登録日:2022/03/02 Wed 00:43:19
更新日:2025/04/24 Thu 14:38:56
所要時間:約 18 分で読めます
この記事では、
ホロライブプロダクションで活動するメンバーのうち、「
ホロライブ3期生」と呼称されるメンバーについて記述する。
概要
2019年7月と8月の2回に分けてデビュー。
「
ホロライブファンタジー」の名の通り
ファンタジーがテーマであり、全員が
剣と
魔法の世界観に出れそうなモチーフを採用している。
メンバー一覧
兎田ぺこら
Usada Pekora
初配信日 |
2019年7月17日 |
推しマーク |
👯♀️(バニーガール) |
ファンネーム |
野うさぎ同盟(略:野うさぎ) |
デザイナー |
憂姫はぐれ Hikosan(ひこさん)(2022年のバニードレスのみ) |
全身に
ウサギをあしらったバニースーツ風のコート姿が目を惹くウサギの女の子。愛称は
”ぺこーら”。
「ぺこ」は
語尾だが文末でない場所に付く事も多く(例:あれはダメぺこでしょ!)、とりあえずぺこって混ぜとけばぺこらになるくらい視聴者や他のホロメンにとっても使いやすい。
挨拶や笑い方が独特であり、前者は
アーモンドに聞こえたり後者はふぁっふぁっふぁっと耳に残りやすい。
特に若年層ファンから愛されているようで、仲間にもかわいがられる一方でウサギなので非常食扱いされることも。
とにかく負けず嫌いで、実況配信では
ゲームをクリアするまで粘ることが多い。
一方で対戦ゲームなどでイキった直後に痛い目に遭わされて卑屈になる流れもよく起こり、リスナーから即オチ2コマ呼ばわりされている。
テンションの高低差が激しく、歌枠でなくとも突如歌い出したかと思うとお酒の力で泣き上戸 (ぺこーら曰く
笑い上戸) になったりする。
全体的に目の付け所が鋭く、大きな盛り上がりを見せる企画の数々やゲーム対決の作戦勝ちなど、慧眼や発想力はメンバー随一と言えるレベル。
ホロライブの
パチンコ・パチスロ化も提案しているが、運営により却下されている。
またすぐ調子に乗る性格が災いして割と台無しになっている。そして意外と騙されやすい。
一方学力は壊滅的で、
東西南北を間違えておぼえていた、
地動説を知らなかったなど凄まじい逸話を多数持つ。
悪戯好きなところがあり、目的の為なら手段を選ばないタイプ。
特に複数人が参加する大規模企画では「自分以外の参加者全員を同時に敵に回して野生のレイドボスと化す」「全員で協力してラスボスを倒した直後に何の脈絡もなく裏切る」「自ら企画した協力型イベントで普通にMPKを行う」等、企画を盛り上げるためなら率先して悪役を演じる事も厭わない。
あまりにも前科が多すぎるため、企画中に仕込みを疑われる事もしばしば。
先輩のさくらみことは
トムとジェリーのような名コンビ関係で、マインクラフト内
戦争を始めとしてよく絡んでいた。先輩なのに本人の前で「テメェ」「ポンコツ」呼ばわりも朝飯前。
一方でさくらみこが休止中、自身の配信内でそのことについて触れた際に「みこ先輩が戻ってくるまでこの場所は私が守る」とまで言ってのけたり、
クリスマスオフコラボでみこ宅にお邪魔した時は「3期生相手でも言わないワガママでもあんたになら言える」とも言っており、非常に強い信頼がうかがえる。
2023年現在は諸々の事情でコラボしていないが、2人からは見守ってほしいと語っている。
普段の配信の様子からは想像しにくいが、実は
かなりの人見知り。
収録などで他のホロメンとスタジオに集まっても、終わるとあっという間にいなくなり、
風のような女と言われている。
他にも、まだ面識のなかったReGLOSSがholoXとのコラボのためにスタジオにいると聞かされてマネージャーから挨拶を促されるも
人数の圧に負けて逃走したり、フェスの控室で他のホロメンが話したり遊んだりしている中で部屋の隅でサイン書きをしていたり
ペットボトルの成分表を見ていた、
別室で机に突っ伏して寝ていたなどの逸話を持つ。
しかし、24年になって変わるために収録終わりにご飯に行ってみたいと話したり、マイクラハードコア企画などをきっかけに湊あくあと親交を深め、遊びに行ったり
LINEを交換したりしている。
体重は
ニンジン3個分(3Dモデル配信の際に自称)。ただしぺこらは髪に2つ、ポケットに1つニンジンが入っているので…?
