用語集


概要

ユーザーが勝手に編集する新世界学園の用語・俗語集です。
1~9,A~Z、あいうえお順番に並べてください

英数字

名称 読み 分類 解説
NWC えぬだぶるしー 出来事 New World Conventionの略。定期的に開催されるネバーランド各企業の新商品展示会。

あ行

名称 読み 分類 解説
アイオライト・セプテンバー - 人名 美化委員長。ERT-DXXXのテストパイロット識別名。本来の生徒登録名は碧唯マト。その正体は崇杯教団の養成した攻撃衛生誘導生体ビーコンd32717号。
アイオライト・ノイン・セプテンバー - 人名 かつての美化委員長。試作型キャバリア「スワロウテイル」の輸送中、オブリビオンマシンの襲撃によって没した。没後、テストパイロット識別名としてその名は上記アイオライトが使っている。
薄氷・ジゼル うすらい・じぜる 人名 図書委員長。負けず嫌いな雨女晴れ女。
委員長 いいんちょう 役職 各委員会の責任者であり、部隊長。戦場指揮や学園の方針決定を行う定例会議などに参加義務がある。代替わり制。
委員長会議 いいんちょうかいぎ 出来事 主に副会長と各委員長で行われる定例会議。一般生徒の投書等を鑑みて学園の方針を議論する。ここで知らない単語が出てきたとしたら100%そこが初出であり、詳細は誰も知らない。
戦域改変 えりあ・おーばーれい 俗語 交戦領域を自機の有利な環境へ塗り替えるほどの大規模攻撃、環境改造能力。アイオライトが勝手に名前をつけて言い張っている。
同胞 えるめいつ 組織 崇拝教団内での信者の呼び名。〝空に還る者〟の意味を持つ。

か行

名称 読み 分類 解説
会議室 かいぎしつ 施設 委員会が会議を行うための部屋。有事の際は管制室としての役目も持つが、普段はもっぱら始末書の提出先になっている。
過去 かこ 俗語 たいてい何かあった。何があったかは誰も知らない。感じろ。
鴨川の親方 かもがわのおやかた 人名 ソドムの落日の中において寿司を握っていた伝説の寿司職人。寿司キャバリアの作り手。
感じろ かんじろ 俗語 新世界学園の必要技能。分からないことは感じられない限り話にならない。しんせかっ!
観戦室 かんせんしつ 施設 模擬戦等の訓練状況を見学するための部屋。強化窓からの直接観戦ができる部屋もモニター観戦ができる部屋もある。自販機があり、購買となぜか会計がよく物販にくる。
キャ賠責 きゃばいせき システム キャバリア損害賠償責任保険。加入が義務付けられている。
共同墓地 きょうどうぼち 施設名 ネバーランド内にある学園生徒の共同墓地。大きな墓碑には戦没者の名前が随時刻まれていく。
旧世界学園 きゅうせかいがくえん 地名 新旧世界争奪戦において、新世界学園の在りえたかもしれない可能性から構築された世界。現ではないが、確かにそれはあった。
久魔 きゅうま 地名 不味い食べ物を作る代表的ブランド。または不味い食べ物の代名詞。
空戦機 くうせんき 俗語 主に高高度の高速戦闘能力を有したキャバリアの俗称。〝飛翔機〟とも。好んで乗る人間は頭がおかしい。
訓練場 くんれんじょう 施設 操縦訓練や武装試験、模擬戦などを行う施設。広大かつ設備が多様で、殆どの想定状況に対応可能。模擬戦用シミュレータもあり。

