三尋木咏


                     -―-  _
              /⌒:::::::::::::::::::::::::::::::::::.......
              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::ヽ
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::、
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
          /:::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::\::::::::::::::、
       /:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::い:::::::、
       ./:::/::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::\:::::\::::::::::::}:::::::::l::::l::::::::、
     /:::/:::::::::::::::::::::::::::::l::::|:::::::::::::::|\:::::\::::::l::::::::::}::::l:::::::::
     .// j::::::::::::::::::j::::::::/|:::|\:::::::::::、 /\\j;;;l::::::;:::::l:::::l:::!
   /   l::::::|:::::::::::|::::::; |:::|_\::::::∨ ,,,xf亡T:}::::::::::::|:::::}::}
         |:::::::::::::::::::l::::::{ |:::|-ヽ `^ ̄  八沙リ |:j:::/:::::::|:::::::j
         |:::::::l:::l::::::::l:::{:|斧:::芯ミ       `'''´ j//::::::::::|::::::j
        |::::::::l::l:::::::::l:::::人l:::|沙          ノ/:::::::::::::l:::从
       |::::::λ::::::::人:::\|::|    .::、     /::::::::::::::::j/::|:\
          !:::::::∧::::::::::::\:::l::|__    ,,..ノ  /:::::::::::::::::/:::::|:::::::\
         }:::::-‐ヘ::::::::::::::/  /{_ ̄   /:::::::::::::/::::::::|:::::::::::::\
        ノ:/o(※ヘ:::::/  / /\  ̄/::::::::::::::イ::::::::::::::j:::::::::::::::::::\
       /::/o(※)o/ ./ /:::::::::::::\/:::::;;x<:::::::}::::::::::::::ハ"⌒ヽ:::::::::::\
    /::::::/(※)o/ ./ /ヽー ----Fミシ//o(※)j::::::::::::/o(※)oヘ:::::::::::::::\
   r―-<,※)/ / /Y::::い(※)ヘ////o(※)oj::::::::::/(※)o(※∧:::::::::::::::::
  /o(※)o(\. / /l(※l:::::::::l※)/:::∧//)o(※)o八:::::/o(※)o(※)o\:::::::::::::
  /o(※)o(※)\/)o(※)弋::::::|o./:::∥)Vo(※)o//::::::::;o(※)o(※)o(※)\:::::::
/o(※)o(※)o(※\o(※)o|oY::::l/:::::::{/o(※)o/∥:::::::j\(※)o(※)o(※)oヽ:::
o(※)o(※)o(※)o(※\(※)|o(|::::{:::::::八o(※)o/o(|:/{:::::{※ヽ(※)o(※)o(※)oY
ヽo(※)o(※)o(※)o(※)\o(※l::::l::l::::::ト\(※/※)l:{ol::::|o(※)}o(※)o(※)o(※{
::::l)o(※)o(※)o(※)o(※)o(ヽo(|:::l::|\:|(※/※)o(※|:::|.o(※)j(※)o(※)o(※八
::::|o/(※)o(※)o(※)o(※)o(※)从ト{o(※)o(※)o(※)八::lo(※)o(※)o(※)o(※)o
::/o(※)o(※)o(※)o(※)o(※)o(※)Y"⌒゙Yo(※)o(※从(※/o(※)o(※)o(※)o
{o(※)o(※)o(※)o(※)o(※)o(※)o({:┤ ト}(※)o(※)o(※)/o(※)o(※)o(※)o(
::V(※)o(※)o(※)o(※)o(※)o(}o(※ |:::| |::|-=ニニニニニニニ/o(※)o(※)o(※)o(※
::::Vo(※)o(※)o(※)o(※)o(※ノ>=ニ|;;;| |;;|ニニニニニニニニ/o(※)o(※)o(※)o(※)
::::::V(※)o(※)o(※)o(※)o(※{ニニニニ|x―ミ|ニニニニニr-――--o(※)o(※)o(※)o
::::::::l※)o(※)o(※)o(※)o(※){>'"~~|   j;';';';';';';'ノo(※)o(※)o(※)o(※)o(※)
:::::::::}(※)o(※)o(※)o(※)o(※}';';';';';';'V⌒V;';';';';/o(※)o(※)o(※)o(※)o(※)o(
::::::/j(※)o(※)o(※)o(※)o(※j;';';';';';';';|   |'"⌒o(※)o(※)o(※)o(※)o(※)o(※)
/o(※)o(※)o(※)o(※)o(※)l';';';';';';';'|   |o(※)o(※)o(※)o(※)o(※)o(※)o(※
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 NAME:三尋木咏

