商品リスト
制作 | 商品名 | 枚数 | 発売年(最速) | 収録ゲーム |
---|---|---|---|---|
淫帝 | リマスタートラック ロックマンゼロ | 1枚 | 2004年 | ロックマンゼロ |
淫帝 | リマスタートラック ロックマンゼロ イデア | 2枚 | 2004年 | ロックマンゼロ2 |
淫帝 | リマスタートラック ロックマンゼロ テロス | 2枚 | 2004年 | ロックマンゼロ3 |
淫帝 | リマスタートラック ロックマンゼロ ピュシス | 2枚 | 2005年 | ロックマンゼロ4 |
淫帝 | リマスタートラック ロックマンゼロ ミュトス | 1枚 | 2010年 | ロックマンゼロコレクション |
淫帝 | ロックマンゼロ・響命-resonnant vie- | 1枚 | 2011年 | ロックマンゼロシリーズ全体 |
CAP | ロックマンゼロ音楽大全 | 2枚 | ロックマンゼロ1~3 | |
CAP | ロックマンゼロ&ゼクス サウンドBOX | 6枚 | 2020年 | ロックマンゼクス1~4、ロックマンゼクス、ロックマンゼクスアドベント |
淫帝制作
リマスタートラック ロックマンゼロ
サウンドトラック情報
- リマスタートラック ロックマンゼロ
- 2004年5月23日全国発売
- 2004年1月23日先行発売(インティ・クリエイツ直販)
- ゼロ全21曲リマスター収録
- 発売当時2,800円(税込)
- 一枚組
- CDドラマ「シエルズ メモリー」5編を収録
詳細はロックマンゼロ情報ページ
http://www.inti.co.jp/cd/zero1/index.htm
http://www.inti.co.jp/cd/zero1/index.htm
BGMリスト(サウンドトラック準拠)
曲番 | 曲名 | 使用場面 | 備考 |
---|---|---|---|
01 | Title | タイトル画面 | |
02 | *Ciel's Memory _ Prologue | (CDドラマ) | シエルズ メモリー |
03 | The ruins of lab | 忘却の研究所 | |
04 | Captive Legend | ゼロ発見 | |
05 | Cyberelf | ゼロ封印解除、サイバーエックス登場シーン | |
06 | Theme of ZERO (from Rockman X) | シエル救出(オープニングミッション) | X1より |
07 | Guarder Room | ボス戦前会話 | |
08 | Crash | プロローグ、ボス戦 | |
09 | Result of Mission | リザルト画面 | |
10 | *Ciel's Memory _ Rebirth from ZERO | (CDドラマ) | シエルズ メモリー |
11 | Intermission | レジスタンスベース | |
12 | Resistance | 廃棄レプリロイド救出、コルボー・チームを探せ、等 | |
13 | Express UG | ゆそう列車を破壊しろ | |
14 | Deadzone | 忘却の研究所崩壊時、敵地上部隊を警戒せよ、等 | |
15 | Scorching Desert | 行方不明機をさがせ | |
16 | *Ciel's Memory _ The Big Four | (CDドラマ) | シエルズ メモリー |
17 | Hell Plant | 工場をうばえ | |
18 | Infiltration | 工場を守れ、ハッキングをそしせよ | |
19 | Emergency | レジスタンスベース敵侵入時 | |
20 | Enemy Hall | ネオ・アルカディア~聖域~、~塔~ | |
21 | Neo Arcadia | ネオ・アルカディア本部 | |
22 | *Ciel's Memory _ Truth of Hero | (CDドラマ) | シエルズ メモリー |
23 | Fake | コピーエックス第二形態 | |
24 | *Ciel's Memory _ Epilogue | (CDドラマ) | シエルズ メモリー |
25 | For Endless Fight | エピローグ | |
26 | Area of ZERO / Main Theme of ZERO | スタッフロール |
未収録曲
- X, The Legend(四天王登場シーン、エックスのテーマ)
- The End of Legend(コピーエックス破壊後)
以上2曲はCDドラマ内でのみ使用。単体曲としてはゼロ・イデアに収録。
- Crash -Short Loop-(プロローグ)
- End Title(エピローグ最後)
以上2曲はゲーム音楽大全集に収録(オリジナル音源版)。
リマスタートラック ロックマンゼロ・イデア
