atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ストグラ まとめ @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストグラ まとめ @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストグラ まとめ @ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ストグラ まとめ @ウィキ | STGR wiki
  • つか山 天乃進
  • エピソード7

エピソード7

最終更新:2024年03月28日 22:08

azoth

- view
だれでも歓迎! 編集
03/10 #56  つか山天乃進の日課 56日目
+ 開く
閉じる
  • 今日は予定になかった起床。
ロスサントスの素材事情~JTS体験4日目
  • 「どうせ寝れなかったから起きた」と衛星の皆さんにご挨拶。今日も雀荘で起床。
    • 今日は昨日中途半端に終わったカスタム関係の事や、車を買う際にお世話になった人に買った車をご紹介しに行く予定。
    • 無線でGBCに挨拶する。皆から返事してもらう。今日は何もないといいなぁ。
      • 昨日使ったカスタム部材の補填に素材が要るのでカマダがいないか無線で確認するが、いないようだ。
  • TwiXを見て街の状況を確認する。葵井 優君がライブをするようだ。観に行きたいが時間的に都合がつかない。残念。
    • TwiXで、素材屋がいないか呼びかける。
      • カーヴォン、金、銀が入用な事と、メタルスクラップ、スチールそれぞれ3900個が売れる事を喧伝する。
  • 無線では今日も黒組が撮影を頑張っているようだ。
  • 弊社物件前の管理駐車場から昨日買ったエレジー・レトロカスタムを出し、ロスサントスを流す。
    • 新車ドライブ。購入が3時瞑想後なので、衛星の民にはその事を見ていない人もいるかもしれないのでざっくりと説明する天乃進。おじいちゃんいい車買ったね。
  • ドライブ中、TwiXで反応がある。返事をするため、近くのガソリンスタンドにエレジーを止める。そのガソリンスタンドでは、葵井 優君と、おそらくシャンクズプロモーション関係者と思しき牛パジャマの人物も一緒にいる。
    • 給油しながらTwiXを改めてみると、はて?先ほど確かにリプを貰ったと思ったが、リプがない。先方がツイートを消してしまったのだろうか?
      • よくよくTwiXを見ると、メッセージはDM(デーエム)の方に送られていた。待ち合わせ場所を確認する。
  • 葵井 優君と牛パジャマの人が挨拶に来てくれた。ライブ決定した事を嬉しそうに報告する。所属してから歌えてなかった時期が長かったため、一入であろう。
    • 天乃進も祝意を表すが、その日のその時間は夢で絶対に外せない用事があるため見に行けない事を陳謝する。
  • 葵井 優君が、天乃進がメカニックになった事を確認してきた。TwiXで天乃進が先ほど素材屋を探していた事から察したらしい。そうだよぉ。
    • 葵井 優君も素材屋であると話してくれた。今回は既に先客が付いてしまったが、今後素材屋を利用する機会はまだまだあるため、その時にお願いする事をお伝えする。
      • 葵井 優君と改めて挨拶し、ガソリンスタンドを後にする。クライアントと合流する場所は弊社物件、いわゆる『FIB』の【8036】にした。
  • 先方を待っている間、TwiXで、素材屋の大手『月ノ屋』の月ノ島 ごうさんからも反応を頂いたが、既に先約が付いている事を陳謝する。
    • 先方から「つきました」と連絡がある。しかしFIBの周囲にそれらしい人は見当たらない。
      • もしかして下に居るのだろうかと見回すと、それっぽい白いランポ・カスタムを発見。お会いしに向かう。
  • 白いランポにご挨拶。この方がTwiXで連絡してくれた華憐さんであり、クライアントと問題なくお会いする事が出来た。
    • 早速商談開始。華憐さんはメタルスクラップを全部買ってくれるそうだ。ただ、こういった売買には慣れてない天乃進。相場価格がわからない。
      • 華憐さんから、『月ノ屋』は1個3000円で売ってると教えてもらう。更にその値段で、しかも端数切り上げの1200万で買うと言って頂いた。恐縮です。
  • とても良い商いをさせて頂いた事を感謝しながら、連絡先の交換もする。メタルスクラップはやはり皆欲しいらしく、纏まった数が貯まったら連絡して欲しいと言われた。
    • カスタムパーツに使う為のカーヴォンと金と銀も欲しい天乃進。こちらからも素材を買いたいと言おうとしたら、華憐さんの白いランポと天乃進の間に白バイ警官が挟まって来た。何事?
    • この白バイ警官は交通課 ボイラテンガリンであった。びっくりしたぁ。今は交通課なの?
      • そそくさと移動する白いランポ。ボイラさんはこの白いランポが華憐さんのものとみると、パトランプを回しながら追い駆けだした。見んかった事にしよ…。
  • こんな所に呼んだのは悪かったかなぁ、DMで待ち合わせというのはそういう事だったのだろうか。少し申し訳なさを感じつつ、FIB前に移動。ランポをしまう。
    • カーヴォンと金銀を仕入れるため、葵井 優君に電話。カーヴォンと金銀が欲しい、メタルスクラップが売れた事を伝えると、一旦社長に確認してから折り返し電話すると言ってくれた。
  • 折り返し電話を待つ間、軽く転がしてエレジーと親睦を深める天乃進。FIB駐車場でエレジーに乗り換え、夜のロスサントスを新車のスポーツカーで流す。無線の黒組は今日は少し芳しくないようだ。
    • エレジーの基礎性能に感動しつつ、ついでにカジノでデイリーを回しに行く天乃進。エンジンブレーキも効きがよく、ちょっとアクセル抜くだけで良い具合に減速してくれる。
      • カジノでラッキーホイールを回す。出目は30万、バイクの次の当たりを引く。
  • 先ほどのラッキーホイールの当たりは0.6レンおじ相当という事に気付くと、レンおじ値上げも迷っているという胸中を吐露する天乃進。いっそ、初心者以外はGBC流にお気持ちにするか。
  • FIBに到着。手癖になっているレース確認をすると、次のレースはA帯らしい。レース出る時間が作れるかは怪しい所だが、気になっているレースが並んでいる。
    • 20分後のA帯レース『Dirty Dry Desert Difficult Course』に強い興味を示す天乃進。略してD4C。キャプションは「ドジャアア~~ン」。
  • とりあえず、一旦JTSに向かう天乃進。今作れるものだけでも作ってカスタム部材を返す事にする。
    • JTSはもぬけの殻。作業台で作れるものは作ってしまう事にするが、カーヴォンがないとハーネスが作れないようだ。
      • 『月ノ屋』に行けば足りない素材は手に入るだろうか。とりあえずJTSに来たので出勤する。体験4日目を開始する天乃進。
  • 黄色いツナギに着替えた所で、隣 紀子が来る。小刻みに体験させてもらっています。昨日も自転車イベントであまりがっつりやれなかったので、今日が実質3日目とも言える。
    • JTSで体験開始をTweetする天乃進。隣 紀子はお散歩してくるらしい。健康的でいい事だ。
  • お茶を挽く間、エレジーのカスタム項目を確認する。リムって何だっけ。実作業は豆やんが来た時に行う事にして、今は項目や選択パーツをざっと目にする。
    • エレジーのウイングスポイラーを眺めていると、葵井 優君から折り返しの電話がある。素材状況だが、金と銀は店頭限りらしい。カーヴォンの方はまだ融通が利くようだ。
      • 葵井 優君の案内で、クリスマス急便という素材屋を案内される。一時JTSを開けてしまうが、ぱっといってぱっと買って来る事にする。
  • ハコスカよりずっとはやーい!。秒でクリスマス急便に到達、金9銀25カーボン50を購入する。
    • 歪み直しも兼ねて葵井 優君にお礼の電話するが、電話で逆に歪む。ワシにはもう分からん!
  • JTSに帰還。昨日使ったエンジン4、ブレーキ3、トランスミッション3、ターボ、アーマーを作り、JTSに補填する。
    • 補填を済ませ、ハーネスも作成。装着する。これだけ車に乗りながら付けるって習ってないと思うよぉ。
  • 店の外から豆やんの声が聞こえる。丁度いいタイミングで外装エアロパーツの付け方を習えそうだ。
    • 豆やんと多良里 ずぅがJTSに到着。豆やんの格好は何故かサンシャイン池崎だった。どうやらチャリレースに出ていたらしい。
      • 話を聞くと、チャリレースには2人おじいさんが参加していたとの事。山野 民生さんではないらしい。ボンジジイというじじいが悪質タックルを渡戸 リーさんにしていたとの事。悪質じじいだ。
  • 豆やん監修の元、インテリアなどの塗装を習う。いつもなおざりにしている部分だが、ちゃんと習えばこの作業の意味もわかり、楽しさを覚える。シートとメーターの色を好みに決める。
    • 続いてスポイラー。ウイングスポイラーは一番下の「エクストリームタイムアタックウイング」がお勧めらしいが、趣味との兼ね合いになりそうだ。
      • 今まで見た目だけと思っていたパーツにも意味があるとわかり、カスタムも奥が深い事を知る。なお本当に見た目だけのパーツもある模様。
  • 作業中、月ノ島 ごうさんが修理に来店。先ほどのTwiXでの素材売買の件で、メタルスクラップを全部売ってしまった事を話すと大層残念がっていた、すみませんねぇ。
  • エレジーをいじる天乃進。こういうのはこまめにやらず、一気に全項目選ぶのがコツらしい。じゃないと手元がシートだらけになり、どれがどれだかわからんくなるそうだ。
    • エレジーを弄る横で雑談するJTS社員の皆さん。隣 紀子も空前絶後の服を持っていた。何で皆持ってるんや。
      • ボンネットを開け、エンジンルームのデザインもいじれる事を知る天乃進。ここまでいったらフェチの領域、まだその癖を身に着けていないので勉強と思いフィーリングで整える。
  • エレジーの弄る項目の多さ、弄れる箇所の細かさに圧倒されている天乃進。無線ではえだまめもんがハゲと牢屋にいる、と報告している。
    • どうやら所持しているチャーハンが引っかかったとの事。この街はチャーハン禁止なの…?
  • リムのお勧めを天王寺 京司郎副社長に相談する。弱点を補強するか、長所を伸ばすか。ハコスカの雪道仕様でも装着しているデューン・バッシャーか、警察仕様スティーリーをお勧めされたので、ここは渋さを選び警察仕様スティーリーにする。
    • 約30分かけた推敲の末、1枚のカスタムシートを出力する。これ無くしたら大変な事になる。
  • 仕様が決まった所でお客様のご来店。シックなアースカラーコーディネートの女性がバイクに乗ってやってきたので天乃進が対応する。
    • このお客様はぱっと見わからなかったが、海上レストランのアルカ店長であった。服選びが趣味との事、お洒落さんのようだ。
      • どうやら用向きはそれだけではなかったようで、天王寺 京司郎副社長が対応する事に。車の事なら確かに彼に聞けば安心である。
  • 豆やんを待っている間、隣 紀子と雑談。エレジーレトロカスタムを買った事を報告する。これからのレースが楽しみである。
    • 天王寺 京司郎副社長がアルカ店長を連れて、隣 紀子に「大型っていくらだっけ?」と質問していた。アルカ店長はこれから大型免許を取るようだ。
  • 隣のドックでは焦月 ツルギがバイクのカスタムをしていた。「泥除けは男じゃねぇ!」と偏った思想をしている模様。彼は自転車の次は暴走族を組みたいらしい。そういえば香月 ろぎあさんも暴走族に入っていたのを思い出す。
    • 焦月 ツルギに香月 ろぎあさんも入っている、件のレディースチームがあるよ、と焦月 ツルギに伝えると、じゃあ栖家幡 華憐さん呼んでやりますわ、と乗り気の様子。
      • 栖家幡 華憐の名前に反応する天王寺 京司郎副社長。案の定、彼女は犯罪者らしい。天王寺 京司郎副社長が彼女との関わりを話てくれた。
      • 人質になった天王寺 京司郎副社長を彼女が助けてくれたが、そのまま彼女の手で別件人質になって人質をハシゴした事があるらしい。どういう事ぉ?
  • 豆やんが帰還。外装カスタム教練の続きが始まる。
    • 豆やんがいうには、まずシートを使い、その表示を「念写」するらしい。何を言っているかわからないが、天乃進も理解する。
      • 念写を参照しながら裏手のスタッフ専用エリアにあるパーツショップから必要部材を調達する。項目が多いと大変だ。バンパーとグリルは同じバンパーという部材で変えるらしい。覚える事が多くて大変だ。
  • メカニックの知り合いに何の気なしに「メカニック楽しい?」と質問したら、皆「覚える事が多くて大変」と返していた本当の意味を理解する。
    • 曖昧な部位は、部材1個1000円なので、とりあえずそれっぽいのを買って行く事にする。
      • 1個1個部材を適用する天乃進。豆やんは、天乃進の姿を褒めてくれた。この作業は1個1個聞いてくる人も当然いるが、一人で黙々とやれるのはセンスがあるらしい。
  • プラモデル感覚で部材を適用し、用意した部材ぴったりに理想のエレジーを完成させる。カスタムボンネットのため四つ葉マークを貼る事は出来ないのだけが残念。
    • カスタムされたエレジーでロスサントスを軽く流す天乃進。その足回りにテンションあがってきた。130kph出しながらコーナーを処理できる事に感動する。
      • 殺人的な加速に酔いしれる天乃進。テンション上がり過ぎてアクセルとブレーキを間違える。
  • JTSに帰還。豆やんに作業教練のお礼を伝える。
    • 体験は既に3日終わったが、このまま体験を続ける事も出来るし、社長に言えば社員採用願い届も出来るらしい。是非正社員に、と意向を伝える天乃進。
  • 豆やんに挨拶して、JTSを後にする天乃進。
    • カスタム作業中はエンジン空吹かし、天乃進も飲まず食わずの作業だったため、エレジーも天乃進も燃料カラッケツ。
      • TwiXを見ると、焦村家がまーた新商品を出していた。『こげつき酒場のレモンサワー』を売り出していたので、折角なので顔を出す事に。

フリーザ様の姿をしたあんぱんまん~初めてのA帯レース
  • ラーメン屋への道中、ガソリンスタンドで給油する天乃進。給油中にお腹がすいてストレスを感じてしまう。お腹がすいたらご飯を食べれば大体解決する。
    • 気高く飢える天乃進、焦村家に到着。早速中に入るが誰もいない。あるのはバイクのみである。声を上げるが誰も出ず。焦るんじゃない、俺はただ腹が減ってるだけなんだ。
      • ラーメン食べる気満々だったが肩透かしを食らってしまう天乃進。焦月 ツルギは出前にでも行ってるのだろうか。
  • 無人のラーメン屋の前で別の飲食店を探す天乃進。慌てると考えが纏まらない。人目も憚らず「餓死しちゃうよぉ~」と哭く。
    • すると、その叫びを聞いたフリーザ様のコスプレした男性が駆け付けてくれて、食べ物を分けてくれた。凄い親切なフリーザ様にあんぱんまんされる天乃進。
  • 通りすがりのフリーザ様との出会いに感謝しつつ、飲食店を探しロスサントスを駆ける天乃進。この街フリーザ2人くらいいない?
    • フリーザ様の施しで急場を凌ぐ天乃進。流石理想の上司、進退はGBCを抜けてフリーザ軍に身を寄せる将来も考える。
      • 魔法少女カフェは閉まっていた。猫カフェも閉まっている。こうなれば無人パン屋さんを利用するしかないようだ。
  • おそらく初の一人での無人パン屋利用。一人でパンを買えるか若干の不安を覚える天乃進。心の目でバスケットを取り、心のトングで威嚇する。
    • 問題なくフランスパンを20本購入。これで暫くは大丈夫だろう。フランスパンなので喉の渇きがゴビ砂漠になりそうな気はする。食料も買い込み、一旦FIBに移動する。
  • 「ワシじゃない、ワシじゃない」と呟きながらFIBに到着。儀式として一旦ガレージに入れて、初めてのA帯レースに向かう。
    • 次のレースは『Blacksteel Circuit』。街を周回する、1LAP35CPの手頃なレースのようだ。賞金も280万。
      • 明日は早いので、今日はこのレースで瞑想する事を決意する天乃進。ただし、これを含めるとA帯レースが3連続ある模様。誘惑に抗う天乃進。
  • レースまで10分ほど時間があるので、一旦給油。エレジーはスポーツカーであり馬力が違うが、やはり良い馬は良い量の飼い葉を喰うものだ。
    • 給油ついでに財布を確認。何故か億の金があったため、B帯のクラブも用意するかと。ももこさんとレースに出るためにも、クラブは早めに用意しておきたい。
      • この金は先日の麻林 ラルさんから受け取ったキャバクラ代4100万円が含まれている事を思い出す天乃進。すぐに帝 レンに送金し、2人目のお話室送りになる未来を回避する。
  • レースを待つ間、アドレス帳を整理する。今電話番号を交換しているGBCメンバーはおそらく整理出来たであろう。
    • 他の人も、アルファベット索引に直す。半角全角もきっちり整理する天乃進。
      • 整理している間、レース受付表示が浮かび上がる。アドレス整理でレースを見逃すという抜かりはない。今回もソロレースのようだ。
  • レース開始。今回はエレジーに慣熟するのが目的と割り切り、ロスサントスを新車で駆け巡る天乃進。最初のストレートでもう楽しい。
    • エレジーの走りでは、エンジンブレーキ、ブレーキ、サイドブレーキの使い分けはおそらくハコスカとは異なる。試行錯誤しながらロスサントスを駆け巡る。
      • ハコスカではケツを振る事確実な微妙なカーブも理想の曲がり方が出来る事に感動しながらLAP2。LAP1で試走した時に試したかったサイドブレーキでのコーナー処理を試す。立ち上がりが良いので減速しすぎてもそこまでロスではないようだ。
  • セダンのハコスカとスポーツカーのエレジーは根本的に違うようだ。やはりレースはレースに適した車がある。天乃進はその性能に感動しながらチェッカーフラッグに突入する。
    • 完走した感想は「イエーイ、これで300万。めっちゃレースしよ。」であった。
  • 今までの多人数レースは主にハコスカであった天乃進も、この車なら戦える事を確信する。次にGBCレースが開催される日が来る事を心待ちにする天乃進。
    • JTSに到着。天王寺副社長に、A帯レースデビューをした事を報告する。めっちゃ楽しかった。
      • 天王寺副社長に「7分後のA帯レースも出るかい?」と誘惑される。明日の夢が早い天乃進。天王寺副社長も一緒に参加するという誘惑に抗えず、レースをハシゴしちゃう天乃進。
  • 天王寺副社長と並び給油する天乃進。彼もトップレーサーの一人である。色々とお話を伺ういい機会である。
    • 天王寺副社長はA帯レース用の車に悩んでいるらしい。エレジーやパラゴンに皆乗っているため、出来れば別のに乗りたいとの事。そういう気持ちもとても大事と天乃進も同意する。
  • レース開始位置に移動する天王寺副社長と天乃進。しかし途中の橋で大渋滞が発生しており、危ない事が始まりそうだと懸念を語る天王寺副社長。
    • 一旦別道で開始地点に移動するが、コースを確認するとやはり通行止めの橋を渡る必要がある。天王寺副社長と一緒に、大きく回り込む変則コースでやってみよう、と合意する。ダメで元々である。
  • 今回のレースは『Natsu-otoko』。『Yuki-onnna』の対になるようなコースである。スタート位置も同様に港湾工業地帯。
    • しかも今回は封鎖があるため変則コースである。エレジーに慣れるためとはいえ、タフなコースを走る事に苦笑する天乃進と天王寺副社長。
  • カウントダウンが始まり、レースがスタートされる。天乃進のエレジーは歪みなのかニトロが使えないため、Yuki-onnnaのような細かいコーナーの多いコースでは立ち上がりでどんどん差をつけられてしまう。
    • 天王寺副社長はトップレーサーであるため、コーナーごとのニトロの扱いはお手の物。立ち上がりの差で天乃進のエレジーはすぐにチギられてしまう。
      • 練習の気持ちでNatsu-otokoを走る天乃進。素の性能のエレジーの立ち上がりに感動する天乃進。新車の性能を確かめるように色々と試しながら、夜のロスサントスを駆け巡る。
  • 天王寺副社長に遅れる事15秒、天乃進も2位でゴールを切る。
    • 天王寺副社長による完走した感想は「意外と早かったおじいちゃん。めっちゃ早かったびっくりした。もうちょっと遅いかと思っていた」であった。
  • 今日は新車で2レースこなし、これからのレースライフも明るい事を予感する。レース傷を修理しにJTSに移動する。
    • 無線ではGBCの黒組が映画撮影で警察に追われている模様。大変そうだと感じていると、今まさに目の前でパトランプを点けたパトカーが車を追跡していた。これかな?
      • 3、4台のパトカーとGBCのレースを横目にJTSに移動する。警察も大変そうやね。

レース後のチル
  • JTSに到着。既に天王寺副社長がレース傷を修理している所であった。結構ぶつけちゃったというが、天乃進の目には綺麗なものにみえている。
    • 無線から聞こえてくる悲壮感溢れるレースの実況をBGMにしながら、楽しかった新車レースの傷を修理する天乃進。すると、スーパーのショッピングカートのような車に乗ってパキちさんが遊びに来た。
  • ショッピングカートを修理する天乃進。全修理の確認をし、カートに蹴りを入れる。隣ではパキちさんと天王寺副社長が近況を確認しながら世間話をしている。
    • パキちさんは最近ペールノエルのタロット占いを受けた結果、「今月何もしない方がいい」と結果が出たそうで、それでパキちさんは今月ゆっくりと寝て過ごしているとの事。無線ではこはな らみさんが捕まってしまったらしい実況が聞こえて来た。
      • パキちさんがちゃんと動くのは来月かららしい。そんな月があってもいいよね。天王寺副社長も、今日はずっと衛星外だったらしい。ずっと気張っていても疲れてしまう。そういう日もあってもいいんだ。
  • 普通自動車免許およびレース免許でお世話になったパキちさんに、今日A帯レース用の車が完成した事をご報告する天乃進。1億くらいかけました。
    • パキちさんが議会時代に掛け合ってくれた、レース賞金3倍草案が可決され、本当にパキち元議員のおかげで助かっていると伝える天乃進。
      • 最近の情勢、レギオンの人が減った事、皆組織に属し始めた事などを世間話するパキちさんと天王寺副社長。レギオンの人が減り銀行強盗の数が減り、別の犯罪が流行るのは道理だろう。
  • エレジーの修理も終わり、明日の夢が早いため今日はここまでにする天乃進。天王寺副社長とパキちさんに挨拶をし、新車同然となった新車のエレジーでJTSを後にする。
    • いつものガソリンスタンドに移動する天乃進。新車でのレースの楽しさは、夢でも車が欲しくなったと熱っぽく語っている。
  • FIBに帰還する天乃進。雀荘に入り、黄色いツナギから普段着に着替え、スタッフルームの奥の寝室で衛星の民に向けてご挨拶。軽く今後の予定を語り、瞑想する。12日に起きて来た時は優しくしてね。

03/14 #57  つか山天乃進の日課 57日目
+ 開く
閉じる
  • 今日はホワイトデー。
ホワイトデーとヘリと借金5.5億の男
  • 雀荘で起床する事恒の如し、いつも通り衛星の皆さんにご挨拶。
    • Wikiという記憶を掘り起こした結果、バレンタインデーにももこさんとダミアンとえだまめもんにチョコとは限らないがプレゼントを貰っていたので、お返しの品を用意する予定。
      • 更に記憶を掘り起こすと、以前香月 ろぎあさんから教えてもらった物産展を思い出したので、良い贈答品がないかそこに寄ってみる事にする。
  • 無線でGBCに挨拶。皆から返事を貰うが、今日お返しを贈りたい人はまだ居ない様子。
  • 本日のレースを確認。『Back ally』というA帯レースが1時間半後にあるので、時間の都合がつけばそれに参加しようと思う。
  • 雀荘のエレベーターを抜ける。雀荘の看板を修正した事を衛星に報告する。
    • やはり4000万という数字が出てるのは心理的にあまりよろしくない。意図せず風評が流れる事を懸念し、個室使用は要相談、と表記を改める事に。
  • エレジー改め『エレ爺』に乗って物産展へ。番地は確か【8067】だったはず。TwiXを見て確認してもそこで合っている。
    • TwiXをディグる間、葵井 優君のライブは丁度終わってしまったらしい。参加出来なかったのは残念だが、彼が羽ばたいているのを見る事が出来た。
  • ホワイトデーのお返しの意味を考えるのが大変と独り言しつつ、件の建物へ。入口を探して周囲を見回すと、看板が立っていたので案内に従って入口を発見する。
    • 血まみれのエスカレーターを登り、物産展へ。中では色々な店舗が出店していた。最初に話しかけたのはゴールデン 苺華が店員を勤めるBlue Moonという宝石店の出店店舗。
      • 友達にお返しするには宝石はちょっと意味が重い事を懸念してしまう。ただ、ホワイトデー限定のテディベアは可愛かった。
  • 次に天乃進が話しかけたのは、葉風邪 ナイが店員を勤める海上レストランの店舗。
    • フライヤーを受け取り、商品を眺める天乃進。ジュースやクッキー、JOINTのシャボン玉や、金平糖といった、とても可愛い商品が並んでいた。
      • 金平糖の意味はなんだったか。「貴方といつまでも甘い時を共に過ごしたい」だったので、ちょっと重い。ジュースとクッキーを3つずつ購入する。
  • 葉風邪 ナイが別の人に商品と請求書を渡してしまうというハプニングがありつつ、恙なくホワイトデーのお返しを入手する事が出来た。
    • 葉風邪 ナイが言うに、今度海上レストランでスワンボートを営業するという話を聞く。海でスワンボートを漕げるらしい。
  • 物産展にはラグランジュ 光芝も来店していた。彼が経営するベーカリー早苗でもホワイトデーメニューを作っているらしく、試供品としてホワイトハートパンとパイプパンを頂戴する。
    • 彼も彼女とは昨日のうちにホワイトデーを済ませたらしい。それとは別に、プレゼントと自分用に物産展に来たらしい。
  • プレゼントも用意出来、物産展を後にする。じじい違いをした葉風邪 ナイとすれ違い様に挨拶し、エレ爺に乗って街をぶらつく天乃進。
  • とりあえずカジノでデイリーを回しに。久しぶりに直近でやる事のない天乃進。麻雀もまだまだ先になりそうだ。
    • ラッキーホイールの出目は大当たりの1個手前。ホイールに一喜一憂してカジノを後にする際、天成 する蔵とすれ違う。
      • 彼は「6を456で倒してきた」と言いながら走っていた。チンチロリンの話だろうか。最近ロスサントスで流行っているみたいだ。
  • 今日はJTSで体験の続きをする事にする天乃進。体験はもう3日を過ぎているが、正式採用されるまでは何日でも体験に来て良いといってくれていたのでお言葉に甘える事に。
    • 雀荘の大会の構想を話しつつ、JTSへ。ステートを見るとJTSの社員は出勤しているようだが、店内にはいない様子。今日は木曜日、おそらく試乗会だろうか。
      • JTSのクローゼットでいつものツナギに着替え、名前を『体験山 中乃進』に改め体験Extra Dayの開始。
  • お茶を挽く間、エレ爺のお色直し。今の明るい銀色も恰好が良いが、もう少し色味の濃い銀色に直す。だが、歪みでスプレーが使えない。仕方ないので後回しにする。
    • 体験開始して程なくして帝 レンから電話。10分間程時間は作れるかと聞いてきたので、大丈夫と答えると、本社で待ち合わせしたいと言ってきたので了承する。
  • 出張対応出来るように修理資材をちゃんと持ち出して本社へ移動。丁度豆やんが帰ってきたようなので、入れ違いの形になる。なお何故か救急隊も来た模様。
    • 帝 レンのいつもと違う呼び出しに、何があるのか見当もつかぬ天乃進。本社に到着すると、帝 レンは芝生に寝っ転がって夜空を眺めていた。
  • 帝 レンに手を引かれるまま、移動する。無線ではももこさんが挨拶をしていた。
    • 帝 レンは、天乃進にプレゼントがあるらしい。プレゼントを受け渡しする場所はヘリポートであった。
      • 帝 レンは、ホワイトデーのプレゼントとして ヘリコプター をプレゼントしてくれた。名前は「おじいちゃんへ」。いつもキャバクラで頑張っている天乃進に感謝の気持ちらしい。これって1億くらいするんじゃないの?
      • 恐縮しながらありがたく受け取る天乃進。まだヘリの免許は取っていないので乗る事は出来ないが、早急に免許を取る事にする。
  • 無線ではももこさんが天成 する蔵と、2か月くらい前から約束していた遊ぶ予定があるらしい。
    • 話を聞くと、何でも「楽しくするために皆に協力して欲しい」と無線で呼びかけていた。どういう事なの?
      • とりあえず、ももこさんは現在道路で足がなく立ち往生しているという事なので帝 レンの 4人乗りヘリ に乗って迎えに行く事に。
  • 無線で聞いていた、落ち合う現場に到着。ヘリでのお迎えをイケメンすぎると感嘆するももこさん。
    • ほぼ同時に、ろぜ柳 ぴん子も自分の車で迎えに来ていた。どっちに乗るか2択を迫られるももこさん。
      • ももこさんの選択は、「車をガレージに仕舞って一緒にヘリに乗ろう」であった。近くのガレージに車を仕舞い、4人で一旦本社に移動する。
  • 移動中、ホワイトデーのお返しをももこさんに渡す天乃進。変に意識する事なく、変に意識させる事なく、さらっと渡す事に成功する。
    • 本社に到着。ももこさんは件の天成 する蔵から電話がかかって来たので向こうで今日の打ち合わせをしている。
      • ろぜ柳 ぴん子と久し振りに顔を合わせた天乃進。ろぜ柳 ぴん子は2億以上の借金を完済出来たとの事。よかったねぇ。
  • ももこさんは12時にレギオンで待ち合わせるらしい。時間まであと20分。それまでにGBC側でもバックアップ体制を整える事にする。
    • 話し合い中、非通知番号から着信。出ると、【7093】に出張修理依頼との事。天乃進は体験の身、出張修理のソロはまだ先輩の判断を仰ぐ必要があるとし、自分では独断で対応できない事を陳謝しながら豆やんを紹介する。
      • 話し合いに再会。どうやらももこさんと天成 する蔵は以前デートをしたらしいが、先方が複数の人間と無線を繋いだ状態で臨んでいたので、今度はこっちが無線を繋ぎながらやりたい、との事。
      • その天成 する蔵は先ほどのTwiXで5億以上の借金があると世間に喧伝していた。そんな男にももこさんを任せて良いのか、と憤慨するネケニマス。まぁこんな仕掛けするくらいだから気は無いやろ。
  • 竹井 勝痔にちょっと待ったして貰う等の案を話し合う面々。とりあえず全員で変装して尾行する事にする。
    • こはな らみさんに似た姿になったろぜ柳 ぴん子に過呼吸になるももこさん。
      • 尾行スタイルは全員で牛パジャマ統一という事になる。見つかっても四つん這いになれば野良牛として誤魔化せるだろう。
  • 各々尾行用の4人乗りの車を用意する流れに。天乃進はハコスカを用意する。ハコスカはFIBに置いてあるので、ドライブがてらももこさんをエレ爺の助手席に乗せて新車ドライブ。
    • エンジンスワップ以外のカスタムは全部天乃進手ずからのA帯車。ももこさんの感想は「かっこいい。タイムワープ出来そう」との事。B帯の車はまだなので、近いうちに用意して一緒にレースしたい、と語り合う。
      • 各々が4人乗りの車を用意して本社に再集合。時間が来るまでメカニックである天乃進は皆の車を修理しながら時間を潰す。帝 レンが何かの仕込み用の物をももこさんに手渡している。
  • 時間が来たので、ももこさんは『うしももももこ号』で一足先にレギオンへ、帝 レン、ネケニマス、ろぜ柳 ぴん子と天乃進も、数分後にレギオンへ向かう。

デート・身の安全が第一~GBCカスタムレース~GBCカスタムバイクレース
  • レギオンに到着。牛桃 ももこバックアップ部隊まずはレギオンの2階で待機。ももこさんは来ているが、先方はまだ来ていない様子。
    • 程なくして天成 する蔵が到着。彼のバックアップも姿を隠すことなくレギオンで待機しているようだ。
      • レギオン横の道路沿いの壁にリーンする牛桃 ももこバックアップ部隊。散歩を始めた二人に目撃されそうになったが、エモートBarkで四つん這いになり事なきを得る。
  • 散歩する2人を追うため、ハコスカに乗り込み移動。丁度いい距離を保つため、レギオン公園沿いの路上駐車の車の後ろに着く。
    • この路上駐車の車は天成 する蔵バックアップ部隊のものだった。車を横付けされ「尾行ですか?」と尋ねられたので、全員で「モー」と返事する。先方はももこさんの家族と解釈してくれた。
      • なお、警察に職質されたので、怪しい牛ではないと説明し、警察の理解を得る。
  • 先方の無線を聞く限り「轢いて欲しい時無線連打」と言っていた。轢いて欲しい時って・・・?
    • じりじりとその時を待つ前方の天成 する蔵バックアップ部隊の車。ネケニマスが強制瞑想になり、目を離した隙に天成 する蔵が轢かれていたらしい。
      • 通りすがりの個人医を装う天成 する蔵バックアップ部隊隊長の星野 サラ。天成 する蔵が治療を受け、「身を挺してももこさんを庇った」体でいくらしい。
  • 天成 する蔵バックアップ部隊の狙いを理解し、天丼を狙う牛桃 ももこバックアップ部隊。丁度いいタイミングを見計らい、天成 する蔵が2度目の身を挺してももこさんを庇うファインプレイを見せる。
    • 事件性のあるハコスカのボンネットで尾行を再開。どうやら天成 する蔵バックアップ部隊は3度目を狙うらしい。天成 する蔵が3度舞い、とうとうダウンする。現場治療する天成 する蔵バックアップ部隊隊長。
      • 天成 する蔵がダウンから復帰した直後、誘拐されかけるももこさん。こちらサイドではこれも仕込みか分からないので慌てておいかける。
  • 誘拐の行く末を案じていると、唐突に夢の世界で地震が起こる。割と洒落にならないので、デートは一旦お開きになった模様。
ぴん子「ストグラを観る時は、身の安全を確保した上で、見て下さいね!」
天乃進「安全第一でお願いします」
ネケ「後から観れますから」
  • どうやら天成 する蔵の夢は震源地が近いらしい。割とマジで大事を取った判断をしている。レギオンに帰る2人を尾行する双方のバックアップ部隊。
    • レギオンに戻ったももこさんを回収する帝 レン。恙なくハコスカに乗り、本社へと向かう。
      • 移動中、続きはまた2か月後か、と話す一同。今日の天成 する蔵は用意したプランの殆どを消化出来ず、車に3回轢かれてダウンしただけという事を考えると、なんとも言えない気持ちになってくる。
ももこさん「またその時は手伝ってくれる?」
天乃進「勿論。また轢きに行くよ」
  • 本社に到着し、普段着に戻る一同。天乃進はこういう遊びに参加する機会は少なかったので、とても楽しい経験をする事が出来た。
    • これからの予定を訊くももこさん。天乃進がレースしようかという話をすると、24日からの抗争レースの話になり、ではレースの練習がてらカスタムレースをこれから開こう、という流れになる。
      • 皆で須藤バックス横をスタート地点とするろぜ柳 ぴん子イチオシのレースに参加する事に。ろぜ柳 ぴん子の車を拾いながら、天乃進もFIBでエレ爺に乗り換える。
  • ももこさんも『うしももももこ号』で参戦。皆でスドバ近くのガソリンスタンドで給油する。ももこさんもレギオンから自分の運転でちゃんと来ており、運転の上達を喜ぶ天乃進。
    • 無線でダミアンもレースに参加する模様。給油を済ませ、スドバ横の開始地点に移動する。
      • 開始地点に並ぶGBC一同。準備中のメンバーを待っているとダミアンが合流する。ダミアンの車はフロントガラスが全開していた。
      • ダミアンにホワイトデーのお返しを渡す。ダミアンは「渡したっけ?」とあっけらかんにしていた。
  • ネケニマスが合流し、レースの準備が整う。多少わちゃわちゃしながらも、レースは開始される。コースは『Mocha Circuit』。天乃進も経験した事のあるコースである。
    • カウントダウンが0になり、いきなりの接触からレースは開始される。だがエレ爺はハコスカとは違い、1回の接触で致命的にコースを外す事なく先頭をキープする天乃進。
      • エレ爺にはまだ乗り慣れていない事もあってか、コーナーの処理や進入角度に苦慮する天乃進。道中、ネケニマスと熱いデッドヒートを繰り広げる。
  • エレ爺のブレーキング性能と立ち上がり性能を頼りに、丁寧に減速する天乃進。しかし、ジャンプの空中姿勢制御を習っていない天乃進はジャンプ処理でロスしてしまう。
    • こはな らみさんが中盤追い上げ、トップに躍り出る。車もコースも走り込みの足りなさが出てしまい、完全に後れを取ってしまう天乃進。
    • レースも終盤に突入、天乃進はストレスが全然溜まっていない事を気にしてしまう。つまり、スピードが是全乗れていないという事だ。
      • ネケニマスと熾烈な2位争いを繰り広げ、トップのこはな らみさんに遅れる事40秒、天乃進も2位でゴール。
  • 完走した感想は「めちゃめちゃデッドヒートだったね」であった。
  • 水没したろぜ柳 ぴん子、強制瞑想してしまったももこさん、途中で用事が出来てしまったダミアンを含めると、全員がレースを終える。
    • 天乃進は以前からの課題である「空中での姿勢制御」をこはな らみさんに習う。Ctrlで仰角、Shiftで俯角を作るそうだ。
      • ネケニマスは、ニトロで山道を行くのが姿勢制御の練習になる、と教えてくれた。
  • 皆の車を修理しながら、皆の合流を待つ天乃進。こはな らみさんはこの後バイクレースしない?と提案する。
    • こはな らみさんのドラウグルは元が頑丈という事もあったが、流石のもので、あまり削れていなかった。ももこさんのうしももももこ号はボンネットが飛んでおり、ボディ残り7%。アーマーを付けてよかったと安堵する。帝 レンの車は一度ピットインして、更に傷だらけになっていた。
  • バイクを持ちより、次もまた、次こそは、と意気込みを見せる天乃進とネケニマス。
    • 月天仮面に変身した姿を見て、レーサー衣装はやはり気分があがるよね、と同意するネケニマス。
      • コンディションを見て、街が溶けているこはな らみは一旦瞑想に。バイクのダメージが嵩み、修理素材も尽きた天乃進は一旦PYCに。ろぜ柳 ぴん子とネケニマスもその間にレース用の衣装に着替えて来た。
  • PYCで柑橘 れもんにShinobiを修理して貰う間、店に飾られている ブリオッソ に目が行く天乃進。ブリオッソは何両も見たが、スポイラーなど見た事のないカスタムが施されている。
    • このブリオッソは今までのものとは違う新車らしい。天乃進の心に、ブリオッソ限定レースもやってみたいと遊び心が疼き出す。
  • 再度スドバ前に集結するGBCの面々。原付しか所有していないももこさんはバイクレースは不参加との事。
    • こはな らみさんに、ももこさんも今日起きている事だし今日デートしてもいいかと伺うが、最近のこはな らみさんは健康睡眠生活なので今日はもう寝るらしい。健康は大事だ。
  • 面子が揃うまで雑談をしていると、目の前の交差点をタンクトップ姿の男性が横断する。それを見たこはな らみさんが「キモオいるんだけど!」と口にしていた。
    • キモオは一切存じない天乃進。よくわからないが、ろぜ柳 ぴん子の説明ではキモキモオという人物がライブをする予定があるらしい。
  • ネケニマスも合流し、先ほどと同じレースをバイクで行う4人。先ほど走ったため、予習はばっちりである。
    • レース開始。対人戦であるため多少ひっかかりはするものの、序盤は天乃進のリードで進む。
      • ジャンプも難なくこなし、横に木の生えた狭路に通りかかる天乃進。しかし不運な事に、突入角とスピードが悪い方向に噛み合い、ジャンプして木に接触、空中でブレたバイクはまるでバスケのレイアップシュートのようにバイクだけが建物の屋上に乗り上げてしまう。
  • 珍しいアクシデントでリタイアを余儀なくされてしまう天乃進。パルクールを試すも、どうしようもなかった。
    • 調子が良かっただけに、腹いせに屋上に引っかかったバイクを撮影し画像ツイートする天乃進。無線でも現状を報告し、レースを抜け一旦FIBへと移動する。
  • 時刻は1時20分。ヘリ免許を取るにはいい頃合である。FIBガレージからエレ爺を引っ張り出し、ステートからパキちさんがいるのを確認。電話する。なお、天成 する蔵の借金はTwiXを見る限り11億になっていた。倍になっとる。
    • ヘリ免許を取る約束を付け、レギオンで合流する手筈となる。一旦エレ爺の給油を経てから合流地点へと向かう。

ヘリパイロットおじいちゃん~眼下に広がるホワイトデー~初めてのヘリ大破
  • レギオンに到着、先程のレースから不審者のような恰好だった月天仮面から普段着に着替え、パキち教官と合流する。
    • パキち教官の車で教習用ヘリを置いてあるガレージに移動。早速天乃進の運転で教習を開始する。偶然なのか、教習用ヘリは帝 レンからプレゼントされたものと同一機種であった。
      • 上昇、下降、前進、旋回の方法を習い、所定の位置までヘリで操縦する天乃進。開けた場所、ビルの屋上のヘリポート、元のヘリのガレージまで、丁寧な操縦で着陸する天乃進。
  • ヘリで一番難しいのは着陸の操作である。今回の教習では天乃進は1度もヘリを大破する事なくタッチダウンに成功、1発合格でヘリ免許を取得する事が出来た。
    • パキち教官の拍手と共に、統合免許証に記載された「ヘリ」の文字を感慨深く見る天乃進。パキち教官からヘリを買う予定を聞かれたので、今日プレゼントでヘリを貰ったと返事する。
  • 早速ヘリに乗りたい気持ちが頭をもたげる天乃進。車を本社脇に置き、ヘリに乗る。ガレージに仕舞っていないので、レッカーされてもレギオンに戻るのが期待できる。
    • 「おじいちゃんへ」号に乗り、テイクオフ。自らの操縦するヘリから眺めるロスサントスの夜景は、何物にもかえがたい美しさがあった。スマホに撮影し、ヘリ免許取得報告と共にTwiXに画像ツイートする天乃進。
      • 儀式として一旦レギオン近くのヘリガレージに納める天乃進。その時スマホから流れたTwiXメッセージでは、天成 する蔵が借金返せた報告をしていた。さっき11億とかじゃなかった?
  • ヘリ免許を取得した事を誰かに見せびらかしたい天乃進。電話でももこさんの現在の所在を確認する。BMCにいるとの事。一旦電話を切り、ヘリに乗ってBMCへと向かう。
    • 夜のロスサントスをフライトする天乃進。すぐにBMC前の駐車場上空まで到達し、まだ多少時間がかかるが、とても丁寧に着陸する。
      • BMCに行くとももこさんと帝 レンがそこにいた。ももこさんに先ほどのレースで負ったらしき傷を指摘される。
      • ジェフリー ヒッチコックが対応してくれたので、以前車選びと車のリバリー選びの相談に乗ってくれた事を、プレゼントした相手の紹介も含めてお礼をする。
  • BMCに来たのは、帝 レンと共に新しい友達を作るためにあまり行った事のない店に来たと説明するももこさん。一緒に街ブラを誘われるが、天乃進には皆に見せたいものがある。
    • ももこさんと帝 レンを連れて、BMCの向かいの駐車場に移動する。見せたいものというのは、天乃進の運転でここに運んだヘリである。
      • 天乃進がヘリ免許取得した事を驚いてくれたももこさん。ヘリの操縦がとても楽しいと帝 レンに報告する天乃進。ももこさんも、天乃進の誕生日プレゼントはヘリを考えていたらしく、先を越された事を悔しそうに、だが笑いながら語ってくれた。
ももこさん「もうそうなるとおじいちゃんの似顔絵とかになるよ、チューリップとか描いておうち描いて」
  • ももこさんが乗ろう乗ろうと言ってくれたので、ももこさんを乗せて朝焼けに染まるロスサントスの空の旅に赴く。
    • ももこさんはヘリ免許の先輩として、楽しそうにご指導ご鞭撻してくれる。
      • このヘリの助手席に乗ったのはももこさんが初めてと聞くと、ももこさんは無邪気に喜んでくれた。
  • 天乃進の操縦するヘリは高度をどんどん上げる。500mを越えた辺りから、ロスサントスは雲に覆われ始めた。
    • おじいちゃん惨殺事件も笑い話の思い出話。高度1000mを越え、宇宙にも行けそうな気がしてくる。今日はホワイトデー。その日に相応しく、目の前には雄大で真っ白な雲海と、その裂け目から顔を覗かせる朝陽が輝いでいた。
  • 空の散歩の世間話。最近ももこさんの収入はキャバクラ1本らしい。天乃進も職という意味では同じようなものと笑い合う。
    • 他の収入として、天乃進はレースをやっている事を挙げる。ももこさんも雀荘が早く来て欲しいと願っているが、こればかりはどうしようもない。
      • レンおじの話。最近画像ツイートする際、外部のウーアーエーを使うと歪むとか、画像ウーアーエーに期限があるとかの話をする。
      • ももこさんは以前ピザ屋の閉店日に、ピザ屋店員の女性二人に営業をしてくれたらしい。ももこさんは営業料一億円を貰うと言っていたので、微笑ましい冗談として聞き流す。
  • TwiXを見ると、ろぜ柳 ぴん子が何やら剣呑な画像ツイートをしていた。
    • 内容は、ビルの屋上で飛び降りようとしている人がいるので、助けて欲しい、との事。何がどうなってこんな所に人がのぼったのだろうか。
      • 幸いな事に、今の天乃進にはヘリがある。このヘリで救える命がきっとある。
  • そのろぜ柳 ぴん子のツイートは建物画像だけで番地が書いていない。推測してそこに行かねばならないのだ。
    • この状態から、某ゲッサーのようにロスサントスの地形画像で場所を当てるゲームを思い付く。割と面白そうである。
      • 知らない人だし、救えない命だ、まぁいっか。と半ば諦めかけていたが、川上たばこ店の周囲を見るとその建物を発見。なおその人物は既にどこかに行ってしまっていた。どうやら手遅れらしい。
  • 一旦レギオンにヘリを止めて休憩する。次の行動をどうするか確認すると、天乃進はJTS、ももこさんは帝 レンと合流するためにカジノという事なので、ももこさんをカジノまで送り届ける。
    • ヘリの着地場所を選ぶ際、ギリギリを攻めたせいか、テイルローターが街灯に引っかかってしまう。ももこさんと共に記念すべき初のヘリ大破を記録する天乃進。ももこさんは終始楽しそうであった。
      • 初めて「自分がダウンしている事を意味する無線連打」をする天乃進。程なくして救急隊の星野 ももあが救出しにきてくれた。ろぜ柳 ぴん子と世を儚んだビルの人に事故を見られる天乃進。
  • ろぜ柳 ぴん子と世を儚んだビルの人に挨拶をし、星野 ももあに担がれて病院へ搬送される天乃進とももこさん。
    • 二人と別れた直後、目の前の道路で車に轢かれるビルの人。星野 ももあが担ぐ人数が一人増える。皆で仲良く病院へ。
      • 迅速な治療を受け、復帰する3人。星野 ももあがレギオンまで送ってくれた。

キモオ襲来~病院出張修理~JTSでチル
  • 松葉杖が外れるまで、レギオンでももこさんと世間話。
    • 明日3月15日、キャバクラでピーチさんの誕生日イベントを開くらしい。3月15日なのはサイコーの語呂合わせとの事。
      • 更に翌日の16日、大喜利イベントの日には平井 善之が店主を勤めるたこ焼き屋の手伝いをするらしい。ユニフォームとして、店主の服に似た格好の服を用意するとの事。
  • 穏やかな話題を楽しんでいた天乃進とももこさんの前に、カレー屋のバンに乗ってタンクトップ姿の成人男性が現れた。
    • 彼の名前はキモ キモオ。ももこさんは見るなり平静を失っていた。
ももこさん「ヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイ」
  天乃進「キモいキモいキモいキモいキモいキモい」
  • 描写するもおぞましい台詞で天乃進とももこさんに迫るキモ キモオ。
    • 松葉杖が外れるなりルパンカーに乗り込む2人。ルパンカーの前に立ちふさがるキモ キモオを跳ね、レギオンから脱出する。
      • なお、彼は敢えて車の正面に立ち、轢かれても喜んでいた。そういうRPです。
  • 生理的に無理、二度と会いたくないと語りながら帝 レンの待つカジノに到着する。
    • しかしカジノは天乃進の目からは歪んでいたため、今日は中に入るのは控えておく事にした。天乃進はももこさんをカジノに送り届けた後はJTSに向かう事にする。
      • ももこさんにあんまりお金使わないようにね、と老婆心ながら忠告し、カジノを後にする天乃進。ルパンカーからエレ爺に乗り換えるため、一度本社に向かう。
  • ルパンカーの懐かしい乗り心地に驚きながら、本社に到着。それと同時に、見知らぬ番号から着信がある。
    • 電話の主は、救急隊のももみちゃんであった。孫感たっぷりの口調で伝えられた用向きは、病院まで出張修理沢山お願いしたいとの事であった。
      • 沢山の救急車両の修理というのは流石に断れない。手持ちの修理資材は尽きているが、幸いエレ爺のトランクにはある程度の素材が入っているため、これで賄えるであろう。
  • 本社でエレ爺に乗り換え、すぐさま病院へ到着。並べられている救急車両の前に立っているヘスティア ゴデスと箱根 しおんに天乃進が病院に来た用向きを伝えると、早速修理を始める。
    • ももみちゃんに全車全修理の確認をし、修理を始める天乃進。1発箱根 しおんに誤爆した事を陳謝しながら 救急隊ライデン を殴り始める。
      • 82歳、拳で修理する天乃進。しかし救急隊ライデンは非常に固いらしく、同期取りの殴りの儀式は1発や2発の拳では足りないそうだ。ボーナスステージのように連打する。
  • 修理待ちに救急車両を並べているのは、一気に壊れたのではなく毎日の普段使いの修理は一纏めに修理するかららしい。また、この車は事件現場付近に行く事もあるらしく、同期不全でドア修理が出来ないのは文字通り致命的らしい。
    • 働く車と働く人。天乃進の修理がこの街の医療を支える一助となっている事を思えば、心に適度な緊張感が生まれて来る。
      • 修理し終えた車をガレージにしまうももみちゃん。その手に責任とアーク溶接灯を持ちながら手際よく5両のライデン、1両のバス、1台のヘリを修理する。
  • 出張費の計上がわからず、一旦は1回の出張5万で計算する。車両6両計21か所、ヘリ20万、出張5万で130万をももみちゃんに請求する。
    • 仕事が終わり、ももみちゃんから体験頑張ってね、と暖かい応援の言葉を頂いた。胸の底がじんわりと暖かさで満たされる。
  • 出張修理が終わり、時刻は2時50分。一旦タバコを買いに川上たばこ店へとエレ爺を走らせる。
    • たばこ店の店先に到着。到着するも、店のガラス戸越しにキモ キモオの姿が見えてしまい、「うわぁ」の声と共に天乃進も踵を返す。
  • 世界の理不尽さに悪態をつくも、世界は変わらない。一旦JTSに帰還する事にする。
    • JTSに到着。そこには天王寺副社長とマネージャー豆やんが世間話をしていた。
      • どうやら平井 善之が誕生日らしく、ここでも車をプレゼントするらしい。役員二人の世間話を横に、天乃進もツナギ姿に着替え一旦素材を整理する。
  • JTS体験はとうに3日を過ぎていたが、天王寺副社長とマネージャー豆やんが改めて正社員登用するまで体験は続けてもいいよ、と許可を下さった。
    • 豆やんが言うには、社長が起きない事には採用人事が出来ないとの事。豆やんの場合はタイミングが合うまで1か月か2か月くらい待たされたとの事。天乃進も気長に待つ事にする。
      • 先刻、救急隊に8台くらいの出張修理を受けた事を報告する天乃進。出張費5万は1両ごとに切っていいらしい。次からはそうする事にする。
  • 強制瞑想まで残り5分。一旦銀行の屋上の立体駐車場にエレ爺をしまい、強制瞑想に備える天乃進。
    • とろっとろに溶けた世界をスケボーで滑り、JTSに帰還。
      • 天王寺副社長から、ホワイトデーは過ぎちゃったけどホワイトデー用に用意した手作りのクッキーを頂戴する。副社長の帽子と車を模した可愛らしいクッキーであった。今日ホワイトデーで何かを貰ったのはこれで3人目になるか。なお全部男性からである。
  • ねずみ先輩が、鼓笛隊のような帽子を被っていた。可愛い。
    • ねずみ先輩が「糸巻き巻き」のように手をぐるぐるさせるエモートをしていた。とても可愛い。
      • ねずみ先輩がエモートのままエバラ唐あげの素のCMソングを歌っていた。めちゃめちゃ可愛い。豆やんは何故かこのCMソングを知らなかった。鼓笛隊の帽子はそのCMの香田晋を表現していたようだ。
  • 唐揚げから、軽く飯テロ話をしつつ3時の強制瞑想。今日はまだ眠くなっていないので、天乃進はまだロスサントスで活動する宣言をする。
    • 強制瞑想を抜け、JTSに再集結する4人。
  • 豆やんが天王寺さんの事を「会長」と呼び、「従業員募集」について話を付けていた。JTSではない別の話であろう。くまの ふでこがどこかの面接を受ける話もそこでされる。
  • 3時の強制瞑想を抜け、体験中ツイートをする天乃進。チルい雰囲気の中で雑談するJTSメンバー。
    • 日付けが変わる前に試したが歪みで出来なかったエレ爺の塗装を再度試す天乃進。今回はちゃんと塗装する事が出来、落ち着いた銀色に再塗装する事ができた。
      • 日の光を当て、ロスサントスを試走する天乃進。この色が欲しかった、と感嘆の声を漏らしつつ、エレ爺の完成を喜ぶ。
  • エレ爺をJTSの隅に置き、天王寺副社長とねずみ先輩と雑談。今日は出張修理が多く出た日である事を話す。
    • 出張修理話の延長で、今日天乃進がホワイトデーにヘリを貰った事も報告する天乃進。これで、私用ヘリで出張修理も出来る事を報告する。
      • ねずみ先輩が、天乃進がJTSで働く意向があるかを確認する。働きたいよ、と返すと、ねずみ先輩も喜んでくれた。
ねずみ先輩「ポップな変人JTS♪ポップな変人JTS♪」
  • JTSは建て替えの話があるらしい。ロスサントスでも老舗のJTSも、そういう流れがあるものなのか。
    • 建て替え話から、天王寺副社長がJTSの内部を案内してくれた。天王寺副社長は、一時期JTSの資材倉庫で寝起きしていた事があったらしい。とはいえ天乃進も雀荘で寝起きしているので似たようなものか。
      • 麻雀話から、天王寺副社長とねずみ先輩も麻雀やりたい、と心の声を漏らしている。ねずみ先輩も麻雀好きなんだ。
      • お洒落なバースペースから、ドラマに出てきそうな会議室など。会議室は、今はあまり使われていないらしい。
  • 天王寺副社長が出張に出て行き、ねずみ先輩とお留守番チルタイム。
    • ねずみ先輩がホワイトデーのチョコレートをくれた。ねずみ先輩の性別は概念らしい。概念だが、明言は控えるが某魔法少女にギリギリセクハラされた事はあるらしい。
      • ねずみ先輩から重大な情報をリークされる。某人気車両の値段が倍増するらしい。本体だけでも今買っておくべきか。

平井さんへのプレゼント~JTSニトロチャレンジ~JTS大喜利チャレンジ~友とニトロジャンプ
  • JTSでチル中、一瞬シャッターが動く。誰か来客かと思ったが、出張修理に出た豆やんが帰って来たようだ。
    • ねずみ先輩に、クラブのエンジンスワップはどこまで行けるかをお伺いする。やはり現物の車がないとわからないようで、ぱっと行ってぱっと本体だけ買って来るか。
  • 天乃進がクラブを買いにJTSのシャッターをくぐると、敷地内で撮影会が行われていた。赤い塗装でたこ焼き屋『ざり蛸』のステッカーが貼られた ブリオッソ の両脇に薄着の女性が2人、ポーズをとっている。
    • 二人の女性はももこさんとダミアンであった。この車は平井 善之への誕生日プレゼントらしい。なお、このブリオッソは新発売の商品らしく、速度も倍近く出るとの事。
      • 可愛らしい車繋がりで、ももこさんはピーナッツが欲しいらしい。ピーナッツは一般車であり、斎藤モータースに勤める平井 善之に話を付けるのが話が早いとの事。
  • ちょけでスライディングする豆やんにユニコーンバットで精神注入するねずみ先輩の傍ら、お客様がご来場する。
    • お客様はネケニマスで、ニトロの補充であった。手際よくニトロを補充し、車体も洗車する天乃進。ネケニマスはこれから山を飛んでくると言う。ネケニマスはこの後また来るであろう。
      • ニトロ缶が減って来たので、黙々とカラ缶を作り補充する天乃進。ニトロが爆発する時ってどういう感じなのだろう、と純粋な知的好奇心を口にする。
  • ニトロ缶を作り終えると、豆やんが天乃進に指示を出す。指示の内容は、ももこさんにカラ缶の詰め方を教えてあげて欲しいとの事。大丈夫なの?
    • 嫌な予感がビンビンにする天乃進。豆やんは「1本でも成功したらいいよ」という。それってつまり基本は失敗するって事やん。
      • 健気に教えを請うももこさん。ももこさんに手順を教えていると、唐突に爆発が起こる。天乃進の先ほどの知的好奇心が満たされてしまう。
  • ももこさんが視界不良を訴求する。どうやら爆発すると目が霞むらしい。もう一度最後まできっちり手順を教える天乃進。2度目の爆発が起こる。
    • 爆発するたび笑いが起こる。ひろしもニトロチャレンジするが、やはり爆発する。心の準備も何もなくQTEが始まるらしい。
      • 出張修理から帰って来た天王寺副社長も交え、ニトロチャレンジは続く。ダミアンは1発で成功、ももこさんも成功させていた。
  • ニトロチャレンジもひと段落つき、世間話に。ダミアンが見た話では、海上レストランのアルカ店長がレギオンにあるらしい天王寺副社長の家から出てきたとの事。豆やんのリアクションは「また?」である。
    • 天王寺副社長の弁では、結構な人に鍵を渡しているとの事。勘ぐりする豆やんに、天王寺副社長の雪玉の剛速球が襲う。
      • 天王寺副社長のコントロールは抜群で止まっている的相手なら100発100中であった。なおダメージは1/4削れる威力である。
  • 天王寺副社長とアルカ店長の話から、井戸端会議が形成される。
    • この頃はずっと色恋話がロスサントスを漂っている。ひろしが天乃進に良い人いないかと問うてくるが、ワシ82よ。
    • ねずみ先輩は16日に開催される大喜利を楽しみに待っているとの事。大喜利もだが、落語もそろそろ披露したい天乃進。
      • JTSは豆やん、平井 善之、そして体験とはいえ天乃進も大喜利に参加している。3人出場はかなりのもの。
      • ただし、海上レストランも3人出場するらしい。ひろし、MC Sunrise、葉風邪 ナイ。どちらも精強な大喜利戦士が粒揃いである。
  • 大喜利話から、突発大喜利練習会に。簡易的に、この場にいる皆で大喜利を開く事に。
    • 大喜利練習を横に、JTSに修理客がやってくる。天乃進が対応する事に。
      • お客様は世風天 みにゃさん。バイク修理のご依頼なので、天乃進が手際よくこなす。
      • 世風天 みにゃさんの足元はダイビングフィンであった。天乃進がそれを突っ込もうとすると、世風天 みにゃさんはボケで返してくる。今まであまり関わった事はなかったが、中々ユーモア力の高い人のようだ。
  • 世風天 みにゃさんは大喜利に興味があるらしく、この場で行われている大喜利練習を見学する事に。天乃進も大喜利に参加する。
    • 世風天 みにゃさんは見学どころか参加してきた。しかも結構面白い。
  • 6人集まれば笑いが起こる。ロスサントスとはそんな街。ひとしきり大喜利を楽しんだ後は、16日に行われる大喜利本戦の話に花を咲かせ、期待に胸を躍らせる。
    • まだまだ大喜利し足りない人が更にお題を出した頃、先ほど山道を飛んでくると言っていたネケニマスが予告通り傷だらけの車を引っ提げてやってきた。がっつり頑張ったんやね。
      • ネケニマスの車を修理している最中、文殊 セイジから電話。レギオンまで出張修理の依頼との事。快諾する。彼は以前と変わらず、人受けの良い喋り口調の好青年である。
  • ネケニマスの車の修理を終え、エレ爺に乗ってレギオンへ。大喜利を楽しむ友に出張修理に出る事を伝えてJTSを後にする。
    • レギオンに到着。文殊 セイジの依頼する修理対象は、いわゆるモトコンポであった。ちっちゃくて可愛い、だが夢の世界でも筋金入りのマニアのいる立派な趣味バイクである。
      • 文殊 セイジの連れはバンザイ スギル、ぞん 美子といった、以前キャバクラでも一緒だった友人たちとタラちゃんであった。
      • 彼らは良い友人らしく、修理費請求は自分に、いや自分に、いやタラちゃんに、と言い合う間柄の様子。久しぶりのロスサントスでも彼の社交性は変わらず武器になっているようだ。
  • 修理を終え、旧交を温めている文殊 セイジ。ロスサントスを離れる前から仲の良かったももこさんとも世間話をしている。
    • ちょけ合う人たち、車談義をする人たち、旧交を温める人たち。久しく忘れていたレギオンの賑わいに、天乃進も少し肩身を狭くしつつ、聞き役に徹す。
      • おもむろに、ももこさんが「おじいちゃんちょっと来てー」と手招きしていた。寄ると、文殊 セイジが天乃進を、ももこさんがぞん 美子を担いで一緒にブリオッソワイドボディに乗り込んだ。
セイジ「おじいちゃんと最初に会った時の思い出を思い返すかのように…翔びます。」
  • 文殊 セイジとももこさんと天乃進はよくニトロジャンプをやった間柄である。それに、新しく友となったぞん 美子を交え、ここは一つニトロジャンプと洒落込もうじゃないか。
    • 久しぶりのニトロジャンプ。あの頃を思い出すように笑い合う3人と、これから友として新しく思い出を作っていく1人を乗せて、ブリオッソワイドボディはジャンプ台を目指す。
      • 文殊 セイジは悪い事をするのは下手らしい。しょっちゅう捕まって、復帰してから纏まった金が作れたためしがないとの事。それどころか、文殊 セイジの所属する組は大分ちょけていて、アッチからしても「こいつらは絞ってもええやろ」感があると言う。
  • 危険な遊びは文殊 セイジから習った天乃進も、気付けば今日で57日目。色んな事、色んな経験がありました。
    • 危険な遊びに天乃進を連れまわす所も変わって無ければ、面倒見の良さも変わってない文殊 セイジ。天乃進とぞん 美子の面識を確認し、よければ後で連絡先を交換したらどうかと提案してくれた。
  • 2度ロスサントスの夜空を翔び、4人は笑い合う。2度の飛翔、天乃進の視界は自身の尻が7割であった。
    • 昔を温め終わり、レギオンに帰還する4人。天乃進がブリオッソワイドボディを修理する。
      • 皆は免許の話をする。ももこさんの免許の話から、バスの話、タクシーの話など。文殊 セイジはタクシーをやる時も破天荒な事をやっていたそうだ。
  • 車の修理も終わり、時間もいい区切りとなる。ももこさんはそろそろ寝るというのでおやすみの挨拶をし、天乃進も一旦JTSへと帰還する。
    • 今日は沢山修理し、沢山スパークプラグなどの修理資材を消費した。リサセンの収穫物を使い、天乃進も自前のツールボックスなどを作り、スパークプラグなどの資材を作り、JTSに補充する。
      • 作業台に向かったまま、この後は衛星外で行うという事で終わりの挨拶、衛星はここで終了となる。

03/15 #58  つか山天乃進の日課 58日目
+ 開く
閉じる
  • 今日はキャバクラでピーチさんバースデーイベント予定。
大喜利前日リハーサル
  • 雀荘で起床する事恒の如し、いつも通り衛星の皆さんにご挨拶。
    • 今日のキャバクラはピーチさんバースデーイベント。詳細は分からないが、開始がいつも通りだとしたら12時まであと小一時間。今日は何をしようか。
  • TwiXを流し読みし、無線でGBCに挨拶。特撮撮影班だろうか、無線が活気づいている。
  • とりあえずキャバクラが始まるまで今日もJTSで体験勤務する事に。エレ爺のトランクにはリサセンの収穫物である素材が詰まっている。
  • 明日は大喜利本番。マックさんから、明日の準備は大丈夫かと確認される。準備もなにもないが、大丈夫と伝えておく。
  • ヘリも練習したい、 ドラウグル も買いたい。今日もロスサントスは忙しそうだ。
    • エレ爺で移動しJTSに到着。今日も誰もいないJTSで出勤、メカニック体験中ツイートをする。
      • 昨日作り損ねていた修理資材を作りながらお客様を待つ。作業台に向かいながら、怖い話系の住民がいない事に気付く。ブルーオーシャンではないだろうか。
  • レースを確認すると、『自販機巡りツアー』というレースがつい2分前にあり、賞金が約1000万だった。JTS体験する前に行けばよかったと後悔する。
  • 気付くと手持ちのタバコと飲食物が無くなっていた。昨日行けなかった川上たばこ店へと向かう。
    • たばこ店へ向かう途中、無線でマックさんから大喜利のリハーサルが今日も行われる事を伝えられる。
      • 無線を聞いた直後、視界に視認性の良い赤と青が自転車に乗っているのを見つけたので、直接話をする。大喜利は沢山人数が増え、葉風邪 ナイが練習したいというので急遽今日リハーサルするとの事。天乃進も買い物した後に参加する事を伝える。
  • 川上たばこ店に到着。店番はろぜ柳 ぴん子が勤めていた。
    • ただの客さんに挨拶をした後、ろぜ柳 ぴん子に「981番」を注文すると、「どっちだっけ」と要領の得ない返事が来る。聞くと、GBCのタバコは2種類あるらしく、折角なのでもう1つの方、「88番」を30個購入する。
      • 真面目にたばこ屋店員を勤めているろぜ柳 ぴん子に感心する天乃進。地道に働くのが一番だ。
      • 入れ替わりで入って来た警察官と軽く会釈をし、たばこ屋を後にする天乃進。
  • 出来るだけ人の居る店で買いたいが、時間もないのでベーカリー早苗で手軽に牛乳とフランスパンを30本ずつ購入する。
    • 続いてIFACKSも購入する。過労で倒れた店員のいるコンビニでIFACKSを30個補充する。
      • 無線で今日のキャバクラの営業時間を確認。今日は2時かららしい。今日も5時までコースを覚悟する。まぁ土曜日やしええやろ。
  • 買い物が終わり、FIBに向かう途中、レギオンで白装束の集団を見かけ興味を引かれる。無線ではももこさんが起きたらしい。
    • ももこさんもレギオンにいるらしい。レギオンに乗りつけると、白装束の集団はレディースの暴走族集団だった。ももこさんが興味深そうに話しかけている。ひろしも合流してきた。
      • レディースのメンバーは関節鳴らしのにかり、破壊神ぷら子、往復ビンタのろぎあの3人。まるでカラーギャングのようだ。
  • ひろしがももこさんにピンクに塗装されたピーナッツを誕生日プレゼントしていた。先日ももこさんが欲しがっていたため用意した様子。ももこさんはとても嬉しがっていた。
    • 無線でマックさんに急かされたのでレギオンを後にしFIBに向かう。FIBの玄関前でズズとダミアンが打ち合わせをしていた。
      • どうやら駐車場問題を話し合っている様子。レギオン駐車で送迎または徒歩で来れるといいのだが。
  • 地下劇場に到着。GBCの皆と豆やんが既に準備していた。すぐに着物に着替え打ち合わせに参加する天乃進。
    • 大喜利を開始する前にズズが落語を披露するらしい。ただ、時間の兼ね合いもあるので、打ち合わせを重ねている。
  • ズズとマックさんの打ち合わせを眺めていると、スマホに着信がある。電話主はイネヌコ。修理がしたいとの事なのでJTSに急いで向かう。
    • JTSでは、以前海上レストランで出会った赤髪のキツネ面の装いをしたイネヌコがいた。
      • イネヌコは天乃進の和装に興味を持ったので、明日開催される大喜利イベントを宣伝する。
      • イネヌコの真っ赤な スポーツカー を修理。彼は以前話した時には職に困っていたはずだが、いい車に乗っている。聞くと、落とし物らしく修理して交番に届けるらしい。殊勝な若者だ。
  • 修理も終え、今はちょっとメカニックに狩り出されるのは困るので退勤し、FIBの地下劇場に戻る。
    • リハーサルはズズの落語のシーンであった。どうやらBGMに乗せて軽妙に語る創作落語らしい。
      • これはこれで完成度は高いが、幕開けの1発目で出すには余りにも変化球だったので、今回はオーソドックスな噺にするようだ。皆色々と考えており、その上で全体の調和も考えている。
  • 通しリハをするため、全員が和装に着替える。マックさんの和装はめちゃめちゃ男前だったが、流石に誰なのかがわからないのは問題だった。
    • 3分ほどで纏められた滑出亭 ズズの創作落語を行った後、大喜利が始まる。下手から高座に座る5人。
      • 思う亭 用々、炎上亭 ひろし、犬焼亭 ヤンス、角角亭 ダミアン、関白亭 豆へ~がリハーサル用のお題で大喜利をぶつけ合う。何度もやらされているだけあって、皆大喜利が達者になっていた。
  • 大喜利の途中で葉風邪 ナイや稲葉 ゴン、ジャック 馬ウアーが到着。メンバーを変え、再度大喜利の頭から通しで行う事に。
    • 大喜利の途中で作業したのか、高座の後ろに大型テレビを使った欄間額が設置されていた。これを使えばいわゆるテロップのような事がリアルタイムで出来るため、皆この素晴らしいアイディアを褒めている。
      • 稲作亭 ゴン、おばか亭 ナイ、金無し亭 馬ウアーの大喜利も達者なもので、今回の大喜利大会はとても実力が高い事を予感させている。
      • 高座の5人は競い合う相手ではなく、共に戦う仲間である。フォローし合う事を舞台袖で誓い合う。勝利とは個人優勝ではなく、このショーの大成功を意味する言葉である。
  • 約90分の間リハーサルを続け、ステージ、進行、大喜利のクオリティが上がっている事を実感、成功を確信する面々。欄間額に表示される画像はアニメーションで動いていた。
    • マックさんの号令で、当日の入りは2時間前と決まる。天乃進は物理的に無理な時間のため、開始後に入場する事になる。
      • リハーサルに参加していたえだまめもんにホワイトデーのお返しを渡す。物産展で買ったクッキーとジュースを可愛いと言ってもらえた。更なるお返しにえだまめもんからナイトビジョンゴーグルを貰う。
  • 当日の打ち合わせを詰め、リハーサルは一旦解散。出演者が明日に向けモチベーションをあげている。当日最大のパフォーマンスを発揮できるよう、あとは祈るばかり。

大喜利大会の客引き行脚
  • 地下劇場にまだ残る出演者に対し、マックさんが着物姿のまま客引きに出回る事を呼びかけた。天乃進もそれに同行する事にし、地下劇場を抜ける。
    • ナイトビジョンゴーグルで見る地下廊下は見やすかった。ナイトビジョンゴーグルでえだまめもんが歪む。
      • 黄色い着物を着ている金無し亭 馬ウアー、犬焼亭 ヤンス、関白亭 豆へ~が即興でトリオを組んでいた。本日のキャバクラのキャストらしきサウザンドアイ うららを前にネタを披露している。
  • 営業開始するまで誕生日のももこさんに対しサウザンドアイ うららが接客をするらしい。ももこさんは彼女のファンのようで、とても感激していた。
  • 自転車に乗るマックさんを先頭に、スケボーに乗る天乃進たち客引き集団はBMCへと向かう。
    • 移動中、マックさんと会話。マックさんはこの客引きで、お笑いや役者といった天乃進の活動を世に知らしめる効果も狙っているとの事。
      • マックさんは自分ではやらないのか、と質問を投げかける天乃進。マックさんは、皆が活動しているのを見ているのが嬉しいとの事。
  • BMCに到着。BMCの女性スタッフを前に明日の大喜利イベントを宣伝するろぜ柳 ぴん子。
    • マックさんの指示で、軽く実演という事で金無し亭 馬ウアーとろぜ柳 ぴん子にお題が出される。割と火傷していた。むしろ星唄 サウ汰の返しの方が面白い。
      • 最後に大喜利大会は入場無料を伝え、BMCを後にする客引き集団。続いては各々が足の向くまま気の向くまま、宛ての無き旅でロスサントスを巡る事に。
  • JTSとカレー屋は無人、病院は既に葉風邪 ナイが宣伝をしており、天乃進自身の宣伝はあまり芳しくない。
    • 最後にレギオンに到着、先ほどのレディースチームの集団に宣伝するつもりで近寄ると、新たなメンバーが増えていた。
      • 先ほどのメンバーに加え鉄分不足のレレレ、デコピンのレイナ、にしのん王の増えたレディースチームは、🔰吉花 ブルーハートと初心者交流をしていた。初心者をレディースチームに引き込もうとしているようだ。
      • 初心者交流の折りを見て天乃進も明日の大喜利を宣伝する。大喜利イベントはレディースチームにも広まっているようだ。
  • 大喜利イベントのチラシがあるようなので、無線でダミアンにチラシの調達方法を聞く。雀荘に設置してあるプリンターで10枚ほどチラシを刷る天乃進。
    • チラシを手に客引き行脚を続ける天乃進。カジノでは葵井 優君がいて、明日の大喜利には来てくれると言ってくれた。
      • VIPルームには入れない天乃進。とりあえずデイリーのラッキーホイールを回した後、VIPルームを外から覗く。金髪男性がVIPルームを楽しんでいたが、武器を背負っていたので声を控える。
      • カジノを見回していると、ラッキーホイールを回す音が聞こえる。見るとぞん 美子とファイティングポーズを取る覆面男性がホイールを回していたので、大喜利を宣伝しチラシを渡す。
  • その後、菖光モータース、A2 Labに伺うが無人。9055の上田さんは、前日に既にろぜ柳 ぴん子から営業を受けていた模様。チラシを渡し、9055の他のスタッフにも教えて欲しいと伝え、9055を後にする。
    • 道中、バイクで電信柱に激しく衝突してしまった天乃進。霞む目を凝らしながら治療ついでに病院に向かう。
      • 病院では葉風邪 ナイ、ももみちゃん、黒兎隊 No.2が待機していたので、明日来てね、と念を押す。
      • 病院で、着物姿の天乃進を見て切間 てつおが「ついに?」と聞いてきた。彼には落語のエモートを習った事があるため、着物姿を見て落語を披露する場が出来たと思ったようだ。落語ではなく、明日の大喜利である事を伝え、病院を後にする。
  • 時刻は既に1時50分、無線では既にキャバクラの準備をする声が聞こえて来ていたので、天乃進も黒服に着替えボーイとして働く準備をする。

ピーチさんの誕生日前半戦~キャバクラのチルタイム
  • 黒服に着替えキャバクラのエレベーターをくぐると、ピーチさんがけっつん 太郎様に接客していた。
    • 隣のボックス席ではてやんでいが着物姿のままのジャック 馬ウアーに接客中。
      • 天乃進もいつものように、壁の黒服として店内を背中で見渡す事にする。
  • イベントデーながら今日は少数編成、比較的落ち着いている日らしく、帝 レンとマックさんはジャンプ体操のエモートをして待機していた。
    • 帝 レンに誘われるまま、天乃進もジャンプする。なお、後ろ手に組んだエモートをしていたので、後ろ手のままジャンプする天乃進。帝 レンも手のエモートを組み合わせて遊び始める。
      • 帝 レンと、昨日大破したヘリの話。ヘリのインパウンド場は【10014】、結構遠くにあるようだ。もしくは、ヘリが爆発したので最後にしまったガレージに戻っている可能性もあるとの事。
  • 2時になり、ピーチさんのテーブルとてやんでいのテーブルは共にチェックとなる。ジャック 馬ウアーは「なんと金を払います」と珍しい事のように話している。
    • てやんでいと共にジャック 馬ウアーをお見送り。これからジャック 馬ウアーは海で独り、ネタを煮詰めて来るとの事。ジャック 馬ウアーはバイクに乗って颯爽と2回事故っていた。
      • お見送り帰り、てやんでいと世間話。ジャック 馬ウアーの接客はガチのキャバクラさながらの接客だったようだ。また、前回の水曜日にはうさぎさんが9000万払って行ったらしい。
  • キャバクラに帰還。けっつん 太郎様は最後にチェキの記念撮影を行っていた。天乃進も待合用ソファに腰掛け、しばしチル。
    • あっという間に時刻は2時。レースを眺めながら、しみじみとチルい空気に包まれる。最近の天乃進は夢もロスサントスも多忙であった。
  • けっつん 太郎様をお見送りし、店はひと時の休息に。ピーチさんは今日の誕生日イベント用にロングドレスを身に纏っていた。
    • ピーチさんが「可愛い?」と訊いてきたので「いいねぇ」と返す。ピーチさんが「可愛い?」と訊いてきたので「素敵だねぇ」と返す。ピーチさんが「可愛い?」と訊いてきたので「可愛いねぇ」と返す。ピーチさんは満足げな表情を浮かべていた。
  • 今のうちに、帝 レンとヘリがインパウンドされたか確認する事に。一度ヘリを最後にしまったレギオン近くのガレージを確認しに、ハコスカを出す。
    • インパウンドされてないか心配されていたヘリは、果たしてガレージに戻っていた。安堵する天乃進。
      • やはり着地が難しいという帝 レン。だが、天乃進なら3日も練習したら上達すると言ってくれた。
  • ヘリも無事戻った事を確認し、安心してFIBに帰還する。そろそろ黒い人たちの犯罪も落ち着く頃なので、2時半くらいからまたお客さんが入る事を期待して待機する。
    • キャバクラのホールに戻ると、ももこさんとえだまめもんが一緒に遊ぶ約束を付けていた。案外二人はあまり一緒に遊んだ事がないらしく、一緒に遊ぶのが楽しみのようだ。
  • まったりとした雰囲気の中、ももこさんと、お客様と連絡先を交換した時の悩み話。ピーチさんとももこさんは友達と言う設定でやっていたため、お客様と連絡を取る際、しっちゃかめっちゃかになってしまったとの事。
    • 話の辻褄を合わせるうち、ピーチさんが外出する時はドレスに酸素ボンベというスタイルになってしまったとの事。
  • 最近出来た高級クラブShanaoRの話。ももこさんとえだまめもんが一緒にスパイしに行きたがっていた。
    • 天乃進は初日に飲み物を買っただけなのであまり詳しくはない。帝 レンの話ではそこのフロアレディには白市民もいるが、百舌鳥?という組織の構成員、ボア セニャコックも勤めているらしい。
      • また、オープンデーの白市民フロアレディには隣 紀子やジョアンナ 町田JTS社長なども務めていたらしい。
  • えだまめもんが、キャバクラのハウジングもそろそろ模様替えしたいという意見を出していた。
    • ももこさんも、ストリップバーの左側のボックス席のようなのが良いなぁと語っていた。
  • お客様がお目見えになられていないこの時間、ももこさんが黒服に接客される事を所望する。
    • えだまめもんはさも不思議そうに天乃進は女の子として働かないの?と訊いてきた。女の子どころか、百歩譲ってお婆さんになってしまう。
      • GBCでキャストとして働いていない男性は天乃進の知る限り帝 レンと天乃進のみ。少数派という事実が重くのしかかる。
  • 帝 レンがスマホをポケットに仕舞い、2時45分、つまり20分後に警察のお客様が来ると報告する。一旦着替えに戻るキャストの二人。
    • 着替えから戻って来たてやんでいは戸愚呂のコスプレだった。何故か戸愚呂に帝 レンと天乃進の2人で接客する流れになる。
    • ももこさんが天乃進に雀荘店員用の格好の確認する。白いシャツに黒いサロペットスカートという、ぱっと見エプロンにも見えない事もない清楚な格好をしていた。これでも十分OK。
      • 天乃進のエプロン姿も参考に披露する。ももこさんは資料として撮影、画像を共有してくれた。その画像の構図は愛嬌があった。写真のセンスを自負するももこさん。
  • テーブルでは帝 レンが戸愚呂に接客していた。天乃進も帝 レンの援護に回る。どっちが接客しているのか、そもそもこれは接客なのか。
  • 酒が飲めない戸愚呂。黒ビールにテンションが上がる戸愚呂。持ち込みのオレンジジュースを振る舞う戸愚呂。戦いを強要する戸愚呂。帝 レンと殴り合う戸愚呂。
    • 接客用ソファが血に染まりかけた所で殴り合いは終わる。戸愚呂が病院に行って来ていいですか、と支配人に許可を求めていた。
      • ふらふらの戸愚呂を心配するピーチさんをよそに、一人で病院に行って来るそうだ。せめてお見送りする帝 レンと天乃進。
えだまめもん「じいちゃん本当に女装した時はよろしくね」
  • キャバクラのエレベーター前で新しい何かを考えたいと言うピーチさん。
    • 以前にコンセプトデーがあると良いね、という話があったらしい。コンセプトデーは、来週に黒服もキャストもお客様も全員女性限定の日を作ると帝 レンが言っていた。
      • 他にもマダムデーを計画しているとの事。大人の魅力のキャストで揃えるコンセプトデーが計画されているらしい。なお、マダム本人にもコンセンサスは取っているので問題ないらしい。
  • 他、ピーチさんはホストデーというのも作りたい模様。本格的なホストクラブはまだロスサントスには存在しないので、ファーストペンギンの座は渡せない。
    • ただ、これに関しては一家言ある元ホストの帝 レン。やるなら盛大にやりたい、との事。シャンパンコールも帝 レンは練習を仕込むつもりでいる。GBCホスト部という構想も語っていた。
      • ホスト計画は大喜利や落語、時代劇が落ち着いた4月あたりに目星を付けているとの事。GBCに暇な時期は存在しないらしい。
  • まったりと今後の事を語る支配人とキャストと黒服ボーイ。ロスサントスの夜はまだまだこれからである。

ピーチさんの誕生日後半戦~乖離する心
  • エレベーター前で語っていると、お客様のご来店。
    • お客様は、警察の花沢 まるん様であった。この方には以前ご来店頂いた事がある。
      • 今日はピーチさんの誕生日イベントと聞いてご来店頂いたとの事。お客様に感謝を伝える黒服並びに本日のメインキャスト。
  • お客様をホールにご案内し、お席までエスコートする帝 レン。ピーチさんは席に座る前から軽いトークを交わしている。
    • 帝 レンにテーブルの管理を申し付けられ、システム等のご説明をする天乃進。この手順も既に慣れたものである。
  • まずは乾杯のドリンクのご注文。花沢 まるん様がピーチさんに飲みたいものを確認すると、ピーチさんは「ビール」と答えている。
    • 予定調和のように、「今日は誕生日なのですから、味気ないかもしれません」と天乃進、「シャンパンくらいおごってくれるよまるんさんなら」と帝 レンが助言を出す。
      • 花沢 まるん様は、「最初ビールと言ってくれたのでシャンパンいきます」との事。ピーチさんの奥ゆかしさが花沢 まるん様のお気に召したご様子。
  • 初手ゴールドをせびらない、落ち着いたテーブルが開始される。
    • 花沢 まるん様は警察で、天乃進も少なからず風評を耳にした事がある。だが、苦々しく思われる警察官とはつまり優秀な警察官という事である。綺麗にトークを楽しみ、綺麗に遊んで頂いている。
  • 花沢 まるん様の、おそらく誇張の無い警察官としての仕事の話に相槌を打つピーチさん。その様子を、ドアの間からてやんでいが窺っている。
    • 緑の不審者を疑う花沢 まるん様に、ピーチさんは「てやんでいちゃんはNo.1の妖精です」と説明する。どうやらてやんでいは正義感のある、声が良くて、顔が良くて、性格が良くてお金を持っている人にしか見えない存在らしい。
      • 花沢 まるん様の眼前でダンスを披露するてやんでい。席チェンジを申し出る花沢 まるん様に、席チェンジは100万円と説明するピーチさん。マッチポンプの完成である。
  • ピーチさんとは心地よいトークを、てやんでいとは100万円の席替えチェイスを楽しむ花沢 まるん様。延長に加え、ゴールドボトルを2本ご注文頂いた。
    • 延長のワンタイムには若干時間が余っているが、強制瞑想まで残り僅かなのでチェックを申し付ける花沢 まるん様。チェックを済ませ、悪霊退散ビンタを放つ花沢 まるん様。エレベーターを抜けた後、逃げるように駆け抜けていく花沢 まるん様。
  • 帝 レンから、キャストのひなぎくの事で耳打ちされる。
    • どうやらひなぎくは現在メンブレ中らしく、帝 レンは3時の強制瞑想後にメンケアする予定らしい。天乃進もひなぎくの心が休まるよう、メンケアに参加する事にする。
  • 強制瞑想を抜け、再集結する帝 レン、ももこさん、えだまめもん、天乃進。
    • ひなぎくを待つ間、4人で双眼鏡によるミュート貫通を検証して遊ぶ。
      • 地下階段から60点 つよし、ひろし、デヤンスがのぼって来る。どうやら地下で音楽活動をしていたらしい。
  • えだまめもんとももこさんが麻雀を勉強したいらしいので、天乃進が教える事を約束する。河読みなんてできなくていいんだ。
    • えだまめもんを交えて共用エモートの勉強をしていると、ひなぎくが到着する。
      • ひなぎくをキャバクラのスタッフルームに通し、帝 レンと天乃進とお話を開始する。
      • なお、ももこさんとえだまめもんは先ほどのマッチポンプシステムをひろしに試して遊ぶらしい。
  • ひなぎくがメンブレしている原因は、かみや君とキャバクラを介し意気投合した事が始まりらしい。
    • 人と人が仲良くなる事は美しい事だが、悲劇の始まりは『ひなぎく』が作られた人格である事と、ひなぎくの心と体の性別が乖離している事であった。
      • かみや君には全てを秘しているひなぎく。それが裏切りに感じてしまい、己の良心の呵責に耐えられずにいる。
  • 帝 レンは、ひなぎく個人のこれからの望みを聞く。ひなぎくは、ある一定のラインからそれ以上に踏み込む事は、しない方がいいのかもしれないと語る。
    • キャバクラのキャストとしてこれからも付き合いを続けるか、それともプライベートでも付き合いを深めるか。現状、ひなぎくは自身の秘密を打ち明ける事は忌避すると言っていい程、したくないようだ。
      • 更に悩ましい事を打ち明けるひなぎく。最近、「一人称がオラの春原 新」より「ひなぎく」の方が表に出る事が多い。それも悩みだと打ち明ける。どうやら複数の悩みが非常に複雑に入り組んだ、根の深い問題らしい。
  • かみや君とは昨日、ホワイトデーでデートをしたというひなぎく。それが楽しかったからこそ、心の重責がその重さを増している。
    • 帝 レンの意見は、隠したい事は隠しててもいいが、今ひなぎくが悩んでいる事のうち話せる事は少しでも話しておいた方が解決に近づく、と言う。
      • 天乃進としても、今苛まされているひなぎくを見るのは忍びない。
  • これは既にキャストとお客様の物語ではなく、一組の男女の物語に発展している。
    • 帝 レンが取り仕切ったキャバクラが発端の物語であるため、帝 レンも最後までケツを持つ意向を示す。今度かみや君が起きた時、連絡付けると言ってくれた。
      • かみや君に連絡を付ける目的は、かみや君がひなぎくの事をどう思っているか、真剣なのか、遊びなのか、ただのキャバクラのキャストなのか。それをまず確かめるという。
  • 帝 レンは、「最近はひなぎくちゃんが多く出ているらしいけど、主人格が出て遊びたい、という欲求はないのか?」と質問する。
    • それを返答するにあたって、ひなぎくはどう返事していいものやら困った様子を見せていた。
      • 少し考えた末、この悩める心はこう返事をしていた。「僕が出た所で、何が出来るんだろう、とばっかり考えている」。この口調は、ひなぎくとも、天乃進の知る春原 新とも違ったものであった。
  • つまり改めて説明すると、この「僕」口調の少年が主人格『春原 新』であり、「オラ」口調の春原 新とキャストのひなぎくはどちらも作られた人格という構造のようだ。
    • 3月中にかみや君と話がつかなかったら、ひなぎくはキャストとして別の男性にも触れてみるのもこの悩みが解決する方法の一つかもしれないと帝 レンは言う。
      • 今度、帝 レンとひなぎくと天乃進で、ひなぎくを楽しませるためのトリプルアフターをしよう、と提案する帝 レン。ヘリからのスカイダイビング等、気晴らしになる事を一緒にやろう、と誘う。
  • スカイダイビングの準備に行ったのか、部屋を外す帝 レン。残された天乃進とひなぎくはヘリの話で話が弾んでいる。空からの景色が楽しい事、ヘリの操縦は難しい事、ひなぎくが一度操縦した時にヒヤヒヤした、など。
  • スタッフルームに再び戻り、ひなぎくにパラシュートバッグを手渡す帝 レン。今から帝 レンのフロガーに乗って3人でスカイダイビングをしに行く事になった。
    • ひろしに数十分の間店を外す事を伝え、キャバクラを出てFIBを飛び出す3人。天乃進のハコスカでフロガーのある本社まで移動する。