「配信技研」による集計によると、
日本国内におけるツイキャス等のYouTube外のプラットフォームも含めた
ゲームカテゴリの全配信において、2020年10月における総配信時間が国内1位になった。
実に107時間もの配信を行っており、毎日平均で3~4時間何かしら配信をしている事になる。
実際にはスタジオや事務所に訪れたりする日もあるはずなので、1回辺りの配信時間はもっと長い、もしくは1日に複数回配信をしている。
これらを全て「仕事」と考えた場合、月に数回も休んでいない超絶働き者と言う事になるため、稀に体調などで配信を休んだ場合は多数の心配する声が上がる事も。
実際に2022年の春、声帯結節を発症した事でおよそ1ヶ月というデビュー以降としてはもっとも長い休養をしていた。
eスポーツやゲーム等に関するニュースを配信するニュースサイト「DEXERTO.COM」による集計では、ゲーム実況カテゴリの2020年に最も視聴された女性ストリーマー世界4位にランキングされた。
総配信時間ではなく総視聴時間の記録で、YouTube外のプラットフォームも含み、かつVTuberに限らずあらゆる女性ゲーム実況者の総合ランキングでの記録。
そんなぺこらを推すリスナーの中には杉田智和や渡辺隆といった大物声優や芸能人、果てやテレビ朝日等でお馴染みの法廷画家である榎本よしたか氏等意外な著名人も多く、特によしたか氏は2008年に配信された初公判風のネタ配信に対して法廷画風のイラストを提供、震えつつ土下座したり吊し上げ(物理)されるぺこらの姿を描いた一枚は多くの人達の笑いを誘った。
このように名実共にホロライブの看板を背負った兎になりつつある。
2020年12月9日、チャンネル登録者が100万人を突破。
VTuber全体で7チャンネル目・6人目で、ホロライブ内では4人目となる。
2022年8月5日、チャンネル登録者が200万人を突破。
なお、当初は親にVTuber活動を隠していたようだがチャンネル登録者数100万人を突破した後の12月13日、母親にVTuberである事をカミングアウトする配信を実行。
放送事故を防ぐためにすぐミュートできるボタンやNGワード等を用意して万全の状態で臨んでもなお緊張していたが、
「今までも自慢の娘だったがもっと自慢の娘になった」とまで言ってもらえ、無事カミングアウトに成功して母親の理解も得られた模様。
ちなみにカミングアウトする前は防音室でない自宅の自室で普通に配信をしていたようで、家族もそれがVTuber活動だとは気づかないまでも「うるさい」とは認識していた模様。
以来、時折料理配信等で出演したりしてはその癒やしボイスで野うさぎ達の心をがっちり掴んでいく為、それにヤキモチを焼いたぺこらと野うさぎらの
プロレスが繰り広げられている。
+
|
まさかの…? |
そんな母親だが2024年4月1日、何と2Dモデルを引っ提げ娘のチャンネルを半ば乗っ取る形でVTuberデビュー。
以前より野うさぎ達から単独配信を望む声が上がっていたがそれが実現したというトンデモ事態に初配信の同接数は約18万という、ホロライブ関連配信歴代1位の記録を叩き出した。
…が、日付を見てもらえば勘付いた人もいるかも知れないが エイプリルフールの嘘企画であり、配信が盛り上がって来た所へぺこらが乱入し デビューはしませ〜〜ん!!!と全力でネタバレ。
しかしその後も野うさぎ達とプロレスを繰り広げ大声を上げようとするぺこらを母性全開でやんわり窘めたり、兎田一家の家族事情を和気藹々で語り合ったりと株の上がりぶりが止まらず、配信終了後は嘘企画である事を本気で嘆かれる声があちこちで上がる程だった。
特に どこぞの秘密結社の総帥はその溢れんばかりの母性にすっかり虜にされ、デビューしないと宣言された事に 軽く幼児退行を起こすレベルで残念がっていたとか。
とはいえその後の料理配信等で出演してくれる際にはモデルを使ってくれたりしており、まだまだ親子共演は見られるようである。
|
不知火フレア
Shiranui Flare
初配信日 |
2019年8月7日 |
推しマーク |
🔥(炎) |
ファンネーム |
エルフレンド |
デザイナー |
lack |
齢221歳を数えるハーフエルフにして姉御肌なムードメーカー。
ノエル・マリンと共に3期生お姉さん組の一人だが、他の2人と違って収益化剥奪された事は無い。
そのセンシティブ枠の2人が頻繁に胸の大きさネタを使うためあまり目立たないが、フレアもかなりでかいらしい。
