川崎響


      /:::::::>'>...:::::: ̄:::≧=-.....
     ./::::::::://:::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::`ヾ.、
     /::::::::::/´||:::::::::::::/:::::::/::::/:::::::::::::::\ヽ
    ./::::::::::/:::::||::::::::::/::::::::::/::::::;イ:::::::::|::::::::::::ヽ:\
    .::::::::::/::::::::||:::::::::|::::::::_/::::::/ !|:::::::::!::::::::::!:::|:::::::.
   |::::::::::i:::::::::::||:::::::::|:::::::/{:>ト |i!::::::::|::::::|:::|::ハ:::ヽ::.
   |::::::::::|:::::::::::/⌒Ⅵ:::::灯7ぅミ V!ヽ:::|::::::|::从!|::::::トヽ
  /⌒ーュ!__::i ^〉 i|:::::|!{r'::::/`ヾ Ⅶ::!::::イ7サト|::::::| `\
 厶 ´__zァ―':ハ(::{ Ⅳ::|.之ン   从ハ::芯iミ//:;//
/  ¨´_.ニつ::::i Ⅵ |ハ:::!          }ん/ /}':::ル'
{ r ´, ィー`⊃:::::i\| i! ヾ        ゞ' レ/\
.Ⅵ  \{ヘ:::::::::ヽル |〃            .i|:::::::::::::>...
     ヾ}ヽ::::::|  〃\     ´ ’   ,イ|トヽ::::::::::::::::::::>...
  ∧   }  Ⅵ| /{{           \}}:::ヾ.、:::::::::::::::::::::::::`ヽ
`く    ノ  Y| i! |!     iー<    ∧::::::::ヾ.、::::::::::::::::::::::::{
  \ ∠ィ会.く_ノ ヾ、    |===≧i=≠' ∨::::::::ヾ.、::::::::::::::::::ノ
    `マ三三圭ゝ、 ヾ.、  辷≧<:{、     \::::::::::ヾ.、::::::/ヽ__
       Ⅶ三.キ三心 ヾ.、    `守三≧ュ、   `ー―‐<}  /::::`:::...
      Ⅶ三キ三三厶イノ    `寸三三≧iュ   fr¨¨^i`¨´:::::::::::::::ハ
       〉三=キ三三「心´ ̄ヽ | ̄`守三三!Nヽ {{   廴::::::::::::::::::}::!
     <ュ、`守キ三三三心¨ヾヽ| |f¨¨i三三.| N |  }〉   `ヾ::::::::::::|::|
  . ィ    `ヾュ、`キ三三三三ヽ ヾ、||  |三三 ! Nハ /'      ヾト、:ル'
/ }       `ヾト、二二二ヽ∧ ヾ  !三三.! N ハ         }'
  リ         `!三三三 | |/∧   |三三リ.N ‘,
  /          i!  r≦ヽ! !/,'∧  l∧ ャ=' ヘ. ‘,
. /`ヽ         i!  〈Ⅵ:∧ミ守∧ l//〉 〉〉ヽ ‘,
イ//∧         i!  ',∨__ム`ヾ`ヾ. |/ // rュi :.   !
. ∨/∧        廴__⊥_ ノ   ヾ }.レ'/   |  }  |
  ∨/∧           }  ,r._==只≦=ミ、 .!  !  !
  ∨/∧            ' 〈:<   /ハヾ.、  `ヾ:>リ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 NAME:川崎響

 ランク:B

 所持金:???G 所持魔物数:?

 《マスタースキル》
 ・【アナライジング】:マスターもしくはモンスターに使用する。対象の【セットアップ・メインプロセススキル】
             【イニシアチブ・クリンナップスキル】【パッシブスキル】【チェインスキル】【ステータス】のどれかの情報を得る
 ・【フルアナライジング】:マスターもしくはモンスターに使用する。対象のステータス・スキルをすべての情報を得る【戦/1】
 ・【ダブルオーダー】:マスタースキルを二つ使用する。ただし、【固有スキル】は一つのみ使用できる。【戦/1】
 ・【応援】:モンスター一体を対象とする。そのモンスターの【テンション】を+1する
 ・【インタラプト】:このR中発動する相手のマスタースキル一つを無効にする【戦/1】
 ・【回避指令】このR中、モンスター一体の【回避】を2段階上昇させる。【戦/1】
 ・【防御指令】このR中、モンスター一体の【回避】を2段階上昇させる。【戦/1】
 ・【安息】モンスター一体のMPを【最大値】の半分回復する【戦/1】
 ・【BGM:勇敢】:このR中、【強化】の【うた】【おどり】スキルの効果を倍にする(%上昇、段階上昇は除く)
           このスキルは敵味方を区別しない【固有スキル】【戦/1】
 ・【BGM:悲哀】:このR中、【弱体化】の【うた】【おどり】スキルの効果を倍にする(%下降、段階下降は除く)
           このスキルは敵味方を区別しない【固有スキル】【戦/1】
 ・【BGM:激闘】:このR中、攻撃を行う【うた】【おどり】スキルの効果を倍にする(%下降、段階下降は除く)
           このスキルは敵味方を区別しない【固有スキル】【戦/1】

 ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

  【響:ステータス】 マスター傾向……強化/弱体化

 【指揮能力:C-】……基本的にいい指揮を行うが、時折味方モンスターも困惑する謎采配を行い、ややブレがある
 【育成能力:D】……【うた】【おどり】のスキル習得に関しては目に見張るものがあるが、
           交流の低さからか、モンスター同士の問題には毎回四苦八苦している
 【マスター素養:A】……自身の記憶する音楽をどこからともなく流す珍しい固有スキルを保有する
 【交流:E+】……目の鋭さ、不遜な態度、歯に衣着せぬ物言いから、距離を置く人が多い。本人も自覚有りのため、改善の余地あり
 【知識:C】……基本的な知識はある程度把握している。

 ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

切歌


    //,,{ /,,,,/             ィ           /} , -=ァ'⌒\/////ハ /二二/
.   //,,,,,レ,/           //!          /二} /ニニイ 、_/\'/ノ レ'二 /
  //,,,,,,,/    ;       ////|        /二二} {ニニ{   ,//`ー┘{_/ニ/
. //,,,,,,,″ト、         /'/////! ,    /二二二} -ニ乂_////( ̄__ ノ//
レ /,,,,,, ′|/,         /'///////レ{   /ニニ/lニニ} ∧ニ////( ̄j_ ノ'′
∨,,,,,/  |//,   _/ /////////||,/ 二/. . .ニ二レ  ∨///( ̄ /
/,,,,,/   」////,_∠ __//////////! |/ニ イ . . . . ! /    /////  ̄
,,,,,/乂_//\//「二二ニ=-ニ=-  ///||´ ノ . . . 〃     /////
,,/<   /ニ=-\|二二二二二二ニニ-ヘ \/. . . . ./ .⌒ヽ /////
,′  〉/ニニニ=-Lニニニニニニニニニ\ \. . /. . . . . .}/////
    ,/二=ー//  7/ ̄ 7ァ―-=ニ二二ト \ . . . . . /////                    ,
━=./=‐ _/  i  ,/伝辷豺~ , 伝L豺个ニ/. . . . . ./////                       , ,,   ,
\./‐ ァニミ!  l 从弋沙 / /}/弋リjイノレ. . . . . . . ./////                      ,, ,,,   ,,,
 `\.l///| ト     \ /´_/'_  「/{{厶 . . . . . . .イ////                     __  ,,, ,,,,  ,,,,
    {ヾ√| |/,\   ト\{ ⌒V   八込'/\ . . . .〈〈///   ┏==ニニニ====ニニニ二ア   ,,,,, ,,,,i ,,,,,,
.    \ト从///)\ \   ノ  イ {′ \/,≧彳〕}//-==―. . . . . . . . . . . . ._ -ニ- ̄    ,,,,, ,,,,| ,,,,,,i
        }    \ \ _/_」 从     ≧==彳'/__ . . . . . . . . . . . . ._ -ニ=‐        ,,,,, ,,,| ,,,,,,|
.    乂_ ノ   イ ト、 \ \ト//| ハハ\   //////ニニニ=一 ⌒>=ニ‐ ̄           ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|
 ,  _ >- ´ノ爻ハハト\〔ィ::l .|从    イ/////ニ=‐ ̄   /ニ- ̄                 ,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,′
丶   二二二不、くノ ノ  〔jトへ.)ソ    Ⅶr//           ̄               ,,''' ,,,,,, ,,,,,,,
  /ニニニ/ニ∨Уj,」:レァ、__  `  、   Ⅵ/         !              ,  -ォ≪ __   ,,,,,,,,,_  /
,.イニニニ/ニニニ|\/レi:|「::::/. :\   \   l/           :|         _ ∠、/ニ=-<  ̄\; . . . 7‐
. .辷ニ/ニニニニl ,' ,:l」|::/. : : : \   ヽ ハ        “ :!_   -‐    ̄   /<:く . . . . .\,,,,,'ヘ . ./ニ
. . ., イニニニニニ/,  /\:/. . : : . . . . ヽ   :.__‘,       /丁 ̄ ̄` 、_        \:. . . . . . ,,,,,  Vニニ
/ /イニニニ/ ' /: : : ′ : : . . . . . . i   .::ト: ._\    /  :!  _  -‐ \          ::::. . . . .,;i,,, /ニニニ
フ / . !ニニィ] / . . . . : : . . :. : . . . . : |  .:/\::::::::::.、 /_,            ‘,       ::::i . . . ;,j,,,,/ニニニ
 ,′. |__/./rし′. . . . . . . :. .丶: ,;_: : :ノ_/  |:::::::::::::Y⌒⌒\            ‘,     ,::::. . . .,/;,/ニニニニ
 . . . . . ./ 辷 { . . . . . . : i . . . . . 厂\.    |::::::::::::::|:::::::::ト--≧==┓      ‘,    /::/. . ∠,アニニニニ,
 . . . . / イ {: 圦.乂. . . . : : ; . . . . . |::::::::::「. .ーく::::::::::::::′:::::::\\⌒Y'|・・…―-  L__ /::厶イ ,,,/,′ニニニ‐ '
; . . . . レ/ { : :个: . _ー=≦\≧=┛::::::::|. . . . .\::::::::::::::::::::__:::\\}|         厂 ̄     ,,,,,'ニニニ‐ ' '
!. . .//  「\:↓ /  ̄//≫‐ヘ、:::::_::ノ . . . . _. .`ー一 ´ . . . \\_」       /        ,,,,,'ニニニ- ' ' ' '
_//   |  X. .}i   ///      ` 、_. . . . . . .`.ー―ッ. . . . . . . .}::::}\     / .:      /,,,'ニニ‐ ' ' ' ' '
'/    |,,/ L」| ,,,,', /          `  ._._.―-:..:..、. . . . . . . . /::/:::::::\   ′ .::     _-,,,'ニニ‐ ' ' ' ' ' '
       ,;,,/   , ,,,,,'''/          / ̄⌒ヾ:::::::::::\. . . ._.∠/::;::::::::::/\/   ::     _-ニ,ニニ‐ ' ' ' ' ' ' ' '
      ,,,,,∧ ,, ,,,,,''' /    ,     / _ -‐  \ ̄三三ァ /:::::/_/:.:/   :    _-ニ,ニ‐ ' ' ' ' ' ' ' ' '
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 NAME:キリカ
 種族:暁切歌+6(ぶっしつ系) 性別:♀ LV:70(成長の限界)
 成長速度:ややおそい

