材料の表記
- 耐圧部位における材料
- 種類
- SS(JIS G 3101):一般構造用圧延鋼材
- SB(JIS G 3103):ボイラ・圧力容器用炭素鋼・モリブデン鋼鋼板
- SM(JIS G 3106):溶接構造用圧延鋼材
- SLA(JIS G 3126):低温圧力容器用炭素鋼鋼板
- SGP(JIS G 3452):配管用炭素鋼鋼管
- STPG(JIS G 3454):圧力配管用炭素鋼鋼管
- JIS表記の場合、表記数値はほぼ引張強さの下限値
- 末端アルファベット
A・B・C順に酸素含有量の削減に因り溶接特性が向上
他構成部位における材料
- 材料の選定制約
- フルオロカーボン冷媒における材料・特性
- 下記に対し安定
- マグネシウム含有のアルミニウム合金に対し腐食を誘引
- 冷媒の混入水分に因り腐食特性が変化
- アンモニア冷媒における材料・特性
- 下記に対し水分の含有に伴い過剰な腐食を誘引、
選定に対し除外
- 常時油膜を伴う部位に対し青銅を選定
- 特定冷媒固有の特性
R22はR12に対しゴムを膨潤傾向
最終更新:2010年04月16日 11:46