新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
Wonderland Wars(ワンダーランド ウォーズ)@wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Wonderland Wars(ワンダーランド ウォーズ)@wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Wonderland Wars(ワンダーランド ウォーズ)@wiki
■
初心者向け
┣
WLWとは(公式ページ)
┃┗
チャットについて
┣
キャストについて
┣
兵士について
┣
ドローショットについて
┣
TIPS
┣
支援、妨害効果について
┣
ゲーム外部でのアイテム購入
┣
よくある質問(公式ページ)
┗
バトルFAQ(公式ページ)
■
用語
┣
一般用語
┗
俗称
■
ランクシステム
┣
評価
┗
昇格試験
■
ゲームモード
┣
全国対戦
┣
冒険譚
Update
┣
チュートリアル
┣
創聖バトルオペラ
┃ ┣
舞闘会
┃ ┣
協奏闘技場
┃ ┗
占星演儀
┃ ┣
占星遊戯祭
┃ ┗
占星演儀・宿曜典
┣
カスタマイズ
┃ ┗
カードクラフト
┗
ショップ
┣
リーフショップ
┣
リリィフェスタ
┗
創聖石の間
■
データベース
キャスト
┣
◆
ファイター
┃ ┣
サンドリヨン
┃ ┣
吉備津彦
┃ ┣
大聖
┃ ┣
メロウ
┃ ┣
リン
┃ ┣
シャドウ・アリス
┃ ┣
アイアン・フック
┃ ┣
ツクヨミ
┃ ┣
ジーン
┃ ┣
温羅(うら)
┃ ┣
コッペリア
┃ ┣
邪道丸
┃ ┣
ドルミール
┃ ┣
シュネーヴィッツェン
┃ ┣
マグス・クラウン
┃ ┣
火遠理(ほおり)
┃ ┣
玉藻
┃ ┣
ミラベル
┃ ┣
マァト
┃ ┣
クラマ
┃ ┣
マリー・ラプンツェル
┃ ┣
ローザ
┃ ┗
パピール
┣
▲
アタッカー
┃ ┣
アシェンプテル
┃ ┣
闇吉備津
┃ ┣
美猴
┃ ┣
ナイトメア・キッド
┃ ┣
ミクサ
┃ ┣
リトル・アリス
┃ ┣
デス・フック
┃ ┣
スカーレット
┃ ┣
マリク
┃ ┣
ジュゼ
┃ ┣
怪童丸
┃ ┣
ロビン・シャーウッド
┃ ┣
深雪乃
┃ ┣
エルルカン
┃ ┣
ウィキッド・ドロシィ
┃ ┣
妲己
┃ ┣
ジョーカー
┃ ┣
遮那
┃ ┣
フィー・ラプンツェル
┃ ┗
ルカ
┣
●
サポーター
┃ ┣
ピーター・ザ・キッド
┃ ┣
シレネッタ
┃ ┣
ヴァイス
┃ ┣
かぐや
┃ ┣
多々良
┃ ┣
エピーヌ
┃ ┣
メイド・マリアン
┃ ┣
ユクイコロ
┃ ┣
シグルドリーヴァ
┃ ┣
ワダツミ
┃ ┣
ドロシィ・ゲイル
┃ ┗
メイディ
┗
●
冒険譚
┗
錫の新兵
●冒険譚ヴィラン
┣
クロノダイル
┣
フロスティ
┣
ジャバウォック
┣
蠅魔王ベルゼブブ
┣
【旧】
ジュゼ
┣
【旧】
黒き錫の兵隊
┗
???(ネタバレ注意)
■
カード
┣
ワンダースキル
┣
スキル
┣
マスタースキル
┣
アシストカード
┃ ┣
ソウル
┃ ┃ ┣
レベル別一覧
┃ ┃ ┣
互換ソウル表一覧
┃ ┃ ┗
巨人まとめ
┃ ┗
サポート
┃ ┣
サポート一覧表
┃ ┗
アシスト性能評価
Update
┃ ┣
専用アシスト
┃ ┗
低レアアシスト
┣
冒険専用カード
┗
カードリスト(公式ページ)
■
アシストデータ
┣
DS攻撃力アップ値一覧
┣
SS攻撃力アップ値一覧
┗
スキル攻撃力アップ値一覧
称号
セリフ集
ストーリーTIPS
┣
■みんなで冒険
┣
■新兵と冒険
┗
■新兵で探索
声優・イラストレーター
童話・伝承の出典
■
考察、戦略
┣
各キャストの戦術・戦法
┃ ┣
全キャスト共通基本戦術
┃ ┗
コア設置スキルについて
┣
舞闘会 キャスト選択考察
┗
ヴィラン キャスト考察
■
履歴
最新情報(公式ページ)
マップ履歴
バージョンアップ履歴
┣
Ver.1.10変更点まとめ
┣
Ver.1.50変更点まとめ
┣
Ver.2.00変更点まとめ
┣
Ver.3.00変更点まとめ
┣
Ver.3.20変更点まとめ
┣
Ver.4.00変更点まとめ
┗
Ver.5.00変更点まとめ
Wonderland LIBRARY
┗
スタンプラリー履歴
検証項目
砂場
計測
来揚者数
今日
-
昨日
-
合計
-
トップ合計
-
ここを編集
■
コミュニティ
┣
ワンダー部
┣
雑談所
┃┣
コメント(2023/1~6)
┃┣
コメント(2022)
┃┣
コメント(2021/7~12)
┃┣
コメント(2021/1~6)
┃┣
コメント(2020/7~12)
┃┣
コメント(2020/1~6)
┃┣
コメント(2019)
┃┗
コメント(~2018)
┣
質問・相談掲示板
┗
編集掲示板
■
設置店舗
┣
北海道
┣
東北地方
┣
北信越地方
┣
関東地方
┃ ┗
東京都内
┃ ┗
東京23区内
┣
東海地方
┣
近畿地方
┃ ┗
大阪府
┃ ┗
大阪市
┣
山陰・山陽地方
┣
四国地方
┣
九州地方・沖縄県
┣
配信可能店舗
┣
録画可能店舗
┣
閉店・撤去店舗
┣
WLW設置MAP16/11/15
┣
WLW設置MAP17/10/12
┣
WLW設置MAP(毎月更新)
┗
旅人称号のススメ
更新履歴
取得中です。
ここを編集
Wonderland Wars Library Records -Awake- (ホビージャパンMOOK 806)
Wonderland Wars Library Records -Brave- (ホビージャパンMOOK 833)
Wonderland Wars Library Records -Cheer- (ホビージャパンMOOK 1065)
ドラマCD「Wonderland Wars」Side Story
ドラマCD「Wonderland Wars」Side Story 第2章
「Wonderland Wars」Side Story 第3章
Wonderland Wars Original Soundtrack
Wonderland Wars ワンダーランド ウォーズ Extra Soundtrack サウンドトラック Can't You See The Wonderland?
