エアリアル・ネバーランド

.

エアリアル・ネバーランド(Airial.Neverland)


パーソナルデータ
名前 エアリアル(Airial)ネバーランド(Neverland)
性別 女性
種族 レプリカント
生年月日 新世界歴■■年3月7日
年齢 12歳
身長 136.6cm
体重 29.5kg
所属 園芸委員会/一般委員
学園内で一番 プラントに近い
『第六猟兵』(C)もみあげ/白様/トミーウォーカー

概要

既知設定

【A/2】・名前・容姿は知られているが、プロフィールに書かれている情報は知られていない。
【B/2】・顔見知りとして声をかけられるぐらいなら平気、具体的な関係はこれから築いていきたい

 工業区中枢、プラント付近では有名だが、あまりそこから離れたことがない箱入り令嬢。
 プラントから生まれた"純正なネバーランド人"として顔と名前・名字は広く知れ渡っているが、人柄やプロフィールなどは知られていない。おくゆかしい。

プロフィール

12年前、突然ネバーランド中枢プラントよりユミルの子と共に生み出されたレプリカント、その出自により”純正なネバーランド人”であると言える。

理事会の指示の下、研究対象ではなく一人の人間種として育てられた。

ある程度自我を持つようになると、自然とプラントの方向を向いたり、近くへと向かおうとする行動が目立つようになる。自立・会話ができるようになると直接意思を見せるようになった。どうやらプラントとの意思疎通が出来ていると思われる節がある。彼女がプラント付近で行動するようになってからプラントの稼働が安定傾向にあるという証言もある。

また、わずかながらエアリアル・ネバーランドの近く(おおよそ50m圏内)ではネバーランド中枢プラント由来の素材を使った機器類(キャバリアを含む)の動作や性能がわずかながら向上する現象も確認されている。

現在は、学生として園芸委員会に所属し、理事会の許可を得てプラント周囲の緑化作業にも力を入れているようだ。

学園関係者との交流よりもプラント中枢付近の園芸委員や運搬業者・警護人員・整備現場の人間との接触が多く、概ね好意的にみられているようだ。


パイロットとしては、あまり戦意があるほうではないが、ネバーランドへの帰属意識、プラントを守る意思は、母を守るということだと感じて強いようだ。

普段は、エネルギー資源を消費しないタイガーリリィに乗って運搬作業などを手伝っており、実戦経験はほぼないに等しいものの機体操作能力は決して低くない。


個人としてのパーソナリティ

おとなしく、物静かで必要なこと以外はあまり口に出さない。対人関係が閉じているような環境であったので初対面の人間との接触の際は、緊張した様子を見せる。

すこし恥ずかしがり屋な面があるが、外部との交流へ憧れを抱いている面も見受けられる。素直で、礼儀正しいこともありあまり人から嫌われる要素はないと思われる。

しばらく時間をかけて関係を築いていけば心を開いて交流できるだろう。


特筆するのは、彼女と同時に誕生したタイガー・リリィを半身とも感じており、その人とキャバリアを同一視する性質故か、人とキャバリアを区別して考えていない様子を見受けられる。よく整備中の機体に話しかけている姿を目撃される。



タイガー・リリィ(Tiger-Lily)

パーソナルデータ
搭乗者 エアリアル(Airial)ネバーランド(Neverland)  
製造 ネバーランド中枢プラント
形態 ジャイアントキャバリア
全高 5m
重量 乙女の秘密です
動力 プラントからの供給
環境適性 陸:B 空:- 水:C



ネバーランド中枢プラントより頭脳体となるレプリカントと共に生み出されたユミルの子。
製造理由は不明。プラントに意思があるという学者の考察によると、外部、つまりプラントを利用する我々との交流用インターフェイスであるという可能性がある。

5mという大きさではあるが、おおむね人体を模した構造をしている。心臓と同じ位置にある動力炉の詳しい原理は不明だが、プラントが直接エネルギーを供給していると思われる。プラントとの距離が近いほど保持エネルギー・出力の増大が見られている。

キャバリアとしての性能は、けっして高いとは言えない。骨格と筋繊維による人体構造を模しているので、人と同じ行動が可能だが。要は人と同じことしか出来ないということである。戦闘に赴くには装甲を鎧のように着込み、手に兵装を握る必要がある。

また、精密機械であるクロムキャバリアなどとは違い、素の耐久性は高いといえるが、痛覚なども再現しており搭乗者に強いフィードバックがあることも判明している。それ故の高い反応速度でもある。

プラントとの関係性・貴重性もあり、前線での運用はせず、プラント最終防衛ラインでの防衛用として待機が基本的な運用になっている。

タイガー・リリィという名の由来は、ネバーランドに住むと言われる先住民族の族長の長子の名前である。


装備

・AAA-001 "Alpha”A・Rシャード

(アルファ・アナライズ・レジストシャード)もしくは(アルファ・アクセス・レゾナンスシャード)

 接触した現象の「本質・理念」を解析し、それに対して「共鳴する波長を発生させ打ち返す」性質をもったガラス状の破片。その能力の発生は「青い炎のような波動」となって観測できる。
 この現象は最初は単なる『解析』『反射』と予測されていたが、その能力の本質は『意識』であると考察されている。
 現象を起こした要因・目的・理由を感知し、鏡のように投げ返して来る。これは本人が意識できていない無意識下の願望などや、外部からの命令に込められた意識へも効果を及ぼす。

