新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
Wonderland Wars(ワンダーランド ウォーズ)@wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Wonderland Wars(ワンダーランド ウォーズ)@wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Wonderland Wars(ワンダーランド ウォーズ)@wiki
■
初心者向け
┣
WLWとは(公式ページ)
┃┗
チャットについて
┣
キャストについて
┣
兵士について
┣
ドローショットについて
┣
TIPS
┣
支援、妨害効果について
┣
ゲーム外部でのアイテム購入
┣
よくある質問(公式ページ)
┗
バトルFAQ(公式ページ)
■
用語
┣
一般用語
┗
俗称
■
ランクシステム
┣
評価
┗
昇格試験
■
ゲームモード
┣
全国対戦
┣
冒険譚
Update
┣
チュートリアル
┣
創聖バトルオペラ
┃ ┣
舞闘会
┃ ┣
協奏闘技場
┃ ┗
占星演儀
┃ ┣
占星遊戯祭
┃ ┗
占星演儀・宿曜典
┣
カスタマイズ
┃ ┗
カードクラフト
┗
ショップ
┣
リーフショップ
┣
リリィフェスタ
┗
創聖石の間
■
データベース
キャスト
┣
◆
ファイター
┃ ┣
サンドリヨン
┃ ┣
吉備津彦
┃ ┣
大聖
┃ ┣
メロウ
┃ ┣
リン
┃ ┣
シャドウ・アリス
┃ ┣
アイアン・フック
┃ ┣
ツクヨミ
┃ ┣
ジーン
┃ ┣
温羅(うら)
┃ ┣
コッペリア
┃ ┣
邪道丸
┃ ┣
ドルミール
┃ ┣
シュネーヴィッツェン
┃ ┣
マグス・クラウン
┃ ┣
火遠理(ほおり)
┃ ┣
玉藻
┃ ┣
ミラベル
┃ ┣
マァト
┃ ┣
クラマ
┃ ┣
マリー・ラプンツェル
┃ ┣
ローザ
┃ ┗
パピール
┣
▲
アタッカー
┃ ┣
アシェンプテル
┃ ┣
闇吉備津
┃ ┣
美猴
┃ ┣
ナイトメア・キッド
┃ ┣
ミクサ
┃ ┣
リトル・アリス
┃ ┣
デス・フック
┃ ┣
スカーレット
┃ ┣
マリク
┃ ┣
ジュゼ
┃ ┣
怪童丸
┃ ┣
ロビン・シャーウッド
┃ ┣
深雪乃
┃ ┣
エルルカン
┃ ┣
ウィキッド・ドロシィ
┃ ┣
妲己
┃ ┣
ジョーカー
┃ ┣
遮那
┃ ┣
フィー・ラプンツェル
┃ ┗
ルカ
┣
●
サポーター
┃ ┣
ピーター・ザ・キッド
┃ ┣
シレネッタ
┃ ┣
ヴァイス
┃ ┣
かぐや
┃ ┣
多々良
┃ ┣
エピーヌ
┃ ┣
メイド・マリアン
┃ ┣
ユクイコロ
┃ ┣
シグルドリーヴァ
┃ ┣
ワダツミ
┃ ┣
ドロシィ・ゲイル
┃ ┗
メイディ
┗
●
冒険譚
┗
錫の新兵
●冒険譚ヴィラン
┣
クロノダイル
┣
フロスティ
┣
ジャバウォック
┣
蠅魔王ベルゼブブ
┣
【旧】
ジュゼ
┣
【旧】
黒き錫の兵隊
┗
???(ネタバレ注意)
■
カード
┣
ワンダースキル
┣
スキル
┣
マスタースキル
┣
アシストカード
┃ ┣
ソウル
┃ ┃ ┣
レベル別一覧
