新規参入を希望する企業の皆様へ

新規参入を希望する企業の皆様へ(必読)
このページは、新規にネバーランドへの参入を希望する企業様に向けたページとなります。必ずご一読ください。
提携企業としての参加、商業区への出店は同様のプロセスを経ることとなります。どちらを希望する企業様も、このページを参照していただければ幸いです。

新規企業を作成する際にやってほしいこと


提携企業一覧及び商業区 施設一覧のページに企業の名前を追加する

  • “ネバーランド”の工業区には複数の企業が拠点を構えています。
    これは「卒業」した生徒達の受け皿であると同時に、島の戦力を支える基盤にもなっています。
    ただしあくまで「学生主体」であることには変わらず、学園の運営方針に企業は(基本的に)口出しできません。
  • 基本的に、実際にアイテムとして制作するものを作る企業は提携企業一覧RPに使うことの出来る店舗の一つとして登録したい場合は商業区 施設一覧に登録をお願いします。
  • 企業を作成する際に、旅団長に許可を得る、確認を取る等の行動は一切必要ありません。企業の製品内容についても、ある程度であれば他の企業と重複していただいて構いません。作成したい企業を一覧に追加することで新規加入が完了します。
  • とはいえ、企業のコンセプトが100%被ってしまうと、双方にとって不利益です。一度他の企業をチェックしてみることもお勧めします。
  • 管理者は疲れてしまったのでもうほかの人の企業を追加することができなくなってしまいました。かなしいね。

  • まずは提携企業一覧及び商業区 施設一覧のページにアクセスします。上記の説明を読んだ上で、作成したい企業に合わせて選択して下さい。
  • 画面上部の【編集】から、【ページ編集】を選択。編集画面を開きましょう。
  • |[[企業名]]|主力製品|企業アピール|のテンプレートを、既存のデータを参考にしながら埋めて、自分の企業を追加しましょう。
  • 主力製品のジャンルはキャバリア用兵器対人用兵器ソフトウェア強化パーツキャバリア嗜好品、その他の中から選択して選んでください。一覧の編集画面に入っていただくと、上部にコピペ用のジャンル一覧が並べてます。
  • このページでは【アルファベット順>あいうえお順】の順番で優先度が発生します。
    優先度に従って作成したい企業名を書き込みましょう。
  • 書き終えたら、下部のページ保存をクリックして保存するのを忘れずに!

メニューを編集し、企業名を追加する

  • 左側に存在するグレー部分がメニューです。
    ここには各キャラクターや企業の一覧がずらりと並んでいます。
    次はココを編集してみましょう。ちょっと細かい文字が多いですが、メガネを掛けるか拡大してください。

  • 画面上部の【編集】から、【メニューを編集】を選択。編集画面を開きましょう。
  • 編集画面をスクロールしていくと、学生名簿の下に提携企業、その下に商業区内の施設がずらっと並んだ部分があると思います。追加したい方を見ましょう。
  • |[[企業名]]|を記載することで、名簿に自分の企業を追加することが出来ます。
  • この名簿は【アルファベット順>あいうえお順】の順番で優先度が発生します。
    優先度に従って自分の企業を書き込みましょう。
  • 書き終えたら、下部のページ保存をクリックして保存するのを忘れずに!

企業ページを作る


作成準備

  • メニューの提携企業一覧及び商業区 施設一覧を展開します。
  • ▼ここを開閉する」をクリックすることで、企業が出てきます。ない場合は、ひとつ上の項目の【メニューを編集し、自分の名前を追加する】の項目をもう一度やり直してください。
  • 企業ページを作っていない方は、【「******」は 作成されていない / 削除された / 名前が変更された 等の可能性があります。】というページが出てくるかと思います。
  • そのページの【2. 既存ページのコピーから作成する】の項目に、既存ページのコピーから作成するというリンクがあるので、そこをクリックしてください。


ページ新規作成

  • 作成済みのページをコピーして新しいページを作成】というページが出てきます。
  • コピー元のページ名の一部の文字で検索してください】と表示されているので、「企業設定テンプレ」と入力して検索してみましょう。
  • すると、【コピー元ページの選択】に「企業設定テンプレ」が表示されたページが出てきます。ここで決定ボタンをおしましょう。
  • 決定ボタンを押すと「企業設定テンプレ」と同じページ設定がされている新規ページが完成!
  • ここで【ページ保存】をすれば、とりあえずページは完成です。
注:企業設定テンプレはあくまでテンプレートでしかありません!
このページを参照せずに企業ページを作成しても全く問題有りません!


企業設定を書く

  • まずは【編集したいページ】を開きましょう。
  • PCなら画面左上の編集メニューから【ページ編集
  • スマホなら画面右上の三本線メニューから編集→ページ編集
  • あとは気の赴くままに設定を書いていきましょう! 書き方がわからなかったら他の企業のページを参考にしてみましょう。
  • 画像を貼りたい場合は、自分で別のところにアップロードした画像のURLを参照するか、管理者に頼んで画像をページにアップロードしてもらう必要があります。どちらでも大丈夫です。
一番下にある「設定管理」に、必ず自分の名前を入れましょう。

参考URL



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年11月04日 08:12