サウンドトラック情報
- リマスタートラック ロックマンゼロ・イデア
- 2004年10月2日全国発売
- 2004年5月28日先行発売(インティ・クリエイツ直販)
- ゼロ2全36曲リマスター収録
- 発売当時3,200円(税込)
- 二枚組
- ボーカル曲や未使用曲などのEXトラック4曲を収録
詳細はイデア情報ページ
http://www.inti.co.jp/cd/zero2/index.htm
http://www.inti.co.jp/cd/zero2/index.htm
BGMリスト(サウンドトラック準拠)
disc 1
曲番 | 曲名 | 使用場面 | 備考 |
---|---|---|---|
01 | Title II | タイトル画面 | |
02 | For Endless Fight II | プロローグ | |
03 | Departure | 砂の荒野 | |
04 | Crash II | メガ・スコルピア | |
05 | Result of Mission II | リザルト画面 | |
06 | X, The Legend | 四天王登場シーン | |
07 | Resistance Force | 新レジスタンス登場シーン | |
08 | Momentary Peace | レジスタンスベース | |
09 | Labo | シエルの部屋 | |
10 | Red Time - 2 Player Mode Edit - | 通信対戦モード | |
11 | Instructions | ミッション選択 | |
12 | Sand Triangle | デュシスの森、ノトスの森 | |
13 | Strong Will | ボス戦 | |
14 | Imminent Storm - Uneasy arrange - | イベントシーン全般 | |
15 | Ice Brain | コンピュータ施設の入り口 | |
16 | Gravity | 動力炉 | |
17 | Platinum | ネオ・アルカディアの列車 | |
18 | Mark of Justice - Resistance Anthem -(Ex track) |
(EXトラック) | Resistance Forceの歌アレンジ 歌:駿河台倶楽部 |
19 | Neo Arcadia II | ネオ・アルカディアの居住区、神殿前 | |
20 | Power Bom | 爆撃機 | |
21 | Uneasy | 爆弾解除イベント | |
22 | Spreading Darkness | エルピスのビデオメッセージ |
disc 2
曲番 | 曲名 | 使用場面 | 備考 |
---|---|---|---|
01 | L'oiseau du bonheur (Ex track) | (EXトラック) | Laboの歌アレンジ 歌:田中理恵 |
02 | Cool Water | コンピュータ施設の屋根 | |
03 | Passionate | 輸送機工場 | |
04 | Flash Back | クリスタルの洞窟 | |
05 | Combustion | エルピスのテーマ | |
06 | Melt Down | 炎の神殿 | |
07 | Cool Hearted Fellow | 氷の神殿 | |
08 | The Cloudy Stone | 風の神殿 | |
09 | Harpuia | ハルピュイア第二形態戦前 | |
10 | The End of Legend | 四天王撃破後 | |
11 | Silver Wolf - Yggr-drasill - | ユグドラシル | |
12 | Supreme Ruler | エルピス第一形態戦 | |
13 | Darkelf | ダークエルフのテーマ | |
14 | The Last - The Wish Punished - | エルピス第二形態戦 | |
15 | In Mother's Light | エピローグ | |
16 | Awakening Will | スタッフロール | |
17 | Red Time (Ex track) | (EXトラック) | 未使用曲 |
18 | Clover (Ex track) | (EXトラック) | Awaking Willの歌アレンジ 歌:糸賀徹 |
未収録曲
- Guarder Room(ボス戦前会話)
以上1曲はリマスタートラック ロックマンゼロに収録。
リマスタートラック ロックマンゼロ・テロス
サウンドトラック情報
- リマスタートラック ロックマンゼロ・テロス
- 2005年3月3日全国発売
- 2004年12月10日先行発売(インティ・クリエイツ直販)
- ゼロ3全37曲リマスター収録
- 発売当時3,200円(税込)
- 二枚組
- 長編ドラマパート10編を収録
詳細はテロス情報ページ
BGMリスト(サウンドトラック準拠)