 ランク:A

 所持金:???G 所持魔物数:?
  《称号》
  【哭き討ちの三尋木】:哭いたと思った瞬間には勝負を極めている女マスター三尋木咏の屋号
                自身の固有マスタースキルはすべてのモンスターが【前衛】でないと使用・適用できない。
 《マスタースキル》
 ・【アナライジング】:マスターもしくはモンスターに使用する。対象の【セットアップ・メインプロセススキル】
             【イニシアチブ・クリンナップスキル】【パッシブスキル】【チェインスキル】【ステータス】のどれかの情報を得る
 ・【フルアナライジング】:マスターもしくはモンスターに使用する。対象のステータス・スキルをすべての情報を得る【戦/1】
 ・【ダブルオーダー+】:マスタースキルを二つ使用する。ただし、【固有スキル】は一つのみ使用できる。【戦/2】
 ・【応援】:モンスター一体を対象とする。そのモンスターの【テンション】を+1する
 ・【攻撃指令】このR中、モンスター一体の【物理攻撃力】【攻撃魔力】を2段階上昇させる。【戦/1】
 ・【インタラプト】:このR中発動する相手のマスタースキル一つを無効にする【戦/1】
 ・【命中指令】このR中、モンスター一体の【物理命中】【魔法命中】を2段階上昇させる。【戦/1】
 ・【回避指令】このR中、モンスター一体の【回避】を2段階上昇させる。【戦/1】
 ・【絶一門】このスキルは最初のラウンドでのみ使用できる。単体を対象として、その対象が覚えている使用回数が存在するスキルの
       使用回数をすべて0にする。3R目のオーダープロセスを迎えた際、使用回数はすべて回復する。【戦/1】【固有スキル】
 ・【四暗刻】敵全体に【BS:幻惑】を付与する。この状態異常はスキル・アイテムの効果では解除できず、このラウンド終了時に
        解除される。【固有スキル】【戦/1】
 ・【国士無双】味方1体を対象とし、そのモンスターがこのR中に与えるすべてのダメージを2倍にする。【戦/1】【固有スキル】

 ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

  【三尋木咏:ステータス】 マスター傾向……弱体/対人

 【指揮能力:A】……すさまじいまでの戦術眼を持つ
 【育成能力:A】……優秀かつ希少なモンスターを多数育成した実績を持つ
 【マスター素養:S】……かなり強力なマスタースキルを持つ
 【交流:A】……クトゥナの名家の出であることは伊達ではない
 【知識:A】……わっかんねーと言っておきながら結構色々知ってる

 ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
 【解説】
 クトゥナの名家のお嬢様。曰くクトゥナ王族の傍流にある家らしい。
 「わかんねー」と「しらねー」は口癖。でも大体本当は知ってる
 3体総前衛による短期決戦に特化した運用、およびマスタースキルを持つ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

アニキ


                  ,.-''"::::::::::::::::::::::::::::::::``'''‐--、
         、      _,./   ,.、-‐‐‐‐‐--、 _,,.、-‐‐''"´``'‐-ァ、.__
          ヾ:‐-、/!''"/_,、-''"        `ヽ、__,.、-‐''''''''''''‐--、`゙'''-;'"
            ,.-、`ヾ`ヽ<-,    _,.、-‐'ニニニ,ヾ'、‐、\:::::::::::.... `ヽ、  ̄`ヾ、
         ,.-''" ̄ ̄``  ゙, ,.-゙/ / ,,.-‐-ァ` \ヽ、ヽ::::::::::::::.....     ``''7
      ,..-''"   _,.、-‐‐r''''''''゙"/, ' ィ'" _O/    ゙):::`ヾ、.,__:::::::::::::....     /
    ,-/ _,. -‐、'"/!. ,.ァ‐゙、.l ヾ‐'゙  '''"       ,ィ゙;:::::::::,'´r-,ヽ,::::::::::::   /
r-、./,..-''ヽ,    l/ |/l l/´ ノ             ´/::::::::;:゙/ヽ   }::::::::   <゙
,/‐'"ヽ  |゙l   l ヽ,.>-、 |          、   /:::::::::/ r' |  |:::::::    ,.,゙ヽ,
'"、   |.  ゙,! ,,..,/.,ィ'゙   l ヽ       _,,..,,_/'  イ:::::/ ヽ、',ノ !:::::::  / ``ヽ
 ,.!  .l_  r7l  j/ ゙   ,r'゙!    _,,.-'''"´_,,l/    |/    r-‐'゙l:::::   {
 l `_,ィ"rッ'゙ ノ`'''゙i    /  ヽ. -<,.-‐''"´               l  j、_r-、:::::〉
 `'''''゙`‐'゙/    '   .j    \ '゙ ‐ ''' ""´         _,.、'-―――'-'゙、
.      |      ,.-'゙     ヽ   :::::::    __,.、-‐'''"´         |
   ,,.-'゙   _,.r'゙        |        l
     ,.-''T゙´          {         |
\.,__,,./  !             ゙ヽ、.,__,,,..ィ''" |
  `ヽ-‐'''゙ ノ           r‐----‐''"'、  |
     /             l l      ヽ |          ,.、-''"
    /        _,,,,,,,,,,__,,,>、' 、.    ゙l!        ,,.-''"´::::::
  /      ,r''':''''"::::::::::::::::::;.、-‐''ヽ、゙'-、 /!    ,、-''"::::::::::::::