さ行

名称 読み 分類 解説
サタナエル さたなえる キャバリア タージューン海戦において出現したオブリビオンマシン。
崇拝教団 さてらいつ 組織 殲禍炎剣を崇拝対象とする新興宗教。信者数は正確に把握されていない。
新世界学園 しんせかいがくえん 施設名 ネバーランドの上半分を占めるマンモス校。旅団の舞台そのもの。
ジェイド・メイ じぇいど・めい 人名 過去の美化副委員長。オブリビオンマシンに乗って姿を消した新世界学園の〝裏切者〟。
始末書 しまつしょ アイテム 模擬戦場を壊したり問題を起こすと書かされる書類。美化委員の提出率は極めて高い。
シャープシューター しゃーぷしゅーたー 武装 Justitia Ind.製のキャバリア用機関砲。一部エースパイロットが愛用することで、生半可な装甲は「シャープシューターで抜かれる」と指標になる程度に有名。
食堂 しょくどう 施設 学園校舎内に存在する大食堂。下手なファミレスより豊富なメニューと飲み放題のお茶やコーヒー、ポットやレンジもあるらしい。
シルバートゥース しるばーとぅーす 武装 Justitia Ind.製のキャバリア用傑作アサルトライフル。一部エースパイロットが愛用することで、生半可な装甲は「シルバートゥースで抜かれる」と指標になる程度に有名。
シャドーランド しゃどーらんど 国家 新旧世界争奪戦において出現した、赤い霧に覆われた島。大型戦艦ノアズアークを核とし、赤い霧に覆われた仮想世界「旧世界学園」が存在していた。
スワロウテイル すわろうている キャバリア ブルーテイルの試作機ERT-DXXX。過去にオブリビオンマシン絡みの事故で全機が消失した。
生徒会 せいとかい 役職名 学園生徒の最高意思決定機関にして軍としての司令部。
生徒会長 せいとかいちょう 役職名 ERROR:情報を閲覧する権限がありません。
ソドムの落日 そどむのらくじつ 出来事 ERROR:情報を閲覧する権限がありません。

た行

名称 読み 分類 解説
タージューン海戦 たーじゅーんかいせん 出来事 2021.1.21に起こった補給路確保のための対聖アリューシル王国との交戦。
トライ・アロウ とらい・あろう 国家 タージューン海戦において聖アリューシル王国に攻撃されていた小国。

な行

名称 読み 分類 解説
ネバネバアロエ ねばねばあろえ アイテム ネバーランド原産のなんかねばねばしたアロエ。氷嚢の代わりにもなる。
ノアズアーク のあずあーく 艦船 新旧世界争奪戦においてシャドーランドを構築する核となっていた巨大戦艦。

は行

名称 読み 分類 解説
パイロットスーツ ぱいろっとすーつ アイテム キャバリア搭乗の際、安全性や操作性向上のために着用するスーツ。機体が多岐にわたる分、人によって非常に個性が豊か。
ハルモニア はるもにあ 企業 Harmonia Companyのこと。またはこの会社の発売した、他社製品を動かすための互換機やソフト。「ハルモニア噛ませりゃ動く」はメンテの頻出用語。
ファルコン ふぁるこん 武装 新世界エレクトロニクスの売れ行きナンバー1と噂される飛行ユニット。
フェアリーテイル ふぇありーている キャバリア 新世界エレクトロニクスがかつて開発を進めていた、アイオライト・ノイン専用の決戦用キャバリア。
ブルーテイル ぶるーている キャバリア 新世界エレクトロニクスの高速空戦用キャバリア。主なパイロットはアイオライト・セプテンバー

ま行

名称 読み 分類 解説
みずうみ 施設名 名もなき湖。古代魔法帝国時代の残骸が多数確認される。
美聖・らふる みぜ・らふる 人名 美化副委員長。自分勝手な腹ペコモンスター。
ミゼラブル みぜらぶる キャバリア 美聖・らふるが搭乗する量産型キャバリア。大量破壊兵器“メガデス”を装備する。
眼鏡 めがね 俗語 新世界学園において着用者は複数いるが多くの場合ユウ・キリヤマを指す。
麺キチ めんきち 俗語 アイオライト・セプテンバー。またはラーメンに対する情熱が抜きんでた人。
模擬戦 もぎせん 行為 訓練場で行われる生徒同士のキャバリア戦。当然非殺傷を前提に行われるし施設に甚大な被害を出してはいけない。始末書案件の筆頭。

や行

名称 読み 分類 解説

ら行

名称 読み 分類 解説
ルサールカ るさーるか キャバリア 薄氷・ジゼルが搭乗するサイキックキャバリア。エーテルの雨を操る特殊能力を持つ。
レイヴンズ・ネスト れいヴんずねすと 国家 永世中立を歌う振興国家。暗黙の非戦闘領域となっており、温泉街はリゾート地として栄えている。
王国近衛 ろいやるないつ 組織 聖アリューシル王国の国王直属兵。並みのパイロットとは一線を画する、新世界学園にとっての強敵。


わ~ん

名称 読み 分類 解説

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年05月28日 09:36