サイバーエルフとは
通称「エルフ」。
使うと死ぬ。即減点。継続エルフは永久減点。
殺さないでね。
殺さないでね。
初心者救済要素。点数は下がるが、クリアしやすくなる。
ロックマンゼロ(1)では、一部のエルフは特定ミッションの最中しか入手できない。
主に所定の敵を複数体倒すと出現するエルフが該当し、特定のミッション以外では何体倒してもエルフが出現しない。
種類によっては敵の出現数が討伐目標数に対して少なすぎるステージもあり、そういう場合は画面をスクロールさせて敵をリスポーンさせよう。
ゼロ2以降ではその制限は無くなった。ミッション後の自由探索でもゲットできる。
ロックマンゼロ(1)を含めロックマンゼロシリーズは周回制なので、取り逃したら次の周で取ることが可能。
主に所定の敵を複数体倒すと出現するエルフが該当し、特定のミッション以外では何体倒してもエルフが出現しない。
種類によっては敵の出現数が討伐目標数に対して少なすぎるステージもあり、そういう場合は画面をスクロールさせて敵をリスポーンさせよう。
ゼロ2以降ではその制限は無くなった。ミッション後の自由探索でもゲットできる。
ロックマンゼロ(1)を含めロックマンゼロシリーズは周回制なので、取り逃したら次の周で取ることが可能。
ロックマンゼロ(1)ではアクションの選択肢を増やすエルフは存在しないので、
救済要素を拒否しアクションゲームとして楽しむ分にはエルフを収集する必要はない。
(他作品では、ゼロのアクションが変化するエルフも存在する。)
収集する/しないは自己判断でどうぞ。
救済要素を拒否しアクションゲームとして楽しむ分にはエルフを収集する必要はない。
(他作品では、ゼロのアクションが変化するエルフも存在する。)
収集する/しないは自己判断でどうぞ。
エルフは、ゼロを縦には追尾するが、横には追尾しない。
つまり、エルフの真下か真上で暫く立っていれば、いずれエルフを取得できるが、
エルフから離れた横の位置で立っていると、いつまで経ってもエルフを取得できない。
つまり、エルフの真下か真上で暫く立っていれば、いずれエルフを取得できるが、
エルフから離れた横の位置で立っていると、いつまで経ってもエルフを取得できない。
全エルフを成長させるのに必要なEクリスタルの量は27650+250クリスタルと大量に必要。
2周目開始にジャクソンを取りたいなら「ロストデータを回収せよ」のミッションは最後に攻略すること。
蜘蛛の巣から大量に出る子蜘蛛を倒し続ければ1時間ちょっとで999クリスタルまで貯まる。武器のスキル稼ぎと同時にどうぞ。
2周目開始にジャクソンを取りたいなら「ロストデータを回収せよ」のミッションは最後に攻略すること。
蜘蛛の巣から大量に出る子蜘蛛を倒し続ければ1時間ちょっとで999クリスタルまで貯まる。武器のスキル稼ぎと同時にどうぞ。
ナース系エルフ
ライフを2本(永続)
| 名称 | 成長 | 台詞 | 入手場所 |
|---|---|---|---|
| ウィンキィ | 1000 2000 |
私はゼロの体力を2倍にできるの | 辺境の廃工場 |
ライフ上限アップ(永続)
| 名称 | 成長 | 台詞 | 入手場所 |
|---|---|---|---|
| ナッピィ | 750 | 私はゼロのライフゲージを少しふやす事ができるわ | 忘却の研究所 |
| ミッピィ | 750 | 私、あなたのライフゲージを少しふやしてあげられるの | 旧地上都市 |
| レッピィ | 750 | 少しなら、あなたのライフゲージをふやしてあげられるよ | 地下要塞 「ハッキングをそしせよ」 |
| リッピィ | 750 | 私が死ぬ事でキミのライフゲージが少しふえるんだよ… | 砂漠化地帯 |
- リッピィ
砂漠に行く時の大きな門の上にボックスが隠れている。攻撃すれば手に入る。
サブタンク(永続)
| 名称 | 成長 | 台詞 | 入手場所 |
|---|---|---|---|
| ハピタン | 1200 | 私はあなたのサブタンクになれるの | 地下鉄跡 |
| ニュータン | 1200 | サブタンクにかわってゼロの事をサポートするよ | 辺境の廃工場 |
| ラブタン | 1200 | サブタンクにかわってあなたの力になるわ | 砂漠化地帯 |
| ネビタン | 1200 | 私、サブタンクになれるんだよ…私は死ぬけどね… | 地下要塞 |
ゼロ1は他作品と違い、サブタンクはエルフを殺害することでしか得られない。サブタンクそのものはどこにも落ちていない。
ライフ回復
成長なし。
| 名称 | 台詞 | 入手場所 |
|---|---|---|
| アリフ | 少しだけ体力をかいふくしてあげるよ | 地下要塞 |
| ビリフ | ちょっとだけど私のエネルギーをあなたにあげるよ | 地下鉄跡 |
| シリフ | ゼロの体力をほんの少しかいふくできるよ | 地下鉄跡 |
