| 一般環境 | 禁伝環境 |
| 落第生 | ボケモン |
| + | SV環境における変遷 |
| No. | ポケモン | 種族値 | タイプ | とくせい | ||||||||
| HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | とくせい1 | とくせい2 | かくれとくせい | ||||
| 637 | ウルガモス | 85 | 60 | 65 | 135 | 105 | 100 | ほのおのからだ | むしのしらせ | |||
| 994 | テツノドクガ | 80 | 70 | 60 | 140 | 110 | 110 | クォークチャージ | ||||
| 倍率 | タイプ |
| ×4 | |
| ×2 | |
| ×1 | |
| ×0.5 | |
| ×0.25 | |
| ×0 |
| 有利 | 草全般(*1)、サーフゴー、デカヌチャン、一部の特殊低火力(*2) |
| やや有利 | アーマーガア(*3)、ハッサム(*4)、ハバタクカミ |
| 不利 | 炎全般、高火力水全般、岩全般、飛行全般(*5)、弱点を突けない特殊高耐久ポケモン全般 |
| 性格 | ひかえめ |
| 特性 | むしのしらせ |
| 持ち物 | こだわりメガネorいのちのたまorもくたん |
| 努力値配分 | 備考 | |
| H振り | H244 C252 B12orD12 | 基本ですなwwwステロで半分削れるので奇数調整は必須ですぞwww |
| 珠ダメ軽減 | H228 C252 B28orD28 | 珠ダメ最小のHP10n-1調整ですなwww |
| D振り | H4 C252 D252 | 低火力特殊を受ける事に重点を置いた振り方ですなwwwHPは4振りで奇数になりますぞwww |
| B振り | H4 B252 C252 | タスキルカリオが受けられるようになりますなwww |
| タイプ | 備考 |
| 役割関係を維持しつつ一致技の火力を上昇させますなwwww ヤーバーヒートでH振りラウドボーンが確定2発になりますぞwww火力がヤバコイルwwwww | |
| 苦手な岩や水に切り返せますなwww | |
| 特殊竜などに強く出られるようになりますなwww元のタイプが鋼を呼ばないので比較的安定して切れますぞwww |
| タイプ | 威力 | 備考 | |
| オーバーヒート | 130(195) | 火力がヤーバーヒートですぞwwwww | |
| むしのさざめき | 90(135) | もう一つのメインウェポンですなwww 悪の増加に伴い刺さる相手が増えたほか、ロンゲ相手にごり押しが効いたりと安定択としては便利ですなwww |
| 体重参照威力 | 60 |
| 特殊火力指数 | 39975(オーバーヒート) 27675(むしのさざめき) 22550(ぼうふう) 18450(サイコキネシス) 15375(ギガドレイン) |
| 物理耐久指数 | 16235(H244) 13685(H4) 18837(H4 B252) |
| 特殊耐久指数 | 23875(H244) 25277(H4 D252) 20125(H4) |
| + | レギュF時点での考察ですなwww |