Warmachine 日本語@ ウィキ

スペルとアニミスタティックス

最終更新:

warmachine

- view
だれでも歓迎! 編集
フォーカスまたはフューリーポイントを使用してキャストされたアニミスペルは、以下の6つのスタティックスによって定義されます。スタットに*と記載されている場合、そのスペルは通常の手段でそのスタットを使用せず、そのスペルに関連するスペシャルルールを持っています。

COST
コスト-スペルをキャストするために使用しなければならないフォーカスまたはフューリーポイントの数。またはウォービーストがアニミをキャストするためにフォースした際に得られるフューリーポイントの数。

RNG
レンジ-スペルのポイントオブオリジンからターゲットまでの最大レンジインチ(スペルレンジの測定p.43参照)。RNGがSELFの場合、そのスペルをキャストしたモデルのみをターゲットとすることが出来る。RNGがCTRLの場合、そのスペルはキャストしたモデルのコントロールレンジ内の任意のモデルをターゲットにすることが出来ることを示す。スペルキャスターがモデルをターゲットにするには、そのモデルへのラインオブサイトが必要な事に注意してください。

AOE
エリアオブエフェクト-AOEを持つオフェンシブスペルによるダイレクトヒットを解決する場合、ブラストダメージを受けるターゲットから他のモデルまでの距離を決定します。また、アタックによってブラストダメージを受けるモデルの数も決定します(AOEアタックの詳細はp.29を参照)。

AOEがCTRLのスペルはスペルキャスターを中心とし、そのコントロールレンジ内のモデルに影響を与える。

POW
パワー-POWはスペルのダメージロールの基本となります。このダメージはマジカルとなります。POW-のスペルはダメージを与えません。AOEを持つオフェンシブスペルによるダイレクトアタックを解決する場合、/の後の数値がその武器によって与えられるブラストダメージとなります(AOEアタックの詳細はp.29を参照)。

Duration
デュレイション-スペルエフェクトがプレイされる時間を決定する。通常、スペルは1ターン(TURN)または1ラウンド(RND)の持続時間を持ち、アップキープスペル(UP)またはエフェクトの解決後に持続しません。デュレイションが-のスペルは、エフェクトを解決される間だけプレイされます。アップキープスペルは、コントローラーのコントロールフェイズ中、スペルキャスターが1フォーカスポイントを使用して維持する場合はプレイが持続します。

OFF
オフェンシブ(Yes/No)-そのスペルがアーケインアタックか否かを決定する(p.30)。

ウォールテンプレート
一部のスペルはウォールテンプレートを参照します。ウォールテンプレートは長さ4インチ、幅3/4インチになります。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー