子供候補/加蘭×剣山



       ` <           \     ∨、           _,、/ ../                /  _.。r ′
           ` <  、      \    ∨∨        // ヘ /                / _.。r´
              ` .| 寸      \   ∨.ヘ .iヽ、 _.。r≦ ̄  i ト 、              /|/,ィ´
                   |  寸<     \  ∨ ゙ii  `    i    i ` ∨   ./      ./ /
                 |   寸 ` _<_  \ `./.∨      i   .i    .レi//    ,   //
                |    寸- 、  ヘ、  ∨  ∨ .ノ┼   /     ¨/ ./  > ´/  /
                 ,|    ノノ  i   ヘ ___∨  ∨__ 土__/.i    //ヽ´  ./
                 /`ー─ "   /   __ ヽニ寸 `i !i¨ヽ, _斗.ノ,>七/ i   ∧ /
              /i___ ィ´   i  ヽ 〉ニ、,i ,ヽ_i ̄/ヾ"¨ノヽ /__,  ∧′
             /       Y¨¨Y   i  .}./ニ=> 'i`i ̄ヽ彡ー<彡'=_ L ,ィ´、
             | _斗,s ,,,   .ト-イ   ゝ-' ヽニ ̄ ̄ー'   / /寸ヽニ=_ /´ i  〉
             /  /   i     >- 、   /ニヽ、ヽ、`ー--´≧、ヘi¨トヽ= 寸'、/
           _iゝ- "  ./   /   i   /ニニ寸ヽ `──´ />'い_i.iニ=_斗'
          / i___> ´       i、  ノ  iニニニ∨ `<_>´r''´i _.'ゝ-'ニ/ /、
         ./        __/   ̄ _斗'ニニニニ!i─!i´i   ,!i_ィ i  /ニ= ̄ ≧s >-<_
         .i,、__   / ヽ    , <ニニニニニ∥¨ヾー'"´´ i_i_斗≦´}ニニ  // __i /`>,
      > ´´ ヽ ̄ ̄ヽノ    _,ィi´ニニニニニニニ.∥_  i-i──!i''"´}_,ィ'><- 、´◎ヽ `゙'ニニニ≧s、
    ,ヘ_     ヽ_   _.。r≦ ∨ニニニニニニY , - ,,Y/./─--!i_,ィ´i    / `i」、   o∥二/二/ニ}
   /    i     __<_     >ニニニニニニi i、_.ノノ_ ____/'"ヽ/    //  ≧ー <ニ/二/二ノ
  ノ    i   / /  _,ィiヽ、    `>ニニニニヽ 二寸´´    i_,∧_  ´        ` ̄ ̄ ̄
  / i      i,  /  i    i/´  \      ヘニニニニ 〉- ' 、  /i  寸、><,
  i ∨    ヽ ゝ、_ノ ̄>─ 、''"´i      \ニニニニ__ ,< ̄iヽ、ノ__ iヽ=_、 ヽ
  ヽ ∨       //__  iゝ-'、_        ∧ニニニ O_i___ノ ,ト 、 √,ヽニヘ ∨
   `ヽ∨       / ヘ、_iノ`i─-|ヘ      ノニニニ 〉_ Y+Y  〈 (+) i_ i }、i-,∧i
     `∨  i!i |     /  /   √.i      / ̄ 寸ニ=、~ ニ=_  .r-〈 ヽ'i=!i=i  '
      ≧s.」_寸─- '"-寸/   √ i    / __   \ニニニニ=─'、  i iノ=!i=i   ∨
          ̄ヽ ヽ  _/'"ヽ,/_ノ     i/ ∧ `ヽ、 ヽニニニニニ=ィ-´ i=/=i   /
            ゝ-<__ヽ_ノ、/      .ト.√∨  ∧  ヘニヽヽ=ヽ  iノ/ニニ./
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 NAME:  
 種族:強化外骨格・零+8(しょくぶつ系) 性別:♂ LV:1
 成長速度:おそい

 HP350/350
 MP189/189

 能力値
 ちから:120 たいりょく:110
 きよう:69 すばやさ:80
 かしこさ:60 せいしん:80
 こううん:10

 【メインプロセススキル】
 ≪通常攻撃(打)≫(☆)【単体】【短】【コスト-】
  └対象に打撃攻撃を行う。
 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】
  └自身の【テンション】を+1する
 ≪原初の爪牙≫(☆)【単体】【短】【コスト20】【とくぎ】【血統スキル】
  └対象に打撃攻撃を行う。この攻撃のダメージは【斬撃ダメージ】として扱い、ダメージに+(【ちから】+【物理防御力】)/10する。
    『オーバーチャージ』:HPをX消費する。(最大50) その攻撃のダメージに+X*2する。
 ≪インフィニットラッシュ≫(☆)【単体】【短】【コスト20】【とくぎ】【血統スキル】
  └対象に通常攻撃を4回行う。命中判定は一度のみ行う。この攻撃で与えるダメージは半分になる。
 ≪アフェクション・オース≫(☆)【単体】【短】【コスト50】【固有スキル】【とくぎ】【ロセルナ】
  └対象に魔法攻撃を行う。この時の命中は【物理命中】で判定し、ダメージは
   (【純粋な打撃威力】+【純粋な攻撃魔力】+【配合値】*6)の、【デイン属性】【ドルマ属性】の複合魔法ダメージになる。
   この攻撃でダメージを与えた場合、その与えたダメージ分HPを回復する(上限800)【戦/1】
 ≪バーサーク≫(10/10)【自身】【―】【コスト9】【強化】【系統スキル】
  └自身が行う【物理攻撃】のダメージに+SL*5し、【回避】に-SL*2する。この効果は3R継続する
 ≪パワーウィズイン≫(☆)【全体】【長】【コスト40】【固有スキル】
  └対象が持つ【テンション】を1つ吸収し、それらを自身の【テンション】に加える。このスキルは敵味方を区別しない
 ≪信仰の盾≫(☆)【全体】【短】【コストT*2】【種族スキル】
  └このラウンド中、対象が受けるすべてのダメージを-Xする。Xはこのスキルの使用者の信仰心の
    深度に等しい。【戦/1】