「ノエルの1つ下のカップ」と発言したことがある他、他の大半のホロメンにマウントを取る事が多いマリン船長に対してさらにマウントを取る程度にはあるらしい。
癖が強いメンバー揃いの3期生では比較的まともな人物でツッコミ役が多いがたまに天然を見せる事もあり、時折
サイコパスな一面を見せる事も…。
天性の歌唱力に恵まれ、その声量と声域を活かしたアカペラ歌唱が得意。
ちなみに3期生の例に漏れずお酒好きだが別に暴走はしない。ぺこーらと団長と船長がデロデロになってるが。
さらに歌だけでなくイラストもかなりの腕前を持つ。
同期にプロ級のマリン船長がいるため目立たないが、3期生の他の3人を始めとした一般画力人と比べたら彼女も明らかに次元が違う。
ゲームは堅実的なプレイスタイルを好んでいるが、何故かやたら
死亡フラグを建築しては高速でフラグ回収する事に定評がある。
「フレア」という名前や、炎の推しマークなどから、
炎の魔法が使えると勘違いされやすいが、
実際には使えない。
ある配信の中でノエルやマリン船長が「フレアは炎出せる」と発言したことがあるが、ただのネタである。
これは「ノエルなら何と答えるか?」を当てるという企画で、「
無人島に1つだけ持っていくとしたら?」というお題において回答者の3期生チームは全員一致で「フレアって言うはず」と回答。
見事に正解だったがノエルが「フレアは料理できるし炎出せるから無人島でも役立つ」と
言い訳したことから。
マイクラでは「不知火建設」を組んだりと精力的に活動しているが、その陰で地図1枚分の森を焼き払ってしまうなどの暴挙を働いた事もあった。
ダークエルフじゃねーか!
褐色肌である事についてよく「ダークエルフではないのか」と言われる事があるが、これに対して「
コーヒーエルフ」と答えた事がある。
これはキャラクターデザイナーのlack氏がコーヒーカップ頭の人と言うデザインのアイコンを使用している事から。
ホロスターズの
アルランディスも、同氏のデザインかつ褐色肌である事がこの説の信憑性を高めている。
ただし、フレア本人の発言ではあるものの、人種差別などの差別に対する意識が高まっている昨今、肌の色に関するネタにはなるべく触れないで欲しいとも言っている。
白銀ノエル
Shirogane Noel
初配信日 |
2019年8月8日 |
推しマーク |
⚔️(交差する剣) |
ファンネーム |
白銀聖騎士団 |
デザイナー |
わたお |
牛丼とお酒が大好きな
女騎士団長のVTuber。そのため
”団長”と呼ばれることも多い。
フレア・マリンと共に3期生お姉さん組の一人で、マリン船長とはセンシティブを理由に収益化剥奪をされた同士でもある。
筋肉ネタで知られ、自慢のバストを
Kカップの大胸筋呼びしたり3Dモデルではメイスを手にしたりする。
牛丼以外にも食べることが大好きで、普段の会話でも食べ物の話題がよく出てくる。
フレアを慕っており悩み事を打ち明けることもある。
ていうかデキている。プライベートで風呂に一緒に入ったりペアリングを買いに行ったりする程仲睦まじい。
宝鐘マリン
Houshou Marine
初配信日 |
2019年8月11日 |
推しマーク |
🏴☠️(海賊旗) |
ファンネーム |
宝鐘の一味(略:一味) |
デザイナー |
あかさあい |
海賊船長…にいつかなる事を夢見て船長コスプレをしている
17歳の少女。
"光彦""船長”の敬称で呼ばれることがほとんど。
フレア・ノエルと共に3期生お姉さん組の一人で、ノエル団長とはセンシティブを理由に収益化剥奪をされた同士でもある。
ただし収益化剥奪の理由は同じではなく、ノエルは「配信や動画は全部緑(安全)だったのがASMRが原因と見られる一発停止」だったのに対し、船長は「
何か月か前から何の配信をしても黄色(警告)だった」そうで、存在そのものがセンシティブと判断されていたらしい。
海賊っぽく右眼に
眼帯をしている…していた。
初期の立ち絵では眼帯をしていたのだが、眼帯の有無が一定しない。
基本的に正月衣装のLive2D以外は全て眼帯は着脱可能な仕様になっており、時と場合によって眼帯をしていたりしていなかったりしている。
ファンアートでは眼帯をしているものも多いが、チャンネルアイコンおよび本人のTwitter画像ではしていない。
左眼は綺麗な赤色の目だが、眼帯の下の眼は角度によっては赤にも見える金色の目の
オッドアイになっている。
ホロ内でもスバル並かそれ以上の陽キャで社交性が高い。自身は先輩には必ず先輩呼びで、後輩にもさん付けから始めるなど礼儀をわきまえているが、