| デリフ | 少しだけ体力をかいふくさせるのうりょくがあるのよ | 地下鉄跡 |
| エリフ | 私は少しだけ体力をかいふくさせる力があるんだよ | ネオ・アルカディア~聖域~ |
| フリフ | ゼロの体力、私の力で少しかいふくしてあげるよ | レジスタンスベース |
| グリフ | 私のいのちとひきかえに体力を少しかいふくするよ… | 辺境の廃工場 |
| ハリフ | あなたの体力はかいふくするけど私は死んじゃうの | ネオ・アルカディア~塔~ |
| イリフ | 私は体力を少しかいふくできるエルフだよ! | ネオ・アルカディア~聖域~ |
| ジリフ | ちょこっとだけどあなたの体力をかいふくさせられるよ | 旧地上都市 「廃棄レプリロイド救出」 |
- フリフ
レジスタンスベースのイブー(デブ)がいる奥の部屋。(要250EC)
敵の弾をライフに還元
成長なし。
| 名称 | 台詞 | 入手場所 |
|---|---|---|
| モトーラ | 私の力で敵のエネルギーだんをライフにかえられるよ | 辺境の廃工場 |
| ティエーラ | 敵のエネルギーだんをうけとめて、あなたのライフにかえてあげる | 地下要塞 |
| ミュアーラ | 敵のエネルギーだんは私がうけとめてゼロのライフにするわ | ネオ・アルカディア~聖域~ |
| ロヒーラ | 私がうけとめた敵のエネルギーだんはきみのライフになるよ | 地下要塞 |
- ロヒーラの所まで行くためのコツ
ダッシュジャンプ中は最大高度までジャンプボタンを離さず、
見た目的にまだ壁に触れてない時に壁蹴りを開始する。
見た目的にまだ壁に触れてない時に壁蹴りを開始する。
ライフを完全回復
成長なし
| 名称 | 台詞 | 入手場所 |
|---|---|---|
| モリック | ワタクシはあなたの体力をマンタンにできるんですのよ | 地下鉄跡 |
| ケイック | アタシャねぇあんたの体力をマンタンにできるのよ | 地下要塞 「ハッキングをそしせよ」 |
| コズック | 私の力があればあなたの体力なんてすぐにマンタンだよ | ネオ・アルカディア~聖域~ |
| サマック | がんばって、私あんたの体力をマンタンにするよ | 忘却の研究所 |
アニマル系エルフ
防御力2倍(永続)
| 名称 | 成長 | 台詞 | 入手場所 |
|---|---|---|---|
| マンネン | 500 1500 |
オイラの力でキミのぼうぎょ力はアップするぜ! | 地下要塞 「ひみつ基地をさがせ」 |
移動速度高速化(永続)
| 名称 | 成長 | 台詞 | 入手場所 |
|---|---|---|---|
| ターボ | 1000 | オレの力があればはしるはやさだってはやくなるんだ | 砂漠化地帯 「敵地上部隊をけいかいせよ」 |
壁ずり落ち鈍化(永続)
| 名称 | 成長 | 台詞 | 入手場所 |
|---|---|---|---|
| ケリリン | 400 | かべにくっついた時ずりおちるそくどがゆっくりになるケロ | 辺境の廃工場 「工場をうばえ」 |
梯子昇降高速化(永続)
| 名称 | 成長 | 台詞 | 入手場所 |
|---|---|---|---|
| ユッキィ | 200 | ハシゴをのぼるのがはやくなるッキャ! | 旧地上都市 「廃棄レプリロイド救出」 |
ノックバック緩和(永続)
| 名称 | 成長 | 台詞 | 入手場所 |
|---|---|---|---|
| ガンバッファ | 750 | ワシの力ならダメージをうけてもふんばれるぜ! | 地下鉄跡 「ゆそう列車を破壊しろ」 |
縦穴から引き上げ
引き上げられている時に十字キーで移動可能。
一定時間経過するか、ジャンプボタンを押すと、落下する。
引き上げられている間は、一切攻撃できない。
1度助けられると消滅する。
成長なし。
一定時間経過するか、ジャンプボタンを押すと、落下する。
引き上げられている間は、一切攻撃できない。
1度助けられると消滅する。
成長なし。
| 名称 | 台詞 | 入手場所 |
|---|---|---|
| バースカイ | あなにおちた時はボクが助けてあげるよ | 旧地上都市 「廃棄レプリロイド救出」 |
| バータック | あなにおちた人を助けるのがボクのしごとなんだ | 旧地上都市 「巨大メカニロイド侵入そし」 |
| バーディアン | ボクの力があればあなにおちたってだいじょうぶだよ | 地下鉄跡 「ゆそう列車を破壊しろ」 |
| バートロス | オレならキミがあなにおちても救出できるんだ | 地下鉄跡 「コルボー・チームをさがせ」 |
| バーフライ | あなにおちたらボクにまかせておきな助けてやるぜ! | 砂漠化地帯 「行方不明機をさがせ」 |
