新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
このページの操作履歴
このウィキのページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
役割論理専用wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
役割論理専用wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
役割論理専用wiki
■メニュー
2025-10-26 04:54:46 (Sun)
today >>
-
yesterday >>
-
total >>
-
現在表示中のページ
マルヤクデの最新版変更点は
こちら
ニュース
初期候補の選定・新規候補追加ルール
Pokémon Champions
レギュレーションJ用特設ページ
ヤケモン候補一覧(SV)
└
新規ヤケモン提案(SV)
とつげきチョッキに関する知見収集特設ページ
新議論用ヤャット選定特設ページ
+
議論方針その他ですなwww
第九世代での議論方針について
└
SV禁伝環境の議論方針について
議論の進行方法について
コンテンツ
トップページ
概要・はじめに
├
よくあるQ&A
├
ローカルルール
├
プレイング解説
├
役割論理の派閥
├
技考察
├
アイテム考察
├
特性考察
├
ロジカル用語集
└
論理スレ、このwikiの歴史
リスト
├
個別育成論
├
ヤケモン一覧(SV)
│└
タイプ別
/
役割別
├
禁伝環境ヤケモン一覧(SV)
│└
タイプ別
/
役割別
└
ヤケモン落第生
世代考察(SV)
├
ポケモンSV
│├
テラスタル
│└
ゼロの秘宝(DLC)
├
サンプルヤーティ
│└
ヤーティ診断所
├
レンタルチーム
├
異教徒ポケ対策
└
プレイング考察
データ等
├
火力表
/
耐久表
└
ヤケモン育成・厳選考察
その他保管庫
├
考察・秀逸なやりとり一覧
├
過去ログまとめ
├
ヤケモン一覧の歴史
│└
1
/
2
├
アイコン置き場
└
実践例
└
1
/
2
/
3
/
4
/
5
wiki編集用
├
ヤンドボックス
├
編集方針
└
テンプレート
ご意見・ご要望・アイデアとか
アンケート所
会議所
二代目管理人からのおしらせ
役割論理専用ヤャット
議論用ヤャット
人気ページ一覧
タグ一覧
プラグイン紹介
メニュー
■リンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
■更新履歴
+
LEGENDS Z-Aのネタバレに注意ですなwww
取得中です。
マルヤクデ
★第8世代
■基礎データ
No.
ポケモン
種族値
タイプ
とくせい
HP
攻撃
防御
特攻
特防
素早
とくせい1
とくせい2
かくれとくせい
851
マルヤクデ
100
115
65
90
90
65
もらいび
しろいけむり
ほのおのからだ
637
ウルガモス
85
60
65
135
105
100
ほのおのからだ
むしのしらせ
■タイプ相性
倍率
タイプ
×4
×2
×1
×0.5
×0.25
×0
※とくせい「もらいび」でほのお技のダメージ×0
■どうしても使うなら
いじっぱりorゆうかん/H188A252B68orAB/もらいび@こだわりハチマキorいのちのたまorもくたん
確定技:フレアドライブ
選択技:とびかかるorきゅうけつ/パワーウィップ/はたきおとす/かみなりのキバ/オーバーヒートorもえつきる/ねっとう
■考察
耐性は多いものの、その耐性が生きる相手が現環境には少なく火力も耐久も平凡なため微妙ですなwww
タイプが同じで評価もどっこいどっこいだったウルガモスの落第も間接的な要因になりそうですなwww
物理炎としては最大火力が同じで耐久面が完全上位互換である
ヤオガエン
の壁が厚いですなwwwあちらでは見れないニンフィアやルカリオの使用率はそこまで高くないですしなwww
もらいびも優秀な特性ではあるのですが、環境の炎勢には遂行技がない、もしくはサブで弱点を取られることから役割関係がないかむしろ不利寄りなのも痛いですなwww
同タイプのポケモンには同じく落第生の
ウルガモス
がいますが、こいつは貰い火とやや高めのHを持ちますなwww両方のメインが刺さらないギャラドスやドラパルトに抜群で刺さる技が存在する点も差別点ですなwww
炎を無効化できても遂行できないのは勿体ないので熱湯かはたき落とすは欲しいところですぞwww
フレドラの反動による過労には注意ですなwww
霊&飛無双の現環境でかなりきつそうですなwwwせっかく環境に新規参入してきたアイアントもエッジのせいで無理ですなwwwしかしボーナス技の不意打ちと余裕で受かるアイヘをメインにし燕返しを没収されたキリキザンが環境に増えたのは大きそうですなwwwエッジはアレですがなwww
