かぐや ベーシックビルド

「かぐや ベーシックビルド」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

かぐや ベーシックビルド - (2015/12/19 (土) 00:10:23) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*はじめに ストレートダメージ下方、月影発生鈍化と様々な弱体化を受け、最弱サポと呼ばれかねない今日このごろ。 それでもかぐやで戦わねばならぬ人たちに向けて今verのビルドを解説します。 ***キャスト性能について 端にいったら基本的に詰められて死にます。 が、アタッカーでそこそこのレーン戦が出来ていたミクサのレーン能力が死滅。 また、闇吉備津とスカーレットを同時に引くなどチーム全体のレーン能力が低くなりがちです。 故に開幕端にいく機会も増えたので、対面の相手によっては対応出来るぐらいにリザーブを考慮した方がいいでしょう。 その際は望月抜きすら視野です。 ***ストレートショット 分裂直後のショットガン状態での威力はやはり高い。 が、どのビルドでもやはり若干の低下は感じることだろう。 特に強化なしLv1では小型兵士が半分ほどしか減らない。 Lv1強化を持たせても1枠ではSS+兵士弾で倒せるかも怪しいレベル。 開幕の兵士処理も可能ならDSで処理しよう、できる限り4体を捉えるように要練習。 端に行く際も頼るのはDSの方が多い。横に周りこんできた相手に撃つぐらいにとどめたほうがいいだろう。 Lv3からは2.2メモリ、44%あれば小型1確と以前通りの性能を発揮できる。 が、これは泡沫シルフが両方+MAXで達成できる値。 泡沫効果時間中であれば2.0、前の1確ラインがあれば効果時間中は可能。 だが効果が切れるとLv4でも倒せないことがあるので、Lv3で倒したい場合、 重なっていなければ効果時間に頼るより3枠使った方がいい。 巨人処理は少しずつはあるがそう期待できる速度ではない、助けを呼ぼう。 ***ドローショット Lv2~4までの威力があがった。これの恩恵は主にキルの取りやすさだ。 中央行った際は敵の回復役になるべく当てていくといいだろう。 特にシレネッタはエナソンに僅かに詠唱時間があるので、うかつに唱えれば回復する前にキルも取れる。 DSで兵士を処理したい場合、1確は15%程度(ウィッチや白騎士+リリー程度)と相応に盛らないと無理。 ただ、2発投げれば確定なのでLv1での兵士処理で非常に重宝する。 Lv2からはDS+兵士弾で倒せるようにもなるので端に行く際は覚えておくといいだろう。 **スキルカード構成 |BGCOLOR(#ebebee):&bold(){ワンダースキル}| |花天月地| |BGCOLOR(#ebebee):&bold(){ノーマルスキル}| |望月の加護| |竹光の足枷| |月影の矢| ベースはいつも通りで構いません。 ショールが無くても月影の矢は未だにそこそこ有用です。 ただしシレネッタやメロウ、アリスやシャリスがいる場合は時忘れを刺した方が有効のこともあります。 月影の自衛目的の使用は予測撃ちしかほぼできないので頼れないと割り切りましょう。 ***花天月地 全体的にレベルアップ速度が上がったので使いどころはやや難しいです。 迷ったときの目安としては ・相手がLv4以下でこちらが先にLv5になった時に押し切り余裕を作る ・巨人の目の前にファイターを送り込んでから ・ファイターの目の前の敵キャストがキル取られた時 ・奥拠点を割れそうな場合の後押し 等が有効です。 判断が難しかったらサンドやフック、大聖、ドルミールに合わせるだけでも有効です。 撃たないよりはマシなので腐らせるぐらいなら全員体力多めで生存が見えたら撃っといてもいいでしょう。 また、かぐやでも敵兵士列上で使用してタゲられることで、無敵化からの無敵時間による敵兵士のレーン上げを阻止できます。 ***望月の加護 とりあえずは腐りにくい。が、相方への依存も大きい。 端に行く際でも中央シフトや巨人処理がしにくい面子なら後押しになる可能性はあるため使う可能性はある。 また、端でキルを取ってから中央におでかけして望月。 自身も回復効果を受けてから端に戻り回復したMPで月影で9人列処理、という動きもできる。 ***竹光の足枷 自衛スキル。猿や闇吉備津、スカ、ピーター、シャリスが見えたときに欲しい。 月影の発生はだいぶ遅くなったが、最速ならコンボでMPを奪うことはまだできる。DSでの追撃も可。 最近ではショールで威力も上がってたりするので砦の周りで追いかけっこしたりミリ狩りでも使える。 ***月影の矢 ほぼ兵士処理スキルと化した。直当ては相手の動きを読みきるかスタンでも狙わないと相当キツイ。 発射タイミングはセリフの途切れるぐらい、1,2,3という感じ。 ショールが無くても敵兵士が兵士弾1発で倒れるくらいには削れてくれる。 ショール(+0でも小型兵士処理可能とのこと)があればやはり屈指の処理力を誇る。発射までのタイミングが前より遅いので予測して撃とう。 ***時忘れの呪縛 足の速めなキャストも多くなったので硬直をしっかり狙おう。 効果時間は約30秒程度と優秀で、レベルを下げればアシストによって上がったHP等も下がるので、 使い手からは見えにくいがキルにも繋がる優秀なスキル。消費はやや重いので重ねがけするときはMP管理に注意。 ***アシストカード構成例1 |BGCOLOR(#ebebee):&bold(){ソウル}| |シルフ| |BGCOLOR(#ebebee):&bold(){ノーマル}| |鬼切り丸| |泡沫の姫の剣| |白き女王ショール| 書いてるのが現在メイン使用しているビルド。 重なってなくても良くて使いやすいと思います。 ***シルフ 相変わらずの万能精霊娘。暴旋風はかぐやに少ない対近接や兵士処理力として優秀。 ショールを使う場合はなるべく素早さへのフォローを入れたい。 ***鬼切り丸 MPを削ってSSを伸ばす、MPに余裕があるかぐやのお供。 ちなみに実強化値は 泡沫剣+2>鬼切り丸+MAX 鬼切り+2>刀代わりの針+MAX になってます。死なない自身があるならハサミ等でもいいでしょう。 ***泡沫の姫の剣 言わずもがなのSS強化。 効果時間中も加味するのであれば、鬼切り丸を鬼の金棒にしたりもできます。 DSの威力が少しだけ欲しい場合は主に対面かぐやの場合。 ***白き女王のショール ショーツではない。 HP上昇量が中になったがメインは特殊効果なので特に気にしなくてもいい。 最近では修練場での報酬にも入ってるとかなんとか。 ***アシストカード構成例2 |BGCOLOR(#ebebee):&bold(){ソウル}| |タイガーリリー| |BGCOLOR(#ebebee):&bold(){ノーマル}| |鬼切り丸| |泡沫の姫の剣| |トランプ兵の槍| Lv3からのSS処理を視野に入れつつなるべく入手レアリティを落としたビルド。 Lv5からはDSでも兵士が1確になるので、森から比較的安全に処理したりもできる。 リリーでなくウンディーネ等Lv3DS中強化を加えると、 強化値次第でトランプ兵の槍でなくルビーの剣でも1確が狙えつつSSを盛れる。 かぐやはSSヒットからDSヒットを狙えたりするのでキル性能はより高まることになる。 ***アシストカード構成例3 |BGCOLOR(#ebebee):&bold(){ソウル}| |シルフ| |BGCOLOR(#ebebee):&bold(){ノーマル}| |マグスの魔笛| |泡沫の姫の剣| |白き女王ショール| 最近の主流とされてる噂のビルド。ほぼ全MAX前提だろう。 マグス効果で撃てば回避される前に刺せることが多くはある。 個人的には頼れるのがSSメインになるのでより有利不利がはっきりすると思っている。 