 HP480/480
 MP330/330

 能力値
 ちから:220 たいりょく:150
 きよう:190 すばやさ:200
 かしこさ:150 せいしん:150
 こううん:10

 【メインプロセススキル】
 ≪通常攻撃(斬)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】
  └対象に斬撃攻撃を行う。
 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】
  └自身の【テンション】を+1する
 ≪聖詠「イガリマ」≫(☆)【自身】【―】【コスト30】【固有スキル】【強化】【変身】【うた】
  └自身に『シンフォギア・イガリマ』を適用する。この効果は5Rまで継続する。
 ≪はやぶさ斬り≫(☆)【単体】【短】【コスト7】【とくぎ】【系統スキル】
  └対象に二回斬撃攻撃を行う。
 ≪まじん斬り≫(☆)【単体】【短】【コスト4】【とくぎ】【系統スキル】
  └対象に【斬撃攻撃】を行う。この時、50%の確率で命中し、かいしんのいちげき扱いでダメージを与える。


 【セットアップスキル】
 ≪獄鎌・イガリマ≫(5/5)【効果参照】【―】【コスト20】【固有スキル】【うた】
  └このR中、自身は【隠密状態】となる。このスキルによる隠密状態は行動を行ったことによっては解除されない。
    同時に敵全体が受けるダメージは+SL*2dされる。
    『オーバーチャージ』:テンションを1消費する。≪獄鎌・イガリマ≫の効果はSL/2(端数切り上げ)R継続する。
 ≪オーバーキルサイズ・ヘル≫(5/5)【効果参照】【―】【コストT*2】【固有スキル】【うた】
  └このR中、自身の攻撃はスキル・アイテムの効果によって減少しない。同時に敵全体の【斬撃攻撃】に対する【耐性】を
    1段階減少する。
    『オーバーチャージ』:テンション2消費する。≪オーバーキルサイズ・ヘル≫の効果はSL/2(端数切り上げ)R継続する。
 ≪フォニムチャージャ≫(3/3)【自身】【―】【コストT*1】【種族スキル】
  └自身の【フォニックゲイン】を最大SL+1個消費する。自身の【テンション】を消費したフォニックゲイン分追加する。