誰とでも仲良くなるのが早い上に一定以上仲良くなると、どんどん距離が近づき後輩相手でも先輩呼びではなく名前でお願いする等、距離感が非常に近い。
お泊りで自宅に招いた事もあるかなたとは「マリンちゃん」「かなた」と呼び合う仲。
あまりに仲良くなりすぎて一時は互いにゴミと呼んで常にどつきあうほどだったが、2022年は共に流行り病に感染したのもあり現在はラブラブ期となっている。
一方、ココ会長に対しては長年「ココさん」を脱却できなかったが、逆にそこから「ココ…❤」
「さんをつけろよデコ助野郎ーー!!」「死ねぇぇぇっ!!!」というネタに発展。
マリパでもマリカでもコラボで同じチームになるたびに繰り返す定番ネタになっていた。
そんな誰とでも仲良くなる彼女だが、実はスバルとは初コラボから性格が合わないとガチで不仲だった時期がある。
元は配信外の時点で一緒にタクシーに乗った時にふと自然にやってた仕草にスバルがキレてしまい、船長が委縮したのが始まりだが、紆余曲折を経て「スー君」「マーちゃん」と呼ぶ仲になっている。
…が2025年正月の配信で船長が配信中であることに気付かず「マーちゃん、ちゅきちゅき❤」ととんでもない発言が乗ってしまう放送事故を起こした。
しかし、その実は自他ともに認める3期生のセンシティブ枠。百合とBLをこなす。
自分の抱き枕カバーについての話題の中で飛び出した、「皆なら三つは要るんじゃない?保存用と、使う用と、あと汚す用」発言はもはや伝説。
pixivやTwitterで自分のR-18二次創作を検索・閲覧している事を公言、会社が上場して以降は規約が厳しくなったこともあってか二次創作で滅茶苦茶にされることが嬉しいとも語っている。
センシティブなことについては獅白ぼたんとは初コラボで性癖食わず嫌いについて配信で語りアーカイブが非公開。
猫又おかゆとはR-18二次創作を喜ぶ同志でセンシティブな話題の線引きをリアルタイムでマネージャーから判定してもらう配信をするなど、近年は他のVTuberとの危うい内容の配信が増えている。
ニコ厨でもありランキングはチェックし続けているらしい(本人の配信動画切り抜きもチェック済み)。
朗らかな性格で社交的、
東方作品を好むことから
ZUN氏やビートまりお氏など原作者や著名な二次創作者にも認知されている。
リラックマなど可愛い物も好きで、モコモカというキャラクターの魅力を熱弁した事でモコモカ公式Twitterのフォロワー数が増えて認知度が広まるきっかけにもなった。
また、永遠の17歳を自称しているがやたら懐かしいネタに造詣が深く、80年代のアニソンやいにしえのネット
ミームを連発する。
3D配信時の動きもどこか昭和感に溢れており、ちょっと運動するだけですぐに休憩したり反復横跳びもぎこちない。
そのせいかシオンなどには「服装が若い」、かなたには「ちょっと待て マリンの水着が 若すぎる(俳句企画)」など服装も年相応ではないと弄られる事がある。
他、
夏色まつりの年齢ネタいじりが特に多く、「27歳でしょ」「やめろリアルな数字出すな!」、「私たち姉妹みたいって言われるね まつりお姉ちゃん❤」「お前が下か?」等の漫才がよく見られる。
年齢ネタをさらに推し進めた「マリン船長78歳」というファンアートが投下された際は自らキャッチし、「未来からきたマリン78歳」と言うネタ枠を企画・実行した。
しかし"年相応"の服を着ている時は、ノエル曰く「え、誰!?と思わず振り返るほどのべっぴんさんがいた」んだとか。
ノエルやフレアには敵わないものの胸は
垂れているが大きく(当初はGカップだったが2022年時点でHカップに成長したらしい)、お尻もノエルの2倍ほどの大きさで尻相撲では6期生の博衣こよりを瞬殺している。
また、イラストはプロの佃煮のりお先生が認めるほど上手く2020年1月のリアルイベントでは船長の描いたイラストをあしらった公式ホッカイロが登場した他、
自身のカードが収録されたVtuberチップス第2弾では、マリン船長のカードのSR(最高レアリティ)のイラストは船長自身が描き下ろしたものが使われているなど。
そんなプロ級のイラストに注目されがちだが歌唱力もハイレベルであり、通るイケボから萌え声までレパートリーが多彩。
ときのそら・星街すいせい・天音かなた・不知火フレアといったホロメン屈指の歌ガチ勢の中に放り込まれてユニットを組んだこともある。
そしてその歌唱力で
ミサトさん、
光彦、
ビーデル、
コロ助、
心霊人形アンジーなど様々な物真似を織り交ぜてリスナーの腹筋を壊しにかかる。
なお
はじめてのチュウの原曲は音声加工を使用しているが、船長は音声加工無しであの声を出す。
