- ヒュドラステージは寄生で龍頭乗っ取れば行ける 寄生は次ステージの主盾にも有効 - 名無しさん (2024-09-11 21:17:28)
- 持ち物検査ステージって書いてあるけど、割と色々攻略法無い?個人的には角か騎馬かマリオ居ないと確定で詰む腐敗ステージの方が持ち物検査感あるんだけど - 名無しさん (2024-09-11 22:06:27)
- 腐敗こそ結構攻略法あるからなぁ 運ゲー気味ではあるけど - 名無しさん (2024-09-17 22:49:44)
- どちらかというと持ってたらほぼ確負けしちゃう駒があるっていうのがよく無いと思う - 名無しさん (2024-09-17 22:55:56)
- 俺もそうして寄生した龍頭を毒沼にわざと突っ込ませて増やす戦法でクリアした。 - 名無しさん (2024-10-09 11:39:48)
- 持ち物検査ステージって書いてあるけど、割と色々攻略法無い?個人的には角か騎馬かマリオ居ないと確定で詰む腐敗ステージの方が持ち物検査感あるんだけど - 名無しさん (2024-09-11 22:06:27)
- いま全部左右間違えてませんか? - 名無しさん (2024-09-03 17:45:58)
- ステージ5って本当に完成されたステージだと思う。個々の力は銀駒持ってるこっちより圧倒的に弱いのに、配置と駒特性だけで普通に負ける。しかもそれを女傑のすぐ近くで、9割原作にある駒の力でやってるところが本当にすごい - 名無しさん (2024-08-31 11:54:08)
- ハードじゃなくても限定駒が出て来た - 名無しさん (2024-08-27 13:47:05)
- 裏ボスフラグが立ってると出てくるみたいね - 名無しさん (2024-08-28 18:26:24)
人気タグ「
」関連ページ
急上昇Wikiランキング
急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!