 【パッシブスキル】
 ≪斬撃マスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】
  └自身の【斬撃威力】に+SL×3
 ≪隠密マスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】
  └【隠密状態】の時、自身が与える全てのダメージに+SL×4
 ≪ザババの加護≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】
  └自身が『シンフォギア・イガリマ』または『シンフォギア・シュルシャガナ』を適用している場合、
    自身の攻撃で与えるダメージは常に防御力を20%減少した扱いでダメージ計算を行う。
 ≪聖王の遺物≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】
  └自身が【???系】に与えるダメージに+20する。
 ≪ウェポンフォニック≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】
  └自身の【物理攻撃力】に+【発生しているフォニックゲイン】の数*4する。
 ≪大弱点属性【イオ】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】
  └自身が受ける【イオ属性】のダメージを+50%する
 ≪大弱点属性【デイン】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】
  └自身が受ける【デイン属性】のダメージを+50%する
 ≪大弱点属性【メラ】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】
  └自身が受ける【メラ属性】のダメージを+50%する
 ≪無明より響く声≫(5/5)【効果参照】【―】【コスト―】【固有スキル】
  └自身が【隠密状態】で【うた】を使用したR中、自身以外のすべてのモンスターの【行動値】を-SL*6する。
 ≪フォニムカノン≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】
  └自身が【うた】の効果を受けるたびに、自身の【テンション】を+1する。
 ≪気配断ち≫(5/5)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】
  └自身が【隠密状態】の場合、【回避】と【物理命中】に+SL*3する。

 【クリンナップスキル】
 ≪グデア賛歌≫(☆)【効果参照】【―】【コストT*3】【血統スキル】【叙事詩】【うた】
  └『叙事詩』――このスキルの進行中、【???系】はスキルを使用する場合、追加でMPを20消費しなければならない。
    伝承Ⅰ:モンスター1体を対象とする。そのモンスターの【すべての能力値】を+30し、この戦闘中【???系】としても扱う
    伝承Ⅱ:すべての【???系】のモンスターは、自身の(【Lv】*5)+(【配合値】*10)のHPロスを受ける。
    伝承Ⅲ:自身に【ザババの紋章】を付与する。

 【イニシアチブスキル】

 【チェインスキル】
 ≪緊急解除!≫(☆)【自身が『シンフォギア』適用中に【戦闘不能】になるダメージを受けたとき】【戦/1】【コスト―】【固有スキル】
  └その攻撃のダメージを半分にし、自身の適用している『シンフォギア』を解除する。この効果で適用を解除した場合、
   その戦闘中、再度適用することはできない。
 ≪緊急着装≫(☆)【【戦闘開始時】または自身が戦場登場時】【戦/1】【コスト20】【種族スキル】
  └自身が持つ、【変身】スキルを一つ使用する。この時通常通りコストを支払う。
 ≪四肢切断≫(10/10)【自身が【かいしんのいちげき】の【斬撃攻撃】命中時】【戦/1】【コストT*5】【種族スキル】【弱体化】
  └『ピッチスキル』:テンション1=HP100。
    その攻撃でダメージを受けたモンスターのすべての【能力値】を-SL*10する。この効果は戦闘中継続する。
 ≪切・呪りeッTぉ≫(☆)【自身が【斬撃攻撃】使用時】【―】【コスト16】【固有スキル】
  └その攻撃を【射程:長】に変更する。自身が『シンフォギア・イガリマ』を適用している場合、さらに
    その攻撃でダメージを与えたモンスターに高確率で【BS:裂傷】を付与する。
 ≪断殺・邪刃ウォttKKK≫(☆)【自身が【斬撃攻撃】使用時】【―】【コスト16】【固有スキル】
  └その攻撃に【リアクション不能】を付与する。自身が『シンフォギア・イガリマ』を適用している場合、さらに
    その攻撃でダメージを与えたモンスターに高確率で【BS:毒】を付与する。
 ≪双斬・死nデRぇラ≫(5/5)【自身が【斬撃攻撃】使用時】【―】【コスト16】【固有スキル】
  └その攻撃のダメージに+SL*4する。。自身が『シンフォギア・イガリマ』を適用している場合、さらに
    その攻撃でダメージを与えるたびに、そのモンスターに極低確率で【BS:即死】を付与する。

-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-
 『シンフォギア・イガリマ』/このイクイップスキルは≪聖詠「イガリマ」≫の効果でのみ適用できる。
              自身の【斬撃威力】を+【習得しているうたスキルの合計SL】*3
              自身が【うた】スキルを使用するたびに、自身に【フォニックゲイン】+1。
              【隠密状態】でスキル使用時、【フォニックゲイン】を3つ消費して自身の【テンション】を+2する。
 『忍びの闇刃』/【隠密状態】のとき、自身の【斬撃威力】に+15
           【イニシアチブプロセス】、MPを10消費する。自身を【隠密状態】にする。【R/1】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