Creer disc(クリエディスク)
曲番 | 曲名 | 使用場面 | 備考 |
---|---|---|---|
01 | Title III | タイトル画面 | |
02 | Neo Arcadia March | プロローグ1 | |
03 | Forbidden Ark | プロローグ2 | |
04 | Break Out | 壊れた宇宙船 | |
05 | Darkness over World | イベントシーン全般 | |
06 | Exiled One -Omega- | オメガのテーマ | |
07 | Omega Battle | オメガ第一形態戦 | |
08 | Curse of Vile | バイルのテーマ | |
09 | Result of Mission III | リザルト画面 | |
10 | Prismatic | レジスタンスベース | |
11 | Visor Eyes | ミッション開始時 | |
12 | Volcano | アグニス火山の基地 | |
13 | Water City | 海上のハイウェイ跡地 | |
14 | Reborn Mechanics | 兵器再生工場 | |
15 | Old Life Space | 旧居住区 | |
16 | Creer and Prier | クリエ、プリエのテーマ | |
17 | Crash III | 中ボス戦 | |
18 | Final Count Down | ミサイル工場 | |
19 | Omega Missile | ミサイル上 | |
20 | Darkelf -Arrange- | ダークエルフのテーマ | |
21 | For Endless Fight III | 夕闇の砂漠 | |
22 | Sand Triangle II | アナトレーの森 | |
23 | Infiltration II | 氷の前線基地 | |
24 | Neo Arcadia III | エリアX-2 | |
25 | Cold Smile | エネルギー施設 | |
26 | Trail on Powdery Snow | 雪原 | |
27 | Submerged Memory | 水没した図書館 | |
28 | High-Speed Lift | 巨大エレベーター |
Prier disc(プリエディスク)
曲番 | 曲名 | 使用場面 | 備考 |
---|---|---|---|
01 | Hell's Gate Open | アンダー・アルカディア | |
02 | Scrapped Beat | ボス戦 | |
03 | Judgement Day | オメガ第二形態戦 | |
04 | Return to Zero | 最終戦直前 | |
05 | Apocalypse Now | オメガ覚醒 | |
06 | Cannon Ball | オメガ第三形態戦 | |
07 | I, 0 Your Fellow | エピローグ | |
08 | Everlasting Red | スタッフロール | |
09 | Labo -System-a-Ciel- | シエルのミニゲーム | |
10 | Retrospect1_Elf War | (ドラマパート) | 以下、全編ドラマパート |
11 | Record1_Clockwork Apple | (ドラマパート) | |
12 | Record2_Irregular Passion | (ドラマパート) | |
13 | Decision_Eight Gentle Judges | (ドラマパート) | |
14 | Diary_Alouette's Good Day | (ドラマパート) | |
15 | Will1_Vile Numbers | (ドラマパート) | |
16 | Will2_Light and Shadow | (ドラマパート) | |
17 | Will3_Stand and Fight | (ドラマパート) | |
18 | Will4_With Our Justice | (ドラマパート) | |
19 | Retrospect2_Dream's Never End | (ドラマパート) |
未収録曲
- Guarder Room(ボス戦前会話) - リマスタートラック ロックマンゼロに収録。
- X, The Legend(エックスのテーマ) - ゼロ・イデアに収録。
- Pandemonium(バイル研究所) - 音楽大全集に収録(オリジナル音源版)。
リマスタートラック ロックマンゼロ・ピュシス
サウンドトラック情報
- リマスタートラック ロックマンゼロ・ピュシス
- 2005年12月17日全国発売
- 2005年9月30日先行発売(インティ・クリエイツ直販)
- ゼロ4全31曲リマスター収録
- 発売当時3,200円(税込)