にしても貢がれるお金の多い娘さんです、そんなところで原作再現されても… *動き方 **試合前 スカ、ミクサ入りでシャリスがいないS2枚編成ならば端を視野にいれましょう。 端でも1分持てばなんとかなる、あとは中央キャストの力次第。 猿や闇はどうするか迷うところ。アシェとアリスは容赦なく端へ送ります。 追加されたデスフックはSSの発生やDSの射程・威力、血肉での強化・自己回復、 また蜂ノ巣で敵を近づけさせにくく兵士処理どころか巨人処理さえ任せられるのでかぐやの相方には非常に適しています。 **Lv1 端でも中央でもDS重点です。豊富なMPがあるのでそれを頼りに。 可能なら経験値ゲージを確認してLv2前に少し控える程度でいいです。 兵士を4体ずつでも減らすことで拠点を折られにくくします。 また、敵キャストの体力を削り場合によってはLv2前にキルします。 SSを使うタイミングは、相手が兵士列から逸れて、ショットガンが当たりそうな位置にいた場合程度でいいかと。 中央でピーター・シレネと組めた場合は味方の被害が大きくなりすぎないよう適度に前にも出ましょう。 **Lv2 望月・竹解禁。 とは言ってもやることは大差ありません。 兵士に関しては9人列が来たらDS対処、4人列ならSS対処に切り替えるくらいです。 中央であれば相手が回復スキルを使いはじめるので、敵キャスト同士を近づけさせないようにするのは効果があります。 端であれば1本までは視野ですが、ここまで耐えれたのならなるべく折られないことを重視した方がいいでしょう。 また、この辺りで中央に余裕があれば助けを請うことも大事です。 わかってるアタッカーさんがミニマップみて駆けつけてくれることもありますけれど。 **Lv3 月影解禁。多数のアシスト効果適用。 兵士処理スピードが一気に向上するタイミングです。 ビルドに応じて小型兵士が1確になるので一気に楽になります。 押し切ったなら9人列を処理したタイミングで遠征に出るのもありです。 中央から端に遠征に出た場合は ・相手が近いならSS ・相手が遠いならDS ・兵士処理が追いついていないなら月影 ・追いついているなら望月 と取れる行動は多々あります。 が、遠征は中央を割ってから、とは良く聞きますが…味方の対巨人処理力が低いと処理に手間取り逆転要素になります。 かぐやの場合は中央折りよりも端折り優先を視野に入れておいても良いのかもしれません。 花天は奥拠点を割る際のサポートとして非常に優秀ですし。 最悪中央の9人列さえ月影処理に戻れば相当折られにくくはなります。 ショールがなくても、月影を当てて体力が減った兵士ならば、 拠点突撃時に固まってくれるのでDSでのまとめて処理が狙えます。 **Lv4 時忘れ解禁。 この辺りから巨人が出始めます。 積極的なレーンシフトを視野にいれて動きましょう。 対面アリスや魚族に時忘れをかけれるタイミングでもありますがMPと応相談。 **Lv5~ 花天解禁。 ここから注意するのは拠点ゲージ量です。 あとどこを折れば勝ちか、どこが折られたら負けか、の見極めが大事です。 敵がいない空レーンであれば自分でも折りにいけます。 城までの兵士運搬は流石に厳しいのでよほどでない限り控えた方がいいでしょう。 **連携 中央であれば、相手キャストを味方キャストの位置に引き寄せるようなDSを心がけましょう。 Linkシステムは火力が控えめなかぐやにとって強力な味方です。 **防衛 主に9人列の対応をどうするか次第です。 頭数を減らす、というのが非常に重要なので小型兵士1確のためにDSを盛ったビルドも悪くありません。 近距離アタッカー等が迫ってきたら、拠点や森の壁や木を頼りに竹しつつ兵士列にショット投げましょう。 対複数は竹生やすしかないです。竹ヒット時は即帰城も視野。 *最後に 現環境でもやれなくないです。 専用アシスト持ってないからそのことについて書けないのが難点です。 王の服?そんな枠はない。キル取ればラインは上がるし経験値も拾える。 #comment