 【ザババの紋章】:自身は【???系】のスキルの効果を受けず、【???系】から受けるダメージは0になる。
 【ピッチスキル】:代替コストを持つスキル。『ピッチスキル』:~~の形で、コストを特定の倍率で別のコストで代替し
          使用することができる。

ガンヴォルト


                    _
                       i! 丶
                      i  〕iト ,∧
                    マ:::. ::.〕iト' ゝ孑j斗            _
                    ,。。s≦:::::::::.......  ...:::  j            _マ≧Y⌒'s。_ィ
                   >::::::::::::  :::    '  佗         o O´マ ムマ'ー<
                `‐j::::   ∧   l     7       o O     v′
                 ,ゝj l ,' マ   j ノハ) 7      o O
                     ノi! i沁、,'V f蒟V,ム     o O
                      V`t  '   ┌<ヽ o O
                 ,。。s=‐‐ x  ‐ イj ⌒ノ
                   <.: : : :. :.フ'''''' ノ: :/、_
                 ,。s≦ <マ:: ; イ l: : l ≧s。,
                   i: : l≧ l ゝ `i i i´ l ≦ ,': : :.l                   , 。 。 - ─ ─ -= , _
                   l : : 「 ┤ l  l l l iェ=l': : : : l             ,。。 s ≦.: : : : : :. :. :. :.;ィ-‐==ニニ⌒ヽ
                 l : : l: :l ` <l l>'´l: : l: : : : :.l            <.: : : : : : : : : : : : : : : : :./ /  二二二,,,\
                 l`'ー┬,`< j l >'´l ,∧´ : : ム      <.: : : : : : : : : : : : : : : :.'_ , 二ニ=-──── ' ' ' ─
               _ j: : : :j ): : : :l l l: : :.l,/  マ: : : :トゝ、,<: : : : : : : : : : : : : : :<,//////
                 /_V: : : :{ ,' >'  < : : \_ゝ__,,jニェi.: : : : : :. :. :.<'///////////,'/
              iミ≧s- j/ィ'´‐---‐ `'x_____j ,」二,ノ <,'/////////////////,',(
                   lェニニミ/(ニl   ;   ニ=‐//// iミニェi ',//////////////////////ム
              j二二ノ⌒' >。。___ , 。( n)ム////\ミニi i//ニ=‐           =//j
            ,。。ノェニ7 j、 ノ   l i!   `┬ ム//>=マミ`)。。                /
            j、ニ三三〉j:: 7     l i!    i!,。ム´   )。。,__ , i             /
              ,_`)ゝ=-r-7: : 》   ,! !r '   i!:::::::ム,  `ゝ===r′            /
             /´//j二77:: ;/    / `X   ム::: : )┐ ノェニム           /
         /////  7i!'/i ニ=- ,。。j    マ。。s≦:::::::ム iミ,ニェj       > ´
         ///7;マ ノj i!'/iミニニニェ7    マェニミ>'イ` マ) i i )ノ    > ´
          /// ト (j- ' i!//:: `ー = イ     `マ ̄:::::::::ム,   i j/  <
       ////,」   i!//::: : マミ,ノ       マ::::::::::::: ト 、         >
        /////   └-=,::: : /'"j            マ:::::::::::ム   <      \
        /////      7 ,。。 ,7          マ:::::::::::\      <   ヽ
      ,〈////     ,。s:::::::::: : i!           ):::::::::::: : ∧       ` x ゝ
     ` ー "       i!ミマ:::::::::::ノ`j          〈二ム:::::::/ ,ノ,         ⌒
                 i!二マ <ミニノ          マニェ`ェニ/ム
               i!ニニニニニニj             マェ二二ノ丶
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 NAME:ガンヴォルド
 種族:ガンヴォルト+6(悪魔系) 性別:♂  LV:60
 成長速度:伸びやすい