 【セットアップスキル
 ≪任侠立ち≫(☆)【単体】【短】【コスト8】【とくぎ】【種族スキル】
  └対象が受ける攻撃は全て自身が受ける。(防御は自身のものを適用)
   また、このラウンド中一度だけ、かばった攻撃の【かばう貫通】を無視する。
 ≪におうだち≫(☆)【範囲】【短】【コスト12】【とくぎ】【系統スキル】
  └このスキルを使用したR中は、メインプロセスを行えない。対象が受ける攻撃は全て自身が受ける。
   (防御は自身のものを適用)
 ≪レイヤーライズ≫(3/5)【単体】【中】【コスト14】【固有スキル】【ロセルナ】【弱体】【強化】
  └対象の【物理攻撃力】を高確率で-SL*10し、自身の【物理攻撃力】を+SL*5する。
   ≪レイヤーライズ≫の効果は3R継続する
 ≪プリミティブアーム≫(4/5)【自身】【―】【コスト20】【とくぎ】【血統スキル】【強化】
  └このスキルは≪ブラッディアームズ≫としても扱う。このラウンドで自身が行う打撃攻撃のダメージに+SL*2dする。
   また相手から受けるダメージを‐SL*2dする。この効果は戦闘中継続する。
 ≪ナックルダスター≫(☆)【自身】【―】【コスト効果参照】【固有スキル】
  └宣言時自身の【最大MP】の1/4の値まで、任意の数までMPを消費する。
    自身の【物理攻撃力】【物理防御力】に+【消費したMP】する
    この効果は、ダメージを与えるか自身がダメージを受けるまで継続する
 ≪練気功・改≫(☆)【自身】【―】【コストT*X】【固有スキル】【修羅の業】
  └自身に【気弾】を【コストとして支払ったテンション】*3追加する
 ≪ペルソナ召喚:ビースト≫(4/5)【自身】【―】【コストT*1】【固有スキル】【召喚】
  └3Rの間、【黒獣】【機兵】【焔魔】【海魔】【愚竜】のうち、どれか1体を顕現する。
  【黒獣】
  1・効果中、自身の【すばやさ】と【ちから】を+SL*4する。
  2・効果中、自身が≪黒血の太刀≫を使用した場合、その攻撃で対象になったモンスターに対して
    追加で与えたダメージの1/4のダメージを与える。この効果は一度だけ発動する。
  【機兵】
  1・効果中、自身の【ちから】と【たいりょく】に+SL*4
  2・効果中、自身が行うすべての【物理攻撃】を【斬撃攻撃】として扱う。
  【焔魔】
  1・効果中、自身の【ちから】と【かしこさ】に+SL*4
  2・このペルソナが召喚に成功した場合、ランダムな対象に【斬撃攻撃】を行う。
    この時のダメージは【斬撃威力】と【攻撃魔力】の平均+≪ペルソナ召喚:ビースト≫のSL*10+10dの
    【メラ属性】【斬撃ダメージ】となる
  【海魔】
  1・効果中、自身が【弱体化】を付与したとき、同じ対象に1度だけ追加で【回避】【命中】【物理攻撃力】
    【攻撃魔力】【回復魔力】【物理防御力】【魔法防御力】からランダムで1段階減少させる。
  2・状態異常を受けたモンスターに与えるダメージに+SL*5
  【愚竜】
  1・効果中、自身の【物理防御力】と【魔法防御力】はスキルの効果で減少せず、減少扱いもしくは
    【貫通】以外の防御無視も適用されない。
  2・このペルソナが召喚に成功した場合、自身に【マウント】を付与する。
 ≪オリジン・リグレッション:ブラックロータス≫(2/3)【自身】【―】【コストT*6】【血統スキル】
  └自身を【原初の獣・ブラックロータス】に変身させる。この時、HPのみ最大まで回復する。この変身は(1+SL)R継続する【戦/1】
+ 原初の獣・ブラックロータスのステータス


                 |            /
                 |,           /
                 ’,    r,       И _
                  ’,  /ニ\   И/ニ }
                  | レ’ミY彡.\//ニニニ,
                /\|: : :|ニニ厂くニニニニ
               /ニニニ \: :|: : ://ニマニニ/    ∧
              iニ|〕ニニニ\.>_: ノフ ニニ|ニ/^\  |ニ’
              |ニ|〕ニニく r=\↓ニヽ-|ニリニ|ニニハ .Fニ’
              |ニ|ソニニニ∧ニニニニ|Νニ<Kニ〈ニ| .ヒニ’
              |ニニ-=ニ)/ニニヽニノ !ニニ|ニ\_./ jニニニ’
              | (ニニニ'〈ニ人ニニiニニ.\_」ニニ「  ,ニニ爪
                  Y ヽノヲニ>ニニ彡ニニニニ∧ニニ 、 |ニニニニ|
              /ニニΥレレニYニニニミニニ’ Vニニ 、Vニ―’―
              |ニニニiニ//ニ/ニニニニニニ/  .Vニニ厂/ニニニ/|
             /ニヽ/ニリニ’ニr――レ'    )ニ∠ニニニ/ニ !
           /六ニニノ/小ニニニ彡コV      |ヘヘニニニYニ/
           ,/: : /ニ|全山ニ|ニニニニ ∧       VVVニニニ/八
          / レ:./イ Υ彡<ニニニニニ.∧      ー」ニニYニVニヽ
          /=" / |__|∧ニニニ_ニニニニニ∧         乂ニ∧ニ’
         ./ニ/ ,ニ|く: : :レ’ニニ|ニニニニニ∧          乂∨ニ ’
         ./ニ/  |ニイニ Υニニニニ.!ニニニニニニ|           Vニニニ’
        /ニ/  从 , |V:|ニニニく「|ノニニ/Vニ从           Vニニニ’
          /ニ/     ,’ニ、ニ/|!ニ∨ニニニ|             Vニニニ’
       'ニ/   、   ,ニ、V´ニニ| |∨ニニニニ’               Vニニニ’

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 NAME:
 種族:原初の獣・ブラックロータス+8(???系) 性別:? LV:?
 成長速度:?

 HP525/525
 MP283/283

 能力値
 ちから:? たいりょく:?
 きよう:? すばやさ:?
 かしこさ:? せいしん:?
 こううん:?

 ──追加スキル──
 【メインプロセススキル】
 ≪狂気の眼光≫(☆)【全体】【長】【コスト30】【固有スキル】
  └高確率で対象の【回避】時のダイス数を0にする。この効果は次のラウンドの【クリンナッププロセス】まで継続する

