パーソナルデータ
名前 |
御門・白 |
性別 |
女 |
種族 |
東方妖怪(半妖) |
生年月日 |
2006年10月16日 |
年齢 |
14歳(2021年8月8日時点) |
身長 |
163.5cm(10月19日時点) |
体重 |
50㎏ |
コードネーム |
月魄 |
肩書 |
購買委員会 一般 |
学園内で一番 |
気まぐれ |
東の海、吹けば飛びそうな小国家の出身。
国の守護を務める機関から政治的な思惑や態のいい厄介払いやらがあって、
紆余曲折を経て編入生として学園を訪れた。
出身国では政府の役人という待遇であった。
陰陽寮所属の陰陽師。
国の都を守護し、国の長を守る。
―――……それよりも優先されるものが、あるはずがない、と。
そんな考えが揺らぎ始めたのは、はたしてこの島に来て、どれくらい経ったころから、なのだろう?
【要注意】
学業、戦闘行動とも概ね優秀だが、学生生活上の素行不良あり。
頻繁な授業離脱、夜間の校舎の徘徊などなど。
他生徒への悪影響を懸念されたし。
【重要】
組成の大半が人類と異なることを確認。「半妖怪」との申告に相違なし。
妖怪としての分類、固有能力等は未だ不明。
引き続き要検証、監視の事。
+
|
種族 |
その本性は《星官》。西洋でいうところの『星座』に相当する、夜空の星の妖怪。
天帝の配下とされる、世界の運行を掌るいにしえの時代の妖怪……おそらくその、最後の末裔。
妖怪としての固有能力は「世界」へ介入する力。
+
|
掌る星 |
天の北極《北辰》。現代でいうところの『北極星』に相当する星官。
かつて北極星は移動しない星、天の中心であると考えられており
その唯一性により宇宙の中心、天上の主宰である《天帝》であるとされた。
|
|
ツクヨミ
パーソナルデータ |
搭乗者 |
御門・白 |
imageプラグインエラー : 画像URLまたは画像ファイル名を指定してください。 |
製造 |
非公開 |
形態 |
オブリビオンマシン |
全高 |
5m |
重量 |
9.5t |
動力 |
神器・日流子要石 |
環境適応 |
陸:甲 空:甲 水:甲 |
内 蔵 兵 装 |
外 部 兵 装 |
背部HP |
|
腰部HP |
|
背部HP |
|
脚部 |
|
対呪術戦を重視した、特異なコンセプトの機体。
外観は優美なヒト型。
ただし、搭乗者が「好戦的な一面もある」と語る通り、
戦闘時は火器の使用よりも荒々しい格闘戦を得手とする。
……と、いうよりももともと閉じた国家で運用されていたキャバリアであるため、
使用可能な兵器の範囲がかなり狭い。
規格に合わない武器を無理に装備する必要はないし、五体があればそれでよい。
どうしても必要であれば現地で調達すればよい、が基本姿勢。
名無しのオブリビオンマシンに性質が近しい「名」を与えて制御可に置いた存在であり、搭乗者とはなんらかの契約で協力関係にある、らしい。
要検証、監視のほど。
+
|
報告書 |
《Answers》で運用されていた「ワカヒコ」とは同系統のキャバリアであると推察される。
「呪」という目に見えない力で世界へ働きかけ、事象を改変する能力を持つ。
搭乗者とキャバリアの機能との相性は極めて良好と思われる。
その呪いが、ネバーランドへ向けられないよう。引き続き要監視、警戒のこと。
|
★神器・日流子要石
膨大なエネルギーを秘めた神器。ツクヨミへの捧げものとされ、これを動力源として取り込ませたことで、無尽蔵のエネルギーを引き出し、運用される。
★鬼導・二十八星官
ツクヨミ唯一の内蔵兵器。機体各所より射出される、28基の遠隔操作兵器。白は「式神」と呼称する。
ビット自体が、敵にぶつけて破壊する弾丸として機能するほか、日月の精気を蓄積した「光」の放出機能を有する。
レーザーのように照射しての攻撃、光を束ねての盾を為すなど攻防一体の兵装。
また、ツクヨミが呪術戦を行う際は、術式の補助も掌る。
★神器・地雲薙剣
劔のカタチをした神器「ツチノクモナギノツルギ」
地に立ち込める雲は天から降る光を遮る、悪しき霊気の象徴である。
かつてそこには大蛇が在りて神の威光を恐れずに支配していたのだという。
その雲を裂く劔は、蛇の神の神威を裂き、蛇が司る永遠を。ひいては概念すらをも断ちきる。
最終更新:2021年08月08日 00:31