総合解説
使うと死ぬ。即減点。永続エルフは永久減点。
殺さないでね。
殺さないでね。
初心者救済要素。点数は下がるが、クリアしやすくなる。
レジスタンスベースで手に入るものが4つある。その内の2つのミキーラとエナーレは期間限定。
それ以外はミッションで入手。
ゼロ2では、ミッション中に入手するエルフのほとんどはミッション終了後でも入手できるようになった。
それ以外はミッションで入手。
ゼロ2では、ミッション中に入手するエルフのほとんどはミッション終了後でも入手できるようになった。
- レジスタンスベースで入手するエルフ一覧
ピリフ:屋上左端。
ミキーラ:前半4ボスのどれか1体を倒した後に5F右の梯子を上った先にいる人物に話し掛ける。
デルーネ:1F右にある「1F-B」の部屋の右端。
エナーレ:前半4ボスのどれか1体を倒した後にアンドリューに話し掛けて昔話を聞いておき、後半4ボスのどれか1体を倒した後にもう1度話し掛けて問題に全て正解すると貰える。後半4ボスを全て倒すと貰えない。
ミキーラ:前半4ボスのどれか1体を倒した後に5F右の梯子を上った先にいる人物に話し掛ける。
デルーネ:1F右にある「1F-B」の部屋の右端。
エナーレ:前半4ボスのどれか1体を倒した後にアンドリューに話し掛けて昔話を聞いておき、後半4ボスのどれか1体を倒した後にもう1度話し掛けて問題に全て正解すると貰える。後半4ボスを全て倒すと貰えない。
全エルフを完全に成長させるのに必要なEクリスタルの量は6770クリスタル。9999クリスタル貯める必要はない。
ゼロ1と比べて大幅に改善されている。稼ぎ場所(下記参照)で稼げば簡単に必要数まで貯まる。
ゼロ1と比べて大幅に改善されている。稼ぎ場所(下記参照)で稼げば簡単に必要数まで貯まる。
ナース系
ライフ最大値2倍(永続)
| 名称 | 成長1 | 成長2 | コメント | 救出場所 |
|---|---|---|---|---|
| グランディ | 300 | 700 | あなたの体力を2倍にしちゃうよ | 動力炉 |
ライフ最大値上昇(永続)
| 名称 | 成長 | コメント | 救出場所 |
|---|---|---|---|
| エーピィ | 250 | あなたのライフゲージちょっとだけならふやしてあげられるよ | デュシスの森 |
| フーピィ | 250 | わたしのちからはね…ライフゲージをすこしふやすことなの | コンピュータ施設の入り口 |
| マーピィ | 250 | わずかだけど、わたしゼロのライフゲージをふやせるのよ | ノトスの森 |
| ユーピィ | 250 | ほんのすこしだけどライフゲージをふやしてあげるよ | 輸送機工場 |
サブタンクに変化(永続)
| 名称 | 成長 | コメント | 救出場所 |
|---|---|---|---|
| エスタン | 400 | サブタンクになってゼロのことたすけてあげるよ | ネオ・アルカディアの居住区 |
| ペアタン | 400 | わたし、ゼロのためにサブタンクになってもいいよ… | 爆撃機 |
残機2機増加(なぜか永続)
ゼロ2ではなぜか永続エルフ。
使用すると次の周回から初期残機が上がる。
使用すると次の周回から初期残機が上がる。
| 名称 | 成長 | コメント | 救出場所 |
|---|---|---|---|
| アーニュ | 300 | コンティニューの数を2つふやしてあげるよ | 砂の荒野 |
| チャーニュ | 300 | わたしの力はコンティニューが2回ふやせるの | クリスタルの洞窟 |
ライフ回復
| 名称 | コメント | 救出場所 |
|---|---|---|
| ケリフ | ちょっとだけならあなたの体力をかいふくさせられるよ | デュシスの森 |
| リリフ | わたし、ゼロの体力をすこしだけかいふくできるよ | ネオ・アルカディアの居住区 |
| ムリフ | あなたの体力をちょっとだけかいふくできるの | コンピュータ施設の屋根 |
| ヌリフ | すこしだけ体力をかいふくしたいときはわたしの力をつかって | ネオ・アルカディアの神殿前 |
| オリフ | わたしの力でゼロの体力をすこしかいふくさせられるよ | 氷の神殿 |
| ピリフ | ほんのすこしならあなたの体力をかいふくできるのよ | レジスタンスベース |
ライフ全回復
| 名称 | コメント | 救出場所 |
|---|---|---|
| エミック | あたしなら、あんたの体力くらいすぐにマンタンだよ! | ネオ・アルカディアの列車 |
| サティック | 体力をマンタンにかいふくしたいならあたしにまかせなよ! | 炎の神殿 |
| パラック | ゼロの体力なんてあたしの力ですぐにマンタンよ! | ネオ・アルカディアの神殿前 |
| ミティック | 体力をマンタンに回復したいときはあたしのでばんさ! | ノトスの森 |
敵の弾をライフに還元
| 名称 | コメント | 救出場所 |
|---|---|---|
| イシーラ | てきのうつエネルギーだんをライフにかえるよ | コンピュータ施設の入り口 |
