桜雲の翁

「桜雲の翁」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
桜雲の翁」を以下のとおり復元します。
#center(){|カード名|レアリティ|カテゴリ|レベル|詳細説明|h
|桜雲の翁|WR|ソウル|4|LEFT:【アシスト】使用可能レベルに達すると、以下の効果を発動する。&br()〔小/中/&color(red){大}/特大〕 &color(red){▲ストレート攻撃力が上がる}&br()〔小/&color(red){中}/大/特大〕 &color(red){▲スピードが上がる}&br()〔   &color(red){特殊}   〕 &color(red){▲装備している他のアシストカードのカテゴリが全て道具の場合敵兵士を倒すたびにHPが回復する}&br()【ソウル】巨人召喚  &color(red){爆裂弾}&br()【モチーフ作品】日本民話「花咲か爺」より、花咲か爺&br()【イラスト】lack【CV】中田譲治|}
&bold(){「枯れ木に花をぉ ハッハッハッハァ~ッ! …見てるかぁシロぉ!」}
Ver.3.10Bからカードクラフトにて作成可能。ベースカードは[[忠誠の牙シロ]]。
----
Lv4からストレート攻撃力&スピードUP。
更に他3枚のサポートカードを&bold(){道具}で統一する事で敵兵士撃破時にHPを回復するようになる。
回復量は敵兵士1体につきおよそ0.4(+0の時)~0.6(+MAXの時)。

桜雲の翁の登場でカテゴリ統一ソウルが一通り揃ったが、その中でも最も扱いが難しいのがこの道具統一だろう。
[[獅子心王]]の防具統一と違って最大HPをほとんど伸ばせない(カードによっては最大HP減少もありうる)ためHP管理にかなり気を使う事になる。
理論値(1レーン分の兵士全て自分の手でとどめを倒す)を出せれば相当な回復量が期待できるが…
↑に書かれている通りカードの重なり次第で回復力は大きく変わる。実用レベルで使いたいならば+MAX欲しいところ。

//名前と性能からかぐややツクヨミとの相性が良さそうに見えるが、その2人こそ道具なんて持っていられないのでやっぱり合わない。
//この爺さんは月組とは関係ないはずです
後に、HPを消耗しやすい多々良での有力なソウルになり得るかもと思われている。

&nowiki(){+5、MAXでHP回復量増加。}
----
出典となる「花咲か爺」は、日本民話における五大御伽噺の一つとしても数えられる物で、なじみ深いタイトルでは「花咲かじいさん」が有名か。
実は日本のみならず、中国大陸周囲を中心に似たような話があるぐらいで、時代によってはタイトルも様々。
千手観音信仰で広まった例え話がもととも言われている。
桜雲(オウウン)は、一面に咲いた桜の花が、遠目では雲にも見えることから。
#region()

心優しい老夫婦に拾われた子犬は「シロ」と名付けられ、やがて畑に埋まる財宝の場所を老夫婦に教えてくれたところから、物語はどんどん動いていく。
隣に住む欲深老夫婦に目を付けられ、シロに同様のことをさせようとし、結果がおもわしくないとみるや、シロを殺してしまう。
悲しみに暮れる優しい夫婦は木の苗とともに墓を立て、それが大きく育つころにシロの霊(夢の中でとも)が現れ、育った木で臼を作って餅を搗いてみてと勧める。優しい夫婦はそれを試してみると、餅から財宝が出てきた。
欲深老夫婦はまたも目を付け、あれこれ強引に臼を借りて、同様のことをするとこちらはガラクタが出てきて、臼を激しく壊した揚句に燃やしてしまう。
優しい夫婦はどうにか灰だけでも大切に持ち帰ったところ、再びシロが現れ、今度は枯れ木に灰を撒いてみてと勧める。
すると枯れ木は一面に桜の花を咲かせ、それを見た大名が感動し褒賞を与えた。
当然、欲深老夫婦にも知れ渡る。灰を拝借してやってみたが、花が咲くどころか大名に投げつける結果となり、こちらは罰を受けるのであった。

このように、助けられたシロは、欲深老夫婦によってひどいことをされながらも、主人である優しい老夫婦のために幾度も形を変えながら恩を返すのである。
枯れ木に灰を撒く際の、「枯れ木に花を咲かせましょう」はこのおとぎ話での有名なせりふであるが、WLWでの台詞では途中で笑いながらシロのことを思うようなものになっている。

…しかし、このおじいさん。&bold(){ちょっとファンキー}な格好なんですが。優しさにはこういう気の良さもあったのかもしれない。
#endregion
----
#include_cache(互換ソウルSPSS)
&size(80%){[[表を編集する>http://www46.atwiki.jp/wlws/editx/529.html]]}

[[ソウルカード一覧に戻る>カード/ソウル]]

復元してよろしいですか?