┃ ┃ ┣
互換ソウル表一覧
┃ ┃ ┗
巨人まとめ
┃ ┗
サポート
┃ ┣
サポート一覧表
┃ ┗
アシスト性能評価
Update
┃ ┣
専用アシスト
┃ ┗
低レアアシスト
┣
冒険専用カード
┗
カードリスト(公式ページ)
■
アシストデータ
┣
DS攻撃力アップ値一覧
┣
SS攻撃力アップ値一覧
┗
スキル攻撃力アップ値一覧
称号
セリフ集
ストーリーTIPS
┣
■みんなで冒険
┣
■新兵と冒険
┗
■新兵で探索
声優・イラストレーター
童話・伝承の出典
■
考察、戦略
┣
各キャストの戦術・戦法
┃ ┣
全キャスト共通基本戦術
┃ ┗
コア設置スキルについて
┣
舞闘会 キャスト選択考察
┗
ヴィラン キャスト考察
■
履歴
最新情報(公式ページ)
マップ履歴
バージョンアップ履歴
┣
Ver.1.10変更点まとめ
┣
Ver.1.50変更点まとめ
┣
Ver.2.00変更点まとめ
┣
Ver.3.00変更点まとめ
┣
Ver.3.20変更点まとめ
┣
Ver.4.00変更点まとめ
┗
Ver.5.00変更点まとめ
Wonderland LIBRARY
┗
スタンプラリー履歴
検証項目
砂場
計測
来揚者数
今日
-
昨日
-
合計
-
トップ合計
-
ここを編集
■
コミュニティ
┣
ワンダー部
┣
雑談所
┃┣
コメント(2023/1~6)
┃┣
コメント(2022)
┃┣
コメント(2021/7~12)
┃┣
コメント(2021/1~6)
┃┣
コメント(2020/7~12)
┃┣
コメント(2020/1~6)
┃┣
コメント(2019)
┃┗
コメント(~2018)
┣
質問・相談掲示板
┗
編集掲示板
■
設置店舗
┣
北海道
┣
東北地方
┣
北信越地方
┣
関東地方
┃ ┗
東京都内
┃ ┗
東京23区内
┣
東海地方
┣
近畿地方
┃ ┗
大阪府
┃ ┗
大阪市
┣
山陰・山陽地方
┣
四国地方
┣
九州地方・沖縄県
┣
配信可能店舗
┣
録画可能店舗
┣
閉店・撤去店舗
┣
WLW設置MAP16/11/15
┣
WLW設置MAP17/10/12
┣
WLW設置MAP(毎月更新)
┗
旅人称号のススメ
更新履歴
取得中です。
ここを編集
Wonderland Wars Library Records -Awake- (ホビージャパンMOOK 806)
Wonderland Wars Library Records -Brave- (ホビージャパンMOOK 833)
Wonderland Wars Library Records -Cheer- (ホビージャパンMOOK 1065)
ドラマCD「Wonderland Wars」Side Story
ドラマCD「Wonderland Wars」Side Story 第2章
「Wonderland Wars」Side Story 第3章
Wonderland Wars Original Soundtrack
Wonderland Wars ワンダーランド ウォーズ Extra Soundtrack サウンドトラック Can't You See The Wonderland?
