「コルブランド」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

コルブランド - (2025/08/04 (月) 23:31:59) のソース

[[CHARM早見表へ移動>CHARM早見表]]
----
*コルブランド(Collbrande)
|>|CENTER:&bold(){CHARM}|
|>|CENTER:&image(https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/2022/02/AL_niigata_week_9_chara11_mI9t1SE5QthhJNbsE89T1u0GXt18jiWK.jpg,x=400,https://hobby.dengeki.com/news/1480953/)|
|BGCOLOR(#737373):COLOR(#FFFFFF):世代|第3世代|
|BGCOLOR(#737373):COLOR(#FFFFFF):形式番号|GC-20|
|BGCOLOR(#737373):COLOR(#FFFFFF):正式名称|GC-20 コルブランド|
|BGCOLOR(#737373):COLOR(#FFFFFF):開発企業|[[キャメロットキャッスル社>CHARMメーカー一覧#キャメロットキャッスル]]|
|BGCOLOR(#737373):COLOR(#FFFFFF):機能|変形・合体|
|BGCOLOR(#737373):COLOR(#FFFFFF):アーセナル|[[金箱弥宙]]、[[森辰姫]]|
|BGCOLOR(#737373):COLOR(#FFFFFF):使用者|[[金箱弥宙]][ユニーク機]&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1420401882661416969)|
|BGCOLOR(#737373):COLOR(#FFFFFF):デザイナー|谷裕司|

**解説
[[キャメロットキャッスル社>CHARMメーカー一覧#キャメロットキャッスル]]から[[百合ヶ丘女学院]]工廠科に同社の進める「CHARMエクスカリバー兵装群」プロジェクトへの参加打診があり、[[金箱弥宙]]と[[森辰姫]]がこれに参加し開発した機体。
二刀モード、二丁拳銃モード、大剣モードとバランス良く戦局に対応できる名機。&footnote([[https://hobby.dengeki.com/news/1480953/]])
[[森辰姫]]の[[キャリバーン]]とともに「高マギインテンシティでの戦闘と第3世代マギクラウドシステムに最適化された機体を開発する」というテーマで作られており、基礎設計部分は共同開発となっている。
[[アールヴヘイム(壱盤隊)>LGアールヴヘイム(第2代・壱盤隊)]]の柳都外征で実戦投入された。(([[https://x.com/assault_lily/status/1420401882661416969]]))

***外部解説ページ
-[[アサルトリリィ~電撃新潟奪還戦 第9話 解説編>>https://hobby.dengeki.com/news/1480953/]]

**登場作品
-[[アサルトリリィ グローリー 電撃新潟奪還戦(ノベル)>書籍]]
-[[アサルトリリィ Last Bullet(アプリゲーム)>アプリゲーム「アサルトリリィ Last Bullet」]]

**[[ドール>ドール関係一覧]]関連商品
***1/12
-CHARMキット ALCK-13 コルブランド

**初出
2021年7月29日([[二川二水@原作公式のXポスト>>https://x.com/assault_lily/status/1420401882661416969]])

**関連タグ
&b(){各作品内での情報公開を含まない、『初期知識として提示される程度の情報』を記載。}

#region(open,remember,ネタバレ"なし"タグ)
ネタバレ"なし"タグ
[[公式立体物あり>ネタバレなしタグ一覧#公式立体物あり]]
#endregion

&b(){各作品内での情報公開を含んだ『最新情報』を記載。}

#region(close,remember,ネタバレ"あり"タグ)
ネタバレ"あり"タグ
[[公式立体物あり>ネタバレありタグ一覧#公式立体物あり]]
#endregion
記事メニュー
ウィキ募集バナー