子供候補/韋駄天×朱羽
/ヽ
V´| /V /
Ⅶ /::/:::∨ /
Ⅶ__ .イ /:::::/:::::::∨
/V‐ぅ'./ _ /:::::/::::::::::::'.
トくィ( /∨´ ..:::´::::::::::`ヽ へ:::/:::::::::::::::}
/|:.:.:/Ⅶ/:::::::::::::::;::::::::::::V´′::::::::::::::!
/: |:.〈 r:Ⅶ:/:/:::::/::::{⌒Y:|:::}/:::::::::::::::::八
/{ : |:.ハ }::Ⅶ:::|::::/|::::八/}:!::八:{::::::::::/::::ノ
{人: 乂: }.|::::Ⅶ:{:::ト }:/ィ符ア::| 〉::::|:::::::/:/
| \:.ノ.从::Ⅶハ沁′ .从 {::::::!::::::{/
| /⌒/::::::/Ⅶ_込、`r 、.イ/ヽ!:::八:::::{
≧=- /::::::/ニ.Ⅶ /{ ̄イ:{:.∧::::::::\乂__ ___
/::::/>、Ⅶイ .|/_/|:/《⌒V≧=-_--=ニ:::::::::::::::::::::::ニ=-
/::://: ̄:>Vハ//:.\:》 .!  ̄ ̄ ̄ ̄゜ヽ:::::::\
/:::/ /イ´ Vハ | : : : : ヽ ., } ∨::::::::ヽ
_ -=ニ::::/ Y__ /´Vハ./´_⌒ヽ:У 八 }::::::::::::}
-=ニ:::_:::::::::::::ニ=- 人:> {__r V/: : ::\_}´ ./ 八:::::::::|
 ̄ ≧=V: :V/⌒ヽ: :`く /:::::::::::::人
_ ノ( {≧}:::::::::《⌒:ー:》 /:::::::::/
///// _ 八:./⌒ーヘ: : /}< /:::::::::
//// _/:::>: :´: :〈 r‐ 、 .Y: : ノト、: : `\ -=ニ::::::=-
///| {:_::/: : :ゝ : : : ーⅦ∧ノ: : : :|:::≧=- :\---=: ニ:  ̄: ̄:>
///{ /{ 「:::/: : : -=ニニ=-:、: Ⅶ∧: : : :八:{:::\::::::>:_:_:_:_:_:_ -=≦
///∨/| ./V/:ヘ :: ̄::<:⌒ : Ⅶ∧:./::|:::\:::::\{: : : : : : \
//////| ./: : :⌒´::/\::::/´:::>ト、∧「|「|:::::/|::::::〉⌒ ∨:_: : : : : :.\
//////{ <:_:_:_:_:_:_:.:‘{. `¨ヽ:::ト、!/ニニ∨|「/=|/ }ヽ  ̄ ̄ ̄
V/////しヘ. -=ニ:::::::::/:::::::ゝ ___ ィV《ニニニ}=/ニニ! ./:::::∨ /
_∨/////人::::::ニ=- /:::::::::::::::::::::::://l{ニ〉--'⌒Yニlト.-:=:≦:::::::::::∨ /
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NAME:
種族:恋姫関羽(ドラゴン系) 性別:♀ LV:1
成長速度:ふつう
HP134/134
MP36/36
能力値
ちから:10 たいりょく:10
きよう:10 すばやさ:10
かしこさ:10 せいしん:10
こううん:10
【メインプロセススキル】
≪通常攻撃(射)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】
└対象に射突攻撃を行う。
≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】
└自身の【テンション】を+1する
≪ダモーレ突き≫(☆)【単体】【中】【コスト7】【系統スキル】【特技】【解析】
└対象に【射突攻撃】を行う。この攻撃が命中した場合、対象の【メインプロセススキル】【セットアップスキル】
【チェインスキル】【パッシブスキル】【クリンナップスキル】【イニシアチブスキル】【イクイップスキル】のうち、どれか一つの情報を開示する