| バーペッカー | ボクは力もち!あなにおちた時は頼りにしてくれよ | ネオ・アルカディア~塔~ 「ネオ・アルカディアの塔」 |
援護射撃
成長なし。
| 名称 | 台詞 | 入手場所 |
|---|---|---|
| ビーサス | ボクはゼロのまわりでえんごしゃげきするよ | 地下鉄跡 「ゆそう列車を破壊しろ」 |
| ビードル | キミをいっしょに敵をたおしてあげるよ | 地下鉄跡 「コルボー・チームをさがせ」 |
| ビーネット | たまをうってキミのえんごをするよ | 辺境の廃工場 「工場をうばえ」 |
| ビーハニー | ボクののうりょくはたまをうって敵を攻撃する事さ | ネオ・アルカディア~聖域~ 「敵ベース侵入」 |
| ビーファイブ | ボクのたまでキミをえんごしてあげるよ | ネオ・アルカディア~聖域~ 「敵ベース侵入」 |
| ビーポイズ | ボクはたまをうってキミをえんごするサイバーエルフさ | レジスタンスベース |
- ビーポイズ
ランクA以上だと、シエル様の後ろの扉が開き、シエル様の部屋に入れるようになる。
中にはエルフの入った箱がある。くんかくんか
中にはエルフの入った箱がある。くんかくんか
敵を動けなくする
成長なし。
| 名称 | 台詞 | 入手場所 |
|---|---|---|
| ピッタ | とくていの敵を動けなくするのがボクのやくめだよ | 忘却の研究所 「ロストデータを回収せよ」 |
| ピッチ | ボクののうりょくはとくていの敵を動けなくすることさ | 辺境の廃工場 「工場をまもれ」 |
| ピッツ | ボクはとくていの敵にピッタリくっついて動けなくしちゃうよ | 辺境の廃工場 「工場をうばえ」 |
| ピット | とくていの敵を動けなくしたいのならボクにまかせてよ! | レジスタンスベース 「レジスタンスベース死守」 |
敵弾吸収爆発
成長なし。
| 名称 | 台詞 | 入手場所 |
|---|---|---|
| ボンガ | ボクは敵のたまをきゅうしゅうして爆発するよ | 忘却の研究所 「ロストデータを回収せよ」 |
| ボング | ボクの力は敵のたまをためて爆発にかえる事さ | 地下要塞 「ハッキングをそしせよ」 |
| ボンパ | ボクは敵からうけたたまをたくわえて爆発させるよ | 地下要塞 「ハッキングをそしせよ」 |
| ボンプ | 敵のはっしゃしたたまをうけとめて爆発させるよ | 地下要塞 「ハッキングをそしせよ」 |
ハッカー系エルフ
トゲを無効化(永続)
| 名称 | 成長 | 台詞 | 入手場所 |
|---|---|---|---|
| トッター | 1500 2000 |
トゲのある場所はこの私が全部ふせいであげるわ | 地下鉄跡 「ゆそう列車を破壊しろ」 |
ステージの雑魚敵一掃
| 名称 | 成長 | 台詞 | 入手場所 |
|---|---|---|---|
| イーナイト | 1250 | ミッション中のザコ敵はオレの力でいっそうしてやるぜ! | レジスタンスベース 「レジスタンスベース死守」 |
| ケーナイト | 1250 | オレはミッション中のザコ敵どもを消す事ができるんだ | 砂漠化地帯 「敵地上部隊をけいかいせよ」 |
ボスの体力を半分に減らす
| 名称 | 成長 | 台詞 | 入手場所 |
|---|---|---|---|
| ハンマーゴ | 1000 | 1体だけならボスの体力を半分にしてやるぜ! | 地下鉄跡 「ゆそう列車を破壊しろ」 |
| ハンマーダ | 1000 | オレならボスの体力を1体だけはんぶんにできるぜ! | 辺境の廃工場 「工場をまもれ」 |
雑魚敵を停止
成長なし。
| 名称 | 台詞 | 入手場所 |
|---|---|---|
| ストッキュ | ボクののうりょくはとくていのザコ敵を止める事さ | 忘却の研究所 「シエル救出」 |
| ストッチュ | ボクならとくていのザコ敵の動きを止める事ができるよ | 忘却の研究所 「シエル救出」 |
| ストット | とくていのザコ敵を止めたかったらボクをよんでくれ | 旧地上都市 「巨大メカニロイド侵入そし」 |
| ストッピ | ボクの力があればとくていのザコ敵をストップさせられるよ | 砂漠化地帯 「行方不明機をさがせ」 |
| ストッポ | とくていのザコ敵をストップさせたいならボクの力を使いなよ | ネオ・アルカディア~聖域~ |
時間の減りを遅くする
成長なし。
| 名称 | 台詞 | 入手場所 |
|---|---|---|
| クロッカ | ワシののうりょくは時間のへりをおそくする事さ | レジスタンスベース |
| クロッタ | 時間がひつようなばあいは、ワシの力をかしてあげるぞ | 地下要塞 |
| クロッチ | ワシの力で時間がへるのをおそくしてあげるぞ | ネオ・アルカディア~聖域~ 「敵ベース侵入」 |