*はじめに ストレートダメージ下方、月影発生鈍化と様々な弱体化を受け、最弱サポと呼ばれかねない今日このごろ。 それでもかぐやで戦わねばならぬ人たちに向けて今verのビルドを解説します。 ***キャスト性能について 端にいったら基本的に詰められて死にます。 が、アタッカーでそこそこのレーン戦が出来ていたミクサのレーン能力が死滅。 また、闇吉備津とスカーレットを同時に引くなどチーム全体のレーン能力が低くなりがちです。 故に開幕端にいく機会も増えたので、対面の相手によっては対応出来るぐらいにリザーブを考慮した方がいいでしょう。 その際は望月抜きすら視野です。 ***ストレートショット 分裂直後のショットガン状態での威力はやはり高い。 が、どのビルドでもやはり若干の低下は感じることだろう。 特に強化なしLv1では小型兵士が半分ほどしか減らない。 Lv1強化を持たせても1枠ではSS+兵士弾で倒せるかも怪しいレベル。 開幕の兵士処理も可能ならDSで処理しよう、できる限り4体を捉えるように要練習。 端に行く際も頼るのはDSの方が多い。横に周りこんできた相手に撃つぐらいにとどめたほうがいいだろう。 Lv3からは2.2メモリ、44%あれば小型1確と以前通りの性能を発揮できる。 が、これは泡沫シルフが両方+MAXで達成できる値。 泡沫効果時間中であれば2.0、前の1確ラインがあれば効果時間中は可能。 だが効果が切れるとLv4でも倒せないことがあるので、Lv3で倒したい場合、 重なっていなければ効果時間に頼るより3枠使った方がいい。 巨人処理は少しずつはあるがそう期待できる速度ではない、助けを呼ぼう。 ***ドローショット Lv2~4までの威力があがった。これの恩恵は主にキルの取りやすさだ。 中央行った際は敵の回復役になるべく当てていくといいだろう。 特にシレネッタはエナソンに僅かに詠唱時間があるので、うかつに唱えれば回復する前にキルも取れる。 DSで兵士を処理したい場合、1確は15%程度(ウィッチや白騎士+リリー程度)と相応に盛らないと無理。 ただ、2発投げれば確定なのでLv1での兵士処理で非常に重宝する。 Lv2からはDS+兵士弾で倒せるようにもなるので端に行く際は覚えておくといいだろう。 **スキルカード構成 |BGCOLOR(#ebebee):&bold(){ワンダースキル}| |花天月地| |BGCOLOR(#ebebee):&bold(){ノーマルスキル}| |望月の加護| |竹光の足枷| |月影の矢| ベースはいつも通りで構いません。 ショールが無くても月影の矢は未だにそこそこ有用です。 ただしシレネッタやメロウ、アリスやシャリスがいる場合は時忘れを刺した方が有効のこともあります。 月影の自衛目的の使用は予測撃ちしかほぼできないので頼れないと割り切りましょう。 ***花天月地 全体的にレベルアップ速度が上がったので使いどころはやや難しいです。 迷ったときの目安としては ・相手がLv4以下でこちらが先にLv5になった時に押し切り余裕を作る ・巨人の目の前にファイターを送り込んでから ・ファイターの目の前の敵キャストがキル取られた時 ・奥拠点を割れそうな場合の後押し 等が有効です。 判断が難しかったらサンドやフック、大聖、ドルミールに合わせるだけでも有効です。 撃たないよりはマシなので腐らせるぐらいなら全員体力多めで生存が見えたら撃っといてもいいでしょう。 また、かぐやでも敵兵士列上で使用してタゲられることで、無敵化からの無敵時間による敵兵士のレーン上げを阻止できます。 ***望月の加護 とりあえずは腐りにくい。が、相方への依存も大きい。 端に行く際でも中央シフトや巨人処理がしにくい面子なら後押しになる可能性はあるため使う可能性はある。 また、端でキルを取ってから中央におでかけして望月。 