Wonderland Wars ワンダーランド ウォーズ Extra Soundtrack サウンドトラック LEGACY -Digital Remaster Edition-
Wonderland Wars ワンダーランドウォーズ Extra Soundtrack サウンドトラック
Wonderland Wars ワンダーランド ウォーズ Extra Soundtrack サウンドトラック Secret Jewelry Box
Wonderland Wars Cast Song
ワンダーランドウォーズ 文学少年と双剣のシンデレラ Amazon特典付 (レベルアップノベルズ)
近畿地方
滋賀県
京都府
奈良県
和歌山県
兵庫県
滋賀県
ゲームディーノ彦根
住所:滋賀県彦根市西沼波町166
営業:9:00~24:00
設置:8台
ALL.Net Wi-Fi:有り
Wonderland LIBRARY:有り
備考:年中無休 録画可能 500円8チケット 無制限台有り
更新日:2015/06/21
GiGO甲西
住所:滋賀県湖南市夏見二ツ橋356-1
営業:10:00-24:00
設置:6台
ALL.Net Wi-Fi:有り
Wonderland LIBRARY:有り
備考:無制限2台交代台2台。録画台有り(SDカード持参にて録画可能)500円8チケット
更新日:2015/05/02
GiGOエイスクエア草津
住所:滋賀県草津市西渋川1−23−23 エイスクエアSARA南館2階
営業:10:00-22:00
設置:2台
ALL.Net Wi-Fi:有り
Wonderland LIBRARY:有り
備考:500円8チケ交代制(順番待ちのエントリーシートあり)。充電機材、録画機材等はなし。
更新日:2016/08/27
滋賀レジャーランド大津店
住所:滋賀県大津市1 大津市におの浜3丁目1−43イオンタウンアヤハプラザ内
営業:8:00~23:55
設置:4台
ALL.Net Wi-Fi:有り
Wonderland LIBRARY:有り
備考:ゲームプレイで
駐車場10時間無料券
をくれる。イオンスーパーやびっくりドンキーが併設。
更新日:2019/06/29
アミパラ草津
ACT草津ACTION
エースレーン堅田
京都府
過去には観光地付近かつワンダー設置店舗が固まっている場所も複数あったのだが、2023年現在は固まっている箇所はほぼ閉店で単独になっている。また各店舗の設置台数も減少傾向にある。
『二条城・金閣寺観光+CUE円町店』か『河原町観光+ラウンドワン河原町店』が観光ついでにゲーセンに行ける現実的なルートか。JR京都駅スタートで公共交通機関+歩きのみでこれら2店舗とも回ることも可能。
伏見稲荷大社で有名な伏見区にラウンドワンがあるが、こちらはクレーンゲーム特化への流れで撤去された。同じ伏見区でセガワールド六地蔵にWLWがあるが観光客向けの立地ではない。
他の神社仏閣巡りも考えている場合、京都観光自体が移動に時間をとられるのでゲーセンに寄る余裕はあまりなかったりする。ゲーセン巡りと観光地巡りの両立は計画的にどうぞ。
ラウンドワン京都河原町店
住所:〒604-8032京都府京都市中京区河原町通三条下る山崎町250番地
営業:9:00~24:00
設置:6台>2台
ALL.Net Wi-Fi:有り
Wonderland LIBRARY:有り
備考:3Fに設置。全台500円8チケ交代制。営業時間は曜日により異なります。状態が怪しいときがあるので無料プレイ分で一度確認すると吉。23年春頃に2台にまで減少。
更新日:2023.09.06
CUE 京都円町(元・プレイランドキング円町店)
住所:〒604-8465 京都府京都市 中京区西ノ京西円町40
営業:10:00~23:00
設置:4台
Wonderland LIBRARY:有り
備考:JR円町駅のすぐ向かいにあるパチンコ屋の2階。1月末で閉店した店舗が6月末より経営元が変わって再オープンした。以前と異なり500円8チケット。駅から近いので飲食店、コンビニは周囲に多数ある。横の平面駐車場は以前とは異なりゲーセン利用者は駐車・駐輪しないように注意書きあり(明らかにパチンコ行かない風体で停めても警備員から特に何も言われないが)。ビル自体の立体駐車場はOK。音ゲー等からやや離れているものの、筐体自体の音量が大きめなので大きな音が苦手な人は対策するのが吉。
