改造カード
先人たちに感謝。
情報が足りない部分の追記をしました。
埋まってない部分誰か手伝ってくれると嬉しい
情報が足りない部分の追記をしました。
埋まってない部分誰か手伝ってくれると嬉しい
※番号はゼロ3(GBA版)の改造カードの番号
ゼロコレ・ダブコレでは、コレクション画面にて
001 | 002 | 003 | 004 |
005 | 006 | … |
というように対応している
番号 | 入手条件 | 効果(ゲーム中表記まま) | 補足 | |
---|---|---|---|---|
DSゼロコレ | ダブコレ | |||
001 | ゼロ1 | ZZカードNo.5 | タイトルバックのえがかわる | OPでスライド表示される横向きのゼロに |
002 | ゼロ4 | ZZカードNo.9 | レジスタンスベースにはちうえがおかれる | あちこちに鉢植えが出現 |
003 | ゼロ1 | エレベーターのデザインがかわる | エレベーターが木製になる | |
004 | ゼロ1 | ゼットセイバーがパワーアップ | ゼットセイバーの攻撃力+1 | |
005 | ゼロ4 | ナースけいエルフのデザインがかわる | 三のような感じになる | |
006 | ゼロ4 | レジスタンスベースの2かいになかまがふえる | ホールに仲間出現。52EC入手 | |
007 | ゼロ2 | バスターショットのたまのデザインがかわる | 豆が黒くなる | |
008 | ゼロ1 | Zパネルのデザインがかわる | 色が青に(形は変わらず) | |
009 | ゼロ4 | アルエットのふくのデザインがかわる | 服が緑色のもの(レジスタンスの制服)に | |
010 | ゼロ1 | メッセージウィンドウのデザインがかわる | 灰色のパイプのようなデザインになる | |
011 | ゼロ3 | メッセージウィンドウのデザインがかわる | 青緑で四隅に丸が付いたデザインになる | |
012 | ゼロ4 | ライフエネルギーのデザインがかわる | ライフエネルギーのデザインが ⊂●⊃ に | |
013 | ゼロ1 | メッセージウィンドウのデザインがかわる | 白フチのビックリカコミのようなデザインに | |
014 | ゼロ1 | レジスタンスベースの2かいになかまがふえる | 02Aに仲間出現。1作目で牢獄から助けた女性。200EC入手 | |
015 | ゼロ1 | リコイルロッドがパワーアップ | リコイルロッドの攻撃力+1 | |
016 | ゼロ1 | かいぞうしたものをすべてリセットする | ||
017 | ゼロ1 | レジスタンスベースのなかにねこがまよいこむ | あちこちに猫が出現 | |
018 | ゼロ1 | レジスタンスベースにゆきがふる | エンディングには反映されない。064の夜と2択 | |
019 | ゼロ1 | Eクリスタルのデザインがかわる | Eクリスタルのデザインが●に横線が数本入ったデザインに | |
020 | ゼロ1 | シールドブーメランがパワーアップ | シールドブーメランの攻撃力+1 | |
021 | ゼロ1 | シエルのへやのコンピューターがかわる | 灰色のアーケードゲーム筐体に | |
022 | ゼロ3 | レジスタンスベースになぞのエルフがあらわれる | 屋上に出現。ニンニン | |
023 | ゼロ1 | バスターショットがパワーアップ | バスターショットの攻撃力+1 | |
024 | ゼロ1 | レジスタンスベースにかいががかけられる | 複数箇所に絵画が出現。シエルとロックマン.EXEの2種類 | |
025 | ゼロ4 | レジスタンスベースのどこかにとびらがしゅつげんする | 3階左側、部屋の中にゼットパネル | |
026 | ゼロ1 | バスターショットがパワーアップ | バスターショットの攻撃力+2 | |
027 | ゼロ2 | かいぞうしたものをすべてリセットする | ||
028 | ゼロ4 | シエルのへやのコンピューターがかわる | 自動販売機に | |
029 | ゼロ2 | レジスタンスベースのおくじょうにはながさく | エンディングにも反映される | |
