登録日:2012/07/04(水) 15:10:15
更新日:2025/03/26 Wed 15:49:49
所要時間:約 7 分で読めます
そこの隅っこに、忘れ物として誰かのライブキャスターが落ちている。
主人公がライブキャスターを拾うと持ち主から着信がかかってくる。
持ち主が話すには遊園地に行った時に落としたらしく、今は旧式のライブキャスターから連絡しているとの事。
旧式のライブキャスターはカメラがついてないらしく、お互いに相手の姿は見えずにSOUND ONLYでの会話となる。
【ルリ編】
落とし主はルリと名乗り、暫く主人公がそのライブキャスターを預かる事になる。
因みに女の子主人公の場合は落とし主はテツになる。
ライブキャスターには時々ルリから着信がかかってくる。ルリは仕事をしているらしく、忙しそうな声が聞こえてくる。何やらうるさいマ……先輩がいるそうだ。
ルリとのやり取りの中で主人公は自分の趣味等を教え、ルリがそれに感心して、そして仕事が始まりそうだから切るね、という流れになる。
因みにこの時に相手に教える内容は、
ヒウンシティのすれ違い調査隊のアンケートの内容が反映される。未回答でも問題なくルリとのやり取りは進行するが。
ルリからの着信は主人公が特定の1マスに立った時で、
ライモン、ホドモエ、フキヨセ、ヤマジ、サザナミ、カゴメ、5〜7番道路、9番道路、11〜14番道路、16番道路の15ヶ所にそのポイントが存在する。
そうやってやり取りをしていくと、(実際は11回目だが拾った時の通話を0回目として)10回目の通話で、
ルリは丁度仕事が休みなのでライブキャスターを受け取りに行くので、ライモンシティの観覧車前で会おうともちかけてくる。
そしてライモンシティの観覧車前。そこにいたのは白い帽子にピンクの髪の、主人公と同じ位の年齢の可愛い女の子。
話しかけられて最初は何かに焦っていたようだが、相手がライブキャスターでの話し相手と分かると一安心。
しょっちゅうライブキャスターを使っていた為仕事の先輩から怒られたので、これからはそちらから電話をかけて欲しいと告げ、
改めて主人公のライブキャスターにルリの電話番号を登録する。
ただ、ルリも仕事が忙しい為、なかなかルリに電話をかける事は出来ない。
具体的には上記15エリアにいる時(ここからはマス指定は無し、エリア単位)にランダムで電話帳にルリの名前が現れ、その時にかける事が出来る。
ルリは母親の下に現れ、ライブキャスター右側にバーが現れるのですぐに分かる。
ルリに電話または
ゲーム再開で発信可能エリアが変わる。
11回目からはかける度にルリの趣味を教えてくれ、散歩好きな事や
ノーマルタイプが好きな事、弟や妹がいる事、
仕事で様々な地方に行った時によくポケモンを交換する事等を話す。
そして20回目、これからも連絡をくれると嬉しいと主人公との会話を楽しんでいる旨を告げられる。
それからは妹の初めての
ポケモンは何がいいかとか、弟の
ハハコモリになかなか勝てないのでアドバイスが欲しいとかいった相談をもちかけてくるようになる。
中にはメダルおやじが彼女にもメダルラリーを勧めていた、なんて話も。
そして30回目、ライモンシティの観覧車前でまた直接会わないかと言われる。
そして
ライモンシティの観覧車前でルリと再会、今回はルリと一緒に観覧車に乗る事になる。その中で、主人公と話していると元気になる等と言われる。
因みに30回目以降、ライブキャスターに出たルリが頬を染めるようになる。
それからは様々な会話をランダムで行うようになる。
カントーや
ホウエンといった遠くの地方に行った時の事を話したり、お散歩コースを見つけたから一緒に散歩したいと話したり、
ミックスオレが当たったけど2人の時だったら一緒に分けてあげられたのに……と話したり、なんかやたら
「えへへ」とか
「うふふ」とかにやけたりする事も。
そして40回目は仕事中だけどちょっと話したかったからという理由で、旧式のライブキャスターで声での会話となる。着信までいつもよりちょっと長い。
それからも会話を続けて50回目。
40回目の時と同じく着信までちょっと間があるのだが……。
何故か一瞬で切られる。
一秒で切られる。
着信まで長かったのにあんまりでは無いか……。
因みにこの時に電話に出るのはいつものルリではなく、ルリと同じ顔、同じ髪の色だが髪をサイドテールでカールさせて大きな
リボンをつけた人物。
そして次にルリにかけた時には仕事場の人が間違えて出ちゃったと話すが……?