有利不利欄には記載されていませんが、アーマーガアはHB252でも鉢巻フレドラで確1にできる代わりにA特化個体にブレバされるとB振りでも落ちますぞwwwA特化個体自体は少なめですが鉄壁()の存在もあり役割関係は極めて微妙ですなwww
しろいけむりについて
自身が受ける能力下降を無効化する特性ですなwwwランク変動技が多く存在するダイマックス技の登場に加え、ちからをすいとる()のAダウンを無効化し叩きも併せてガラルサニーゴが役割対象に加わる、呼びやすいギャラドスの威嚇を無効化できるなど明確な強みがありますなwww
しかし、もらいびを失うことの代償の方が大きいため現状はありえないwww
エスバはリベロ解禁で飛行技持ちが当たり前になり、キョダイ解禁で貰い火まで無効化される場面が出てくるようになったので有利欄から除外ですなwww
虫技切りの有用性が報告されたのでいったん候補に格下げですなwww
ヤルヤクデですなwwwヤリテ並にやる気はありそうですなwwwwww
専用技キョダイヒャッカの効果はほのおのうずですなwww
タスキを破壊できるうえに1ターン目はダイバーンより火力が出て、さらに交換制限までつけられますぞwww
このほのおのうず効果はマルヤクデが交代したり倒れたりして場からいなくなっても続くというもので、数あるキョダイマックスわざの中でもかなり強力な部類ですなwww
しかし本来のダイバーンの晴れ効果はないので注意以外ありえないwww一応水ヤケとの相性はよくなりますかなwww
+
ヤケモン時代の考察ですなwww
■役割関係
有利
オーロンゲ、キリキザン
(
*1
)
、ゴリランダー、ナットレイ、ニンフィア、ガラルヒヒダルマ
(
*2
)
、ルカリオ
(
*3
)
不利
岩全般、水全般、飛行全般、エースバーン
役割関係の表は未完成ですなwww随時追加していく以外ありえないwww
■努力値
配分
備考
効率重視
H188 A252 B68
H=B+Dに近付けつつ8n-1も意識した調整ですなwww
B振り
A252 B252 D4
B振り+定数ダメージ軽減調整ですなwww
■性格・特性・持ち物
性格
いじっぱりorゆうかん
特性
もらいび
持ち物
こだわりハチマキorいのちのたまorもくたん
■確定技
タイプ
威力
備考
フレアドライブ
120(180)
一致最高打点ですなwww過労死には注意ですぞwww
■選択技(物理)
タイプ
威力
備考
とびかかる
80(120)
Aダウンで後続の負担を軽減できる一致技ですなwww
きゅうけつ
こちらはHPを回復できるのでフレアドライブの反動を軽減できますなwww好みで選択ですぞwww
パワーウィップ
120
炎を半減してくる水と岩に対して刺さりますなwww
かみなりのキバ
65
水飛ピンポですなwwwギャラを意識するならアリですかなwww
はたきおとす
65[97]
役割破壊という点ではシャンデラ、ドラパルトピンポですが、
遂行技として見ると物理でまともに炎に打点を持てる数少ない技でもありますなwww
※はたきおとすはタマゴ技
■選択技(特殊)
採用するなら性格は「ゆうかん」以外ありえないwww
タイプ
威力
備考
オーバーヒート
130(195)
一応C90なのでありえますなwww
Bの高い相手に打つ他、フレドラの過労回避に使えますなwww
特殊炎技は好みでいいですが鉢巻の場合はこちら以外ありえないwww
もえつきる
連発不可、使用後は虫単タイプになりますなwww
ねっとう
80
セキタンザン等に刺さる他炎への遂行になるので一応はアリですかなwww
■その他ステータス
体重参照威力
100
物理火力指数
(通常→ダイマ)
32940→38430(フレアドライブ)
21960→35685/35685/25620(とびかかる/きゅうけつ/パワーウィップ)
特殊火力指数
(無補正無振り)
21450→23100(オーバーヒート/もえつきる)
物理耐久指数
18706(効率重視)
20475(B252)
特殊耐久指数
21890(効率重視)
19425(D4)
落第生
落第生(チョッキ)
一覧リンク
個別育成論
-
ヤケモン一覧
-
ヤケモン落第生
-
禁止級一覧
世代考察
サンプルヤーティ
-
診断所
-
レンタル
-
異教徒対策
-
プレイング考察
データ
火力表
-
耐久表
-
ヤケモンの歴史
このページの登録タグ一覧
ほのおタイプ
むしタイプ
タグ:
ほのおタイプ
むしタイプ
+ タグ編集
タグ:
ほのおタイプ
むしタイプ
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「マルヤクデ」をウィキ内検索
最終更新:2020年09月01日 13:36
添付ファイル
850.png
851.gif
851.png
*1
じごくづき、ストーンエッジ持ち除く
*2
いわ技持ち除く
*3
いわ技持ち除く