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 NAME:アニキ
 種族:ストレイト・クーガー+8(物質系) 性別:  LV:45
 成長速度:当然最速っ!

 HP560/560
 MP220/220

 能力値
 ちから:160 たいりょく:110
 きよう:140 すばやさ:200
 かしこさ:100 せいしん:90
 こううん:20

【メインプロセススキル】
 ≪通常攻撃(打)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】
  └対象に打撃攻撃を行う。
 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】
  └自身の【テンション】を+1する
 ≪アボイドダンス≫(☆)【自身】【―】【コスト8】【系統スキル】【強化】【おどり】
  └このR中自身の【回避】に+2dする【最速発動】
 ≪彗星連撃≫(3/3)【全体】【―】【コスト26】【種族スキル】
  └範囲内の敵単体にランダムで2回打撃攻撃を行う。この時のダメージは1.5倍となり
    攻撃後自身の【すばやさ】を+SL*2する。【連続使用不可】
 ≪衝撃のファースト・ブリット≫(☆)【単体】【―】【コスト14】【固有スキル】
  └対象に打撃攻撃を行う。この時のダメージは【貫通】となる。【戦/1】
 ≪壊滅のセカンド・ブリット≫(☆)【範囲】【―】【コスト20】【固有スキル】
  └対象に打撃攻撃を行う。ダメージを与えた時、ランダムで敵1体に同じダメージを与える。【戦/1】
 ≪瞬殺のファイナル・ブリット≫(☆)【単体】【短】【コストT*2】【固有スキル】
  └対象に打撃攻撃を行う。この時のダメージは+【すばやさ】され、【最速行動】となる。【戦/1】
   この攻撃が外れた場合、自身に【BS:行動不能】を付与する。

 【セットアップスキル】
 ≪オール・イン・スピード≫(☆)【自身】【―】【コスト16】【種族スキル】【強化】
  └自身に掛かっている能力値上昇・戦闘ステータス上昇1つを、【すばやさ】【行動値】の上昇に変更する。
 ≪フォトンブリッツ≫(☆)【自身】【―】【コストT*3】【固有スキル】【強化】
  └3Rの間、自身の【たいりょく】【せいしん】【すばやさ】を10%上昇する。

 【パッシブスキル】
 ≪打撃マスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】
  └自身が与える打撃攻撃のダメージに+SL×3
 ≪アジリティ≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】
  └【すばやさ】に+SLする(計算済み)
 ≪いきなりピオラ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】
  └戦闘開始時、中確率で自身の【行動値】を2段階上昇させる
 ≪みかわしの高揚≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】
  └自身が攻撃の回避に成功する度に、低確率で【テンション】を+1する
 ≪スピードテク≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】
  └【物理命中】の【きよう】を【すばやさ】で判定する。
 ≪テンションビート≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】
  └自身の【物理攻撃力】に+所持テンション*10、【行動値】に+所持テンション*2する。
 ≪ラディカル・グッドスピード≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】
  └【すばやさ】に+15し、1度だけ【必中】を無効にする。
   この効果で回避後、自身の【すばやさ】以外の能力値を3段階減少する。
 ≪俺がSlowly!?≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】
  └【メインプロセス】で最初に行動できなかった場合、自身の【テンション】を-1する。
 ≪半減BS【行動不能】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】
  └【BS:行動不能】の効果を受ける確率が半減される

