初心者向け 綾音ガイド

霧幻天神流の影の宗派・覇神門の天才くノ一。
兄・ハヤテを慕っているが、姉・霞は嫌い。
家族仲がうまくいっていないのが悩み。
兄・ハヤテを慕っているが、姉・霞は嫌い。
家族仲がうまくいっていないのが悩み。
キャラクター性能
強キャラクターのひとり。
正面・背向けを切り替え、トリッキーな動きを駆使する。
正面・背向けを切り替え、トリッキーな動きを駆使する。
コマンド表記
入力方向をテンキー基準で表記しています。


上の画像にならって、「右」なら「6」と表記します。
前方へのダッシュ操作を「右右」と入力する場合は「66」と表記します。
「右右パンチ」といったコマンドであれば「66P」と表記します。
前方へのダッシュ操作を「右右」と入力する場合は「66」と表記します。
「右右パンチ」といったコマンドであれば「66P」と表記します。
とりあえず出していきたい技
コマンド | 技性能 |
KKK | ヒットすると相手を吹き飛ばす |
4PK | ヒットすると相手を吹き飛ばす |
66KKK | ヒットすると相手を吹き飛ばす |
お手軽空中コンボ
お手軽な空中コンボです。
当てたい距離 | コンボレシピ | 備考 |
中距離 | 66K → 4PK |
とりあえずこれを当てたいコンボとコンボパーツ解説(正面)
DOA6のコンボシステムに合わせたコンボレシピと、要素別の技を解説します。
綾音の正面状態での解説です。
綾音の正面状態での解説です。
とりこれコンボ
当てたい距離 | コンボレシピ |
近距離 | KK → 3K → H+K → 66KKK |
中距離 | 66K → 3P → 4K → 6KK |
上記のコンボは後述する①→②→③の順でヒットさせた空中コンボです。
①→②→③の順で組み合わせを試してみましょう。
組み合わせによっては繋がらない場合もあります。
①→②→③の順で組み合わせを試してみましょう。
組み合わせによっては繋がらない場合もあります。
コンボパーツ解説①:当てたいコンボ始動技
ヒットさせると相手をよろけさせるコンボ始動技です。
コマンド | 技性能 |
KK | 2発当てればコンボが始まり、3発目でフォローできる |
66K | 少し離れていても届く |
コンボパーツ解説②:地上コンボパーツ
よろけている相手にヒットさせる地上コンボ技です。
よろけを長引かせて別の技を繋げやすくなります。
よろけを長引かせて別の技を繋げやすくなります。
相手はよろけ中にホールドすることができます。
コマンド | 技性能 |
3K | ヒットさせると相手が長くよろめくので追撃がしやすい |
3P | ヒットさせると相手が長くよろめくので追撃がしやすい |
コンボパーツ解説③:浮かせ技~空中コンボ
地上の相手を浮かせて空中コンボになる技とその後のコンボレシピです。
相手は1発目の浮かせ技をホールドすることができます。
コマンド | 備考 |
H+K → 66KKK | |
4P+K → 背4PK | 4P+K後の背向け状態から直接4PK |
4K → 6KK |
とりあえずこれを当てたいコンボ(背向け)
綾音の背向け状態でのとりこれコンボです。
ルートが限られるため、コンボレシピのみ紹介します。
ルートが限られるため、コンボレシピのみ紹介します。
当てたい距離 | コンボレシピ |
近距離 | 3KK → 背H+K → 背4K → 背PPPP |
中距離 | 66KK4 → 背4P → 背4PK |