自身も回復効果を受けてから端に戻り回復したMPで月影で9人列処理、という動きもできる。 ***竹光の足枷 自衛スキル。猿や闇吉備津、スカ、ピーター、シャリスが見えたときに欲しい。 月影の発生はだいぶ遅くなったが、最速ならコンボでMPを奪うことはまだできる。DSでの追撃も可。 最近ではショールで威力も上がってたりするので砦の周りで追いかけっこしたりミリ狩りでも使える。 ***月影の矢 ほぼ兵士処理スキルと化した。直当ては相手の動きを読みきるかスタンでも狙わないと相当キツイ。 発射タイミングはセリフの途切れるぐらい、1,2,3という感じ。 ショールが無くても敵兵士が兵士弾1発で倒れるくらいには削れてくれる。 ショール(+0でも小型兵士処理可能とのこと)があればやはり屈指の処理力を誇る。発射までのタイミングが前より遅いので予測して撃とう。 ***時忘れの呪縛 足の速めなキャストも多くなったので硬直をしっかり狙おう。 効果時間は約30秒程度と優秀で、レベルを下げればアシストによって上がったHP等も下がるので、 使い手からは見えにくいがキルにも繋がる優秀なスキル。消費はやや重いので重ねがけするときはMP管理に注意。 ***アシストカード構成例1 |BGCOLOR(#ebebee):&bold(){ソウル}| |シルフ| |BGCOLOR(#ebebee):&bold(){ノーマル}| |鬼切り丸| |泡沫の姫の剣| |白き女王ショール| 書いてるのが現在メイン使用しているビルド。 重なってなくても良くて使いやすいと思います。 ***シルフ 相変わらずの万能精霊娘。暴旋風はかぐやに少ない対近接や兵士処理力として優秀。 ショールを使う場合はなるべく素早さへのフォローを入れたい。 ***鬼切り丸 MPを削ってSSを伸ばす、MPに余裕があるかぐやのお供。 ちなみに実強化値は 泡沫剣+2>鬼切り丸+MAX 鬼切り+2>刀代わりの針+MAX になってます。死なない自身があるならハサミ等でもいいでしょう。 ***泡沫の姫の剣 言わずもがなのSS強化。 効果時間中も加味するのであれば、鬼切り丸を鬼の金棒にしたりもできます。 DSの威力が少しだけ欲しい場合は主に対面かぐやの場合。 ***白き女王のショール ショーツではない。 HP上昇量が中になったがメインは特殊効果なので特に気にしなくてもいい。 最近では修練場での報酬にも入ってるとかなんとか。 ***アシストカード構成例2 |BGCOLOR(#ebebee):&bold(){ソウル}| |タイガーリリー| |BGCOLOR(#ebebee):&bold(){ノーマル}| |鬼切り丸| |泡沫の姫の剣| |トランプ兵の槍| Lv3からのSS処理を視野に入れつつなるべく入手レアリティを落としたビルド。 Lv5からはDSでも兵士が1確になるので、森から比較的安全に処理したりもできる。 リリーでなくウンディーネ等Lv3DS中強化を加えると、 強化値次第でトランプ兵の槍でなくルビーの剣でも1確が狙えつつSSを盛れる。 かぐやはSSヒットからDSヒットを狙えたりするのでキル性能はより高まることになる。 ***アシストカード構成例3 |BGCOLOR(#ebebee):&bold(){ソウル}| |シルフ| |BGCOLOR(#ebebee):&bold(){ノーマル}| |マグスの魔笛| |泡沫の姫の剣| |白き女王ショール| 最近の主流とされてる噂のビルド。ほぼ全MAX前提だろう。 マグス効果で撃てば回避される前に刺せることが多くはある。 個人的には頼れるのがSSメインになるのでより有利不利がはっきりすると思っている。 にしても貢がれるお金の多い娘さんです、そんなところで原作再現されても… *動き方 **試合前 スカ、ミクサ入りで自由の銃ピーター・シャリスがいないS2枚編成ならば端を視野にいれましょう。 