 【セットアップスキル】

 【パッシブスキル】

 ≪エルクゥⅠ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】
  └自身の【命中】を-20%し、自身が行う【物理攻撃】のダメージを+5dする
 ≪エルクゥⅡ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】
  └自身が行う【回避】に+2d。≪デスバウンド≫を習得する。
 ≪原初の獣≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】
  └このモンスターは状態異常にはならない。また、自身が与える最終ダメージを+20%する
 ≪茫漠なる獣≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】
  └自身のサイズを【メガボディ】として扱う。戦闘参加枠を数える際、このモンスターはスタンダードサイズとして処理させる
   (HPとMP、回避、ダメージ補正は【メガボディ】と同等の補正を受ける)
 ≪クトゥルーⅠ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】
  └自身よりも【せいしん】の値が低いモンスターに対して与えるダメージに+15する
 ≪ファイレクシアⅠ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】
  └自身の【物理防御力】に-30する。自身が【範囲】の【攻撃】を行う場合、ダメージに+15。【全体】の場合ダメージに+20する。
 ≪ファイレクシアⅡ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】
  └【斬撃攻撃】扱いの【打撃攻撃】で与えるダメージに+15
 ≪ブラックロータスⅠ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】
  └自身よりも【すばやさ】が低いモンスターに対してダメージを与える場合、その【防御力】を10%無視する
 ≪ブラックロータスⅡ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】
  └【斬撃攻撃】扱いの【打撃攻撃】の【会心値】に+10
 ≪ブラックロータスⅢ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】
  └自身が【戦闘不能】になったとき、控えを含むすべての味方の【テンション】を+3する。
 ≪ゴア・マガラⅠ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】
  └自身よりも【ちから】が低いモンスターに対して攻撃を行う場合、【命中】判定に+2dする。
 ≪堕辰子Ⅰ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】
  └このモンスターは【対象:単体】の【呪文】の対象とならない
 ≪ン・ダグバ・ゼバⅠ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】
  └自身の攻撃は、自身の【きよう】よりも【かしこさ】が低いモンスターによっては打ち消されない
 ≪超再生≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】【回復】
  └クリンナップごとに、自身のHPを最大値の10%分回復する

 【クリンナップスキル】

 【イニシアチブスキル】

 【チェインスキル】
 ≪デスバウンド≫(1/5)【自身が【物理攻撃】を行う【メインプロセス】開始時】【―】【コストHP10%】【固有スキル】
  └その【メインプロセス】で行う【物理攻撃】のダメージに+SL*10する
 ≪ストップストリーム≫(☆)【【物理攻撃】使用時】【戦/1】【コスト―】【固有スキル】(獣形態専用)
  └その攻撃を無効にする。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

 【パッシブスキル】
 ≪打撃マスタリー≫(8/10)【自身】【―】【コスト―】
  └自身が行う打撃攻撃のダメージに+SL×3
 ≪物理防御マスタリー≫(7/10)【自身】【―】【コスト―】
  └自身の【物理防御】に+SL×2
 ≪ペルソナマスタリー≫(3/5)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】
  └自身が使用する≪ペルソナ召喚:○○≫の効果に+SL*2する
 ≪ストレングス≫(10/10)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】
  └【ちから】に+SLする(計算済み)
 ≪ワイルドパワーⅠ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】
  └自身が行う通常攻撃のダメージに+5
 ≪ワイルドパワーⅡ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】
  └自身が行う通常攻撃のダメージに+10
 ≪スケイルボディⅠ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】
  └自身の物理防御を+2。魔法防御に+3する
 ≪スケイルボディⅡ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】
  └自身の物理防御を+3。魔法防御に+4する
 ≪決死の覚悟≫(5/10)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】
  └自身のHPが0になった場合、SL*5%の確率でHPを1残して戦闘不能を回避する。【戦/1】
 ≪堅守の心得Ⅰ≫(5/5)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】
  └自身が【かばう系スキル】を使用した場合、そのR中自身が受けるダメージに-SL*3する
 ≪血戦技法≫(5/5)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】
  └自身が≪ブラッディアームズ≫の効果中に≪ブラッドアーツ≫と名の付くダメージ上昇効果を持ったスキルの
    上昇効果に+SL*2する。
 ≪フェイス:ロセルナ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】
  └自身が四女神の一柱ロセルナを信仰していることを表すスキル。
    ロセルナに由来するスキルをいくつか覚えることが出来る
 ≪修羅の心≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】
  └戦闘中、一度だけ【戦闘不能】をHPを1残して無効にする
 ≪連打掌≫(3/5)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】【修羅の業】
  └自身が【通常攻撃】でダメージを与えた場合、SL*10%の確率で、【打撃攻撃】を同じ対象に行う
    ≪連打掌≫の効果は一回のメインプロセス中3回まで発動する
 ≪練気凝縮≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】【修羅の業】
  └自身が戦闘に参加する際、【気弾】を3個得た状態で参加する。
   自身の【メインプロセス】終了時に、【気弾】を+1する。
 ≪爪牙修練≫(4/5)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】
  └自身の【斬撃ダメージ】扱いの【打撃攻撃】のダメージに+SL*2する。

 [耐性スキル]
 ≪弱点属性【メラ】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】
  └自身が受ける【メラ属性】のダメージを+30%する
 ≪無効属性【ドルマ】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】
  └自身が受ける【ドルマ属性】のダメージを無効にする
 ≪大弱点属性【デイン】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】
  └自身が受ける【デイン属性】のダメージを+50%する
 ≪半減属性【ヒャド】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】
  └自身が受ける【ヒャド属性】のダメージを半減する

 【クリンナップスキル】
 ≪闘気澄まし≫(2/3)【自身】【―】【コスト30】【種族スキル】【強化】
  └対象の【物理攻撃力】と、【斬撃攻撃】扱いの【打撃攻撃】のダメージに+5+SL*2する。
   この効果は5回まで重複し、戦闘中継続する。

 【イニシアチブスキル】

 【チェインスキル】
 [修羅の業]
 ≪猛龍拳≫(☆)【自身が≪連打掌≫の効果で【打撃攻撃】を行ったとき】【R/1】【コスト18】【固有スキル】【修羅の業】
  └【気弾】を1消費する。追加で同じ対象に【打撃攻撃】を行う。この時与えるダメージは20%上昇する。
 ≪点穴―快―≫(☆)【自身が【状態異常】になったとき】【R/1】【コスト20】【固有スキル】【回復】【修羅の業】
  └【気弾】を2個消費する。即座にその【状態異常】を解除し、自身のHPを最大HPに対して【残ってる気弾の数】*2%分
    回復する。

 [スキル使用時チェイン]
 ≪狂乱の剛爪≫(2/10)【【斬撃攻撃】扱いの【打撃攻撃】使用時】【制限:連続使用不可】【コスト14】【種族スキル】
  └その攻撃のダメージを+SL*10し、射程を長、対象を範囲に変更する
 ≪ライトニングアロー≫(2/3)【自身が≪インフィニットラッシュ≫使用時】【制限:連続使用不可】【コスト12】【固有スキル】
  └その攻撃が命中した場合、追加で通常攻撃によるダメージを与える。
   この時命中判定は行わず、スキル・耐性によるダメージ減少は発生せず、ダメージは+SL*10される
 ≪レジストコラプス≫(☆)【自身が【物理攻撃】使用時】【R/1】【コスト30】【固有スキル】【弱体化】
  └その攻撃が命中した場合、対象の【弱点】【大弱点】以外の【耐性スキル】を無効にする
   この効果は次のラウンドのクリンナップまで継続する
 ≪カバードアタック+≫(4/3)【自身が≪みがわり≫/≪におうだち≫を使用時】【戦/SL】【コスト9】【種族スキル】
  └その効果を『対象が受ける攻撃は全て自身が受ける』に変更する