- 二枚組
- 長編ドラマパート『Ragnarok Record』4編を収録
詳細はテロス情報ページ
http://www.inti.co.jp/cd/zero4/index.htm
http://www.inti.co.jp/cd/zero4/index.htm
BGMリスト(サウンドトラック準拠)
Disc 1
曲番 | 曲名 | 使用場面 | 備考 |
---|---|---|---|
01 | Title IV | タイトル画面 | |
02 | Ragnarok Record -Prologue- Gjallarhorn | (ドラマパート) | ラグナロク レコード |
03 | Caravan - Hope for Freedom - | 荒野のキャラバン | |
04 | Nothing Beats | ボス戦 | |
05 | Holy Land | トレーラー、人間の集落 | |
06 | Elves Dance | エルフ育成画面 | |
07 | Esperanto | エリア・ゼロ | |
08 | Fragile Border | イベントシーン全般 | |
09 | On the Edge | ボス集結シーン、ラグナロク占拠イベント | |
10 | Kraft | クラフトのテーマ | |
11 | Max Heat | 灼熱粒子砲 | |
12 | Deep Blue | 深海 | |
13 | Celestial Gardens | 空中庭園 | |
14 | Queen of the Hurt | 地下樹海 | |
15 | Showdown | 人間の集落(中間ミッション) | |
16 | Cage of Tyrant | 監獄(前半) | |
17 | Ragnarok Record -At Prison- Valhol | (ドラマパート) | ラグナロク レコード |
18 | Exodus | プロローグ2、監獄(後半) | |
19 | Blaze Down | 人工太陽 | |
20 | Sleeping Beast | コールドスリープ施設 | |
21 | Magnetic Rumble | 磁場区域 | |
22 | Blackheart Beat | 生きた都市 | |
23 | Crash IV | 中ボス |
Disc 2
曲番 | 曲名 | 使用場面 | 備考 |
---|---|---|---|
01 | Straight Ahead | ラグナロク制御室 | |
02 | Ragnarok Record -At Control room- Laevatein |
(ドラマパート) | ラグナロク レコード |
03 | Power Field | クラフト戦 | |
04 | Rust and Dust | ネオ・アルカディアでの救出シーン | |
05 | Crossover Station | 大型転送装置 | |
06 | Cyber Space | 転送回線の中 | |
07 | Ragnarok | ラグナロク中心部 | |
08 | Fate- Theme of Vile - | ボス戦前会話、バイルのテーマ | |
09 | Ragnarok Record -Final battle- Ragnarok | (ドラマパート) | ラグナロク レコード |
10 | Falling Down | バイル最終形態戦 | |
11 | Ciel d'aube | ネージュ救出シーン、エピローグ | |
12 | Promise - Next New World - (Overseas Version) |
スタッフロール | |
13 | Alouette March | テロスドラマパート 「アルエットがゆく!」使用BGM | |
14 | Inside of a Flame | ゼロ2未使用曲(四天王戦) | |
15 | Freesia | Promiseの歌アレンジ 歌:田中理恵 | |
16 | L' Oiseau Du Bonheur (Karaoke Version) | ||
17 | Freesia (Karaoke Version) | ||
18 | Clover (Karaoke Version) |
未収録曲
- Return to Zero(プロローグ1)
- Visor Eyes(ミッション開始時)
以上2曲はゼロ・テロスに収録(「Return to Zero」はドラマパート内で使用)。
リマスタートラック ロックマンゼロ・ミュトス
サウンドトラック情報
- リマスタートラック ロックマンゼロ・ミュトス
- 2010年06月10日全国発売
- 発売当時2,000円(税込)
- 一枚組
- 12Pフルカラーブックレット付き。スタッフインタビューとイラスト集。テレカ絵もあるよ。淫帝の津田さんが偵察に来ていた模様。
詳細はミュトス情報ページ