ニブイチパラシュート~病院の前のGBC交流会+1
  • 本社に到着、ヘリポートまで移動する3人。パラシュートはニブイチで開かないという話や天乃進が経験した空中ブレードキルの話を聞き、尻込みするひなぎく。
    • 口では嫌嫌言うが、ひなぎくの歩みは止まらない。
  • フロガーに乗り、空から眺めるロスサントスの絶景を楽しむ3人。スカイダイビング用の無線に直し、帝 レンが操縦するヘリが定める着地目標地点は以前社員旅行で記念撮影した天文台となった。
    • 折角なので高度も1000m以上からダイブする事になった。高度750mを越えた辺りから、眼下はあの日も見た一面の雲海となっていた。ひなぎくは楽し気な声でやばいやばいとはしゃいでいる。
      • パラシュートを開く筋肉もあやふやなまま、二人は高度1150mからダイブした。
  • およそ高度800m付近、自撮りする余裕を見せるひなぎくだが、ある一定の高度を過ぎた辺りからひなぎくの声がしなくなった。
    • 天乃進のパラシュートは問題なく開いたが、あるべきもう1つのパラシュートはどこにも見当たらない。無線からは連打音が聞こえていた。
      • 目標地点の天文台の芝生に着陸する天乃進。すぐに帝 レンのヘリが迎えに来てくれた。無線からは断続的に連打音や、規則的な音が聞こえてくる。
      • 救急隊に救助されたかどうかを確認。どうやら救助されたらしい。病院にヘリで乗り付けると、病院のベッドには葉風邪 ナイの治療を受けるひなぎくが横たわっていた。
  • 息も絶え絶えに、最期の瞬間を語るひなぎく。最後の言葉は「試した筋肉全部開かない、ウケるマジ」だったそうだ。
    • 復帰するひなぎく。ひなぎくはニブイチを引いてしまったようだ。楽しかったかどうかを確認すると、「それはそれで」との事。
ひなぎく「とてもつらいです」
  • そんなひなぎくに対し「もう1回する?」と提案する帝 レン。次は天乃進の操縦でスカイダイビングする事に。
    • 一旦本社に向かい、パラシュートバッグを補充。キャバクラにいるメンバーもスカイダイビングに誘い、2度目のフライトに出る。
      • なお、ビルの間のフライトでビルに接触してしまい、車体耐久が赤になる。幸いな事に天乃進はメカニックであり、緊急修理してFIBに到着する。
  • ももこさん、デヤンス、ひろしを乗せ、ヘリは再度展望台の遥か上空に到達する。
    • 高度1220m、5人は地上を目指しダイブする。天乃進は今回はヘリの操縦であるため雲の下の事はわからないが、無線から最初に聞こえた声は、無線の連打音であった。
      • 無線で降りれた人を確認する天乃進。ももこさん、デヤンス、ひろしの3人は問題なく降りる事が出来たらしい。とりあえず3人を回収するため、天文台の芝生にタッチダウンする。
  • 地面に降りると、日々がドラウグルで合流していた。どうやら今日誕生日イベントを迎えたという事を聞いて、ももこさんに誕生日プレゼントを贈りに来たとの事。
    • 日々から誕生日プレゼントを受け取り、お礼を言うももこさん。デヤンスが、「きのこ食べた?」とももこさんに聞いていた。
      • 丁度良いロケーションという事で、デヤンスが日々の歌った『きのこの歌』をカセットプレイヤーから流しながら、きのこを食べるももこさん。
  • きのこを食べたももこさんは「目の前がふわふわする」「やばいやばいやばい」「めっちゃきのこ出てきたー」「あのきのこは4つです。あっちのきのこは3つです。あっちのきのこは5つです」など、見えてるものを解説し始めた。アカンきのこや。
    • 歌が終わり、余韻が消え、ももこさんは這いつくばりデヤンスにきのこを哀願していた。割と絵面がヤバかった。
デヤンス「おじいちゃんもいずれそうなる」
  • 救急隊に搬送された帝 レンとひなぎくと合流するべく、皆をヘリに乗せ病院に向かう。さぁ、我々も無事ですむかな?
    • 病院上空、タッチダウンの場所を選定する天乃進。ももこさんは爆発を期待している。爆発は昨日したでしょ。
  • 病院周辺には赤と黄色がバイクに乗ってうろちょろしており、その近くではピンクのドラウグルが停車していた。赤と黄色はおそらくズズであろう。
    • うろちょろされると着陸が難しいと天乃進がボヤいていると、ももこさんはズズを踏もうと提案している。だが、ヘリが踏むまでもなく赤と黄色はピンクのドラウグルに轢き飛ばされていた。
      • 2度3度轢かれた赤と黄色が動かなくなった頃、天乃進の操縦するヘリもタッチダウンに成功する。ピンクのドラウグルに乗っていたのは日々であった。
  • 病院前の道路でひなぎくと合流。彼女の口から「キャバクラこわい」が漏れていた。帝 レンに報告する天乃進。
ひなぎく「キャバクラはおそろしい」
帝 レン「また今度、いつかやろうね」
ももこさん「明日やるー?明日もう一回やろっか」
  • TwiXに心の丈を吐露するひなぎく。その傍らでえだまめもんが馬と戯れていた。随分な暴れ馬の様子。
  • 松葉杖を突き病院からズズが出てくる。ズズはももこさんによちよちを要求していた。それを静観する天乃進。
    • 日々がズズを呼び、明日の大喜利で送迎バスを出す事の打ち合わせをしている。ろぜ柳 ぴん子が何故か病院から松葉杖を突いてやってきた。君もか。
  • 病院前にGBCが9人+1。今日も大賑わいである。
    • ズズがひなぎくにもよちよちを要求していた。ズズの頭はパンクしており、こうでもしないと正気を保ってられないとの事。
  • ズズがももこさんに、歌の練習の進捗発表をしたい、と言ってきた。
    • しかし時刻は4時40分を過ぎている。ももこさんがオケ付きで歌う為には準備が必要であり、強制瞑想まで残り20分ではオケ付きでの歌は無理との事。またの機会となる。
  • ズズがドぎつい下ネタを言った言ってないの問答をろぜ柳 ぴん子と繰り広げる。キモ キモオのチラシの事であろうか、日々が「安全な下ネタって何ですか」とズズに質問を投げかけていた。
    • ろぜ柳 ぴん子とズズがうまい棒(*1)であーだこーだ言い合っている中、この日常を半ば呆れ顔、半ば微笑みながら眺める天乃進と帝 レン。ヘリを出しFIBに一度帰還する事にする。
      • FIBに到着。最後に無線でももこさんが歌うのかの確認をするも、歌う気力がないとの事。無線でおやすみを伝え、天乃進は雀荘に入り、衛星の民にも挨拶をして瞑想する。

03/16 #59  つか山天乃進の日課 59日目
+ 開く
閉じる
  • 今日はいよいよ大喜利大会。
大喜利直前の劇場
  • 雀荘で起床する思う亭 用々、和装で衛星の皆さんにご挨拶。
    • 今日はGBC主催の大喜利大会当日。気合十分、無線で仲間に挨拶する。
      • マックさんから、今日の出番の詳細を無線で説明される。天乃進は第三グループ、席次は上手から4番目との事。
  • TwiXやグループチャットに目を通し、大喜利の連絡事項を確認。準備万端、抜かりなし。雀荘を抜け、今日の戦場である地下劇場まで足を運ぶ。
    • 地下通路で今日の司会であるズズ、ろぜ柳 ぴん子、サトシ、豆田 もん夫と出会う。
      • どうやら諸印刷物などで、天乃進の高座名は『思う亭 ようよう』と下の名前を平仮名にしてあった模様。その方が可愛いので、本人名義もそれに直す。
  • サトシの話によると、出演者は既にステージで自主的にお題を出し合って高め合っているとの事。マインドがスポーツやん。
    • 特に平井 善之は「競技勢」と呼ばれている模様。ただのたこ焼き屋のおっちゃんなのに。
      • 皆の熱量に少しだけ圧倒される天乃進。ここにきてGBCの「気負わずとりあえずやってみる」精神が逆に働いてしまう天乃進とズズ。だが、手を抜く気は一切ない。
      • 事前に教えられるお題に目を通す天乃進。夢も忙しかった天乃進、お題が昨日変わったとて天乃進にとっては何も変わらない。
  • 予定開始時刻まで残り約20分。劇場に入る天乃進。そこには出演者の皆と、裏方を勤めてくれるGBCの皆が待機していた。
    • ダミアンこと『田中一子』、帝 レンこと『帝 レンの助』、そしてももこさん。皆華やかな着物に袖を通していた。
      • 出演者の皆は聞いていた話の通り、事前大喜利に興じている。ガチ勢だ。後でネタ切れになったりせん?
  • 皆20:30頃には集まっていたという。皆真面目だねぇ。
    • なお平井 善之は逃げようとしていたという情報をリークされる。彼のプレッシャーは凄そうだ。ただのたこ焼き屋のおっちゃんだけど。
      • 皆と一緒に事前通達されているお題を考えて遊ぶ。皆の柔軟な発想でほっこりする。
  • あっという間にお客様入場開始時間まで残り10分となる。出演者は皆楽屋へ移動。
    • 楽屋でも、出演者から平井 善之に期待の声が上がっていた。
平井「帰りたい。強制瞑想したい。」
二畳半「一人だけ背負うものがでかすぎるよな」
  • 出演者から「上手い事言って1回戦で終わりたい」だの「怖い」だの声があがる。豆やんは「滑って記憶を消すのが一番いいよね」と言っている。経験者の言葉は重みが違う。
    • 平井 善之が天乃進の手を奪って「おじいちゃん一緒に逃げよう!」と言ってきた。君はただのたこ焼き屋だから逃げる必要はない、と説得する天乃進。この場で一番プレッシャーを感じているのが彼であろう。何故だか知らないけど。
      • お客様が入場したと連絡が入る。ろぜ柳 ぴん子から出演者の皆に花束が贈られる。開始時刻まであと5分。
  • 第三グループは、走家 二畳半、おばか屋 ナイ、あにまる亭 トラノ助、思う亭 ようよう、関白亭 豆へ~の5人。何故か天乃進を壁際に取り囲むように固まって待機する。
    • ズズから「めちゃくちゃ来てるぞ!」と通達。何が?何が来てるの?
      • ここまで来たら腹を括るしかない。豆やんも「バカになろう」と言っている。葉風邪 ナイも「一升瓶開けよう」と言って来た。
  • 出演者は対戦相手ではなく戦友である。楽屋は緊張しつつも、雑談の笑い声が聞こえている。
    • 楽屋の一角に風呂とコタツが並べてあったので、第三グループの皆で寛ぐ。なお、コタツ4辺に対し5人なので、あにまる亭 トラノ助が天板の上で丸くなる。
      • 無線ではマックさんの仕切りの声が聞こえてくる。緊張と弛緩のバランスがとても良い。舞台から豆田 もん夫が前説を行っている声が聞こえてくる。
  • マックさんがボイラさんに、熱く激励している。
    • 天乃進と関白亭 豆へ~、あにまる亭 トラノ助で「ここまできたら笑い合おう」と最後のメンタルリセットをする。緞帳が上がる時間はすぐそこまで迫っている。
トラノ助「大喜利はチームスポーツ」
  • マックさんが出演者にこれから開演する旨を伝え、開演の挨拶の為に舞台へ向かって行った。舞台袖横では第一グループの出演者が円陣を組んで掛け声を挙げている。
カテジ「せーの、座布団ダイナマイッ!」
  • 程なくして、舞台上からマックさんの開演の挨拶が聞こえてくる。ロスサントスで初めての大規模大喜利大会公演が、今始まる。

GBC主催大喜利大会
  • お笑いの内容を描写する事ほど無粋な事はないので、具体的な内容は是非各視点のアーカイブをご覧下さい。
  • マックさんの挨拶が終わり、ハナは滑出亭 ズズの創作落語。舞台に上がるだけで客席から笑い声が上がっている。
    • ズズの創作落語は3分程に纏められていた。創作落語という時点で素人の範疇を越えているが時間も丁度よく、かつその短い時間に起承転結がちゃんと盛り込まれており、サゲも綺麗に決まっていた。
  • ハナが終わり、いよいよ大喜利が始まる。先ほど創作落語を披露した滑出亭 ズズが司会者席に座り、第一グループの出演者が舞台袖を潜る。それを応援する第二、第三グループの面々。
    • 客席からは出演者を応援する声が聞こえてくる。たとえば、伸伸亭 ラングを応援するのは病院の救急隊。出演者を送り出したロスサントスの各コミュニティも、応援する手に力が入っているようだ。
  • 滑出亭 ズズの仕切りで大喜利のお題が発表される。滑り出しから良い笑いが上がっている。出演者の答えも万人が笑えるネタから始まり、観客も徐々に温まって来る。
    • 時に王道、時に変化球、時に世代ネタ。ズズのツッコミもフォロー性が高く、第一グループのパフォーマンスが終わる頃には客席は完全に温まっていた。
  • 続いて第二グループ。内外から応援の声を受け、舞台へと送り出される。
    • 入れ違いに楽屋に戻って来た第一グループ。舞台では高いパフォーマンスを発揮していた第一グループも楽屋に戻った途端、その身に感じていた緊張を露わににしていた。
  • 第二グループのいたずら亭 エリは独特の世界観で、その天才性を発揮していた。金無し亭 馬ウアーも素晴らしいパフォーマンスを発揮、赤面亭 平井は自身の境遇を逆手に取って、挨拶から会場を沸かせていた。
    • 第二グループの大喜利は、第一グループから受け取った笑いの火を絶やすどころか、ますます勢いを増して燃え上がる。
      • 硬軟織り交ぜた大喜利、流石の競技勢赤面亭 平井、天丼にも技術があるという事を見せ示す。会場の温度は最高潮に達し、何を言ってもドッカンドッカン受ける境地に至る。
  • いよいよ天乃進の第三グループの出番がやってくる。温まり過ぎた客席を前にし、自分のネタで醒めさせてしまうという最悪の事態が脳裏をよぎるが、ズズの回しに下駄を預け、腹を括って舞台袖横に並ぶ第三グループ。
    • すれ違う第二グループの出演者から「温めておいたぞ!」という頼もしい声を送られつつ、緊張を振り払い舞台に登る。眼前の観客は50人強といった所であろうか。
      • 出演者の挨拶は皆も一番時間をかけて練って来た所らしく、最後の一人に至るまで、挨拶の掴みでウケる流れを保っている。特に天乃進含む最後の2人の挨拶は本家リスペクトであり、ダメ押しといえる程の掴みである。
  • 第三グループの回答は王道、いわばストレートの速球勝負のような答えの応酬であった。しかしストレートばかりではなくちょっとした外しの見せ球もあり、緩急が利いている。
    • 第三グループのお題は少し難しかったが、それを苦にせず皆の回答は冴えわたる。天乃進の獲得した座布団数は、ぱっと見る限りおばか屋 ナイに次いで2番目だった。
      • 第三グループが楽屋に戻り、一瞬の安息が訪れる。身内弄りを謝る声には「受けたのなら良し」の声を返していたり、褒めの中にも難解な回答を指摘する声など、戦友同士が言葉を交わす。
  • 一息入れる間もなく、決勝戦のアナウンスが流れる。各グループから上位2名ずつ、計6名が再び舞台の上へと挙がっていく。第三グループからはおばか屋 ナイと思う亭 ようようが呼び出される。
    • 決勝戦、持ち味を生かした回答を繰り広げる回答者。海賊亭 わきぉはこの大喜利大会でギャングのボスを合計3人ほどいじり、笑いに包まれながら途中で日昇亭 えむしぃにチェンジされていた。
      • 天乃進は最終問題のあるあるネタで王道ネタを披露。追い上げが効き、その座布団の高さは高座で最も高いものとなる。
  • 全てのお題が終わり、第一回大喜利優勝者は、思う亭 ようようと相成った。
    • 優勝の栄誉に浴しながら、感謝の言葉を述べる天乃進。なお、優勝コメントは用意していなかった様子だが、瞬発力で難を逃れる事に成功する。
      • 出演者全員が舞台に並び、記念撮影。記念撮影でいえば、ロスサントスでも指折りの人数がファインダーに収まった写真が撮影される。
  • ロスサントスで初めて開かれた大規模大喜利大会は、出演者も観客も全てが笑顔に包まれて大成功に終わる事ができた。

大喜利打ち上げ~GBC会議~突発GBCレース
  • 一旦楽屋に戻る出演者。やっと緊張を解く事が出来、皆が皆のパフォーマンスを褒めていた。本番が一番完成度が高かった、とはマックさんの弁。
    • マックさんから優勝賞金の1億円と、参加者全員に2000万円が贈られる。なお、ジャック 馬ウアーは借金から天引きとの事。屋号通り、金は無し。
      • キャプテン わきをはいつの間にか姿をくらませていた。また会えるといいね。
  • 観客がはけ、閑散とした地下劇場。思い出撮影し、優勝のお礼をツイートする天乃進。
    • 海上レストランで打ち上げをする、とマックさんから連絡。地下劇場を抜け、FIBを抜け、久しぶりにお天道様の元へ出る。
      • 移動中、チェン マヨから直接おひねりを頂いた。315万円頂戴し、電話で直接お礼を伝える天乃進。
  • ひろしの ハマーリムジン で海上レストランへ。
    • 会場レストランに到着。マックさんが、ジャック 馬ウアーに打ち上げ費用を出すよう言いくるめようとしていた。
  • 飲み物と食べ物が10個ずつ打ち上げメンバーに配られる。
    • 出演者が固まり、大喜利の感想戦。やはり打ち上げの段階までくると「もっと上手く出来た」、「あの時ああすれば」と悔しさがこみあげて来るもの。皆の大喜利に対する真剣な態度は未だ消えず。
      • マックさんが乾杯の音頭をとり、打ち上げが開始される。スポンサーであるジャック 馬ウアーに感謝しつつ、宴が始まる。
  • マックさんが司会者である滑出亭 ズズにも大喜利を答えて欲しいよな、と皆に同意を求め、突発大喜利が開始される。
    • 寄り添われ、慮られながらズズの大喜利が打ち上げの余興となる。分かるよ。
      • 平井 善之がズズにライバル宣言していた。第二回大喜利大会への期待が高まっている。
マックさん「ズズさん!オーディションで落ちるのだけはやめてくれよ」
  • 平井 善之とズズのショーダウン以外にも、今回参加した面々以外にも、ロスサントスには大喜利出来そうな人は山ほどいる。ロスサントスは色々な可能性を秘めている。
    • ギャングのボスを集めた大喜利、第二回時代劇の話、大喜利メンバー選考予選の思い出話などで盛り上がる。大喜利の挨拶も、皆が皆完成度が高かったと感想を言い合う。
      • 何故かお笑いの現場に詳しいたこ焼き屋のおっちゃんの平井 善之が「ロスサントスの皆は面白い、ポップで若い人にも受ける笑いをしている」と太鼓判を押す。この街は夢が叶う街。
  • 打ち上げが終わり、各々解散となる。海上レストランの駐車場で、ボイラが「白も黒もないイベントを開いてくれてありがとうございます」とGBCメンバーにお礼を伝えていた。
    • GBC一同はひろしの車でFIBに移動。どっと疲れがこみあげて来る天乃進。優勝コメントの時は頭真っ白になっていたという。
      • ももこさんが無線で、少し疲れているような声で早めに寝ると伝えていた。マックさんが少し寂しそうな声で返事をする。
  • FIBに到着。GBCメンバーは会議室に集合する。ろぜ柳 ぴん子は遅れて来るそうだ。
    • おひねりを集めたズズから、マックさんを覗くGBCメンバー全員に2000万、裏方として頑張ったろぜ柳 ぴん子とダミアンには割増で3000万配られる事になった。
  • 今回のイベントで、ロスサントスの住民の笑顔を奪う事に成功した。だが、同じ事を繰り返すのではなく、もっとグレードアップしたものをお届けしたい、と今後の展望を語るマックさん。
    • GBCに割を配り終わり、残ったのは一億三千万円。これを使って、マックさんは今からゲームをするという。デスゲーム?
      • これから大喜利のExtra Stageが始まるとマックさんが宣言すると、ろぜ柳 ぴん子が席を立とうとしたのでレースに変更となった。
  • 突発で始まるこのGBCレースは、賞金としてまず参加者全員に一千万、更に1位、2位と7位を取った人には追加で1000万を払うという。勿論この場にいる全員が参加する事となった。
    • レースとなればメカニックが要る。天乃進はJTSに寄り、メカニックに出勤する。
      • JTSでえぐち きの子と挨拶。これからレースなので出勤したという事を伝え、JTSを後にしてレース開始地点へと移動する。
  • 給油も済ませ、準備万端。レース開始地点は【7024】地点へと移動し、レース開始を待つ。
    • レース開始を待つ間に帝 レンの車を修理しようとした所、歪んだので一旦瞑想を挟んで修理する。今日は大量の人が一つ所に集まったので、歪みもやむなし。
      • ズズとダミアンはよそで修理をしてきたらしい。天乃進が修理できる事を現地に到着してから気付く。
  • メカニックとして出勤しているためか、イネヌコから修理依頼の電話がある。これからレースが始まるため対応できない事を陳謝し、レース開始地点へと移動する。
    • ろぜ柳 ぴん子がカスタムレースを建て、その場にいる全員が参加を済ます。
      • このレースは『KAKUGARI GUILTY』というレースらしく、切間 てつおが来たる24日の抗争レース用に作ったものらしい。
  • カウントダウンがゼロになり、各車一斉にスタートを切る。市街地コースなのだが、元来バイク用に作られたものらしく、コースはいきなり未舗装の丘を駆け上がる。
    • 勝手の違うコースに戸惑う天乃進。戸惑いながら狭い街路地を抜け立体駐車場を駆け上がりジャンプする。レース中、文殊 セイジから電話があったが、レース中で手が離せないので折り返し連絡する事にする。
      • コースは中盤から普通の路地になり、天乃進は54CPの短編コースを走り抜ける。結果、天乃進は3位であった。
  • ゴールを果たし、サトシとろぜ柳 ぴん子と共にレース後のチル。
    • 賞金のある7位狙いの骨肉の争いを眺めながら天乃進は皆の車を修理する。
      • マックさんから参加費および順位賞金も配られる。天乃進に配られた金額は1桁間違われ1億送られてしまったので9000万円送り返す。
  • 皆の車の修理も終わり、エレ爺のトランクから修理素を整理する。マックさんと帝 レンに、黄色いツナギが似合うと褒めて頂いた。
    • レース中に電話のあった文殊 セイジに連絡。要件は出張修理依頼だったのだろうか。メッセージを残す。
      • 自分のエレ爺を修理し終わった後は2時10分。これから何をしようか。車を買うもよし、カジノでデイリーのラッキーホイールを回すも良し。
  • 無線でマックさんが「パトカーが私を探している可能性がある」と言っていた。
    • GBCの皆で本部やFIB、レギオン周辺のパトカー状況を確認報告している。この短時間で何があったんや。
      • デパート周辺にパトカーが集まっているという情報を耳にしながら、JTSに移動する。

JTS大喜利大会
  • JTSに到着。そこでは豆やんとダミアンとえぐち きの子とラグランジュ 光芝と平井 善之が店内のTVを利用し、いわゆる「写真で一言」をやっていた。
    • こういう個人的な大喜利はJTSあるあるらしい。恐ろしい職場に就職する事になりそうだ。
      • 大喜利大会優勝という成功体験を経た天乃進、回答にキレがあるようだ。豆やんとえぐち きの子が褒めてくれた。
  • 写真で一言に使われる画像は街の人が映っているものがメインで、アッコパス、ねずみ先輩、JTS社長、ラグランジュ 光芝などが画面に映し出されていた。
    • 社長いじりであわや入社危機を経ながら、大喜利を楽しみながらロスサントスの夜は更ける。えぐち きの子がはしゃいで青タンを作ったり鼻血を出したりしていた。魂が。
      • 画像も実際にラグランジュ 光芝がロスサントスで撮影したものである。写真にまつわる懐かしいエピソードトークも語ってくれて、延々と大喜利を楽しむ事が出来た。
  • 強制瞑想も近付き、大喜利は解散の流れに。
    • えぐち きの子が「天乃進は体験なのにほぼ毎日JTSに出勤してえらい、JTSに入社して欲しい」とねずみさんが言っていたと伝えてくれた。
      • JTSは楽しい職場なので天乃進も可能ならば入社したい。そのためにも、JTS社長と所同じタイミングで起きたい所である。
      • 雑談しながらJTSが『ジョアンナテクノサービス』の略である事を知る。突発的にJTSの頭字語大喜利が始まる。
  • 3時の瞑想10分前まで今日の大喜利や、先日公演した時代劇の感想を交わし合う。
    • JTS大喜利大会も解散し、天乃進とえぐち きの子はJTSを退勤。天乃進はエレ爺で、二人はバイクにタンデムしてJTSを後にする。
      • 今日は疲弊しきってしまい、気を遣う場面に気付けなかった。二人に気を遣い早い所お暇するべきだったと移動中に反省する。
  • 最後にカジノでラッキーホイールを回し、これで今日の〆とする天乃進。
    • 移動中、車両が値上がりする前に買うかどうか悩む天乃進。時間も時間なので、衛星外で買う事にする。
      • いくらロスサントスとはいえ車買うだけで事件や見所は起きんやろ。多分。
  • カジノでラッキーホイールを回した後、FIBに到着する。
    • エレベーターの前に「Good」や「Studio」といったポスターが貼られており、このエレベーターがどこに通じているのか分かりやすくなっていた。これは良いアイディアだ。
      • 雀荘に入り、普段着に着替える。今日も充実した日であり、ロスサントスでの生き方を再確認できた事を衛星の民に述べ、瞑想する。

衛星外にて
  • 衛星外で、TwiXで普通車ディーラーにドラウグルを買いたい旨をツイートし呼びかける。
    • パキちさんが反応してくれたので、プラネットモータースでドラウグルとクラブを購入する。
  • 以降の情報(車両カスタムやレース登録など)は判明次第追記。

03/17 #Extra つか山天乃進の衛星外
+ 開く
閉じる
  • 今日は衛星外、衛星でお披露目する為に自分の車をいじる。
JTSで体験・作業~皆でカスタムレース~夫婦と一緒にチルタイム
  • 24時54分、JTSにパトカーを全修理に来た警官のオルカ トヴォロ視点で確認される。
    • 昨日の大喜利イベントの優勝についてお祝いの言葉を贈られていた。傍らに 作業中の車 ライトイエローに塗装されているドラウグル が確認される。
      • 何を言っているか分からないが、衛星外でも天乃進は口調を保っていた。とても偉い。
  • 26時頃、 🎬豆 やん視点 ではJTS体験する天乃進を確認。店内にて、天乃進の ランポ をカーキ色に塗装している姿 が確認される。
    • 天王寺副社長、ねずみ先輩、豆やんなどが天乃進と出会っていたが、豆やんだけが衛星をつけている模様。
  • ねずみ先輩からJTS就職に熱いラブコールを受けていた。
  • 26時30分、JTSとGBCのメンバーでレースを楽しむ。コースは『Yuki-onna』。天乃進はエレ爺で参加。「最近皆とレース出来て楽しい」と言っていた。
    • GBCからはネケニマス、ひろし、ダミアンが参加している。
      • 豆やん視点からは、天乃進のコース取りはアウトインアウトの丁寧なライン取りをしていた。ただ、やはり経験値からかイレギュラーには対処しづらい所があるようだ。
      • 何故かスケボーで3位でゴールする天乃進。池ポチャしてしまった模様。
  • レース後、皆の車を修理する天乃進。このためにメカニックになったのだ。
    • この後、車が水没してしまったため、ダミアンの車で戻る模様。
  • ダミアンの コケット に試し乗りさせてもらいながらダミアンの自宅【7137】へ移動。尻が振れるが、その手の車は天乃進はハコスカで慣らしている。
    • 世間話で最近は専らエレ爺に乗っている事を話す。やはりスポーツカーは燃費が悪い。
      • その後、 リボルター の助手席に乗せてもらう。S帯の イッシースポーツ といいこの車といい、欲しい車がどんどん増える。
  • レース後、【7137】で豆やんとダミアンとチル。
    • ダミアンにレースのCP等の色変えの方法や、JTSの屋上のヘリガレージを使ってもいいかという話をする。
      • 帝 レンがプレゼントに購入したヘリは豆やんの航空機ディーラー『豆おじさんのエアークラフト』で購入した事が判明する。
  • ヘリの練習をしたい、という事を語りながら3時瞑想。
    • 3時瞑想後、姿が見えなかったため、おそらくこの日はこれまでとなる。

03/19 #60  つか山天乃進の日課 60日目
+ 開く
閉じる
  • 今日は新車をお披露目する予定。
新車お披露目~ケモ耳お披露目~GBC音楽交流会
  • 雀荘で起床する事恒の如し、いつも通り衛星の皆さんにご挨拶。
    • 見ると、今日のIDが305。これは住民が起きた数に等しいので結構な数の人が起きている事になる。
      • 今日は何かイベントがあるのか早速TwiXを見るも、特にイベントはなさそうだ。昨日の公休日の翌日である事と、アプデで強制瞑想が多かったのだろうか。
      • TwiXで、香月 ろぎあさんがJTSで体験している旨のツイートを見かける。
  • 無線でGBCに挨拶。皆おる。
  • 今日は先日言っていた衛星外で購入した新車のお披露目。エンジンスワップ以外がカスタム済みの、B帯車両である クラブ を衛星の皆さんに紹介する。
    • リバリーで赤錆だらけでボロボロの姿だが、れっきとした新車である。カスタムも衛星外で天乃進手ずから済ませてある。テーマはそのものずばり「ボロボロ」。
    • クラブだけじゃなく、実はもう一両購入済み。みんな大好き ドラウグル もお披露目する。
      • 銀と黒に塗装されたとても格好の良い仕上がりである。こちらもエンジンスワップ以外カスタム済み。こちらのテーマは「未来感」。
    • 他、ランポの方も色を変えエンジン以外はカスタムを済ませてある。リサセンとの往復用だが、足回りが良くなるに越した事はない。
  • クラブに乗ってJTSへ。クラブはB帯レース用なので、エンジンスワップが目的である。
    • クラブの運転のしやすさに感心しながらJTS到着。そこでは緑のたぬきの子と香月 ろぎあさんが待っていた。
      • 体験仲間として挨拶をする天乃進。社長が来る日を待っています。試乗会のある木曜日なら会えるかもしれない。
  • たぬき耳とたぬ尻尾を装備している緑のたぬきの子さん。ロスサントスに新しいケモ耳が輸入されたとの事、皆こぞって付けているらしい。
    • たぬきの子さんにクラブを褒めてもらった。見た目がボロボロでも性能はB帯トップクラスというのが良い。
      • たぬきの子さんと香月 ろぎあさんは病院で出張修理に向かうらしい。天乃進も出勤しツナギに着替え、ケモ耳を買いにデパートに向かう事にする。
  • 屋上のヘリポートからのデイリー豆やんの声に見送られながらデパートへ。
    • 天乃進はイエベを自認しているため、やはり黄色いキツネが良い。VIP衣料店の【NEW】アイコンから、キツネ色のキツネ耳とキツネ尻尾を購入する。これ1式で100万1千円もするんや。
      • 無線でダミアンが鮫島 フラムにセッションを誘っていた。FIBの音楽スタジオでやるらしいので、天乃進も向かう事にする。
  • 名前を『きつ山 ね乃進』に改め、老狐としてロスサントスに繰り出す天乃進。FIBに到着し、音楽スタジオに入る。
    • スタジオには誰もおらず、無線で確認すると『カラオケ屋』にいるという。エレベーターホールでダミアン、ろぜ柳 ぴん子、ひろし、ももこさんと合流、狐姿をお披露目する。似合うとお褒め頂いた。ネケニマスもたぬ尻尾を付けている。やっぱ流行ってるんやね。
      • 物件の中にはえだまめもん、鮫島 フラム、ネケニマスがおり、ここでもケモ姿を褒めて頂いた。
      • カラオケルームは丁度いい狭さで設えてあり、デンモクすら置いてあった。よくできている。えだまめもんがずっと尻尾を羨ましがっていた。
  • カラオケルームを見終わった後、皆で音楽スタジオに。GBC交流会を行う。
    • 鮫島 フラムの人体改造は進んでおり、左足からもドラムが鳴るようになっていた。フロアは一気に熱狂の渦に包まれる。
      • 各々が鳴り物で遊ぶ。ろぜ柳 ぴん子はリコーダー、えだまめもんは風鈴、ももこさんはラトル、デヤンスはヴィブラスラップを鳴らしている。
      • ろぜ柳 ぴん子に着信がある。彼女の着信音は、某部屋のOP曲ギリギリだった。
      • えだまめもんが炊飯器の内釜を鳴らす。その音色は完全に仏具の鉦である。
      • ひろしもウクレレを弾いていた。最近ではスマホでチューニング出来るようだ。
  • 鮫島 フラムとろぜ柳 ぴん子が何かを使って音をシンクする。ただ設定がまだ十分じゃないらしく、ダミアンが後に設定を協力するとの事。
    • ダミアンのおかげでももこさんも喉から色んな音が出せるようになったとの事。ダミアン先生様様である。
  • マックさんから無線が入る。無線で先日の大喜利優勝に対しおめでとうの言葉を頂戴する。
    • FIB前で新車のボロボロのクラブをお披露目する。皆からも好評を頂く。
      • ももこさんと一緒にJTSへ。これからももこさんのクラブもカスタムしよう。