 またこのガラス状の結晶本体の特定には至らず、複数の世界でごく小さな断片が見つかるのみである。希少かつ、その小ささゆえに効果の規模もそれに見合った強度である。

 AAAコーポレーション主導で、プラントとの何らかのパスがあるとされており、なおかつ主体的な意識を持たないタイガーリリィへ搭載することで、プラントの意識の有無を確認するための実験が行われた。
 この実験の結果、頭脳を持たないはずのジャイアントキャバリアであるが、エアリアル・ネバーランドが搭乗していない状態でもわずかな意識があることを示す波形が観測されている。
 島のコアであるプラントとのパスの形成により、破片の小ささからくる能力強度の問題を、直接的なエネルギー補給で補うことができ、理論上は島にいる全ての生命体の意識へと干渉することが可能であるとも言われている……。

 なお対外的にはこの装備は「異常現象解析システム、及び、状態異常への抵抗能力強化パーツ」とされている。

・MI-Lilium-V001/ロイヤルガード・フルコーディネイト

 タイガー・リリィ用にオーダメイドされた、純白と黄金で彩られた荘厳な全身装甲。
 複数のコーティング技術や装甲構造により、重量はあるものの生存性能・継戦能力に優れている。華美とおもえる装飾も、魔法・呪術的効果と共に銃弾や熱量兵器を弾き反らす役割を持っている。

・岩戸隠れ

 鉄秘伝の鋼を鍛えた、神をも通さぬ7m級壁盾。藤菜に白竜、施されしは守護者の刻印。
 対物性能を極限まで求めたシンプルなタワーシールドであり、理論上キャバリアの携帯可能な火器では破壊されるより弾切れになるほうが早い。

・タイガー・リリィ・ミニオン

 遠隔操作型無人小型キャバリア。タイガー・リリィをデフォルメしたような外見。

 エアリアル・ネバーランドの前線で戦えるようになりたいという意思を汲んで開発された安全な遠隔操縦の小型キャバリアだが、その姿を気に入った人々の声にこたえて量産販売されることになった。

 制作はプラント管理局。ネバーランドのプラント産ジャイアントキャバリアに関する研究などを請け負っている。ネバーランドの運営そのものには関わっていない理事会直轄の機関。

 新開発された「霊子強化ガラス」とタイガー・リリィおよびプラントのエネルギーインゴットの謎の親和性・共感覚により、長距離・広範囲でのライン形成が可能になり実現された無人小型キャバリア。その特性上、タイガー・リリィを通しての操作となるため、エアリアル・ネバーランド以外には直轄の遠隔操作は難しいようだ。

 簡易的なAIが与えられており状況判断はできるが会話などは不可能。身振り手振りで意思を表示する。スピーカーを通してしてエアリアル・ネバーランドが会話をすることは可能。非常時には戦力として徴収されるという前提での販売契約となっている。

S;スモールサイズ。全高50cmほど。子守や簡単な家事ができる。野良犬には勝てる。一家に一台お買い得価格。
M;ミディアムサイズ。全高2mほど。柔軟な対人対応ができる。人の友としての設計。きぐるみマスコットがわりに風船を配ってたりする。わりと柔軟な素材。お高め、レンタル契約が比較的お得。
L;ラージサイズ。全高3mほど。暴徒鎮圧や護衛・警備に使えます。小型キャバリアとして分類され、対キャバリア戦闘も不可能ではない高性能機。オーダーメイドになるためかなりお高い。
LL:えるえる。前高5m。キャバリアと同等。詳細不明。販売していない。



企業クロスレビュー

企業名 点数 回答者:エアリアル・ネバーランド
"AAA"Crporation 10 たまにじっと見られてる気がします
Berrys Worker 10 ここの人はすぐ頭をなでてきます、私はもう12歳です!
Gifted Laboratory 10 いきなり大きな音を出されるとびっくりします
Harmonia Company 10 武器を普通に手に持ってると何故か微妙な顔をされます
Justitia Ind. 10 払い下げのドアノッカーをゆずってもらったのでスコップ代わりにしたら微妙な顔をされました
MiVi 10 どれもきれいで、おきにいりです。ここの社員さんはおしゃれでスラっとしててかっこいいんです
Natasha 10 バリアがお母さんの周辺にも貼られてますね、安心です
ReicheErnte 10 ここの重機が土を耕すときに大変便利で、この前お礼をいったらなぜ泣いてしまいました……ごめんなさい
Shirley 10 ここの道具はちょっとおしゃべりで、手にもつとお話相手になってくれるんです
SOCIETY 10 よくお話をしにきてくれますリリィのほうに興味があるみたい
Weather&Fever 10 ロゴのゆきだるまかわいいですよね
機印良品 10 試供品をよくくれます。あとたまに土を使わせてくれってなにか埋めてます
キブンブレイン 10 えっと、じつはこのまえ学校帰りに……はじめて買い食いしちゃいました、おいしかったですキブチキ!
10 でっかい盾を作ってもらいました、はじめはちょっと怖かったけどやさしい人でした
三統会 10 こわい顔でちょっと口が悪いけど、猫ちゃんにご飯あげてるの知ってからこわくなくなりました
新世界エレクトロニクス 10 なにかとリリィにブースターをつけようとしてくる人たちです
タクティックスオブドリーム 10 砂色のマントを地味ですねって言ったら落ち込んじゃった、もっとピンクとかにすればいいのに
葉牡丹工務店 10 たんぽぽがすきです、ふわふわしてたのしい!
神酒島重工業 10 海に行ったときに投げ縄でマグロをとりました、おいしかったです
不死鳥企画 10 空を飛ばせてもらいました、ちょっと高くてこわかったけど、風が気持ちよかったです
美聖重工 10 ちょっと他の会社の人と仲が悪いのかな、なかよくね
(有)メルヘン 10 ピーターパンがたくさんいるのは解釈違いです!ふんす!
四方山商会 10 ここのライトで太陽の当たらないところでも植物が元気に育つようになりました
浪漫志向 10 紅茶はおいしいんですけど、リリィの右手をドリルにしようとするのやめてほしいです

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年06月03日 20:29