「用語集/用語集(さ行)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

用語集/用語集(さ行) - (2025/03/15 (土) 22:57:03) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

//用語集から#includeで参照するためのページ。(1ページ毎の最大3,000行制限と最大300,000バイト制限を回避するためにページを分割) //利用者がこのページ単独で開くメリットは何もないため、メニューには追加しない。 //また同じ理由で、「最近更新されたページ」として挙がっても邪魔なだけなので、常に「最終編集時間を更新しない」にチェックを入れて更新することとする。 //用語を追加、更新した時などは、用語集の方に「なにを更新したか」書くようにする。 ***&aname(最強リリィ論争,option=nolink){最強リリィ論争} &link_anchor(リリィオタク){リリィオタク}たちの間でよく起こる「&b(){誰が最強のリリィか?!}」という論争。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1230503527073505281) この話はかなり紛糾する&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1330176093383487489)ため、リリィオタクの間では最も揉める話題の一つとされている。(&link_anchor(World Legion Rating){格付け}論争と最強戦術論争も同じくらい揉める)&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1401196821414694920) なにをもって最強とするかは人それぞれで、ポジションや&link_anchor(レアスキル){レアスキル}、保有&link_anchor(マギ){マギ}量、レアスキルレベル、&link_anchor(デュエル){デュエル}能力、&link_anchor(CHARM){CHARM}捌き、集団戦術での貢献度と評価基準が多く存在するが&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1330176093383487489)、[[初代アールヴヘイム>LGアールヴヘイム(初代)]]の&link_anchor(リリィ){リリィ}の名前はよく挙がる。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1230503527073505281) 「&b(){デュエル最強}」としてよく名前が挙がるリリィは単純なデュエル能力に加えて、&link_anchor(異能持ち){異能}や不思議な力、独特な戦闘法などを使用できる者が多い。([[近藤貞花]]&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1837140180660277435)、[[菱田治]]&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1836792927336731021)など) &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(異界の門,option=nolink){&ruby(The Gate){異界の門}} &link_anchor(縮地){縮地}の&link_anchor(レアスキル固有技){レアスキル固有技}。 ワームホールを用いたワープ移動をおこなう。 現戦場内という制限があり、遠い所へのワープは不可能。 &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(サバイブ,option=nolink){サバイブ} &link_anchor(レストア){レストア}と同じ意味の用語。 同じ意味の用語が2つ存在する理由は、地域によって&link_anchor(リリィ){リリィ}向けの教本で使用していた用語がバラけていたことが原因と言われている。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1435975294666489864) 同義語:&link_anchor(レストア){レストア} &b(){関連タグ} #region(open,ネタバレ"なし"タグ) ネタバレ"なし"タグ [[ヒュージ>ネタバレなしタグ一覧#ヒュージ]] #endregion #region(close,ネタバレ"あり"タグ) ネタバレ"あり"タグ [[ヒュージ>ネタバレありタグ一覧#ヒュージ]] #endregion &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(サブスキル,option=nolink){サブスキル} レアスキルの下位スキル。 正式名称は「&b(){サブディビジョンスキル}」。 //レアスキルの項目を見ると、電ホのページが出典の模様。サイバー攻撃の影響で出典未確認。 レアスキルは1人1種類しか覚醒できないが、サブスキルは複数覚醒することが可能。 レアスキルの70%程度の効力を発揮することが可能。 詳細は&link_anchor(レアスキル){レアスキル}を参照。 &b(){判明しているサブスキル一覧} -&link_anchor(ファンタズム){ファンタズム}:&link_anchor(虹の軌跡){虹の軌跡} -&link_anchor(鷹の目){鷹の目}:&link_anchor(千里眼){千里眼} -&link_anchor(ルナティックトランサー){ルナティックトランサー}:&link_anchor(狂乱の閾){狂乱の閾} -&link_anchor(天の秤目){天の秤目}:&link_anchor(魔眼){魔眼} -&link_anchor(ヘリオスフィア){ヘリオスフィア}:&link_anchor(聖域転換){聖域転換} -&link_anchor(ブレイブ){ブレイブ}:発動者なし -&link_anchor(縮地){縮地}:&link_anchor(インビジブルワン){インビジブルワン} -&link_anchor(レジスタ){レジスタ}:&link_anchor(軍神の加護){軍神の加護} -&link_anchor(テスタメント){テスタメント}:&link_anchor(約束の領域){約束の領域} -&link_anchor(ゼノンパラドキサ){ゼノンパラドキサ}:発動者なし -&link_anchor(円環の御手){円環の御手}:なし -&link_anchor(Z){Z}:&link_anchor(リワインド){リワインド}(仮称)、&link_anchor(レスタリーギ){レスタリーギ}([[山梨日羽梨]]が個人的に呼称) -&link_anchor(ユーバーザイン){ユーバーザイン}:&link_anchor(ステルス){ステルス} -&link_anchor(この世の理){この世の理}:&link_anchor(whole order){whole order} -&link_anchor(フェイズトランセンデンス){フェイズトランセンデンス}:&link_anchor(Awakening){Awakening} -&link_anchor(ラプラス){ラプラス}:&link_anchor(カリスマ){カリスマ} -&link_anchor(アマツカミ){アマツカミ}:発動者なし -&link_anchor(セイクリッドドミネーター){セイクリッドドミネーター}:発動者なし &b(){モンちゃんと学ぼう!舞台「アサルトリリィ」用語} #region(開く) |&image(https://pbs.twimg.com/media/GBW4PssaQAAPx7P?format=jpg&name=large,https://x.com/assaultlily_st/status/1736687754992357740,height=300)| #endregion &b(){初出} 2016年4月23日([[二川二水@原作公式のXポスト>>https://x.com/assault_lily/status/723696849710764032]]) &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(サポートガーデン,option=nolink){サポートガーデン} 広範囲の&link_anchor(国定守備範囲){国定守備範囲}を持たない&link_anchor(ガーデン){ガーデン}のこと。守備範囲はガーデン所在地周辺のみ。 フルスペック(9人以上)の&link_anchor(ノインヴェルト戦術){ノインヴェルト戦術}を行わず、他の正式なガーデンの戦いを支える存在。 &link_anchor(御三家){東京御三家}の庇護の下で戦ってきた[[神庭女子藝術高校]]や[[エレンスゲ女学園]]などが、サポートガーデンの最たる例である。 また、鎌倉府にもサポートガーデンがいくつか存在する。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1894778318907650239) 守備範囲付近に&link_anchor(ネスト){ネスト}が発生する可能性が低く、&link_anchor(ギガント級){ギガント級}などの討滅にノインヴェルト戦術を必要とするヒュージが出現しないことが前提とされる。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1647593265594793984) &b(){初出} 2023年4月16日([[二川二水@原作公式のXポスト>>https://x.com/assault_lily/status/1647593265594793984]]) &b(){関連タグ} #region(open,ネタバレ"なし"タグ) ネタバレ"なし"タグ [[サポートガーデン>ネタバレなしタグ一覧#サポートガーデン]] #endregion #region(close,ネタバレ"あり"タグ) ネタバレ"あり"タグ [[サポートガーデン>ネタバレありタグ一覧#サポートガーデン]] #endregion &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(サポートロボット,option=nolink){サポートロボット} ペット飼育禁止区域などで愛玩や生活サポートとして利用されているAIロボット。 学習によって持ち主の趣向に合わせた性格に変化する(([[https://x.com/assault_lily/status/1670805852599508995]]))。 様々な動物のモデルが存在しており、カスタムパーツやガレージブランドの独自パーツが販売されている(([[https://x.com/assault_lily/status/1670807689650216960]]))。 戦闘に利用する事は想定されていないが、そういったオプションパーツは存在する(([[https://x.com/assault_lily/status/1672992770880057346]]))。 &link_anchor(アーセナル){アーセナル}であれば、容易に改造可能&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1782058655753687534)。 &b(){存在が確認されているサポートロボット一覧} -ペンギン型「&link_anchor(モンちゃん){モンちゃん}」 -モルモット型(限定ブラックver.)「ミュー」&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1672996420658536448)&br()[[六角汐里]]が可愛がっている&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1670807689650216960)。&br()&image(https://pbs.twimg.com/media/Fy_mp78XwAIST3o?format=png&name=900x900,height=200,https://x.com/assault_lily/status/1670807689650216960)※モルモット型 通常ver. -&link_anchor(チャーミィ){チャーミィ}型&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1844759010253410531)&br()チャーミィ好きとして有名な[[原美土莉]]が所有しているが、&link_anchor(レギオン){レギオン}メンバーからの評判は悪い&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1845482231709790625)。 -アザラシ型&br()[[川久保織禾]]が、導入してほしいと&link_anchor(ガーデン){ガーデン}へ掛け合っている。&footnote([[アサルトリリィRECORD ストーリー第0話 準備回>>https://assaultlily-record.com/posts/0bd89627-df15-4314-8076-3f35d54eb8eb]]) &b(){初出} 2023年6月18日([[舞台「アサルトリリィ」公式のXポスト>>https://x.com/assaultlily_st/status/1670234622909620225]]) &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(サロン,option=nolink){サロン} 特定の属性の&link_anchor(リリィ){リリィ}達が集まって開く会合。 &b(){公開済みのサロン一覧} -&b(){「サロン・ヒュアツィンテ」}&br()[[LGローエングリン]]が開く、近隣の&link_anchor(ガーデン){ガーデン}のリリィと一緒に先端戦術研究について議論する戦術勉強会。(([[https://x.com/assault_lily/status/1393950958783131660]]))&br()[[御台場女学校]]の[[船田純]]や[[川村楪]]、[[イルマ女子美術高校]]の[[宮本煌椋]]ら各ガーデンの猛者も参加している。(([[https://x.com/assault_lily/status/1255151343410413568]]))&br()ローエングリンからのレターが送られた者のみ参加できる招待制。(([[https://x.com/assault_lily/status/1638917215935397888]])) -&b(){「&link_anchor(百合ヶ丘女学院倫理道徳勉強会){百合ヶ丘女学院倫理道徳勉強会}」}&br()詳細はリンク先参照。 -&b(){「&link_anchor(サロン・ディアントゥス){サロン・ディアントゥス}」}&br()詳細はリンク先参照。 -&link_anchor(CHARMメイカーズ){メイカーズ}の経営者の一族だけが出席できるサロン(([[https://x.com/assault_lily/status/1477295274611863555]])) &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(サロン・ディアントゥス,option=nolink){サロン・ディアントゥス} 過去&footnote(現2年生が1年生だった頃(=1年前)まで開催、https://x.com/assault_lily/status/1704491053531750423)に[[百合ヶ丘女学院]]で開催されていた&link_anchor(サロン){サロン}。 和歌や漢籍、文学を嗜むお茶会で、主催者は[[小島撫子]]。 撫子が百合ヶ丘女学院&link_anchor(教導官){教導官}として在職中に開催し、多くの&link_anchor(リリィ){リリィ}が参加していた。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1704491053531750423) &b(){公開済みの参加者一覧} -[[塚本碧琉]]&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1739991918447378840):生前、よく参加していた -[[山口千尋]]&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1739991918447378840):生前、よく参加していた -[[竹腰千華]]&footnote(舞台アサルトリリィ・シュツルム サングリーズル編 振り返りトークショー 18時公演):よく参加していた -[[長谷部冬佳]]&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1739991918447378840):参加頻度はそこまで高くなかった([[千華>竹腰千華]]に付き合う形&footnote(舞台アサルトリリィ・シュツルム サングリーズル編 振り返りトークショー 18時公演)) -[[佐野桜花]]&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1929554374193537317):現役時代は常連だった &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(三姫様,option=nolink){三姫様} [[百合ヶ丘女学院]]の1年生である[[工藤朔愛]]、[[伊東閑]]、[[立原紗癒]]を指す。 