登録日:2014/08/26 Tue 16:40:59
更新日:2024/12/22 Sun 20:59:59
所要時間:約 11 分で読めます
「Come on baby…」
この技は相手を女体化させて吸血すると言う、
吸血鬼であるデミトリの欲望ムンムンの技である。
首きりチョンパとか、ボール化とか一部分のみ
巨大化とか、ぶっとんだ技が多いヴァンパイアシリーズならではの技だろう。
なお、吸血された後は枯れ、悲鳴を上げながら元の姿に戻る。
エロ同人なんかだと、力を出せない女体のままでボコボコにされた後にイヤンな事をされるファイター……が多い気がする。
この女体化させる仕様のせいで、デミトリの外部出演が中々決まらないとはもっぱらの評判である。
何せ向こうのキャラを
女体化なんてさせたら、「イメージが崩れた!」と怒られかねない。
そのため、「
NAMCO×CAPCOM」や「
PROJECT X ZONE」ではなんとか枠を得たが、ブリスで相手を女体化させる事は出来ない。
「
SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS」ではブリス持ちで参戦でき、カプコンキャラが集う「
Capcom Fighting Jam」でも使用可能である。
「Xedge」では相手キャラ全員にブリス化や男性声優であっても専用やられボイスが用意されている好待遇など、決して参戦できない訳ではない。
が、CAPCOM格ゲーが3Dの方向に進んでいる現状ではモデルを用意するのが厳しく、海の向こうにある「VS. MARVEL」シリーズでは間違いなく無理だろう。
向こうの国だってシーハルクとかスパイダーウーマンとかマンガバースのアイアンマンとかソーガールとか女体ロキとか女装デップーとか出しているが関係ない。
性能としては、1ゲージ多いミッドナイトプレジャーよりも明らかに弱い、男のロマン技。
発生が遅く、タイムアップ寸前に使うとダメージ発生が遅いために負けてしまう事も。
順押しであるプレジャーとは異なるレバー入力技で、かつ起き攻めに仕えるので使い道がない訳ではない。
だが、デミトリはしゃがみガード不可技というものがとぼしいため、ガードを固めた相手に体力不利な状況から逆転を狙おうとすると
コマンド投げか、スペシャルゲージを2ストック消費するミッドナイトプレジャーか、出かかりを見てそれと分かるこのブリスしかない。
プレジャーもブリスもジャンプで回避できるため、飛んでよけられてトドメを刺されるのはデミトリ使いのよくある光景。
デミトリを使っておいて劣勢で一発逆転に懸けてる時点で負けているのである。
ブリス後の姿は人気が高いものも珍しくなく、ユージンからカプセルトイでフィギュア化された。
ちなみにブリスには稀にシークレットが存在し、コマンドによって任意で出せる。
●ブリス後の姿
◆「ヴァンパイアセイヴァー」の場合
特徴→元がモンスターなので、可愛くなるものもあればより酷くなるものもある。
フィギュア化はザベル(シクあり)、ビクトル、ビシャモン(シクあり)、
サスカッチ、
オルバス、バレッタ(シクあり)、ジェダがされた。
ネクリジェを着た、ウェーブのかかった金のロングヘアの少女(身長はデミトリと同じぐらい)。かわいい。
いかにも、夜中現れた吸血鬼に血を吸われそうである。
海外の養育アニメにでも出て来そうな、三頭身の人形っぽい女の子。ある意味不気味。
初代
スーパーマリオブラザーズのマリオのようなポーズで立っている。シュール。
オーゥの声と共に人形の骨格になるのも一層シュールである。
一説によると、この技は「相手をデミトリ好みの姿に変える」のでははなく「対象となる相手が自分自身に対して抱く理想像を具現化する」というものであるらしく、
この珍妙な姿はその性質を利用したモリガンの嫌がらせだとも言われている。
褐色肌で青色ロングの猫耳猫しっぽを持った大人の女性になり、体毛が深いスリットと胸元まではだけた白いチャイナドレスとなる。見た感じ、モンローっぽい。
フェリシアは大人の女性になりたいのだろうか……
水色肌に赤いショートの、レザーのブラにショートパンツの少女。どことなくエロい。
吸血されている時は拳銃を向けている。
フィギュア版だと煙草とギターも追加された。シークレットだと普通の肌色に。
エジプトの壁画の
擬人化。顔が赤い。こんなのを吸血するデミトリも大変だろう。
しかも吸血されている時、下半身が分離して歩いている…。こんな女…嫌だ。
面影が非常に強い……と言うかそのままな、長身巨乳の低い声の女性。
下着一つない上に、ジャケットが前に大きくはだけている破壊力は凄い。
青い髪に裾の短い白い着物を着た少女。かわいい。「ドロロンえん魔くん」の雪子姫風。
吸血する時に帯を持ち上げられるので、あわあわしているのが凄くかわいい。
フィギュア版は儚げな顔をしており、鬼炎を手にしている。シークレットだと甲冑を少しつけている。
朧ビシャモンだと肌色が悪い。
王道の人魚。かわいい。
胸を覆う物をつけていないため
髪ブラ。フィギュア版だと巨乳である事が確認できる。
銀髪に狼耳狼しっぽの少女。かわいい。
中華的な服装をしている。現実味のあるレイレイの様な服装と言えば分かりやすいだろうか。
ダークガロンだと配色が異なる。
サスカッチの着ぐるみを着た三つ編み少女。かわいい。
巨大なバナナを持っている。ヘンな想像するな。
古代文明っぽい服を着た少女。かわいい。
戦闘兵器が女体化され、腕を掴まれながら保護対象の前で血を吸われる……と書くとなんかエロい。
16分の1の確率、弱P+強P同時押しで出すとブルマに体操着の少女に。かわいい。
吸血されるときは体操着を掴まれる。おへそは見えるけどブラとか見えないぞ!