 【クリンナップスキル】
 ≪また世界を縮めてしまった…≫(☆)【自身】【―】【コスト20】【固有スキル】
  └このスキルはそのラウンドの【メインプロセス】を自身が最初に行った時のみ使用できる。
   自身の【テンション】を+1する。

 【イニシアチブスキル】

 【チェインスキル】
 ≪反射反撃≫(3/3)【自身が攻撃を回避時】【戦/SL】【コスト16】【種族スキル】
  └その攻撃を行ったモンスターを対象に【打撃攻撃】を行う
 ≪俺を止めさせたなあ!?≫(☆)【敵から【BS:行動不能】【リアクション不能】を付与された時】【R/1】【コストT*1】【固有スキル】【回復】
  └即座にその【状態異常】または【リアクション不能】を解除する。
 ≪知覚できない速さ≫(☆)【自身が【最速行動】時】【戦/1】【コスト20】【固有スキル】
  └その時に行うスキルを【必中】にする。
 ≪ファストアクション≫(☆)【自身登場時】【戦/1】【コスト―】【系統スキル】
  └そのラウンドで必ず最初に行動することが出来る。
-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-
 『フェザーブーツ』/自身の【すばやさ】に+30する
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

ディアボロ


                        ∧__,ノ廴__
                         厶ィ^,・_・_r==ミx
                       /く:::}ー《 ̄ ̄〈::)   \ ,|
                       // ̄ く::) 》  ;   く::>∨しィ
                      //:::] / ̄川} j:} く::)      「
                      // / /    リ /    __ ・ ,.}
                   /:)/(::://       /(:/ _/ 〔:::::) ,__|
               /:// /人ノ   __///(:/ _/ ̄__ 〈::/
                  {//(:::/厂ノ  ー===く_//(:/::) く::ノr‐/
            ____/゚/ rノl ノ'"`  く_戊ぅx / // /_i  _7
              \:)/(:/(::l ヽ__,}    ̄^/ / / | 〈:/|
              / _/ /lノ\      /__/ /ノ ノ┃|::)|
               ´ ̄/ /:〕/ ⌒ヽノ   ´ ̄/ /(__//・|(:|' ト、
               / /(:/ |\__ -=≦/ /| | |(::| l|(:|・\
             人/〕/ /  /∧      /  | | |  | l| l| (:::\
           /| /___/  // i        j l| |:) |八 |\ ̄`ヽ
             |/ ̄ ̄))  //ヽ,ノ  /     //|)|  | (::\ \ (::∧
             l   /「f´  {l{   /__    /′│|. |\ ̄\「 \{::|
            }//i{(___j人____,rzzzzzzzzz|人 |  \_\ )ノ
            //  ゙マニミi}\三三ャf´ ̄}j人ぅx__ヽ|   _\\
.            {(   //⌒k{__,ノ三トN   jリ{ 乂三人レz二三三≧xヽ}
           ト、//    jfじ'´  ̄|i込zzク|i[      /  ●   ● ヽ|
            j/ ̄ ̄\  //     |i|     |i[   //\/  \/ \  |
          //      ∨/       |i|    |i[  // ●    ●   ●l
.         //     //\      |i|    |i[∨//  \/  \/ |
.          |{ /⌒ヽ  //   ヽ    |i|     |i(八     ●    ● /
           A∥   ∨/       \__|i|___/ヾ心、 /  \ / ィ
            ヒ{      Vi{    ___\ |i|___,ノi| }≧=ーzzz___/ |
.          ヒ{       ∨〉/´ ̄ ̄ヽ|i| ___ ]i|/(━ノアフ (_{ノ) ノ|
            V\    // ヽ      |i|//´ ̄`ヽ|i|(━ノア(( ___厂しノ|
.           │ i  _//    ;.      |i|/      リ(━ノア((ィ'⌒ヾ━)/
         人/ |  (O)    :     |i{      i(━ノァ(({廴リ i{━)!
.         //∧│ (O)     :.    (O)     __|(━)ア((  ̄ _jリ━)
       ///   | (O)      \ (O)    (O| ̄人乂umnゾ( ̄{
       ∧/   | (O)         `(O)     (O| {┃}┃}┃}┃}  ′
.        ′H   j (O)         (O)     (O)|  ̄| ̄| ̄| ̄\/
      レタ  /(O)        (O)     (O) |  l |l l |l l | | /
      「´   /(O)           (O)     (O)│ l| |l l |l l | l {
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 NAME:ディアボロ
 種族:ディアボロ+8(あくま系) 性別:♂ LV:56
 成長速度:おそい