更新日:2025.03.01
GiGO MOMOテラス京都伏見(元・セガワールド六地蔵)
住所:〒612-8002 京都府京都市伏見区桃山町山ノ下32京都SCビルAM棟2F
営業:10:00~22:00
設置:4台>6台
ALL.Net Wi-Fi:有り
Wonderland LIBRARY:有り
備考:JR・京阪・市営地下鉄ともに六地蔵駅から徒歩5~10分。ファミリー向けの大型ショッピングモールの別館2階。駐車場は4時間無料、飲食店など利用すればさらにサービス有。同じ建物の1階には小学生以下向けの大型の有料室内公園(大人用に漫画やマッサージチェアあり、内部での飲食は別料金)があり、所帯持ちの神筆使いが家族連れで訪れるのにはいいかもしれない。伏見稲荷大社の観光ついでに回ろうと思えば一応は行けるが、そもそも外の観光客より地元住民向けの施設である点には注意。24年3月現在、一番右の台のペンがドロー引いたりしても振動しない。
更新日:2024.03.25
パルケ上賀茂
住所:〒603-8036 京都市北区上賀茂西河原町1-1 4F
営業:平日12:00~23:00、土曜11:00~23:00、日曜10:00~22:00、祝日10:00~23:00
設置:2台
ALL.Net Wi-Fi:有り
Wonderland LIBRARY:有り
備考:300円5クレ、系列店であるシエルネット西院から移設された。火曜日が定休日のため注意(一部例外あり)。
更新日:2020.09.13
あそVIVAゲームセンター
住所:京都府福知山市字堀小字下高田2146−1
営業:10:00~24:00
設置:4台
ALL.Net Wi-Fi:有り
Wonderland LIBRARY:有り
備考:
更新日:2021.04.09
サープラ京都あそびタウン(元・THE 3RD PLANET BiVi京都二条店)
2024/08/31から2025春まで一時閉店
住所:〒604-8415 京都府京都市中京区西ノ京栂尾町107
備考:JR二条駅もしくは市営地下鉄二条駅からすぐの大型商業施設の2階。改装のため一時閉店しており、リニューアル後もWLWを残してもらえるか不明。
OPENREC生放送に対応(
コミュニティ
)。
更新日:2024.09.04
奈良県
長らくワンダー1店舗状態が続いたが、2018年になって2店舗に増えた。2025年時点でも2店舗。2店舗ともに郊外のアミューズメント施設らしく、駐車場無料なので、基本的に自家用車での移動を勧める。
アミパラ橿原
住所:奈良県橿原市十市町1222−1
営業:10時00分~24時00分
設置:2台
Wonderland LIBRARY:有り
備考:無制限2台。(25/3/4現在1台(元交代台)稼働停止、POP等取り外され搬出待ちとみられる)
待ち席有り。
食事どころはCoCo壱番屋(カレー)、河童本舗(ラーメン)、情熱ホルモン等。
国道24号線沿いと車ならアクセス良しだが、電車だとちょっと歩く距離にある。とはいえ県民なら免許の更新ついでに寄れる立地。
更新日:2025.03.04
アミューズメントCUE奈良大和高田店
(店舗公式ページへのリンク)
奈良県大和高田市東中2-11-16
営業:10:00~24:00 ※
店舗情報&ランキング(WonderLand Wars公式)
設置:4台
Wonderland LIBRARY:有り
備考:配信台有り。
地方都市のアミューズメント施設なので駐車場があり(115台)、国道168号線の「東中南」交差点付近なので、北から(168号から)ならそのまま左折、南から(165線or大和高田バイパス経由)なら「東中南」交差点右折後にすぐ左折で駐車できる。
セブンイレブンが店のすぐ北西、交差点南に少し行くと吉野家がある。
近隣の駅は「(近鉄)高田市駅」で概ね徒歩15~20分ほど歩く(1.2~1.5km)。
メンテの関係か、神筆の滑りに微妙にクセがある。
更新日:2025.01.20
和歌山県