Wonderland Wars ワンダーランド ウォーズ Extra Soundtrack サウンドトラック LEGACY -Digital Remaster Edition-
Wonderland Wars ワンダーランドウォーズ Extra Soundtrack サウンドトラック
Wonderland Wars ワンダーランド ウォーズ Extra Soundtrack サウンドトラック Secret Jewelry Box
Wonderland Wars Cast Song
ワンダーランドウォーズ 文学少年と双剣のシンデレラ Amazon特典付 (レベルアップノベルズ)
コメント
>
ワンダーランドウォーズ【雑談所】
>
2021
>
7~12
今日で今年はやり納めになるのか。また来年(明日)からもマッチしたときは一緒に頑張ろう - 名無しさん (2021-12-31 00:39:51)
今回の調整、内容はどうあれ文末に調整後の意図が追加されてたけどあれあるだけでも大分印象違うンだから今後も続けて欲しい。内容はどうあれ...(妲己見つつ - 名無しさん (2021-12-28 12:08:34)
ある程度基本的な行動が出来てるけれどもっと上手くなりたいと思う方へ。わりと姿勢を意識したほうがいい。しばらく遊んで前のめりになってきていたり、横向きでやっているタイプは、特にドローショットが自分の意志通りに書けなくなってて失敗が重なっている人をよく見かける。 - 名無しさん (2021-12-20 00:00:45)
ミクサのヒートインパクトに対する運営の所感があまりにも的はずれすぎる。というか一部で勝率が低いのは端に行かされやすいミクサがより端に適性がある妲己やエルルカンに負けているからだと思うんだがヒートインパクト上方しても意味ないだろ - 名無しさん (2021-12-06 15:03:34)
ワイルビー筆、バージョンアップしてからミクサが大量に増えた。ミクおじが大量回帰してるなら運営的には良アプデなのかもしれん。ゲームバランスは知らんw キャストよりアシストの壊れをなんとかしてくれ。 - 名無しさん (2021-12-08 17:47:55)
チャリン稼ぐには壊れアシスト作るしかないので無理ね。そしてとばっちりを受けるキャスト達である。 - 名無しさん (2021-12-10 17:53:31)
同じ範囲系スキルの中でも発生遅い&発生保証無し&後硬直長いと三拍子揃ってたから強化は必要だったとして発生速度の向上だったら壊れだったから仕方ない。追撃問題も杞憂だった様だよ - 名無しさん (2021-12-06 23:02:37)
ミクサ使いだけど、確かにインパクトの強化はよく分からなかった。LF主体のミクサがインパクトを発動する機会が少ないのは当たり前のこと。 - 名無しさん (2021-12-06 21:04:25)
追記:そもそも、もっと広いマッチング帯でミクサより勝率が低いキャストがいるだろうに - 名無しさん (2021-12-06 21:06:39)
一方的に文句だけ吐く愚痴スレを削除しました。ルールを守りましょう。 - 名無しさん (2021-12-04 03:33:49)
ルビーになったけど降格保護マジで要らねぇ。ラピスに当たりまくって蹂躙されるだけでつまらない。同じぐらいの腕前の人と勝ったり負けたりの試合したい。 - 名無しさん (2021-11-30 19:35:44)
格上マッチ嫌なのは分かるけど、降格保護のおかげで負けても失うもの無いんだし、負けてもしょうがないくらいの気持ちで戦って、相手の上手いところと自分の少しでも悪かったところを学んで行かないと、もったいなくないと思いますよ。勝ったら勝ったでリプレイを見返して悦に入っても良いですし。 - 名無しさん (2021-12-02 20:54:03)
というかそもそもそれで負け続けてるんだから、普通に考えて腕前的にまだ早いってことじゃないの?にもかかわらず偶々1回上がったらずっとそこのランク帯っておかしくね? - 名無しさん (2021-12-02 23:59:34)
実際ラピス以上は下位フリマで下手なダイヤ味方にするより拡大で格下ルビーレーンを潰して連勝してさっさと上フリマにあげるって人は多いみたいよ。常時化したら上も下もつまらなくなるんじゃない? - 名無しさん (2021-12-03 12:17:49)
ルビーだけどラピスとはそこまで明確な差は感じないよ。無理に勝とうとしてリスクをとらずにミスを無くして負けない戦いを心掛ければ五分五分の膠着にはもっていけるし小さくコツコツ重ねていけば捲れる事もあるし - 名無しさん (2021-12-03 01:05:38)
金筆終盤はチームを引っ張って勝たないといけなかったが、ルビーに上がった途端に自分がどれだけ負けないかって試合ばかりになるからな。金筆とルビーのマッチングの溝が深すぎる。 - 名無しさん (2021-12-02 15:59:30)
それもだし格差マッチもなんだがキャストの性能の偏りあるマッチに実際無いだろうが悪意を感じて来る……。序に勝てば善かろう!!な裁定システムもなんとかなれば - 名無しさん (2021-12-01 13:00:19)
というかコメ主のってイベント期間中だったからで今は普通でしょう。ダイヤはいるけども - 名無しさん (2021-12-02 12:12:02)
拡大時間中にプレイしてない?月~金、祝は17時、土日は14時以降なら自分がルビー筆ならEX未満なら同じ筆しかマッチしないし以上ならダイヤ筆の8までとマッチするはずだが - 名無しさん (2021-12-02 23:51:06)
平日の日中なんて大半の人が仕事だろうからねしゃーない。夕方からがんばれ - 名無しさん (2021-12-03 12:35:13)
私はもっとEXキャスト作って上マッチの選択肢広げたい。ていうか下マッチも常時拡大でラピスダイヤのEX未満の人を混ぜて欲しい。 - 名無しさん (2021-11-30 20:42:50)
下マッチ拡大を行った瞬間に人がいなくなり、新規も来なくなるがよろしいか? - 名無しさん (2021-11-30 20:59:30)
いや、そんな事にはならんでしょ。それで諦める人が多発するならイベント中の拡大マッチがあんなに大盛況にならんし - 名無しさん (2021-11-30 22:04:51)
イベント全国はラピス以上が下位フリマキャストCRを上げるための行事よ - 名無しさん (2021-12-01 12:20:40)
それただイベント(遊戯祭等)に人が流れてるだけでは? - 名無しさん (2021-12-01 09:09:29)
明日からはデイリー強化だけか。例年通りならVERUP寸前のリリィショップの時期だからVER6はもう来ないんだろうか - 名無しさん (2021-11-28 22:05:26)
言うなれば実質5.2がVer6だったろうし冒険譚、所謂ストーリーも区切り着いてしまったしWLW2とかにでもならない限りシステム的にも世界観的にも新展開は期待出来ないんじゃなかろうか。 - 名無しさん (2021-11-29 12:15:04)
かつてL○V4と言うアーケードがry、そんな風な下手な二の舞いにならない事を願うがふるいに掛けられそうな結果になりそうなのが恐い - 名無しさん (2021-12-01 13:01:59)
完全同意。問題はSEGAにその気があるかというか、出せる力があるかってことだけど……集金はできてるんだし出そうな気はワンチャンなくもない? - 名無しさん (2021-11-29 13:24:57)
2は怖いよね...某絆見つつ - 名無しさん (2021-11-29 16:15:24)
2は怖いから4にしよう、世界観も一新して現代風ダークファンタジーに変えよう - 名無しさん (2021-11-29 22:33:17)
冒険譚は虹箱からのハート出現率が下がってSR演出(黄色光)が出やすくなったか? - 名無しさん (2021-11-15 23:48:07)
はい?9個中7個ハート(カンスト)でしたけど?(怒) - 名無しさん (2021-11-16 11:47:00)
9個中:髪型3個/SR装備1個/SRWS1個/R装備2個/残りハート特大だったもんで。当たりテーブルだっただけか - 名無しさん (2021-11-16 12:10:14)
遊戯祭上の方全然マチしない。下から中間は普通にマチするってのに過疎が酷いと言うかバトルオペラにワンダーそのものが最早末期なのか - 名無しさん (2021-10-30 13:18:40)