そんな船長の代表曲は『美少女無罪♡パイレーツ』等。2024年には『
UNDERTALE』作者Toby Fox氏の作曲した歌『幽霊船戦』を発表している。
なお作詞者が共通している事や曲調の類似から、2022年の曲『I'm Your Treasure Box *あなたは マリンせんちょうを たからばこからみつけた。』(後に『幽霊船戦』の前日談設定に)もToby氏が別名義で作曲した説が囁かれている。
また2023年には中川翔子・レイザーラモンRG・ゴスペラーズらと共に、
歌詞は空に舞うがオリジナルMVでは船で海を進んでいた『浪漫飛行』(米米CLUB)の公式オムニバスカバーアルバム『浪漫飛行 トリビュートアルバム』にも参加。
そしたら2024年12月の1stライブ『Ahoy!! キミたちみんなパイレーツ♡』の一日目に『浪漫飛行』の元々の歌い手石井竜也がゲスト出演し、マリン船長とのデュエット版『浪漫飛行』が披露された。
2020年1月19日に投稿された、
JOJO2部アニメ主題歌「Bloody Stream」の歌ってみた動画は、本人曰く「ガチでやると気合入りすぎてしまうのでゆるい感じで」ということで船長の顔のドアップが左右に揺れているだけの動画であるにも関わらず、
1週間ちょっとで50万再生を越え、それまで週間再生数ランキング(有志集計)の1位を独占し続けていた「おちゃめ機能」を久方ぶりに2位に押しやった。
雑談配信のトーク力も非常に高く、センシティブ路線で攻めていなくても見どころ満載なハイスペックなお人。
ホロメントップクラスの語彙力はその頭の回転の早さを物語っている。
「行き場をなくした母性」「お地蔵ハメハメ」などワードセンスの独特さはころねにも引けを取らない
高校生の時に友人と一緒に自作でRPGを作っていたが、本人にとっては
黒歴史扱いで
大空スバルの企画によって掘り起こされた時や自らプレイした時は常に悶えていた。
しかし、唯一プレイの許可を得た博衣こよりが最後まで遊んだりマリンの推しだった声優の
井上麻里奈の介入によって自作RPGのキャラクターにプロの声優がオーデイションに参加したりティザームービーまで作られる事になった。
ゲーマーズの戌神ころねに続いて、ホラーゲーム「つぐのひ」とのコラボを行っている。
マリンはころねと同じく怪異側での登場となるが、珍しい事に内容は全体的にギャグ寄りになっている。
特に、マリンの扱いは不憫の一言で前述の黒歴史ゲームのキャラまで登場する。
マリン本人はそのマリ虐ぶりから「本人公認の泣きゲー」と言っていたが、ゲームをプレイした不知火フレアはあまりの不憫さに本当に涙してしまい、逆にマリンが困惑してしまっていた。
かの人気コスプレイヤー・えなこもマリン推しである事を自慢していたが、彼女がマリンのコスをしていた件については
「なんで3Dモデルの船長がスタイル負けてんだ!」と憤慨していた。まあ相手が悪すぎる
白上フブキとラジオ番組もするなど、3期生どころかホロライブ全体で見ても勢力的に活動していたが、配信者としての性か無理しすぎる節があり、2021年に声帯結節を発症するが声を出さないようにしても頻繁に配信をした事で一時的に良くなっては再び悪化を繰り返していた。
そんな中、2022年春にCOVID-19に感染して休養を余儀なくされるが、幸か不幸か結果的にしっかり休養できるようになったため声帯結節が完治する事になり、これまでの無理をしすぎる姿勢を改めて現在は無理のない範囲で活動を続けている。
2021年1月18日、チャンネル登録者数が100万人を突破。ホロライブJPでは5人目、プロダクション全体では6人目となる。
なお100万人達成まで歌います枠では開始から3分経たずに100万人を達成してしまい、最速終了が危ぶまれたが結局3時間以上枠を続けた。
2022年8月1日、とうとうチャンネル登録者数200万人を突破、ホロライブJPで初の快挙となった。
さらに2024年1月10日にはチャンネル登録者数が300万人を突破と日本で活動するVTuberでは日本一となった。前述の黒歴史ゲームも配布された。
スマホゲーム『アズールレーン』はホロライブとコラボを行った事があるが、その当時は2期生+ゲーマーズまでしかいなかったため、マリン船長は出演していない。
しかし、その後アズールレーンと一番関係のあるホロメンと言うとマリン船長の名が上がる事が多くなっていた。
アズレンの配信をしているホロメンは他にもいるが、プライベートでプレイしているかまでは不明で、