≪螺旋穿ち≫(5/5)【単体】【短】【コスト40】【系統スキル】【特技】
└対象に【射突攻撃】を行う。この時のダメージは+SL*4される。
また、この攻撃が命中した場合、更に同じ対象に追加で【射突攻撃】を4回行う。
この攻撃のダメージは(最初に与えたダメージ)/3の貫通ダメージとなる。【戦/1】
≪百鬼夜行突き≫(1/10)【全体】【長】【コスト30・T*2】【固有スキル】 【特技】
└対象に【射突攻撃】を行う。この時のダメージは+SL*4される。
この攻撃が命中した場合、与えたダメージの半分自身のMPを回復する。【戦/1】
≪攻撃の号令≫(6/10)【範囲】【短】【コスト10】【種族スキル】【強化】
└3Rの間、対象が与えるダメージに+SL*5する
≪防御の号令≫(6/10)【範囲】【短】【コスト10】【種族スキル】【強化】
└3Rの間、対象が受けるダメージに-SL*5する
≪予防の号令≫(☆)【範囲】【短】【コスト14】【種族スキル】【強化】
└対象に【マウント】を付与する。
≪騎兵の号令≫(1/5)【効果参照】【―】【コスト12】【種族スキル】【強化】
└自身が【騎乗状態】の場合のみ、使用できる。このR中、自身の【騎獣】が与えるダメージを一度だけ+SL*2dする。【最速発動】
≪アジテーション≫(☆)【全体】【長】【コスト60】【固有スキル】【強化】【弱体化】
└このスキルは敵味方を区別しない。対象の【テンション】を+1し、【物理攻撃力】を1段階上昇させる。
また、同時に【物理防御力】を2段階減少させる。この【弱体化】効果が解除されるとき、
解除されたモンスターの【テンション】を-2し、登場しているモンスター全ての≪アジテーション≫の効果を解除する【戦/1】
≪黒死の狂女―アナト―≫(☆)【全体】【長】【コストT*3】【固有スキル】 【特技】
└このスキルは、自身が≪アナトの柳刃包丁≫を指定し、≪はいくいっくⅡ≫を使用しているときのみ使用できる。
範囲内の対象にランダムで【射突攻撃】を4回攻撃を行なう。この攻撃後、≪はいくいっくⅡ≫は解除される。
≪緋魂突き≫(☆)【単体】【短】【コスト16】【種族スキル】【特技】
└対象に【通常攻撃】を行う。この時の対象が【???系】の場合、与えるダメージを1.5倍にする。
【セットアップスキル】
≪絶対零度の微笑≫(☆)【単体】【長】【コスト20】 【固有スキル】【特技】【解析】
└そのRの間、その対象の全ての【回避】に-1dする。
同時に対象の【メインプロセススキル】【セットアップスキル】【チェインスキル】【パッシブスキル】
【クリンナップスキル】【イニシアチブスキル】【イクイップスキル】のうち、どれか一つの情報を開示する
『オーバーチャージ』:MPをX*10消費する。情報を更に+X個開示する(最大2個)
≪赤華幻影≫(2/3)【単体】【短】【コスト24】【種族スキル】【強化】【回復】
└対象を【隠密状態】にする。このスキルで【隠密状態】の間、対象が受けるダメージを-SLdし、
【隠密状態】が解除されたとき、HPを【回復魔力】分回復する。
『オーバーチャージ』:テンションを1消費する。対象の攻撃に【リアクション不能】を付与する。
≪戦術策:方円≫(☆)【全体】【短】【コスト26】【固有スキル】【強化】【呪文】
└対象の【物理攻撃力】【攻撃魔力】【物理防御力】【魔法防御力】を1段階上昇させる。この効果は3R継続する
≪戦術策:偃月≫(☆)【全体】【短】【コスト40】【固有スキル】
└対象の【テンション】を+1する。【3R/1】
≪はいくいっくⅡ≫(☆)【自身】【―】【コスト50】【固有スキル】【強化】
└このR中【すばやさ】を+60する。
『オーバーチャージ』:追加でテンション+2とMP20を消費する。≪はいくいっくⅡ≫の効果は戦闘終了時まで継続する。
【パッシブスキル】
≪射突マスタリー≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】
└自身の【射突威力】に+SL×3
≪槍術士≫(10/10)【自身】【―】【コスト】【系統スキル】