百合ヶ丘に幼稚舎より学び百合ヶ丘イズムを叩き込まれた&link_anchor(生え抜き){生え抜き}組の1年生の中でも、将来の生徒会長候補であるこの3人が畏敬の念をこめてこう呼ばれている((https://x.com/assault_lily/status/1363863999318646797))。いずれも司令塔向きの&link_anchor(レアスキル){レアスキル}「&link_anchor(レジスタ){レジスタ}」を持ち、格付けSS以上のレギオンの主将(隊長)を務めている。 &b(){関連タグ} #region(open,ネタバレ"なし"タグ) ネタバレ"なし"タグ [[三姫様>ネタバレなしタグ一覧#三姫様]] #endregion #region(close,ネタバレ"あり"タグ) ネタバレ"あり"タグ [[三姫様>ネタバレありタグ一覧#三姫様]] #endregion &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(ジーグルーネ,option=nolink){ジーグルーネ} [[百合ヶ丘女学院]]の生徒会長に与えられる称号。 百合ヶ丘にはブリュンヒルデ、ジーグルーネ、オルトリンデの3名の生徒会長が居る。 詳細は[[リンク先>百合ヶ丘女学院#ジーグルーネ]]を参照。 &b(){初出} 2013年2月17日(アサルトリリィ旧公式サイト) &b(){関連タグ} #region(open,ネタバレ"なし"タグ) ネタバレ"なし"タグ [[ジーグルーネ>ネタバレなしタグ一覧#ジーグルーネ]] #endregion #region(close,ネタバレ"あり"タグ) ネタバレ"あり"タグ [[ジーグルーネ>ネタバレありタグ一覧#ジーグルーネ]] #endregion &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(シエルリントラボ,option=nolink){シエルリントラボ} [[シエルリント女学薗]]付近にある過激派&link_anchor(G.E.H.E.N.A.){G.E.H.E.N.A.}ラボ。 過激派の総本山として知られている&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1650123997940711424)が、これまで目立った事件やトラブルは起こしていない、&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1356261077248397316) &link_anchor(ルドビックラボ){ルドビックラボ}や[[エレンスゲ>エレンスゲ女学園]]ラボより、さらに上層の研究を担っている。(つまり「怖い研究」とのこと)&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1650163651888959488) // //&b(){判明している所属研究員一覧} &b(){関連タグ} #region(open,ネタバレ"なし"タグ) ネタバレ"なし"タグ [[G.E.H.E.N.A.>ネタバレなしタグ一覧#G.E.H.E.N.A.]] #endregion #region(close,ネタバレ"あり"タグ) ネタバレ"あり"タグ [[G.E.H.E.N.A.>ネタバレありタグ一覧#G.E.H.E.N.A.]] #endregion &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(私塾闘星塾,option=nolink){私塾闘星塾} 池袋に本校を構える&link_anchor(ガーデン){ガーデン}予備校。 希望するガーデンに入れなかった人たち、特に初等科、中等科のセレクションを通過できなかった人たちの中には「ガーデン予備校」に通う人も居る。(([[https://x.com/assault_lily/status/1311315271676616705]])) ガーデンとはまた異なる教育方針を持っている。 ガーデンごとの偏った考え方を俯瞰で見てから、個々人が進学先を納得して決められるよう「そのガーデン特有の思想」を学ぶ機会がある。(([[https://x.com/assault_lily/status/1311316376372408323]])) 親&link_anchor(G.E.H.E.N.A.){G.E.H.E.N.A.}主義・反G.E.H.E.N.A.主義などの基本的なガーデン間の友好関係敵対関係、思想対立など。 各ガーデンの名&link_anchor(教導官){教導官}を招いた特別講座があり、塾生はこうした歴史の生き証人たちの教えを直接受けられる。(([[https://x.com/assault_lily/status/1311316868016160768]])) 私塾なので学校やガーデンとは別に通うこともできる。 入学試験はかなり難しい。(([[https://x.com/assault_lily/status/1311317079329370114]])) 月謝が高額。(([[https://x.com/assault_lily/status/1311315924515913728]])) #region(校章) 校章 &image(https://pbs.twimg.com/media/Eozv97dUYAMByet?format=png,x=200,center,https://x.com/assault_lily/status/1337056968184385537) 池袋本校のある池袋にちなみ、さらに賢者を象徴するフクロウが描かれている。 剣は&link_anchor(CHARM){CHARM}と&link_anchor(リリィ){リリィ}を意味し、星印は闘「星」の星を表していると言われる。(([[https://x.com/assault_lily/status/1337056968184385537]])) #endregion &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(ジャスティファイ,option=nolink){ジャスティファイ} 「&link_anchor(ガーデン横断風紀委員会){ガーデン横断風紀委員会}」の別称。 各&link_anchor(ガーデン){ガーデン}の&link_anchor(風紀委員){風紀委員}長はガーデンを代表して外部との交渉なども行うため生徒会とは別の大きな権限があり、複数ガーデンにまたがる議題を扱う時は、ジャスティファイによる合議が必ずおこなわれる。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1824798784494456916) ジャスティファイには定例会議があるため、各校風紀委員長間の交流は確実にある。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1621895697053405185) ジャスティファイの開催地は関東近郊で持ち回りになっているが、比較的安全な東京になることが多い。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1830635818597404975) ([[百合ヶ丘女学院]]の場合)、レギオンが&link_anchor(外征){外征}宣言をした後に、[[シグルドリーヴァ>LGシグルドリーヴァ]]による強行偵察を行う旨を、ジャスティファイとその地域の守備ガーデンに通達している。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1830618494070886769) &b(){ジャスティファイで扱う(扱った)案件、議題} -定例会議(&link_anchor(シュッツエンゲル(守護天使)制度){シュッツエンゲル制度}の新規契約者に関する情報共有も扱う)&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1621895697053405185)&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1823008309206831122) -各防衛構想会議&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1616102488809279489) -[[御台場TBO>舞台「アサルトリリィ・御台場女学校-The Battle to Overcome-」]]で描写された槿の演説&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1626923558529298432) -ガーデンをまたぐ議題(他校への援軍等)&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1647593802436329473) &b(){モンちゃんと学ぼう!舞台「アサルトリリィ」用語} #region(開く) |&image(https://pbs.twimg.com/media/GhUn4XLaYAAPNUZ?format=jpg&name=large,https://x.com/assaultlily_st/status/1879468576039653874,height=300)| #endregion &b(){初出} 2023年1月20日([[二川二水@原作公式のXポスト>>https://x.com/assault_lily/status/1616102488809279489]]) &b(){関連タグ} #region(open,ネタバレ"なし"タグ) ネタバレ"なし"タグ [[風紀委員>ネタバレなしタグ一覧#風紀委員]] [[風紀委員長>ネタバレなしタグ一覧#風紀委員長]] #endregion #region(close,ネタバレ"あり"タグ) ネタバレ"あり"タグ [[風紀委員>ネタバレありタグ一覧#風紀委員]] [[風紀委員長>ネタバレありタグ一覧#風紀委員長]] #endregion &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(ジャストガード,option=nolink){ジャストガード} &link_anchor(テスタメント){テスタメント}使用時に防御結界が薄くなる問題の対策として、[[渡邉茜]]が編み出した技術。 一瞬だけ&link_anchor(CHARM){CHARM}で&link_anchor(マギ){マギ}の障壁のようなものを作り出す。(([[https://x.com/assault_lily/status/1225419257615278080]])) 身に付けるのが少し難しいため全&link_anchor(リリィ){リリィ}が習得してるわけではないが、テスタメント以外の&link_anchor(レアスキル){レアスキル}持ちにも使用するリリィがいる。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1765390173469311160) これを再現した&link_anchor(リリィバトルクロス){リリィバトルクロス}が存在する(([[https://x.com/assault_lily/status/1805973960456339611]]))が、オリジナルの"ジャストガード"は極めれば凄い回数で連続使用が可能な点で異なる。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1806709191454945550) &b(){公開済みの使用者一覧} -[[郭神琳]] -[[辻本勇渚]] -[[鉄川兎愛]] -[[渡邉茜]] &b(){初出} 2020年1月13日([[二川二水@原作公式のXポスト>>https://x.com/assault_lily/status/1216397940681347072]]) &b(){関連タグ} #region(open,ネタバレ"なし"タグ) ネタバレ"なし"タグ [[ジャストガード>ネタバレなしタグ一覧#ジャストガード]] #endregion #region(close,ネタバレ"あり"タグ) ネタバレ"あり"タグ [[ジャストガード>ネタバレありタグ一覧#ジャストガード]] #endregion &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(週刊リリィ新聞,option=nolink){週刊リリィ新聞} [[二川二水]]が一人で編集・発行している[[百合ヶ丘女学院]]学内新聞。 &link_anchor(リリィ){リリィ}についての情報をまとめている。 本人は認めないがゴシップの傾向がある。 編集室は旧校舎跡地下階層にある。(([[https://x.com/assault_lily/status/1503396225416007684]])) [[百合ヶ丘女学院]]生徒会の認可を受けているため、生徒会から&link_anchor(ジャスティファイ){ジャスティファイ}を通じて他の&link_anchor(ガーデン){ガーデン}にも共有されている。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1737141391619399833) [[二川二水]]は常に紙媒体で発行しているが、&link_anchor(風紀委員){風紀委員}長からジャスティファイへ提出する際にデータ化され、学外に流れる時には電子版になっている。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1738944153466306802)&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1739987003658375614) 編集室には冷蔵庫を完備している。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1900559170019131774) &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(縮地,option=nolink){縮地} 消えるようなスピードで移動する、瞬間移動の&link_anchor(レアスキル){レアスキル}。 空間の持つ抵抗ベクトルを逆転換させ、異常なスピードでの移動を可能にする。高レベルになるとワープとほとんど変わらない。 &link_anchor(サブスキル){サブスキル}は「&link_anchor(インビジブルワン){インビジブルワン}」。 &link_anchor(レアスキル固有技){レアスキル固有技}は「&link_anchor(異界の門){異界の門}」。 詳細は[[リンク先>縮地]]を参照。 &b(){モンちゃんと学ぼう!舞台「アサルトリリィ」用語} #region(開く) |&image(https://pbs.twimg.com/media/GBW2E-4aoAAFBC4?format=jpg&name=large,https://x.com/assaultlily_st/status/1736325368620228763,height=300)| #endregion &b(){初出} 2015年5月22日([[聖白百合祭>用語集(メタネタ)#聖白百合祭]]) &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(シュッツエンゲル(守護天使)制度,option=nolink){シュッツエンゲル(守護天使)制度} [[百合ヶ丘女学院]]の&link_anchor(疑似姉妹契約){疑似姉妹契約}。 詳細は[[リンク先>百合ヶ丘女学院#シュッツエンゲル制度]]を参照。 &b(){モンちゃんと学ぼう!舞台「アサルトリリィ」用語} #region(開く) |&image(https://pbs.twimg.com/media/GBW0c9ybkAAvsol?format=jpg&name=large,https://x.com/assaultlily_st/status/1735857280090767838,height=300)| #endregion &b(){初出} 2013年2月10日(ワンダーフェスティバル 2013[冬]) &b(){関連タグ} #region(open,ネタバレ"なし"タグ) ネタバレ"なし"タグ [[疑似姉妹契約者>ネタバレなしタグ一覧#疑似姉妹契約者]] #endregion #region(close,ネタバレ"あり"タグ) ネタバレ"あり"タグ [[疑似姉妹契約者>ネタバレありタグ一覧#疑似姉妹契約者]] #endregion &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(シュテルンシュヌッペ,option=nolink){シュテルンシュヌッペ} [[稲葉檀]]によって編み出された「CHARMの握りの調整で自在に得物を操る」技術。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1448662513604653066) 「シュテルンシュヌッペ&footnote([[Assault Lily Setting Materials featuring LG Sanngrithr BLACKOUT ver>書籍]])&footnote([[Assault Lily Setting Materials featuring LG Sanngrithr TRUTH ver.>書籍]])(Sternschnuppe)」はドイツ語で、和訳は「&b(){流れ星}」。 &b(){公開済みの使用者一覧} -[[稲葉檀]] -[[今川誉]] -[[六角汐里]]:誉の技を見て覚えた。