特に中国関連の炎上〜撤退からアズレンコラボ第2弾が完全に絶望的になってからは配信をしているホロメンも見られない。
しかし船長はコラボがあり得た時期から配信をしていただけでなくその後も指揮官レベルが上がっている事が確認されており、プライベートでプレイを続けている・・・かもしれない。
一方、アズールレーンの日本語版運営会社である株式会社Yosterからも、というよりはその代表者であるプランナーの吉川氏に個人的に愛されている事でも有名。
株式会社Yosterは株式会社バルス・株式会社イード主催のセミナー「みんなで考えるバーチャル業界~Vol.3~」というセミナーに出展した事があるのだが、
このセミナーはスクウェアエニックスなどの一流企業も名を連ねる大規模セミナー。
様々な企業がバーチャルタレント業界についての取り組みなどをプレゼンしていく内容だったのだが、
この壇上で、自社プレゼンを担当した吉川氏は、プレゼンの締めになぜかマリン船長のチャンネルを宣伝するという暴挙を働いた。
Yosterはかつてホロライブとコラボしており、プレゼンの中でもそれについて触れていたのだが、
先述の通り船長はアズレンにコラボ出演しておらず、突然関係ない人をスクリーンに出した事になる。
映し出された画像にはモロに「チャンネル登録お願いします!」と書いてあり明らかに宣伝。
これはプレゼンを担当した吉川氏の独断であり、「個人的な見解でありYoster社の公式見解ではありません」と注釈まで入れられていた。
ちなみにマリン船長のYoutubeチャンネルのヘッダー画像は、アズレンと関係があるのかは定かではないが、艦これやアズレンの登場キャラそのものと言っても過言ではないような艤装を背負ったマリン船長のイラストがずっと使われている。
【活動終了】潤羽るしあ
Uruha Rushia
初配信日 |
2019年7月18日 |
推しマーク |
🦋(蝶) |
ファンネーム |
ふぁんでっど |
デザイナー |
やすゆき |
おとなしく清楚な
ネクロマンサーの少女。
当初こそ丁寧な口ぶりで知られていたが、勝負事になると豹変し
”キレるしあ”と呼ばれるやたら好戦的な顔を見せる。
また、対談コラボ等では
ヤンデレじみた言動を見せるのがお決まりとなっており、そういう時には目に光がない表情差分が使われる。
配信につれて感情を前面に出すことが増えており、さらに楽しい配信を提供している。
また、2020年6月に公開された新衣装ではまさかのイメージカラーフルチェンジ。配信ごとに不規則に使い分けている。
別名「
初号機
」。
これは弄られてキレた時などに「
もお゙お゙お゙お゙お゙!!!
」などと音割れレベルの咆哮を上げるところが、
エヴァンゲリオン初号機暴走時の叫び声に例えられたもの。
物真似を試みるホロメンも多いが、「喉が保たない」「圧が足りない」等の理由で迫真の域に至るホロメンはまだいない。
胸の小ささにコンプレックスがあるらしく、ネタにされると高確率で反応する。
3期生の中でもそのネタで弄られる枠におさまっているらしく、ぺこらにすらマウントを取られる。
たまに無理やり
巨乳を騙るものの、同期のノエルなど巨乳キャラが多いため、本当の「巨乳にしか分からない事」(胸が邪魔で足元が見えづらい等)でマウントを取られて即ワンパンされるのがお約束の流れ。
しかし、2021年に行われた公式配信「買い物上手選手権」の優勝決定戦において、「一番かわいいもの」というお題に対して自らまな板を出すという暴挙に出た。
参加していた他のメンバーは全員一瞬言葉を失う中、「似てませんか?」「もうるしあですよ、るしあ!」と「まな板=るしあ=かわいい」という論理による暴走発言を連発した。
本人は「硬いもの」というお題が来た時に備えて買ったと釈明し、さらに判定をする運営にアピール。
しかし、夜空メルの「るしあちゃん選ばれたらマジこれ公認になっちゃうけどね」という言葉で自ら「まな板=るしあ」である事を認めている事に気づくが時既に遅く、見事優勝に輝き、ホロライブ公認のまな板になってしまうのだった……
海外のリスナーからの人気が高く、彼らの思いに応えるべく外国語でお礼をする面も。
後輩の桐生ココがスーパーチャット累計獲得額世界1位にランキングされたことで有名だが、るしあも同ランキングで世界3位、その中でVtuberに限ると2番目にランクインしており非常に高い人気を獲得している事がうかがえる。
2022年2月24日をもって契約解除となり、活動終了。
事の発端は2月10日の配信中、ある歌い手からのDiscordメッセージが画面内に映り込むという事件だった。