| トミーラ | わたしの力でエネルギーだんをライフにしてあげるよ | ノトスの森 |
| ミキーラ | わたしにあたったエネルギーだんをライフにするよ | レジスタンスベース |
| リミーラ | エネルギーだんがあたってもライフにかえてあげられるの | コンピュータ施設の屋根 |
ライフエネルギー(小)をばら撒く
| 名称 | コメント | 救出場所 |
|---|---|---|
| キョロップ | ゼロの上でライフエネルギーをおとしてあげるわ | 動力炉 |
| ミロップ | とびまわってライフエネルギーをばらまいてあげるよ | クリスタルの洞窟 |
| メリップ | わたしの力でライフエネルギーをばらまいてあげる | 氷の神殿 |
| リロップ | ライフエネルギーをばらまいてゼロをたすけてあげる | 爆撃機 |
アニマル系
トゲやマグマの即死をダメージに緩和(永続)
| 名称 | 成長1 | 成長2 | コメント | 救出場所 |
|---|---|---|---|---|
| プチック | 200 | 500 | ふれるとミスになるトゲやマグマをダメージにかえるよ | デュシスの森 |
移動速度アップ(永続)
| 名称 | 成長 | コメント | 救出場所 |
|---|---|---|---|
| ジェッタ | 300 | オイラの力ではしるはやさがアップするぜ! | 輸送機工場 |
梯子の昇降速度アップ(永続)
| 名称 | 成長 | コメント | 救出場所 |
|---|---|---|---|
| アッチィ | 70 | ハシゴをはやくのぼりたいなら力をかすッキャ! | コンピュータ施設の入り口 |
壁ずり落ち速度鈍化(永続)
| 名称 | 成長 | コメント | 救出場所 |
|---|---|---|---|
| ケロロン | 150 | かべからずりおちるそくどがおそくなるケロ! | ノトスの森 |
ヒットバック緩和(永続)
| 名称 | 成長 | コメント | 救出場所 |
|---|---|---|---|
| フンバッファ | 250 | ダメージをうけてもあとずさりしなくなるぜ! | コンピュータ施設の入り口 |
縦穴落下から救出
| 名称 | コメント | 救出場所 |
|---|---|---|
| バーウィン | あなにおちたときはボクの力がやくにたつよ! | 砂の荒野 |
| バーエアル | あなにおちてもボクがたすけるからあんしんしなよ! | ネオ・アルカディアの列車 |
| バーキャリ | ボクの力であなにおちた人をひっぱりあげるよ | ネオ・アルカディアの居住区 |
| バーハング | ボクのしごとはあなにおちた人をたすけることだよ! | ノトスの森 |
| バーフロー | ゼロがあなにおちたらボクががんばってひっぱりあげるよ! | クリスタルの洞窟 |
| バーヘル | ボクがついていればもしあなにおちたってへいきだよ! | 風の神殿 |
援護射撃
| 名称 | コメント | 救出場所 |
|---|---|---|
| ビーサルト | たまをうってボクがゼロをえんごしてやるぜ | 風の神殿 |
| ビーショット | キミといっしょにてきをたまでこうげきしてやるよ | デュシスの森 |
| ビースティン | ボクもてきにたまをうってキミの力になるよ | 動力炉 |
| ビーバイト | ボクののうりょくはたまをうっててきをたおすことだよ | ネオ・アルカディアの居住区 |
| ビーヒッタ | ボクはてきにむかってたまをうつエルフだよ | クリスタルの洞窟 |
| ビーランチャ | ボクもがんばってたまをうってこうげきするよ! | 動力炉 |
| ビーファイア | ゼロのためにボクもてきをむかえうつぜ! | コンピュータ施設の屋根 |
| ビーレット | ボクはたまをうってゼロのことをたすけるよ | ネオ・アルカディアの神殿前 |
※ビーランチャはミッション中しか入手できない。
雑魚敵の動きを止める
| 名称 | コメント | 救出場所 |
|---|---|---|
| ピタッカ | とくていのてきにくっついてうごけなくするよ | デュシスの森 |
| ピタック | ボクがふれるととくていのてきはうごきがとまるよ | コンピュータ施設の屋根 |
| ピタッケ | ボクがとくていのてきにふれてうごけなくしちゃうよ | コンピュータ施設の入り口 |
| ピタッコ | ボクのふれたとくていのてきはうごきがとまるのさ | 炎の神殿 |
敵の弾を吸収して爆発
| 名称 | コメント | 救出場所 |
|---|---|---|
| ボングルー | ボクはてきのたまをうけとめてばくはつするよ | コンピュータ施設の屋根 |
| ボンセルー | ボクがてきのたまをきゅうしゅうすればボムになるよ | デュシスの森 |
| ボンパフー | ボクののうりょくはてきのたまをうけてばくはつすることさ | 動力炉 |
| ボンブロー | てきのたまなんてボクがうけとめていっきにばくはつさ! | コンピュータ施設の屋根 |
ハッカー系