└ 【物理命中】にSL×3 ダメージにSL×2 全ての攻撃を【射突攻撃】として扱う。
≪群雄の恋姫≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】
└このモンスターは戦闘開始時に【メガサイズ】または【ギガサイズ】の味方に【騎乗】することができる。
自身が【騎乗状態】の場合、自身と【騎獣】が行うすべての判定の達成値に+10%する
≪騎上の軍師≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】
└自身が【騎乗状態】の場合、自身が【解析】を行うごとに低確率で自身の【テンション】を+1する。
≪戦騎≫(☆)【自身】【―】【コスト】【系統スキル】
└自身が【騎乗状態】の場合、回避判定に+1Dし、命中判定に+10する。
≪軍略Ⅰ≫(3/5)【効果参照】【―】【コスト―】【種族スキル】
└自身が存在している限り、味方に付与される【陣形】の効果に+SL*2する。
≪採取≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】
└【簡易探索】の時に【トレジャー】で手に入れるアイテム量が上昇する
≪スパルタメンター≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【血統スキル】
└指導者、助言者、師匠など上に立つ者としての素質に優れている。でもちょっと厳しい。
自身が冒険に参加しなかった場合、【トレーニングルーム】の効果を1.5倍にする。
≪IS:飛行ユニット≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】
└戦闘開始時に【飛行状態】になることができる。
≪雷の先導者≫(☆)【効果参照】【―】【コスト―】【固有スキル】
└自身の【騎獣】が【物理攻撃】を行う場合、ダメージに+【自身の≪軍略≫のSL合計】*8する。
≪双剣≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】
└戦闘開始時に、自身が指定していない【イクイップスキル】を一つ選択する。その【イクイップスキル】を指定している扱いにする。
この効果で指定したイクイップは効果を無効化される。
[耐性スキル]
≪弱点属性【ドルマ/デイン/バギ】≫(☆)【自身】【―】【コスト】【耐性】
└ 自身が受ける【ドルマ/デイン/バギ】のダメージに+30%する。
≪弱点属性【男性】≫(☆)【自身】【―】【コスト】【耐性】
└ 自身が受ける【男性】からのダメージに+30%する。
≪無効属性【メラ】≫(☆)【自身】【―】【コスト】【耐性】
└ 自身が受ける【メラ属性】のダメージを無効にする。
≪半減属性【ギラ/イオ】≫(☆)【自身】【―】【コスト】【耐性】
└ 自身が受ける【ギラ/イオ属性】のダメージを半減にする。
【クリンナップスキル】
≪戦術策:車掛≫(☆)【効果参照】【―】【コストT*1】【固有スキル】【回復】
└前列と後列を入れ替え、その後、後列となったモンスターのHP・MPを自身の【せいしん】分回復する。
≪ロングプラシーボ≫(☆)【単体】【長】【コスト10】【種族スキル】
└対象が受けているラウンド継続のスキルを一つ対象にする。そのスキルのラウンド継続数を+1する
このスキルは【魔眼】【奥義】【秘奥義】、または【対象】が【効果参照】のスキルは対象には出来ない。
≪バイタルダウンⅠ≫(☆)【効果参照】【効果参照】【コスト12】【種族スキル】【弱体化】
└このスキルは、≪絶対零度の微笑≫の効果を受けているモンスターにのみ使用できる。
対象の【物理攻撃力】と【物理防御力】を1段階下げる。この効果は戦闘中継続する。
≪メンタルダウンⅠ≫(☆)【効果参照】【効果参照】【コスト12】【種族スキル】【弱体化】
└このスキルは、≪絶対零度の微笑≫の効果を受けているモンスターにのみ使用できる。
対象の【攻撃魔力】と【魔法防御力】を1段階下げる。この効果は戦闘中継続する。
≪暴虐なる蹂躙≫(☆)【効果参照】【―】【コスト10】【固有スキル】【強化】【弱体化】
└このスキルは『月下美人・天理』を指定している場合のみ使用できる。