 HP540/540
 MP350/350

 能力値
 ちから:160 たいりょく:150
 きよう:220 すばやさ:250
 かしこさ:190 せいしん:180
 こううん:10

 【メインプロセススキル】
 ≪通常攻撃(射)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】
  └対象に射突攻撃を行う。
 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】
  └自身の【テンション】を+1する
 ≪ダート:ギドラ≫(3/3)【単体】【中】【コスト6】【系統スキル】【とくぎ】
  └対象に射突攻撃をSL+2回行う。この時【射突威力】は1段階下がった状態で計算する。
   対象に【避雷針】を(命中した回数)個設置する。
 ≪ダート:ナーガ≫(5/5)【単体】【中】【コスト8】【種族スキル】【とくぎ】
  └対象に射突攻撃を行う。このスキルは【最遅発動】を付与できるか選択でき、
   付与した場合は射程が【長】に変更され【隊列貫通】を付与し、ダメージに+SL*10される。
   攻撃が命中した対象は【避雷針】を1個設置される。
 ≪ダート:オロチ≫(☆)【全体】【長】【コスト15】【種族スキル】【とくぎ】
  └対象に射突攻撃を行う。攻撃が命中した対象は【避雷針】を1個設置される。
 ≪ライトニングスフィア≫(☆)【範囲】【短】【コスト15・T*1】【固有スキル】【とくぎ】
  └対象に【デイン属性】の魔法攻撃を行う。この時ダメージに+【せいしん】/2される。

 【セットアップスキル】
 ≪雷撃鱗≫(3/3)【自身】【―】【コスト12】【固有スキル】【バリア】
  └自身に【射突攻撃】を無効化するバリアを設置する。このスキルが発動中はクリンナッププロセス時に
   【避雷針】が設置されている対象に(デイン系マスタリーのSL)*3の【デイン属性】貫通ダメージを与える。
   クリンナップ時に自身のMPを10%消費することで次Rも継続される。
 ≪アンリミテッドヴォルト≫(3/5)【自身】【―】【コスト10】【系統スキル】【強化】
  └そのRの間、自身の与える【デイン属性】のダメージに+SL*5する。

 【パッシブスキル】
 ≪射突マスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】
  └自身が与える射突ダメージに+SL×3
 ≪デインマスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】
  └自身が与える【デイン属性】の魔法ダメージに+SL×3
 ≪デインロジック≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】
  └自身が【デイン属性】の魔法攻撃で与えるダメージに+SL×3、命中に+1dする
 ≪蒼き雷霆≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】
  └自身の【デイン系マスタリー】のSLに+2する。このとき上限は無視される。
 ≪歌姫の祝福≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】
  └自身が【うた】による【強化】を受けた場合、その効果に+10され、効果継続Rが+2Rされる(段階上昇、%上昇は除く)

 【クリンナップスキル】

 【イニシアチブスキル】
 ≪ヒーリングヴォルト≫(☆)【自身】【―】【コスト20】【種族スキル】【回復】
  └自身のHPを(デイン系マスタリーSLの合計)%回復する【R/1】【戦/2】

 【チェインスキル】
 ≪電磁結界≫(☆)【自身がダメージを受けるとき】【戦/1】【コスト20】【固有スキル】
  └このスキルは≪雷撃麟≫発動中は使用できない。その攻撃によって発生するダメージを0にする。
 ≪スパークカリバー≫(☆)【自身が≪ライトニングスフィア≫使用時】【連続使用不可】【コストT*1】【固有スキル】
  └その攻撃を斬撃ダメージ扱いにし、ダメージに+【斬撃威力】/2する。
 ≪ヴォルティックチェーン≫(☆)【自身が≪ライトニングスフィア≫使用時】【連続使用不可】【コストT*2】【固有スキル】
  └その攻撃の射程を【長】、対象を【全体】に変更し、ダメージに+(対象の数)*50される。

-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-
 『アームドブルー』/【デイン属性】ダメージに+20。【うた】の対象になるたびにMPを20消費する。【テンション】を+1
             与えるダメージに+【対象に付与されている避雷針の合計】*2

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
【避雷針】…この設置物を付与された対象は【デイン属性】の攻撃に対して【必中】となり、ダメージに+(設置された数)*2される。

ラクス


                 ,  -――  .. 、
            , ´   , ―‐ 、  }ヽト
         ,ィ´レVV| / lWl   ヽ/ ノ }、
          / NVレV /    , へ / / / ',
        l /iレ/   |     .′∠_ / /ハトl、|
         、{ ./   { 从  {/   /- 千 :/  Nハ!
        { {    Vr汽 {`    斗j / 〃  |
        ヽゝ、  {_V少    r汽ミィ//  /
           从| ┬≧      ヾ少''イ/  イ
.          .′_l 从      '      フT"´ |
.        / _{ .|  |\  ㌧ア   イ  !‐ 、 |、
         '/   |  |  {ヽ __ ... ≦ |  |  ヽハ
       _ イ     |  |、 `ー‐ '’  /|  |   | ハ
      /  l    |  | ヽ、    / |  |   |ヽ ヽ
.   /   ∧   ! ハ|  ≧ー ’   l 人_  | ',  \
.  /     / :∧/ ̄}∧     ヽ '  `≦ イ   ヽ|  ',    ヽ
 /レレWレ| .′ ',   ヽ    `l      .′   ∧  ヽ レW!
. { |∧/Vl /    ',     ',    :::    .′   /  ',   ヽl∧|!
. ゝ、.        ∨  `{    ,::、    }     .′  ',   ', /
 ̄ ̄\  ` .   ∨   ∧_       _//  /    ∨W ∨
     }    }   :|   ∧     /´   .|     lⅣレ|     |、l、
  , -‐´ レ|  ′  _|    |     |     |_    ノ   ノ、_ノ } |
/VW∧/l   / l     l |     |     |、\    /  ヽ.  ノ ノ
.  l/l'   ,...-イ   |     、|     |_/     \\ lW       ー"―― 、
    イ__     .′  |ヽ|     /   .r‐―、,ヽ.\レl      Ⅳヽ  \