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1749449577672196312) &b(){初出} 2019年12月21日([[【ストップモーション】汐里模擬戦【03】>>https://www.youtube.com/watch?v=xTVlnWB1eVw&t=121s]]) &b(){関連タグ} #region(open,ネタバレ"なし"タグ) ネタバレ"なし"タグ [[シュテルンシュヌッペ>ネタバレなしタグ一覧#シュテルンシュヌッペ]] #endregion #region(close,ネタバレ"あり"タグ) ネタバレ"あり"タグ [[シュテルンシュヌッペ>ネタバレありタグ一覧#シュテルンシュヌッペ]] #endregion &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(シュベスターの契り,option=nolink){シュベスターの契り} [[私立ルドビコ女学院]]における&link_anchor(疑似姉妹契約){疑似姉妹契約}。 詳細は[[リンク先>私立ルドビコ女学院#シュベスターの契り]]を参照。 &b(){関連タグ} #region(open,ネタバレ"なし"タグ) ネタバレ"なし"タグ [[疑似姉妹契約者>ネタバレなしタグ一覧#疑似姉妹契約者]] #endregion #region(close,ネタバレ"あり"タグ) ネタバレ"あり"タグ [[疑似姉妹契約者>ネタバレありタグ一覧#疑似姉妹契約者]] #endregion &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(術式・伏魔咒九字,option=nolink){術式・&ruby(ふくまじゅくじ){伏魔咒九字}} [[鹿野苑高等女学園]]が試験運用中の&link_anchor(連携必殺技){連携必殺技}。&link_anchor(ノインヴェルト戦術){ノインヴェルト}の亜種。 詳細は[[リンク先>鹿野苑高等女学園#戦術・術式「伏魔咒九字」]]を参照。 &b(){初出} 2020年5月9日([[二川二水@原作公式のXポスト>>https://x.com/assault_lily/status/1258778634023657472]]) &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(種の固定,option=nolink){種の固定} 特型ヒュージが&link_anchor(ギガント級){ギガント級}に成長して&link_anchor(ネスト){ネスト}を営巣する事で、その特異な特徴を持った個体がヒュージ全体で出現する一種となる現象。 &link_anchor(ヒュージ){→ヒュージ} #region(余談) "種"の固定と言っても、その内容にはどうやら種類がある。 -「種」の固定 その個体自体が固定される(グンタイアリ((舞台「アサルトリリィ・御台場女学校-The Battle to Overcome-」))、クレシエント(([[https://x.com/assault_lily/status/1415689652611084298]]))など)。 「特型」状態の時点でも複数体存在している場合がある。 -「形状」の固定 一定の共通した形状が固定される(エアルム種、カマソッソ種など)。(([[https://x.com/assault_lily/status/1451561679146217477]])) -「能力」の固定 特殊能力を固定する。こうして&link_anchor(ブーステッドスキル){ブーステッドスキル}の元となる特殊能力が固定される。(([[https://x.com/assault_lily/status/1451566221418065922]]))&br()因みに、こうして固定された能力を持ったヒュージも、依然として「特型」と呼ばれる。 #endregion &b(){関連タグ} #region(open,ネタバレ"なし"タグ) ネタバレ"なし"タグ [[ヒュージ>ネタバレなしタグ一覧#ヒュージ]] #endregion #region(close,ネタバレ"あり"タグ) ネタバレ"あり"タグ [[ヒュージ>ネタバレありタグ一覧#ヒュージ]] #endregion &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(衝撃剣,option=nolink){衝撃剣} 今は無き[[逗子国際女子高等学校]]が教育していた固有技。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1751262512878879197) 特殊な&link_anchor(マギ){マギ}錬成によって半暴発した自身のマギを込めた&link_anchor(CHARM){CHARM}による一撃必殺の突撃攻撃。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1751983734948270168) 逗子女では、衝撃剣と&link_anchor(フェイズトランセンデンス){フェイズトランセンデンス}を組み合わせることをベストとしていたため、フェイズトランセンデンス持ちかつ衝撃剣を習得した&link_anchor(リリィ){リリィ}が多かった。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1754531516850536670) また、衝撃剣の「奥義」にはフェイズトランセンデンスが必須となる。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1762492979414258044) 奥義を使い続けたことによる弊害で、[[鉄川兎愛]]は後天的にオッドアイになった。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1751988272031814114)(身体へ過剰な負荷がかかる?) 現在、衝撃剣の使い手である元逗子女生徒たちは、各地の&link_anchor(ガーデン){ガーデン}へ散らばっている。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1511717882480459777) &link_anchor(フィニッシュショット){フィニッシュショット}の際に、衝撃剣を使用することで威力を底上げすることも可能。 強力な&link_anchor(ヒュージ){ヒュージ}相手には微量の&link_anchor(マギ){マギ}量の差が決め手になることもあるため、そういった局面では重要な要素となる。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1762499494908952651) &b(){初出} 2022年4月6日([[二川二水@原作公式のXポスト>>https://x.com/assault_lily/status/1511718917815025667]]) &b(){関連タグ} #region(open,ネタバレ"なし"タグ) ネタバレ"なし"タグ [[衝撃剣>ネタバレなしタグ一覧#衝撃剣]] #endregion #region(close,ネタバレ"あり"タグ) ネタバレ"あり"タグ [[衝撃剣>ネタバレありタグ一覧#衝撃剣]] #endregion &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(ショットフェイント,option=nolink){ショットフェイント} &link_anchor(フィニッシュショット){フィニッシュショット}を打つ前に、フェイントを挟むテクニックのこと。 &link_anchor(AZ){AZ}、&link_anchor(TZ){TZ}の&link_anchor(リリィ){リリィ}の中でも、テクニック系のリリィが得意としている。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1883539304053612993) &b(){ショットフェイントが得意と言及されたリリィ}&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1883539304053612993) -[[青木夏帆]] -[[天野天葉]] -[[江川樟美]] -[[毛綱乃彩]] &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(白井建設,option=nolink){白井建設} [[白井夢結]]の父親が経営している建設会社。 グループ経営しており、『白井建設グループ』&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1503024408209735682)として多くの会社が所属している模様。 「対&link_anchor(ヒュージ){ヒュージ}防壁」を仕込んだ特別な手法で建築物を建造することで有名。 &link_anchor(ガーデン){ガーデン}校舎や対ヒュージ要塞、&link_anchor(エリアディフェンス){広域エリアディフェンス}システムのある建造物にはこの手法が用いられている。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1503024408209735682) &b(){白井建設が手がけたと言及された事業一覧} -&link_anchor(東京島嶼部){大島}の城塞化(基本的に白井建設が施工)&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1763222710883328291) -[[城ヶ島工科女子高等学校]](白井建設の建造した防壁が有名)&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1768655929564954626) -江ノ島全体を対&link_anchor(ヒュージ){ヒュージ}戦闘用に要塞化した&footnote(https://assaultlily-record.com/posts/0bd89627-df15-4314-8076-3f35d54eb8eb)&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1903095674637521268) &b(){初出} 2022年1月17日([[Assault Lily Setting Materials~Special Feature on Radgrid>書籍]]) &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(新宿エリアディフェンス崩壊事変,option=nolink){新宿エリアディフェンス崩壊事変} &b(){『アサルトリリィ Last Bullet』メインストーリーより} 新宿都庁での原因不明の爆発により、新宿都庁&link_anchor(エリアディフェンス){エリアディフェンス}が機能を停止。都内に無数の&link_anchor(ケイブ){ケイブ}と&link_anchor(ヒュージ){ヒュージ}が発生し、大きな被害を出した。 そのうちの1体の特型ヒュージが急速に成長し、&link_anchor(ギガント級){ギガント級}へと進化。[[一柳隊>LGラーズグリーズ(一柳隊)]]、[[ヘルヴォル>LGヘルヴォル]]、[[グラン・エプレ>LGグラン・エプレ]]の混成部隊の活躍によりこれを討伐。それを皮切りに都内に蔓延していたヒュージ群もケイブで撤退し、残存ヒュージも遅れて到着した他の&link_anchor(レギオン){レギオン}により一掃された。 &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(楯の乙女,option=nolink){&ruby(スキャルドメール){楯の乙女}} [[エレンスゲ女学園]]が理想とするリリィ像の象徴のこと。 「スキャルドメール」「たてのおとめ」と、2種類の読み方がある。 &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(楯の乙女制度,option=nolink){&ruby(スキャルドメール){楯の乙女}制度} [[エレンスゲ女学園]]における&link_anchor(疑似姉妹契約){疑似姉妹契約}。 詳細は[[リンク先>エレンスゲ女学園#楯の乙女制度]]を参照。 &b(){初出} 2021年6月28日([[ラスバレ放送局]] #15) &b(){関連タグ} #region(open,ネタバレ"なし"タグ) ネタバレ"なし"タグ [[疑似姉妹契約者>ネタバレなしタグ一覧#疑似姉妹契約者]] #endregion #region(close,ネタバレ"あり"タグ) ネタバレ"あり"タグ [[疑似姉妹契約者>ネタバレありタグ一覧#疑似姉妹契約者]] #endregion &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(スキラー数値,option=nolink){スキラー数値} 魔法<&link_anchor(マギ){マギ}>の能力への資質を1~100の数値で表したもの。 マギをどれだけ一度に出力できるのかを示す。(([[https://x.com/assault_lily/status/1295010537982443526]])) 数値が高いほど能力が高いとされる。&link_anchor(CHARM){CHARM}の使用が可能か、&link_anchor(レアスキル){レアスキル}が発現するか、スキラー数値を基準に分かるといわれ、&link_anchor(リリィ){リリィ}にとってはとても重要な数値である。精神的な成長などで一気に上昇することもある。 &link_anchor(強化リリィ){強化リリィ}になる事でもスキラー数値が上昇する。(([[https://x.com/assault_lily/status/1360236905737060357]])) 一時的にスキラー数値を上昇させる薬物を研究している&link_anchor(G.E.H.E.N.A.){G.E.H.E.N.A.}ラボも存在しているらしい。(([[https://x.com/assault_lily/status/1364225438181068806]])) 一般の学校の身体測定や健康診断の項目にスキラー数値の測定が含まれており、そこで50以上だと判明すると&link_anchor(ガーデン){ガーデン}の受験資格が得られる(([[https://x.com/assault_lily/status/1221436843436064769]]))。高い数値となるとガーデンから勧誘が来ることも。(([[https://x.com/assault_lily/status/1331623528878096384]])) [[イルマ女子美術高校]]初等科は入学条件のスキラー数値が20以上であるので、ガーデンによってまちまちだと思われる。(([[https://x.com/assault_lily/status/1584203257983160320]])) 50以上でCHARMの起動が可能となる(機体によってはより高い数値が必要)((たとえば[[グラム]]は85以上、[[ゲイボルグ]]は70以上、[[トリグラフ]]は55以上が必要となる。))。したがって一般にスキラー数値が50以上であることがガーデンの受験資格となり、リリィはスキラー数値が50以上となる。 また60以上でレアスキル保有の潜在性を認められ、80以上で高レベルレアスキルもしくは希少レアスキル保有の潜在性を認められる。 現役のリリィで最高のスキラー数値は[[立原紗癒]]の98。リリィとしてギリギリの数値であり、これ以上は危険であるとされる。(([[https://x.com/assault_lily/status/1341050769366110209]])) &b(){モンちゃんと学ぼう!舞台「アサルトリリィ」用語} #region(開く) |&image(https://pbs.twimg.com/media/Gh97o34boAAtU-u?format=jpg&name=large,https://x.com/assaultlily_st/status/1882367677785686248,height=300)| #endregion &b(){初出} 2014年12月13日([[松永遊糸]]のドール付属解説書) &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(ステルス,option=nolink){ステルス} &link_anchor(ユーバーザイン){ユーバーザイン}の&link_anchor(サブスキル){サブスキル}。 &b(){初出} 2016年9月16日([[アサルトリリィ×私立ルドビコ女学院vol.2『シュベスターの秘密』]]) &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(巣無しのアルトラ,option=nolink){巣無しのアルトラ} &link_anchor(ヒュージ){ヒュージ}参照。 &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(スモール級,option=nolink){スモール級} &link_anchor(ヒュージ){ヒュージ}の等級の一つ。 詳細はそちらを参照。 &b(){初出} 2013年2月17日(アサルトリリィ旧公式サイト) &b(){関連タグ} #region(open,ネタバレ"なし"タグ) ネタバレ"なし"タグ [[ヒュージ>ネタバレなしタグ一覧#ヒュージ]] #endregion #region(close,ネタバレ"あり"タグ) ネタバレ"あり"タグ [[ヒュージ>ネタバレありタグ一覧#ヒュージ]] #endregion &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(スモール級変種御台場発生事件,option=nolink){スモール級変種御台場発生事件} 2年前に起きた、御台場に特型&link_anchor(スモール級){スモール級}ヒュージ「グンタイアリ」が大量発生した事件。 