蒸発圧力調整弁

蒸発圧力調整弁概要
  • 特徴
    • 別称としてEPR
    • 複数蒸発器への冷媒供給用途

  • 機能
    • 絞り膨張作用
    • 蒸発圧力を一定超過に制御
    • ブライン冷却器への付設に因り下記を実現
      • 凍結の防止
      • 温度の保持

  • 性能低下要因
    • 圧縮機容量に対する蒸発器容量の不足に因り下記を誘引
      • 蒸発器圧力調整弁において圧力降下が増加
      • 圧縮器吸込み圧力の低下に伴い所要動力が上昇
      • 装置成績係数が低下

  • 制約
    • 温度自動膨張弁への併設
      下記に対し上流に設置
      • 感温筒
      • 外部均圧管の付設時は当該管

  • 種類
    • パイロット形
    • 直動形

蒸発圧力調整弁
  • 構造
    • パイロット弁
      • ダイアフラム
      • 圧力設定ばね
    • 主弁

  • 構成
    • 一体形
    • 外部接続形:パイロット配管に因り圧力を伝達

外部接続形蒸発圧力調整弁
  • 用途
    大形冷凍装置の定圧保持

  • 外部接続形
    • 動作遷移
      • パイロット弁
        • 設定圧力が超過
        • 弁開放
      • パイロット配管に因り圧力を伝達
      • 主弁の開放に伴い流路にて減圧を誘引
      • パイロット弁が閉止
      • 主弁
        • 減圧に伴い流路が縮小
        • 主弁の残留蒸気を吸込み管側に排出
        • 主弁のばねに因り主弁が閉止
    • 構造・機能拡張・特徴
      • 構造
        • パイロット電磁弁
        • 温度式パイロット弁
        • 電子式パイロット弁
      • 機能拡張・特徴
        • パイロット弁の圧力導入管に対し
          下記に因り温度制御を併せて実現
        • 応用範囲が拡大
        • 圧力に因る動作制御に因り高速応答
        • 高精度な制御を実現
        • 電子式パイロット弁の場合、
          冷却対象の温度検出に因り蒸発温度を制御

  • 直結パイロット形
    • 構造
      圧力検出パイロット部位が主弁に対し一体
    • 2基の異温度蒸発器における制御例
      • 高温側に対し付設
      • 低温側に対する併設構造・機能
        • 逆止弁の付設
        • 運転停止における制御対象蒸発器に対し凝縮を防止

直動形蒸発圧力調整弁
  • 構造・機能
    • ベローズ
      当該構造に因り密閉
    • バルブプレート
      ベローズ下部に直結し受圧
    • 作動圧力設定用ばね
      • ベローズ内部に配置
      • 受圧干渉に因り流量を調整

  • 動作遷移
    下記に因り蒸発圧力を変更
    • 緩衝機構を経由し圧力を伝達
    • バルブプレート下部に対し受圧
    • 圧力上昇に伴いばねが伸縮
    • 流路が開放
    • 圧力が低下
    • 流路が閉止

  • 特徴
    • 構造が簡易
    • ばねの非線形伸縮特性伴う性能低下・障害・対策
      • 下記遷移にて性能低下を誘引
        • 熱負荷の過剰低減
        • 設定圧力が低圧側に偏重
      • 冷却対象の凍結
      • 保護措置に因り対策

  • 用途
    小形冷凍装置に採択
最終更新:2010年05月29日 14:42
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。