030 | ゼロ2 | メッセージウィンドウのデザインがかわる | 鋼色のネジみたいになって四隅に赤丸が付いたデザインに | |
031 | ゼロ4 | シークレットディスクのデザインがかわる | 濃い青色(微妙にデザイン変化)に | |
032 | ゼロ1 | シールドブーメランがパワーアップ | シールドブーメランの攻撃力+2 | |
033 | ゼロ3 | レジスタンスベースの2かいになかまがふえる | 2階右側ROOMの扉の先に仲間出現。1作目で牢獄から助けた男性。100EC入手 | |
034 | ゼロ2 | リコイルロッドがパワーアップ | リコイルロッドの攻撃力+2 | |
035 | ゼロ2 | タイトルバックのえがかわる | 1作目のゼロ復活の立ち絵(モノトーン)に | |
036 | ゼロ2 | みぎのかんしとうのレジスタンスのかいわがかわる | ||
037 | ゼロ3 | レジスタンスベースの2かいになかまがふえる | 02Bに仲間出現。32EC入手 | |
038 | ゼロ2 | レジスタンスベースの2かいになかまがふえる | 02Cに仲間出現。地下鉄の警備をしていた。52EC入手。 | |
039 | ゼロ2 | レジスタンスベースの2かいになかまがふえる | 2階の通路に仲間出現。52EC入手 | |
040 | ゼロ3 | ゼットセイバーがパワーアップ | ゼットセイバーの攻撃力+2 | |
041 | ゼロ4 | ゼロのぼうぎょりょくが2ばいになる | ||
042 | ゼロ4 | レジスタンスベースの1かいになかまがふえる | 1F-Aに仲間出現。80EC入手 | |
043 | ゼロ4 | アニマルけいエルフのデザインがかわる | ざらざらした感じのデザインに | |
044 | ゼロ1 | アンドリューのすがたがわかがえる | 若くなって台詞も変更される | |
045 | ゼロ2 | レジスタンスベースのそらにカモメがまう | 4階の左側にカモメが出現 | |
046 | ゼロ2 | レジスタンスベースにねこがまよいこむ | あちこちに猫が出現 | |
047 | ゼロ3 | エレベーターのデザインが変わる | X1でゼロが閉じ込められたカプセルになる | |
048 | ゼロ2 | レジスタンスベースのかべにらくがきされる | 複数箇所にヘタレゼロとシエルの落書きが出現 | |
049 | ゼロ1 | バスターショットのたまのデザインがかわる | 豆がドリルになる | |
050 | ゼロ2 | メッセージウィンドウのデザインがかわる | 花とツタを組み合わせたデザインに | |
051 | ゼロ2 | シエルのへやのコンピューターがかわる | 縦に細長いものに | |
052 | ゼロ4 | Eクリスタルのデザインがかわる | Eクリスタルのデザインが緑色のクリスタルに短い脚がついたようなデザインに | |
053 | ゼロ2 | メッセージウィンドウのデザインがかわる | PCのウィンドウのようなデザインに | |
054 | ゼロ2 | レジスタンスベースになぞのエルフがあらわれる | 司令室左側出入口の扉の近くに出現。モットチカラヲー | |
055 | ゼロ2 | かいぞうしたものをすべてリセットする | ||
056 | ゼロ4 | シールドブーメランがパワーアップ | シールドブーメランの攻撃力+3 | |
057 | ゼロ3 | ひだりのかんしとうのレジスタンスのかいわがかわる | ||
058 | ゼロ4 | かいぞうしたものをすべてリセットする | ||
059 | ゼロ3 | Zパネルのデザインがかわる | ○の中に緑色のZがあるようなデザインに | |
060 | ゼロ2 | ビータック・ビーナイプのこうげきりょくがアップ | ビータックとビーナイプの攻撃力+3 | |
061 | ゼロ3 | アーチム・アーチルのこうげきりょくがアップ | アーチムとアーチルの攻撃力+3 | |
062 | ゼロ4 | ハッカーけいのエルフのデザインがかわる | もにょもにょした感じのデザインに | |
063 | ゼロ3 | バスターショットがパワーアップ | バスターの攻撃力+3 | |