うしももももこ号のカスタム~GBC社員会議
  • JTSに到着。まずはももこさんのクラブを修理し、予算をお伺いする。
    • ももこさんは先日の大喜利のボーナスをまだ受け取っていなかったとの事、天乃進が一旦代わりに立て替えて、それをカスタム費用とする。後でズズに請求する事にする。
      • ももこさんは歪みで大喜利の天乃進の声「だけ」聞こえなかったらしい。悲しい。そのため、ももこさんは初めて他人の記憶を探ろうかと悩んでいるらしい。
  • 緑のたぬきの子さんにケモ耳姿をお披露目しつつ、カスタムの費用をお伺いしようと思ったが、豆やんと話し込んでいる。
    • 多良里 ずぅさんもJTSに到着。この場でケモ耳が付いていないのは香月 ろぎあさんのみとなる。同調圧力が香 月ろぎあさんを襲う。
      • マネージャー豆やんが業務命令としてケモ耳費用を香月 ろぎあさんに握らせ、香月 ろぎあさんはデパートに向かって行った。
  • 豆やんにカスタムの見積もりを出してもらう。エンジンスワップ以外で1800万円程となった。
    • 無線でマックさんが、色々と話したい事があるのでGBC社員会議をこれから開催したいと言うので、カスタムが終わり次第向かう事にする。
      • うしももももこ号にカスタムを施している間、レースのやり方などをももこさんと話する。まずはレース免許が先決、この後一緒に練習する約束をする。
  • エンジン、ブレーキ、トランスミッション、ターボチャージャー、ニトロをしっかり入れて、ももこさんに請求書を切る。請求書の桁を数えている間「今何時?」と訊いてくるももこさん。時そば知ってるんやね。
    • これから社員会議なので二人でFIBに向かう。新しい性能になったうしももももこ号は良好な性能をしているようで大変結構。褒めたとたんに信号にぶつかるももこさん。
  • 会議室に到着。マックさんは皆に尻尾が生えている事に驚いている。ダミアンが、尻尾持ちが椅子に座ると尻尾が貫通して可愛いと言っていた。
  • 和やかなムードで社員会議開始。まずは大喜利の大成功を喜び、皆の頑張りを労うマックさん。
    • 今日の本題を語るマックさん。市長がこの街の犯罪の方針を変えたい、という事を話していたらしい。
      • 今日もALLINという組織が2時間警察とドンパチし、窮余の策として一時的にイベントテロ罪を適用させ事態を収束させたとの事。
  • マックさんが語るには、そのALLINの組織の幹部格であるなしまが組織を抜けたとの事。彼はNo.2らしいが、何が起こったのだろうか。
    • それに関係があるのだが、現在のロスサントスは「警察VSギャング」の構図が強く根強いてしまっているらしい。GBCはそもそもギャングではないが、警察と和を以て尊しと成す対応を今までも続けていた。
      • 大半の警察が、出勤してすぐに軍隊かロボットのように事件対応に追われる日々を続けている事は市長としても不本意であると、マックさんは解釈している。
  • この街の未来を見据えたマックさんのこれからGBCの方針は、「警察にも優しく」「あるべき街作りを」との事。ギャングがいてのロスサントス、警察がいてのロスサントスである。
    • 今後、マックさんのGoサインが出る迄、暫くはGBCは大型特撮撮影をしないという方針を下達するマックさん。「やらなくていい」「しない方がいい」という表現をしている。小さいのはやりたい人がやればいい。との事。
      • つまり、GBCにしか出来ない事で収入を得ようという事。更に、警察の味方をしようというマックさん。直接的な援護をするわけではないが、警察に無暗に損害を与えたり事件対応の負担はしないようにしようという事である。
  • 格組織は変革の時を迎えている、と宣言するマックさん。これからのロスサントスがどうなるかは、誰も予想がつかない。
    • 言葉の上では大仰だが、GBCとしては「今まで通りのスタンスでいこう」という事である。
      • 汚れ仕事に従事してきたサトシはこの方針で一番割を食う立場である。マックさんはサトシに対し「今から演劇舞台を作りなさい」と業務命令を下す。座長就任である。
      • これからのGBCのメインは舞台劇、とりわけ時代劇と語るマックさん。その本筋がありつつ、ジャック 馬ウアーとウメさんの新婚旅行などを挟んでいくとの事。
  • 時代劇などの他に、団員にやりたい事を訊くマックさん。
    • ダミアンは豆やんと話していたやりたい事の一つに「TV」があるとの事。これはろぜ柳 ぴん子の『ぴん子の部屋』とも親和性が高い。
    • ろぜ柳 ぴん子は葉風邪 ナイと一緒に作った、先ほど見させてもらったカラオケ屋が一つの事業として成立するかもしれない、と語っている。
    • 天乃進も、落語を披露する場を設けたいと具申する。新婚旅行で披露してもいいが、そこでは観客は限られる。折角なら大勢の市民にもご覧頂きたい。
      • 更に天乃進は大喜利の第二回に意欲を見せる。必要とあらば司会もやる意向を示す天乃進。
    • マックさんは例えでギャング、マフィアと言っているようだが、犯罪で生計を立てるのはただの窃盗団、犯罪集団であり、それはギャングマフィアのメインではない。
      • 水商売でシノギを作るのが本筋であると力説するマックさん。水商売こそGBCの得意とする所である。
  • 発言をしなければ、置いて行かれる。周囲やGBCにではなく、この街に。団員の意見を促すマックさん。
    • 鮫島 フラムが、『学力テスト』という案を出していた。これは学術的な話ではなく、バラエティーショーとしての学力テスト企画である。
      • ろぜ柳 ぴん子はそれを受けて、ロスサントスのトリビア紹介番組を提案していた。押したら「わかるよ」と喋るわかるよボタンは受けそうだ。
  • この街はGBCを気に入っている。それは皆さん胸を張って下さい。と勇気付けるマックさん。
    • 皆に楽器を薦めるマックさん。ネケニマスにヴァイオリンは弾けないかと投げかける。ネケニマスは、昔ちょっとだけ触った事があるという。
      • 現在「ベース」を弾ける人材が居ない事が、バンドを結成する上での穴である。デヤンス情報では、えぐち きの子が弾けるらしい。JTSで接点もあるので、天乃進が後でコンタクトを取る事に。
  • GBCに合いそうな新入社員候補を見かけた人はいるか、と投げかけるマックさん。
    • ろぜ柳 ぴん子が「あ。」と声を漏らしていた。心当たりがあるのだろうか?
  • ももこさんに意見を聞くマックさん。
    • ももこさんは皆が目まぐるしく進んでいるので、自分の中に目指す場所があったらいいな、と語っている。
      • ももこさんは現在の収入がキャバクラだけなので、週に2日以外は無収入である事も現在の悩みのタネらしい。
      • 皆と比べなくていい。人はそれぞれスピードが違うとフォローするダミアンとえだまめもん。
      • マックさんはももこさんに、メカニックをやってはどうか、と意見する。ももこさんもやってみたい、と返答するので、マックさんがツテを当たってみる、との事。
  • ロスサントスで生活していると、他人が出来ている事を見て悩む事もある。それ自体は自然だが、GBCとしては人の先を行き背中を見せる事も大事だという。それは身内に対しても。それを見て、自分のやりたい事を見つける事もあるだろう。とマックさんは語る。
    • 悩む事も時には大事。ろぜ柳 ぴん子は、自分は悩みまくっている。だけど、悩む事も楽しめるようになった、と言っている。その境地はマックさんも大満足のようだ。
      • ちなみに、サトシは借金が20億あるらしい。人は皆見せないだけでどこかしらで悩んでいるのだ。
  • 天乃進など、現在の目標のある人間またはひろしなどやれる事が多い人間は目印だとマックさんは言う。迷った時に見上げたら助けになる、標識のような存在になれる。それで仲間を救う事が出来ると。
マックさん「好奇心はある意味才能だという事を覚えておいて下さい皆さん。」
  • サトシが、なしまの話の詳しい所を質問する。
    • マックさんが説明する所によると、なしまという人物が所属するALLINは、もはやGBCと抗争する状態ではないので、24日に予定されていたレースも立ち消えになったそうだ。
      • ただ、マックさんの考えとしてはレースコースを作った人物の手を煩わせた事もあるため、レースイベントか何かを開催したいとの事。
  • 驚きと啓蒙に満ちたGBC社員会議。議題が尽きた所で解散となる。

JTSでクラブのエンジンスワップ~初めてのヘリ出張修理~本日のレース
  • 会議が終わり、マックさんがカラオケルームを視察。ろぜ柳 ぴん子は葉風邪 ナイと共に、この事業を稼げる所まで持って行くとの事。
    • 他、【3034】番地に音楽を開催できそうなステージがあるとの事。この後時間があればそこに行ってみるという話になる。
  • カラオケルーム視察解散後、デヤンスに相談する天乃進。市長に、麻雀の件で相談したい事がある。
    • 市長は今、『SWAT』という警察の大型犯罪対応部隊に所属しているとの事。後で電話をする事にする。
      • 鮫島 フラムもデヤンスに、時代劇等の舞台の話を相談していた。大喜利の話になり、天乃進が優勝した事をお祝いしてくれた。
  • ももこさんとレースの練習の話をしたかったが、既にどこかに行ってしまったようだ。市長に電話するが繋がらない。SWATは流石に忙しいようだ。
    • とりあえずJTSに移動する天乃進。えぐち きの子さんにベースの件でも話が出来れば上出来である。
  • この街が大きく動いた事を感じながらJTSに到着。そこでは豆やん、えぐち きの子さん、香月 ろぎあさんが作業台に向かっていた。
    • 先日大喜利でご一緒した救急隊のノビー ラングがバイクを持ってJTSに到着する。どうやら彼がたった今買った新車を香月 ろぎあさんにカスタムして欲しいようだ。
      • なお、香月 ろぎあさんもノビー ラングもケモ耳を装備していた。たぬきの尻尾は太っとい。
ノビー「僕、大喜利の時マジで下ネタめっちゃ我慢しましたからね」
  • ノビー ラングのナチュラルつか乃進に突っ込みを入れながらJTSの日常を過ごす。
    • ノビー ラングはバイクを預け、一旦病院に戻るとの事。天乃進のクラブでお送りする。敢えてのボロボロに好印象を抱いてくれた模様。
      • 大喜利の第二回の構想を語りながら、病院にノビー ラングを送り届け、JTSに帰還する。人を、特にお医者様を乗せてるので普段よりも安全運転を心がける天乃進。
  • JTSに到着。豆やんにエンジンスワップをお願いするが、豆やんが歪んでしまっているようだ。
    • 歪みの豆やんの代わりに、天乃進がサトシの依頼で猫カフェで彼を拾い、ヘリインパウンド場に出張修理に向かう。
      • ヘリのコソ練の成果を見せる天乃進。危なげなく猫カフェに到着しサトシを拾い上げる。ヘリのインパウンド場は空港の先にあるようだ。
  • ヘリの筋肉談義をしながらインパウンド場に到着。GBCはヘリの操縦に際しマウス筋の人が多いが、理由の一つとして見回しが楽という事があるようだ。
    • 安全マージンを大きく取った着地をし、インパウンド場から引き出されたヘリを修理する天乃進。もう一人、インパウンドからヘリを出そうとする人を待たせてしまい、二人で陳謝する。
      • サトシのヘリを手際よく修理し、JTSに向かう。帰るまでが出張修理です。
  • JTSに帰還、豆やんは修理対応をしていた。
    • 後でスワップで載せるエンジンを相談するというので、香月 ろぎあさんのカスタムの進捗を眺める。とても良い色だ。
  • お客様を見送り、エンジンスワップの話。豆やんの話では、最上位グレードを積まなくてもトップスピードは変わらず、加速に違いがあるらしい。必ずしも最上位エンジンが最適解とはならない事を知る。
    • 載せるエンジンも決まり、豆やんがスワップの歌を歌い出す。その間、先輩メカニックの風早 音子と挨拶する。
      • 彼女とは以前キャバクラでお会いしている。彼女にもきつね耳を似合う、可愛い褒めて頂いた。
      • JTSの社長は今流行り病でダウンしているらしい。早急の快癒を願う。
  • エンジンも問題なく積み替えでき、豆やんの操縦で辺りを試走する。流石B帯のトップクラス、かなりの走力を見せている。
    • 豆やんの感じでは、タイヤにスペーサーを噛ませてもいいと言っていた。
  • タイヤを豆やんお勧めのデューンバッシャーに履き替えていると、平井 善之がザリ蛸のバンでJTSに到着。
    • たこ焼きを移動販売していたので、20舟買おうとすると、風早 音子が奢ってくれた。ごちになります。
      • 平井 善之は焦村家のキッチンを間借りしてたこ焼きを焼いているとの事。この街はノリで何とかなるようだ。
  • 和気あいあいと談笑するJTSを後にし、飲み物を買いにKoKo七番屋へ。
    • 店はぞん 美子が店番をしていた。ウーロン茶を30杯購入する。狐耳を超似合ってると褒めて頂いた。
  • 約20分後にレースがあるので、それに出る事に。数回参加しているA帯レースの『The First Race』である。
    • 給油しながら、次はボートの免許が欲しい事を語る天乃進。既にA~D帯に参加できる。S帯を買うも良し、ドラウグルもエンジンスワップするも良し。
      • 市長に連絡したかったのは、雀荘の大会の賞金の話。夢の世界でもあった事なのだが、雀荘の売り上げを賞金に充てるのはまずいかどうかという話をしたかったと説明する天乃進。
  • レースが始まるまでレギオンで待機。らびすぴがまたイベントをやるらしい。天乃進は丁度行けない日であった。
    • サトシから電話が入る。また出張修理をして欲しいとの事。レース開始までまだ10分程あるので、急いで向かう。
      • 現場に到着。サトシのヘリは木の根元付近で擱座していた。直したとしても飛び立てるのこれ?
      • 修理が終わり、サトシがヘリに乗り込むとすぐにヘリは爆発してしまった。サトシの安否を気にしながら、これからレースがあるという事を伝え現場を後にする。
  • サトシの爆発事故現場付近のガソリンスタンドで給油による。天乃進と同時に給油する別のエレジーを発見。レースチーム所属のようなリバリーが貼ってあり、恰好が良い。
    • 給油が終わり、ガソリンスタンドを後にする2両のエレジー。向かっている方向的にもこのエレジーも同じレースに出るっぽい。今日は対人戦になりそうだ。
  • レース開始地点付近で先ほどのエレジーを発見。挨拶をすると、ドライバーは揚物 ころもであった。名前と服装が普段と異なるためか、「お兄さん」と呼ばれちゃった。
    • この じょうじとも出会う。彼に色んな車を試乗させてもらったおかげでエレ爺を買った事を改めて報告、お礼を伝える。
      • レース開始まで残り1分、上田さん、葵井 優、刃弐 ランドも参加し、総勢6名のレースとなるようだ。
  • レース開始。上田さんやこの じょうじはレースの熟練者らしく、最初からどんどん先行していく。天乃進も健闘するが、エレ爺とはまだ親睦を深め切れておらず、コーナー処理などで手間取ってしまう。
    • 対人戦レースはニトロを使わないとどんどん引き離されてしまう事を認識する天乃進。しかしオーバースピードでは曲がり切れない。まだまだ技術の研鑽を重ねる必要がある。
  • レース中、マックさんがももこさんにBMCで働かないかと提案していた。ももこさんにBMCは合っていそうだ。
  • ゴール直前、上田さんの「ガソリン切れだー」という悲痛な叫びを聞きながら2位でゴール。
    • ゴール直後、切間 てつおの救急車両に追突される。
      • 完走した感想は「なんか知らんうちに2位になっとったな」であった。
  • この じょうじにニトロの筋肉と空中制御の筋肉のアサインを伺う。大変参考になったので、後日設定する事にする。
    • この場にメカニックレーサーが3人。上田さんにスパークプラグを融通し、溶接の火花を散らしながら次のレースの話をする。
      • 次のレースは3分後に開催される賞金1700万、A帯の『9055 LONG CIRCUIT』。破格の賞金であるため、破格の超ロングコースである事が予想される。道中で給油しつつ、天乃進も参加する事に。
  • そういえば途中から揚物 ころもの姿が見えないが、大丈夫だろうか。

常識外の超ロングレース~ピッツァと日本刀~マックさんのライブ~JTSのベース弾きの子
  • レース開始地点に集結する、先ほど共に走った5人。9055レースは常に9055の店先の線路から始まる模様。
    • レースを開始すると、CP数は常識外れの825であった。コース内容も、ロスサントス全域を縦横無尽に駆け巡り、有名なレースポイントやジャンプポイントを隈なく走り抜ける。
  • 無線ではマックさんが、先ほど話していた【3034】番地でライブを試すという流れになっていた。
    • 途中でニトロも使い果たし、車体もダメージが嵩んでいく。道中2回ほど給油する。途中、絶対カタギじゃない会話を耳にしてしまう。
      • ももこさんから電話があったが、レース中である事を謝罪し後で折り返し連絡する事に。
  • 道中で修理をしながら走った超ロングコースの結末は、無情にも40分ほど走った時点での強制瞑想であった。
天乃進「瞑想だ…!」
  • 強制瞑想復帰後、何故か大爆発するガソリンスタンドを背に走り去るエレ爺。天乃進もパトカーの気配に何故か敏感になっている。
    • 憤懣やるかたない天乃進。40分以上走らせてこんなオチってある?
      • FIBの前でエレ爺を修理する天乃進。修理中、愚痴も零れる。
  • エレ爺の修理が完了した所で、謎の車に衝突される。誰何する天乃進。その車から現れたのは、ザ!!!ピッツァボーイ!!!なる人物だった。
    • 彼はピザを1枚100万円で売ると言って来た。彼との問答は、今の天乃進にはかなりきつい。
      • ピザの魅力を伝えると言う彼は、歌と踊りを披露する。今の天乃進にはこれに付き合う余裕がないため、せめて最後まで見届けてエレ爺で走り去る。
  • 歌と踊りだけは割と好きだったが、ほっつき歩いて何しとんねんズズは。ニトロを補充にJTSへと向かう。
    • JTSに到着。いつも通り誰もいない。ニトロのカラ缶を作りニトロを補充する。
      • ふと見ると、天乃進自身もズタボロであった。IFACKSで体を癒す。怒りの5文字「瞑想だ」を身をもって実感する天乃進。
  • TwiXを見るとうさぎさんがスティール200を欲していたので融通する事に。レギオンで落ち合う。
    • レギオンではうさぎさんと焦月 ツルギが待っていた。スティールの用途を尋ねると、どうやら刀を全種類作りたいらしい。
      • そういう事ならばと、最終的に400のスティールを120万円で融通する。
  • 商いが終わった所で無線でレースが終わった事をももこさんに伝える。電話がかかってきたので電話でやりとり。
    • ももこさんは今、マックさんのライブを見ているとの事。これが終わり次第、レース免許の練習を一緒にしたいという事なので、3時瞑想後にやる事を約束する。
  • ももこさんの電話の後、えだまめもんからも電話がある。ライブをやっている旨と、今から行ってもまだ見れそうという事を確認する。
    • また、現地に移動する際にヘリが1台壊れてしまったとの事。天乃進もヘリで向かう事にする。
  • えだまめもんの気遣いがズタボロの身に沁みる天乃進。ヘリで移動中、マックさんが無線を使ってライブを届けてくれた。マックさんの気遣いにも癒される。
    • 無線を通じて聞くライブはラジオのようで風情があった。周波数を合わせれば誰でも聞けるため、良いアイディアかもしれない。
  • ライブ会場に到着。ライブはマックさんのギターにろぜ柳 ぴん子のピアノ、そして鮫島 フラムのドラムのセッションであった。
    • ライブで生演奏、生歌声で『ハッピーハッピーサーカス』と『Tonight』を聞き、臨場感たっぷりに癒される天乃進。
      • 観客は天乃進の他はネケニマス、えだまめもん、ダミアン、ももこさん。途中で帝 レンも参加してきた。
  • ライブの最後は、未完成ながらろぜ柳 ぴん子の曲が演奏される。歌詞も未完成でLALALAで歌われていたが、そのメロディラインと歌声はとても澄んで美しかった。
    • 余韻もたっぷりに、マックさんの号令でさらっとライブは終了する。
      • ダミアンに、先ほど思い付いたラジオのアイディアを共有する。TVは映像も必要なので大変だが、ラジオは音があって周波数さえ通知すれば出来るため、手始めに最適である。
  • ライブ会場を後にし、ヘリに乗ってJTSに向かう天乃進。マックさんの『ツナイト』はとても良かったと天乃進の口からこぼれる。
    • JTSでは天王寺副社長がいたので、軽く車談義をする。ボロボロがテーマのクラブを披露すると、やはり天王寺副社長も同じようなリバリーを貼った車を所有していた。
  • 豆やんと平井 善之もJTSに到着する。出張修理でやっちゃった話を聞く。
    • えぐち きの子さんはまだ起きているか豆やんに確認する。
      • まだ起きているが、何でもザ!!!ピッツァボーイ!!!とザ!!!コーラボーイ!!!の二人の怪人によってミンミンボウに閉じ込められているとの事。うわぁ。
  • 緑のたぬきの子さんと風早 音子が軟禁から脱出、JTSに生還する。
    • たぬきの子さんにベースの件で打診するが、練習しないと無理、との事。人前で演奏する事についても確認するが、簡単なものなら、との事。
      • 軽く事情を説明し、話が進み次第またお声をかけるかもしれない、とお伝えする。
  • 強制瞑想が迫っているため、JTSを後にしてFIBへ。
    • 3時瞑想を抜けたらももこさんの練習に付き合うため、今日も延長する事に。

何故かマックさんとなしまかなの対談に付き合わされる天乃進とぴん子
  • 4番で再度ロスサントスに降り立つ天乃進。
    • 無線を入れるとマックさんも起きて来た。すぐそばにいたので、雀荘の話や、落語をいつやりたいかといった打ち合わせを軽く行う。
      • 無線ではろぜ柳 ぴん子とももこさんも目覚めてきた。ろぜ柳 ぴん子はすぐそばにいたので、手持ちの食べ物がないろぜ柳 ぴん子にたこ焼きを分け与える。
  • マックさんが 車 を出し、これからなしまと対談を行うと言っている。
    • 天乃進も見送るつもりだったが、ろぜ柳 ぴん子が車に乗り込んでいた。君も行くの?行ってええんか?
      • 何故か天乃進も巻き込まれて面談に同行する事に。どうしてこうなった。
  • 電話でももこさんに事情を説明し、少し待って貰う事に。天乃進もマジで申し訳なくて「すいません」が出る。
  • レギオンでなしまかなと合流する事に。
    • レギオンには鏡面仕上げの スポーツカー が止められている。この車が彼のものだろうか。
      • 緊張しながら見守っていると、そのスポーツカーから出てきたのはザ!!!ピッツァボーイ!!!であった。うわぁ。
  • 目の端ではザ!!!ピッツァボーイ!!!とザ!!!コーラボーイ!!!が揃っているのを黙殺しつつ、件の人物を待つ。
    • 赤い服の人物がマックさんと世間話をしている。この街にはマックさんの偽物がいるらしい。
      • 天乃進は今までずっときつ山 ね乃進の格好であり、人に会うには礼を欠く恐れがあるので普段着に改める。
  • マックさんが自分が本物かどうか自信が無くなっていた所、見覚えのある黒い仮面を被った人物が現れる。この人が「なしまかな」らしい。
    • なしまかなを車に招き、会談の場所へ。ザ!!!ピッツァボーイ!!!とザ!!!コーラボーイ!!!が赤い服の人物に話しかけていたが、今の我々には関わりはない。
      • 会談の場所へ移動する間、なしまかなと世間話をする。ろぜ柳 ぴん子と天乃進を改めて紹介される。以前、何度かお会いしましたね。
  • 会談場所はダムの上。マックさんとなしまかなが、彼の組織の向いている方向と彼自身の在り方に乖離があるという事を話している。
    • マックさんがろぜ柳 ぴん子に「何か良い感じの、弾いてくれ。」と注文する。マックさんはこういうロケーションのBGMとしてろぜ柳 ぴん子を連れて来た疑惑がある。
      • クラシックを弾くろぜ柳 ぴん子だが、途中から「これ止めた方がいいですわよね?!」と天乃進に確認する。ワシにもわからん。
  • とりあえず狼狽し、二人の会談を車越しに静観するろぜ柳 ぴん子と天乃進。ロスサントスは茜に、そして夕闇に染まっていく。
ぴん子「わたくしはBGM要員なのかな…だとしたらお爺様は何でって感じですわよね…」
ぴん子「演歌…落語?」
  • この場にALLINのボスを呼ぼうとするマックさん。スマホを手にするマックさんの姿が二人の心胆寒からしめるが、どうやら寝ている模様。ほっとする二人。
    • なしまかなをGBCに勧誘するマックさん。話は聞くが、暖簾に腕押し、糠に釘。まだ心に響いてはいない模様。
      • 途中、なしまかなが「3人を撃っても僕は全然かまわない」と言ってライフルを構えている。両手を挙げる二人。
  • マックさんとなしまかなは、二人共「相手の事をリスペクトをする事が大切」という価値観を共有しているようだ。
    • 二人はロスサントスの歴史の話をしている。エルダブや深沢組という耳馴染みの無い組織の話をしている。
      • 天乃進も60日間ロスサントスを過ごしてきたが、遥かに深いギャングの歴史は今の天乃進の耳目の届く所にはない。
  • 会談も終わり、車に乗ってレギオンへ。天乃進の横になしまかなが座っていると威圧感が凄い。なしまかなもクラシックが好きで、更にマックさんの『Tonight』も好きと言っている。
    • レギオンになしまかなを送り届け、やっと全身に血の巡る感覚が戻る。
      • こんな事に首を突っ込んで良かったのか?と天乃進が訊くが、マックさんは「どんどん首を突っ込んだ方がいい」と言っている。今まで天乃進が60日間やってこなかった分野である。
  • レギオンからFIBに到着。マックさんが二人のこれからの予定が無いかを聞いている。
    • 天乃進は「ももこさんのレース免許の練習に付き合う」と言い、ろぜ柳 ぴん子は顔を背けながら「私も予定あるかな」と言っていた。
      • マックさんは自転車に乗って去って行った。なお、ぴん子の予定は案の定口から出まかせらしい。ぴん子は今日7割8割マックさんと一緒だったと言っていた。
  • やっとの思いで解放され、ももこさんに電話する。今はViolet Fizzにいるらしいので合流に向かう。

Violet Fizzでチル~ももこさんと運転練習
  • Violet Fizzにクラブで向かう天乃進。店先には車が多く止められている。3時の強制瞑想を過ぎたというのに盛況らしい。
    • 久しぶりのViolet Fizz。ももこさんと合流する。店には香月 ろぎあさんとネケニマスもおり、会話と酒を楽しんでいる。
      • 練習に使う『うしももももこ号』はレギオンのガレージにあるが、レギオンは何やらわちゃわちゃしているので近寄りがたいとの事。暫くここで時間を潰してから向かう事に。
  • ヘラシギくんと久し振りに会う。最近彼は喉を壊していたらしい。お大事にね。傍らには副店長の福田 明宏も接客をしている。
    • Violet Fizzには体験の女の子が入っていた。彼女は以前レギオンでレディースチームに勧誘されていた🔰吉花 ブルーハート。彼女も大喜利を観に来てくれていたらしく、会えた事に喜びを示していた。
  • ももこさんはカミカゼとバイオレットフィズを10杯ずつ注文。
    • ももこさんが「カクテル言葉」に興味があるようでバーテンダーに質問していた。
ろぎあさん「カミカゼは確か『君を救う』とかじゃなかったでしたっけ。」
 ヘラシギ「バイオレットフィズは、『私を覚えていて』。まぁこの店覚えといてねーって感じ。」
  • その他、色々なカクテル言葉を披露するヘラシギ。やはり本職の人間である。
    • 香月 ろぎあさんが「元気が無い人に贈れるいいカクテルってあります?」と訊いていた。元気ないのぉ?
      • 香月 ろぎあさんの友達ががっつり落ち込んでしまっているとの事。聞いただけの天乃進としても、なんとかしてやりたい気持ちが芽生えて来る。
  • 餅は餅屋、カクテルはバーテンダー。香月 ろぎあさんはヘラシギくんに任せ、天乃進は燻製チーズを10皿注文する。
    • ももこさんと世間話。久しぶりに魔女の酒場に行こうと思ったけど店は空だったらしい。
      • 占いをして欲しかったが、天近 くるみは起きてなかったらしい。
  • 吉花 ブルーハートが注文の品を持ってきてくれた。大喜利の次回の話や、落語もやるといった話をすると食い付いて来てくれた。
    • 請求書を切る段になり、吉花 ブルーハートがめっちゃカタカタいってる。メモにメッセージ書いてくれている模様。請求書を見る前からお礼を伝える天乃進。
  • Violet Fizzに緑のたぬきの子さんとラグランジュ 光芝が来店。バーはますます賑わいを見せる。
  • 電話に向かったももこさんを待つ間、椅子に尻を預ける天乃進。ヘラシギくんが会話にやってきてくれた。
    • 話題は大喜利が中心。リハーサルが半月ほどあった事や、表示用の名前画像やタイトル画像の用意など、皆が頑張った部分を褒めてくれるヘラシギくん。
      • 次の企画の話。大喜利の次回や、落語企画の話など。落語でいえば、大喜利の滑出亭 ズズの落語は尺も面白さも丁度いいとこれまた褒めて頂いている。
      • 大喜利の回答者の好みは、天乃進はジャック 馬ウアーとMC Sunrise、ヘラシギくんはMC Sunriseとアドミゲス ハンの回答が好みと意見を交わし合う。勿論、皆おもろかった。
  • 一しきり、大喜利の思い出話や落語と大喜利の難しさの違いなどを語るヘラシギくんと天乃進。
    • ももこさんも香月 ろぎあさんと交流が終わり、天乃進と合流。十分時間は潰せたので、二人でレギオンに行ってみる事に。
      • 車に乗る際、ももこさんの肘鉄が解決するシーンを目撃する天乃進。ばっちり見てしまう。
  • レギオンに戻ると、いまだ赤い服の集団がたむろしていた。
    • レギオン脇では、マックさんがザ!!!ピッツァボーイ!!!に何か説教をしている模様。ウケる。
      • すっと入ってすっと取っていく事にするももこさん。天乃進も、ももこさんが車に乗るまで車でガードする。
  • すっと入ってすっと取っていけたので、途中で給油しながらレーサー免許教習場である試乗会会場へ向かう事にする。
    • 試乗会会場は入り組んだ場所にあるためいつも思い出しづらい。給油に寄ったガソリンスタンドでこの じょうじと葵井 優くんに出会ったので、詳しい場所を聞く事ができた。【9258】と【9259】の間との事。
      • お礼を伝え、二人に挨拶をして試乗会会場へ向かう2両のクラブ。多少迷いながらも、問題なく現地に到着する。
  • 試乗会会場のレーサー免許教習場で、ももこさんの『うしももももこ号』の助手席に乗る天乃進。
    • パッセンジャーシートおじいちゃんとして、ももこさんの運転を見る事に。
  • まずはラインを割らずにコースを周回する練習。加速操作はコーナーの処理を覚えてからでもいくらでもできる。
    • ももこさんの運転は、以前に比べると見違えるほど上達していた。このまま練習すればレーサー免許も問題なく取れそうである。
      • エンジンブレーキなどをももこさんに教える天乃進。みるみるうちに上達するももこさん。上達を褒めたらすぐラインを割ってしまうももこさん。会話しながらなら練習も楽しいものだ。
  • 無線でマックさんが彼が無線を切っていた暫しの間の事を訊いてきた。えぐち きの子さんの件を報告する天乃進。
    • マックさんが、ギャングに対し詐欺を働く事の危険性を無線で伝えていた。おそらく先ほどのザ!!!ピッツァボーイ!!!の件であろう。
  • ももこさんは、学ぶ力が人よりあり、上達速度は早い事を自負している。短期間での運転技術の向上を見ればそれも納得する。
    • 麻雀もおじいちゃんより上手くなっちゃうかも、とももこさんが言うが、天乃進もそれに口を挟まない。
      • 麻雀は初心者も勝つチャンスがあるゲームである事を痛い程理解している天乃進の言である。
  • 無線でひろしが明日のキャバクラは「ガールズデー」である事を念押ししている。
    • ももこさんは天乃進に女装をさせて出勤して欲しいらしい。確かに年を取ったら爺だか婆だかわからん外見の人もいるけども。
      • 明日は支配人代理のひろしは勿論、鮫島 フラムも女装して勤務するらしい。GBCの新人がやるのであれば、天乃進もやらざるを得ない。
  • ある程度周回しラインを割らなくなってきたのを見て、次は時間計測する事に。
    • ももこさんの運転はとても上達していた。1周を1分17秒で周回する事が出来た。試験は2周2分半か2分40秒かは覚えていないが、2分40秒なら十分試験をパス出来るタイムである。
  • ももこさんに着信。電話の主は帝 レンであり、白市民パスを持っているももこさんに牧場経営の代表者を打診していた。牧場資金は帝 レンとひろしが出資するとの事。
    • 何を言っているかわからないが、ももこさんは牧場物語が好きとの事。これは好きになれそうと語っていた。天乃進も牧場作業経験者として助力する事を約束する。
  • ももこさんは、自由に思う通りに運転できるようになるにつれ、運転の楽しさを見出しつつあった。
    • 今までは自分で運転すると助手席の人とお喋りが出来なかったが、運転に余裕が出来るにつれお喋りできるようになってくる。
      • それがとても楽しいらしく、ももこさんは趣味が1つ出来たかも、と言ってくれた。
  • 天乃進の見立てでは、現状でもももこさんはレーサー免許試験を突破できそうである。
    • 先ほどViolet Fizzにいたヘラシギに電話し試験をお願いしようとするが、体験の吉花 ブルーハートを見ている必要があるためまた後日となる。
      • それならばと、今日は練習に専念する事に。
  • 途中、ももこさんの世界が溶けたので瞑想に。その間基礎錬を重ねる天乃進。
    • 基礎錬の途中、近くを周回していたスポーツカーの人物に話しかけられる。どうやら彼はレースコースを制作中らしい。
      • お互いがやりたい事に気を遣うという挨拶をし、彼はレースコース作成に戻って行った。丁寧な人もいるものだ。
  • 一旦給油を挟み、その後もタイムを計測を継続するが、ももこさんの試走はラインも割らずタイムも非常に安定していた。
    • 天乃進も試しに周回してみる。タイム的にはももこさんと競るくらいの時間であったため、興が乗った二人はタイムを競い合う事に。
      • 勝った人が負けた人に何でも言う事をきかせる事が出来る権を賭けて、二人のタイムレースが開始される。
  • ももこさんの試走は加速する所は加速する思い切りがよく、更にコース取りもそこまでぶれておらず、レーサー免許試験もこれはクリアの自信がもてるものであった。
    • 続いて天乃進の試走。ももこさんは既に勝った気でいて、天乃進に何をやらせるか考えている。アニマルじじいや語尾にゃんなど。負けられない戦いがここにある。
      • 結果、ももこさんのタイムはタイムは1分18秒、天乃進のタイムは1分16秒で天乃進の勝利となった。言う事聞かせる権利をゲットする天乃進。有効期限は今年中。