これ以降は特に進展は無いが、30回目のやり取りをした翌日以降、その日に初めてかけた時にはルリと観覧車前で観覧車に乗れる。
エナツやチアキは勿論、
チェレンや
Nよりも優先して現れる。
そして観覧車を降りた後に、ルリが他地方に行った際に手に入れたポケモンとのポケモン交換をもちかけてくる。
ポケモンは交換する回数毎に決まっており、全12匹。全て貰うと1匹目にループする。
こちらから交換に出すポケモンは
HGSSの
ミカンの時と同じで何でもよく、
スリーパーだろうが
カイリキーだろうが容赦なく出す事が可能。
でもイメージ的にゴチムとかププリンとか出したい所。
交換を断るとそのまま帰宅してしまうので、事前に出してもいいポケモンを手持ちに入れてから観覧車に行く事。
送られてきたポケモンは全て
隠れ特性なのが特徴だがその他のゲーム内NPCとの交換とは違い、Lvは50固定だがその他の
性格や
個体値等の能力値は不定。
性別すら不定なので、せめてその辺りはリセットで粘りたい。ルリと何度も観覧車に乗れるって事だしね!
【テツ編】
ルリ編と似たような流れ。テツは薄い金髪で緑色の帽子と服を着用している。
ちなみに趣味はつりで好きなタイプはでんきタイプ。
また、ルリとテツでは交換するポケモンが違う場合も。
あと、ルリやテツにかける時に間違えて母親にかけた時は、一旦ライブキャスターをオフにしてから再度電話帳を呼び出す事を推奨。
影響はあまりないが、ちょっとしたバグがある。
具体的には、主人公の名前がそのエリアの名前になる。
「◯◯くん」→「フキヨセシティくん」
ルリ&テツの正体は、テレビの売り出し中のアイドルのルッコとテンマ。話からお互いに凄いと思っているらしい。
正体が明確に明かされる事は無いが、遊園地の人物の話やルリとテツの話から、テレビのタレントチャンネルを見ていれば容易に推測可能。
50回目の通話時の姿も仕事モードだろう。
◆
ルッコ
春が好きで、散歩が好きだったり、可愛いポケモンがノーマルタイプのポケモンが好きなようだ。母の影響でテニスが好きらしい。
名前の由来はルッコラから。
インタビューはイッシュの
ジムリーダー8人の所を訪れる。また、ビッグスタジアムに中継に行く事も。
持ち歌は
- ハートスイーツください
- ふたりのスカイアローブリッジ
- ライブキャスターラヴ
「この展開おかしくないかな」
◆テンマ
釣りが趣味で、夏が好きらしい。カッコイイポケモンやでんきタイプのポケモンが好きなようだ。父の影響でサッカーが好きらしい。
名前の由来はおそらく天麻だと思われる。
インタビュー先はふゆうマニア、わざマシンコレクター、ウッドウ、ツリーズ、ブルジョワール家主人、コジョフーマダム、メダル事務局、
なぞのオンナとやたらクセのある人物ばかり。また、カントーのトキワの森に行く事も。
持ち歌は
- キミにクイックボール
- 恋のマリンチューブ
- Cギアドリーム
「……ダウジングマシン?」
ちなみに主人公と交換したポケモンを連れてテレビに出る事がある。
「大切な友達と交換したんですけど、すっごく可愛いんですよ!!」
…うん、やっぱりカイリキーとかはアレだ。
また、主人公との交流を「嬉しい事があったけどちょっとナイショ」と語る事も。
また、交換したポケモンの親の名前はルリとテツなので、ルッコとテンマは芸名でそちらが本名と推測される。
【貰えるポケモン】
上述の通り全て隠れ特性という点で重宝し、特に
化石組や
カビゴンあたりは貴重。
ついでに「ふしぎなアメ」や
ご当地回復アイテム等を持っている。
以下貰えるポケモンと
特性(種類が分かれているものは左側がルリ、右側がテツ)。
【余談】
(逆)玉の輿では?となるこの一連のイベントだが、主人公の方もゲームの進行度によって「イッシュチャンピオン」「
ジョインアベニュー経営者」「
ポケウッドスター」など世間的に見てもすさまじい地位、肩書を手に入れるため、結果的には釣り合って……いる?