2022年1月31日(All.net契約更新日)をもって、全都道府県通じて、Wonderland Warsが県内で1店舗のみの唯一の県となっていた(設置2店舗の県はそこそこある)。
その後、タイトーFステーション御坊への入荷により25/1/20現在は2店舗体制となっている。
和歌山に行くこと自体が面倒とか言わない。このご時世にWLWの稼働を維持してくれるだけでありがたいことである。
ピタゴラス(公式サイトでは
キラキラAsobox
ピタゴラス和歌山店)
住所:和歌山県和歌山市土入73-1
営業:10時開店-24時閉店(平日は11時開店)
設置:4台
Wonderland LIBRARY:有り
備考:全台交代制、待ち椅子有。
台メンテは良好だが建物がかなり古く元は倉庫だったので天井が高い。近隣店舗の方針転換や閉業に伴い、良くも悪くも和歌山のゲーム民が集まる故に、時間帯に依ってはプレー中に大声(奇声)を上げる人など、たまに変な人が居たりする。
鉄道駅からのアクセス手段がかなり遠く、徒歩の場合は南海和歌山大学前駅(イオンモール和歌山)からバス(和歌山バス…延時&和歌山駅方面)を使うことになる(最も近い南海加太線・東松江駅からは徒歩15分程だが、乗換の手間や電車本数が少ないなど不便)。
自家用車で来るならイオンモール和歌山(入居のユーズランド和歌山店にはwlwは設置なし)から県道752号線を南下し、「延時」交差点を右折で駐車場に入れる…というか、典型的な地方都市のアミューズメント施設なので、車で来た方が良い。
(王将前の「延時南」交差点から右折で入ろうとすると、752線がUターン禁止なので目の前の交番のお巡りさんが切符を切ってくれることになるので注意)。
食事は、店内の飲食スペースでカップ麺を有料で提供している他(基本的に飲食はそこで行う)、店付近は屋台のたこやき屋・カフェダイニングに猫カフェ(カフェなのでドリンクのみ)、道路を挟んで餃子の王将、少し歩くが延時交差点北に行くと松屋・吉野家・コンビニ(ファミマとローソン)とそこそこある。
500円ごとにスタンプがたまり、5個溜まるごとに5クレサービスしてくれる(クレジット投入前に店員を呼ぶ必要がある)。
更新日:2025.01.20
タイトーFステーション御坊
住所:和歌山県御坊市湯川町財部181 オークワロマンシティ3F
営業:10:00~21:00 年中無休
設置:?台
Wonderland LIBRARY:有り
備考:
更新日:2025.01.20
兵庫県
過去には三ノ宮付近が旅人称号オススメエリアであったが、2022年現在は撤去・閉店が進んでしまいオススメエリアとは言い難い状態になってしまった。
遊スペースマジカルがJR三ノ宮駅の目と鼻の先にあるので、近隣に用事があったときに「三ノ宮駅でちょっと降りて1店舗だけでも」と寄ることは可能か。
遊スペースマジカル
住所:〒651-0094 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5-2-3
営業:9:00~24:00(23:45閉店モード)
設置:8台
ALL.Net Wi-Fi:有り
Wonderland LIBRARY:有り
備考:2Fに配置。
1台配信優先の無制限、2台無制限、2台交代制。携帯等充電用のコンセントあり(アダプタ持込要)
店舗内は清潔だがやや狭い。
コンビニが同建物の1階にあり。
更新日:2025.03.23
セガフェニックスプラザ摩耶
住所:〒657-0851 兵庫県神戸市灘区味泥町6−1 フェニックスプラザ1F
営業:10:00~24:00
設置:3台
ALL.Net Wi-Fi:有り
Wonderland LIBRARY:有り
備考:全台500円8チケ交代、エントリーシート制
阪神高速摩耶出口降りて少し大阪側に戻るとある。
駐車場は60分無料だが、この辺りはいわゆる倉庫街の近くなのでトラックの往来が多く、結構渋滞する。行くなら阪神電車で西灘駅からか。
施設内に吉野家とファミリーマートあり。
更新日:2018.08.18
ラウンドワン姫路飾磨店
住所:〒672-8035 兵庫県姫路市飾磨区中島1丁目254番地
営業:5:15~24:00
設置:4台
ALL.Net Wi-Fi:有り