JTSでチル・練習後~クラブのレース登録とズズに金をせびる天乃進~ももこさんの進路相談
  • 語尾にゃんの危機を脱した天乃進。練習の傷を癒す為、二人は試乗会会場を後にしJTSへ。
    • 移動中、ウイングスポイラーの幅が気になる天乃進。後で手直しするかもしれない。
  • JTSに到着。そこでは伊藤 ぺいんと紙袋を被った女性が車を修理していた。
    • 店内に従業員は天王寺副社長一人、それと詳細不明の鼓笛隊の格好をした犬マスクの人物。
      • スポイラーを見ながらももこさんを待つ天乃進。
  • 暫くしてももこさんが到着。天乃進キックでうしももももこ号を全修理する。
    • 修理している間、ももこさんがお金に困らないように、リサセンや自販機作業もあるよ、と提案する天乃進。ももこさんは以前リサセンに行った時の収穫物をまだ売っておらず保有しているらしい。それも売る事が出来ると伝える。
      • 作業が終わり、請求書を切る。ももこさんからメッセージを要求されたので、天乃進の本心からのメッセージを付記する。
「レース免許頑張ってねぇ」
  • 強制瞑想まで残り15分。そろそろ寝る事にする二人。
    • 天乃進はJTSを後にし、FIBに到着する。
      • FIBに到着し、クラブのトランクを見ると、はっと思い出す。クラブをレース登録するつもりでハーネスを予め作り、ここにしまっておいたのだ。
  • 急いで警察本署に行き、チル中の警察官にクラブのレース登録をお願いする天乃進。
    • 対応は職無 ニトロにして頂いた。敢えてのボロボロに渋さを感じてくれた。
      • 名前確認。つか山 天乃進だと思うよぉ!と元気に挨拶すると、懐かしさを感じてくれた。彼は久しく出会わなかった知ってる側の人間である。
  • 手際よくレース登録をして頂き、お礼を伝えFIBに戻る天乃進。すっごい笑ってくれて心のゲージが回復する。
    • 無線ではズズがももこさんを呼んでいた。強制瞑想まで残り10分だが、何の用事だろうか。
      • ズズがいるならばと、立て替えておいたももこさんへの大喜利ボーナスを請求する天乃進。
天乃進「ズズ、お金ちょうだい」
  • 全部を端折って伝えたため、ズズも返事を選ぶ事が出来なかった様子。一つ一つ説明したら、普通に納得してくれた。
ももこさん「ズズさん来ましたー」
  • ももこさんがFIBに到着した模様。
    • ズズは会議室で待っていると伝えていたので、天乃進も会議室に向かう。
天乃進「ズズさん来ましたー」
  • じじいです。ズズお金ちょうだい。
    • 一連の流れは傍らにいたサトシに刺さっていたようで、呼吸が心配になるくらい笑っていた。無線で金をせびった挙句、直接会いに来る金せびりじじい。
  • 強制瞑想まで残り5分、会議室にももこさんを呼んだ要件をズズに聞く天乃進。
    • ズズは、マックさんからももこさんが悩んでいる、という事を聞いたらしい。
      • どうやら5分だが悩み相談およびメンケアをするとの事。天乃進も同席する。
  • ももこさんが到着。ズズが「悩んでる事あるんだって?」と訊くと、「何を!?」とびっくりしていた。
    • 話を少し掘り下げて説明すると、ももこさんに要点が伝わった様子。
      • ももこさんが現状の説明と、目標を探しているという事を伝える。レースや牧場といった事もあるが、それとは別に自分らしさや、誰にも負けない自分の強みを探したいと言うももこさん。
  • レースに興味があるという点から、メカニックで働いたらいいんじゃないか、とズズは提案する。マックさんと同じ発想にももこさんも笑いがこみあげている。
    • 強制瞑想まで残り1分。ももこさんの提案は、明日ズズもキャバクラのレディースデーで一緒に働きながら、やりたい事を見つける話をする事に。
      • ズズが返事をする間もなく、強制瞑想。今日はこれまでとなる。

03/20 #61  つか山天乃進の日課 61日目
+ 開く
閉じる
  • 今日のおおまかな予定。
レディースデーの宣伝・魔法少女カフェ
  • 雀荘で起床する事恒の如し、いつも通り衛星の皆さんにご挨拶。
    • 無線でGBCに挨拶。ろぜ柳 ぴん子とももこさんが返事をしてくれた。今日は少なくない?
      • 聞くと、ももこさんは今日はキャバクラのイベントの宣伝巡りをしているとの事。天乃進も同行する事に。
  • キャバクラの宣伝は、今は焦村家の近くにいるとの事。エレ爺で駆け付ける。
    • いつになくゴキゲンな天乃進。運転中も小粋なハミングを口ずさむ。
  • 今日のキャバクラはレディースデー。天乃進の出番はあるかわからない。出来れば出番はない事を祈る。
    • 手癖でレースを確認する。キャバクラの仕事がないなら出れそうなレースがいくつかあるのでチェックする。
  • 焦村家の脇に到着。可愛らしい恰好をしたももこさんと、面妖な人物に出会う。「波乗りキャサリン」と名乗るその人物は、ひろしであった。
    • 美的センスがヤキニクロードの風体のひろしは、天乃進も今日キャバクラで働くなら同じようにしなくてはならない、と説明している。じゃあワシはレース出てようかな。
      • 今日は鮫島 フラムも出るとの事。キャスト側かフロア係側かはわからないが、ちょっと見たい。ほんのちょっとだけ参加しても良い気持ちに傾く天乃進。
  • 二人は一旦は天乃進の気持ちを汲んでくれて、宣伝だけする事で許してくれた。次は魔法少女カフェで宣伝する事に。
    • 今日もロスサントスは治安が悪い。いつも治安は良くはないが、本日は殊更である。そこかしこでサイレンが鳴り響き、銃声が轟いている。
  • 移動中、飛び出してきた赤い 装甲車 に衝突し、その装甲車を狙うギャングらしき人物の銃弾が天乃進のエレ爺を穿つ。
    • これは尋常ではない事態を察知し、脱兎の如く逃げ出す天乃進。ロスサントスに来て60日目、初めて車を撃たれた天乃進。
      • 魔法少女カフェに到着し、波乗りキャサリンとももこさんに興奮しながら身に起きた事を報告する。
  • 魔法少女カフェの店先では波乗りキャサリンがアルカ店長とパンチャンと話し込んでいる。皆で入店する。
    • 店内では香月 ろぎあさんが出迎えてくれた。彼女は昨日ロスサントスで売り出されたキツネ耳と尻尾を装備している。色は銀。まるで持って生まれたかの如く似合っている。
      • 本日は治安が特別悪いので、1階での営業は休止し、屋上で営業している、とろぎあさんから案内される。今しがた受けた仕打ちを考えると納得である。
にかり「Mr.オモウヨー!ちょっと危ないよここ!上行こ上!」
  • 超越ヶ谷 にかり店長が天乃進の事を今まで聞いた事もない呼び方で屋上まで手を引いてくれた。
    • にかり店長はももこさんの酒も売り出していると言っていた。どういうものか興味を持つももこさんと天乃進。
  • 魔法少女カフェの店内には、葛城 司と、魔法少女のあさひ かながおり、奥でははが かけるが焦月 ツルギに接客をしていた。
    • あさひ かなは、今日は大変そうだから非常食として食べ物をいっぱい買い込みます?と言っている。まるで台風の日のようだ。
  • 屋上に到着するMr.オモウヨーとももこさん。超越ヶ谷 にかり店長が、ももこさんのお酒もあると勧めてくれたので買う事にする。
    • 何の気なしに10個と言ったが、1本100万と言われ動揺するMr.オモウヨー。そんな高いとは思わないよぉ。言うて、先に!
      • ももこさんのお酒、『love peach cowful』はにかり店長の手からももこさんに無料で10本進呈される。ももこさんのお酒なので、この10本はももこさんが自由に扱っていいとの事。天乃進も1本ももこさんから頂戴する。
  • TwiXにツイートされた、魔法少女バーのメニュー画像を眺め、天乃進はフードの「ツアノマバ最終形態」を5皿注文する。強そう。強い。
    • 香月 ろぎあさんが言うには、ツアノマバには第一形態から第三形態まであるらしい。それを聞いて驚く天乃進と、天乃進が知らなかった事に驚く超越ヶ谷 にかり店長。そんな常識なんだ。
      • ツアノマバ第一形態から第二形態、第三形態まで1個ずつ購入、合計19万円になります。
  • 世界が溶けて瞑想に行ってきた波乗りキャサリンが戻って来る。天乃進はつい「ひろしおかえり」と言ってしまい、ちょっとした寸劇が始まる。
    • 魔法少女カフェに来た目的を果たす波乗りキャサリン。だが、にかり店長は今日はすぐ寝るつもりだったという。
      • 本日のキャバクラはガールズデー、女性はお支払い50%OFF、女性と言い張りたい方にはフェミニンな格好というドレスコードありの日である。50%OFFはでかいと香月 ろぎあさんも言ってくれた。
  • 屋上の端に、仮面を被った男性が現れる。彼は魔法少女カフェの店員の「使い魔」らしい。
    • 使い魔は質問に何でも答えてくれるらしい。使い魔質問タイムが始まった。
      • 好きなタイプは『鋼の錬金術師』のアームストロング少将みたいなのがタイプと答える使い魔。この通じるか通じないかわからん夢の世界の漫画のネタで応酬する感覚は以前にも感じた事がある。
  • 9055の人手が足りなくて退勤するはが かける。去り際に彼女の状況を超越ヶ谷 にかり店長に伝えている。彼女は『ロスサントス連合』なる暴走族に所属しており、にかり店長を頭とするレディースチーム『魔痔蚊流』とは対立関係にあるようだ。
    • レディースチーム『魔痔蚊流』はとても行儀の良い暴走族で、暴走する際にも警察に報告、交通法規を違反しない事を誓うというチームらしい。
      • それを受けてジョジョネタを言う使い魔。大丈夫ワシには伝わってるよ。
  • 香月 ろぎあさんの強火ファンであるネケニマスが入店。彼は前回のキャバクラ代をまだ払ってないらしい。ろぎあさんがキャバクラ出禁を具申している。
  • 外が危険だからこそ、出前を取ろうと言い出す超越ヶ谷 にかり店長。カレー屋の店長代理である麻林 ラルさんにダル絡み前提で電話をする。
    • 各々がカレーを注文する。ももこさんはオムライスを所望していたが、残念ながらKoKo七番屋はカレー屋なのでカレーパンに変更した。
      • 弾丸雨飛の中の出前も「余裕です」と答える麻林 ラルさんの頼もしさを感じながら出前を待つ面々。今日はヘリの練習は止めた方がよさそうだ。
  • 今日は日が日であるため、免許センター職員も繋がらない模様。ももこさんは今日こそレーサー免許が欲しかったようだが、しょうがない。
  • まるで台風感覚のロスサントスの銃撃戦の一日。安全な場所で会話するのもまた楽し。
    • 波乗りキャサリンが勢い余って屋上の落下防止の柵を乗り越えてしまい、落下。キャサリンをやるなんてギャングの抗争を許さない、と義憤に燃える超越ヶ谷 にかり店長と使い魔。
      • 流石にこの状況では一つダウンが発生すると雲霞の如く個人医が集まって来る。鷹の被り物をした個人医と猫耳個人医など、個人医が2人も3人も群がっていた。個人医もかき入れ時らしい。
  • 香月 ろぎあさんに回収されて建物の中に引きずり込まれる波乗りキャサリン。ももこさんと天乃進に煽られる。
    • ノビー ラングに現場蘇生される波乗りキャサリン。この状況で、巻き込まれたわけではなくはしゃいだ不注意でダウンした事を救急隊に報告するひろし。
      • 救急隊も事件現場付近では狙われるらしい。場合によってはロケランを撃たれる事もあるという。ひろしが蘇生し、ノビー ラングにお礼を伝え見送る。
  • 麻林 ラルさんが出前を持ってきてくれた。背中に銃を背負っているのは正当防衛チャンスを逃さないためらしい。大変な中ありがとうございます。
    • モノが多いため、計算に手間取る麻林 ラルさん。小粋なジョークで、計算に5年かかると言っている。お会計は超越ヶ谷 にかり店長が持ってくれた。
にかり店長「5年くらいなら待ちますよ。」
  • TwiXを見ると、カジノの新しい景品は デヴェステ になっていた。いかつい面構えが格好いい。
    • 使い魔は、この状況でもレースに出ようかという話をしていた。ユニオンのど真ん中を突っ切るのはアガるらしい。
      • 本日限定のコースギミック付きのレースも興味がないわけではないが、流石に命を大事にしよう。
ももこさん「刺激的なレースは今日しか出来ないかもしれないよ」
  • ジャム姐がストリップバーを開店するツイートをしている。超越ヶ谷 にかり店長はジャム姐にも出前をさせるつもりらしい。
    • 電話でシーシャを60個注文するにかり店長。ジャム姐は腹を括るように一瞬だけ言葉尻を揺らしたが、クールに「いくわよ」と返してくれた。TwiXを見ると「出前対応、2分でモドル」の文字。
  • 出前した直後に狐耳セフィロスとイヴ トワイライトが来店。興味ない事を確認していると、すぐにジャム姐が到着。有言実行を驚く天乃進。
    • 超越ヶ谷 にかり店長にシーシャを10個ずつ配って貰う。今日は遊びでいっぱい奢ったらしい。
  • そろそろ次の場所で宣伝をする波乗りキャサリン、ももこさん、天乃進。魔法少女カフェを後にする。
    • 移動中、キャサリンが「MC Sunriseもキャストとして働く」と業務連絡。彼も困っているのだろうか。

Ms.Sunnyロスサントスに立つ~カジノでダイスポーカー勝負
  • 次の宣伝先はカレー屋に決めて移動する最中、ネケニマスが「レギオン前凄い事になっている」と無線で伝えている。
    • 波乗りキャサリンが見に行こうと無線で伝え、宣伝も後回しに野次馬に。
      • レギオンに近づいた所で天を揺るがす程の轟音がロスサントスをつんざく。ちょっと洒落にならん。
  • 道路を挟んでレギオンを睨むように停車していると、謎の人物がエレ爺に横付けし「あ、生きてる」と言い去って行った。彼も個人医なのだろうか。
  • 野次馬もほどほどに、次はMC Sunriseのキャスト用のドレスを作りにデパートへ。
    • デパートに到着。ももこさんが「鮫島 フラムさんが、今日は来れないって」と連絡してくれた。こんな日は大事をとって起きないのも正解だ。
  • ももこさんが天乃進の女装をそれとなく打診していると、MC Sunriseと合流する。
    • 彼は詳しくは言えないが かくかくしかじか ザ!!!コーラボーイ!!! で借金が3億あるという。なんかこの街どんどん債務者増えてない?
      • 彼の職能を活かし、ラップ調のコールは受けるという話をしながらMC Sunriseの服を作る。
  • MC Sunriseのキャスト衣装はBボーイスタイルのまま、髪と化粧と装身具を少しいじるだけで完成した。元から童顔の顔立ちを活かした仕上がりになる。名前は「Ms.Sunny」。
  • 無線でネケニマスが「抗争のど真ん中でクッキー売らない?」と提案していた。何言うとんねん。
    • 「買ってくれるまで離れない」戦法で、彼は550万稼ぎだしたらしい。警察相手だとがっつり公務執行妨害や。
  • 天乃進も、万一に備えてボーイ(ガール)用の衣装を作る決心をする。ももこさんが強い興味を示し始めたけど、全く期待しないでね。
    • 天乃進が作った衣装は、大きなおばあちゃんマスクにメイド服。暫定的に名前は「ステ山 ラ乃進」とした。
      • MC Sunriseが「ステ山 ラ乃進」を見てトラウマが刺激されている。聞くと、昔マリアというおばさんがいて、何につけても求婚してきた人物がいたそうだ。こわぁ。
  • おばあちゃんを見て笑いがこみあげるももこさん。波乗りキャサリンとももこさんから「ネケクッキー」なるものを頂戴する。
    • 思い切って名前も大きく変える。「ステヲおばさん」にし、イメージを崩さないため一切声を発さない事にする。
  • ズズの声がスーパーシャウトなのか、どこかから貫通してくる。本当に大声で、発生源がどこか突き止める事すらできない。
    • しょうがないのでズズを放置しデパートを後にする。
  • 無言でクッキーを渡してくるステヲおばさんというキャラが自然と確立しながら、次はカジノへ向かうキャバクラ宣伝一行。
    • 男らしい腕を振り、肩で風を切りながらカジノへ入るステヲおばさん。
  • カジノの中ではこの じょうじ、龍造寺 ケンシロウ、土場 リグゼがフロアで働いていたのでももこさんが挨拶をする。ウェルカムドリンクを頂いたお返しにネケクッキーを渡すステヲおばさん。
    • キャバクラの宣伝をし、一旦ラッキーホイールを回す一行。ももこさんのホイールに拍手をし、自身のホイールにはSpider-manで膝を突く。今日一日でエモート芸が上達しそうだ。
      • 喋れないしんどさを抱えつつ、カジノの副支配人鳥羽 咲夜さんにもキャバクラを宣伝する。ステヲおばさんの足がゴツいと後ろ指をさされている気がする。
  • 鳥羽 咲夜さんが、今カジノスタッフとダイスポーカーで勝負できると提案してくれた。
    • ルールを説明され、ダイスポーカーで勝負する三人。波乗りキャサリンは鳥羽 咲夜さん相手に1000万円、ももこさんは龍造寺 ケンシロウ相手に500万円、ステヲおばさんは龍造寺 ケンシロウ相手に100万円かけて勝負する事に。
      • 結果、ひろしとももこさんは勝って2倍の払い戻しを得る。ステヲおばさんは三投目でフルハウスをキメるも、相手の三投目でストレートを返されノックダウンしてしまう。うそやろ。
  • そろそろキャバクラの開始時間なので、ステヲおばさんの車でももこさんと一緒にFIBに向かう。
    • 今更ながら、喋らないでフロア担当するのはかなりきつい事に気付く。だが、GBCらしく、とりあえずやってみる事にする。

レディースデー準備タイム~レディースデー前半戦
  • 浅黒い肌と配るのがネケクッキーである事から、ネケニマスに凄い間違われるステヲおばさん。FIBに到着し、キャバクラへと向かう。
    • エントランスホールでパキちさんとルウ ギャラクティカと会う。この二人は今日の体入らしい。クッキーを配るステヲおばさん。
      • エレベーター前で待機していると、ズズと波乗りキャサリンとケチャ子がキャバクラのエレベーターから出てきたので、代わりに口頭で説明してもらう。
  • ズズにネケクッキーを配るが、要らないですと言われてしまい、思わずファイティングポーズを取るステヲおばさん。ズズはちゃんと拾ってくれるのでとてもありがたい。
  • キャバクラに入るとピーチさんがMs.Sunnyにメス声指導をしていた。隣には女性黒服であるボヴと山田 はなこがいる。
    • ボヴと山田 はなこにネケクッキーを配ると、やはり勘違いされてる模様。
      • Ms.Sunnyが波乗りキャサリンにマリアのトラウマを語る。ステヲおばさんがにじり寄ると、Ms.Sunnyが酷く拒絶した。
  • 壁にはキモキモオのポスターがでかでかと貼られていた。なんでキャバクラに貼んねん。
  • キャバクラ開店時間も迫り、キャストも集まって来る。てんてん、新人 ちいずなどが出勤してきた。
    • お腹に文字を表示し、キャストに挨拶するステヲおばさん。よろしくねぇ。
      • お腹に表示する文章の語尾でてんてんに正体がバレるステヲおばさん。顔隠し、名前変え、無言で正体がバレるという貫通を食らう。
  • ケチャ子出勤。ケチャ子は前回の出勤からルーキーエースだったらしい。
    • ケチャ子はケチャップ王国のお姫様であったが、ケチャップ王国はマヨネーズ王国から隣国覬覦の憂き目に逢い、危急存亡の秋を迎えていた。ケチャ子王女はケチャップ王国の捲土重来を図る為、キャバクラで軍資金を稼いでいるとの事。
      • 本日体験の二人、七海とPATACOも出勤。二人共眼鏡でキメていた。
  • キャバクラ開店時間を迎え、お客様が来店するまで歓談するキャストたち。ただ、今日は抗争があるため客足がどうなるかはわからない。
    • TwiXを見ると、他にもしん子という新人が入っている模様。これは、ひなぎくとは別という事なのだろうか。
      • 新人 ちいずが体入の子にキャバクラの各部屋を案内していた。もう新人やないやん。
  • 程なくして猫ノ宮 ひなと葉風邪 ナイが来店。キャストが並び、お客様に自己紹介をする。キャストの後方で後ろでに手を組むステヲおばさん。
    • 猫ノ宮 ひなと葉風邪 ナイはMs.Sunnyとしん子を選んで席につく。隙をついてクッキーを配るステヲおばさん。
      • Ms.Sunnyが、乾杯の音頭を取る。ラップ調でライムがバリバリに効いていた。葉風邪 ナイが、Ms.Sunnyの事を「大喜利が上手そう」と評していた。この二人は同じ戦場を戦い抜いた戦友である。
  • 紫煙をくゆらせ、壁の黒服役に徹するステヲおばさん。無線ではてやんでいが起床した挨拶の声が聞こえる。やはり彼女がいなくてはキャバクラは語れない。
    • 無線に耳を傾けていると、FIBの目の前がホットスポットになっていると連絡がある。マジか。
      • 客足の心配もだが、今入っているお客様を帰らせられなくなる事態も懸念される。しかしこればかりはどうする事もできない。
      • 今待機しているキャストの何人かが野次馬に向かって行った。皆好きだねぇ。
  • 外の状況がバチバチだが、まずは今立っているテーブルをもてなすのが今出来る事である。波乗りキャサリンが「心理テスト」をテーブルに持ち寄り、お客様とキャストがそれに興じていた。
    • 女の子としてステヲおばさんも心理テストに聞き耳を立てていると、ネケニマスがステヲおばさんに無線で 外にある車 の修理依頼をしてきた。
      • 今は立っているのも1テーブルのみ、暇をしている状態なのでステヲおばさんも快諾する。
      • ただし、メカニックになるには一度JTSまで行く必要があるので、エレ爺に乗って出勤しに行く事にする。
  • ネケニマスと見慣れぬオレンジ髪の女性に見送られながら、エレ爺に乗ってホットスポットを駆け抜けるステヲおばさん。
    • JTSの皆に対しては喋るべきか悩むが、ここは喋らずに正体不明のミステリアスな女キャラで行く事にする。
      • それよりも不慮の事故でこの恰好のまま病院に搬送されるハメにならないかが一番の不安の種である。
  • JTSに到着。何でこういう時に限って皆いるねん。外が危険だから籠ってるんですね、それもそうだ。
    • 豆やんと天王寺副社長に来客かと思われながら、出勤するステヲおばさん。ぱっと行ってぱっと戻ろう。
豆やん「この車おじいちゃんや」
天王寺「女装って事?」
  • 即バレする天乃進。一目散にJTSを退散する。この二人には車バレがあるのであった。
    • メカニックの観察眼に感心と、それを失念した失敗を反省しながらFIBに帰還。往復路で抗争には巻き込まれなかったのだけは幸いである。
  • 早速ネケニマスのウィンキーを修理するステヲおばさん。キックの際、ステヲおばさんのパンツがチラ見する。
    • はしゃぐネケニマスと見慣れぬオレンジ髪の女性。この女性はろぜ柳 ぴん子であった。
      • ステヲおばさんが車体下部作業で仰向けになるとパンツがモロ見えになってしまう。ベストの角度に陣取ってステヲおばさんの生足パンモロを鑑賞する二人。
      • 二人はあろう事か、マスクを外す事を要求してきた。マスクに手を掛ける事はマスクレスラーの誇りを失う事になるので断固拒否するステヲおばさん。
  • 洗車まできっちり済ませ、請求書を切るステヲおばさん。ろぜ柳 ぴん子は最後までマスクを脱ぐ事を要求している。
    • 中々諦めないろぜ柳 ぴん子。ネケニマスはカメラの準備をしている。餌付けでマスクを外させる北風と太陽のような作戦でマスクを脱がそうとしてきたが、渡されたのは「ツアノマバ最終形態」。もう貰ったって。
      • ネケニマスに、アゴがマスクを貫通している事をバラされる。カメラマンは被写体に対する観察眼が鋭い。ピーチさんもそれには気付いていたようだ。
  • 一旦キャバクラに戻るステおば。中ではてやんでいが待機していたのでネケクッキーを無言で手渡す。
    • てやんでいはステおばを可愛いと評してくれた。即双眼鏡を構えるてやんでい。ロスサントスにおいては双眼鏡は心の声を貫通して盗み聞き出来るアイテムである。ちゃんと心でも沈黙を保つステおば。
      • 七海とPATACOは本業の方が忙しくなってしまい、キャバクラでお茶を挽いている場合じゃなくなってしまった模様。そらそうだこんな日だもの。
  • タバコをふかし待機するステおば。てんてんが雀荘の事を聞いてきた。バレてるならと声を出すステおばこと天乃進。てんてんも楽しみと言ってくれた。
    • 通りすがりのボヴと山田 はなこにステおばの声を聞かれる。キャバクラでタバコ休憩しながらこの声で喋るステおばの姿がツボるボヴ。
      • 抗争の様子が気になる波乗りキャサリン。FIB周辺は落ち着いてはいるが、レギオン付近を中心にロスサントス市街地全域が偶発的に抗争の現場になりえる状況、少なくとも1時を過ぎるまでは客足は遠いままである。
      • ステおばはてんてんと雑談。てんてんからべっこう飴を頂戴した。学校の理科の授業で作るようなべっこう飴である。懐かしい。
  • 時刻は24時50分、抗争終了予定時刻の10分ほど前である。一人のお客様にご来店頂いた。
    • ピンク髪で黒い猫耳しっぽの女性はボックス席に通され、てんてんとてやんでいが接客する事になった。
      • お客様にネケクッキーを手渡すと、やはり勘違いされた模様。この際このままネケニマスに濡れ衣着せとくか。
  • 本日のイベントデーを仕切る波乗りキャサリンから、ボックス席の管理を任されるステおば。シャンパン3チェリー3の注文を承る。1テーブルだけなら喋らなくてもなんとかなるようだ。
    • 背中越しにボックス席のガールズトークを聞いてしまう。あらあらあら。
      • 男が盗み聞きしていたなんてバレたら信用問題に発展するので、ステおばの秘密は絶対に明かせない。沈黙を貫き通す事を決意するステおば。
  • 時刻は既に1時。抗争終了予定時刻だが、余波や戦後処理があるだろう。客足が戻るのはもうちょっと先になるか。
    • ボックス席はチェックとなった。最後にバナナとポップコーンを3つずつ注文頂いて、領収書を切る。半額なので、ボックス席のお会計は245万円となる。
      • エレベーターホールまで見送るステおば。キャストの二人はFIBの外まで見送るようだ。
  • 喋れない状態での接客というのは1テーブル回すだけでもかなり大変で、キャストルームで息抜きする。Ms.Sunnyとしん子と雑談する。
    • 失って初めてわかる言葉の大切さ。波乗りキャサリンに売り上げを振り込んで、次のお客様を待つキャストとステおば。
      • 外が抗争中でもキャバクラの中は平和なもの。まったりとチルタイムを過ごす。
  • ホールに出ると、期待の新人 カールとダダダダ☆ダイヤちゃんも出勤していた。
    • まだお客様のご来店の目途はたっていないが、皆スマホ営業を掛けているのでじきにお客様も来るだろう。

