ヨルゲン・エリクソン
パーソナルデータ |
|
名前 |
ヨルゲン・エリクソン |
未測定 |
性別 |
男性 |
種族 |
人間 |
生年月日 |
2003年7月2日(木) |
年齢 |
17歳(9月29日時点) |
身長 |
181.6cm(9月29日時点) |
体重 |
72.55kg |
コードネーム |
灰色🐻 |
肩書 |
放送委員会 一般委員 |
学園内で一番 |
寒がり |
『第六猟兵』(C)あらさー/藤乃原あきひら様/トミーウォーカー |
生態は熊に近い
恒温動物でありつつ、変温動物の様に冬季や周囲の気温が低くなると行動が緩慢になる。
※餌を与えないでください
生えた過去
+
|
... |
聖アリューシル王国で少年兵をしていた過去がある。
その際も戦い方は派手なものではなく、嫌らしく地味で、それなりに効果的なものであったらしい。
例を上げるのであれば、あなたが乗るキャバリアのコックピット内に足だけを吹き飛ばし、そのまま生き残らせる爆弾を仕掛けたりと言った類のものである。
一人を殺すのには覚悟なり実力なりが必要だが、誰かのやる気を削ぐのであれば、並の実力と相手の隙さえあれば良い。そんな理屈での戦い方であった。
運命が変わったのは、まだ彼がそのまま少年兵と呼べる年齢の頃。
上司の指示に寄って、派手な破壊活動を行う必要が出た時に、とある学園の生徒に出会ってしまう。
作戦活動における悪辣さは自分と同じかそれ以上かと言ったそんな男に自らの罠は妨害され、さらには学園に勧誘されるという失態を冒した彼は、その時になり、漸く運命の鎖とやらを踏みつける気分になったらしかった。
現在はすっかり学園の空気に馴染んだ彼であるが、時々、頬の傷が疼く事がある。
正確には、学園の先輩に寄ってつけられた傷そのものでなく、傷によって削り取られたはずのタトゥーが疼くのだ。
薔薇柄のそのタトゥーは、聖アリューシル王国の王国近衛、第十席/“キムラヌート”の、かつての”我が子”であったことを意味している。
|
TOD-IMaBe『グロービョルン』”
パーソナルデータ |
|
搭乗者 |
ヨルゲン・エリクソン |
未測定 |
製造 |
タクティックスオブドリーム |
形態 |
量産型キャバリア |
全高 |
5m |
重量 |
11.4t |
動力 |
C&Pコンバータ |
装甲材質 |
特殊チタン合金 |
環境適性 |
陸:A 空:E 水:C |
所属 |
新世界学園 生徒会及び委員会連合 |
搭載兵装 |
右腕部 |
朽木裂き |
鉄製対キャバリア用片手斧 |
左腕部 |
美聖 BSw/RXS"ヴィクトル" ラミネート・ヒートアックス |
美聖重工製対物体破断用ヒートアックス |
頭部内臓 |
HΠO-459.21-11 “Rattle toys” |
Harmonia Company製各種システム補正用追加OS |
右肩部 |
ERT-D255/RS “ガーナード” |
新世界エレクトロニクス製ショルダーキャノン |
『第六猟兵』(C)あらさー/もりさわともひろ様/トミーウォーカー |
TOD社が開発したTOD-IMa『ビョルン』。当時新興企業であったTOD社が社運を賭けて開発したそれは粗削りではあれ、さらなる発展を期待出来る輝くものを持つ製品であった。
より革新的で、より革命的なものを。そんな風に考えてもおかしく無い状況で、TOD社が選んだのは、粗削りであった部分をさらに洗練させる事であった。
徹底的に問題となる箇所を洗い出し、パイロットの意見を集め、反映させる中で、他を上回る性能は無いかもしれないが、他のどのキャバリアよりも安定性を高める事に成功した。
『無茶をしても壊れない』
そんなキャッチコピーは、頭部と片腕部、足回りの多大なる損傷を受けながらも、パイロットを戦場から基地まで無事帰還させた事で、単なる事実である事を証明させた。
壊れないとは、どれほど損傷を受けたとしても動くという事を意味していたのである。
まさに名機と呼ぶに相応しい。そんな風に考えられた機体こそ、このTOD-IMaBe『グロービョルン』であった。
但し、今となっては往年のという言葉が付いてくる。
開発されてから既に相当の年数が経過しており、見る者の殆どはかつての名機、今は型遅れの機体であると考えるだろう。
そうしてそれは事実である。
今なお、この機体に乗る者と言えば、単なる物好きか、それとも、そのどこまでも信頼性を見せてくれる忠犬の様なそれに、一種の実利込みの愛着を持っている人間かだろう。
グロービョルン伝説
+
|
... |
ではグロービョルン訓、詠唱始めッ!
何のために生まれた!
ーーグロービョルンに乗るためだ!
何のためにグロービョルンに乗るんだ!
ーー敵を潰すためだ!
グロービョルンは何故歩くんだ!
ーー斧と砲弾を運ぶためだ!
お前が敵にすべき事は何だ!
ーー振り上げた腕を振り下ろせ!
何故、斧を持つんだ!
ーー新世界エレクトロニクスのオカマ機体がライフルを手に持ってるからだ!
熊とは何だ!
ーー叩くまで叩け! 叩いた後は立って来ない!
グロービョルンとは何だ!
ーーハルモニア製より強く! メルヘン製より強く! 美聖重工製より強く! どれよりも安い!
グロービョルン乗りが食うものは!
ーー分厚い肉と蜂蜜酒!
サラダとワインを食うのは誰だ!
ーー脆弱早漏ブルーテイル乗り! スラスター吹かせば全身バラバラ!
お前の戦友は誰だ!
ーーオブリビオン殺しの学園生徒!! 聖アリューシルとは気合いが違うッ!!
|
ヨルゲンくんの一日
7:00 目を覚ます
8:00 二度寝から目を覚ます
9:00 華麗なる起床
10:00 教室に辿り着く
11:00 授業を真面目に受ける時間が終わる
12:00 食堂へ
13:00 食堂に
14:00 教室へ帰ってくる
17:00 机から目を覚ます
18:00 自由行動
22:00 ベッドイン
企業別クロスレビュー”
回答者【ヨルゲン・エリクソン】最近、買い食いに嵌まってるが一向に太らないのは若さに寄るものか職業に寄るものなのか真剣に悩み始めている。
企業名 |
レビュー |
点数(10点満点) |
"AAA"Crporation |
憧れはするけど、自分で使いたいとは思わないよな |
5点 |
Berrys Worker |
結構面白い商品が多いよな。どれも安く手に入るのも好みの内だ |
8点 |
Gifted Laboratory |
信頼性に欠ける装備が多いのがなぁ……いや、安い。安いのは良いんだけどさ |
4点 |
Harmonia Company |
中の人が頑張ってるのは分かるんだが、ちょっとOSの書き換えが頻繁なのがな……なんだかじれったくなっちまう |
5点 |
Justitia Ind. |
安定と信頼性が高いし、結構バリーエーションもあって好みだではある。けど高めの印象あるんでクーポンとかもっと発行してさ |
6点 |
MiVi |
いやいやいや俺だと手が出ねぇって |
2点 |
Natasha |
装甲を固めるのは好きな方なんでね。時々利用させて貰ってる |
7点 |
ReicheErnte |
ロゴに似合わず大火力主義って感じで、ちょっと俺の趣向とはジャンル違いなのかね。どっちかと言えばこれを装備している後方の援護が欲しいか。いや、むしろ危険か? |
5点 |
Shirley |
尖ってる企業の一つだわな。どうなんだ? 使える奴が使えば強いって印象があるんだがね |
4点 |
SOCIETY |
兵器の癖が強いってより企業の性格がすごい出てる。俺じゃあ扱い切れないって印象あるよ |
3点 |
Weather&Fever |
属性付って事で食わず嫌い? って感じだったんだが、使ってみればこれはこれで使いやすいんだよ。絡め手をこれで賄えるって認識してる |
7点 |
機印良品 |
安い、使える。これだけの企業かもしれないけど、これだけで良いんだよな |
8点 |
キブンブレイン |
もうキブチキはたくさんだ |
1点 |
鉄 |
好みも好みな武器が多い。頑固一徹っぽいんだが、そこはしっかり使う分には無茶したって文句は言って来ないんだなこれが。ただまあ、安くは無い |
8点 |
三統会 |
ノーコメント。点数で察してくれ |
6点 |
新世界エレクトロニクス |
いちいちしゃらくせぇんだよな |
3点 |
タクティックスオブドリーム |
社名が武部大島大機の頃はまだ良かったんだけどな・・・・・・ |
3点 |
葉牡丹工務店 |
鉄と似た印象だけど、ここは安く無いというよりかは高い |
6点 |
不死鳥企画 |
今のところ時々、カタログで見るって感じ。将来に期待だわな |
5点 |
神酒島重工業 |
兵器ってものが、本来はどういう道具なのかちゃんと分かってる会社だよ |
10点 |
美聖重工 |
ここの企業の製品は分かりやすいんだよ。しゃらくさくない新世界エレクトロニクスってやつだね |
8点 |
(有)メルヘン |
癖の強さを、癖を残したまま誰でも扱える様にするのを目指している様な……そんな企業だ。方向性が合わないんで俺自身はあんまり使う事も無いが、結構他が使ってるのは見るね |
6点 |
四方山商会 |
癖しかないな。うん。なんか企業理念そのものから癖って感じだよ |
4点 |
浪漫志向 |
浪漫はいいぞ |
8点 |
最終更新:2021年01月27日 23:57