064 | ゼロ3 | レジスタンスベースがよるになる | エンディングには反映されない。018の雪と2択 | |
065 | ゼロ3 | シエルのへやのコンピューターがかわる | ワイドテレビのようなデザインに | |
066 | ゼロ4 | シークレットディスクのデザインがかわる | 赤(微妙にデザイン変化)に | |
067 | ゼロ3 | メッセージウィンドウのデザインがかわる | 曲がったパイプのようなデザインに | |
068 | ゼロ3 | レジスタンスベースにはちうえがおかれる | あちこちに白い花の鉢植えが出現 | |
069 | ゼロ3 | メッセージウィンドウのデザインが変わる | 漫画でキャラが驚いた時のふきだしのようなデザインに | |
070 | ゼロ3 | レジスタンスベースのみなとでさかながはねる | 1Fの右側にトビウオが出現。バスター等で撃ち落とし続けるとEクリスタル(大)入手 | |
071 | ゼロ3 | リコイルロッドがパワーアップ | リコイルロッドの攻撃力+3 | |
072 | ゼロ2 | レジスタンスベースの3がいになかまがふえる | 03Aに仲間出現。32EC入手 | |
073 | ゼロ4 | レジスタンスベースの3がいになかまがふえる | 03Bに仲間出現。52EC入手 | |
074 | ゼロ3 | レジスタンスベースの3がいになかまがふえる | 03Cに仲間出現。40EC入手 | |
075 | ゼロ3 | レジスタンスベースの3がいになかまがふえる | 3階の通路に仲間出現。32EC入手。 | |
076 | ゼロ2 | レジスタンスベースの3がいになかまがふえる | 3階右側ROOMの扉の先に仲間出現。52EC入手 | |
077 | ゼロ4 | ライフエネルギーのデザインがかわる | ライフエネルギーが [●] のようなデザインに | |
078 | ゼロ3 | タイトルバックの絵が変わる | シールドブーメランを投げているゼロの絵になる | |
079 | ゼロ4 | ゼットセイバーがパワーアップ | ゼットセイバーの攻撃力+3 | |
080 | ゼロ4 | タイトルバックのえがかわる | シエルになる |
同じ効果のカード一覧表
同じ効果のカードは後にONにしたカードが有効になる。
タイトルバックのえがかわる
001 | ゼロ1 | OPでスライド表示される横向きのゼロに |
035 | ゼロ2 | 1作目のゼロ復活の立ち絵(モノトーン)に |
078 | ゼロ3 | シールドブーメランを投げているゼロの絵になる |
080 | ゼロ4 | シエルになる |
ライフエネルギーのデザインがかわる
012 | ゼロ4 | ⊂●⊃ のようなデザインに |
077 | ゼロ4 | [●] のようなデザインに |
Eクリスタルのデザインがかわる
019 | ゼロ1 | ●に横線が数本入ったデザインに |
052 | ゼロ4 | 緑色のクリスタルに短い脚がついたようなデザインに |
Zパネルのデザインがかわる
008 | ゼロ1 | 色が青に(形は変わらず) |
059 | ゼロ3 | ○の中に緑色のZがあるようなデザインに |
シークレットディスクのデザインがかわる
031 | ゼロ4 | 濃い青色(微妙にデザイン変化)に |
066 | ゼロ4 | 赤(微妙にデザイン変化)に |
エレベーターのデザインがかわる
003 | ゼロ1 | エレベーターが木製になる |
047 | ゼロ3 | X1でゼロが閉じ込められたカプセルになる |
バスターショットのたまのデザインがかわる
007 | ゼロ2 | 豆が黒くなる |
049 | ゼロ1 | 豆がドリルになる |
メッセージウィンドウのデザインがかわる
010 | ゼロ1 | 灰色のパイプのようなデザインになる |
011 | ゼロ3 | 青緑で四隅に丸が付いたデザインになる |
013 | ゼロ1 | 白フチのビックリカコミのようなデザインに変化 |
030 | ゼロ2 | 鋼色のネジみたいになって四隅に赤丸が付いたデザインに |
050 | ゼロ2 | 花とツタを組み合わせたデザインに |