 [スキル命中時チェイン]
 ≪ブラッドアーツ・黒剣≫(5/5)【自身の≪黒血の太刀≫命中時】【連続使用不可】【コスト15】【種族スキル】
  └対象に追加で斬撃攻撃を行う。 この時のダメージは+SL*6される。また、与えたダメージの1/4HPを回復する。
   自身の【ペルソナ】が【黒獣】の場合、ダメージにさらに+【ちから】/5する。
 ≪ブラッドアーツ・黒銃≫(5/5)【≪黒血の太刀≫命中時】【連続使用不可】【コスト15】【種族スキル】
  └対象に追加で射突攻撃を行う。 この時のダメージは+SL*6される。また、与えたダメージの1/4HPを回復する。
   自身の【ペルソナ】が【機兵】の場合、この攻撃は【必中】となる。
 ≪ブラッドアーツ・灼壁≫(5/5)【自身の≪ブラッドアーム≫効果中に攻撃時】【―】【コストHP5%】【種族スキル】
  └その攻撃のダメージを-SL*15し、≪ブラッドアーム≫を解除する。
   自身の【ペルソナ】が【焔魔】の場合、ダメージ処理終了時に、自身に【魔法ダメージ】を【最大HP】の10%分軽減する
   バリアを付与する。このバリアはダメージを受けると解除される。
 ≪ブラッドアーツ・狂眼盾≫(5/5)【自身の≪黒血の太刀≫命中時】【連続使用不可】【コスト15】【種族スキル】【強化】
  └その攻撃終了時から次の≪ブラッドアーツ≫と名の付くチェインスキルが発動するまで
   自身の【物理防御力】と【魔法防御力】を+SL*10する。
   自身の【ペルソナ】が【海魔】の場合、追加で対象に高確率で【BS:混乱・恐怖・スタン】のうち、どれか一つをランダムに付与する。
 ≪イシュヴァラの戦技≫(☆)【自身が【物理攻撃】を命中させたとき】【戦/1】【コスト30】【固有スキル】
  └このスキルは、自身が≪フェイス:~~≫と名の付くスキルを習得していない場合、効果を発揮しない。
    その攻撃のダメージを自身の信仰の深さに応じて上昇させる。

 [任意チェイン]
 ≪アイアンクラッド≫(5/5)【自身が【物理攻撃】のダメージを受けた時】【制限:無し】【コスト3】【系統スキル】
  └そのダメージを-SL*5する
 ≪スペースカウンター≫(2/3)【自身が【射程:短】の【打撃/斬撃攻撃】の対象になった時】【戦/SL】【コスト10】【固有スキル】
  └その攻撃を無効にし、その後、通常攻撃を行う。
 ≪アウトレイジ≫(☆)【自身以外の味方が攻撃の対象になった時】【R/1】【コスト20】【種族スキル】
  └その攻撃を自身が代わりに受ける。また、その攻撃終了後、≪ファイトエフェクト≫と名の付くスキルを使用する。
   この時使用したスキルのコストは発生しない。
 ≪ペルソナガード≫(☆)【自身≪ペルソナ≫の効果中に攻撃の対象になった時】【戦/1】【コスト12】【種族スキル】
  └その攻撃によって発生するダメージと自身に付与される効果を無効にし
   自身に付与されている≪ペルソナ≫の効果を解除する
 ≪満たされる渇き≫(☆)【自身の【HP】が最大まで回復したとき】【R/1】【コスト22】【固有スキル】
  └自身の【テンション】を+1する。
 ≪黒血武装≫(☆)【自身が100以上のダメージを受けたとき】【―】【コスト:50・T*1】【固有スキル】
  └自身の【物理攻撃力】【物理防御力】【魔法防御力】を1段階上昇させる。また、自身がダメージを与えた場合、
    そのダメージの半分だけ自身のHPを回復し、対象のMPを最大値の10%分吸収する。吸収効果は1Rに3回まで発動する。
   ≪黒血武装≫の効果は次のラウンドの【クリンナッププロセス】まで継続する。
  • =≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-
  【イクイップスキル】

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



                      ____
                        /      / ̄ ̄ ̄ `: .
                         { {     /´ ̄ ̄ ̄ ̄\: : \
.              . . ―― . .  \ >―――‐<{     \: : :\
          /´  ̄ ̄ ̄`\/´: : :/: ̄: : :<\       \: : :\ ___
         /     , : ´ ̄ ̄: : : __: : : : : : : \\        ̄ ̄       冫
           {.    /: : : : : :/ : i´: : : : : : : :\:..:|「\_______ /
            /: :/: : : / | :八 : : : : :\ : : :\凵 Λ: : : : : : : : : : : : \
              /: :/: : : : : : : :|:. :. |\ : : : : :>― ∨ / : :\_ : : : : : : : : : :.
.             / イ.: :. :. .:.|: :斗:¬|:. :.\{ ̄ rテ=ミ:∨: : : : : i⌒: : : : : :./: : : :
            /  |.: : : :. :.|.: .:.|:xテ=ミ:八: ::イ (_ ..ハ W: :|:八: : : : :. : /: : : :|
.               |人|: : 八: : 从 r(_ ハ  \|∨__ソ ノ:ノ : |∨ |:\: : : /: : : : :|
                |: :|:. :.\|\∨:ツ  ,   ぃvイ|: : ノ:|:| | : : /: : : : : : |
                | 人: : :|:. :.┬ぃ`    ┐  / |/: :|:| | : : : : : : : : : |
                    /\{个込   乂:::::ノ   イ  |: : :ノ:|/ : : : : : : : : :/
                ,. :  ̄ニ=- : ノ   ≧=-   <| ̄\ノ/: : ノ/: : : : : :./.: .:/
           / : : : :/ ̄ ̄    / 〈こニTTニ7 / : : :∠: _ : / : : / :/
         / : : : : :/       __ /  ∨ニ| |ニ/ : : :/ニ/ ∨: : ://
           { : : : : : {     , -|ニ|// ̄ ∨-/ : : :/:::::∨  ∨ / / ̄}
.          \{\:_:辷――i  |ニ| |::/  ∨: : : :./ Λ ::: ∨  ∨: { /__
          /.: : : :――.: :l  ∨ /|:\  ]{: : : : {   |:::::::| | / ̄く__ノ
          // : : : : :_ : :|  ∨ ∨:::\ ] \ : 乂 |:::::::| |/     \
        / : : : : : : : : :\_\:|   {  |::::::| |ニニニニ\ |:::::::| | \       \
.       {: : : : :/:/ ̄ / ̄「 =-{  |::::::| |ニニニニニ\( )\ \,/     |
         \\ {人   {/ /´   {  |(_)」__|ニニニニニニニ{\|  〉  | __|
           )/____/    / ___-=ニニ/\ニニニニ\\/  /    \
         /     /   / \} ̄ ̄ ̄     \ ニニニ〉    |/二二\ |
           | _ /    / 厂 ̄\__    ;′    ̄}‐く    〈二二二二 \
          ∨ニニ\ _ -‐===‐-  _    \ _ __|/ \  V二二二二/
          /ニニニニ{ニ=-‐…‐-ニニ-_   / ⌒ヽ|     / ̄/⌒ヽ二二/
           厂\ ̄/  ̄\ /_  \ \.人..__ 人__/   _/ /-/ 〉∨
      __ |  |/       〈ニニ\/~ ̄\ |  〔__...   ノ〈_ノニ/ /ニニ|
   rくニニニニ〈  〈 ̄ \   /ニ/  ̄ ̄\  \|   〔_...  〈_/ ⌒{__/´ jニ|
   └辷(二二\__\/└‐<ニニ/       \_|    〔__..    /    ノ /´ ノ
      `¨¨´  /   |ニニ\{           ∨\  〔__... /    〈_/ /
            \_ |二二\            lニ| \/ |  \ __ノ {_/
               \|ニニニニ{ \,       /ニ|___|    〉
.          /    / Λ{⌒\_       /-=ニニニニ/  ̄ ̄
        /     / /  \    7冖ァー‐<______/
.     /       /     \_/  √ニ\ \ニニニニ/
    |       |          √ ̄ ̄\ \ ̄
    |       |\.          √     \ /
      \        \         √       /
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 NAME:  
 種族:フーカ・レヴェントン+8(ぶっしつ系) 性別:♀ LV:1
 成長速度:ふつう