現地に居た[[船田予備隊]]が対処を任され、[[今叶星]]の分析により既に避難の完了した&link_anchor(工廠科){工廠科}&link_anchor(CHARM){CHARM}実験棟を防衛する作戦を立てたが、想定以上の敵数に追い込まれる。 窮地から仲間だけは逃がそうと自身を囮に特攻した叶星だったが、それを見捨てられず[[宮川高嶺]]が庇って大怪我を負ってしまう。 その後[[ヘオロットセインツ>LGヘオロットセインツ]]の救援が間に合い、死者は出なかったものの、高嶺には後遺症が残り、戦闘スタイルを変えざるを得なかった事で、[[御台場女学校]]からの転校を余儀なくされた。(([[アプリゲーム「アサルトリリィ Last Bullet」]]メインストーリー新章『カラフルデイズ・エンド』)) &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(駿河解放作戦,option=nolink){駿河解放作戦} &link_anchor(陥落指定地域){陥落指定地域}となっている静岡を奪還するべく計画されている作戦。 [[アルケミラ>アルケミラ女学館]]と[[桜ノ杜>鎌倉府立桜ノ杜女子高等学校]]の連合が中心となっており、[[百合ヶ丘>百合ヶ丘女学院]]からも[[LGレギンレイヴ(水夕会)]]や[[LGシュバルツグレイル]]が参加に前向きである。(([[https://x.com/assault_lily/status/1258413386888433665]])) 湯河原近海の&link_anchor(ネスト){ネスト}攻略が前提となるため、まずはその戦いを想定している。(([[https://x.com/assault_lily/status/1258771627510124545]])) &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(聖域転換,option=nolink){聖域転換} &link_anchor(ヘリオスフィア){ヘリオスフィア}の&link_anchor(サブスキル){サブスキル}。 &b(){初出} 2016年9月6日([[私立ルドビコ女学院のXポスト>>https://x.com/ludojyo/status/773013047162003456]]) &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(聖域転換現象,option=nolink){聖域転換現象} &link_anchor(ヘリオスフィア){ヘリオスフィア}によって起こすことが可能な現象で、&link_anchor(マイナスマギ){マイナスマギ}を浄化するのではなく、反転して&link_anchor(プラスマギ){プラスマギ}に変換する。 現状、&link_anchor(サブスキル){サブスキル}の&link_anchor(聖域転換){聖域転換}で聖域転換現象を起こすことは不可能とされている。 &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- //***&aname(聖学,option=nolink){聖学} // //&link_anchor(目次){目次へ移動} //---- ***&aname(セイクリッドドミネーター,option=nolink){セイクリッドドミネーター} 戦場滞留&link_anchor(マギ){マギ}を全て&link_anchor(プラスマギ){プラス}に固定する&link_anchor(レアスキル){レアスキル}。 &link_anchor(デスゾーン){デスゾーン}内で使用した場合、&link_anchor(リリィ){リリィ}はデスゾーンの影響を受けることなく戦闘可能となり、今後の&link_anchor(陥落指定地域){陥落指定地域}解放に大いに役立つのではと期待されている。 &link_anchor(サブスキル){サブスキル}は発動者なし。 &link_anchor(レアスキル固有技){レアスキル固有技}は言及無し。 詳細は[[リンク先>セイクリッドドミネーター]]を参照。 &b(){初出} 2024年3月31日([[アサルトリリィ Last Bullet>アプリゲーム「アサルトリリィ Last Bullet」]] メインストーリー第4章「白百合の十二聖剣」溟海のブルーローズ(3話)「絆の作戦」) &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- //***&aname(聖山四柱,option=nolink){聖山四柱} // //&link_anchor(目次){目次へ移動} //---- //***&aname(聖白百合勲章,option=nolink){聖白百合勲章} // //&link_anchor(目次){目次へ移動} //---- ***&aname(聖白百合祭,option=nolink){聖白百合祭} アゾンレーベルショップで開催していたイベントとしての「聖白百合祭」は[[こちら>用語集(メタネタ)#聖白百合祭]]を参照。 [[百合ヶ丘女学院]]における文化祭の名称。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/600645406322626561) &b(){初出} 2015年5月19日([[アゾンレーベルショップ秋葉原のXポスト>>https://x.com/ls_akihabara/status/600587940666822656]]) 関連:&link_anchor(台場岬祭){台場岬祭} &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(聖泉,option=nolink){聖泉} 『&link_anchor(マギ){マギ}の聖湯』とも。 &link_anchor(リリィ){リリィ}の&link_anchor(マギの回復){マギの回復}を促す効果を持った温泉。 地脈龍脈などの影響を受けたもので、全ての温泉が聖泉であるわけではない。(([[https://x.com/assault_lily/status/1341040473125744640]])) リリィの温泉好き・入浴好きは、こういった意味もある。(([[https://x.com/assault_lily/status/1341039309890093056]])) 関連:&link_anchor(マギの回復){マギの回復} &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(正のマギ,option=nolink){正のマギ} &link_anchor(リリィ){リリィ}が扱う&link_anchor(マギ){マギ}のこと。『&link_anchor(プラスマギ){プラスマギ}』とも。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1794715783219830898)&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1736399970377580560) &b(){モンちゃんと学ぼう!舞台「アサルトリリィ」用語} #region(開く) |&image(https://pbs.twimg.com/media/GBW0tdPawAACG2D?format=jpg&name=large,https://x.com/assaultlily_st/status/1735932777491771738,height=300)| #endregion 同義語:&link_anchor(プラスマギ){プラスマギ} 対義語:&link_anchor(負のマギ){負のマギ} &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(世界7大アルトラ,option=nolink){世界7大アルトラ} &link_anchor(アルトラ級){アルトラ級}&link_anchor(ヒュージ){ヒュージ}の中でも特別な個体である7体のヒュージを総じて指す呼び方。(([[https://x.com/assault_lily/status/1362056515243270144]])) 7大アルトラは他のアルトラ級ヒュージよりも大きく(([[https://x.com/assault_lily/status/1355181654239662082]]))、すべて&link_anchor(南極戦役){南極戦役}から生き残っている&link_anchor(レストア){レストア}である。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1791487294744277339) -&b(){「&link_anchor(ファーヴニル){ファーヴニル}」}&br()詳細はリンク先参照。 -&b(){「&link_anchor(カリブディス){カリブディス}」}&br()詳細はリンク先参照。 -&b(){「フレースヴェルグ」}&br()&link_anchor(ネスト){ネスト}の位置は把握されていないが、静岡方面で姿を確認された。((https://x.com/assault_lily/status/1471138015536119809))((https://x.com/assault_lily/status/1565347434183938048)) -&b(){「ジャバウォック」}&br()オーストラリアでその脅威を世界に振りまいている。((https://x.com/assault_lily/status/1447588439977725956)) -&b(){「&link_anchor(アジ・ダハーカ){アジ・ダハーカ}」}&br()詳細はリンク先参照。 -&b(){「ナックラヴィ」}&br()富士五湖ネスト群&link_anchor(デスゾーン){デスゾーン}の中核ネスト(S級)の主。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1796191217299943706) -&b(){???} &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(ゼノンパラドキサ,option=nolink){ゼノンパラドキサ} 無限と分割のパラドックスの名を持つ&link_anchor(レアスキル){レアスキル}。 「&link_anchor(縮地){縮地}」と「&link_anchor(この世の理){この世の理}」の&link_anchor(サブスキル){サブスキル}の複合スキルであり、「速く動ける上に、敵の攻撃を簡単に見切る」戦闘特化のスキル。 &link_anchor(サブスキル){サブスキル}は発動者なし。 &link_anchor(レアスキル固有技){レアスキル固有技}は言及なし。 詳細は[[リンク先>ゼノンパラドキサ]]を参照。 &b(){モンちゃんと学ぼう!舞台「アサルトリリィ」用語} #region(開く) |&image(https://pbs.twimg.com/media/GBW2tf8aQAAEsPY?format=jpg&name=large,https://x.com/assaultlily_st/status/1736582058300866694,height=300)| #endregion &b(){初出} 2015年5月22日([[聖白百合祭>用語集(メタネタ)#聖白百合祭]]) &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(ゼロトップ戦術,option=nolink){ゼロトップ戦術} &link_anchor(ノインヴェルト戦術){ノインヴェルト戦術}上で、&link_anchor(AZ){AZ}が&link_anchor(TZ){TZ}ラインまでおりてきて両サイドの&link_anchor(リリィ){リリィ}が&link_anchor(ヒュージ){ヒュージ}を掃討する戦術。 [[御台場迎撃戦]]にて[[第2部隊>御台場迎撃戦第2部隊]]の[[月岡椛]]によって編み出された。 [[→まとめツリー>https://x.com/assault_lily/status/1279432724948934656]] &b(){初出} 2019年8月24日([[月岡椛]]のドール付属解説書) &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(先行量産型,option=nolink){先行量産型} &link_anchor(CHARM){CHARM}は開発時の最初の1機である&link_anchor(ユニークCHARM){ユニーク機}のあと、量産に到る前に30機ほどのテスト機を作り、名のある&link_anchor(リリィ){リリィ}でデータをとる。これが先行量産型である。先行量産型は量産機より良いパーツを使っている。(([[https://x.com/assault_lily/status/1396115711869652992]])) &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(千里眼,option=nolink){千里眼} &link_anchor(鷹の目){鷹の目}の&link_anchor(サブスキル){サブスキル}。 &b(){初出} 2016年9月16日([[アサルトリリィ×私立ルドビコ女学院vol.2『シュベスターの秘密』]] パンフレット) &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(ソニックウェーブ,option=nolink){ソニックウェーブ} 剣先から&link_anchor(マギ){マギ}のエネルギーウェーブを飛ばす達人技。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1271094510387261445) シューティングモードの連射よりは遅いが、威力や攻撃範囲はソニックウェーブの方が優れるため利点も多い。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1719375032122749081) また、&link_anchor(CHARM){CHARM}をブレードモードからシューティングモードへ変形させる際のタイムロスを無くし、迅速に遠距離攻撃をおこなうことが可能というメリットもある。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1626918420171345920) 使用者はあまり言及されていないが、[[西郷紅]]、[[清家知世]]、[[小島撫子]]、[[鉄川兎愛]]はソニックウェーブを使えると明言されている。 中でも西郷紅は、『&link_anchor(異能持ち){異能持ち}』と呼べるほどに卓越した技能を習得している。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1626918420171345920) &b(){初出} 2020年6月11日([[二川二水@原作公式のXポスト>>https://x.com/assault_lily/status/1271094510387261445]]) &b(){関連タグ} #region(open,ネタバレ"なし"タグ) ネタバレ"なし"タグ [[ソニックウェーブ>ネタバレなしタグ一覧#ソニックウェーブ]] #endregion #region(close,ネタバレ"あり"タグ) ネタバレ"あり"タグ [[ソニックウェーブ>ネタバレありタグ一覧#ソニックウェーブ]] #endregion &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(ソロリティ,option=nolink){ソロリティ} [[百合ヶ丘女学院]]内で&link_anchor(リリィ){リリィ}達が組織する派閥。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1368593140911730690) -&b(){「&link_anchor(ラビュリント){ラビュリント}」}&br()詳細はリンク先参照。 -&b(){「百合ヶ丘女学院愛校会 ゴールデンリリウム」}&br()&link_anchor(地域純血主義){地域純血主義}者が入会するソロリティ。&br()この会の構成員がそのまま[[シュヴェルトライテ>LGシュヴェルトライテ]]のメンバーであると言って過言ではない。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1399744822211088384)&br()&br()シュヴェルトライテ、ゴールデンリリウムの思想は極端で、「&i(){外征は悪、守備範囲内のみを守れ!}」というもので強豪ガーデンの中ではあまり支持されない考え方だが、地元出身のリリィからの一定の共感は得ていた。&br()近年、[[多田紫恵楽]]によってもう少し柔軟性を持った集団に変革された。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1399746251487207432)&br()&br()ゴールデンリリウムの紋章は隊章にもなっている。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1399744822211088384) &b(){初出} 2021年3月8日([[二川二水@原作公式のXポスト>>https://x.com/assault_lily/status/1368592996858437632]]) &link_anchor(目次){目次へ移動} ----