自身と自身の【騎獣】の【物理攻撃力】【命中】【回避】を1段階上げ、【物理防御】【魔法防御】を1段階下げる。
このスキルの効果は重複する。
≪征服者の威圧≫(☆)【効果参照】【効果参照】【コスト30】【固有スキル】
└発動時に【クリンナッププロセス】を終了させる【最速発動】【戦/1】
【イニシアチブスキル】
≪緊急号令≫(☆)【自身】【―】【コスト10】【固有スキル】
└即座に【号令】と名の付いたスキルを使用する。【戦/1】
≪スキルフェイカー≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】
└スキルクリエイトしたスキルを使用する。
消費するMPは使用するスキルの二倍消費する。
【チェインスキル】
≪全身全霊の一突き≫(1/5)【自身の【射突攻撃】使用時】【戦/1】【コスト50】【固有スキル】
└そのダメージに+(【斬撃威力】+【打撃威力】)/2+SL*10する。
≪王者の看破≫(☆)【【セットアップスキル】使用時】【戦/1】【コスト20】【種族スキル】
└そのスキルを打ち消す
≪ライド・ライズ≫(☆)【【騎乗状態】の自身の【テンション】が上昇したとき】【―】【コスト18】【種族スキル】
└即座に自身の【騎獣】の【テンション】を+1する。
≪八方美人≫(☆)【≪絶対零度の微笑≫使用時】【制限なし】【コスト10】【血統スキル】【状態異常】
└その効果の対象を【範囲】に変更する。中確率で対象に【BS:魅了】を付与する。
≪好奇心は猫を殺す≫(☆)【自身が【解析】の対象時】【―】【コスト100】【血統スキル】
└その【解析】を無効にする。解析者がマスターの場合、回数制限のあるマスタースキルをランダムで-1する。
モンスターの場合、テンションを-1する。
『オーバーチャージ』:テンションを1消費する。モンスターへの効果に「MPを10%ロスさせ、
自身のMPを減少した分回復する」を追加する。
≪リンクソウル≫(☆)【【騎獣】が戦闘不能時】【―】【コストHP10%】【系統スキル】【回復】
└【騎獣】の【戦闘不能】を解除し、HPを1にする。
≪スキルクリエイト≫(☆)【≪暴虐なる蹂躙≫適用している状態で【セットアッププロセス】終了時】【コスト―】【固有スキル】
└【メインプロセス】を破棄する。メインプロセスを破棄した際、単体を対象として、対象のパッシブを除くスキルを一つ
複製し、そのラウンドの【クリンナッププロセス】時にタイミングを無視して使用する。
なお、複製したものがチェインスキルの場合に限り、使用タイミングは複製元と同一で、任意かつ一度だけ使用できる。【戦/1】
≪騎兵の機先≫(☆)【【セットアッププロセス】終了時】【戦/1】【コスト10】【種族スキル】
└自身が騎乗している【騎獣】に【最速行動】を付与する。
≪影走り≫(☆)【メインプロセス終了時】【制限戦/3】【コスト10】【固有スキル】
└自身が【飛行状態】ではないときに使用できる。自身を【隠密状態】にする。
-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-
【イクイップスキル】
『青龍偃月刀』/【射突威力】に+10。MP10消費、【射突攻撃】が命中時、対象が前列の場合は後列へ移動させる。
前列が対象1体のみの時は使用できない。
『アナトの柳葉包丁』/【物理攻撃力】+10。攻撃時、MPを20消費してその攻撃のダメージを【貫通】に変更する。【戦/1】
『月下美人・天理』/以下の≪抜刀ツバメ返し≫を取得する。自身のテンションが3以上の場合≪抜刀ツバメ返し:細雪≫を追加する。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
≪抜刀ツバメ返し≫(☆)【単体】【―】【コスト5】【固有スキル】
└対象に【斬撃攻撃】を行う。この攻撃が命中した場合、対象が装備している【イクイップ】を解除する。【戦/1】
≪抜刀ツバメ返し:細雪≫(☆)【≪抜刀ツバメ返し≫時】【戦/1】【コスト―】【固有スキル】
└その攻撃で対象に与えるダメージは、HPではなく、MPダメージになる。
配合履歴
最終更新:2020年02月16日 16:54