これにより両名のファンが騒動を起こした事でるしあは活動休止を余儀なくされ、運営も「各タレントのプライベートは本人に任せている」「本人達への誹謗中傷は控えるように」という旨の声明発表に追われた。
その後も予断を許さない状況が続いていたが、最終的に「会社内で知った秘密情報やSNSのやり取りの、無許可での漏洩」「嘘の情報を方方に流したことによる信用失墜」での契約解除が決定、あまりに悲しい結末を迎えてしまった。
契約解除の報せは他の3期生メンバーにも届き、契約解除当日は本来の配信を中止し、るしあへの気持ちを表明する配信を行った。
その後、2年半以上活動の場として使っていた自身のYouTubeチャンネルは過去のアーカイブもろとも同年3月31日をもって完全に削除された。
ただし、ホロライブ公式やホロメン含む他のVTuberとのコラボで出演した動画や切り抜きは現在も残っており、他のホロメン達もファンメイドのゲームに登場したアイテムなどを見てるしあの存在に触れている、
3期生に関してはTwitterのヘッダー画像を5人登場しているイラストを使用したりノエルは配信部屋に5人のぬいぐるみ(2024年6月にるしあを除去)、マリンは同年4月に発表した新曲「マリン出航」のMVに3期生メンバーと共にるしあも登場している。
特にるしあと同じ7月にデビューしたぺこらは200万人達成時にホロライブを去ったるしあについて当時はつらかった気持ちを吐露しており2023年現在も定期的に彼女の名前を出して決してなかった存在にせず、かけがえのない戦友として扱っている。
「ここにいたんだ…証があったよ」
活動終了までの経緯はどうであれ、潤羽るしあというVTuberはホロライブに大きく貢献し、たくさんのファンがいたホロメンのひとりである事実に変わりはない。
4人になった3期生ホロライブファンタジーは潤羽るしあの分も含めてこれからもとまらずに前へ進むだろう。
追記・修正は野うさぎ同盟、ふぁんでっど、エルフレンド、白銀聖騎士団、宝鐘の一味にお願いします。
※各メンバーや企業への愚痴や批判的な書き込み、誹謗中傷等を行った場合、IP規制・コメント欄の撤去等の措置がされる可能性がありますので、ご注意ください。
- 4人になってもこれからも3期生を応援する所存。 -- 名無しさん (2022-03-02 01:11:40)
- 惜しいるしあをなくした。 -- 名無しさん (2022-03-02 18:30:53)
- ろしあ大好きだよ -- 名無しさん (2022-03-02 19:37:40)
- 契約解除の件に関しては折り畳みにしていただけると助かります。呼んでいて辛くなる… -- 名無しさん (2022-03-02 23:04:49)
- 良くも悪くもホロライブの活動方針を固めたのが3期生って感じ -- 名無しさん (2022-03-03 01:03:14)
- まあ記事作成提案は前からあったし多少はね?ただ現状の契約解除経緯の記述はつながりが悪いというか、ファンが騒動起こしてたことは契約解除の原因とは関係ないし書かなくても良いのでは。『プライベートの人間関係について外部の配信者に相談した際に、ホロライブ内部での会話をその配信者に見せていたことがふとしたきっかけで発覚。最終的に「会社内で~』とかの方が収まりは良さそうに感じる。 -- 名無しさん (2022-03-03 02:32:42)
- るしあの件について書くのはいいけど、書くならるしあを目に付きにくい一番下に置いてくれ -- 名無しさん (2022-03-03 06:46:30)
- 上の注意書きに抵触しないかどうかをよく考えてからコメントしような -- 名無しさん (2022-03-03 10:33:59)
- アズールレーンとの関連消してくれない?ホロと現在でも関わりがあるとか思われたら中国市場切り捨てとかになるかもしれないんだから -- 名無しさん (2022-03-03 14:48:50)
- ↑流石にそれは妄想がすぎると思う -- 名無しさん (2022-03-04 19:10:35)
- 相談所に報告のあった違反コメントとそれに触れるコメントを削除しました。 -- 名無しさん (2022-03-06 13:50:05)
- ぺこらは親バレしてから偶に母親が配信に出る様になったし…… -- 名無しさん (2023-09-02 01:32:37)