//用語集から#includeで参照するためのページ。(1ページ毎の最大3,000行制限と最大300,000バイト制限を回避するためにページを分割) //利用者がこのページ単独で開くメリットは何もないため、メニューには追加しない。 //また同じ理由で、「最近更新されたページ」として挙がっても邪魔なだけなので、常に「最終編集時間を更新しない」にチェックを入れて更新することとする。 //用語を追加、更新した時などは、用語集の方に「なにを更新したか」書くようにする。 ***&aname(最強リリィ論争,option=nolink){最強リリィ論争} &link_anchor(リリィオタク){リリィオタク}たちの間でよく起こる「&b(){誰が最強のリリィか?!}」という論争。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1230503527073505281) この話はかなり紛糾する&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1330176093383487489)ため、リリィオタクの間では最も揉める話題の一つとされている。(&link_anchor(World Legion Rating){格付け}論争と最強戦術論争も同じくらい揉める)&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1401196821414694920) なにをもって最強とするかは人それぞれで、ポジションや&link_anchor(レアスキル){レアスキル}、保有&link_anchor(マギ){マギ}量、レアスキルレベル、&link_anchor(デュエル){デュエル}能力、&link_anchor(CHARM){CHARM}捌き、集団戦術での貢献度と評価基準が多く存在するが&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1330176093383487489)、[[初代アールヴヘイム>LGアールヴヘイム(初代)]]の&link_anchor(リリィ){リリィ}の名前はよく挙がる。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1230503527073505281) 「&b(){デュエル最強}」としてよく名前が挙がるリリィは単純なデュエル能力に加えて、&link_anchor(異能持ち){異能}や不思議な力、独特な戦闘法などを使用できる者が多い。([[近藤貞花]]&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1837140180660277435)、[[菱田治]]&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1836792927336731021)など) &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(異界の門,option=nolink){&ruby(The Gate){異界の門}} &link_anchor(縮地){縮地}の&link_anchor(レアスキル固有技){レアスキル固有技}。 ワームホールを用いたワープ移動をおこなう。 現戦場内という制限があり、遠い所へのワープは不可能。 &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(サバイブ,option=nolink){サバイブ} &link_anchor(レストア){レストア}と同じ意味の用語。 同じ意味の用語が2つ存在する理由は、地域によって&link_anchor(リリィ){リリィ}向けの教本で使用していた用語がバラけていたことが原因と言われている。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1435975294666489864) 同義語:&link_anchor(レストア){レストア} &b(){関連タグ} #region(open,ネタバレ"なし"タグ) ネタバレ"なし"タグ [[ヒュージ>ネタバレなしタグ一覧#ヒュージ]] #endregion #region(close,ネタバレ"あり"タグ) ネタバレ"あり"タグ [[ヒュージ>ネタバレありタグ一覧#ヒュージ]] #endregion &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(サブスキル,option=nolink){サブスキル} レアスキルの下位スキル。 正式名称は「&b(){サブディビジョンスキル}」。 //レアスキルの項目を見ると、電ホのページが出典の模様。サイバー攻撃の影響で出典未確認。 レアスキルは1人1種類しか覚醒できないが、サブスキルは複数覚醒することが可能。 レアスキルの70%程度の効力を発揮することが可能。 詳細は&link_anchor(レアスキル){レアスキル}を参照。 &b(){判明しているサブスキル一覧} -&link_anchor(ファンタズム){ファンタズム}:&link_anchor(虹の軌跡){虹の軌跡} -&link_anchor(鷹の目){鷹の目}:&link_anchor(千里眼){千里眼} -&link_anchor(ルナティックトランサー){ルナティックトランサー}:&link_anchor(狂乱の閾){狂乱の閾} -&link_anchor(天の秤目){天の秤目}:&link_anchor(魔眼){魔眼} -&link_anchor(ヘリオスフィア){ヘリオスフィア}:&link_anchor(聖域転換){聖域転換} -&link_anchor(ブレイブ){ブレイブ}:発動者なし -&link_anchor(縮地){縮地}:&link_anchor(インビジブルワン){インビジブルワン} -&link_anchor(レジスタ){レジスタ}:&link_anchor(軍神の加護){軍神の加護} -&link_anchor(テスタメント){テスタメント}:&link_anchor(約束の領域){約束の領域} -&link_anchor(ゼノンパラドキサ){ゼノンパラドキサ}:発動者なし -&link_anchor(円環の御手){円環の御手}:なし -&link_anchor(Z){Z}:&link_anchor(リワインド){リワインド}(仮称)、&link_anchor(レスタリーギ){レスタリーギ}([[山梨日羽梨]]が個人的に呼称) -&link_anchor(ユーバーザイン){ユーバーザイン}:&link_anchor(ステルス){ステルス} -&link_anchor(この世の理){この世の理}:&link_anchor(whole order){whole order} -&link_anchor(フェイズトランセンデンス){フェイズトランセンデンス}:&link_anchor(Awakening){Awakening} -&link_anchor(ラプラス){ラプラス}:&link_anchor(カリスマ){カリスマ} -&link_anchor(アマツカミ){アマツカミ}:発動者なし -&link_anchor(セイクリッドドミネーター){セイクリッドドミネーター}:発動者なし &b(){モンちゃんと学ぼう!舞台「アサルトリリィ」用語} #region(開く) |&image(https://pbs.twimg.com/media/GBW4PssaQAAPx7P?format=jpg&name=large,https://x.com/assaultlily_st/status/1736687754992357740,height=300)| #endregion &b(){初出} 2016年4月23日([[二川二水@原作公式のXポスト>>https://x.com/assault_lily/status/723696849710764032]]) &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(サポートガーデン,option=nolink){サポートガーデン} 広範囲の&link_anchor(国定守備範囲){国定守備範囲}を持たない&link_anchor(ガーデン){ガーデン}のこと。守備範囲はガーデン所在地周辺のみ。 フルスペック(9人以上)の&link_anchor(ノインヴェルト戦術){ノインヴェルト戦術}を行わず、他の正式なガーデンの戦いを支える存在。 &link_anchor(御三家){東京御三家}の庇護の下で戦ってきた[[神庭女子藝術高校]]や[[エレンスゲ女学園]]などが、サポートガーデンの最たる例である。 また、鎌倉府にもサポートガーデンがいくつか存在する。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1894778318907650239) 守備範囲付近に&link_anchor(ネスト){ネスト}が発生する可能性が低く、&link_anchor(ギガント級){ギガント級}などの討滅にノインヴェルト戦術を必要とするヒュージが出現しないことが前提とされる。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1647593265594793984) &b(){初出} 2023年4月16日([[二川二水@原作公式のXポスト>>https://x.com/assault_lily/status/1647593265594793984]]) &b(){関連タグ} #region(open,ネタバレ"なし"タグ) ネタバレ"なし"タグ [[サポートガーデン>ネタバレなしタグ一覧#サポートガーデン]] #endregion #region(close,ネタバレ"あり"タグ) ネタバレ"あり"タグ [[サポートガーデン>ネタバレありタグ一覧#サポートガーデン]] #endregion &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(サポートロボット,option=nolink){サポートロボット} ペット飼育禁止区域などで愛玩や生活サポートとして利用されているAIロボット。 学習によって持ち主の趣向に合わせた性格に変化する(([[https://x.com/assault_lily/status/1670805852599508995]]))。 様々な動物のモデルが存在しており、カスタムパーツやガレージブランドの独自パーツが販売されている(([[https://x.com/assault_lily/status/1670807689650216960]]))。 戦闘に利用する事は想定されていないが、そういったオプションパーツは存在する(([[https://x.com/assault_lily/status/1672992770880057346]]))。 &link_anchor(アーセナル){アーセナル}であれば、容易に改造可能&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1782058655753687534)。 &b(){存在が確認されているサポートロボット一覧} -ペンギン型「&link_anchor(モンちゃん){モンちゃん}」 -モルモット型(限定ブラックver.)「ミュー」&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1672996420658536448)&br()[[六角汐里]]が可愛がっている&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1670807689650216960)。&br()&image(https://pbs.twimg.com/media/Fy_mp78XwAIST3o?format=png&name=900x900,height=200,https://x.com/assault_lily/status/1670807689650216960)※モルモット型 通常ver. -&link_anchor(チャーミィ){チャーミィ}型&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1844759010253410531)&br()チャーミィ好きとして有名な[[原美土莉]]が所有しているが、&link_anchor(レギオン){レギオン}メンバーからの評判は悪い&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1845482231709790625)。 -アザラシ型&br()[[川久保織禾]]が、導入してほしいと&link_anchor(ガーデン){ガーデン}へ掛け合っている。&footnote([[アサルトリリィRECORD ストーリー第0話 準備回>>https://assaultlily-record.com/posts/0bd89627-df15-4314-8076-3f35d54eb8eb]]) &b(){初出} 2023年6月18日([[舞台「アサルトリリィ」公式のXポスト>>https://x.com/assaultlily_st/status/1670234622909620225]]) &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(サロン,option=nolink){サロン} 特定の属性の&link_anchor(リリィ){リリィ}達が集まって開く会合。 &b(){公開済みのサロン一覧} -&b(){「サロン・ヒュアツィンテ」}&br()[[LGローエングリン]]が開く、近隣の&link_anchor(ガーデン){ガーデン}のリリィと一緒に先端戦術研究について議論する戦術勉強会。(([[https://x.com/assault_lily/status/1393950958783131660]]))&br()[[御台場女学校]]の[[船田純]]や[[川村楪]]、[[イルマ女子美術高校]]の[[宮本煌椋]]ら各ガーデンの猛者も参加している。(([[https://x.com/assault_lily/status/1255151343410413568]]))&br()ローエングリンからのレターが送られた者のみ参加できる招待制。(([[https://x.com/assault_lily/status/1638917215935397888]])) -&b(){「&link_anchor(百合ヶ丘女学院倫理道徳勉強会){百合ヶ丘女学院倫理道徳勉強会}」}&br()詳細はリンク先参照。 -&b(){「&link_anchor(サロン・ディアントゥス){サロン・ディアントゥス}」}&br()詳細はリンク先参照。 -&link_anchor(CHARMメイカーズ){メイカーズ}の経営者の一族だけが出席できるサロン(([[https://x.com/assault_lily/status/1477295274611863555]])) &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(サロン・ディアントゥス,option=nolink){サロン・ディアントゥス} 過去&footnote(現2年生が1年生だった頃(=1年前)まで開催、https://x.com/assault_lily/status/1704491053531750423)に[[百合ヶ丘女学院]]で開催されていた&link_anchor(サロン){サロン}。 和歌や漢籍、文学を嗜むお茶会で、主催者は[[小島撫子]]。 撫子が百合ヶ丘女学院&link_anchor(教導官){教導官}として在職中に開催し、多くの&link_anchor(リリィ){リリィ}が参加していた。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1704491053531750423) &b(){公開済みの参加者一覧} -[[塚本碧琉]]&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1739991918447378840):生前、よく参加していた -[[山口千尋]]&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1739991918447378840):生前、よく参加していた -[[竹腰千華]]&footnote(舞台アサルトリリィ・シュツルム サングリーズル編 振り返りトークショー 18時公演):よく参加していた -[[長谷部冬佳]]&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1739991918447378840):参加頻度はそこまで高くなかった([[千華>竹腰千華]]に付き合う形&footnote(舞台アサルトリリィ・シュツルム サングリーズル編 振り返りトークショー 18時公演)) -[[佐野桜花]]&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1929554374193537317):現役時代は常連だった &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(三姫様,option=nolink){三姫様} [[百合ヶ丘女学院]]の1年生である[[工藤朔愛]]、[[伊東閑]]、[[立原紗癒]]を指す。 百合ヶ丘に幼稚舎より学び百合ヶ丘イズムを叩き込まれた&link_anchor(生え抜き){生え抜き}組の1年生の中でも、将来の生徒会長候補であるこの3人が畏敬の念をこめてこう呼ばれている((https://x.com/assault_lily/status/1363863999318646797))。