 HP320/320
 MP200/200

 能力値
 ちから:110 たいりょく:110
 きよう:80 すばやさ:90
 かしこさ:60 せいしん:90
 こううん:33

 【メインプロセススキル】
 ≪通常攻撃(打)≫(☆)【単体】【射程/短】【コスト-】
  └対象に打撃攻撃を行う。
 ≪ためる≫(☆)【自身】【―】【コスト―】
  └自身の【テンション】を+1する
 ≪パワーウィズイン≫(☆)【全体】【長】【コスト40】【固有スキル】
  └対象が持つ【テンション】を1つ吸収し、それらを自身の【テンション】に加える。このスキルは敵味方を区別しない
 ≪信仰の盾≫(☆)【全体】【短】【コストT*2】【種族スキル】
  └このラウンド中、対象が受けるすべてのダメージを-Xする。Xはこのスキルの使用者の信仰心の
   深度に等しい。【戦/1】

 [攻撃スキル]
 ≪黒血の太刀≫(☆)【単体】【短】【コスト4】【とくぎ】【血統スキル】
  └対象に打撃攻撃を行う。この攻撃のダメージは【斬撃ダメージ】として扱い、ダメージに+【ちから】/10する。
   『オーバーチャージ』:HPをX消費する。(最大30) その攻撃のダメージに+Xする。
 ≪インフィニットラッシュ≫(☆)【単体】【短】【コスト20】【とくぎ】【血統スキル】
  └対象に通常攻撃を4回行う。命中判定は一度のみ行う。
   この攻撃で与えるダメージは半分になる。
 ≪アフェクション・オース≫(☆)【単体】【短】【コスト50】【固有スキル】【とくぎ】【ロセルナ】
  └対象に魔法攻撃を行う。この時の命中は【物理命中】で判定し、ダメージは
   (【純粋な打撃威力】+【純粋な攻撃魔力】+【配合値】*6)の、【デイン属性】【ドルマ属性】の複合魔法ダメージになる。
   この攻撃でダメージを与えた場合、その与えたダメージ分HPを回復する(上限800)【戦/1】
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【セットアップスキル】
 ≪任侠立ち≫(☆)【単体】【短】【コスト8】【とくぎ】【種族スキル】
  └対象が受ける攻撃は全て自身が受ける。(防御は自身のものを適用)
   また、このラウンド中一度だけ、かばった攻撃の【かばう貫通】を無視する。
 ≪におうだち≫(☆)【範囲】【短】【コスト12】【とくぎ】【系統スキル】
  └このスキルを使用したR中は、メインプロセスを行えない。対象が受ける攻撃は全て自身が受ける。
   (防御は自身のものを適用)
 ≪サイレント・ヴォイス≫(☆)【自身】【―】【コスト20】【種族スキル】【うた】【強化】
  └対象の【魔法防御力】を1段階上昇させる。この効果は戦闘中継続する。
 ≪レイヤーライズ≫(3/5)【単体】【中】【コスト14】【固有スキル】【ロセルナ】【弱体】【強化】
  └対象の【物理攻撃力】を高確率で-SL*10し、自身の【物理攻撃力】を+SL*5する。
   ≪レイヤーライズ≫の効果は3R継続する
 ≪デマイズアーム≫(4/5)【自身】【―】【コスト20】【とくぎ】【種族スキル】【強化】
  └このスキルは≪ブラッディアームズ≫としても扱う。このラウンドで自身が行う打撃攻撃のダメージに+SL*2dする。
   また相手から受けるダメージを‐SL*2dする。
   『オーバーチャージ』:HPをX*20消費する。このスキルの継続ラウンド数をXラウンドに変更する。
 ≪ナックルダスター≫(☆)【自身】【―】【コスト効果参照】【固有スキル】
  └宣言時自身の【最大MP】の1/4の値まで、任意の数までMPを消費する。
   自身の【物理攻撃力】【物理防御力】に+【消費したMP】する
   この効果は、ダメージを与えるか自身がダメージを受けるまで継続する
 ≪練気功・改≫(☆)【自身】【―】【コストT*X】【固有スキル】【修羅の業】
  └自身に【気弾】を【コストとして支払ったテンション】*3追加する
 ≪ペルソナ召喚:ビースト≫(3/5)【自身】【―】【コストT*1】【固有スキル】【召喚】
  └3Rの間、【黒獣】【機兵】【焔魔】【海魔】【愚竜】のうち、どれか1体を顕現する。
  【黒獣】
  1・効果中、自身の【すばやさ】と【ちから】を+SL*4する。
  2・効果中、自身が≪黒血の太刀≫を使用した場合、その攻撃で対象になったモンスターに対して
    追加で与えたダメージの1/4のダメージを与える。この効果は一度だけ発動する。
  【機兵】
  1・効果中、自身の【ちから】と【たいりょく】に+SL*4
  2・効果中、自身が行うすべての【物理攻撃】を【斬撃攻撃】として扱う。
  【焔魔】
  1・効果中、自身の【ちから】と【かしこさ】に+SL*4
  2・このペルソナが召喚に成功した場合、ランダムな対象に【斬撃攻撃】を行う。
    この時のダメージは【斬撃威力】と【攻撃魔力】の平均+≪ペルソナ召喚:ビースト≫のSL*10+10dの
    【メラ属性】【斬撃ダメージ】となる
  【海魔】
  1・効果中、自身が【弱体化】を付与したとき、同じ対象に1度だけ追加で【回避】【命中】【物理攻撃力】
    【攻撃魔力】【回復魔力】【物理防御力】【魔法防御力】からランダムで1段階減少させる。
  2・状態異常を受けたモンスターに与えるダメージに+SL*5
  【愚竜】
  1・効果中、自身の【物理防御力】と【魔法防御力】はスキルの効果で減少せず、減少扱いもしくは
    【貫通】以外の防御無視も適用されない。
  2・このペルソナが召喚に成功した場合、自身に【マウント】を付与する。
 ≪オリジン・リグレッション:ファイレクシア≫(1/3)【自身】【―】【コストT*6】【血統スキル】
  └自身を【原初の獣・ファイレクシア】に変身させる。この時、HPのみ最大まで回復する。この変身は(1+SL)R継続する【戦/1】
+ 原初の獣・ファイレクシアのステータス