Wonderland LIBRARY:
備考:営業時間は月により異なる。周りにはコンビニくらいしかない住宅街に存在。中身は普通のラウンドワンと思いきや多少スペースに余裕がある。
更新日:2019.08.24
ゲームアイビス太子店
住所:〒671-1511 兵庫県揖保郡太子町太田2149
営業:10:00am〜23:30pm
設置:4台
ALL.Net Wi-Fi:有り
Wonderland LIBRARY:
備考:
更新日:2015.05.1
GIGO姫路駅前(クラブ セガ 姫路OS)
住所:〒670-0927 兵庫県姫路市 駅前町254 姫路OSビルB1F
営業:10:00~23:00
設置:4台
ALL.Net Wi-Fi:有り。ただし電波があり得ないくらい弱いので試合のリプレイをスマホにダウンロードするのは非推奨
Wonderland LIBRARY:有り
備考:最寄駅から近い。専用駐車場はないので最寄りのコインパーキングへ。
電子マネーリーダー、充電用コンセント有り。
店舗内はかなり狭い上にペンのメンテ状態も非常に悪い。(2022.09.23情報)
WLW周辺だけ異常に冷房がきつかったが、2024年10月中に改善すると告知あり。
更新日:2024.10.03
セガつかしん
住所:〒661-0001 兵庫県尼崎市塚口本町4-8-1つかしん内 (にしまち2F)
営業:平日10:00~22:00 土日祝9:00~22:00
設置:4台
ALL.Net Wi-Fi:有り
Wonderland LIBRARY:有り
備考:600円交代制(表記は600円だが500円7チケ時代の記述。実質500円8チケ交代と見るべきか)、順番待ちのエントリーシートあり
尼崎とあるが、伊丹市との市境に接しているほど伊丹に近い。尼崎市内の阪急沿線は基本的に風俗営業NG(沿線のゲーセンは全て風営法規制前からの既得権での営業)だが、当地は工業地のため例外的に許可がおりている。その為出店ターゲットになり、タイトーステーションつかしんも当地。
ちなみに、尼崎市街部(阪神尼崎~出屋敷間)にもゲーセンがあるがWLW設置なし。
複合施設のため閉店が早い(スーパー銭湯を除いて施設全体が閉鎖になる)。会社帰りなどの来店には向かないだろう。食事は同施設内で困ることはまずないだろう(ただし、閉店まで居座って帰りに寄る、というのは不可)。
なお、スーパー銭湯があるがオールナイト営業はやっていないため宿泊は不可。宿泊施設は少し離れるが阪急伊丹、JR尼崎などにある。
尼崎市街部(阪神沿線)にあるソープランド(大阪からは直近)やかんなみ新地についでに寄ろうなんて下心は不可。
更新日:2017.03.05
セガ明石
住所:〒674-0074 兵庫県明石市魚住町清水2464-1
営業:10:00~24:00
設置:4台 全台交代制
ALL.Net Wi-Fi:有り
Wonderland LIBRARY:有り
備考:最寄駅からかなり遠い。徒歩で15〜20分程度。
そのため基本的に車推奨なのだが、インターチェンジがすぐそばという立地からツーリングの集団等が溜まりやすく、治安面にやや問題がある。
店舗内は広く筐体間の間隔はそれなりにある。が、音ゲーが近くにあるため、その音が気になることもあるかもしれない。
メンテはそこそこ良好。
更新日:2022.09.23
プレイステーションネーブル西宮店
住所:〒662-0841 兵庫県西宮市両度町6-10
営業:9:30~23:30(店頭掲示)
設置:4台
ALL.Net Wi-Fi:有り
Wonderland LIBRARY:有
備考:店頭掲示の営業時間と設置店舗検索の営業時間が食い違っているので注意。
専用駐車場がないので車での来店は厳しい。一応対面のエディオン提携駐車場が1時間無料だが実用的でないだろう。
店内全域が非常にタバコ臭いので、苦手な方は要注意。
更新日:2017.01.28
ラウンドワン伊丹店
住所:〒664-0881 兵庫県伊丹市昆陽7丁目29
営業:曜日によって違うので公式サイト参照
設置:4台
ALL.Net Wi-Fi:有り
Wonderland LIBRARY:
備考:4F
ボウリングフロア
に配置。レーンとの間は申し訳程度の仕切りのみ。
