安全弁・破裂板

安全弁
  • 構造
    通常、ばね式安全弁を採択

  • 付設への制約
    圧縮機付近への付設に対し、吐出し止め弁上流に付設

  • 容量への制約
    圧縮機への付設に対し下記に因り制約
    • 吐出しガス全量を排出可能な容量
    • ピストン押しのけ量に因り口径を確定

  • 排圧の状態・動作への制約
    • 圧縮機への付設
      • 吹始め圧力
        • 断続的な排圧
        • 許容圧力に対し1.2[times]以下の圧力に因り動作
      • 吹出し圧力
        • 連続的な排圧
        • 吹始め圧力に対し1.15[times]以下の圧力に因り動作
      • 圧縮機内蔵形安全弁固有の制約
        圧縮機における吸入減圧の換算に因る動作圧の設定
    • 圧力容器への付設
      火災等の温度上昇に伴う昇圧に因る動作圧への到達に対し排圧
      • 高圧部圧力容器への付設
        許容圧力に対し1.15[times]以下の圧力に因り動作
      • 低圧部圧力容器への付設
        許容圧力に対し1.1[times]以下の圧力に因り動作

  • 作動試験の間隔
    年毎の作動試験を推奨

  • 点検要項
    動作に対し弁座への異物の介在に因る密閉性能低下への対処

破裂板
  • 構造
    金属に因る薄板に因り形成

  • 機能
    異常昇圧に対し破裂に因り排圧

  • 用途
    大形圧力容器に対し付設

  • 付設への制約
    下記を伴う運用に対し付設禁止
    • 可燃性ガス
    • 毒性ガス

  • 口径への制約
    安全弁に対し同一

  • 他装置の併設への制約
    安全弁の併設に対し当該弁の圧力以上の昇圧に対し排圧

  • 動作への制約
    • 耐圧試験圧力以下の圧力にて排圧
    • 下記に因り耐圧試験圧力に対し0.8~1.0[times]にて排圧を確定
      • 経年劣化に因る破裂圧の低下傾向
      • 圧力変動
最終更新:2010年05月23日 18:35
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。