                                  __
                               ィ、マニヾj7ヽ.
                             _ィ ニ)/ ̄ `ヾノュ   .ィ≦ヽリーュ、
                            ィミヾ/__   ,マ><ニ>=-=ミフヽ
                           イニ ア彡 ̄~: :`ア  zュ_ィf´ .. ィ==ュ、  `ヾハ
                          人イ       . : : r、_彡⌒`<ニ>´⌒ヾ\  }_人
                        ィ /     . : : : : : : 个ヽ    \   ヽ\j>, `ヾム
                       /j /    . : : :/_ ム ム }ム     マニニム ヾニ{   Y_)、
                      / ´  ̄ミヽ  : :(ニフ ム ム oゝ=ュ、__ノ⌒ヽ ̄マ Vニュ、 「f ハ
                         ///    : :} j7 `´   ーrュ、 {うュ、 、 ハニ=} ハ `ヾ j'/ j
                     リ    ヽ: : 人: ヾ ミーミ \ヾハ `ヾ彡从 } jリ!_ ム  `大リ
                  イ jハ    . : } ,,z  j)r=千≧ュ、 \   : : : :`ヾー「 人 } Y_ 7!
                 /7  トム   . : : : j/フ´__ミ\ニニ[   ≧ュzf≧ }=ュ_} \イヽ 〈 7 j/
                 ムl{  マムゝー= '_´,zケッ^ ィニア⌒ ヾュ /∧、ヾ   Y、マ _フ/`y'
                    ム ハ  /´ ヾzvッァ彡'^´ィニ、ニ7       Y  /∧ \  : :ヾ´イァ′
         ry、_rュr、_  }/ 八 j /ニゝr、-=ニ彡´   Y{      }ハ  ィ个ト、   : :\´   ト
      rュ'ヽキヾハキムf≠=Lz  `!/ jニ7 rニム     jト.      川{⌒j イケ人  `ゝ}とヽ,  |ハ
     r-≧=ュヾ>´~⌒ /! `ヾ/j   イノニ/ゝ、_.. ィ八ミュ _,,爪ニ_ノイ彡'  ヾオt「: :ヽ{、  }
     r'≧=≠ァ      ム!   リ´  イニ/  ,,ィ_>ヾニニ≧ュニニニシ´ ̄    イリ  : :リ  ム |
    rゞー≧ュ       !/|   人 ー彡_ ィ´>´  ,イf´ ̄⌒ヾ ミニ7       ノ个ト: :ィ{ / /j!
    」ニ=┬7      |l ム  {メ  }い、ニ=‐´  /⌒fニL_  ~マソ フ      「fr  /: :リ ̄「 j/
    ゞr_ ト'        マ ヽ マミ、  ハ __,,人  リ      : : /ニ{_     マj   爪_/ /
    マ≧-r'  _-=ニ マ j〉、}ト、_  }マ : :ーヨハ ト `  : :彡: :ニニニ7     マ  /r-'´
    rキ=キrニ=‐  ̄  マ{ (≧ム   `マ : : : :マ}_jュ、 ー= : :,,ィ7   ニヽ     /  y´
-=ニマー=┴,     ィ⌒ヾ    マ、   \  : :メ、ニ≧ : :彡//   ヾニハ   |f /リ
 ̄   スニ≦└,   イ     >キ   ヾュ r=ヾイニニニニ≠ニ{7: :    }ニ,ム   リ j/
   └r≠≦「 ィ⌒ーァ    : :≧=ュ、_ゝ   \ニニニニニリ {!: :     j n-ュ、_/_人_
    マ´ ̄ア   ィ´     : : : :ニ/⌒ヾ    ヾニニニニ/ /: : : :   「⌒j_ { j/  7_
     }>´ュ、 j/        : : : : :ア     ゙マ \≧ ̄ア⌒ ̄)ュ、: : : :   !  ハ、  ア  /⌒j!
     /   `マ       : : : : :≠        V ト、ヾ  r、 `ス{ーミヽ : :  ! j`ァ={、 )イ  /ー,
      f   rzZ  =ォ= ´           Yハーy⌒ヽ≧ュ、 \`ヾ!: : |!リ /  /=ミ /´i/
    人_  r__うrィ´>_ィ)               } ト,仆 、⌒ヽ ≧ュ、ヽ    j/ / イノ 、_リ ュy|
    {八〕>=z_彡 ニ7アー'{ rュ       _ rォ」´マムヾr\ \7\ j ≧-ュ、 /イ/ ィ7  ィf
    /j、_ ィ r7 ニ7イ  7 「-'〕_rュ_イ)_ゞーキハ ヾ>、ゞ.个r、 ヽ \_ /⌒ ヾ_フ ィ / ィ 77
    /! : :イ´ Y ニ7 {´ / fj  /~|T| {ム   ヾ  \ヽ.≧ュ\ ̄ {!    j| _ィ彡7 ア
  /     : : ヾj  ⌒jL人 / j/ イj i! |! | ム マ ハヽ   ミ ーァ  ̄  マrゥ、  アムハ //
    rア ̄)/    ⌒ヾ_r/  ハ T  | ハ マ  `ァ=フ      ト≧≦ニ/ミ「
    人イ彡´        `マ_r=ァ  l|  ゝ マ rォ{         )ト=イ   }\
    /T/               ー´ ̄ヾ「 ̄`ヾ≠           {マ  |!   ハ ヽ,
   /イ                                      マ、   |!  ノ/ |!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 NAME:
 種族:原初の獣・ファイレクシア+8(???系) 性別:? LV:?
 成長速度:?

 HP480/480
 MP300/300

 能力値
 ちから:? たいりょく:?
 きよう:? すばやさ:?
 かしこさ:? せいしん:?
 こううん:?