| クロッパ | 時間がたりない時はワシのこの力を使ってくれよ | 忘却の研究所 |
| クロップ | 時間がなくてこまった時はワシにまかせるんじゃ | 旧地上都市 |
- クロッカ
アステファルコンを倒した後にレジスタンスベースにいるアンドリュー爺さんの話を最後まで聞く。
雑魚敵が必ずアイテムドロップ
成長なし。
| 名称 | 台詞 | 入手場所 |
|---|---|---|
| デルクル | ボクの力はザコ敵から必ずアイテムが出るようにできるのさ | 忘却の研究所 「ロストデータを回収せよ」 |
| デルテム | ボクの力を使えば必ずザコ敵からアイテムが出るよ | 地下鉄跡 「ゆそう列車を破壊しろ」 |
| デルトル | アイテムが出なくてこまったときはボクの力をかすよ | 砂漠化地帯 「行方不明機をさがせ」 |
| デルポン | ボクがキミのためにザコ敵からアイテムを出るようにしてあげる | 地下要塞 |
| デルルン | もっとアイテムを出したいのならボクをよび出してよ | ネオ・アルカディア~聖域~ |
雑魚敵をメットールに変える
成長なし。
| 名称 | 台詞 | 入手場所 |
|---|---|---|
| メットラル | ボクの力でザコ敵をメットールにかえちゃうよ | 地下要塞 |
| メットリア | ザコ敵はボクがメットールにかえてあげるよ | 砂漠化地帯 「行方不明機をさがせ」 |
| メットルク | ボクののうりょくはザコ敵をメットールにかえる事なんだ | 砂漠化地帯 「敵地上部隊をけいかいせよ」 |
| メットレカ | ザコ敵をメットールにかきかえる事がボクのやくめなんだ | 地下要塞 |
| メットロリ | ザコ敵をメットールにかえるためだけにボクは作られたんだ… | ネオ・アルカディア~塔~ 「ネオ・アルカディアの塔」 |
レア系エルフ
| 名称 | 成長 | 台詞 | 入手方法 |
|---|---|---|---|
| ジャクソン | 1500 3000 |
ジャンプボタンをしばらくおしてると無敵になれるんだ | エルフを全種入手・全種完全成長させて、 かつ1匹も使わずゲームクリア後に追加 |
エルフ配置表
ナース系エルフ
| ナッピィ | ウィンキィ | ミッピィ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| レッピィ | モリック | ケイック | リッピィ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| アリフ | コズック | モトーラ | サマック | ビリフ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| シリフ | ハピタン | ニュータン | デリフ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| エリフ | フリフ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| グリフ | ティエーラ | ミュアーラ | ロヒーラ | ハリフ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| イリフ | ネビタン | ラブタン | ジリフ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アニマル系エルフ
| ターボ | マンネン | ユッキィ | ||||||||||||
| ケリリン | - | ガンバッファ | ||||||||||||
| バースカイ | バータック | - | バーディアン | バートロス | ||||||||||
| バーフライ | ピッタ | ボンガ | ピッチ | バーペッカー | ||||||||||
| - | ボング | - | ボンパ | - | ||||||||||
| ビーサス | ピッツ | ボンプ | ピット | ビードル | ||||||||||
| ビーネット | ビーハニー | - | ビーファイブ | ビーポイズ | ||||||||||
ハッカー系エルフ
| イーナイト | トッター | ケーナイト | |||||||||
| ハンマーゴ | - | ハンマーダ | |||||||||
| ストッキュ | クロッカ | デルクル | メットラル | ||||||||
| ストッチュ | クロッタ | デルテル | メットリア | ||||||||
| ストット | クロッチ | デルトル | メットルク | ||||||||
| ストッピ | クロッパ | デルポン | メットレカ | ||||||||
| ストッポ | クロップ | デルルン | メットロリ | ||||||||