 HP630/630
 MP300/300

 能力値
 ちから:160 たいりょく:130
 きよう:140 すばやさ:120
 かしこさ:180 せいしん:200
 こううん:20

 【メインプロセススキル】
 ≪通常攻撃(打)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】
  └対象に打撃攻撃を行う。
 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】
  └自身の【テンション】を+1する
 ≪ソウルナックル≫(☆)【単体】【短】【コスト10】【種族スキル】
  └対象に【打撃攻撃】を行う。この時のダメージは【魔法防御力】でダメージ計算を行う。
 ≪帝王宣言≫(☆)【自身】【―】【コスト最大HP/2】【血統スキル】
  └自身のテンションを+6する。
    『誓約』/次のRでは必ず≪キング・クリムゾン≫か≪エピタフ≫を使用し、効果を発動させなければならない。

 【セットアップスキル】
 ≪ペルソナ召喚:キング・クリムゾン≫(5/5)【自身】【―】【コストT*1】【固有スキル】【召喚】
  └SLRの間、【キング・クリムゾン】を召喚する。詳細は別記
 ≪キング・クリムゾン(sp)≫(☆)【効果参照】【―】【コストT*3】【固有スキル】
  └自身以外のすべてのモンスターの行動をキャンセルする。このスキルの効果中、【チェイン不能】
 ≪グラップルスタイル≫(5/5)【自身】【―】【コスト12】【とくぎ】【種族スキル】【強化】
   └自身が行う【打撃攻撃】のダメージに+SL*2dする。この効果は3R継続する

 【パッシブスキル】
 ≪打撃マスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】
  └自身の【打撃威力】に+SL×3
 ≪ハイメンタル≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】
  └自身の【せいしん】に+10+SL*2する
 ≪スタンド使い≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】
  └このモンスターは【ペルソナ】を召喚していない限り、攻撃を行うスキルを使用できない。

 【クリンナップスキル】
 ≪エピタフ≫(☆)【自身】【―】【コスト20】【固有スキル】
  └次ラウンドの相手のすべての行動が分かる。

 【イニシアチブスキル】
 ≪ナブロシス≫(☆)【自身】【―】【コスト20】【固有スキル】
  └次のラウンドで、自身に【最速行動】を付与する。【戦/1】

 【チェインスキル】
 ≪キング・クリムゾン(ch1)≫(☆)【スキル使用時】【R/1】【コスト30】【固有スキル】
  └チェイン元に【チェイン付加】を追加する。
 ≪キング・クリムゾン(ch2)≫(☆)【攻撃時】【R/1】【コスト20】【固有スキル】
  └その攻撃に対する自身の回避を自動成功させる。
 ≪ドレインナックル≫(5/5)【自身が≪ソウルナックル≫使用時】【―】【コスト―】【】
  └その攻撃のダメージに+SLdする。同時に【吸収】を付与する(40%/上限SL*50)
 ≪ノックアウト≫(☆)【自身が【打撃攻撃】使用時】【連続使用不可】【コスト16】【種族スキル】【状態異常】
  └その攻撃でダメージを与えた場合、中確率で【BS:行動不能】を付与する。
-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-
 『ダーティディーズダンダートチープ』/回避に成功するたびに、攻撃を行ったモンスターのMPを-30する
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 【キング・クリムゾン】/【スタンド】。召喚者のステータスを【せいしん】依存で上昇させる。(【せいしん】/20。こううんとせいしんを除く)
              ≪キング・クリムゾン≫≪エピタフ≫が使用可能になる