 ──追加スキル──
 【メインプロセススキル】
 ≪バーサーク≫(10/10)【自身】【―】【コスト9】【強化】【系統スキル】
  └自身が行う【物理攻撃】のダメージに+SL*5し、【回避】に-SL*2する。この効果は3R継続する
 ≪狂気の眼光≫(☆)【全体】【長】【コスト30】【固有スキル】
  └高確率で対象の【回避】時のダイス数を0にする。この効果は次のラウンドの【クリンナッププロセス】まで継続する

 【セットアップスキル】

 【パッシブスキル】

 ≪エルクゥⅠ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】
  └自身の【命中】を-20%し、自身が行う【物理攻撃】のダメージを+5dする
 ≪エルクゥⅡ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】
  └自身が行う【回避】に+2d。≪デスバウンド≫を習得する。
 ≪原初の獣≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】
  └このモンスターは状態異常にはならない。また、自身が与える最終ダメージを+20%する
 ≪茫漠なる獣≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】
  └自身のサイズを【メガボディ】として扱う。戦闘参加枠を数える際、このモンスターはスタンダードサイズとして処理させる
   (HPとMP、回避、ダメージ補正は【メガボディ】と同等の補正を受ける)
 ≪クトゥルーⅠ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】
  └自身よりも【せいしん】の値が低いモンスターに対して与えるダメージに+15する
 ≪ファイレクシアⅠ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】
  └自身の【物理防御力】に-30する。自身が【範囲】の【攻撃】を行う場合、ダメージに+15。【全体】の場合ダメージに+20する。
 ≪ファイレクシアⅡ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】
  └【斬撃攻撃】扱いの【打撃攻撃】で与えるダメージに+15
 ≪ファイレクシアⅢ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】
  └自身がテンションをコストとして消費するとき、代わりにそのテンション一つごとにHPを50消費してもよい。
 ≪ブラックロータスⅠ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】
  └自身よりも【すばやさ】が低いモンスターに対してダメージを与える場合、その【防御力】を10%無視する
 ≪ブラックロータスⅡ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】
  └【斬撃攻撃】扱いの【打撃攻撃】の【会心値】に+10
 ≪ゴア・マガラⅠ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】
  └自身よりも【ちから】が低いモンスターに対して攻撃を行う場合、【命中】判定に+2dする。
 ≪堕辰子Ⅰ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】
  └このモンスターは【対象:単体】の【呪文】の対象とならない
 ≪ン・ダグバ・ゼバⅠ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】
  └自身の攻撃は、自身の【きよう】よりも【かしこさ】が低いモンスターによっては打ち消されない
 ≪超再生≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】【回復】
  └クリンナップごとに、自身のHPを最大値の10%分回復する

 【クリンナップスキル】

 【イニシアチブスキル】

 【チェインスキル】
 ≪デスバウンド≫(1/5)【自身が【物理攻撃】を行う【メインプロセス】開始時】【―】【コストHP10%】【固有スキル】
  └その【メインプロセス】で行う【物理攻撃】のダメージに+SL*10する
 ≪ストップストリーム≫(☆)【【物理攻撃】使用時】【戦/1】【コスト―】【固有スキル】(獣形態専用)
  └その攻撃を無効にする。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【パッシブスキル】
 ≪打撃マスタリー≫(8/10)【自身】【―】【コスト―】
  └自身が行う打撃攻撃のダメージに+SL×3
 ≪物理防御マスタリー≫(7/10)【自身】【―】【コスト―】
  └自身の【物理防御】に+SL×2
 ≪ペルソナマスタリー≫(3/5)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】
  └自身が使用する≪ペルソナ召喚:○○≫の効果に+SL*2する
 ≪ストレングス≫(9/10)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】
  └【ちから】に+SLする(計算済み)
 ≪ワイルドパワーⅠ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】
  └自身が行う通常攻撃のダメージに+5
 ≪ワイルドパワーⅡ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】
  └自身が行う通常攻撃のダメージに+10
 ≪スケイルボディⅠ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】
  └自身の物理防御を+2。魔法防御に+3する
 ≪スケイルボディⅡ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】
  └自身の物理防御を+3。魔法防御に+4する
 ≪決死の覚悟≫(5/10)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】
  └自身のHPが0になった場合、SL*5%の確率でHPを1残して戦闘不能を回避する。【戦/1】
 ≪堅守の心得Ⅱ≫(1/5)【自身】【―】【コスト―】【系統スキル】
  └自身が【かばう系スキル】を使用した場合、そのR中自身が受けるダメージに-(15+SL*3)する
 ≪血戦技法≫(3/5)【自身】【―】【コスト―】【種族スキル】
  └自身が≪ブラッディアームズ≫の効果中に≪ブラッドアーツ≫と名の付くダメージ上昇効果を持ったスキルの
   上昇効果に+SL*2する。
 ≪フェイス:ロセルナ≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】
  └自身が四女神の一柱ロセルナを信仰していることを表すスキル。
   ロセルナに由来するスキルをいくつか覚えることが出来る
 ≪修羅の心≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】
  └戦闘中、一度だけ【戦闘不能】をHPを1残して無効にする
 ≪連打掌≫(3/5)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】【修羅の業】
  └自身が【通常攻撃】でダメージを与えた場合、SL*10%の確率で、【打撃攻撃】を同じ対象に行う
    ≪連打掌≫の効果は一回のメインプロセス中3回まで発動する
 ≪練気凝縮≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【固有スキル】【修羅の業】
  └自身が戦闘に参加する際、【気弾】を3個得た状態で参加する。
   自身の【メインプロセス】終了時に、【気弾】を+1する。