いずれも司令塔向きの&link_anchor(レアスキル){レアスキル}「&link_anchor(レジスタ){レジスタ}」を持ち、格付けSS以上のレギオンの主将(隊長)を務めている。 &b(){関連タグ} #region(open,ネタバレ"なし"タグ) ネタバレ"なし"タグ [[三姫様>ネタバレなしタグ一覧#三姫様]] #endregion #region(close,ネタバレ"あり"タグ) ネタバレ"あり"タグ [[三姫様>ネタバレありタグ一覧#三姫様]] #endregion &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(ジーグルーネ,option=nolink){ジーグルーネ} [[百合ヶ丘女学院]]の生徒会長に与えられる称号。 百合ヶ丘にはブリュンヒルデ、ジーグルーネ、オルトリンデの3名の生徒会長が居る。 詳細は[[リンク先>百合ヶ丘女学院#ジーグルーネ]]を参照。 &b(){初出} 2013年2月17日(アサルトリリィ旧公式サイト) &b(){関連タグ} #region(open,ネタバレ"なし"タグ) ネタバレ"なし"タグ [[ジーグルーネ>ネタバレなしタグ一覧#ジーグルーネ]] #endregion #region(close,ネタバレ"あり"タグ) ネタバレ"あり"タグ [[ジーグルーネ>ネタバレありタグ一覧#ジーグルーネ]] #endregion &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(シエルリントラボ,option=nolink){シエルリントラボ} [[シエルリント女学薗]]付近にある過激派&link_anchor(G.E.H.E.N.A.){G.E.H.E.N.A.}ラボ。 過激派の総本山として知られている&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1650123997940711424)が、これまで目立った事件やトラブルは起こしていない、&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1356261077248397316) &link_anchor(ルドビックラボ){ルドビックラボ}や[[エレンスゲ>エレンスゲ女学園]]ラボより、さらに上層の研究を担っている。(つまり「怖い研究」とのこと)&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1650163651888959488) // //&b(){判明している所属研究員一覧} &b(){関連タグ} #region(open,ネタバレ"なし"タグ) ネタバレ"なし"タグ [[G.E.H.E.N.A.>ネタバレなしタグ一覧#G.E.H.E.N.A.]] [[G.E.H.E.N.A.過激派>ネタバレなしタグ一覧#G.E.H.E.N.A.過激派]] #endregion #region(close,ネタバレ"あり"タグ) ネタバレ"あり"タグ [[G.E.H.E.N.A.>ネタバレありタグ一覧#G.E.H.E.N.A.]] [[G.E.H.E.N.A.過激派>ネタバレありタグ一覧#G.E.H.E.N.A.過激派]] #endregion &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(私塾闘星塾,option=nolink){私塾闘星塾} 池袋に本校を構える&link_anchor(ガーデン){ガーデン}予備校。 希望するガーデンに入れなかった人たち、特に初等科、中等科のセレクションを通過できなかった人たちの中には「ガーデン予備校」に通う人も居る。(([[https://x.com/assault_lily/status/1311315271676616705]])) ガーデンとはまた異なる教育方針を持っている。 ガーデンごとの偏った考え方を俯瞰で見てから、個々人が進学先を納得して決められるよう「そのガーデン特有の思想」を学ぶ機会がある。(([[https://x.com/assault_lily/status/1311316376372408323]])) 親&link_anchor(G.E.H.E.N.A.){G.E.H.E.N.A.}主義・反G.E.H.E.N.A.主義などの基本的なガーデン間の友好関係敵対関係、思想対立など。 各ガーデンの名&link_anchor(教導官){教導官}を招いた特別講座があり、塾生はこうした歴史の生き証人たちの教えを直接受けられる。(([[https://x.com/assault_lily/status/1311316868016160768]])) 私塾なので学校やガーデンとは別に通うこともできる。 入学試験はかなり難しい。(([[https://x.com/assault_lily/status/1311317079329370114]])) 月謝が高額。(([[https://x.com/assault_lily/status/1311315924515913728]])) #region(校章) 校章 &image(https://pbs.twimg.com/media/Eozv97dUYAMByet?format=png,x=200,center,https://x.com/assault_lily/status/1337056968184385537) 池袋本校のある池袋にちなみ、さらに賢者を象徴するフクロウが描かれている。 剣は&link_anchor(CHARM){CHARM}と&link_anchor(リリィ){リリィ}を意味し、星印は闘「星」の星を表していると言われる。(([[https://x.com/assault_lily/status/1337056968184385537]])) #endregion &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(ジャスティファイ,option=nolink){ジャスティファイ} 「&link_anchor(ガーデン横断風紀委員会){ガーデン横断風紀委員会}」の別称。 各&link_anchor(ガーデン){ガーデン}の&link_anchor(風紀委員){風紀委員}長はガーデンを代表して外部との交渉なども行うため生徒会とは別の大きな権限があり、複数ガーデンにまたがる議題を扱う時は、ジャスティファイによる合議が必ずおこなわれる。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1824798784494456916) ジャスティファイには定例会議があるため、各校風紀委員長間の交流は確実にある。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1621895697053405185) ジャスティファイの開催地は関東近郊で持ち回りになっているが、比較的安全な東京になることが多い。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1830635818597404975) ([[百合ヶ丘女学院]]の場合)、レギオンが&link_anchor(外征){外征}宣言をした後に、[[シグルドリーヴァ>LGシグルドリーヴァ]]による強行偵察を行う旨を、ジャスティファイとその地域の守備ガーデンに通達している。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1830618494070886769) &b(){ジャスティファイで扱う(扱った)案件、議題} -定例会議(&link_anchor(シュッツエンゲル(守護天使)制度){シュッツエンゲル制度}の新規契約者に関する情報共有も扱う)&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1621895697053405185)&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1823008309206831122) -各防衛構想会議&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1616102488809279489) -[[御台場TBO>舞台「アサルトリリィ・御台場女学校-The Battle to Overcome-」]]で描写された槿の演説&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1626923558529298432) -ガーデンをまたぐ議題(他校への援軍等)&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1647593802436329473) &b(){モンちゃんと学ぼう!舞台「アサルトリリィ」用語} #region(開く) |&image(https://pbs.twimg.com/media/GhUn4XLaYAAPNUZ?format=jpg&name=large,https://x.com/assaultlily_st/status/1879468576039653874,height=300)| #endregion &b(){初出} 2023年1月20日([[二川二水@原作公式のXポスト>>https://x.com/assault_lily/status/1616102488809279489]]) &b(){関連タグ} #region(open,ネタバレ"なし"タグ) ネタバレ"なし"タグ [[風紀委員>ネタバレなしタグ一覧#風紀委員]] [[風紀委員長>ネタバレなしタグ一覧#風紀委員長]] #endregion #region(close,ネタバレ"あり"タグ) ネタバレ"あり"タグ [[風紀委員>ネタバレありタグ一覧#風紀委員]] [[風紀委員長>ネタバレありタグ一覧#風紀委員長]] #endregion &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(ジャストガード,option=nolink){ジャストガード} &link_anchor(テスタメント){テスタメント}使用時に防御結界が薄くなる問題の対策として、[[渡邉茜]]が編み出した技術。 一瞬だけ&link_anchor(CHARM){CHARM}で&link_anchor(マギ){マギ}の障壁のようなものを作り出す。(([[https://x.com/assault_lily/status/1225419257615278080]])) 身に付けるのが少し難しいため全&link_anchor(リリィ){リリィ}が習得してるわけではないが、テスタメント以外の&link_anchor(レアスキル){レアスキル}持ちにも使用するリリィがいる。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1765390173469311160) これを再現した&link_anchor(リリィバトルクロス){リリィバトルクロス}が存在する(([[https://x.com/assault_lily/status/1805973960456339611]]))が、オリジナルの"ジャストガード"は極めれば凄い回数で連続使用が可能な点で異なる。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1806709191454945550) &b(){公開済みの使用者一覧} -[[郭神琳]] -[[辻本勇渚]] -[[鉄川兎愛]] -[[渡邉茜]] &b(){初出} 2020年1月13日([[二川二水@原作公式のXポスト>>https://x.com/assault_lily/status/1216397940681347072]]) &b(){関連タグ} #region(open,ネタバレ"なし"タグ) ネタバレ"なし"タグ [[ジャストガード>ネタバレなしタグ一覧#ジャストガード]] #endregion #region(close,ネタバレ"あり"タグ) ネタバレ"あり"タグ [[ジャストガード>ネタバレありタグ一覧#ジャストガード]] #endregion &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(週刊リリィ新聞,option=nolink){週刊リリィ新聞} [[二川二水]]が一人で編集・発行している[[百合ヶ丘女学院]]学内新聞。 &link_anchor(リリィ){リリィ}についての情報をまとめている。 本人は認めないがゴシップの傾向がある。 編集室は旧校舎跡地下階層にある。(([[https://x.com/assault_lily/status/1503396225416007684]])) [[百合ヶ丘女学院]]生徒会の認可を受けているため、生徒会から&link_anchor(ジャスティファイ){ジャスティファイ}を通じて他の&link_anchor(ガーデン){ガーデン}にも共有されている。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1737141391619399833) [[二川二水]]は常に紙媒体で発行しているが、&link_anchor(風紀委員){風紀委員}長からジャスティファイへ提出する際にデータ化され、学外に流れる時には電子版になっている。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1738944153466306802)&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1739987003658375614) 編集室には冷蔵庫を完備している。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1900559170019131774) &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(縮地,option=nolink){縮地} 消えるようなスピードで移動する、瞬間移動の&link_anchor(レアスキル){レアスキル}。 空間の持つ抵抗ベクトルを逆転換させ、異常なスピードでの移動を可能にする。高レベルになるとワープとほとんど変わらない。 &link_anchor(サブスキル){サブスキル}は「&link_anchor(インビジブルワン){インビジブルワン}」。 &link_anchor(レアスキル固有技){レアスキル固有技}は「&link_anchor(異界の門){異界の門}」。 詳細は[[リンク先>縮地]]を参照。 &b(){モンちゃんと学ぼう!舞台「アサルトリリィ」用語} #region(開く) |&image(https://pbs.twimg.com/media/GBW2E-4aoAAFBC4?format=jpg&name=large,https://x.com/assaultlily_st/status/1736325368620228763,height=300)| #endregion &b(){初出} 2015年5月22日([[聖白百合祭>用語集(メタネタ)#聖白百合祭]]) &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(シュッツエンゲル(守護天使)制度,option=nolink){シュッツエンゲル(守護天使)制度} [[百合ヶ丘女学院]]の&link_anchor(疑似姉妹契約){疑似姉妹契約}。 詳細は[[リンク先>百合ヶ丘女学院#シュッツエンゲル制度]]を参照。 &b(){モンちゃんと学ぼう!舞台「アサルトリリィ」用語} #region(開く) |&image(https://pbs.twimg.com/media/GBW0c9ybkAAvsol?format=jpg&name=large,https://x.com/assaultlily_st/status/1735857280090767838,height=300)| #endregion &b(){初出} 2013年2月10日(ワンダーフェスティバル 2013[冬]) &b(){関連タグ} #region(open,ネタバレ"なし"タグ) ネタバレ"なし"タグ [[疑似姉妹契約者>ネタバレなしタグ一覧#疑似姉妹契約者]] #endregion #region(close,ネタバレ"あり"タグ) ネタバレ"あり"タグ [[疑似姉妹契約者>ネタバレありタグ一覧#疑似姉妹契約者]] #endregion &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(シュテルンシュヌッペ,option=nolink){シュテルンシュヌッペ} [[稲葉檀]]によって編み出された「CHARMの握りの調整で自在に得物を操る」技術。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1448662513604653066) 「シュテルンシュヌッペ&footnote([[Assault Lily Setting Materials featuring LG Sanngrithr BLACKOUT ver>書籍]])&footnote([[Assault Lily Setting Materials featuring LG Sanngrithr TRUTH ver.>書籍]])(Sternschnuppe)」はドイツ語で、和訳は「&b(){流れ星}」。 &b(){公開済みの使用者一覧} -[[稲葉檀]] -[[今川誉]] -[[六角汐里]]:誉の技を見て覚えた。