ここまでアシェ、ジュゼ、マリク等のSSアタッカー使ってきたけどもう無理。現環境でSSアタッカーでやってけるのってもう誰よ。 - 名無しさん (2021-10-19 18:07:38)
アシェもレインが死んで端はだいぶ落ちたけど、ミストブーツが殺されない限りアタッカーとしてのキャラパは依然トップクラスだよ。第一そいつらで無理とか言ってたら遮なんとかさん使った日には神筆折るしかなくなるぞ。 - 名無しさん (2021-10-22 02:41:15)
だいたいスキルってそれだけどMPさえ気にしないとかならミストから攻撃スキルで結構えげつない事は以前から出来るよ。レインをジャッジ感覚で当ててキル取ったり - 名無しさん (2021-10-22 10:38:07)
ミストレインは結構えげつないんだけど、問題はレインが兵士に吸われるから確殺が取りにくいことにあると思うの。……兵士に当たらないようにとまでは言わないけど、対象の優先順位がキャスト>巨人>兵士みたいにあればなぁ。 - 名無しさん (2021-10-22 19:13:19)
ランカーのレインアシェ動画見たがアレはアレで遊撃としてはえげつないなぁとは感じた。 - 名無しさん (2021-10-22 09:17:45)
ナイキと深雪乃とJ(ストレートビルドの場合)、ルカ位?。スカはドローの次はスキル型になったし、スキル型Aはミクエルの時代か… - 名無しさん (2021-10-20 13:42:31)
対面のSSアタッカーに勝てないのかスキルアタッカーに勝てないのかそもそも自分のチームが勝てないのかで回答も変わるんです - 名無しさん (2021-10-19 23:41:26)
Aはミクサしか使ってないけどスキル型A使ったらSS型Aには戻れんよ。端も行けるし万能。これからはエピも増えるだろうからSS型は余程強くないと肩身はせまいよ。 - 名無しさん (2021-10-20 12:19:15)
対面のスキルアタッカーに勝てない。SSアタッカーは五分五分位。後は盤面荒らせないからチームとしても厳しい。 - 名無しさん (2021-10-20 12:12:06)
ジュゼやマリク使って後半荒らせないのはスキル型SS型以前だから誰かに負け試合の動画の添削してもらった方がいいと思う - 名無しさん (2021-10-20 13:19:32)
あ、すまん'後は'を見間違えた。でもやっぱりキャストに関係ないところで躓いてるとは思う。スカほど極端じゃないにせよ、荒らしてなんぼのキャストで荒らせなかったらそりゃ辛い - 名無しさん (2021-10-20 13:23:07)
ジュゼマリクはなんつーかスキルアタッカーとの比較になるけど、盤面荒らす速度とワンチャン火力で勝てない。どんな状況からでも不意打ちワンチャンで軒並みのキャストに7割~即死ダメ叩き込めるスキルアタッカーと比較するとどうしても遅い……後キャストの特性上冷気封じを呼ぶ率が高くて厳しい……殺し切るのに時間がかかるのとダメージ依存のゲージ回収が全然息してないのが本当にキツイ。 - 名無しさん (2021-10-20 13:55:38)
冷気帽子辛いのはわかるけど魔神化やリッパーでワンチャン力足りないはちょっとよくわかんないわ。毎試合4人揃って冷気帽子積んでくるわけでもないんだし、単純な話狙う相手を間違えてるんじゃないかな - 名無しさん (2021-10-20 14:22:57)
魔神化やリッパーはツーチャンでは?ワンチャンではないとは思う。大体体力2.5~3.0メモリ程度ならワンチャンでキル行けるけど、スキルアタッカーは同条件下(防御アップ無し)なら4.0~4.5まで行けるからなぁ。体力多い相手がどうしてもキツイというか時間かかりすぎ問題。ジュゼもマリクも一人に時間かけると強化形態切れるしなぁ。ただどうやってもすぐキル取れない盤面って何すりゃいいのさ?ジュゼは任意でリッパー打てるからともかく、マリクは何すりゃいいの?レーン上げ? - 名無しさん (2021-10-20 14:44:04)
最初の魔人化くらいならいいけど、それ以降で魔人化なっちゃったみたいな感じならそもそもマリクの使い方間違ってると思う。 - 名無しさん (2021-10-21 10:05:06)
端Fから言わせてもらえば1ダウン取ってくれるだけでも超うれし相手Aを連れてくることなく、そのまま中央に帰って欲しい。キルとかいらないです。 - 名無しさん (2021-
これがやりやすいのはSS型やね。スキル型は端でMP吐いてしまいがち。 - 名無しさん (2021-10-21 11:44:02)
なるほどねー。ダウン取るだけでも十分なのか。 - 名無しさん (2021-10-25 16:1
サポ専だがナイキと深雪乃はよく見るな。ただ、MPガバガバ
専用アシスト調整と新カード追加で環境は変わるか? 新カードなんか…? - 名無しさん (2021-10-18 16:46:06)
今回上がってた連中は皆Lv6専用が空気だったし上がるの自体はしゃーない。……どうせ上げるならマリーもやってほしかったところではあるけどこれに関してはエラッタじゃなくてDS周りが上方されたらLv6専用にも及びがかかるかもしれないしなぁ。 - 名無しさん (2021-10-18 20:43:40)
総じてヤバい調整らしいね。エルルカンは当然で温羅の防御力もエピのリジェネ回復力も壊れてるらしい。6専調整組は一気に使用率増えるぞ。エピが増えれば当然スキルアタッカーばかりになってSSアタッカーが死ぬだろうから深雪乃はどう転がるか。 - 名無しさん (2021-10-18 17:21:18)
エピーヌのMP回復力素晴らしいな。粉・粉・断絶・粉・断絶で兵士も巨人も死ぬほど溶かせて気持ちいい。マリアンやヴァイスにも負けんでこれ。 - 名無しさん (2021-10-21 03:16:28)
そういや実質2キャストを切り替えるみたいなのってまだ居ないね。ジーンやマリクは切り替えってより魔神状態というつよつよモードに如何になるか維持するかって感じなので除外。 - 名無しさん (2021-10-12 18:26:33)
極端に性能変えたら1キャストとして扱うのも難しそうだしミラベルやマァトくらいの落とし込みが限界じゃないかね - 名無しさん (2021-10-13 09:02:35)
既ににある通りバランス調整的にまず難し過ぎるのもだけど、グラフィック等的にもそんな腕や余裕があるのかそもそも怪しいのがね……。序に仮に出来たとしてモチーフは何が良いのやら? - 名無しさん (2021-10-12 20:45:05)
双子兄弟姉妹ネタは色々あるし、性別変わる神も居れば変身する話も幾らでもある。で、2キャスト分の製作労力を費やして1キャストしか出来ずアナザーまで考えたら明らかにコスト過多なんで無理ですわね。 - 名無しさん (2021-10-12 22:18:38)
どちらかしか使われないとか万能すぎるとかでバランス調整が難しくなりそう。 - 名無しさん (2021-10-12 18:48:06)
今日16時からのガチャパックの扉絵もう記されてるのすごすぎる・・・ - 名無しさん (2021-10-06 18:15:03)
こんにちは 最近始めたアイアン筆です 質問版がおそらく機能してないかと思いこちらに質問したいと思います 今はそれそれの役職の役割を勉強しながらカードを集めています ただクラフトカードの素材とあるカードもありキャストで使われているカードの情報だけではどれを取ればいいかがわかりません とるべきカード特にクラフト関係を教えてほしいです - 名無しさん (2021-10-05 22:50:20)
新規だ!全力で歓迎しろ!おそらくクラフト用のフラグメント(素材)も沢山は持ってないだろうから、使ってみたいキャラを2,3人挙げてもらえると「●●をゲーム内で引く」「●●をワンダー部で購入すると安上がり」とかアドバイスしやすいです。 - 名無しさん (2021-10-05 22:54:13)
優しい世界だな! - 名無しさん (2021-10-06 12:32:55)
現在使ってるキャラはアシェやジョーカー サポーターはピーターでファイターはまだ探している段階です また将来にナイトメアキッドを使いたいと考えています - 名無しさん (2021-10-05 22:52:09)
アタッカー用には今ゲーム内で開催中のリリィフェスタで30枚リリィ集めて「仕立て屋カット&ボビン」を1枚でいいから回収(初心者パック買ったなら既にあるかも?) アシェのレベル6専用「第二夜の金の靴」の素材「第一夜の銀の靴」はぜひ欲しい。ジョーカーとナイトメアのWR専用は…キルそんなに初心者のうちは取れないだろうし優先度低めでいいか - 名無しさん (2021-10-05 22:57:36)