053 | ゼロ2 | PCのウィンドウのようなデザインに |
067 | ゼロ3 | 曲がったパイプのようなデザインに |
069 | ゼロ3 | 漫画でキャラが驚いた時のふきだしのようなデザインに |
シエルのへやのコンピューターがかわる
021 | ゼロ1 | 灰色のアーケードゲーム筐体に |
028 | ゼロ4 | 自動販売機に |
051 | ゼロ2 | 縦に細長いものに |
065 | ゼロ3 | ワイドテレビのようなデザインに |
レジスタンスベースの天候変更
※エンディングには反映されない。
018 | ゼロ1 | レジスタンスベースにゆきがふる |
064 | ゼロ3 | レジスタンスベースがよるになる |
攻撃力強化カード表
※攻撃力が上昇するものは前後関係なく数値の大きいもののみが有効となる
強化値 | バスターショット | ゼットセイバー | リコイルロッド | シールドブーメラン |
---|---|---|---|---|
+1 | 023(ゼロ1) | 004(ゼロ1) | 015(ゼロ1) | 020(ゼロ1) |
+2 | 026(ゼロ1) | 040(ゼロ3) | 034(ゼロ2) | 032(ゼロ1) |
+3 | 063(ゼロ3) | 079(ゼロ4) | 071(ゼロ3) | 056(ゼロ4) |
060 | ゼロ2 | ビータック・ビーナイプのこうげきりょくがアップ | ビータックとビーナイプの攻撃力+3 |
061 | ゼロ3 | アーチム・アーチルのこうげきりょくがアップ | アーチムとアーチルの攻撃力+3 |
ZZカード(ダブコレ)
いわゆる実績。ゼロ・ZXシリーズ6作品で合計37種類存在。
達成するごとに同時に改造カードも解放されていくため、収集要素として重要。
達成するごとに同時に改造カードも解放されていくため、収集要素として重要。
No. | 名称 | 作品 | 条件 | 開放される改造カード |
---|---|---|---|---|
1 | 紅き伝説 | ダブコレ | ロックマン ゼロ、ゼロ2、ゼロ3、ゼロ4、ゼクス、ゼクス アドベントをすべてクリアした | 79 , 41 |
2 | ゆっくり聞いてみよう | ダヒコレ | ミュージックプレイヤーで各アルバムの曲を3曲以上再生した後、 いずれかのタイトルをクリアしてエンディング曲を聞いた |
80 |
3 | のんびり見てみよう | ダヒコレ | ギャラリーで6つのタイトル合計30枚以上の壁紙を閲覧したあと、 壁紙を隠されたものに変更した (新しい壁紙はZZカードを19枚以上獲得すると出現) |
9 , キャラ9 |
4 | チェイスウィナー | Zチェイサー | はじめてゴーストに勝利した | 17 , キャラ4 |
5 | ステージコンプリート | Zチェイサー | 隠されたステージを含むすべてのステージをクリアした (隠しステージは全12ステージをSランク以上クリアで出現) |
1 , 57 , キャラ6 |
6 | よみがえる刃 | ゼロ1 | オープニングステージをクリアした | 3 , 42 , キャラ2 |
7 | キミにまかせる | ゼロ1 | ロックマン ゼロをクリアした(カジュアル不可) | 24 , キャラ1 |
8 | アンドリューの長話 | ゼロ1 | ベースにいるアンドリューの話に最後まで付き合う(カジュアル不可) | 8 , 44 , 13 |
9 | 入室許可 | ゼロ1 | ベースのシエルの自室に入った | 5 , 2 , 25 |
10 | くだけた氷龍 | ゼロ1 | レヴィアタンのEX攻撃「スピリット・オブ・ジ・オーシャン」の氷龍を破壊した | 11 , 18 , 61 |
11 | げいげき、せいこう | ゼロ2 | 爆撃機を迎撃した | 7 , 53 , キャラ10 |
12 | 戦いはまだおわらない | ゼロ2 | ロックマン ゼロ2をクリアした(カジュアル不可) | 55 , キャラ12 |
13 | アイツと同じ色 | ゼロ2 | 「エックスフォーム」を入手した | 51 , 50 , キャラ11 |
