.
”オールドレディ”?あぁ、ミディリィの残党か……いつまでも燻ぶりやがって。消してやるよ。―――とあるキャバリア乗り、最後のミッションにて
MHI-NLC02“オールドレディ”
機体データ |
|
搭乗者 |
クロエ・ミディリィ |
製造 |
MidilyHeavyIndustries |
形態 |
クロムキャバリア |
全高 |
5m |
重量 |
9.2t |
動力 |
MHI-G-MP21"ヒステリア" |
環境適性 |
陸:A 空:C 水:E |
所属 |
新世界学園 生徒会及び委員会連合 |
『第六猟兵』(C)ティナ/もりさわともひろ様/トミーウォーカー |
搭載兵装 |
腕部 |
JRS-23 “シルバートゥースⅡ” |
アサルトライフル |
Justitia Ind. |
腕部 |
JRS-24 “ナーファル” |
マークスマンライフル |
Justitia Ind. |
肩部 |
ERT-D106/RS-A “アルバトロス” |
携行榴弾砲 |
新世界エレクトロニクス |
腰部 |
JRS-05 “シェパード” |
大型拳銃 |
Justitia Ind. |
背面 |
NTC-077/EP"ナナホシテントウ" |
自立型シールドビッド |
Natasha |
制御 |
88SU-307W “AMBERJACK” |
中距離武器制御 |
Shirley |
推力 |
MHI-B-MP05 “キャットファイト” |
補助加速ブースター |
MidilyHeavyIndustries |
内部 |
TOD-ABy “テストオブカーレイジ” |
腕部内部機構 |
タクティックスオブドリーム |
ミッションの概要を説明します。
本ミッションの目標は、敵戦力”オールドレディ”の撃破です。
10年前に我々が制圧した旧ミディリィ領ですが、現在も「ミディリィ臨時政府軍」と名乗る組織がプラントの奪還を試みて、散発的に攻撃を仕掛けてきています。今回我々は、ミディリィ臨時政府軍がプラント奪還を目的とした軍事行動に出るという情報を得ました。
ミディリィ臨時政府軍は量産型キャバリアを中心とした脅威度の低い武装集団ですが、一機のみクロムキャバリアを保有しています。彼らの象徴的な戦力である”オールドレディ”と呼ばれる機体です。あなたにはこの機体の撃破を担当してもらいます。
ミディリィ侵攻作戦の際、こちらに大きな損害を出した機体ですが、それも10年前のことです。今現在は、一世代前の機体となり、目立った戦果を挙げることもなくなってきています。
特徴的な兵装も特にない、中距離戦を想定してライフルを装備した中量級の機体です。機体重量に見合わない大型のりゅう弾砲を搭載していますが、反動を制御できないため、足を止めて大型兵器を狩る際に用いると思われます。
あなたの腕とその最新鋭の機体があれば、特に苦戦する相手ではないでしょう。
良い働きを期待していますよ。
+
|
戦闘後回収されたレコードより音声ファイルを復元 |
+
|
戦闘開始直後、パイロットが敵を評価している |
情報通り、か。やつはこちらの装甲を突破できる火力を持ってない。いいカモだな。
+
|
戦闘開始後数分、パイロットがいぶかしげな声をあげる |
偶然……か?
+
|
さらに数分後、パイロットが突然うろたえたように叫ぶ |
いや、違う!狙ってる!あいつ狙ってやってやがった!!
+
|
激しい破壊音とコンソールからの被弾警告音が響く |
なんだあの機体は!?旧式のポンコツだと……話が違うじゃねぇか!