また、ワンダー部でのカードパックでてぃんくのおすすめカードパック2としそうせいクラフトカードパックを買うとカード収集がはかどると聞きましたが余裕のあるなら買うのがおすすめですか? - 名無しさん (2021-10-05 22:55:49)
その2つのパックはとても優秀です。ゲーム内でセコセコ集めるより確実に安上がりで集められますね。もしファイターやる気なら「第六回公式全国大会 開催記念パック」も欲しいですが、まだ使いたいファイターが定まっていないなら後回しでもいいかもしれない(ただしいつ販売終了になるか分からない) - 名無しさん (2021-10-05 23:00:47)
回答ありがとうございます! なかなか調べても何をとればいいのか目標が定まってなかったので助かりました! - 名無しさん (2021-10-05 23:07:05)
クラフトに関しては、アシェ・ジョーカー・ナイトメアは+値が低くても十分使えるWRアシスト・マスタースキルがほとんどです。「コラプサースフィア」でアタッカー3人は現行バージョンはとりあえず戦えます(ナイトメア用に「シリウスブリンク」作ってもいいが、他キャラではもう使われていない) ピーターは「インプルスゼーレ」が基本ですが、やはり他キャラではほとんど使われていないのと初心者だと使いどころの判断が難しいと思うので「ラージェナーゲル」で代用してもいいかもしれません。チャリンチャリン頑張る気があるならMAXにした「ラージェタイフーン」のが今は強いです。ラージェ●●系は、アタッカーで端レーン担当する際に兵士処理に使えるメリットもあります。他には「鬼狩り武者の大太刀(アタッカー共通レベル6専用)」はナイトメアとJKに使え、他アタッカーでも使い回せます - 名無しさん (2021-10-05 23:52:04)
追記。色々挙げましたが「ラージェタイフーン」は使うならMAX前提、他に挙げたやつは+0でも最低限は使える・今後他キャラに使い回せるという感じです。あと「青の占星術師のヴェール」も+0でいいのでアタッカー3人ともに付けますが、マスタースキルに関する制約がある点に注意してください(そのためのコラプサースフィア - 名無しさん (2021-10-05 23:54:58)
返信遅れました ここまでの詳しいカード集めの道筋を教えてもらいありがとうございます! まずはアタッカー関係に絞ってガンばっていきたいです! - 名無しさん (2021-10-07 19:41:27)
最新のマリーの虎の巻なんかファーデンおすすめしてるし……キャストコンセプトを出してる人と調整やってる連中が一度も会ったこともないんじゃないかと疑うくらいだ - 名無しさん (2021-10-05 12:30:14)
今回の調整でバトル班は全く信用できないってことははっきりした。ってかこのゲームやったことあるのかすら疑わしい。マジで数字だけ見て適当に決めてそう。 - 名無しさん (2021-10-04 20:56:24)
虎の巻:クリスタルレインで兵士を処理しよう! 当時のバトル班全員いないんじゃないのかね - 名無しさん (2021-10-05 09:55:39)
出典キャストに相性良く調整されたソウル、雪曇とかエルルカンやアシェの方が使われること増えそうじゃないか。リトルジョンもロビンでも十分強いけどミクサやJK、怪童とか。足盛れないけど。 - 名無しさん (2021-10-04 10:46:39)
クリスタルレインの使用率が低い…って嘘だろ?端なら必ず入ってるスキルなんだが - 名無しさん (2021-10-03 23:57:01)
多分、端でクリレを入れた勝率が高く入れてない勝率が非常に低いのと、中央でのクリレの採用率が低いのを意図的に曲解して今回の大幅下方だろう。そもそも対キャストの兵士越えスキルなら一番使われてないクリスラがあるじゃろ? - 名無しさん (2021-10-04 22:02:22)
巨人処理に使われてたから兵士処理しか出来ない様に下方し、兵士処理力が高すぎる為に兵士処理力を下方して、今回の理由は「兵士処理にしか使用されてない」ので兵士処理力を更に落として性能変更?どう理解すればよいのか杜撰すぎてやばい - 名無しさん (2021-10-03 21:23:05)
初期の頃みたく起き攻めで使えって事なんかね - 名無しさん (2021-10-05 16:25:43)
修正履歴見てみたけどすごい修正回数だったんだな・・・。なんというか・・・Aとしてクリレ使わせたいのなら最初からこの修正しておけよって言う今回の修正内容だわ - 名無しさん (2021-10-04 10:29:01)
ライテみたいな元々「御祝儀」だったカードを下方しなくなって久しいけど、今後どうやって環境回すつもりなんだ? いつまでも上位互換の上位互換を出してごまかし続けるのは無理だろう - 名無しさん (2021-10-03 11:26:56)
なんでこのゲームのプレイヤーって「敵が強かった」ではなく「味方が弱かった」って捉えるんだろうね。放置とかはダメだけど特定のレーンで一方的に押されるような実力差が生まれるのはマッチの仕様上仕方ないんじゃないかなあ…それをお前が弱いから負けたと言わんばかりに線引くのはどうかと思うんだ。 - 名無しさん (2021-10-02 19:00:50)
プレイヤーの技量云々もあるけど、敵や味方のキャスト相性がはっきり出るのもあるし、セガ算マッチングも対外だししゃーない所もある。 - 名無しさん (2021-10-04 10:12:48)
とはいえ配信とかでこれは味方運がアカンかった~とか下位ランクはバトルオペラ時の拡大マッチで上げるのが普通みたいな事言ってるのはなんともモニョるが - 名無しさん (2021-10-04 10:35:57)
プレイヤー同士の争いを煽るんじゃない。文句は公式に言いなさい。放置ではなくわざと中央に行くファイターとか通報しても放置なんだから、争いの芽を取り除く事なく静観している公式が一番悪い。 - 名無しさん (2021-10-03 20:35:34)
言うてもBANしてはい終わりな問題じゃないと思う。ファイターは原則3人以上〜かフレマ以外は端レーンのみ行けれますとかでもして無理矢理ロール事の行動制限を敷かない限り自由奔放にやりたいやつはやる遊びにも行く。運営はプレイヤーの行動だけでなく環境とかでさえも静観し過ぎてはいるが… - 名無しさん (2021-10-03 20:58:15)
チームゲームの定めとしてか強い者は弱い者の分まで背負い盤面を見て覆さなきゃならないか優位を保たないといけない。皮肉な話そんな覚悟や理解なければ弱い味方を足で纏いやお荷物扱いに決め付ける上で八つ当たりや晒しにまで走る。ガチとライト・エンジョイが入り交じるのザラなんだし - 名無しさん (2021-10-03 13:16:55)
自力で勝ち筋を見出せない奴ほど敗因を他人のせいにしやすいし敵の行動に対する想像力もない。ただそれだけよ。WlWも稼働初期は強い敵相手には時間稼ぎだけして弱い敵を見つけて集中して叩くみたいなチームゲームやってたんだけどね - 名無しさん (2021-10-03 12:08:10)
自他共にがどれだけ活躍しようが失敗しようが勝てば等しく加算され負ければ等しく引かれる。連帯責任感と勝利至上主義なゲームシステムの都合上味方が弱いと感じたりする事があるのがね…… 最適解がある→それが正しくてそれ以外は間違い・地雷認定なのや幅が狭過ぎるのがバランス調整やマッチング同様問題だし。あとはLoV3の様に個人個人の戦績評価で見る手が有れば多少は(勝敗補正の影響力はあちらより抑え目に) - 名無しさん (2021-10-03 11:24:20)
別にwlwに限った話でもないと思うぜ 通信対戦ゲームにその手の誹謗中傷は当たり前みたいなもんデショ。 - 名無しさん (2021-10-03 11:21:00)
昨日のログイン特典→Aマテリアル5枚が4枚しかねぇぞ!セガ「5枚全部渡すとは言ってない」 セガは1桁の数字も分からないのかと・・・ - 名無しさん (2021-09-29 12:08:35)
Sマテリアルは5枚あった模様。相変わらずラグが酷いがサーバー強化しないのだろうか。売却済みのゲーム会社で難しいのはわかるが。 - 名無しさん (2021-09-29 21:16:53)