チルする乙女たち~レディースデー後半戦~2億220万円の夜
  • スタッフルームにチルしに行くステおば。
    • スタッフルームにはピーチさん、新人 ちいず、ボヴと山田 はなこが歓談していた。
  • 山田 はなこから、さっきJTSに出勤したため、ステートのメカニックに「[JTS]🔰ステヲおばさん(給仕)」という謎の女性の名前が載っている事を知らされる。出張修理きたらどうしよう。
    • 他キャストの皆もスタッフルームでチル。スマホ営業をかけるにも、男性に連絡する場合は女装をお願いする必要があるため難しいという、このイベントの弱点が露呈する。
      • やはりこのイベントは女装を用意するというのが最大のネック。今までは男子禁制だったが、これからは男性が男装のままご来店も通常料金で受付する、という方針に切り替えるのもアリではなかろうか。
  • 山田 はなこが無線でBMCの方々が来るかもしれない、と伝えている。ほとぼりも冷めつつあり、やっと夜を迎える事ができそうだ。
    • てやんでいと波乗りキャサリンが協議し、「男性は通常料金、女性および女装は半額」という事に改定し、イベント業務を継続する事に相成った。これで来客障害が無くなればよいのだが。
  • キャストがダイスポーカーに興じている。これならキャバクラでも手軽に楽しめるため、今後キャストも接客に活用できそうだ。
    • Ms.SunnyのセルフィーをTwiXにアップしながらキャバクラの営業ツイート。しん子も失うものがない無敵の人を自負しており、精力的に協力してくれている。
      • 新人 ちいずにエモートの練習をしながらお客様を待つキャバクラ一同。Ms.Sunnyも吹っ切れて来たようだ。
  • 客足の復活を予感しながら、おそらく最後のチル。何故ホールにまでキモキモオのポスターを貼ってしまったのか。
    • レディースデーの次はアニマルデーなど、次の企画を立てる一同。ピーチさんはタヌキの鳴き声を「ふぇぇぇ~!」と表現していた。可愛い。
      • 営業努力の甲斐あって、警察の竹井 勝痔が来店して下さるそうだ。しん子の営業もカジノの龍造寺 ケンシロウなどに当たっているという。
  • 竹井 勝痔が来るならと、波乗りキャサリンがしん子に「ひなぎくで接客すればいいんじゃないか」と提案する。
    • それを聞き、酷く狼狽するしん子。先日のメンケアで、ひなぎくが出る機会が増えている事などに悩んでいた事を思い出す天乃進。しん子でいいんじゃないか、とフォローする。
  • 竹井 勝痔はピーチさんがお気に入りだが、キャバクラは体入で現状一日だけ、という人も多い。そういう一期一会の機会もあるから、担当を決めるのにはあまり気乗りしない様子のピーチさん。
    • 他にも、イベントデーなどがあれば一日限定、というキャストは増えるだろう。そういうのも楽しんで欲しい、という気持ちは皆も理解する。
      • 帝 レンが「ホストデー」を開きたいという意向がある事も情報共有する。MC Sunriseならホストデーでも活躍できるだろう。
  • 竹井 勝痔様ご来店。やはりキモキモオのポスターを訝しんでいた。新人が増えている事に反応して頂いてはいたが、やはりというか案の定ご指名はピーチさんであった。
    • ボックス席にご案内し、ステおばがテーブル管理を任せられる。乾杯にビールをご注文頂いた。
      • 竹井 勝痔様は本日カジノで1億勝ったらしい。
  • アルカ様と星乃国 アリス様がご来店。テーブルにご案内する。
    • 2テーブル立つようになり、ようやく客足が戻りつつあるようだ。
  • 竹井 勝痔様とピーチさんがダイスポーカーで勝負。ピーチさんとのアフターかゴールドボトル5本5千万円相当かを賭けて運命のダイスロール。
    • 結果、ゴールドボトル5本をご注文頂いた。予算は自己申告の1億だが、竹井 勝痔様の残りライフは半分となる。
  • はが かける様と上野 かみや様がご来店。キャストの数は問題ないが、フロア担当が足りないというまさかの事態に。
    • 上野 かみや様はひなぎくが接客する事に。上野 かみや様は先日ひなぎくのメンケアで話していた件の男性である。今日は帝 レンがいないため、どうするべきか逡巡する天乃進。自分がやるしかないのか。
      • ひなぎくも「ヤバすぎヤバすぎヤバすぎヤバすぎ」と言いながら店内を駆け回っている。時は風雲急を告げる。
  • 担当テーブルの方に目をやると、ピーチさんが先日の誕生日イベントの際に着ていたロングドレスを竹井 勝痔様に披露していた。
    • ドレス姿に感激している竹井 勝痔様からゴールドボトル5本「ずつ」追加でご注文をお申し付けられる。この時点で自己申告していた竹井 勝痔様の残りライフはゼロどころかマイナス5000万となっている。大丈夫なのだろうか?
      • 傍目からはゾンビアタックを続ける竹井 勝痔様。お話部屋の出番なのだろうか?
  • ピーチさんの白いロングドレスに合わせる為、白いスーツに着替えようと控室に入る竹井 勝痔様。このクローゼットの位置を知っているのは常連中の常連なのよ。
    • 竹井 勝痔様が席を外している間、ピーチさんと竹井 勝痔様の懐事情は大丈夫なのか少し打ち合わせする。子供じゃないんだし「値段わかりませんでした」は通じない。ピーチさんの「まいっか」でこのままお会計を進める事にする。
      • 適切な白スーツが無かったため、ダークスーツのままお席に戻る竹井 勝痔様。ゾンビアタック中なので延長は出来ないはず。それなのに貴重な時間で席を外していいのだろうか。
  • 延長の確認の時間になり、竹井 勝痔様はゾンビアタック延長をお申し付けする。行くとこまで行くなら、弊社もお手伝いする所存。
    • 2人はダイスポーカー2戦目になる流れに。負けたら合計2億だが果たして。
      • 竹井 勝痔様は2投目でスモールストレートをキメる。これに勝つにはビッグストレートか4カード、5カードしかない。がんばれピーチさん!
      • ダイスポーカー2戦目の結果は竹井 勝痔様の勝利となった。アフター権を勝ち取った竹井 勝痔様。ピーチさんの誕生日イベントに来れなかったという名目で、ゴールドボトル5本を追加でご注文頂いた。男前だけど、ほんまに知らんからな?
勝痔「今から僕が注文するのは全部ゴールドだから。頼むよ?」
  • 現時点のチェックは、合計2億220万円。太客にネケクッキーを5個お渡しするステおば。クッキーを見て竹井 勝痔様は苦笑していた。まぁ全てネケニマスに濡れ衣を着せればいい。
    • お支払いの段でもめ事があってはならないので、無線で波乗りキャサリンにテーブル状況を共有する。キャサリン情報では竹井 勝痔様のご予算は2億ちょっとらしい。実はライフは自己申告の倍だったので、それなら払えるか?
  • 紫のAmongUsクルー様がご来店。ステおばは声が出せないため、無線で応援をお願いする。
    • 紫のAmongUsクルー様は可愛い声を出していたのでレディー判定を勝ち取っていた。接客はケチャ子がお相手するようだ。
  • 竹井 勝痔様の真のライフが尽きているためか、2度目の延長はされずにチェックを申し付けられる。念のため、お会計が2億2百20万円になる事をご確認する。
    • 竹井 勝痔様は2億円をひろしに渡していた、と説明されるが、額が額なので一旦波乗りキャサリンに確認しに来てもらうよう無線で連絡する。
      • どうやら2億2百20万円の請求は通常通り切っても良いようだ。今まで切った事のない高額請求を切るステおば。どうやらこの後仕事が片付き次第、ピーチさんとアフターに行くらしい。
      • お会計をお待たせしている間、太客を都々逸で楽しませるMs.Sunny。流石大喜利の有力選手である。
  • 竹井 勝痔様と入れ違いで団体のお客様がご来店。タラ子様、ヤキソバ パンナ様、もももも 牛子様、ぞん 美子様の4名様。
    • 店内にはいつの間にか新人キャストの🔰月明 ルナが出勤していた。団体様には月明 ルナ、てんてん、Ms.Sunnyが接客するようだ。
  • VIPルームの様子を見るステおば。VIPルームでははが かける様にはピーチさん、上野 かみや様にはひなぎくが接客していた。
    • ボヴから引き継ぎしてVIPルームのテーブル管理をするステおば。どうやらボヴも途中引継ぎらしく、合計詳細がわからないようだ。だが、なんとかなる、なんとかする。
      • 上野 かみや様にはこの後ひなぎくについて話をしなくてはならない。色々な意味で緊張するステおば。時刻は26時過ぎ、緊張の夜は更けて行く。

VIPルームの物語
  • VIPテーブルの管理は山田 はなこがしていたようだ。ひとまず安心する。
  • 上野 かみや様とひなぎくは語学的なアカデミックな会話を楽しんでいる。壁で会話を聞くステおばも学びを得る。
    • なんとかして面談にこぎ着けたいステおば。この際言葉を発するのは避けては通れない。どうやってコンタクトするかを考える。
  • はが かける様はチェックとなり、ピーチさんがお見送りしていた。
    • お会計の計算がテーブル管理の引継ぎ、引継ぎだったため困難を極めたが、ピーチさんがお渡ししたものを覚えていたため、事なきを得る。とても助かります。
  • 3時の強制瞑想も近付き、上野 かみや様もチェックとなる。一度ひなぎくと打ち合わせし、上野 かみや君と話をしても良いかを確認、了承を得たのでステおばも腹を括る。
    • お会計は1220万円を切り、お見送り。ステおばが階下までエスコートする。
  • 世間話のような切り口で、上野 かみや様にひなぎくの事をどう思っているかを聞き出す天乃進。この際声はしょうがない。
    • 単刀直入に「Like or Love」を問う天乃進。
      • 上野 かみや様は、小考した後に「Like」とお答えした。ただ、小考したという事には少なからず真剣に考えている部分もあるという事だと信じたい。ひなぎくに伝える前に帝 レンと作戦会議を開く事にする。
  • キャバクラ店内に戻るステおば。店内はまだ2テーブル立っているようだが、ピークに比べれば落ち着いている。
    • キャストルームではてやんでいと鳥羽 咲夜が談笑していた。これは接客ではないのだろうか?
  • ホール外のBar席ではダダダダ☆ダイヤちゃんがテーブルに着いている。あのお客様はうさぎさんだろうか。
    • テーブル状況はにしのん様、うさぎさん、スーツ姿の女性に、ダダダダ☆ダイヤちゃん、てんてん、そして見慣らぬしがらき ぽこというキャストが接客している。壁を背にテーブルを見守るステおば。
      • ダダダダ☆ダイヤちゃんが乾杯で変なコールしていた。ズズは頑張っている。マジでワールドワイド。
  • 今日は来れないと言っていた帝 レンが出勤していた。先ほど上野 かみや君に話をした事を報告する。
    • 帝 レンも先ほどレギオンで上野 かみや君とばったり出会い、ついさっきまで会議室で1対1の話をしていたとの事。
      • 話を擦り合わせる限り、上野 かみや君の「Like」は、やはり店の人間を前にした建前だった様子。根本的解決には至ってはいないが、ひとまずは事態は悪化しないようで安心する。
      • ひなぎくは今はしん子で出勤しているが、3時瞑想後に軽く面談する事に。事情は何もかもが複雑怪奇である。
  • 3時の強制瞑想を挟み、衛星も延長戦。延長ありがとうございまぁす!
    • 強制瞑想を抜け、やっとステおばの姿から天乃進の姿に戻れた天乃進。
      • ネケニマスも起きて来たので、今日はステおばでネケクッキーを配ったのでネケニマスに勘違いされた事を事後報告する。
  • ネケニマスに「ステヲおばさんのクッキー」を作る事を依頼する。ほぼほぼ悪乗りだが協力してくれた。
    • 再度ステおばの姿になり、グリーンバックでバストアップ写真を撮影する。ついでに黒スーツ姿の天乃進のバストアップも撮影してもらう。写真映りがとても綺麗で、流石GBC専属カメラマンである。
  • 帝 レンと一緒に春原 新とひなぎくと面談する。春原 新から変身する時、やはり多少なりともアイデンティティークライシスを感じているようだ。
    • 春原 新は、ひなぎくも恋愛したいという事には理解を示しているようだ。秘密を打ち明けるといった段になると、体は男である事はいいが、自分という人格が共存している事をばらす事になるのはやはり難しいらしい。
  • 続いてひなぎくと面談するため、春原 新が着替えに戻る。
    • その間、帝 レンが天乃進の恋愛変遷について興味があるらしく、根掘り葉掘り聞こうとして来ている。色々、な!
      • ひなぎくが来るまでひろしと帝 レンとえだまめもんと共に会計システムについて問題点を洗い出す。やはり新しくボーイの業務を担当するにあたって最もネックとなるのが会計システムの難しさである。共用の帳簿があればよいのだが。
  • 改めてひなぎくと面談。
    • ひなぎくが今日出勤したのはゲッチュ―の人が上野 かみや君が来店するに際し気を利かせて連絡してくれたとの事。
      • ひなぎくは、今日周囲の人が色々と気を利かせてくれた事を感謝していた。どうやらメンタルの方は今の所は大丈夫のようだ。
  • 席を改め、帝 レンとひなぎくと天乃進で会議室でもう一度面談。
    • 上野 かみや君がひなぎくに対し少なからず真剣な気持ちを抱えている事は、この場では伝えず。
      • この後二人でアフターデートらしい。二人に任せても大丈夫と判断し、安心して送り出す帝 レン。
      • 二人のこの先は、知る事を恐れず踏み込もう。という事になった。真剣にお互いを思う気持ちさえあれば、人は悲しみに暮れる事はないはずである。

抗争の後、抗争の行く末~GBCチルタイム
  • 帝 レンからこの後有耶無耶になった抗争の話の続きがあるという事を聞き、帝 レンの車で本社の方へ移動する。
    • 移動中、天乃進がこの街に来て初めて銃で車を撃たれた事を驚き半分、笑い半分で報告する。こうして人は慣れていくのだ。
  • 本社に到着。ズズが、ももこさんが今竹井 勝痔とアフターでデスマウンテン登頂している事を知り、衝動が抑えられなくなっている様子。太客とのアフター中やぞ。
  • 集まれるメンバーが揃い、ネケニマスが事の経緯を説明する。
    • ネケニマスに渦中の組織『ALLIN』のチヨダという人物から連絡があったらしい。要点は「中止になるにしろ何にしろ、話はなぁなぁで終わらせず、ちゃんと決着しておきたい」との事。
      • 「抗争をやるのであれば」という仮定で、抗争レースに使う車種は決まったらしい。更に、この抗争はシマを賭けるのではなく金を賭ける抗争になったとの事。
      • その他レースの詳細の『提案』が先方からあったらしい。ネケニマスはそれも面白そうと思った、と言っていた。賭ける金額も、最初に決めるのではなくその都度決めるとの事。「掛け金に上限が無い」事だけが引っかかる。
      • 更に、やるにしても日付けも24日にはならなさそうだ。
  • ズズが大事な事を確認する。「これらの条件は決定じゃなく、ただの提案なんだよね?」
    • 相手組織もバタ付いてるため、色々と連携齟齬が起きているのだろうか。更に相手も相手でモチベーションが低下している雰囲気を感じ取った、とネケニマスは言う。こちらもそんなものはない。
      • ただ、問題としては切間 てつおが抗争用のレースを作ってしまった事。これを無碍にするのはこちらの面子も立たない。このコース自体はGBCとALLINのみではなく、各組織が参加したレースイベントで活用する道もある。
  • ネケニマスは、これらの提案に「自分らはボスでもアンダーボスでもないので決定権はないが」という前置きで話し合いに参加したとの事。それを伝えているのであれば、これら「相手の提案」が即決定とはならないはずである。
    • 今までの組織間の話合いも、ALLINはなしまかなが窓口となって行ってきた。要職の人物がいきなり抜けた場合、ここまで機能不全を起こすというのは問題である。これは他山の石としてGBCも学びとするべきという事に落ち着いた。
  • 今日の抗争は百舌鳥?という組織とアンブレラという組織がやりあったらしい。アンブレラというグループは以前サバゲでご一緒した記憶があるが、はて。
    • 最近、ギャングがおかしな動きをしそうで今まで以上に見通しがつかない状況になっている。GBCは大型撮影を制限し、警察とも宥和政策を取る方針を打ち立てているが、この方針でどうなるかはもちろん誰にもわからない。
  • 眉間に皺を寄せた顔を突き合わせていると、竹井 勝痔が極彩色のマッスルカーでももこさんを本社に送り届けて来た。
ズズ「どういう神経で送り届けてるんだ」
  • 車でとやかく言われている竹井 勝痔様だが、本日のキャバクラの売り上げの半分は彼のお支払いである。太客なんだからあまり言わないであげて、と宥める天乃進。
えだまめもん「太客、太客」
    ズズ「めでたしめでたしみたいに」
   天乃進「キャバクラ物語」
  • アフターから帰って来たももこさん。アフター代は貰ってないらしい。まぁ2億払ってもらったしな。
    • ももこさんはお給料の話をうっかり漏らしてしまったようだ。
      • 確かに推しに2億使って、その推しが遥かに安い金額しかもらっていないというのは思う所が出てしまうかもしれない。
天乃進「ドンマイ!」
  • ももこさんにも会議の内容を伝える。「よくわかんないね」となりました。
    • ももこさんは23、24は起きられないとの事。天乃進と同じく、キモキモオのライブは見られないらしい。
      • ズズが変な事を言い出した。あれだけポスターを至る所に貼っておきながら「マックには言わないで」との事。どういう事?
      • ズズの構想は、少人数で開催するという。これは中規模以上のイベントになると路上駐車が増えて重くなったり歪んだりするため、試験的な試みという。それ自体には大いに意義がある事だが、キモキモオのライブである。
天乃進「安全下ネタって何?」
  • ズズには下ネタの哲学があるらしい。「横から下ネタを言うのは安全」との事。全くわからない。
  • 議題が尽き、チルタイムの流れに。今日は本当に本当に皆大変であった。キャバクラで、はが かけるがてやんでいにありがとうと伝えて欲しい、と言伝を頼まれていたももこさん。
  • 土場 リグゼがGBCに入りたいらしい事をズズが共有する。お笑い芸人志望との事。
    • 彼には熱意はあるが、大喜利イベントの予選で彼は落ちているようだ。予選からの抜擢はマックさんの独断であろう、つまりそういう事なんじゃないかな…。
      • 彼は白市民の状態で聞かされた限り3度詰められている。白市民で詰められるのはよっぽどである。
帝 レン「絶対あの子は問題起こすと思ってみてた」
えだまめもん「パンちゃんと同じ匂いがする」
  • 白の詰められの話からろぜ柳 ぴん子に飛び火。「そろそろギャングのボス詰められフルコンプするんじゃね?」とはダミアンの弁。
    • ズズはコンセルジュという組織から詰められた事を半ば自虐風自慢のように語っていた。それが自慢になるというのはコンセルジュという組織が穏健派である場合なのだがはてさて。
      • コンプ間際のズズ。何で生きてるの?今後ズズに詰められが発生した場合、助けるかどうかは「筋が通っているか通っていないか」という事に落ち着いた。
  • ももこさんの牧場の話。明後日に牧場販売が開始されるので、その日に起きられたら起きて不動産に連絡するらしい。
    • 皆で牧場が出来る事に少なからず楽しみを感じている様子。皆で頑張ろうね。
  • 今日のキャバクラのお客様に「もももも 牛子」という、牛の格好をした方がいらっしゃった話をする。
    • おそらく彼は文殊 セイジとの事。その名、その恰好で来るというのはももこさんに接客して欲しかったという事なのであろう。
      • 小規模なイベント、コンセプトデーは毎週やっても良い話をする。ズズは水着デーを所望していた。
ダミアン「背中からキモキモオが出てきた」
  ズズ「スタンドみたいに言わんといて」
  • チルタイムも終わり、解散となる。
    • ももこさんとレーサー免許の話を軽くする。今日は免許センターのパキちさんがいたが、連絡付ける前に寝てしまった模様。絶対合格できるよ、と応援している事を伝える。
      • ズズもももこさんも本社に来るまでは人の車で送ってもらったため、レギオンかFIBまで送っていくか訊く天乃進。ももこさんは車があると言っていたが、ガレージから引っ張り出したのは一人乗りのピーナッツであった。まぁ車は車だけども。
  • ハコスカを本社のガレージから取り出す天乃進。最後に修理したのは尾行デート以前だったか。長い間修理を受けていなかったため、JTSまで行って修理する。
    • ハコスカの修理が終わり、FIBに向かう。今日はこれぐらいで終わりにしようという事を宣言、FIBに到着し、衛星の民に挨拶をし衛星を切る。
  • その後の衛星外でももこさんとズズがFIBに到着するタイミングで居合わせる。どうやらこれからメカニック就職などにまつわる進路相談をするらしい。ももこさんの将来を案じ、見送る。
    • TwiXでうさぎさんがプラスチックを300所望していたので、BMCまでお届けに上がった事が確認されている。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「エピソード7」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ストグラ まとめ @ウィキ
記事メニュー
このWikiでは『ストグラFV』の情報は収集しておりません。予めご了承ください。 ストグラWiki管理人より

メニュー

  • トップページ
  • ストグラとは
  • ストグラに参加する方法
  • サーバールール
  • プレイ指針について

  • 二次創作について
  • ストグラ切り抜きについて

データベース

+ 参加者一覧
 参加者一覧

+ あ行
あ行                                        
[部分編集]
+ 【あ】
【あ】
  • アーク ダイマー
  • アーサー ケイジ
  • アーモンド サラザール
  • R B
  • アイアンメイデン 三郎太
  • アイーダ 大賀美
  • アイドゥラー ヨシャパテ
  • 愛戸 ルル
  • あいまいみー
  • 葵井 優
  • 青井 らだお
  • 青井 ラディ
  • A KA
  • 赤色 にごう
  • 赤兎 がみとも
  • 赤城 煉
  • アキヲ・煉獄・ペスカトーレ
  • アクネム市長補佐
  • 揚物 ころも
  • 浅川 陽一
  • 麻倉 由衣
  • 浅寝 天蔵
  • 麻林 ラル
  • 朝羽 龍之介
  • 亜座嵐 りか
  • 魚参 屋
  • 足軽 せ五十郎
  • 味野 環九郎
  • 芦辺寿市長補佐
  • アシュカ ニャン・グレイ
  • 小豆 最中
  • 阿蘇野 ひなす
  • 圧村 飯子
  • アドミゲス・ハン
  • 穴井 元
  • アニメハ イヨナ
  • アヌギフ 白川
  • あのやま市長補佐
  • アバレン ボー
  • アプリコット
  • Abe rage
  • 安倍 霊明
  • アへポックル 芽衣子
  • 安保 さぶ郎
  • 甘井 きをく
  • 甘井 めろん
  • 甘依 モカ
  • 甘井 りりす
  • 天池 天
  • アマエン ボー
  • 天草 蒼
  • 天近 くるみ
  • 天使 はの
  • 甘音 ぽよ
  • 天ノ ぷら子
  • 天羽 さつき
  • 天羽 まろん
  • 天羽 みかげ
  • 天羽 よつは
  • 天羽 りひと
  • 天春 ヨウ
  • アヤ スナム
  • 綾瀬 はな
  • 綾瀬 ひな
  • あやな みれい
  • 新井 智也子
  • あらい ゆう
  • 荒川 拓也
  • アラリル・アルシャバ・アルカ
  • 有坂 誉
  • アリス・ベネット
  • 有栖 莉愛
  • ありもと けんいち
  • アルセーヌ オパン 2世
  • R B
  • Albert Pondering
  • Arupi Aru
  • アルフォート ウェスカー
  • アルベール
  • アレクサンダー アイスボックス
  • 荒果・オズワルド・大地
  • 安城 成
  • 安藤 ロイド
  • アンナ・カートン
  • アンバー市長補佐
[部分編集]
+ 【い】
【い】
  • 飯田 けんつ
  • 飯田 工
  • イヴ トワイライト
  • 家好 にーと
  • 毬栗 ニードル
  • 五十嵐 えいむ
  • 五十嵐 ボブ
  • イチカ ウィルキンズ
  • 猪狩 翔太
  • 池島 裕貴
  • 伊坂 直樹
  • 医師河 ルーク
  • 石定 シソジ
  • 伊豆 鍛錬
  • 伊勢 えびす
  • 伊田場 零雨
  • 伊手 まう子
  • 伊藤 カテジ
  • 伊藤 ぺいん
  • イナ イロハ
  • 稲葉 ゴン
  • 犬 ルリ
  • 犬神 いぬりん
  • 犬上 リオ
  • 犬好 マイキー
  • 犬塚 サイ
  • いぬね こう
  • イネヌコ
  • いのあたま 五郎
  • 命田・S・あんず⚠️
  • 命田 守
  • 猪原 ローズ
  • 今井 教次
  • いわさき そす
  • 岩 総司
[部分編集]
+ 【う】
【う】
  • ウィリアムズ 田中
  • ウィル ナイアー
  • ウール モフモフール
  • 上田 さん
  • 上野 駆る
  • Ueno Kamiya
  • 兎田 げんぴょねる
  • 宇治 ジョージ
  • 牛島 べこ雄
  • 牛桃 ももこ
  • 泡沫 景気
  • 宴 ボストン
  • 卯月 るくあ
  • 浦東 紐路
  • Ura Ipura
  • ヴァン ダーマー
[部分編集]
+ 【え】
【え】
  • AI むない
  • 笑神 神一郎
  • えぐち きの子
  • エスターク・Z・ダークネス
  • エダ ゴブレット
  • えだまめもん
  • 絵出 電次
  • エド・エトワール
  • 江夏 巡
  • 海老 男
  • えびな ヨネ
  • MC Sunrise
  • えむぴす市長補佐
  • 遠隔寺 電波
[部分編集]
+ 【お】
【お】
  • 追世 伊代
  • 桜星 ヨウコウ
  • 青梅 つばめ
  • 大 川
  • Owenz Jeremy
  • 大喜久 なる男
  • 大清水 透
  • 太田 民子
  • 大場 カモノ
  • おかあ さん
  • 岡崎 馬人
  • 丘猫 まる
  • オカルト 馬場
  • 沖原 たくみ
  • 御薬 キメ太郎
  • 汚骨 憂太
  • 小此木 ナカバ
  • 御先 蔵馬
  • 幼 卒
  • 小澤 翼
  • オザワ ハヤマサ
  • 推使 みゅあ
  • 小路陽 サマー
  • オスカー・ローラン
  • 小田山 敦盛
  • 音鳴 ミックス
  • 小戸山
  • 小中 ぺこり
  • 鬼瓦 るる
  • 鬼野 ねね
  • 御庭野 えんちょう
  • オノマトぺ ヤバ美
  • 御花 はな
  • 御花見 さくら
  • およよ坂 芽衣
  • 折原 紅葉
  • オルカ トヴォロ
  • 終音 ミク
  • 園城寺 怜タ

+ か行
か行                                        
[部分編集]
+ 【か】
【か】
  • カイン ユリウス
  • ガヴァイ アッカンマン
  • 加賀 イズミ
  • 垣崎 影弥
  • 岳 学仁
  • 神楽 結菜
  • 風見 セオ
  • 菓子谷 尋
  • 柏猫 ねこ子
  • 春日井 みぞれ
  • 風早 音子
  • 風早 爽太
  • かつお市長補佐
  • 加藤 圧
  • かな市長補佐
  • Kana Assistant Mayor's
  • 金代 豪
  • 金代 徹子
  • 花野 ほのか
  • 歌舞羅伎 アマル
  • 蒲田 ヤバッキオ
  • 釜出 ででこ
  • 神ノ宮 のの
  • カム カマダ
  • 亀有 大吉
  • 烏丸 どすえ
  • カルウィン・轟輪
  • 川 上
  • 川 中
  • 柑橘 れもん
  • 神崎 治
  • 神田 じぇいのすけ
  • ガンロスD・ラブバイブレーション
[部分編集]
+ 【き】
【き】
  • キーモット ホームズ
  • 紀伊路 つみき
  • ぎこ 猫一郎
  • 如月 キャシー
  • 如月 ツヨシ
  • 如月 ミチコ
  • 記事金成 熱造
  • 北九 茶々丸
  • 北村 ばなな
  • ぎちょう・じょばぁーな
  • 狐火 こはく
  • 鬼桃 ぷぅ
  • きの市長補佐
  • 木ノ本 るな
  • 君島 こはる
  • 君野 久夢
  • 岐阜野 こみ蔵
  • 奇夢 ヤミ
  • きゃばみざわ☆ ぎゃるみ↑
  • キャプテン わきを
  • 叫 シリリ
  • キョウコ・クラモティ
  • 清澄 ラウル
  • キラ・メキーラ
  • きらりんぶい☆ なずぴ(10)
  • 霧切 トワ
  • .キルシュタイン
  • 切間 てつお
  • 菌 ニック
  • 銀河一 アニキ
  • キング 柳
  • キングスターダイヤモンド ズズ
  • 金豚 きょー
[部分編集]
+ 【く】
【く】
  • 駆音 エル
  • 草薙 まお
  • 葛城 司
  • 九頭峰 誠士郎
  • クマ クマ
  • クマ ゴリラ
  • 空舞月 りり
  • 空舞月 るる
  • くまの ふでこ
  • くま ぽこ
  • 蔵 太郎
  • 蔵院 アンナ
  • 倉木 薫
  • クルトン 山田
  • クレス・カークランド
  • 黒亜 ネマ
  • 黒井 愛
  • 黒岩 るい子
  • grow
  • 黒岡野 ユリ
  • 黒霧 レイド
  • 黒胡 翔
  • 黒崎 ダイ
  • 黒桜 ローレン
  • 黒髭 ツムギ
[部分編集]
+ 【け】
【け】
  • ケイティ ブロッサム
  • ケイン/オー
  • KESO MI
  • けっつん 太郎
  • KEN ちく太郎
  • けんポコ・フォージャー
[部分編集]
+ 【こ】
【こ】
  • ごいす 太郎
  • 攻噛 拓哉
  • 香月 ろぎあ
  • 紅葉 紅莉栖
  • Go Tsukishima
  • ゴールデン 苺華
  • 小恩 せいや
  • 焦月 ツルギ
  • こさ 猫弐郎
  • 胡 將
  • 後藤 れむ
  • コナー クリスチャン
  • 狐野 承志
  • 木ノ葉 椛
  • Kohana Lami
  • 小花衣 早苗
  • 小林 幹雄
  • こはる はる
  • 小間 音千子
  • 小峯 玲
  • 五味袋 比良
  • 米俵 カケオ
  • 小者 デヤンス
  • 暦 あずみ
  • 暦 あやの
  • 暦 いのん
  • 暦 いん
  • 暦 しんあ
  • 暦 にこ
  • 暦 午ノ
  • 暦 未羽
  • 暦 ゆうみ
  • 暦 ゆん
  • 五里坂 阿美羅
  • ゴリ田 ゴリ男
  • ゴンザレス マヌ太郎
  • コンタミ フラスコ
  • 近藤 武蔵
  • 権藤 権蔵
  • 近部 楠雄