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 NAME:ラクス
 種族:ラクス・クライン+8(ぶっしつ系) 性別:♀ LV:35
 成長速度:おそい

 HP330/330
 MP250/250

 能力値
 ちから:70 たいりょく:140
 きよう:130 すばやさ:120
 かしこさ:140 せいしん:130
 こううん:29

 【メインプロセススキル】
 ≪通常攻撃(打)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】
  └対象に打撃攻撃を行う。
 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】
  └自身の【テンション】を+1する
 ≪いやしのうた≫(3/3)【範囲】【短】【コスト10】【うた】【系統スキル】
  └対象のHPを(SL*5)+【せいしん】分回復する
 ≪ミュージカル≫(☆)【自身】【―】【コスト16】【種族スキル】
  └使用時に自身の【メインプロセススキル】の【うた】と【おどり】を一つずつ選択する。
    そのスキルを同時に行う。コストは通常通り支払う【戦/1】
 ≪Last Surprise≫(☆)【単体】【長】【コストT*3】【固有スキル】【うた】【弱体化】
  └対象の持つ【弱点】をすべて【大弱点】に変更する。この効果は3R継続する。
 ≪おうえんか≫(☆)【単体】【短】【コスト12】【系統スキル】【うた】
  └対象のテンションを+1する
 ≪こうようの舞≫(☆)【単体】【短】【コスト12】【系統スキル】【おどり】
  └対象のテンションを+1する
 ≪浄化の響き≫(5/5)【全体】【短】【コスト30】【種族スキル】【うた】【かいふく】
  └対象のHPを2*SLd+【回復魔力】回復し、【状態異常】を解除する。【連続使用不可】
 ≪Fields of hope≫(5/5)【自身】【―】【コスト50】【固有スキル】【叙事詩】【うた】
  └『叙事詩』――このスキルの進行中、【クリンナッププロセス】終了時に、味方全員のテンションを+1する。
    伝承Ⅰ・Ⅱ:そのR中、味方全員が受けるダメージを-SL*10する
    伝承Ⅲ:そのR中、味方全員の行う【攻撃】のダメージに+SL*10し、【ライフリンク】を付与する。

 ≪水の証≫(5/5)【自身】【―】【コスト50】【固有スキル】【叙事詩】【うた】
  └『叙事詩』――このスキルの進行中、【メラ属性】のダメージはすべて0になる。
    伝承Ⅰ:すべての【設置物】を破壊する。
    伝承Ⅱ:敵の前衛もしくは後衛を対象とする。その対象に付与されているすべての効果と状態異常を解除する。
    伝承Ⅲ:敵全体に【ヒャド属性】魔法攻撃を行う。この時のダメージは10d+【攻撃魔力】+【せいしん】となる。

 ≪静かな夜に≫(5/5)【自身】【―】【コスト50】【固有スキル】【叙事詩】【うた】
  └『叙事詩』――このスキルの進行中、自身を除いたすべてのモンスターは【呪文】【言霊】【歌】を発動することはできない。
    伝承Ⅰ:敵の前衛もしくは後衛を対象とする。【BS:幻惑】を付与する。
    伝承Ⅱ:任意の対象1体を【隠密状態】にする。この【隠密状態】は≪静かな夜に≫の進行中は解除されない
    伝承Ⅲ:自身が習得している【メインプロセススキル】の【うた】を、コストと条件を無視して使用する。
 ≪高潔の証≫(☆)【全体】【短】【コスト:T*2】【固有スキル】【とくぎ】
  └対象のHP・MPを自身の【せいしん】*2分回復する。【戦/1】
 ≪アジテーション≫(☆)【全体】【長】【コスト60】【固有スキル】【強化】【弱体化】
  └このスキルは敵味方を区別しない。対象の【テンション】を+1し、【物理攻撃力】を1段階上昇させる。
    また、同時に【物理防御力】を2段階減少させる。この【弱体化】効果が解除されるとき、
    解除されたモンスターの【テンション】を-2し、登場しているモンスター全ての≪アジテーション≫の効果を解除する【戦/1】
 ≪攻撃の号令≫(5/10)【範囲】【短】【コスト10】【種族スキル】【強化】
  └3Rの間、対象が与えるダメージに+SL*5する
 ≪防御の号令≫(5/10)【範囲】【短】【コスト10】【種族スキル】【強化】
  └3Rの間、対象が受けるダメージに-SL*5する
 ≪ダブルボイス≫(☆)【自身】【―】【コストT*2】【種族スキル】
  └同時に【メインプロセス】の【うた】を2つ使用する。【戦/1】