 【誓約】:スキルの使用の際に、後から必ず行わなければならい行動を指定される。
      これを拒否、またが履行しないとそのモンスターは【退場】になる。

 【退場】:そのモンスターはその戦闘中、戦いに参加できなくなる。【戦闘不能】として扱わない。

エリー


          __/                    \
         /     /                \
          {     ∠_,______            \
         _ヘ_/ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ,,_.  〈V〉      ヘ
        { ̄/::::::::::::::::/:::::::/::::::::::::::::::::::::\〈∧〉       .ヘ
        | .ハ:::::::::::::/:::::|::/:イ:/::::::::::::::|::::::::::::::\.|         ハ
        / l/:::|:::::::{::::::フハ/|/:::::::イ::::イ::::::::/::::::::イ:./ハ      .}
       ∧ ;i: l:::|::::l:::N ィ==x{::::::/l:::/L_イl:::::::::/  .}     /
       l トl::l、:',::::ヘ|ゝ{ノ.cj \{.〃ィ=z\//   ./_____ /
       l  !ヘ!ヘヘ::::N 弋_ン    ´{ノc jゝV/  /    /'′
         /::::::::::从        辷ン ノ:{___,イ''"   /
       ./::::::,.イハルl、    、´_ ,  __. -‐'':::::l//  /
      ./::::::/ / ̄`ゝゝ_   ./::::::::::::::/::::‐'Lr '′
      l:::/   | ./' j'" >'::::/ ̄ ̄ ̄\ル弋
      l::i    ハ  / / /:::/ : : : : : :   ヘ
      V    { ヘ    .|::イ.|: : : : ,.-‐'   ヘ
         /lr-丶   l/l |-‐''"       〉
         〈/ .,イ\  |    ,,      /
        ./  /人,. \_{. : : :''"     . :/
      /  // : :\./       . : : :イ
   _;-イ\//   : : /      : : : : :/〈
  /    .\ .<    : :./:      : : : : :./: : ヘ
. 〈      \\ /: : :     : : : :/: :    ヘ

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 NAME:エリー
 種族:志宝エリス+6(???系) 性別:♀ LV:70
 成長速度:おそい

 HP380/380
 MP500/500

 能力値
 ちから:140 たいりょく:120
 きよう:140 すばやさ:110
 かしこさ:190 せいしん:190
 こううん:10

 【メインプロセススキル】
 ≪通常攻撃()≫(☆)【単体】【短】【コスト-】
  └対象に攻撃を行う。
 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】
  └自身の【テンション】を+1する
 ≪テンションアッセンブル≫(☆)【】【―】【コスト】【】
  └味方全員が所持するテンションを任意の値まで割り振る
 ≪ゲオニム≫(☆)【自身】【―】【コストT*1】【固有スキル】
  └コストとは別に、「トーラー」を消費する。味方全員に「ゾハール」を付与する。
 ≪ユディト≫(☆)【自身】【―】【コスト20】【固有スキル】
  └コストとは別に、「トーラー」を消費する。味方全員にバリアを設置する。
    このバリアは、使用者の【最大MP】の40%分までダメージもしくはHPロスを軽減する。

 【セットアップスキル】
 ≪カバラー≫(☆)【自身】【―】【コスト20】【固有スキル】
  └自身に「トーラー」を付与する
 ≪ノタリコン≫(☆)【全体】【短】【コストT*1】【固有スキル】
  └このR中、「ゾハール」が付与されているすべてのモンスターの攻撃は【貫通】になる。
 ≪イェツィラー≫(☆)【全体】【短】【コストT30】【固有スキル】【強化】
  └このR中、「ゾハール」の【物理攻撃力】と【攻撃魔力】に+20%する。

 【パッシブスキル】
 ≪ラビの証明≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】
  └自身を含む味方に「トーラー」または「ゾハール」が付与されるたびに自身の【テンション】を+1する
 ≪ラビの反骨≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】
  └自身に「トーラー」または「ゾハール」が付与されている場合、自身が攻撃の対象になるたびに
    攻撃を行ったモンスターに自身の【最大MP】の10%分のHPロスを与える

 【クリンナップスキル】
 ≪心影の現出≫(☆)【単体】【短】【コストT*2】【固有スキル】
  └このスキルは「ゾハール」が付与されているモンスターにのみ使用できる。
    対象の【ペルソナ】を条件とコストを無視して発動させる。【戦/1】

 【イニシアチブスキル】

 【チェインスキル】
 ≪アイン≫(☆)【自身が【戦闘登場時】】【戦/1】【コスト―】【固有スキル】
  └味方全員の【テンション】を+1し、自身に「トーラー」を付与する。
 ≪アイン・ソフ≫(☆)【自身が【アイン】の効果で「トーラー」を付与されたとき】【―】【コスト―】【固有スキル】
  └自身の「トーラー」を解除し、即座に味方全員に「ゾハール」を付与する。
 ≪アイン・ソフ・オウル≫(☆)【自身が≪アイン・ソフ≫の効果で「ゾハール」を付与したとき】【―】【コスト300】【固有スキル】
  └味方全員がこのラウンド中に行うすべての判定を【自動成功】にし、ダメージを+30%する。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
【トーラー】:付与されている間、自身が受けるすべてのダメージを1にする。

【ゾハール】:対象のすべての【能力値】が10%上昇する。トーラーの付与を無効にする

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年11月05日 02:12