- マリン船長、大体センシティブ発言メインみたいに言われてるけど初凸待ちの配信者の所には顔出して場の空気を作ったり後続の凸者を呼んだり、わかりて配信では他全員でトップ取ったりかなり気遣いの出来る仲間思いで真面目な人なんだよな……だからこそ落ちる時期があるのかもな -- 名無しさん (2023-09-03 19:59:58)
- アーマードコア6のチュートリアルのヘリを10分くらいで攻略するぺこら凄え…… -- 名無しさん (2023-09-10 10:07:35)
- 今年からホロ知ったからるしあのことは知らないんだけど、切り抜き見てるだけでもめちゃおもろいしかわいいのでほんと惜しい人を無くした。リアルタイムで追いかけたかったわ。 -- 名無しさん (2023-12-19 15:51:24)
- Fate関連の企画でぺこーらに興味持った民。同時視聴とかでも作品に愛着持ってくれてるみたいで型月ファンとしてはうれしい限り -- 名無しさん (2024-01-31 15:50:00)
- マリン船長、300万人突破したらセカワー(船長の黒歴史ゲー)を配布すると言ってたがマジでやるとは… -- 名無しさん (2024-02-17 23:01:37)
- エイプリルフールのペコママ配信最高でした(昇天) -- 名無しさん (2024-04-06 16:13:32)
- >17歳 >高校生の時に おい待てェ -- 名無しさん (2024-04-10 09:27:39)
- マリン船長は単独項目あってもいいかもね。ホロライブ唯一の登録者数300万超だし。それに付けても年齢可変式は爆笑したw -- 名無しさん (2024-08-26 13:28:43)
- るしあのその後と言われている「彼女」については、詳細は伏せても触れない方がいいのかな -- 名無しさん (2024-08-30 14:36:03)
- ↑別にそこまで忖度せんでもいいかなー、という気はする。転生後も色々やらかしてるようだし。 -- 名無しさん (2024-09-12 08:50:36)
- 「バーチャルアイドルの光と闇」の件いる?というかそれ以前に中の人のその後について書くのはタブーじゃないの? -- 名無しさん (2024-09-16 10:30:57)
- るしあ(の中の人)のその後について書くのは荒れる要因になるからやめた方がいいかと... -- 名無しさん (2024-09-17 19:58:51)
- いわゆる「中の人」の記述は消しました。潤羽るしあ氏に関しては「暴言や中傷を言ってもいい」みたいな雰囲気ですがそれは当人の話であり、「潤羽るしあ」には何ら関係ありません。 -- 名無しさん (2024-09-18 18:39:16)
- ↑消してくれた人に感謝。正直あの件は見てて(自業自得とはいえ)胸が痛くなるから...。 -- 名無しさん (2024-09-18 20:38:23)
- 半ば「公然の秘密」みたいになっちゃってるし名前とか伏せて軽く触れた方がいいと思っちゃったんだ、申し訳ない -- 書いた人 (2024-09-19 10:36:53)
- ↑中の人の事はるしあに限らずデリケートな話題だから気をつけてね -- 名無しさん (2024-09-19 19:22:47)
- ぺこらのマインクラフト実況、台湾の野兎達が建てたぺこら大聖堂凄かったわ…からのマミー像発見でぺこらブチギレるまでのテンプレが様式美過ぎて面白過ぎる -- 名無しさん (2024-10-10 22:59:52)
- NIKKEに船長のそっくりさんが実装されたらしいが -- 名無しさん (2025-01-31 10:49:02)
- 紛れもなくV界隈の伝説と呼ぶべき奇跡の成功世代よな。野球のドラフトで喩えるなら、未来の首位打者&盗塁王と最多勝投手、3割20本が当たり前のスラッガー、防御率1点台の主力リリーフ、2割5分打てる内野のスーパーサブを一挙に獲得したようなもの -- 名無しさん (2025-02-07 16:11:49)
- ぺこらとマリンのところは項目として独立してもいいんじゃないかな -- 名無しさん (2025-03-09 20:46:40)
- ぺっさんとヴィヴィの絡みを久しぶりにみてーなー -- 名無しさん (2025-03-31 10:03:41)
- 何か変な編集跡があるけど、荒らし報告もしておいた方がいいと思う -- 名無しさん (2025-04-12 23:21:45)
- ↑2400:4050:38a0:ca00:35c5:2848:a569:43b6を荒らし報告ページに報告しました。 -- kayuinemui (2025-04-13 00:03:42)
最終更新:2025年04月24日 14:38