前のアシスト文言もそうだけど最終チェックする人がマジでいないんだろうなと。いないというかやらないのというか・・・ - 名無しさん (2021-09-29 18:14:14)
チェックやるふりだけしてるのかもしれないな。確認が杜撰だと些細なミスが積もり積もって大惨事になるんだけど - 名無しさん (2021-09-30 14:19:40)
ピーターとヴァイスのRアシストが未だに現役で、他のキャストのが死んでるのが贔屓を物語ってるな。 - 名無しさん (2021-09-26 23:56:22)
デスフックのってもう使われてないんだっけか - 名無しさん (2021-09-27 08:51:02)
ドロシィみたいに生まれた時から死んどる専アシもあるのになぁ。WR専用だとピーターの方は死んでるけどヴァイスは現役だな。 - 名無しさん (2021-09-27 02:04:41)
全国のキャストランクってどこで確認出来ますか?称号取りやすいキャラ知りたいので - 名無しさん (2021-09-25 17:22:33)
エアウォと他の移動系スキルとの性能と消費MPを比較するに35、甘く見ても30が妥当なラインだけど25にしかならんのだろ? - 名無しさん (2021-09-20 21:05:28)
25でした。まあピタをちゃんと下げるわけないよね。S環境は変わらなさそう。 - 名無しさん (2021-09-21 07:04:59)
となると運営はよっぽどピタを依怙贔屓し集金キャストかつヘイト集めの存在にしたいらしいな。Ver6の後半から終盤でようやく落ち着くレベルの修整か次かその次で要らない強化で壊れ街道まっしぐらか、はたまた先にこのゲームが終わる……か - 名無しさん (2021-09-21 13:59:57)
ゲーム最初期の頃からピーターなんて贔屓されてたが、それを指摘すると逆に異常者扱いだったからな。運営の自作自演で消えたプレイヤーは数知れない。数多くの調整で一向に下げないから今や周知の事実だが。まあコイツを下げなくてもゲームは終焉に向かってるし好きにやらせれば良いんじゃね? - 名無しさん (2021-09-29 21:24:02)
確かに。夢を風を与え夢見させる最古参キャスト少年がサービス終了と言う悪夢なり終焉へのスピードスターとは皮肉が過ぎる - 名無しさん (2021-09-30 10:58:35)
ナイトメアはアナザーではなく最初から出ていたって事だな。 - 名無しさん (2021-10-03 20:39:03)
個人的にはエピの粉やかぐやビームを手軽に消されるのキツい。せめて30くらいにはしてほしい - 名無しさん (2021-09-20 22:05:53)
バレダンで兵士処理可能ラインにしても良いからエアは40〜にするか無敵判定消すか硬直増やすか無敵効果は攻撃をすり抜けるになれば良いのだが……。あとWSで攻撃火力はそろそろ抑えてくれないか - 名無しさん (2021-09-20 21:52:15)
あたりまえ。ピーターを下方ってだけで奇跡なのにエアウォを産廃にするなんてありえない。修正内容もちゃんと"少し抑える"って書いてあるし下方に後ろ向きなのがみえみえ。それどころか次の修正でピーター勝率悪いからって言って他を爆上げする可能性すらある。そもそもMPより無敵を削除してくれ。 - 名無しさん (2021-09-20 21:35:44)
な調整班とやらの頭のおかしさも相まってピーターみたいなランカー御用達キャストは少し削ってゴリゴリに強化されそう。最上位帯の勝率が悪かったという痛い言い訳をしながら。 - 名無しさん (2021-09-27 00:05:51)
この際それにしてさっさとサービス終了して自分達が間違ってましたor良い金蔓でしたEDで良いわな - 名無しさん (2021-09-27 01:56:37)
エピバフとピーターの足バフってどっちがアタッカーは嬉しいですか? - 名無しさん (2021-09-20 17:48:14)
エピピタどっちが端か中央かならエピが端行って中央に百年かけてピタが中央で夢風使うのが正解。どちらかならキャストで変わる。SSメインなら言わずもがなピーター。 - 名無しさん (2021-09-20 20:10:46)
人によりけりかつケースバイケースだからなんともだが、選ぶならエピ。足を盛るにしても積極的に動けるかどうかだし当たらなければ云々でもエピの方がリンクダメと合わせて圧力が大きい - 名無しさん (2021-09-20 19:48:11)
Aにもよるけど基本ピーター一択じゃないかな?逆にエピーヌが良いのは元々足速いロビンくらい?骨・ミクサはどちらでも嬉しいだろうし - 名無しさん (2021-09-20 19:33:21)
ふと思ったんだけど、一番強いWSと一番弱いWSってなんだろう? - 名無しさん (2021-09-18 22:41:34)
ワイ端FかぐやWSが一番好き。巨人出るだけで確実に飛んでくるし。逆はドロシィ、かかる相手が1人のみなんだから当たり前だけど。相方に対する依存度が高いのが難しい。格下4番Aにしていい期待じゃない。 - 名無しさん (2021-09-19 13:32:27)
ロールで見方が色々変わるだろうけど個人的にトータルで一番強いのはピーターかな。全体スピードバフ+自身超火力アップは自分にも味方にも恩恵が高い。弱いのはシグル。 - 名無しさん (2021-09-18 22:52:48)
アナザーで男から女になってるのはいるけど、逆に女から男になったキャラっていたっけ? - 名無しさん (2021-09-18 12:36:33)
胸が無くなったキャラがいるな - 名無しさん (2021-09-18 22:17:42)
リンちゃんだな - 名無しさん (2021-09-18 22:16:43)
無いと言えば居ないし違うとも言えるが、シグルド→北欧の英雄シグルドの部分もある?から - 名無しさん (2021-09-18 13:06:38)
多々良の居座り能力って何ですか?自衛力や2対1を耐える能力とか違うのですか? - 名無しさん (2021-09-15 12:45:56)
追記です。多々良のだけではなく、居座り能力というのがよくわかりません - 名無しさん (2021-09-15 12:46:54)
レーン性能が高めでなおかつ回復力や耐久力が高いと敵に攻撃されても城に帰らずにレーンを掃除し続けられる。これが居座り能力。サポーターに多い。逆にレーンから敵を追い出すのが得意で広範囲高火力攻撃を持つ素早いアタッカーは「制圧力が高い」みたいな言い方をすることがある - 名無しさん (2021-09-16 00:00:26)
サポーターに多い?いやいや、ファイターに多すぎる。 - 名無しさん (2021-09-16 00:33:57)
サポーターに多い、というかサポーターに使う言葉という感じかね。Fではあまり言われない気がするし - 名無しさん (2021-09-16 18:36:11)
そもそもはFAS区別無く継戦能力って言ってた。居座り能力は今回初めて聞いた。 - 名無しさん (2021-09-16 20:18:33)
多々良だったかワダツミだったかのページで見かけたかなぁ - 名無しさん (2021-09-17 18:11:54)
要は強力な自己回復スキルやアビリティを持つことでHPが減っても帰城などせずにそれらを駆使して担当レーンに居続けられる事。サポーターなら多々良、ワダツミ、後たぶんシレネが該当するのかな。勿論状況や相手キャストとの相性にもよるけどね - 名無しさん (2021-09-15 17:05:08)
例えばコメ主の言う多々良ならブリキ喰らいで兵士を処理しつつHPを回復していくムーブのこと - 名無しさん (2021-09-15 17:06:51)
勝率とキャラの強さについて質問です。マグスやシグル、ワダツミのようなキャラとしては強さランクが弱いのに勝率が高いのはなぜですか?ドルミやピタの方が強くてその分勝率に直結しそうなのですが - 名無しさん (2021-09-12 21:13:19)
単レーン性能が高くても巨人で盤面ひっくり返されるゲームだからね。若干弱いほうが長期的な試合展開では有利まである - 名無しさん (2021-09-15 01:23:53)
両チームがある程度均衡してればなぁ……巨人が2体3体出ても敵陣に到達する前に沈んで盤面変わらないぐらいの力量差のあるマッチングがよくあるから筐体の中の人もうちょい頑張って欲しい。……まぁ、ご時世的にもそれは無理なんだろうけど。 - 名無しさん (2021-09-15 15:50:52)