端でも1分持てばなんとかなる、あとは中央キャストの力次第。 猿や闇はどうするか迷うところ。アシェとアリスは容赦なく端へ送ります。 追加されたデスフックはSSの発生やDSの射程・威力、血肉での強化・自己回復、 また蜂ノ巣で敵を近づけさせにくく兵士処理どころか巨人処理さえ任せられるのでかぐやの相方には非常に適しています。 **Lv1 端でも中央でもDS重点です。豊富なMPがあるのでそれを頼りに。 可能なら経験値ゲージを確認してLv2前に少し控える程度でいいです。 兵士を4体ずつでも減らすことで拠点を折られにくくします。 また、敵キャストの体力を削り場合によってはLv2前にキルします。 SSを使うタイミングは、相手が兵士列から逸れて、ショットガンが当たりそうな位置にいた場合程度でいいかと。 中央でピーター・シレネと組めた場合は味方の被害が大きくなりすぎないよう適度に前にも出ましょう。 **Lv2 望月・竹解禁。 とは言ってもやることは大差ありません。 兵士に関しては9人列が来たらDS対処、4人列ならSS対処に切り替えるくらいです。 中央であれば相手が回復スキルを使いはじめるので、敵キャスト同士を近づけさせないようにするのは効果があります。 端であれば1本までは視野ですが、ここまで耐えれたのならなるべく折られないことを重視した方がいいでしょう。 また、この辺りで中央に余裕があれば助けを請うことも大事です。 わかってるアタッカーさんがミニマップみて駆けつけてくれることもありますけれど。 **Lv3 月影解禁。多数のアシスト効果適用。 兵士処理スピードが一気に向上するタイミングです。 ビルドに応じて小型兵士が1確になるので一気に楽になります。 押し切ったなら9人列を処理したタイミングで遠征に出るのもありです。 中央から端に遠征に出た場合は ・相手が近いならSS ・相手が遠いならDS ・兵士処理が追いついていないなら月影 ・追いついているなら望月 と取れる行動は多々あります。 が、遠征は中央を割ってから、とは良く聞きますが…味方の対巨人処理力が低いと処理に手間取り逆転要素になります。 かぐやの場合は中央折りよりも端折り優先を視野に入れておいても良いのかもしれません。 花天は奥拠点を割る際のサポートとして非常に優秀ですし。 最悪中央の9人列さえ月影処理に戻れば相当折られにくくはなります。 ショールがなくても、月影を当てて体力が減った兵士ならば、 拠点突撃時に固まってくれるのでDSでのまとめて処理が狙えます。 **Lv4 時忘れ解禁。 この辺りから巨人が出始めます。 積極的なレーンシフトを視野にいれて動きましょう。 対面アリスや魚族に時忘れをかけれるタイミングでもありますがMPと応相談。 **Lv5~ 花天解禁。 ここから注意するのは拠点ゲージ量です。 あとどこを折れば勝ちか、どこが折られたら負けか、の見極めが大事です。 敵がいない空レーンであれば自分でも折りにいけます。 城までの兵士運搬は流石に厳しいのでよほどでない限り控えた方がいいでしょう。 **連携 中央であれば、相手キャストを味方キャストの位置に引き寄せるようなDSを心がけましょう。 Linkシステムは火力が控えめなかぐやにとって強力な味方です。 **防衛 主に9人列の対応をどうするか次第です。 頭数を減らす、というのが非常に重要なので小型兵士1確のためにDSを盛ったビルドも悪くありません。 近距離アタッカー等が迫ってきたら、拠点や森の壁や木を頼りに竹しつつ兵士列にショット投げましょう。 対複数は竹生やすしかないです。竹ヒット時は即帰城も視野。 *最後に 現環境でもやれなくないです。 専用アシスト持ってないからそのことについて書けないのが難点です。 王の服?そんな枠はない。キル取ればラインは上がるし経験値も拾える。 #comment

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: