企業概要
“ReicheErnte”社
読み:ライヒエルンテ
かつてこの世界は実りに溢れていた。
広大な農地、豊かな収穫、幸せな食卓に、風になびく作物たち。
わが社の製品はそんな実りの最前線を舞台に、耕し、植え込み、草を刈り、収穫し、活躍してきたはずだった。
これからも人類は繁栄をつづけ、豊かな収穫を享受しつづける――
しかし、そうはならなかった。
戦乱が。
戦乱がこの豊かで恵み溢れる台地から、それを奪っていった。
ならば取り返さなければならない。
全てを焼き尽くす火力で。
台地を穿つミサイルで。
敵機を刈り取るライフルで。
必要なのは防御ではない。迅速に世界を取り戻すためには大いなる火力が必要なのだ。
全てを焼き払った後、再び世界に実りをもたらそう。
――xx代社長 xxxx・xxxxxxxx就任の挨拶より
戦乱の拡大に伴い、キャバリア装備産業に乗り込んできた元農業機械メーカー。
異色の経歴に反して、長年の機械製作で培われた技術には定評があり、特に攻撃性能の分野に秀でている。
その火力は広域を一気に薙ぎ払うことが可能なほど。
しかしながら工場規模は大きくない為、あまり多く出回っておらず、多少値が張るのが難点。
代表装備(サンプル)
ReRS-004 “Mäher”
広域攻撃用の多弾頭焼夷ミサイルを装填した連装型ミサイルポッド。周囲の草木を悉く焼き尽くし、敵機や建造物をも溶解させる。
ReBS-016 “Sichel”
範囲を重視した拡散型と、射程を重視した収束型を撃ち分ける大型の荷電粒子ビーム砲。
ReRS-021 “Ausdünnen”
長距離狙撃用のライフル。放たれた銃弾は着弾箇所内部で爆発し、追加の損傷を与える。
ReRS-068 “Pflügen”
ガトリング砲を搭載した浮遊砲台群。自律稼働が可能な他、シールドを備え盾にもなる。
ReRS-071 “Aussaat”
強固な重金属合金を芯とし貫通性を異常なまでに高めた地対地運動エネルギーミサイル。
島の模造甲板のような柔らかい対象も強固な対象も貫通し、損害を与えたい部位まで到達する。
装備定形
①②-③-④“⑤”
①社名(Re)
②兵器識別子
③装備部位識別子
④設計番号(通し番号)
⑤兵器名称(農業に関連するドイツ語)
設定管理:ありえす
最終更新:2020年10月02日 22:07