 【[[セットアップスキル]]】
 ≪レッスン≫(3/3)【自身】【―】【コスト3】【とくぎ】【系統スキル】
  └【おどり】または【うた】のどちらかを選択する。対象はこのR中そのスキルの成功率が+SL*5される
 ≪ソウルピルファー≫(2/3)【単体】【長】【コスト16】【固有スキル】【とくぎ】
  └対象が【弱体】スキル、もしくは【状態異常】付与を受ける場合、その確率に+SL*5%する。
    このスキルによる確率上昇は、【耐性】スキルによる補正がかかる前に適用される
    この効果は戦闘中継続する

 【パッシブスキル】
 ≪ファンタスティックヴォイス≫(5/5)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】
  └【回復】またはダメージを与える【うた】の効果に+SL*2する
 ≪ベテランアイドル≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】
  └【おどり】【うた】のスキルをメインプロセスで行うたびに、低確率で自身のテンションに+1する。
   自身の行う【おどり】【うた】の成功確率に+10%する。
 ≪揺蕩う語り部≫(☆)【】【―】【コスト】【】
  └自身が【叙事詩】を歌っている限り、【対象:単体】のスキルの対象にはならない。
 ≪語り部の高揚≫(☆)【】【―】【コスト】【】
  └自身が【叙事詩】を歌っている限り、【クリンナッププロセス】終了時に、自身の【テンション】を+1する
 ≪語り部の熟達≫(☆)【】【―】【コスト】【】
  └自身の【叙事詩】は打ち消されず、効果は無効化されず、自身が歌を継続できない状態になっても効果は立ち消えない。
    ≪語り部の熟達≫は自身の【テンション】が3以上の場合適用される。


 【クリンナップスキル】
 ≪アンコール≫(☆)【自身】【―】【コスト20】【種族スキル】
  └自身が【うた】スキルを使用したラウンドのみ、もう一度コストを払って【うた】スキルを使用できる。
   この時使用する【うた】スキルにチェインすることは出来ず、使用回数は通常通り消費する。【戦/1】


 【イニシアチブスキル】

 【チェインスキル】
 ≪対抗呪文≫(4/4)【【呪文】使用時】【戦/SL】【コスト10】【系統スキル】
  └そのチェイン元の呪文を打ち消す。
 ≪王者の看破≫(☆)【【[[セットアップスキル]]】使用時】【戦/1】【コスト20】【種族スキル】
  └そのスキルを打ち消す
 ≪プリンセスコール≫(3/3)【自身が【攻撃】の対象になったとき】【戦/SL】【コスト10】【固有スキル】
  └その攻撃を任意の味方1体が代わりに受ける。
   『オーバーチャージ』:【テンション】を1消費する。指定した味方が自身の【号令】の効果を受けている場合
                その攻撃で受けるダメージを半分にする。
 ≪ダンスマカブル≫(☆)【攻撃したとき】【戦/1】【コストT*1】【おどり】【種族スキル】
  └その攻撃を【かいしんのいちげき】にする
 ≪チア―テクニック≫(2/3)【自身が【メインプロセス】時に【おどり】使用時】【戦/SL】【コスト22】【種族スキル】
  └その【おどり】の効果に「同時に対象の【テンション】を+1する」を追加する
 ≪マーチングバンド≫(☆)【自身が【号令】と名の付くスキルを使用時】【戦/2】【コスト22】【固有スキル】
  └そのスキル使用後、ついかで【メインプロセス】の【点数で見たMPコスト】は10以下の【うた】を一つ使用する。
-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-
 『銀河の髪飾り』/自身の【うた】により、自身以外の味方の効果が誘発するたびに、自身のHPを50かいふくする。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
【ライフリンク】:ライフリンクが付与されている攻撃は、ダメージを与えた場合、その値と同じ分自身のHPを回復する。
【叙事詩】;発動時と【セットアップ開始時】に【伝承】が進み、効果が発揮される。
      叙事詩を歌っている間は、そのモンスターは他の叙事詩を歌うことはできず、歌を発動できなくなると
      その時点で叙事詩の効果は解除される。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年10月26日 09:35