに他のEX技より優れている
オベリスクからはGRD重視ならコンセ、運ぶならJB>DC>SE、僅かでもダメージを伸ばすならic236Bで追撃
※ch=カウンター、dl=ディレイ、SE=ステアエンダー

とりこれ

コンボレシピ
始動>5C>4C>(jc)>J214B>DB>623A>2A>5B>214B>DC>214A-A
全部最速入力でいいので簡単。2A刻みやアサルトからでも安定して繋がる

5A始動

コンボレシピ ダメージ 回収 位置
5A×n>5C>4C>(jc)>J214B>DB>623A>2A>5B>3B>214B>DC>214A-A 3208 0.76
5Aを刻んだ場合。5Aは3回まで刻める
5A>5C>4C>(jc)>J214B>DB>2C>5C>623A>5A>3B>214B>DC>214A-A 3250 0.80
↓の妥協。ディレイ不要で簡単
5A>5C>4C>(jc)>(dl)J214B>DB>2C>3C>623A>5A>5B>214B>DC>214A-A 3390 0.83
基礎コンボ
5A>2C>(dl)2B>ic236B>DB>(dl)623A>3B>5C>(jc)>J2C>J214B>DC>214A-A 3307 0.84 中央
入れ替え用
5A>5C>4C>(jc)>J214B>2B>ic236B>623A>2A>3B>214B>DC>214A-A 3501 0.84
空中Bオーダーの時点で端付近に到達していれば繋がる
5A>5C>4C>ic236B>3C>623A>3B>(jc)>J2C>J214B>DC>214A-A 3595 0.84
5A始動の最大

2A始動

コンボレシピ ダメージ 回収 位置
2A×n>5C>4C>(jc)>J214B>DB>(dl)623A>5A>5B>3B>214B>DC>214A-A 3167 0.76
2Aは2回まで刻める。3回刻んでも3Bを省けば完走できる
2A×n>2C>(dl)5A>(dl)5B>ic236B>623A>3B>5C>(jc)>J2C>J214B>DC>214A-A 3142 0.80
2Aは2回まで刻める。入れ替え用
2A×n>2C>2B>ic236B>623A>5A>5C>(jc)>J2C>J214B>DC>214A-A 3232 0.79
2Aは3回まで刻める

5B始動

コンボレシピ ダメージ 回収 位置
5B>214A-C>5FF>JC>J214A>DB>(dl)623A>3B>5C>(jc)>J2C>J214B>DC>214A-A 3422 0.89
VP中はFFに要ディレイ
5B>214B>DC>214A-C>623A>5A>3B>214B>DC>214B>2C>5B>SE 3352 0.91
ver1.21以降の主力。ヒット確認が容易かつFF未使用
5B>214B>2C>(dl)2B>ic236B>623A>5A>5C>214B>DC>214A-A 3412 0.81 対空
5B空中ヒットの場合。icBスラはなるべく遠目で当てたいので、Bオーダー後は歩きで距離調整する
5B>214B>2B>ic236B>DB>623A>3B>5C>214B>DC>214A-A 3476 0.83 対空
同上。↑とお好みで使い分け

2B始動

コンボレシピ ダメージ 回収 位置
2B>5B>214A-C>(5FF)>JC>J214A>DB>623A>3B>5C>(jc)>J2C>J214B>DC>214A-A 3284 0.91
 

6B始動

コンボレシピ ダメージ 回収 位置
6B>2A>5C>4C>(jc)>(dl)J214B>DB>2C>3C>623A>5A>5B>214B>DC>214A-A 3413 0.85
タナトス使用中の場合。5A始動の流用
6B>214A-C>5B>5C>623A>3B>(jc)>J2C>J214B>DC>214A-A 3417 0.81
6Bが遠目で当たった場合はJ2Cを省いて3B>214Bにした方が安定する
6B>236B>2C>4C>(jc)>JB>JC>J214A>623A>3B>214B>DC>214A-A 3336 0.82
Bスラに確定がないキャラ相手だとガードされててもローリスク
6B>214A-C>2B>ic236B>623A>3B>5C>(jc)>J2C>214B>DC>214A-A 3653 0.91
 
6B>ic236B>5A>214A-B>(dl)623A>3B>5C>(jc)>J2C>J214B>DC>214A-A 3696 0.88
タナトス使用中の場合

3B始動

コンボレシピ ダメージ 回収 位置
3B>(2A)>3B>(jc)>(dl)JC>JB>2B>5C>214B>DB>(dl)623A>5A>5B>214B>DC>214A-A 3075 0.80 対空
遠目で落としたときは繋がらない
3B(ch)>(2A)>2B>ic236B>DB>(dl)623A>5A>5C>(jc)>J2C>J214B>DC>214A-A 3401 0.81 対空
要カウンター確認
3B>2A>2B>5C>4C>(jc)>(dl)J214B>DB>2C>3C>623A>5A>5B>214B>DC>214A-A 3427 0.87
3Bグラが地上ヒットだった場合。最初の入力は3B>3A>3Bでいい
3B>214B>(後退)>2B>ic236B>DB>(dl)623A>3B>5C>214B>DC>214A-A 3446 0.83 対空
入力は忙しいが安定して繋がる
3B>214B>2B>ic236B>DB>214B>DC>214A-A 3186 0.67 対空
後退しなくても繋がる。端背負い用
3B(ch)>214B>2C>(dl)2B>ic236B>DB>(dl)623A>3B>5C>214B>DC>214A-A 3439 0.86 対空
同上
3B>214B>5C>4C>(jc)>J214B>DB>(dl)623A>5A>5B>3B>214B>DC>214A-A 3431 0.83
3Bグラが地上ヒットだった場合

5C始動

コンボレシピ ダメージ 回収 位置
5C>5A×n>2C>(dl)2B>ic236B>DB>(dl)623A>3B>5C>(jc)>J2C>J214B>DC>214A-A 3572 0.89 中央
暴れ潰し5Cのヒット確認から。5Aの部分は2Aでも可
5C>4C>(jc)>J214B>2C>3C>2B>ic236B>623A>5A>5C>3B>214B>DC>214A-A 3985 0.96
確定用。端に到達した場合は2回目の5Cを5Bに変える必要がある
5C>4C>ic236B>214A-B>3C>(dl)623A>3B>(dl)5C(jc)>J2C>J214B>DC>214A-A 4072 0.98
確定用
5C>4C>ic236B>214A-B>3C>623A>3B>(jc)>J2C>J214B>DC>214A-A 4024 0.94
↑の妥協。全部最速入力でいいので簡単

2C始動

コンボレシピ ダメージ 回収 位置
2C>(dl)2B>ic236B>DB>DC>623A>3B>5C>(jc)>J2C>J214B>JC>214A-A 3558 0.92 中央
始動が2C>2Aスカの場合はJ2Cを省く
2C>(dl)2B>ic236B>(dl)5B>(dl)214A-B>(dl)623A>5A>3B>(jc)>J2C>J214B>DC>214A-A 3700 0.91
同上

3C始動

コンボレシピ ダメージ 回収 位置
3C>2A>5C>4C>(jc)>(dl)J214B>DB>2C>3C>623A>5A>5B>214B>DC>214A-A 3741 0.88
5A始動の流用
3C(ch)>5C>4C>(jc)>J214B>2B>ic236B>DB>(dl)623A>3B>5C>214B>DC>214A-A 4146 0.96 中央
昇竜・VO確定用
3C>2A>5C>4C>ic236B>623A>2B>214A-B>(dl)3B>214B>DC>214B>2C>5B>SE 4004 1.02
アサルトJA始動の流用
3C(ch)>5C>4C>ic236B>214A-B>(dl)623A>3B>5C>(jc)>J2C>J214B>DC>214A-A 4201 0.98
昇竜・VO確定用

4C始動

コンボレシピ ダメージ 回収 位置
4C>(2A)>3B>214B>2B>ic236B>DB>623A>5A>5C>214B>DC>214A-A 3660 0.86
2Aスカじゃなくてノーキャンでも可
4C>(2A)>3B>214B>2C>3C>2B>ic236B>623A>5A>5C>214B>DC>214A-A 3779 0.90
密着なら中央でも繋がるが、判断が難しい。画面端は安定

JA始動

コンボレシピ ダメージ 回収 位置
アサルトJA>(cs)>JC>J214A>(後退)>5B>ic236B>623A>3B>5C>(jc)>J2C>J214B>DC>214A-A 2979
(3503)
0.21
(0.23)
中央
()内はカウンター時
アサルトJA>(cs)>JC>4C>ic236B>623A>2B>214A-B>3B>214B>DC>214B>2C>5B>SE 3164
(3609)
0.24
(0.25)
同上

JB始動

コンボレシピ ダメージ 回収 位置
JB>JC>J214A>JFF>JA>JB>DB>(dl)623A>3B>5C>(jc)>J2C>J214B>DC>214A-A 3061 0.79 対空
 
JB(ch)>J214B>(微ダ)>2C>5C>3C>623A>2B>(jc)>JC>JA>JB>DB>3B>214B>DC>214A-A 3644 0.90 対空
 

JC始動

コンボレシピ ダメージ 回収 位置
アサルトJC>5A>5C>2C>4C>(jc)>J214B>DB>623A>2A>5B>214B>DC>214A-A 2922
(3459)
0.77
(0.81)
()内はカウンター時
アサルトJC>5A>5C>2C>2B>ic236B>623A>5A>3B>(jc)>J2C>J214B>DC>214A-A 3009
(3453)
0.82
(0.85)
同上
JC>J214A>(dl)5B>ic236B>DB>623A>3B>5C>(jc)>J2C>J214B>214A-A 3650 0.89
5Bは距離調節が要る。5B拾いを2B拾いにすると若干難しくなる代わりに78ダメージアップ

236A始動

コンボレシピ ダメージ 回収 位置
236A>236C>4C>(jc)>J214B>5C>3C>623A>3B>5C>214B>DC>214A-A 3906 0.26 中央
1ゲージ使用。Cスラ始動と同じ
236A-A>214C>(ダッシュ)>JB>JC>J214A>623A>3B>5C>214B>DC>214A-A 3925 0.31
1ゲージ使用。Cオーダー~ダッシュの間はコンセを挟む余裕がある
236A-A>(cs)>4C>(jc)>J214B>2C>3C>2B>ic236B>623A>5A>5C>3B>214B>DC>214A-A 3926 0.40
5C始動の流用
236A>236C>5C>ic236B>623A>3B>214A-B>3B>214B>DC>214B>2C>5B>SE 3850 0.29
1ゲージ使用。Cスラ始動と同じ
236A-A>(cs)>4C>ic236B>214A-B>3C>(dl)623A>3B>(dl)5C>(jc)>J2C>J214B>DC>214A-A 4054 0.40
5C始動の流用

236B始動

コンボレシピ ダメージ 回収 位置
236B>236C>4C>(jc)>J214B>5C>3C>623A>3B>5C>214B>DC>214A-A 3808 0.30 中央
1ゲージ使用。Cスラ始動と同じ
236B>(cs)>DC>214A-C>623A>2B>5C>(jc)>J2C>J214B>DC>214A-A 3638 0.34
空中ヒットでも低空までは安定して繋がる
236B>DB>5C>3C>623A>2B>214A-B>3B>214B>DC>214A-A 3716 0.87
壁バウンドから
ic236B>2C>4C>(jc)>J214B>5C>3C>623A>3B>5C>214B>DC>214A-A 4129 0.92 中央
Cスラ始動とほぼ同じ

236C始動

コンボレシピ ダメージ 回収 位置
236C>4C>(jc)>J214B>5C>3C>623A>3B>5B>214B>DC>214A-A 4057 0.17 中央
空中ヒットでもCスラの受身不能が長いので十分待ってから4Cで拾える
236C>5C>ic236B>623A>3B>214A-B>3B>214B>DC>214B>2C>5B>SE 4098 0.20
 

214A始動

コンボレシピ ダメージ 回収 位置
214A-A>236C>2C>5C>3C>623A>3B>(jc)>J2C>J214B>DC>214A-A 4037 0.35
1ゲージ使用。Cスラ後は歩きorダッシュを挟めば入れ替え可能
214A-B>236C>2C>5C>3C>623A>3B>214B>DC>214A-A 3876 0.30
1ゲージ使用。A派生とほぼ同じレシピ
214A-B>236B>5B>(jc)>JB>JC>J214A>623A>3B>5C>214B 3497 0.71
Bスラバウンドコンボ
214A-C>(5FF)>JC>J214A>(dl)DB>623A>3B>5C>(jc)>J2C>J214B>DC>214A-A 3498 0.86
5B始動の流用
214A(ch)>5A>5B>ic236B>623A>2B>5C>214B>DC>214A-A 3554 0.78
5Aはなるべく先端が当たるように位置調整が必要
214A(ch)>2C>(dl)2B>ic236B>DB>623A>3B>5C>214B>DC>214A-A 3621 0.84
Aオーダー後の拾いの猶予が若干短い代わりに↑と違って距離調節が不要

214B始動

コンボレシピ ダメージ 回収 位置
214B>DC>214A-C>623A>5A>5C>(jc)>J2C>J214B>DC>214A-A 3588 0.86
 
214B-C>(6FF)>JB>JC>J214A>DB>623A>3B>5C>(jc)>J2C>J214B>DC>214A-A 3492 0.89
 
214B>2C>2B>ic236B>DB>623A>3B>5C>214B>DC>214A-A 3633 0.84 対空
 

214C始動

コンボレシピ ダメージ 回収 位置
214C>(ダッシュ)>JB>JC>J214A>623A>2B>5C>214B>DC>214A-A 4165 0.15
 
214C>(後退)>ic236B>623A>2B>5C>214B>DC>214A-A 4294 0.15
入れ替え+ダメージアップ

タグ:

#オリエ
+ タグ編集
  • タグ:
  • #オリエ
記事メニュー
ウィキ募集バナー