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1749449577672196312) &b(){初出} 2019年12月21日([[【ストップモーション】汐里模擬戦【03】>>https://www.youtube.com/watch?v=xTVlnWB1eVw&t=121s]]) &b(){関連タグ} #region(open,ネタバレ"なし"タグ) ネタバレ"なし"タグ [[シュテルンシュヌッペ>ネタバレなしタグ一覧#シュテルンシュヌッペ]] #endregion #region(close,ネタバレ"あり"タグ) ネタバレ"あり"タグ [[シュテルンシュヌッペ>ネタバレありタグ一覧#シュテルンシュヌッペ]] #endregion &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(シュベスターの契り,option=nolink){シュベスターの契り} [[私立ルドビコ女学院]]における&link_anchor(疑似姉妹契約){疑似姉妹契約}。 詳細は[[リンク先>私立ルドビコ女学院#シュベスターの契り]]を参照。 &b(){関連タグ} #region(open,ネタバレ"なし"タグ) ネタバレ"なし"タグ [[疑似姉妹契約者>ネタバレなしタグ一覧#疑似姉妹契約者]] #endregion #region(close,ネタバレ"あり"タグ) ネタバレ"あり"タグ [[疑似姉妹契約者>ネタバレありタグ一覧#疑似姉妹契約者]] #endregion &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(術式・伏魔咒九字,option=nolink){術式・&ruby(ふくまじゅくじ){伏魔咒九字}} [[鹿野苑高等女学園]]が試験運用中の&link_anchor(連携必殺技){連携必殺技}。&link_anchor(ノインヴェルト戦術){ノインヴェルト}の亜種。 詳細は[[リンク先>鹿野苑高等女学園#戦術・術式「伏魔咒九字」]]を参照。 &b(){初出} 2020年5月9日([[二川二水@原作公式のXポスト>>https://x.com/assault_lily/status/1258778634023657472]]) &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(種の固定,option=nolink){種の固定} 特型ヒュージが&link_anchor(ギガント級){ギガント級}に成長して&link_anchor(ネスト){ネスト}を営巣する事で、その特異な特徴を持った個体がヒュージ全体で出現する一種となる現象。 &link_anchor(ヒュージ){→ヒュージ} #region(余談) "種"の固定と言っても、その内容にはどうやら種類がある。 -「種」の固定 その個体自体が固定される(グンタイアリ((舞台「アサルトリリィ・御台場女学校-The Battle to Overcome-」))、クレシエント(([[https://x.com/assault_lily/status/1415689652611084298]]))など)。 「特型」状態の時点でも複数体存在している場合がある。 -「形状」の固定 一定の共通した形状が固定される(エアルム種、カマソッソ種など)。(([[https://x.com/assault_lily/status/1451561679146217477]])) -「能力」の固定 特殊能力を固定する。こうして&link_anchor(ブーステッドスキル){ブーステッドスキル}の元となる特殊能力が固定される。(([[https://x.com/assault_lily/status/1451566221418065922]]))&br()因みに、こうして固定された能力を持ったヒュージも、依然として「特型」と呼ばれる。 #endregion &b(){関連タグ} #region(open,ネタバレ"なし"タグ) ネタバレ"なし"タグ [[ヒュージ>ネタバレなしタグ一覧#ヒュージ]] #endregion #region(close,ネタバレ"あり"タグ) ネタバレ"あり"タグ [[ヒュージ>ネタバレありタグ一覧#ヒュージ]] #endregion &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(衝撃剣,option=nolink){衝撃剣} 今は無き[[逗子国際女子高等学校]]が教育していた固有技。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1751262512878879197) 特殊な&link_anchor(マギ){マギ}錬成によって半暴発した自身のマギを込めた&link_anchor(CHARM){CHARM}による一撃必殺の突撃攻撃。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1751983734948270168) 逗子女では、衝撃剣と&link_anchor(フェイズトランセンデンス){フェイズトランセンデンス}を組み合わせることをベストとしていたため、フェイズトランセンデンス持ちかつ衝撃剣を習得した&link_anchor(リリィ){リリィ}が多かった。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1754531516850536670) また、衝撃剣の「奥義」にはフェイズトランセンデンスが必須となる。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1762492979414258044) 奥義を使い続けたことによる弊害で、[[鉄川兎愛]]は後天的にオッドアイになった。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1751988272031814114)(身体へ過剰な負荷がかかる?) 現在、衝撃剣の使い手である元逗子女生徒たちは、各地の&link_anchor(ガーデン){ガーデン}へ散らばっている。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1511717882480459777) &link_anchor(フィニッシュショット){フィニッシュショット}の際に、衝撃剣を使用することで威力を底上げすることも可能。 強力な&link_anchor(ヒュージ){ヒュージ}相手には微量の&link_anchor(マギ){マギ}量の差が決め手になることもあるため、そういった局面では重要な要素となる。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1762499494908952651) &b(){初出} 2022年4月6日([[二川二水@原作公式のXポスト>>https://x.com/assault_lily/status/1511718917815025667]]) &b(){関連タグ} #region(open,ネタバレ"なし"タグ) ネタバレ"なし"タグ [[衝撃剣>ネタバレなしタグ一覧#衝撃剣]] #endregion #region(close,ネタバレ"あり"タグ) ネタバレ"あり"タグ [[衝撃剣>ネタバレありタグ一覧#衝撃剣]] #endregion &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(ショットフェイント,option=nolink){ショットフェイント} &link_anchor(フィニッシュショット){フィニッシュショット}を打つ前に、フェイントを挟むテクニックのこと。 &link_anchor(AZ){AZ}、&link_anchor(TZ){TZ}の&link_anchor(リリィ){リリィ}の中でも、テクニック系のリリィが得意としている。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1883539304053612993) &b(){ショットフェイントが得意と言及されたリリィ}&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1883539304053612993) -[[青木夏帆]] -[[天野天葉]] -[[江川樟美]] -[[毛綱乃彩]] &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(白井建設,option=nolink){白井建設} [[白井夢結]]の父親が経営している建設会社。 グループ経営しており、『白井建設グループ』&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1503024408209735682)として多くの会社が所属している模様。 「対&link_anchor(ヒュージ){ヒュージ}防壁」を仕込んだ特別な手法で建築物を建造することで有名。 &link_anchor(ガーデン){ガーデン}校舎や対ヒュージ要塞、&link_anchor(エリアディフェンス){広域エリアディフェンス}システムのある建造物にはこの手法が用いられている。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1503024408209735682) &b(){白井建設が手がけたと言及された事業一覧} -&link_anchor(東京島嶼部){大島}の城塞化(基本的に白井建設が施工)&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1763222710883328291) -[[城ヶ島工科女子高等学校]](白井建設の建造した防壁が有名)&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1768655929564954626) -江ノ島全体を対&link_anchor(ヒュージ){ヒュージ}戦闘用に要塞化した&footnote(https://assaultlily-record.com/posts/0bd89627-df15-4314-8076-3f35d54eb8eb)&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1903095674637521268) &b(){初出} 2022年1月17日([[Assault Lily Setting Materials~Special Feature on Radgrid>書籍]]) &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(新宿エリアディフェンス崩壊事変,option=nolink){新宿エリアディフェンス崩壊事変} &b(){『アサルトリリィ Last Bullet』メインストーリーより} 新宿都庁での原因不明の爆発により、新宿都庁&link_anchor(エリアディフェンス){エリアディフェンス}が機能を停止。都内に無数の&link_anchor(ケイブ){ケイブ}と&link_anchor(ヒュージ){ヒュージ}が発生し、大きな被害を出した。 そのうちの1体の特型ヒュージが急速に成長し、&link_anchor(ギガント級){ギガント級}へと進化。[[一柳隊>LGラーズグリーズ(一柳隊)]]、[[ヘルヴォル>LGヘルヴォル]]、[[グラン・エプレ>LGグラン・エプレ]]の混成部隊の活躍によりこれを討伐。それを皮切りに都内に蔓延していたヒュージ群もケイブで撤退し、残存ヒュージも遅れて到着した他の&link_anchor(レギオン){レギオン}により一掃された。 &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(楯の乙女,option=nolink){&ruby(スキャルドメール){楯の乙女}} [[エレンスゲ女学園]]が理想とするリリィ像の象徴のこと。 「スキャルドメール」「たてのおとめ」と、2種類の読み方がある。 &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(楯の乙女制度,option=nolink){&ruby(スキャルドメール){楯の乙女}制度} [[エレンスゲ女学園]]における&link_anchor(疑似姉妹契約){疑似姉妹契約}。 詳細は[[リンク先>エレンスゲ女学園#楯の乙女制度]]を参照。 &b(){初出} 2021年6月28日([[ラスバレ放送局]] #15) &b(){関連タグ} #region(open,ネタバレ"なし"タグ) ネタバレ"なし"タグ [[疑似姉妹契約者>ネタバレなしタグ一覧#疑似姉妹契約者]] #endregion #region(close,ネタバレ"あり"タグ) ネタバレ"あり"タグ [[疑似姉妹契約者>ネタバレありタグ一覧#疑似姉妹契約者]] #endregion &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(スキラー数値,option=nolink){スキラー数値} 魔法<&link_anchor(マギ){マギ}>の能力への資質を1~100の数値で表したもの。 マギをどれだけ一度に出力できるのかを示す。(([[https://x.com/assault_lily/status/1295010537982443526]])) 数値が高いほど能力が高いとされる。&link_anchor(CHARM){CHARM}の使用が可能か、&link_anchor(レアスキル){レアスキル}が発現するか、スキラー数値を基準に分かるといわれ、&link_anchor(リリィ){リリィ}にとってはとても重要な数値である。精神的な成長などで一気に上昇することもある。 &link_anchor(強化リリィ){強化リリィ}になる事でもスキラー数値が上昇する。(([[https://x.com/assault_lily/status/1360236905737060357]])) 一時的にスキラー数値を上昇させる薬物を研究している&link_anchor(G.E.H.E.N.A.){G.E.H.E.N.A.}ラボも存在しているらしい。(([[https://x.com/assault_lily/status/1364225438181068806]])) 一般の学校の身体測定や健康診断の項目にスキラー数値の測定が含まれており、そこで50以上だと判明すると&link_anchor(ガーデン){ガーデン}の受験資格が得られる(([[https://x.com/assault_lily/status/1221436843436064769]]))。高い数値となるとガーデンから勧誘が来ることも。(([[https://x.com/assault_lily/status/1331623528878096384]])) [[イルマ女子美術高校]]初等科は入学条件のスキラー数値が20以上であるので、ガーデンによってまちまちだと思われる。(([[https://x.com/assault_lily/status/1584203257983160320]])) 50以上でCHARMの起動が可能となる(機体によってはより高い数値が必要)((たとえば[[グラム]]は85以上、[[ゲイボルグ]]は70以上、[[トリグラフ]]は55以上が必要となる。))。したがって一般にスキラー数値が50以上であることがガーデンの受験資格となり、リリィはスキラー数値が50以上となる。 また60以上でレアスキル保有の潜在性を認められ、80以上で高レベルレアスキルもしくは希少レアスキル保有の潜在性を認められる。 現役のリリィで最高のスキラー数値は[[立原紗癒]]の98。リリィとしてギリギリの数値であり、これ以上は危険であるとされる。(([[https://x.com/assault_lily/status/1341050769366110209]])) &b(){モンちゃんと学ぼう!舞台「アサルトリリィ」用語} #region(開く) |&image(https://pbs.twimg.com/media/Gh97o34boAAtU-u?format=jpg&name=large,https://x.com/assaultlily_st/status/1882367677785686248,height=300)| #endregion &b(){初出} 2014年12月13日([[松永遊糸]]のドール付属解説書) &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(ステルス,option=nolink){ステルス} &link_anchor(ユーバーザイン){ユーバーザイン}の&link_anchor(サブスキル){サブスキル}。 &b(){初出} 2016年9月16日([[アサルトリリィ×私立ルドビコ女学院vol.2『シュベスターの秘密』]]) &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(巣無しのアルトラ,option=nolink){巣無しのアルトラ} &link_anchor(ヒュージ){ヒュージ}参照。 &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(スモール級,option=nolink){スモール級} &link_anchor(ヒュージ){ヒュージ}の等級の一つ。 詳細はそちらを参照。 &b(){初出} 2013年2月17日(アサルトリリィ旧公式サイト) &b(){関連タグ} #region(open,ネタバレ"なし"タグ) ネタバレ"なし"タグ [[ヒュージ>ネタバレなしタグ一覧#ヒュージ]] #endregion #region(close,ネタバレ"あり"タグ) ネタバレ"あり"タグ [[ヒュージ>ネタバレありタグ一覧#ヒュージ]] #endregion &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(スモール級変種御台場発生事件,option=nolink){スモール級変種御台場発生事件} 2年前に起きた、御台場に特型&link_anchor(スモール級){スモール級}ヒュージ「グンタイアリ」が大量発生した事件。 