+
|
音声ファイルはここで途切れている |
あいつ、ずっと同じ個所に弾を当ててやがっ―――
|
|
|
|
|
|
機体特徴
10年前、旧ミディリィ領にてロールアウトした機動性を重視した中量級の機体。当時の基準としては機動性と装甲を両立した機体であり、七歳の少女がパイロットであっても機体性能に任せて戦果を挙げることが可能であった。
この機体の最大の特徴は、パイロットの脳と機体を直接接続し操作を可能にする、神経接続式マンキャバリアインターフェースを備えたコクピットである。直接機体と脳が情報をやり取りすることにより、一切の操縦訓練を受けていない少女でも、身体を動かすように滑らかにキャバリアを操作することが可能になる。
しかし、10年に渡る運用により、幼い子供の未発達な神経でなければ負荷に適応した神経網を構築できないことと、継続して使用すると神経にダメージが蓄積していくこと、二つの大きな欠陥があることが判明している。
当時としては、訓練を受けていないパイロットを優秀な兵士にまで押し上げ、高い機動性と装甲にものを言わせるという追い詰められた旧ミディリィにとっては切り札とも言える機体であったが、10年が経過した今では大きく評価が異なる。
機動性にも特化しきれず、装甲も不十分。パイロットを選ぶにも関わらずシステムが引き上げられるのは一般的な兵士レベル。使えない機体……それがオールドレディの今現在の評価である。クロエ・ミディリィが乗るという前提がなければ。
現在オールドレディはクロエの搭乗を前提とした射撃精度に特化したチューンが施されている。10年の間神経負荷を受け入れ続けたクロエは脳の特定の領域が発達しており、生身以上に精密な射撃が可能である。オールドレディはクロエの射撃能力を活かすため、ジェネレータ、ブースター、果ては各関節のアクチュエーターまで、詳細なパラメーター設定をリアルタイムで行うように設計されている。その反面、神経にかかる負荷も膨大なものとなり、まともに戦闘行動を行える時間は30分にも満たず、全力での戦闘はわずか数分で限界を迎える。
時間制限付きな上に少しでも集中を欠かせば自壊する危うさと引き換えに、曲芸のような精密射撃を可能とした機体、それがクロエ・ミディリィが乗ったオールドレディの評価である。
クロエ・ミディリィ
パーソナルデータ |
|
名前 |
クロエ・ミディリィ |
性別 |
女性 |
種族 |
強化人間 |
生年月日 |
?年12月25日(?) |
年齢 |
17歳(11月20日時点) |
身長 |
162.6cm(11月20日時点) |
体重 |
48kg |
コードネーム |
オールドレディ |
肩書 |
給食委員会 副委員長 |
学園内で一番 |
電話相手の声が聞き取りづらい |
『第六猟兵』(C)ティナ/紺屋サキチ様/トミーウォーカー |
一年前に故郷の同胞が立ち上げた企業である
MidilyHeavyIndustries (MHI) とともに学園に編入してきた少女。オールドレディと呼ばれる射撃性能に特化した一世代前のクロムキャバリアを操る。
機体と神経を直接接続する負荷が原因で、杖がないとうまく歩けなくなっている。
個人としてのパーソナリティ
シスター服を身にまとった穏やかな雰囲気の少女。全身の負傷や神経のダメージから、何をするにも疲労感があり、穏やかな印象と相まって、おっとりした老婆のような印象を周囲に与える。
シスター服を着る理由は、最近出撃にドクターストップがかかる機会が増えており、その間平和について祈りを捧げようと思ったから。しかし、故郷の教会はすでに焼け落ちており、その際に教会関係者も軒並み死亡しているため、実質はコスプレとなっている。形から入る気質なのだろう。
所属は給食委員会であり、濃い味の料理を得意としており、男子生徒を中心に人気のあるメニューを提供している。本人も味覚にもダメージを負っていることから濃い味を好んでおり、医師たちの目を盗んで濃い味の料理が食べられる現在の仕事をありがたいと思っている。好きな食べ物はデミグラスソースがかかったドレス・ド・オムライス。
故郷のミディリィという街を奪還するために、10年間戦い続けた。故郷の奪還に成功したものの、戦闘の最中にプラントが破壊され、現在は廃墟のまま再建の目途はたっていない。故郷を真に取り戻すためには、戦闘の終結と環境の再生が必須と考え、故郷の仲間とともに世界平和の実現を目標に掲げる新生会学園へと参入してきた。
小さい頃の夢はパン屋さんになることだった。世界が平和になれば故郷にパン屋を開くことができる、彼女はそう信じている。信じて、信じ続けて。10年間敵を殺し続けた。
企業クロスレビュー(未編集)
最終更新:2021年04月26日 00:23