http://www.inti.co.jp/cd/zeroc/index.htm
http://www.inti.co.jp/cd/zeroc/index.htm
BGMリスト(サウンドトラック準拠)
No. | 曲名 |
---|---|
01 | Final Match |
02 | Departure - Mythos Ver. - |
03 | Esperanto - Mythos Ver. - |
04 | Sand Triangle - Mythos Ver. - |
05 | Resistance - Mythos Ver. - |
06 | Neo Arcadia - Mythos Ver. - |
07 | Enemy Hall - Mythos Ver. - |
08 | Hell's Gate Open - Mythos Ver. - |
09 | Silver Wolf - Mythos Ver. - |
10 | Straight Ahead - Mythos Ver. - |
11 | I,0 Your Fellow - Interlude - |
12 | Everlasting |
13 | Area of Zero - Mythos Ver. - |
ロックマンゼロ・響命-resonnant vie-
リマスタートラックではない。
サウンドトラック情報
- ロックマンゼロ・響命-resonnant vie-
- 2011年4月27日全国発売
- 2011年4月21日先行発売(インティ・クリエイツ直販)
- ゼロ全13曲リマスター収録
- 発売当時2,000円(税込)
- 一枚組
- 他のものとは違い、ピアノやヴァイオリン等を使ったアコースティックアレンジ仕様
BGMリスト(サウンドトラック準拠)
曲番 | 曲名 | 使用場面 | 備考 |
---|---|---|---|
01 | Cyberelf in Resonance | ゼロ1より「ゼロ封印解除、サイバーエックス登場シーン」 | |
02 | For Endless Fight in Resonance | ゼロ1より「エピローグ」、ゼロ3より「夕闇の砂漠」 | |
03 | Break Out in Resonance | ゼロ3より「壊れた宇宙船」 | |
04 | Ice Brain in Resonance | ゼロ2より「コンピュータ施設の入り口」 | |
05 | Labo in Resonance | ゼロ2より「シエルの部屋」 | |
06 | Trail on Powdery Snow in Resonance | ゼロ3より「雪原」 | |
07 | Cold Smile in Resonance | ゼロ3より「エネルギー施設」 | |
08 | Holy Land in Resonance | ゼロ4より「トレーラー、人間の集落」 | |
09 | Falling Down in Resonance | ゼロ4より「バイル最終形態戦」 | |
10 | Ciel d'aube in Resonance | ゼロ4より「ネージュ救出シーン、エピローグ」 | |
11 | Alouette March in Resonance | ゼロ2(但し、ゼロ4のサントラにて収録) | ゼロピュシスより「Alouette March」 |
12 | Awakening Will in Resonance | ゼロ2より「スタッフロール」 | |
13 | Cannon Ball in Resonance | ゼロ3より「オメガ最終形態戦」 | 実はイントロのピアノは最終形態登場時のBGM |
カプコン制作
ロックマンゼロ 音楽大全集 -ロックマン ゼロ1~3-
サウンドトラック情報
- ロックマンゼロ 音楽大全集 -ロックマン ゼロ1~3-
- 2004年7月1日発売(e-capcom限定)
- ゼロ1~ゼロ3の楽曲を全てオリジナル音源で収録
- 当時ゼロ4を発売するつもりがなかったので、1~3で大全
- 発売当時3,360円(税込)
- 二枚組
- 全曲1ループのみ収録
詳細はゲーム音楽大全集情報ページにあった
http://www.capcomshop.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1206439(リンク切れ)
http://www.capcomshop.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1206439(リンク切れ)
BGMリスト
ロックマンゼロ&ゼクス サウンドBOX
ロックマンゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション発売に合わせて発売されたもの。
ディスク全6枚。
ネット配信あり。
ディスク全6枚。
ネット配信あり。