 [耐性スキル]
 ≪弱点属性【メラ】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】
  └自身が受ける【メラ属性】のダメージを+30%する
 ≪半減属性【ドルマ】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】
  └自身が受ける【ドルマ属性】のダメージを半減する
 ≪弱点属性【デイン】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】
  └自身が受ける【デイン属性】のダメージを+30%する
 ≪半減属性【ヒャド】≫(☆)【自身】【―】【コスト―】【耐性】
  └自身が受ける【ヒャド属性】のダメージを半減する
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【クリンナップスキル】
 ≪ファイトエフェクト・ディフュージョン≫(2/3)【範囲】【短】【コスト12】【種族スキル】【強化】
  └対象の【物理攻撃力】に+SL*2する。この効果は5回まで重複し、戦闘中継続する。
 ≪人魚の歌≫(☆)【範囲】【短】【コスト20】【種族スキル】【うた】【かいふく】
  └対象に付与されている【段階減少】効果を全て解除する。【連続使用不可】
 ≪ぜつぼうのうた≫(☆)【範囲】【長】【コスト20】【固有スキル】【とくぎ】【うた】【弱体】【状態異常】
  └対象に高確率で状態異常をランダムに付与する。同時に【物理攻撃力】【攻撃魔力】【防御力】【回避】のいづれかを1段階下げる
    状態異常は、【耐性】が低いものを優先して付与する。このスキルの効果は重複しない。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【イニシアチブスキル】
 ≪闘気燃焼≫(2/5)【自身】【―】【コスト16】【固有スキル】【強化】【修羅の業】
  └自身の【物理命中】に+SL*3する。この効果は自身が【物理攻撃】を行うまで継続する。【気弾】を1追加する【R/1】
   『オーバーチャージ』:追加でMPを20消費する。自身のHPが使用時に最大値の80%以上だった場合、
              追加で自身の【テンション】に+1する。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【チェインスキル】
 [修羅の業]
 ≪猛龍拳≫(☆)【自身が≪連打掌≫の効果で【打撃攻撃】を行ったとき】【R/1】【コスト18】【固有スキル】【修羅の業】
  └【気弾】を1消費する。追加で同じ対象に【打撃攻撃】を行う。この時与えるダメージは20%上昇する。
 ≪点穴―快―≫(☆)【自身が【状態異常】になったとき】【R/1】【コスト20】【固有スキル】【回復】【修羅の業】
  └【気弾】を2個消費する。即座にその【状態異常】を解除し、自身のHPを最大HPに対して【残ってる気弾の数】*2%分
    回復する。
 ≪覇気爆体≫(1/3)【自身が【かばう】状態でダメージを受けた時】【R/1】【コスト18】【血統スキル】【修羅の業】
  └そのダメージを与えたモンスターに5d+SL*15の【無属性】魔法ダメージを与える。【貫通】
    その後、自身に【気弾】を1追加する。
 [スキル使用時チェイン]
 ≪狂乱の剛爪≫(2/10)【【斬撃攻撃】扱いの【打撃攻撃】使用時】【制限:連続使用不可】【コスト14】【種族スキル】
  └その攻撃のダメージを+SL*10し、射程を長、対象を範囲に変更する
 ≪ライトニングアロー≫(2/3)【自身が≪インフィニットラッシュ≫使用時】【制限:連続使用不可】【コスト12】【固有スキル】
  └その攻撃が命中した場合、追加で通常攻撃によるダメージを与える。
   この時命中判定は行わず、スキル・耐性によるダメージ減少は発生せず、ダメージは+SL*10される
 ≪レジストコラプス≫(☆)【自身が【物理攻撃】使用時】【R/1】【コスト30】【固有スキル】【弱体化】
  └その攻撃が命中した場合、対象の【弱点】【大弱点】以外の【耐性スキル】を無効にする
   この効果は次のラウンドのクリンナップまで継続する
 ≪カバードアタック+≫(4/3)【自身が≪みがわり≫/≪におうだち≫を使用時】【戦/SL】【コスト9】【種族スキル】
  └その効果を『対象が受ける攻撃は全て自身が受ける』に変更する

 [スキル命中時チェイン]
 ≪ブラッドアーツ・黒剣≫(3/5)【自身の≪黒血の太刀≫命中時】【連続使用不可】【コスト15】【種族スキル】
  └対象に追加で斬撃攻撃を行う。 この時のダメージは+SL*6される。また、与えたダメージの1/4HPを回復する。
   自身の【ペルソナ】が【黒獣】の場合、ダメージにさらに+【ちから】/5する。
 ≪ブラッドアーツ・黒銃≫(3/5)【≪黒血の太刀≫命中時】【連続使用不可】【コスト15】【種族スキル】
  └対象に追加で射突攻撃を行う。 この時のダメージは+SL*6される。また、与えたダメージの1/4HPを回復する。
   自身の【ペルソナ】が【機兵】の場合、この攻撃は【必中】となる。
 ≪ブラッドアーツ・灼壁≫(3/5)【自身の≪デマイズアーム≫効果中に攻撃時】【―】【コストHP5%】【種族スキル】
  └その攻撃のダメージを-SL*15し、≪デマイズアーム≫を解除する。
   自身の【ペルソナ】が【焔魔】の場合、ダメージ処理終了時に、自身に【魔法ダメージ】を【最大HP】の10%分軽減する
   バリアを付与する。このバリアはダメージを受けると解除される。
 ≪ブラッドアーツ・狂眼盾≫(2/5)【自身の≪黒血の太刀≫命中時】【連続使用不可】【コスト15】【種族スキル】【強化】
  └その攻撃終了時から次の≪ブラッドアーツ≫と名の付くチェインスキルが発動するまで
   自身の【物理防御力】と【魔法防御力】を+SL*10する。
   自身の【ペルソナ】が【海魔】の場合、追加で対象に高確率で【BS:混乱・恐怖・スタン】のうち、どれか一つをランダムに付与する。
 ≪イシュヴァラの戦技≫(☆)【自身が【物理攻撃】を命中させたとき】【戦/1】【コスト30】【固有スキル】
  └このスキルは、自身が≪フェイス:~~≫と名の付くスキルを習得していない場合、効果を発揮しない。
   その攻撃のダメージを自身の信仰の深さに応じて上昇させる。

 [任意チェイン]
 ≪アイアンクラッド≫(5/5)【自身が【物理攻撃】のダメージを受けた時】【制限:無し】【コスト3】【系統スキル】
  └そのダメージを-SL*5する
 ≪スペースカウンター≫(2/3)【自身が【射程:短】の【打撃/斬撃攻撃】の対象になった時】【戦/SL】【コスト10】【固有スキル】
  └その攻撃を無効にし、その後、通常攻撃を行う。
 ≪アウトレイジ≫(☆)【自身以外の味方が攻撃の対象になった時】【R/1】【コスト20】【種族スキル】
  └その攻撃を自身が代わりに受ける。また、その攻撃終了後、≪ファイトエフェクト≫と名の付くスキルを使用する。
   この時使用したスキルのコストは発生しない。
 ≪ペルソナガード≫(☆)【自身≪ペルソナ≫の効果中に攻撃の対象になった時】【戦/1】【コスト12】【種族スキル】
  └その攻撃によって発生するダメージと自身に付与される効果を無効にし
   自身に付与されている≪ペルソナ≫の効果を解除する
 ≪満たされる渇き≫(☆)【自身の【HP】が最大まで回復したとき】【R/1】【コスト22】【固有スキル】
  └自身の【テンション】を+1する。

  • =≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-=≡=-
  【イクイップスキル】

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


配合履歴

駆老流 ┓
    ┣ ┓
マコト ┛   ┣八代 ┓
    玄海 ┛    ┣加蘭
 スカーレット┓    ┃  ┣強化外骨格・零/フーカ・レヴェントン
       ┣ 赤兎 ┛  ┃
 オンディーナ┛     剣山

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年10月13日 22:35