アレキ2ラピス2vsラピス2ダイヤ2なんて試合もあるから・・・ - 名無しさん (2021-09-15 17:10:25)
言わなくてもわかるだろ?ランカー様が使うキャストが弱体化でもしてみろ?金蔓に離れられたら終わるからな? - 名無しさん (2021-09-14 23:29:06)
EX5でキャスランに載れるキャラが弱体化されEX11ですらキャスランに載れないキャラが上方を受けるゲームです - 名無しさん (2021-09-15 00:57:47)
単純にぶっ壊れか、使いやすい=使用者が多いから勝率安定しないか、キャラティアは強いが癖が強く使用者が偏るってのもあるしな - 名無しさん (2021-09-15 12:12:28)
あくまでそう言われてる程度だけどマグスシグルワダツミはレーンを動かずに他レーンを援護できるスキルがあるから他のレーンが有利に働きトータルで勝ちやすい…らしい。あとは下位ランクが強キャラの勝率を下げてるなんかも言われてるけど運営が何も言わないので真相は闇の中だよ。 - 名無しさん (2021-09-12 22:55:36)
勝手な考察な上に真相は運営にしか判らない話ではあるが、キャラとしてのランクが弱い弱いって言っても100人全員が使って弱いと感じる位産廃では無いし人気乏しい腐に向かず金にも足りぬ等のマイナーやトリッキーとかから使用者が限られ深い理解者やベテランを中心に回って勝率が思いの外高くなる 後者のキャスト達は逆的な要素もあるが故にか使用率あって勝ち負けはピンきりでムラがある。個人的例えとしてエー○ックスのワッ○ソンと移動系キャラみたいな取っ付き及び扱いやすさによる物か - 名無しさん (2021-09-12 22:35:02)
ふと思ったんだが、カイとアッフェってどっちの方がMPがお得になるんだろ? - 名無しさん (2021-09-09 16:38:50)
カイはDSが不正確なほど恩恵が大きく兵士処理スキルを使う回数が増すほど恩恵が減る。DSバフの効果時間が長いほど兵士デバフの範囲が広いほど恩恵が大きくそれぞれが短いほど狭いほど恩恵が減る。想定されるMP恩恵に大きな差異はほぼ無い。 - 名無しさん (2021-09-09 21:55:03)
DS主体でLv2から兵士処理可能なアシ組めるキャストなら断然カイじゃないかな。処理が早くできる=MP余裕ができるだからね。サンドとか玉藻とか特に。 - 名無しさん (2021-09-09 18:29:46)
結構前からだけどミクサの頑張っていこうのスタンプを1人が使うと皆同じスタンプを使いだすのよ。俺は了解のチャット使うだけなんだけど全員でミクサスタンプ使うって流れがどこかで出来てるん?ルビー帯が一番多くダイヤもそこそこいる。ラピスの人も偶にいるんだけど良い雰囲気壊さない為にみんなやったら俺もやるべきかなぁ。 - 名無しさん (2021-09-05 18:11:01)
回線切れが多発してた頃、発生時の味方確認で無難なミクサの頑張っていこうスタンプ押してたのが始まり、というのは真っ赤な嘘で流れの発生点はたぶん誰も知らない - 名無しさん (2021-09-05 20:49:57)
スタンプ実装から初期で配置されてて試合開始前の掛け合いにちょうど良かったから使われただけじゃないかね。 今はスタンプも増えて文字入りよりキャスト絵のみで森アタッカー合図用に組み込む人が増えてるから昔ほど多くはないけど知ってる人はミクサの遊戯祭スタンプでやってたりするし - 名無しさん (2021-09-06 12:24:29)
最近出たアリスやシュネの遊戯祭スタンプ使う人もちょくちょく出始めたね - 名無しさん (2021-09-07 14:18:15)
というか単純にミクサのようにシンプルな頑張ろうチャットが他のキャストにないのも要因か - 名無しさん (2021-09-06 12:25:46)
宿曜MSがキャストにも当たるバグあるじゃん? あの高速移動攻撃、試合中一回とかでもいいから通常のに来ても面白そう。 - 名無しさん (2021-09-03 17:17:32)
冒険譚が面白いらしいけど、メインがワダツミだから迷惑になると思って冒険譚行けてない - 名無しさん (2021-09-01 20:23:36)
むしろカードのリザーブ的にも全国と冒険譚は両立できないから冒険譚専用のメイン作ればいいのよ。確かにワダツミは確実に無理な部類だ - 名無しさん (2021-09-02 12:14:21)
冒険譚が話題になってるけど、COMとの対戦って全国よりも面白くないイメージがある - 名無しさん (2021-08-30 21:08:05)
来リリィの話をするとマメールが笑うと言うが、次のリリィで新兵ズは踊り子服が支給されるんかしら? - 名無しさん (2021-08-30 09:56:58)
ヴァイス強化マジか…しかも強化がHPとかじゃなく実施火力周り。ヴァイスはキルしてなんぼのSの皮をかぶったAもどきって運営も認めたのかね。ヴァイスは開幕やA不在時にちょこちょこ横やりしてくるから面倒だし中央戻ってもデンジャー連射ですぐ盤面リセットできる強キャラなのに強化した意味がマジでわからん。 - 名無しさん (2021-08-30 02:24:35)
大会予選でも大暴れしてたし俺も強キャストのイメージしかないな。トップランカーが使えばつよつよだけど、並の腕だとよわよわキャストってことなんかな。 - 名無しさん (2021-08-30 12:42:45)
一応運営は上位の結果でヴァイス強化を決めたらしい。ヴァイスやスカのようなピーキーなキャストは10か0の結果を出しやすいから勝率だけで語れないはずなんだけどな。 - 名無しさん (2021-08-30 17:18:34)
ヴァイスは強キャストなので最上位帯へ挑む人も多く、結果跳ね返される人も多いから勝率は低くなる。弱キャストは最上位帯へ行き着く前に皆諦めて違うキャストに乗り換え、結果そのキャストを使って勝てる人しか使わないから勝率が低く見えないので上方されない。最上位とその下の帯域で勝率にどれだけ乖離があるのか示せと言いたい。 今回で言えばマリー下方理由の「多くのマッチング帯で使用率&勝率が高い水準になっておりました。」に対しての「全国対戦最上位帯において勝率が低かった。」てのは最上位帯以外では勝率が高いが最上位帯に限っては勝率が低いですって事よ。 - 名無しさん (2021-08-30 21:30:49)
どこぞのバトロワゲーの電気技師みたく運営と我々プレイヤー間での強さ・性能の把握に剥離があり過ぎて調整が難しいみたいな結果だな…。使用率云々が無いとは言えこれで強化したら雑に強くなる度がまた上がるのほんと運営は - 名無しさん (2021-08-31 21:14:16)
S編成が多い時期だとヴァイスはめちゃくちゃ輝くけど普通のASだとどうしてもプレイヤーの動きで大きく崩れ去る筆頭でもあるからね。 - 名無しさん (2021-08-31 18:56:59)
自分はメイン弱キャスト使いだからその理屈が納得できるわ。強キャストを強化する意味がさっぱり分からん。というか調整基準をどの帯で調整するかを決めてないから、キャストパワーに訳の分からない乖離が起きてる気がするんだよね。どーせ全ランクのバランス調整なんてハナから無理なんだから、どっかしら諦めればよいのでは? - 名無しさん (2021-08-31 16:37:36)
ルビー帯、金帯の人可哀想すぎひん?w と思ってしまうからやっぱ納得できるデータ出して欲しいんだよな。 - 名無しさん (2021-08-31 12:47:51)
ランカーが強化は弱体化フラグだから強化やめろって言ってるのが笑える - 名無しさん (2021-08-30 02:44:20)
強い弱いは人によるけど、今の人気キャントや不人気キャストって誰かな? - 名無しさん (2021-08-26 21:15:07)
マァトのケツ舐めたい - 名無しさん (2021-09-14 23:33:54)
強い弱いを気にしなくていいなら、妲己・ロビン・かぐやが多く感じるなぁ。亀・鬼・猿はほとんど見ないです。 - 名無しさん (2021-08-28 15:35:33)
Fはフック、サンド、AはJK、ミクサ、スカ、フィー、Sはヴァイス、かぐや、エピ辺りをそれなりに見る。マリーは使ってる人多いけどヘイトも凄い。亀、ピエロはアナザー含めて使ってる人は相変わらず少ない。 - 名無しさん (2021-08-27 11:15:11)
個人的にはヴァイスよりマリアンのが多く感じるかな。 - 名無しさん (2021-08-27 12:19:48)