アイテムの量を2倍にする(永続)
| 名称 | 成長1 | 成長2 | コメント | 救出場所 |
|---|---|---|---|---|
| バイーニ | 200 | 500 | とったアイテムのりょうを2倍にしてあげるよ | 動力炉 |
ステージの全ての雑魚敵を消去
| 名称 | 成長 | コメント | 救出場所 |
|---|---|---|---|
| メーナイト | 300 | ミッション中のザコてきどもは消してやるぜ! | デュシスの森 |
| ラーナイト | 300 | オレの力があればミッション中のザコはいなくできるぜ! | 動力炉 |
ボスのライフを半分に減らす
| 名称 | 成長 | コメント | 救出場所 |
|---|---|---|---|
| ハンマード | 300 | オレの力はボスの体力を1体だけはんぶんにすることだ | コンピュータ施設の入り口 |
| ハンマーム | 300 | ボスの体力を1体だけならはんぶんにできるぜ! | ノトスの森 |
雑魚敵の動きを停止
| 名称 | コメント | 救出場所 |
|---|---|---|
| ストッカム | とくていのザコのじかんをとめたいならボクの力をかすよ! | 砂の荒野 |
| ストッケル | ボクの力でとくていのザコのじかんをとめてあげる | 爆撃機 |
| ストッタス | とくていのザコのじかんをとめるときはボクを呼んで! | 動力炉 |
| ストッテム | とくていのザコならボクの力でじかんをとめられるよ | 輸送機工場 |
| ストッパス | とくていのザコのじかんをとめたいならボクにまかせてよ | 炎の神殿 |
| ストッペル | ボクだったらとくていのザコのじかんがとめられるよ | 風の神殿 |
武器チャージ時間短縮
| 名称 | コメント | 救出場所 |
|---|---|---|
| クロックル | チャージのじかんをみじかくしたければワシの力をつかえ | ネオ・アルカディアの列車 |
| クロッスル | ワシの力はチャージじかんをみじかくすることじゃ | クリスタルの洞窟 |
| クロッテル | ワシの力で武器のチャージじかんをみじかくするぞ | ノトスの森 |
| クロップル | ぶきをチャージするじかんはワシの力でみじかくできるぞ | 氷の神殿 |
雑魚敵が必ずアイテムドロップ
| 名称 | コメント | 救出場所 |
|---|---|---|
| デルーサ | ザコをたおしたらかならずアイテムが出るようになるんだよ | 砂の荒野 |
| デルーネ | ボクの力でザコからアイテムが出るようにしてあげる | レジスタンスベース |
| デルーノ | ボクはザコからアイテムが出るようにできるエルフさ | クリスタルの洞窟 |
| デルーワ | ザコからアイテムが出ないときはボクの力をつかいなよ | ノトスの森 |
雑魚敵をメットールに変化
| 名称 | コメント | 救出場所 |
|---|---|---|
| メットラブ | ボクのしごとはザコをメットールにかえちゃうことさ | ネオ・アルカディアの列車 |
| メットリナ | ザコてきなんてボクのちからでメットールにしちゃえ | 砂の荒野 |
| メットルサ | ボクはザコてきをメットールにすることができるんだ | 輸送機工場 |
| メットレノ | ザコをメットールにかえたかったらボクを呼び出してよ | 風の神殿 |
レベルをAに変える
| 名称 | コメント | 救出場所 |
|---|---|---|
| エクール | ゼロのレベルをミッション中だけAにするよ | コンピュータ施設の入り口 |
| エシーロ | ミッション中だけゼロのレベルをAにしてあげるよ | デュシスの森 |
| エダーナ | ミッション中だけレベルをAにするならまかせてちょうだい! | 爆撃機 |
| エナーレ | ゼロのレベルをミッション中だけAにしてあげようか? | レジスタンスベース |
Eクリスタルの稼ぎポイント
場所はネオ・アルカディアの神殿前。
計5つのEクリスタル(16×5=80)を1回30秒未満のペースで入手可能。
1つ目の穴の中にEクリスタルが1つ。
2つ目の穴の中にEクリスタルが4つ。
入手したら横のトゲに触れて死亡。
残機が無くなったらコンティニュー。
飽きたらエスケープで脱出。
計5つのEクリスタル(16×5=80)を1回30秒未満のペースで入手可能。
1つ目の穴の中にEクリスタルが1つ。
2つ目の穴の中にEクリスタルが4つ。
入手したら横のトゲに触れて死亡。
残機が無くなったらコンティニュー。
飽きたらエスケープで脱出。
アシストセーブを用いたEクリスタル稼ぎ(ゼロ&ゼクス)
ネオ・アルカディアの神殿前の2つ目の穴の上にあるアシストセーブを利用する。
アシストロード→2つ目の穴の中のEクリスタル回収→1つ目の穴の中のEクリスタル回収→アシストセーブ→アシストロードといった手順。
アシストロード→2つ目の穴の中のEクリスタル回収→1つ目の穴の中のEクリスタル回収→アシストセーブ→アシストロードといった手順。