追記・修正もよろしくおねがいします。
- なにこのラブプラス -- 名無しさん (2013-09-10 02:34:38)
- どちらかとゆうとときめきメモリアル -- 名無しさん (2013-09-10 07:12:26)
- 黒い任天堂の暴走によって訳のわからんことに… -- 名無しさん (2013-09-24 11:43:11)
- 一緒にトレインのマルチやりたい ポケモン交換で手持ちをガッチガチに調教してあげた上で -- 名無しさん (2013-10-03 12:49:29)
- なにこの甘酸っぱい展開 -- 名無しさん (2014-01-02 16:20:21)
- BW2で男主人公選んで大正解だと心底思ったイベント。XYでも似たようなイベントあると思ったのに・・ -- 名無しさん (2014-03-03 21:38:44)
- ↑第5世代はポケモンより人にスポット当たってるから第5世代が特別なんじゃない? -- 名無しさん (2014-10-24 07:15:21)
- ↑×2 ORASでは主人公ライバルが怪しいよ(笑)ハードの進化と共にキャラクターの表現も変わってきた、と考えるのが妥当か。 -- 名無しさん (2014-12-07 13:03:27)
- この娘との交換で手に入れた夢特性ミカルゲを厳選した後NNに悩んで「ルリ」にした。今やメガガルにも強気で戦える私の相棒だ。 -- 名無しさん (2015-02-10 02:55:55)
- ギャルゲ要素もっと来いや!! -- 名無しさん (2015-02-17 22:50:55)
- 何故瑠璃がここに!?逃げたのか、自力で脱出を!? -- 名無しさん (2016-03-25 12:33:42)
- ↑彼女は瑠璃では…あるけどそっちの瑠璃ではない(一応腹パン) -- 名無しさん (2016-03-30 09:57:35)
- XYのハンサムイベントもだけど、公式がインタビューとかで一切触れてないなのが気になる -- 名無しさん (2016-03-30 10:07:42)
- 夢ズガイドスは今じゃこのイベントでしか入手できないんだっけ -- 名無しさん (2016-04-20 15:59:30)
- ちなみにポケモンXDのバトル山にもルリという同名キャラが出てくる 何故かほがらかばあさんだが… -- 名無しさん (2016-06-19 17:35:13)
- 女主人公でやればよかったわ゛いたずらごころ゙ヤミラミほしいわ -- 名無しさん (2016-10-26 16:34:27)
- 結局どうやったら会えるのか分からずじまいまま、何気にこのページ見てみたら、そんな事があるのね。 -- 名無しさん (2017-09-01 11:16:13)
- タロの髪色や雰囲気からタロの姉説を推すぜ! -- 名無しさん (2024-06-13 09:21:05)
- となると、ヤーコンさんの娘ってことになるのか… -- 名無しさん (2024-09-18 18:48:53)
最終更新:2025年03月26日 15:49