始動に際する操作・保守管理

概要
  • 運転要項
    下記の平衡に因り所要運転状態を保持
    • 負荷要因
      • 蒸発器
      • 凝縮器:ヒートポンプ
    • 調整対象
      • 圧縮機
      • 凝縮器
      • 膨張弁
      • 自動制御機器

圧縮機の運転・保守管理
  • 対象例
    下記が対象
    • 多気筒圧縮機
    • スクリュー圧縮機

  • 始動前の点検・確認要項
    • 圧縮機における潤滑油の量・品質を点検
    • 下記に対し冷却水を流通
      • 凝縮器
      • 潤滑油冷却器
      • 圧縮機シリンダのウォータジャケット
      • 開閉状態を確認
      • グランド調整部位の付加に対し下記遷移に因り操作
        • 密閉性能を低減
        • 弁を操作
        • 密閉性能を増加
    • 下記構成部位の運転を開始
      • 蒸発器の送風機
      • 空冷凝縮器の場合、当該用途の送風機
      • ブラインポンプの運転を開始

  • 始動要項概要
    • 交流電動機は起動時、低回転力
    • 低負荷に因り起動、徐々に負荷を増加

  • 始動要項
    • 小形圧縮機
      高・低圧の平衡に因り始動
    • 多気筒圧縮機
      • 容量制御装置に因る低油圧の対策
      • 圧縮動作を制限
      • 油圧の上昇に伴い作動制限を開放
最終更新:2010年04月20日 15:57
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。