現地に居た[[船田予備隊]]が対処を任され、[[今叶星]]の分析により既に避難の完了した&link_anchor(工廠科){工廠科}&link_anchor(CHARM){CHARM}実験棟を防衛する作戦を立てたが、想定以上の敵数に追い込まれる。 窮地から仲間だけは逃がそうと自身を囮に特攻した叶星だったが、それを見捨てられず[[宮川高嶺]]が庇って大怪我を負ってしまう。 その後[[ヘオロットセインツ>LGヘオロットセインツ]]の救援が間に合い、死者は出なかったものの、高嶺には後遺症が残り、戦闘スタイルを変えざるを得なかった事で、[[御台場女学校]]からの転校を余儀なくされた。(([[アプリゲーム「アサルトリリィ Last Bullet」]]メインストーリー新章『カラフルデイズ・エンド』)) &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(駿河解放作戦,option=nolink){駿河解放作戦} &link_anchor(陥落指定地域){陥落指定地域}となっている静岡を奪還するべく計画されている作戦。 [[アルケミラ>アルケミラ女学館]]と[[桜ノ杜>鎌倉府立桜ノ杜女子高等学校]]の連合が中心となっており、[[百合ヶ丘>百合ヶ丘女学院]]からも[[LGレギンレイヴ(水夕会)]]や[[LGシュバルツグレイル]]が参加に前向きである。(([[https://x.com/assault_lily/status/1258413386888433665]])) 湯河原近海の&link_anchor(ネスト){ネスト}攻略が前提となるため、まずはその戦いを想定している。(([[https://x.com/assault_lily/status/1258771627510124545]])) &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(聖域転換,option=nolink){聖域転換} &link_anchor(ヘリオスフィア){ヘリオスフィア}の&link_anchor(サブスキル){サブスキル}。 &b(){初出} 2016年9月6日([[私立ルドビコ女学院のXポスト>>https://x.com/ludojyo/status/773013047162003456]]) &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(聖域転換現象,option=nolink){聖域転換現象} &link_anchor(ヘリオスフィア){ヘリオスフィア}によって起こすことが可能な現象で、&link_anchor(マイナスマギ){マイナスマギ}を浄化するのではなく、反転して&link_anchor(プラスマギ){プラスマギ}に変換する。 現状、&link_anchor(サブスキル){サブスキル}の&link_anchor(聖域転換){聖域転換}で聖域転換現象を起こすことは不可能とされている。 &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- //***&aname(聖学,option=nolink){聖学} // //&link_anchor(目次){目次へ移動} //---- ***&aname(セイクリッドドミネーター,option=nolink){セイクリッドドミネーター} 戦場滞留&link_anchor(マギ){マギ}を全て&link_anchor(プラスマギ){プラス}に固定する&link_anchor(レアスキル){レアスキル}。 &link_anchor(デスゾーン){デスゾーン}内で使用した場合、&link_anchor(リリィ){リリィ}はデスゾーンの影響を受けることなく戦闘可能となり、今後の&link_anchor(陥落指定地域){陥落指定地域}解放に大いに役立つのではと期待されている。 &link_anchor(サブスキル){サブスキル}は発動者なし。 &link_anchor(レアスキル固有技){レアスキル固有技}は言及無し。 詳細は[[リンク先>セイクリッドドミネーター]]を参照。 &b(){初出} 2024年3月31日([[アサルトリリィ Last Bullet>アプリゲーム「アサルトリリィ Last Bullet」]] メインストーリー第4章「白百合の十二聖剣」溟海のブルーローズ(3話)「絆の作戦」) &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- //***&aname(聖山四柱,option=nolink){聖山四柱} // //&link_anchor(目次){目次へ移動} //---- //***&aname(聖白百合勲章,option=nolink){聖白百合勲章} // //&link_anchor(目次){目次へ移動} //---- ***&aname(聖白百合祭,option=nolink){聖白百合祭} アゾンレーベルショップで開催していたイベントとしての「聖白百合祭」は[[こちら>用語集(メタネタ)#聖白百合祭]]を参照。 [[百合ヶ丘女学院]]における文化祭の名称。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/600645406322626561) &b(){初出} 2015年5月19日([[アゾンレーベルショップ秋葉原のXポスト>>https://x.com/ls_akihabara/status/600587940666822656]]) 関連:&link_anchor(台場岬祭){台場岬祭} &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(聖泉,option=nolink){聖泉} 『&link_anchor(マギ){マギ}の聖湯』とも。 &link_anchor(リリィ){リリィ}の&link_anchor(マギの回復){マギの回復}を促す効果を持った温泉。 地脈龍脈などの影響を受けたもので、全ての温泉が聖泉であるわけではない。(([[https://x.com/assault_lily/status/1341040473125744640]])) リリィの温泉好き・入浴好きは、こういった意味もある。(([[https://x.com/assault_lily/status/1341039309890093056]])) 関連:&link_anchor(マギの回復){マギの回復} &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(正のマギ,option=nolink){正のマギ} &link_anchor(リリィ){リリィ}が扱う&link_anchor(マギ){マギ}のこと。『&link_anchor(プラスマギ){プラスマギ}』とも。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1794715783219830898)&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1736399970377580560) &b(){モンちゃんと学ぼう!舞台「アサルトリリィ」用語} #region(開く) |&image(https://pbs.twimg.com/media/GBW0tdPawAACG2D?format=jpg&name=large,https://x.com/assaultlily_st/status/1735932777491771738,height=300)| #endregion 同義語:&link_anchor(プラスマギ){プラスマギ} 対義語:&link_anchor(負のマギ){負のマギ} &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(世界7大アルトラ,option=nolink){世界7大アルトラ} &link_anchor(アルトラ級){アルトラ級}&link_anchor(ヒュージ){ヒュージ}の中でも特別な個体である7体のヒュージを総じて指す呼び方。(([[https://x.com/assault_lily/status/1362056515243270144]])) 7大アルトラは他のアルトラ級ヒュージよりも大きく(([[https://x.com/assault_lily/status/1355181654239662082]]))、すべて&link_anchor(南極戦役){南極戦役}から生き残っている&link_anchor(レストア){レストア}である。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1791487294744277339) -&b(){「&link_anchor(ファーヴニル){ファーヴニル}」}&br()詳細はリンク先参照。 -&b(){「&link_anchor(カリブディス){カリブディス}」}&br()詳細はリンク先参照。 -&b(){「フレースヴェルグ」}&br()&link_anchor(ネスト){ネスト}の位置は把握されていないが、静岡方面で姿を確認された。((https://x.com/assault_lily/status/1471138015536119809))((https://x.com/assault_lily/status/1565347434183938048)) -&b(){「ジャバウォック」}&br()オーストラリアでその脅威を世界に振りまいている。((https://x.com/assault_lily/status/1447588439977725956)) -&b(){「&link_anchor(アジ・ダハーカ){アジ・ダハーカ}」}&br()詳細はリンク先参照。 -&b(){「ナックラヴィ」}&br()富士五湖ネスト群&link_anchor(デスゾーン){デスゾーン}の中核ネスト(S級)の主。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1796191217299943706) -&b(){???} &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(ゼノンパラドキサ,option=nolink){ゼノンパラドキサ} 無限と分割のパラドックスの名を持つ&link_anchor(レアスキル){レアスキル}。 「&link_anchor(縮地){縮地}」と「&link_anchor(この世の理){この世の理}」の&link_anchor(サブスキル){サブスキル}の複合スキルであり、「速く動ける上に、敵の攻撃を簡単に見切る」戦闘特化のスキル。 &link_anchor(サブスキル){サブスキル}は発動者なし。 &link_anchor(レアスキル固有技){レアスキル固有技}は言及なし。 詳細は[[リンク先>ゼノンパラドキサ]]を参照。 &b(){モンちゃんと学ぼう!舞台「アサルトリリィ」用語} #region(開く) |&image(https://pbs.twimg.com/media/GBW2tf8aQAAEsPY?format=jpg&name=large,https://x.com/assaultlily_st/status/1736582058300866694,height=300)| #endregion &b(){初出} 2015年5月22日([[聖白百合祭>用語集(メタネタ)#聖白百合祭]]) &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(ゼロトップ戦術,option=nolink){ゼロトップ戦術} &link_anchor(ノインヴェルト戦術){ノインヴェルト戦術}上で、&link_anchor(AZ){AZ}が&link_anchor(TZ){TZ}ラインまでおりてきて両サイドの&link_anchor(リリィ){リリィ}が&link_anchor(ヒュージ){ヒュージ}を掃討する戦術。 [[御台場迎撃戦]]にて[[第2部隊>御台場迎撃戦第2部隊]]の[[月岡椛]]によって編み出された。 [[→まとめツリー>https://x.com/assault_lily/status/1279432724948934656]] &b(){初出} 2019年8月24日([[月岡椛]]のドール付属解説書) &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(先行量産型,option=nolink){先行量産型} &link_anchor(CHARM){CHARM}は開発時の最初の1機である&link_anchor(ユニークCHARM){ユニーク機}のあと、量産に到る前に30機ほどのテスト機を作り、名のある&link_anchor(リリィ){リリィ}でデータをとる。これが先行量産型である。先行量産型は量産機より良いパーツを使っている。(([[https://x.com/assault_lily/status/1396115711869652992]])) &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(千里眼,option=nolink){千里眼} &link_anchor(鷹の目){鷹の目}の&link_anchor(サブスキル){サブスキル}。 &b(){初出} 2016年9月16日([[アサルトリリィ×私立ルドビコ女学院vol.2『シュベスターの秘密』]] パンフレット) &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(ソニックウェーブ,option=nolink){ソニックウェーブ} 剣先から&link_anchor(マギ){マギ}のエネルギーウェーブを飛ばす達人技。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1271094510387261445) シューティングモードの連射よりは遅いが、威力や攻撃範囲はソニックウェーブの方が優れるため利点も多い。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1719375032122749081) また、&link_anchor(CHARM){CHARM}をブレードモードからシューティングモードへ変形させる際のタイムロスを無くし、迅速に遠距離攻撃をおこなうことが可能というメリットもある。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1626918420171345920) 使用者はあまり言及されていないが、[[西郷紅]]、[[清家知世]]、[[小島撫子]]、[[鉄川兎愛]]はソニックウェーブを使えると明言されている。 中でも西郷紅は、『&link_anchor(異能持ち){異能持ち}』と呼べるほどに卓越した技能を習得している。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1626918420171345920) &b(){初出} 2020年6月11日([[二川二水@原作公式のXポスト>>https://x.com/assault_lily/status/1271094510387261445]]) &b(){関連タグ} #region(open,ネタバレ"なし"タグ) ネタバレ"なし"タグ [[ソニックウェーブ>ネタバレなしタグ一覧#ソニックウェーブ]] #endregion #region(close,ネタバレ"あり"タグ) ネタバレ"あり"タグ [[ソニックウェーブ>ネタバレありタグ一覧#ソニックウェーブ]] #endregion &link_anchor(目次){目次へ移動} ---- ***&aname(ソロリティ,option=nolink){ソロリティ} [[百合ヶ丘女学院]]内で&link_anchor(リリィ){リリィ}達が組織する派閥。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1368593140911730690) -&b(){「&link_anchor(ラビュリント){ラビュリント}」}&br()詳細はリンク先参照。 -&b(){「百合ヶ丘女学院愛校会 ゴールデンリリウム」}&br()&link_anchor(地域純血主義){地域純血主義}者が入会するソロリティ。&br()この会の構成員がそのまま[[シュヴェルトライテ>LGシュヴェルトライテ]]のメンバーであると言って過言ではない。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1399744822211088384)&br()&br()シュヴェルトライテ、ゴールデンリリウムの思想は極端で、「&i(){外征は悪、守備範囲内のみを守れ!}」というもので強豪ガーデンの中ではあまり支持されない考え方だが、地元出身のリリィからの一定の共感は得ていた。&br()近年、[[多田紫恵楽]]によってもう少し柔軟性を持った集団に変革された。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1399746251487207432)&br()&br()ゴールデンリリウムの紋章は隊章にもなっている。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1399744822211088384) &b(){初出} 2021年3月8日([[二川二水@原作公式のXポスト>>https://x.com/assault_lily/status/1368592996858437632]]) &link_anchor(目次){目次へ移動} ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
ウィキ募集バナー