14 | これで終わりだ! | ゼロ2 | EXスキルを使い いずれかのステージボスにトドメをさした | 36 , 27 , キャラ3 |
15 | 動力炉に巣食うカニ | ゼロ2 | ガザミールを倒した | 10 , 54 , 26 |
16 | セイギのショウメイ | ゼロ3 | コピーエックスMK2を倒した | 23 , 58 , キャラ16 |
17 | オレは…ゼロだ | ゼロ3 | ロックマン ゼロ3をクリアした(カジュアル不可) | 78 , キャラ15 |
18 | カラフルボディ | ゼロ3 | 全てのボディチップを入手した | 16 , 33 , 59 |
19 | サイバーステージ | ゼロ3 | はじめてサイバー空間に出入りした | 62 , 29 , 39 |
20 | トカゲのしっぽ斬り | ゼロ3 | ブレイジン・フリザードの尻尾を切り落とした | 63 , 30 , 37 |
21 | Cインネンの再戦 | ゼロ3 | サイバー空間内にいるファントムを倒した(カジュアル不可) | 22 , 34 , 47 |
22 | …オレは信じる | ゼロ4 | ラグナロク制御室でクラフトを倒し、ラグナロクを止めた | 20 , 38 , キャラ13 |
23 | みていて…ゼロ… | ゼロ4 | ロックマン ゼロ4をクリアした(カジュアル不可) | 49 , キャラ18 |
24 | チップメイキング | ゼロ4 | パーツを組み合わせて新しいチップを作成した | 6 , 66 , 76 |
25 | クリスタルメイキング | ゼロ4 | Sクリスタルを作成した | 73 , 43 , 19 |
26 | ガラクタだなんて言わせない | ゼロ4 | 3種類のガラクタチップを装備し、 かつエルフを装備していない状態でいずれかのボスをクリアした |
48 , 32 , キャラ14 |
27 | うけつがれる意思 | ZX | モデルZを受け継ぎ、ダブルロックオンした | 67 , 70 , 75 |
28 | じぶんがしんじるミライまで | ZX | ロックマン ゼクスをクリアした(カジュアル不可) | 71 , 35 |
29 | トッターからとった! | ZX | Wかんを入手した | 12 , 28 , キャラ5 |
30 | フル装備! | ZX | アイテムBをすべて入手した | 68 , 77 , 21 |
31 | テクニカルフィニッシュ | ZX | いずれかのライブメタルをLv.4で入手した | 14 , 40 , 45 |
32 | 血にうえたメシア | ZX | エリアNにいるオメガを倒した(カジュアル不可) | 56 , キャラ19 |
33 | ファーストコピー | ZXA | はじめて敵のデータをコピーした | 52 , 46 , 69 |
34 | 自ら選んだ運命へ | ZXA | ロックマン ゼクス アドベントをクリアした(カジュアル不可) | 15 , キャラ17 |
35 | ソナエあればウレイなし | ZXA | サブタンクを4つ揃えた | 31 , 72 , 60 |
36 | メダルハンター | ZXA | ゴールド、シルバー、ブロンズのメダルをそれぞれ1つ以上入手した | 65 , 74 , キャラ20 |
37 | 人間の底力 | ZXA | いずれかのボスを変身前の攻撃のみで倒した (グレイなら「Re」、アッシュなら「Hu」状態) |
4 , 64 , キャラ7 |
カモメバグ
カードEリーダーの改造でカモメを出した状態で、ピックの居る部屋のトビラの辺りを往復していると起きる。
この辺りではキャラクター表示の優先順位が間違って設定されているらしく、
遠景を飛んでいる小さなカモメのグラフィックがレジスタンスベースの壁の上に表示されてしまう。
GBA版では結構な頻度で発生、DS版ゼロコレ以降では修正されたっぽい。海外版GBAメガマンゼロ3では不明。
この辺りではキャラクター表示の優先順位が間違って設定されているらしく、
遠景を飛んでいる小さなカモメのグラフィックがレジスタンスベースの壁の上に表示されてしまう。
GBA版では結構な頻度で発生、DS版ゼロコレ以降では修正されたっぽい。海外版GBAメガマンゼロ3では不明。