なのでボウリングの音がガンガン鳴る。イヤホンを持っていこう
一見両替機の位置がわかりにくいが、エレベーターの前に存在する。
エスカレーターは3Fまでなので、エレベーターに乗るべし。
なお、チュウニズムは2Fに、他にもゲームは各階に点在している。
当地近辺は風俗営業不許可区画なので、10%特例枠内での営業である。その為メダルゲームが設置されていない。
JR・阪急の各駅からは微妙に遠く、バスも阪急伊丹あるいは塚口駅、あるいは阪神杭瀬駅や尼崎駅から一応ありはするが、他の店舗に行った方が早い。
食事は道路を隔てたはす向かいに回転寿司、あるいは171号線沿いを少し歩けば、徒歩15分圏内にラーメン屋、カレー屋などが有る。
更新日:2018.09.30
ラウンドワン新開地店
2021年3月末で閉店
住所:〒652-0811 兵庫県神戸市兵庫区新開地2−3−4
営業:10:00~23:50
設置:4台
ALL.Net Wi-Fi:有り
Wonderland LIBRARY:有り
備考:全台500円8チケ交代制
一見駐車場がどこかわからないが、正面左側にあります。
前の道路はUターン可能なので大阪側から来ても大丈夫。
駐車場は60分無料、その後は店員に行って更新する方式。
商店街がついてるので食事をするならそこがオススメか。
更新日:2022.12.20
ラウンドワン三宮駅前店
撤去
住所:〒651-0088 兵庫県神戸市中央区小野柄通6-1-17
営業:10:00~23:50
設置:6台
ALL.Net Wi-Fi:有り
Wonderland LIBRARY:有り
備考:営業時間は曜日により異なる。全台5クレ8チケ交代制。
ラウンドワンの例に漏れずほかの三宮店舗から妙に離れた場所にある。
更新日:2022.09.19
三ノ宮サンクス
2021/3/31にて閉店
住所:〒651-0094 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5−4−5高架下404-407
営業:8:00~24:00
設置:6台
ALL.Net Wi-Fi:有り
Wonderland LIBRARY:有り
備考:地味にSEGA系列店舗。下記の遊スペースマジカルとは向かい合わせに位置。店内は全面禁煙。コンビニが出てすぐにあり。
更新日:2021.03.27
タイトーFステーション三宮西館店
撤去
住所:〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町2丁目11-1センタープラザ西館3F
営業:10:00~21:00
設置:2台
ALL.Net Wi-Fi:有り
Wonderland LIBRARY:なし
備考:周辺店舗に比べ営業時間が短いので注意。複合商業施設内に存在する。少しだけ空調の効きが良くない。同施設内にレアゲー扱う中古屋やアニメイト等が入っている。
更新日:2022.09.19
コメント
奈良のラウンドワン設置台数は「4台」です -- 名無しさん (2018-10-01 09:34:48)
追記:奈良のラウンドワン「Wi-Fi」有です -- 名無しさん (2018-10-01 09:36:07)
和歌山のサ-カス太田、開店時間が9時に変更となりました -- 名無しさん (2019-02-12 16:49:16)
京都市内の一部店舗メンテナンスしました -- 名無しさん (2019-09-24 08:46:56)
京都市内のプレイランドキング七條店、5月25日に閉店しました -- 名無しさん (2020-06-01 08:15:10)
京都府一部追記しました -- 名無しさん (2020-06-12 00:21:15)
タイトーFステーション三宮西館店撤去されてました、店員がラウンドワン三宮駅前店も撤去されたって言ってました、公式サイトからも消えてます。 -- 名無しさん (2022-09-19 09:48:12)
遊スペースマジカルは8台設置なので書き換えました。あと2Fに移動しているのでそれも追加 -- 名無しさん (2025-03-29 14:10:34)
名前:
コメント:
「近畿地方」をウィキ内検索
最終更新:2025年03月29日 14:10