銀シャリ「瓢箪」

銀シャリ「瓢箪」


シャーリー本社ビルの1階にある寿司屋。
米と魚へのこだわりを追求した店。米はReicheErnteから卸しており、魚は島からとれる魚を使っている。
系列店は存在しておらず、ここでのみ食べられる。
いわゆる回転しない寿司屋であり、注文を受けてから握る本格スタイル。
自動シャリ握り機などの開発も行っている会社ではあるが、ここでは機械は使っていない。
ランチタイムには安く美味しいものを提供すると主婦層に人気。

代表商品

握り

時価。魚の種類や日によって値段が違う。
島で釣れる魚であれば注文すればだいたい出てくる。

2500円。平常時で一番安いコース。
その日とれた魚で握る為、日によって内容が変わる。
一番安いとはいえ、職人の技術が光る旨い寿司を提供してくれる。

3400円。平常時で真ん中の値段のコース。
その日とれた魚で握る為、日によって内容が変わる。
いわゆる高級魚と言われるネタも入ってくる為、ちょっと贅沢をしたい層が注文する。

5200円。平常時で一番高いコース。
その日とれた魚で握る為、日によって内容が変わる。
最初から最期まで舌が幸せな考え抜かれたネタが提供される。

2000円。通常コースとは違うちょっと特殊なもの。
板前の好みのネタや、少し風変わりなネタが提供される。
普段あまり注文されないようなものもあり、一部客層からは「寿司ガチャ」と好評。

桜(ランチ)

1200円。ランチタイム(12:00~15:00)のみ提供される。
寿司といえばコレ、というような定番ネタが多い。
魚介類をつかった味噌汁もついてくる。

設定管理:味れーな

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年10月21日 00:32