マリアンもヴァイスも多いよ。マリアンはアッフェ、ヴァイスは呪符が高相性でかなり増えてる。 - 名無しさん (2021-08-27 22:52:53)
それでいてヴァイスのフード性能が昔に戻ったから余計に増えるね。アシスト追加後の戦績は参考にしてないのだろうな - 名無しさん (2021-08-30 01:42:46)
ワンダー部のメインキャストランキングって正確なの?フィーが少ない気がしないんだけど - 名無しさん (2021-08-23 17:02:12)
あれはワンダー部のプロフ画面で自分で選んで登録するキャストで決まるから、CRなんかは関係ないし、新しいキャストほどそもそもこまめにプロフ変える人が多くない分少ない。 - 名無しさん (2021-08-23 17:18:37)
お昼マッチングしなくて寂しい… - 名無しさん (2021-08-18 14:59:41)
もうすぐ稼働終了なんだよ。池袋セガも潰れるしランカー御愁傷様だな。いくら注ぎ込んだのやら哀れだ。 - 名無しさん (2021-09-14 23:32:36)
元々昼の時間帯は人が少ないのに加えて、このご時世に態々遊戯施設行って感染リスク増やすのもどうかと考えて行かない人もいるから仕方ない。 - 名無しさん (2021-08-19 09:40:24)
同じランク帯の人が8人、更にロールがお互い同じになるようにマッチさせないといけないから平日は16時以降じゃないと無理 - 名無しさん (2021-08-18 20:52:48)
一応、マッチング幅の拡大もあるしロールも完全一致でなくてもマッチングはする。が、そもそも人が居なさすぎてマッチング受付時間に揃わないから無理 - 名無しさん (2021-08-18 22:22:03)
今の運営には十数種ほどの文言程度を最終チェックすらできる人がいないくらい人が回っていないんだろうか - 名無しさん (2021-08-18 12:30:44)
星翼の末期がた●たんPしか運営の人間がいない的な話あったし、カネになる新規モーションとか栞はそこそこ作らせてもらえているけど、直接のカネにならない部分はマジで人いない可能性はある…… - 名無しさん (2021-08-18 12:38:36)
強化されたから久しぶりにかぐや使おうと思うんだけどS2時のかぐや2人って事故編成ってどのくらい起きる?これがあるから控えてたんだけど強化されてかぐや更に増えたっぽいしやっぱりこういう事故増えた? - 名無しさん (2021-08-13 15:27:55)
ルビー帯だと毎試合よく見ますよ。事故マッチもたまにあります。結構な確率でかぐや側が勝てるけどw - 名無しさん (2021-08-14 21:50:35)
かぐやかぐやvsピーターヴァイス、みたいなのは起きるときは起きる。ただ1つのマッチ画面にかぐやが3人以上ってのはめったに見ないし聞かない - 名無しさん (2021-08-13 21:55:42)
トータルとキャストランク帯の部分にもよるけど滅多に見ない気がする。あった時はせいぜいEX辺りからだし - 名無しさん (2021-08-13 19:00:03)
すまん、ジョーカーって誰と誰の間に実装されたんだっけ? 栞Cの配布って実装順だよなーってそこブクマしてたらジョーカーの栞C無いからど忘れしちまったいorz - 名無しさん (2021-08-10 22:05:17)
邪道丸(2019年4月)→ジョーカー(6月)→ウィキッド(8月)らしい。 - 名無しさん (2021-08-10 23:53:28)
今スキル耐性のアシストってどれが一番いいんだろう?カットは大きいが何か喰らったらしばらく発動しない閻魔服かSSに打たれ弱くなるけどダウンか行動不能になるまではずっと発動してくれる直槍、MSが妨害なら攻撃当てるたびに早くなるが使い切らないと防御が上がらない髪飾り、この3つならどれがおすすめ? - 名無しさん (2021-08-08 22:27:17)
槍のデメリットについて、スキル型キャストでも猪笛やプレシデンでSSもそれなりに盛られていることもあって、それがビルド変更できる画面の段階じゃ相手のプレイヤー名覚えるくらいでしか判別できない…というのもネックかも。昔は相手のビルドもリアルタイムに見えたけども - 名無しさん (2021-08-10 01:13:14)
フィー・骨なんかが相手なら竹槍はかなり刺さる。SSが痛くなるって言ってもスキル型は基本スキルでしかレーナーを殺しきる火力出せないから、相手がこっちを仕留められずにいる間に逃げるなり兵士を処理してから死ぬなり。カット率も髪飾りより高いからより効果的に時間とMPを浪費させられる - 名無しさん (2021-08-10 00:46:56)
個人的に髪飾り>服>槍かな。スピードストレートと効くのは大きいし服は起き攻めや直ぐに次の起点として飛ばされると辛い上に槍はスキル型でもストレートがかなり痛手。マッチ組はストレート性能イカれ(ミクサなんかはアリスに並んで素の火力はNo1)てるし…。上手い人はロビンのストレートも脅威、WS中なら尚更 - 名無しさん (2021-08-09 09:52:28)
チャット見てると開発陣「歯がゆい」と「面はゆい」を取り違えてる気がするのじゃが… - 名無しさん (2021-08-07 18:52:12)
マリーの性能ってどんなもんなん、こちとら緊急事態宣言出てる地域でゲーセン行かんから取れんのだけど、ぶっ壊れキャストなん? - 名無しさん (2021-08-03 07:49:31)
バフスキル使って後半に爆発するタイプ。Lv3からDSバフ使って赤本で兵士列取れるけど強化兵使われると兵士全然倒せなくてバフが回せない=魔力充填できない。たぶんフックは大嫌い - 名無しさん (2021-08-03 12:33:26)
配信見てて思ったのが押せる時と押せない時の落差が凄いね、押されるとなんもできなくなってただ兵士流されてるように見える - 名無しさん (2021-08-04 07:23:42)
あとグリューエン魔力MAXのダウン時回復が目視20も回復してる・・・ - 名無しさん (2021-08-03 12:44:39)
にしじまん曰くキャスト別の勝率出さないのは出すと勝率低いキャスト使うなと煽りが起きるかららしい。運営の方針上今後も出すつもりはないらしい。 - 名無しさん (2021-08-02 22:47:24)
それなら、バージョンアップ前の帰還の勝率なら出してもええやろ。上方修正下方修正するなら今後は変わる(はず)なんだから。ただ、にしじまんは、他のゲームの広報よりユーザー寄りの仕事してる感あるな。公式の広報番組で開発ディレクターやスタッフを出したりしないし。その辺りは偉いと思う。 - 名無しさん (2021-08-05 18:03:59)
高い勝率キャストを勝率下げる調整してるのに何を言っているのかとは思うけどね。ジュゼなんか前回下げられたところまた上げてるし - 名無しさん (2021-08-03 12:30:02)
確かに煽られる可能性は否定出来ないが、そんな事言っても結局勝率低いキャストは使用不可みたいなロック制約は無いし1人2人で乱数調整みたいな真似も出来ない。運営の屁理屈や誤魔化しの免罪符にしかなってないな。つか自称広報担当のにしじまん(α)ってどういう存在なんだ?。ブンブン丸やマフィア梶田みたいなまともなゲスト?には全然見えないし こういうのもだが癌の一部か? - 名無しさん (2021-08-03 11:02:04)
にしじまんはセガの広報社員。三国志大戦初期から顔出しで出てて戦国大戦で広報部長に出世したはず。 - 名無しさん (2021-08-03 22:24:54)
ならばあの戦国・三国から出世した者がどうしてこうなったのか。運営のSEGAの犬を選んだか、そうせざる得ない立場故かはたまた - 名無しさん (2021-08-03 23:33:41)
よくわからんけど広報ってゲーム自体に影響力あんの?あくまで広報じゃないの - 名無しさん (2021-08-04 00:19:55)
かもしれないが、下のコメントもだしかつてはにしじまんが推してるからの理由で下方されない・上方ばかりってTwitter等でも言われてたからなぁ。たかが広報されど広報。故に面倒で癌になる存在な時もね - 名無しさん (2021-08-04 01:26:50)
真実はわからないけど、とりあえず某chや青鳥でそんなの言ってる連中なんてワンダー部で騒いでるやつらと同等やぞ。 - 名無しさん (2021-08-04 16:11:24)