+ さ行
さ行                                        
[部分編集]
+ 【さ】
【さ】
  • 細嶋 光希
  • 斎藤 まさのり
  • 西蓮寺 華月
  • 冴島 小鉄
  • 三枝 奏汰
  • 坂柳 陣平
  • 酒槻 すん
  • 佐々木
  • 笹熊 パンダ
  • 佐桜 モチ
  • 茶担 えり
  • サタン 竹山
  • 漸知 きん
  • 薩摩 妹子
  • さとう
  • 佐藤 さくら
  • 佐藤 有
  • 茶馬 仁
  • 捌木 たいたい
  • さ び
  • サミュエル 佐藤
  • 鮫島 フラム
  • サルサ・シャルロット
  • サルマン・レクター
  • 猿山 ジン
  • 猿山 ボロサリーノ
  • サンクチュアリ たえこ
  • 三下 ザコ
  • 三条 ねぎ
  • サンディ・クラウス
  • 三否亭 四五六確
[部分編集]
+ 【し】
【し】
  • シィ ルヴェーヌ
  • 椎花 まほ
  • ジーザス 蔵井
  • 椎名 圧
  • 椎名 苺
  • ジーニー シェイクスピア
  • CPU
  • 自営 りんご
  • ジェイク レディントン
  • J D
  • ジェフリー ヒッチコック
  • シェリル ウォルドーフ
  • ジェルエル エデンデン
  • シエル ブラン
  • シエレ・テオス
  • シオコ リコ
  • 詩岸 ジン
  • 糸解 匠馬
  • シゲル
  • ジゲン・シン
  • 四皇 シャンクズ
  • 獅子堂 未咲
  • 自粛 ジグ
  • 紫水 コウ
  • 神道 まきぴ
  • 科場 諸朋
  • 篠崎 ケイ
  • 篠崎 ユキ
  • 東雲 巧
  • 東雲 むに
  • 柴 映作
  • 渋谷 壱
  • 四水 ラジオ
  • しめ鯖 しらす
  • 霜月 ろっぷ
  • シャーク ニサワール
  • ジャーク 武士
  • 釈 リキ
  • 石楠花 いのり
  • Jack Daniel
  • ジャック 馬ウアー
  • ジャック・馬・ウメ⚠️
  • ジャムリーヌ バルサミコス
  • ジャン=ジャック・ヴァラン
  • シュガー ピーチ
  • 菖蒲 光樹
  • 職無 ニトロ
  • ジョシュア・マーキル
  • じょじょ おうじ
  • ジョン ドゥ (ぬくお)
  • ジョン ドングリ
  • しら ぽち
  • 城 白代
  • 白井 満太
  • 白鳥 しろ
  • 白乃 しみん
  • 白花 てと
  • 心斎橋 虎雄
  • 真武 咲弥
  • 神保 アボ
[部分編集]
+ 【す】
【す】
  • Super Subaru
  • スガワラ ユウヤ
  • 栖家幡 華憐
  • スコティッシュ・ホールド
  • 朱雀 愛未
  • 涼眩 K
  • 鈴乃 うた
  • スティーブ ロドリゲス
  • 須藤 冬馬
  • 春原 新
  • スパーク スパーキン
  • スプリング ピース
  • 澄乃 ミレイ
[部分編集]
+ 【せ】
【せ】
  • 聖母 れりあ
  • 清利 ユウ
  • セカンド テイク
  • セトギワ セップクマル
  • 銭形 やいち郎
  • 世風天 みにゃ
  • ゼラチン おでん
  • セリーヌ ゴデス
  • 芹 沢
  • 芹沢 すず
  • Sell u
  • セレナ ソング
  • 千田市長補佐
[部分編集]
+ 【そ】
【そ】
  • 豆乳 ちゃんもも
  • 染岡 コン
  • そら びびた
  • 空架 ぐち逸
  • 其何 ユエ
  • Zom Bie
  • ぞん 美子

+ た行
た行                                        
[部分編集]
+ 【た】
【た】
  • 平 社っ不
  • 桃 明明
  • 高木 少年兵
  • 鷹 シエール
  • 高橋 悪論
  • 高橋 滅論
  • 高橋 生論
  • 高橋 雄三
  • 鷹山 トシアキ
  • 竹井 勝痔
  • タコマツ
  • 多古 迷
  • タシロ カワセ
  • 畳 かえる
  • 立 川
  • 橘 かげまる
  • 立花 乱歩
  • 伊達咲 政宗
  • たなか はるこ
  • 田中 真光⚠️
  • 田中・H・レイチェル
  • 谷藤 ろみみ
  • 田比 ミリ
  • 霊岳 礼子
  • 玉山 テルヨ
  • タマーチ ニキタ
  • ダミ アン
  • ダ ミチェル
  • 多山 八雲
  • 堕夜 だよ
  • 鱈 タラオ
  • タラ ちゃん
  • 多良里 ずぅ
  • だん市長補佐
  • Dan Assistant Mayor
  • TANKTOP 竹森
[部分編集]
+ 【ち】
【ち】
  • チア サン
  • チェン マヨ
  • 一千年 人形
  • チャー チャン
  • チャーリー ミラー
  • チャルロス SAY!
  • 超越ヶ谷 にかり
  • チョコラータ メアリー
  • 千代田 ヨウ
  • チョビ髭 原人
[部分編集]
+ 【つ】
【つ】
  • つか山 天乃進
  • 月乃 えるな
  • 月ノ島 ごう
  • 月野 ルナ
  • 月見 結
  • ツクシン ボー
  • ツクヨミ レオ
  • 土田 ぷちお
  • 椿 散人
  • 円谷 にに
  • 壺浦 勲
  • つぼ浦 匠
  • 罪楯 サニー
  • つよがり とうか
[部分編集]
+ 【て】
【て】
  • DMC-12 "Stronzo"
  • ティキーチック のすけ
  • 手稲 えん太
  • デカ井 うるか
  • デカ井 うるは
  • デカレイナ・ザ・ユグドラシル
  • テキーラ ジンバック
  • デクノ ボー
  • デブ田 デブ男
  • 照美
  • 転移 逆転移
  • 天成 する蔵
  • 天王寺 京司郎
  • 天王寺 すず
[部分編集]
+ 【と】
【と】
  • 兎依 とい
  • トイ・レット・クーヤー
  • トウ ユン
  • 桃園寺 紀土
  • 遠い山 かじゅは
  • 毒多 博士
  • Dr.ギガ
  • Dr.ぐれは
  • Dr マシャルク
  • 轟 ばーど
  • 隣 紀子
  • 鳥羽 咲夜
  • 土場 リグゼ
  • 常世田 シエロ
  • 銅鑼 イオリ
  • 銅鑼 チエリ
  • 寅田谷 天牌
  • 鳥野 ぎん
  • 鳥山 たまき
  • 鳥好 ひよ子
  • とろろ ろろ
  • トレンディー 牧田
  • ドンタカーキ ナツシロンゴ
  • トントコ トンコ

+ な行
な行                                        
[部分編集]
+ 【な】
【な】
  • ナイチン ガール
  • 中川 蔵人
  • 中西 くにお
  • 中野 あるま
  • 長渕 よわし
  • 無馬 かな
  • 奈津市長補佐
  • 那須 裕貴
  • ナタル イルコフ
  • なつめ しろ
  • ナディール ジャック
  • なな
  • 七転 うぐ
  • 七瀬 ぜろ
  • ななまち なない
  • なにわ くん
  • なのの なの
  • 生雲丹 よづな
  • 奈落 破滅
  • 成 金造
  • 成瀬 夕コ
  • 成瀬 力二
  • 成海 鈴夏
  • 鳴海 優花
  • No. 13
  • なんば てって
  • 難波 ハル
[部分編集]
+ 【に】
  • ニートニート ちょっぱー
  • にこ ぴーす
  • 二五村 ごんざぶろう
  • 西川口 ノブオ
  • にし のん
  • ニックス リア
  • 一 一
  • 二部 らるたる
  • ニャンコ・スキー
  • ニュー カマー
  • 壬 人
[部分編集]
+ 【ぬ】
【ぬ】
  • 沼 忌三郎
[部分編集]
+ 【ね】
【ね】
  • ネオ・レオンハート
  • ねが田 さぶ郎
  • ネケ ニマス
  • 猫魚 あかり
  • 猫ノ宮 ひな
  • 猫又 ぴぴ
  • 猫 マンゴー
  • 寝言 怠惰
  • 猫耳 ぽこ太郎
  • 猫宮 あかね
  • 猫山 クロト
  • ネズ
  • 寝千代 りお
  • 寝手持 ねむい
  • ねろち やん
[部分編集]
+ 【の】
  • ノア チェンバー
  • ノシムリ・ブエナビスタ
  • のなめ
  • 野茨 来華
  • ノビー ラング
  • 野間 賢樹
  • のり まき

+ は行
は行                                        
[部分編集]
+ 【は】
【は】
  • バーバリアン 田中
  • 白 雲隠
  • HAIGURE TAMAO
  • 芳賀 帰
  • はが かける
  • 博多 きた子
  • 葉叶 せな
  • 芳賀 ノエル
  • 葉風邪 ナイ
  • パキ ち
  • 刃牙 りえる
  • ハク ナツメ
  • 白狼 フリル
  • 葉具木 グラ
  • 化ケ きつね
  • 箱根 しおん
  • 箱根 まぐろ
  • 羽芝 ユン
  • パシフィック 斉藤
  • 葉時山 バジル
  • 蓮 シオン
  • パス トバリ
  • パス ヒソカ
  • 長谷川 茂
  • 長谷川 ポン太郎
  • 八王子 めぐ
  • バチ 公
  • 蜂夜 ハチ
  • 八谷 龍
  • ハチ山 ハッチャン
  • 二十日 ネル
  • はづき みゆ
  • Back Alley
  • 服部 ぺぇ次
  • HAPPY DAB
  • ハッピー 松岡
  • ハナーヂ リンクス
  • バナージ リンクス
  • 花栗 志郎
  • 花沢 まるん
  • 華街 れんげ
  • 花山 パブ郎
  • 花山 令
  • 刃弐 ランド
  • 羽津 ピオコ
  • ばぶ づみ
  • ハマザキ アユミ
  • ハマチ くん
  • はまべ
  • ハムボッチ 白百合
  • 羽山 パティ
  • 羽山 ペティ
  • 榛衣 まる
  • はるはる 小僧
  • ぱんくん ☆⚠️
  • バンザイ スギル
  • 半沢 直ふぃ
  • 番田 長助
  • パン チャン
  • ハン バーガー
[部分編集]
+ 【ひ】
【ひ】
  • B ボタン
  • ピカクロス ギレスピー
  • 東野 つかさ
  • 光乃 あびす
  • 比木小森 輪廻
  • 髭野 たけーら
  • 久川 たんぽぽ
  • 緋赤 まい
  • BIG SUZUKI
  • 人田 すける
  • ひとや すみ
  • ヒノカ モロウ
  • 日野市長補佐
  • ひの ちゃむ
  • 日之 ぱちお
  • 日野間 るた
  • ひの らん
  • 日々
  • 美々梨田 ちょりぴ
  • 姫一 夕
  • 姫野 星来羅
  • 姫宮 天
  • 平井 善之
  • 平方 根
  • Hiroshi Yamashita
  • 広場 うた子
  • ヒロ ヤマモト
[部分編集]
+ 【ふ】
【ふ】
  • Famos Gray
  • フィリップ クリフトン
  • フェアリー トピオ
  • フェニックス ヤマト
  • 深沢 えぼし
  • 福田 明宏
  • フグ田 ナチ
  • 不二子 キャスパー
  • 不死身乃 ハヤト
  • 毒島 伊織
  • プテラ のたか
  • 文月 夏苗
  • 文月 なえ
  • 冬那 フナ
  • 冬野 雪
  • ブラック ジャックス
  • フランク コロンボ
  • フランク・ジェスター
  • フランシスコ パパナム
  • フランシスコ マグナム
  • フランシスコ ママナム
  • 不利多 故
  • プリチィ きな子
  • プリンセス いくら
  • ブルー・スプリング・大男
  • ブロッコリー 斎藤
[部分編集]
+ 【へ】
【へ】
  • ぺお シルヴァ
  • ヘスティア ゴデス
  • ベティ ワトソン
  • ペトロ アルドベッグ
  • ヘラシギ (涼眩 此方(すずくらこなた))
  • ヘルアン
  • ベルモナ
  • ベルモン・D・帝一
  • ぺん ゆきや
[部分編集]
+ 【ほ】
【ほ】
  • ボア セニャコック
  • ボイラ テンガリン
  • 母井 ランガ
  • 鳳華 マア
  • ボケモン マスター
  • 星唄 サウ汰
  • 星熊 チルニカ
  • 星月 よな
  • 星野 サラ
  • 星乃 すみ
  • 星ノ みこ
  • 星野 ももあ
  • 星撒 ミリリ
  • ボタリン モンロー
  • 仄々山 すごす
  • 焔 零児
  • 堀 聖夜

+ ま行
ま行                                        
[部分編集]
+ 【ま】
【ま】
  • マアカ ピィ
  • マイ ケル男
  • マイケル モイヤーズ
  • マイゴ・ニ=ナリエル
  • まい にい
  • マオ
  • マオ・リンス
  • 魔王 モモンガ
  • マカイーノ アッコパス
  • 牧田 ここな
  • 牧野 ムギ
  • マクソン 最大
  • マクリマクラレ マクレーン
  • マザー キティ
  • 真新 サトシ
  • 真沢 栄吉
  • まじ ぱね
  • 真島 大吾朗
  • 真島 ルイ
  • 真面 メルト
  • ましゃかり トラボルタ
  • マタ ジコール
  • 街雄 ゴリ
  • 街雄 サンリ
  • 町田 ジョアンナ
  • 松岡 うきょち
  • 松岡 重造
  • 末尾 むね末
  • マッハボクシング ドク
  • 魔法少女まじかる☆ぷるるん
  • 豆 やん
  • まりー あんとあー
  • マリン ノワール
  • 丸井 まる
  • 丸出 だめ男
  • 万十 忍
  • マンジョリーナ ジェリー
  • 万十 セント
  • まんめ さやか
[部分編集]
+ 【み】
【み】
  • 肉 丸
  • 三階堂 キミトス
  • ミカド ルアシェイア
  • 帝 レン
  • ミカ・ピトフーイ
  • みこだ よう
  • みさ ちらん
  • 三島 改
  • 三島 みつー
  • 水木 ぴよ
  • 水嶋 じぇい
  • 水城 いがこ
  • 海鈴 ナギ
  • 海鈴 りおん
  • 水野 マーキュリー
  • 水花 スミレ
  • 水摩 真尋
  • 三ッ星 ちゅに
  • 水無月 縁
  • 南 くん
  • ミナミ とと
  • mimi taya(薬乃 ミミ)
  • みやの めい
  • 宮脇 悠吾
  • みら らんど
  • ミリア・戯・サクラ
  • ミン ドリー
[部分編集]
+ 【む】
【む】
  • ムージャ ヘクマティアル
  • ムーチョ 文岡
  • 武師 鬼ン郡
  • 無月 レオ
  • むてき はむ
  • 無糖 ヨウギ
  • 宗像 宗三郎
[部分編集]
+ 【め】
【め】
  • メアリー ディクソン
  • メイ・カイ
  • 明路 笑生
  • 冥鳴 キマリ
  • 女鹿守 たべ男
  • メグミ・コシヤマ
  • メチャ南 よる
  • メリー クロース
[部分編集]
+ 【も】
【も】
  • モーガン・フリーザン
  • 望井 亜瑠々
  • 元難波 登⚠️
  • 元難波 芽久未
  • モネ ネット
  • 物忘 レイナ
  • もぶもぶ 男
  • 桃兎 すずめ
  • ももみ マルフォイ
  • モラード・バ・ナーナ
  • もり るんるん
  • 諸見 円菓
  • 文殊 セイジ
  • Mon D

+ や行
や行                                        
[部分編集]
+ 【や】
【や】
  • やうじ 岡野
  • 薬乃 紅
  • 薬乃 ミミ
  • 焼野原 ひろし
  • ヤシャ ロア
  • 宿無 おきる
  • 柳田 ライアン
  • 柳瀬 つん
  • ヤブ下 安理
  • 山崎市長補佐
  • 山下 正太郎
  • 山下 ひろし
  • 山田 きのすけ
  • 山田 カイキ
  • やまだ けいご
  • 山田 ジェイミー
  • 山田 たかし
  • 山田 花子
  • 山田 パルコ(うさぎさん)
  • 山本 龍也
  • 山本 寅子
  • ヤマンバ 花子
  • ヤミー エンデバー
[部分編集]
+ 【ゆ】
【ゆ】
  • ユアナ
  • 悠 えん
  • 勇者 オルティガ
  • 雪菱 メラ
  • 柚麦 とと
  • ユズリハ シャーロット
  • ゆた んぽ
  • ユダ ピィ
  • ゆちゃ めろでぃ
  • ユッチー トラサルディー
  • 夢追 つかむ
  • ユン ユンミ
[部分編集]
+ 【よ】
【よ】
  • 葉 三千発
  • 夜桜 怜
  • 吉田 ユッカ
  • 吉花 ブルーハート
  • よすみの かど
  • 淀川 てるみ
  • よりどり みどり
  • 夜若木 颯

+ ら行
ら行                                        
[部分編集]
+ 【ら】
【ら】
  • ライジングサン 宗介
  • ライトスターボーイ(マクドナルド)
  • 雷堂 ましろ
  • ラグランジュ 光芝
  • ラピス りお
[部分編集]
+ 【り】
【り】
  • LUCA KUROSAWA
  • リナリー リン
  • りゅう キング
  • 龍造寺 ケンシロウ
  • 龍弥市長補佐
  • リューリク・ルキーチ・プーシキン
  • リリアナ ポメラニアン
[部分編集]
+ 【る】
【る】
  • ルーカス モントナハト
  • ルウ ギャラクティカ
  • ルーク 秋山
  • ルーナ ブラック
  • ルーファス ウィルキンズ
  • ルール ちゃん
  • 月渚 雪男
  • 月渚 雪人
[部分編集]
+ 【れ】
【れ】
  • レイジー ルードマン
  • 冷泉 ナデシコ
  • レイナ・レアレッタ=レインハート
  • レイラ キャンベル
  • レキ ウィステリア
  • レダー ヨージロー
  • レッサン パンナ
  • れぷタイルルス セルヴァル
  • れぷ山 ちん助
  • Lv〇 チンピラ
[部分編集]
+ 【ろ】
【ろ】
  • ロイ マーチングナンバー
  • 狼恋 エギ
  • 牢王 蓮
  • ローン・D・カエデ
  • ろぜ柳 ぴん子
  • ロロ ピノワール

+ わ行
わ行                                        
[部分編集]
+ 【わ】
【わ】
  • わおん ちょき
  • 渡戸 リー
  • ワムモト ハルキ
  • 犬億 ロック
  • Wonda Darkness

+ 職業・施設一覧
 職業・施設一覧

+ 公務員
公務員
[部分編集]
  • 市長
  • 市長補佐
  • 市議会議員(現在休止中)
  • 救急救命隊
  • 警察官
    • SWAT (内部組織)
    • 保安官 (現在休止中)
  • 免許センター
  • 裁判官

+ 飲食店
飲食店
[部分編集]
  • レストラン・ビュッフェ
    • 今井のダイナー
    • Urashima(海上レストラン)
    • ToY
    • パキッちン
    • ビュッフェ・アミティーステラ
    • For Emperors
  • 専門料理店
    • アイアンバーガー
    • E5's BURGER
    • 菖光亭(和食店)
      • 2号店 スナック めろでぃ
    • KoKo七番屋〜カレーのおうち〜
    • 家系総本山 焦村家
    • 明味房(ミンミンボウ)
    • はままるうどん
    • Soffietto
  • カフェ・スイーツ
    • 須藤バックスコーヒー
    • 猫カフェ武蔵
    • RitUal:(魔法少女カフェ)
    • Père Noël(ペールノエル)
    • A2 Cafe
    • らびすぴ
    • カニメイト
    • U FOR U
    • サンサンクレープ
    • よすが
    • Yadorigi
    • Forest
    • GroobyBabyCafe
    • Re:One's
    • PARADISE LOST
    • Bloody BonBon
    • ぽっぷぽっぷもんすたー
    • Cocon
  • 酒場
    • eight
    • Violet Fizz
    • Abelia
    • 魔女の酒場
    • GoodNight
    • ShanaoR
    • 隣のまちこ
    • Bellows
    • FOWK
    • 串カツ山田
    • 飛翔
  • テイクアウト専門店
    • ベーカリー早苗
    • ザリ蛸
    • ロスランド
    • たいがのごはん
    • GYOGYO
    • 輸入商品店
  • フードアミューズメントパーク
    • √渡り通り
+ 休止・閉店したお店
休止・閉店したお店
  • 専門料理店
    • Wonderful Pizza
  • カフェ
    • かしりん(ドッグカフェ)
  • 酒場
    • Vermillion
    • Happy Nutty Bunny(ストリップバー)
  • テイクアウト専門店
    • 肉暴力
    • 奇肉屋

+ 車両・運輸
車両・運輸
[部分編集]
  • タクシー会社
    • 菖光會
  • メカニック
    • 【JTS】Joanna Techno Service
    • 【BMC】Bear Moon Custom
    • 【B.A.D】BIG Automotive Design
    • 【SKE】SHOKO ENGINEER
    • 【A2】A2 Lab
    • 【9055】9055
    • 【GG】Glare Gem
  • カーディーラー
    • 斎藤モータース
    • 深沢モータース
    • プラネットモータース
  • 高級車ディーラー
    • CAR STORE EDEN
    • 大川自動車販売(有)
    • にしのんキングダム
  • クラシックスポーツカーディーラー
    • ClassicSport J's
  • バイクディーラー
    • 菖光モータース
  • 中古車ディーラー
    • ReBoot
  • 航空機ディーラー
    • 鳥野エアー
    • 豆おじさんのエアークラフト
  • ボートディーラー
    • ボートライフサンフォレスト
    • SeaYosoro 天王寺
+ 休止・閉店したお店
休止・閉店したお店
  • 中古車ディーラー
    • ROAD
  • メカニック
    • 【PY】Project Y
    • 【PYC】Project Your Custom
    • 【FOG】FOG
  • 高級車ディーラー
    • Marie Motors

+ 医療
医療
[部分編集]
  • 個人医
  • 薬局
    • ヤク薬局
+ 休止・閉店したお店
休止・閉店したお店
  • 薬局
    • KASHIYA PHARMACY

+ 金融機関
金融機関
[部分編集]
  • 消費者金融会社
    • BJローン
  • 証券会社
    • F&G証券

+ 販売業
販売業
[部分編集]
  • 不動産屋
    • ヒーローハウジング
  • 素材屋
    • 月ノ屋
    • クリスマス急便
  • コスメショップ
    • Merry&Belle
  • たばこ・シーシャ店
    • 川上たばこ店
    • UNRÊVE
  • レコードショップ
    • 麻SICK RECORDS
  • 花屋
    • ColorFlora
  • 武器スキン販売
    • Grand Chariot
  • くじ屋
    • Lv.94
+ 休止・閉店したお店
休止・閉店したお店
  • 宝石商
    • BLUE MOON

+ 製造業
製造業
[部分編集]
  • 木こり
    • 渡戸林業
  • 工場
    • 月ノ鞄

+ サービス業
サービス業
[部分編集]
  • 記者・ゴシップ記者
    • ペンカートン情報局
    • 文秋館
    • ゴシップ記者
  • 芸能プロダクション・イベント会社
    • シャンクズプロモーション
    • らびすぴ
    • Goodbye Company
    • ギャラクシープロダクション
    • Trickplay Studio
    • モンスターハウスプロダクション
  • 芸能団体(事務所未所属のもの)
    • べりはぴ
    • おっさんずW
    • 浪速漢D
    • ろすぷり
  • 番組制作・放送局
    • Lunaflix(テレビ)
    • STGラジオ局(ラジオ)
  • カジノ
    • ダイヤモンドカジノ
  • 体感型ゲーム店
    • 電気椅子ゲーム
    • ドラコネ(脱出ゲーム屋)
  • 書店
    • 飯田書店
  • 雀荘
    • 倍々荘
  • なんでも屋
  • 占い処
    • 猫の隠れ家
  • サウナ
    • SPA だはは
    • らびっとむんむん
  • 仕立て屋
    • アトリエ・シフォン
  • 内装工事業
    • うさぎさん工務店
    • ゼニー工務店
+ 休止・閉店したお店
休止・閉店したお店
  • 芸能団体
    • ハピフル

+ グループ会社・複合商業施設
グループ会社・複合商業施設
[部分編集]
  • グループ会社
    • 菖光グループ
    • 無馬グループ
  • 複合商業施設
    • FIB

+ 教育機関
教育機関
[部分編集]
  • ストグラ大学

+ 宗教団体
宗教団体
[部分編集]
  • ハンバーガー教

+ 市民協会
市民協会
[部分編集]
  • 公式協会
    • 飲食協会
    • 運送協会
  • 非公式協会
    • 物産展協会
    • ホットドッグ協会
    • 公認勝手にレース協会
+ 解散した組織
解散した組織
  • 公式協会
    • 車両協会

+ 市民グループ
市民グループ
[部分編集]
  • サークル系
    • 魔痔蚊流
    • エンペラーAge
    • ママみ同好会
    • 最底辺の世代
  • 自治会系
    • 白市民町内会(仮)
    • 西サントス
  • ファミリー系
    • ユニベロス
    • 暦家
    • ひらいけ

+ ギャング
ギャング
[部分編集]
  • GoodbyeCircus
  • NO LIMIT
  • 麻陀羅組
  • 868
  • hantasma
  • 第4宇宙速度
  • DERAY
  • RqteL
+ 解散した主なギャング
解散した主なギャング
  • ペンギンファミリー
  • チームドラゴン
  • 深沢組
  • LWGP
  • MOZU
  • GATO
  • 餡ブレラ
  • IRiS
  • ALLIN
  • concellge
  • TOPGEAR
  • Trickster

+ その他組織
その他組織
[部分編集]
  • 秘匿組織
    • ARCANA
  • 武器商
    • FEMME FATALE
  • 麻薬カルテル
    • DEP
  • 犯罪斡旋ギルド
    • FadeGate
  • 非公認犯罪協会
    • 闇車両協会
  • 異次元を発端とする組織
    • 時空警察
  • 半グレ集団
    • Re×bellion
    • Valhysea
+ 解散した組織
解散した組織
  • 半グレ集団(犯罪団体)
    • ラグナロク
    • ギャングシティ
  • 民間軍事会社
    • ACADEMY
                                        

  • 復帰プレイヤー
  • ロスサントスの犯罪について
  • ロスサントス裁判例

  • ロスサントス年表
  • ストグラ用語集

  • 特別番組・イベント・グッズ等
  • ストグラジオ
  • クリップ鑑賞会
  • 視聴者向けストグラ交流鯖

その他

  • ページ作成と編集ガイドライン
  • テンプレート(住人)
  • テンプレート(組織)
  • テンプレート(施設)
+ 編集相談所(ログ)
 編集相談所(ログ)
  • コメントログ1
  • コメントログ2
  • コメントログ3
  • コメントログ4
  • コメントログ5
  • コメントログ6
  • コメントログ7
  • コメントログ一覧
  • SandBox(編集練習場)

関連サイト

  • ストグラ公式HP
  • ストグラ運営X
  • ストグラ lit.link
  • しょぼすけwiki

非公式サイト・ツール

  • ストッチャー(WEB版)
  • ストッチャー(iOSアプリ版)
  • ストッチャー(Androidアプリ版)
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 参加者一覧
  2. ロスサントス警察
  3. 868
  4. ロスサントス救急救命隊
  5. ALLIN
  6. 無馬 かな
  7. Bear Moon Custom
  8. ストグラとは
  9. 青井 らだお
  10. 星唄 サウ汰
もっと見る
最近更新されたページ
  • 50分前

    鳥野 ぎん
  • 54分前

    加賀 イズミ
  • 56分前

    元難波 芽久未
  • 1時間前

    ボイラ テンガリン
  • 1時間前

    牧田 ここな/公式切り抜き動画
  • 1時間前

    編集用コメントページ
  • 1時間前

    まい にい
  • 1時間前

    まいにい/アーカイブ一覧
  • 1時間前

    まいにい / 所有車両一覧
  • 3時間前

    空舞月 るる
もっと見る
人気タグ「特殊刑事課」関連ページ
  • 如月 ミチコ
  • 花沢 まるん
  • ロケラン裁判
  • 文月 なえ
  • つぼ浦 匠
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 参加者一覧
  2. ロスサントス警察
  3. 868
  4. ロスサントス救急救命隊
  5. ALLIN
  6. 無馬 かな
  7. Bear Moon Custom
  8. ストグラとは
  9. 青井 らだお
  10. 星唄 サウ汰
もっと見る
最近更新されたページ
  • 50分前

    鳥野 ぎん
  • 54分前

    加賀 イズミ
  • 56分前

    元難波 芽久未
  • 1時間前

    ボイラ テンガリン
  • 1時間前

    牧田 ここな/公式切り抜き動画
  • 1時間前

    編集用コメントページ
  • 1時間前

    まい にい
  • 1時間前

    まいにい/アーカイブ一覧
  • 1時間前

    まいにい / 所有車両一覧
  • 3時間前

    空舞月 るる
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  2. PC版Webサカ@ ウィキ
  3. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  6. ホワイトハッカー研究所
  7. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  8. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  9. 世界樹の迷宮Wiki
  10. ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 鬼レンチャンWiki
  8. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. Shoboid RPまとめwiki
  8. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド @ ウィキ
  10. 20XX @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. ギャング - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. SILENT HILL f - アニヲタWiki(仮)
  5. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. 【移転】MissAV 見れない Missav.wsが見れない?!新URLはここ!無料で見れるミラーサイト!閉鎖・終了してない!【注意喚起】高額なVPNは不要! - ホワイトハッカー研究所
  8. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  10. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
もっと見る
注釈

*1 やおきんが販売している棒状のコーンスナック。単価が非常に安価であり、味のバラエティも無数にある。

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.