どの道この道ここやあそこ、Twitterでも言われてる以上にしじまんも運営も癒着なり地雷なりって事よ。FGOアーケードよりはマシだろうけど - 名無しさん (2021-08-04 16:44:35)
煽りをするようなマナーの悪いプレイヤーは公式が勝率を出そうが出さまいが私見で煽るので無駄な気遣い。勝率を理由に性能を上下する以上、勝率は出してほしいな - 名無しさん (2021-08-03 10:09:46)
100%嘘やね。その言葉を真実とするならキャスト調整やアシスト調整で勝率が高いから低いからって理由を挙げている時点で、煽りが発生する状況を運営自ら作っている事になるのにその表現を使用する事を止めようとしていない。そもそも、にしじまんが信用できる人間とも思ってないけど。マナー悪いし。 - 名無しさん (2021-08-02 23:06:30)
ナーゲルもスプライトもコラプも弱体化はわかる。あれ?ゼーレは?あれ1つで兵士も巨人も全部消えるんだけど…せめてダウンで範囲リセットとかやりようはあったのにピタにかかわる系はこれからも安泰なのかね - 名無しさん (2021-08-02 17:13:45)
ゼーレずっと当ててても硬い巨人なら半分ぐらいだぞ。もうちょっとちゃんと巨人を守って差し上げろ。 - 名無しさん (2021-08-05 18:05:52)
守れって言って速いしフィジカル高い優遇されたキャストにどうしろと…。ピタが使う事に目が行きがちだが不沈艦状態で粘れる耐久キャストが使って貼り付かれてもあれ理不尽な位厄介だからなぁ - 名無しさん (2021-08-05 19:50:36)
そうだな。ピーターやヴァイスに1発も当てられないまま巨人処理されたり兵士処理されるアタッカーが多すぎる。アタッカーの火力で1発当てればあいつら黙るのに。アタッカーを全体的にアッパー調整しようか。 - 名無しさん (2021-08-08 13:33:28)
で、アタッカーゲーになってファイターのお株も奪い目出度く末期からのサービス終了。ありがたい話よどうしようも無いくらい狂ってしまったゲームだから(マスタースキル追加辺りからか) - 名無しさん (2021-08-08 21:18:49)
兵士処理力は下げろ。つーか今でも兵士2列を一瞬で消せる能力があるアタッカーは兵士処理力を下げてくれ。対キャスト能力上げていいから。 - 名無しさん (2021-08-10 00:22:23)
ついでに一部本体能力&サポートによる影響や数値とかが高過ぎる一部サポーターもどちらか据え置きにしてもう片方は下げて貰う。両方高いし強いしでサポーターの存在がね - 名無しさん (2021-08-13 18:58:46)
諦めるしかない…。ラーナゲも手付かずな運営だからピタ共々判官贔屓感覚で絶対か当分は下げんだろうよ - 名無しさん (2021-08-02 17:30:34)
新キャストのあとすぐにアナザー出してきたしもう完全にキャストは出し切った感じかなー思ったけど、まだ1人(+アナザー?)がいるんだった - 名無しさん (2021-07-28 11:39:11)
誰か居たっけ?。CV速水氏のキャラが未だに出てないならわかるが - 名無しさん (2021-07-28 16:43:46)
ソウルと同じキャストは同居できるの?っておもったがやつがれとソウル牛若は同キャラか - 名無しさん (2021-07-29 09:22:06)
紅孩児ってソウルキャストを井口裕香さんが勤めてて当時は多々良居なくて次の大型Verで実装って言うパターンがあったからキャストかNPCで来てもおかしくはないはずなんだよね - 名無しさん (2021-07-29 10:14:58)
冒険譚最終決戦のあの子? - 名無しさん (2021-07-28 18:22:16)
もう一か月も経つしwikiだし別にいいか。そうそう、冒険譚最深層に出て来たソウルカードにもなってるパピール - 名無しさん (2021-07-29 08:52:42)
パピールは背中のハートからして新兵のアナザーっぽいかもしれない。 - 名無しさん (2021-07-29 11:35:52)
黒の記憶6によると、パピールと黒の踊り子は別々の存在らしい? - 名無しさん (2021-07-29 12:29:03)
今後新兵を元にソウルカードをハートに憑依合体させて色んなキャストを・・・いやこれ以上だすとロールというか役割が足りないか - 名無しさん (2021-07-29 12:10:32)
もしそうなって推しソウルキャストがキャスト化するならチャリンチャリンするわ(運営に対するゲーム不満から目を背けつつ)! - 名無しさん (2021-07-29 12:58:09)
マリーの動画見た感じだとフィーのキャストダメージを落として兵士処理を向上させましたって感じなのかな、それにしてもドローの速さやら扉の硬直の少なさが気になる… - 名無しさん (2021-07-26 10:17:11)
え、アナザーそのままラプンツェル……?知恵の泉で北欧神話とか、塔脱出した後が本番のマレーン姫とかじゃなくて……!? - 名無しさん (2021-07-25 17:43:08)
双子設定らしいからアナザーといえばアナザー? - 名無しさん (2021-07-26 12:17:30)
アシスト欲しいのに、新兵のカスタマイズアイテムばっかでよる、同じアイテムはもうでないのかな? - 名無しさん (2021-07-25 15:30:21)
ロボを倒せキャンペーン笑っちゃった。たまに配信で敵としてみるけどどのキャスト使ってもあれはそのキャストの見た目をしたTBというキャストへ変貌する・・・まじコワイ - 名無しさん (2021-07-21 12:19:45)
21日からの遊戯祭22,3日は祝日扱い?そうでなければ土日祝の欄書き込む必要ない筈なんだが - 名無しさん (2021-07-14 22:09:52)
世間としては木金は祝日扱いみたいだが日曜が全国大会なのに土曜日が入らないのか今日まで仕事という人もいるだろうに - 名無しさん (2021-07-23 09:48:06)
星占遊戯祭また来てくれたけどMAPいつものに戻ってるやんけ・・・悲しい - 名無しさん (2021-07-13 12:13:15)
確認してみたけどいつも(全国対戦)ではなく前回のレーン間がほぼ無いのに見えるのだが - 名無しさん (2021-07-18 23:48:02)
気分転換としてたまには悪くないとも思ってたが普段よりもキャストも戦略幅も限られ戦況が極端になりやすい分やはりいつものこのステージがこっちは馴染む - 名無しさん (2021-07-13 14:44:00)
遊戯祭ならそれくらいの遊びあってもいいかなとは思うどけどあそこまででかい森だとキャストは相当選ぶよね。でもたった数日くらいならいいじゃなーい- 名無しさん (2021-07-14 10:29:04)
そういった意味ではあっちの遊戯祭を先に復刻して欲しかった。でかい森作るならば中心だけじゃなくマップ周囲枠全体も森にしたりとか - 名無しさん (2021-07-14 11:39:59)
昔(2.xxまで)は全国対戦も面白いマップがあったけどね……。 - 名無しさん (2021-07-14 14:42:56)
マップによってキャストの向き不向きがあって、それが楽しくもあり可哀想な所もあったな。だから全国はさすがに可哀想な気がする。遊戯祭や舞踏会でやってくれると嬉しい。 - 名無しさん (2021-07-14 20:26:54)
全国対戦は毎回個性的なステージになれば意味があるのに結局はモーションの様に使い回しと言う… - 名無しさん (2021-07-14 17:42:02)
MAPがエラー落ちの原因とかだったら悲しい。 - 名無しさん (2021-07-13 12:45:21)
さて、全国大会のスケジュールが一応復活した件について。 - 名無しさん (2021-07-01 18:34:07)
tokyoの今日の感染数とか見るにまた怪しいもんだがね - 名無しさん (2021-07-02 09:26:24)
緊急事態宣言が明けて予定立てるけどまたすぐに緊急事態宣言が始まる。とこぞのメンテかよ。 - 名無しさん (2021-07-14 20:28:38)
今日の感染数1000人越えしたから皆(主に東京都民)吹っ切れたかのように生活してるせいだと思う。オリンピック前というのも考慮しても増え方がおかしいが - 名無しさん (2021-07-14 22:06:34)
「7~12」をウィキ内検索
最終更新:2023年09月03日 11:53