えーと…その…どう言えばいいんだろう……なんか
宇宙人、かな……例えるなら
ウルトラの母…というか…頭が大きい。
吸血されるときは
目からビーム出てるし、白骨化?した姿は怖いしで誰得なんだこれは。
中東の踊り子の様な、露出度が非常に高い衣装。かわいい。っていうかSUGOIエロイ。
アニタの教育に悪い。
姉妹共々、パジャマを着た人間本来の姿に。かわいい。
デミトリロリコン疑惑の一つ。でも二人が思い描く姿がこれなのは仕方ないだろうし、そもそも2人は16歳だ。
大人の巨乳ウェイトレスと言った感じ。かわいい。
外見が幼いバレッタの願望を感じてならない。ビシャモン同様、永井豪作品の「キューティーハニー」によく似ている。
フィギュア化された物は拳銃かククリナイフ(シークレット)を持っている。勿論笑顔で。
元の面影がある頭部をした、黄色っぽいナース服を着た看護婦。かわいい。
薄紫の注射器や、タイツ、ハイヒール、ナースキャップなどこだわりを感じさせるデザイン。
羽根をとって、薄紫色のパジャマ姿にした少女。かわいい。
デミトリロリコン疑惑の一つ。
金のストレートヘアーに水色の肌。着ているのは股の上くらいで開かれたドレスのみ。エロい。
◆「SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS」の場合
特徴→そのまま女体化が多く見られる。
◇SNKキャラ
KOF2000の「コスプレイヤー京子」に近い。かわいい。
ブレザーを着た女子高生姿に。かわいい。
ラジオドラマのキャラ「庵子」が元ネタ。
暴走庵だと「SNK GAL'S FIGHTERS」のミスXになる。
ジーンズがホットパンツに。それ以外はそのまま。
ブリス化テリーは2018年9月6日発売予定のSwich/PS4『SNKヒロインズ Tag Team Frenzy』にてまさかの
プレイアブル化
を果たしてしまった。
番傘を持った桜色の着物姿に。かわいい。
勝利ポーズの時のと言えば分かりやすいだろう。
天狗ではなくおかめの面をした女性に……ちなみに超
巨乳。
本気を出していると般若の面になる。
チマチョゴリを着た女性に。面影が韓国繋がり以外に見られない。
同じくチマチョゴリ姿に。サングラスもハットも鉄の爪もない。
ほぼそのまま女体化。
髪を下ろした
セーラー服姿に。シンプルで可愛い。
普段の彼女もこうなのだろう。
「アスラ斬魔伝」での羅刹、半陰となりし色の姿。かわいい。
そのまま女体化。太っていた分は胸に行っているがハゲ。
この姿で放屁技するのはそういう趣味の人が喜びそう。
花魁姿に。違和感がない。
真紅のナイトドレスを着て、首周りに白い鳥の羽を着けた女性に。
信心深そうな金髪のシスターに。かわいい。
その姿からか非常に人気が高い。
その人気の高さから「ゲニ子」という愛称で呼ばれており、
MUGENにて有志の手で多数のゲニ子が生まれた。
スマホゲー『THE KING OF FIGHTERS '98 ULTIMATE MATCH Online』にて
(当然)デミトリもいないのに「ゲーニッツ(女)」として登場
。
口紅が塗られ、
リボンを着け、ピンク色に。ギャグ漫画に出てきそうな。
こ…こんなのよく吸おうと思ったな。
ピンクのブラジャーにウエディングドレスの要素を加えた感じ。かわいい。
天使の羽も生えている。
◇CAPCOMキャラ
そのまま女体化。
ケン顔のままウエディングドレス姿に。その姿はまるで無印ストⅡの「いらいざ」。
洗脳版は真紅のドレスになり、顔も悪人に。
紅いチャイナドレスに魅惑の生足。たまらん。
ほぼそのまま女体化。
ヨガのポーズをとったインド人っぽい女性の様な姿になる。
奥さんではない。首にドクロの首飾りがあるぐらいしか名残はない。
ピンクのブラ……赤いパンツ……厚い口紅……の胸部がでかくなったヒューゴー。
吸われている一瞬の間だけ、その姿を更に女体化させた様な姿になる。ポイズンっぽい。
太陽の杖を持った魔女っ娘姿に。ポケファイでやれ。
大きな違いはちょっと髪が伸びた程度。
上半身にタンクトップを着た姿に。元は裸だししょうがない。
でも下乳が見える。仮面はない。
タイの民族衣装姿に。髪もあるし眼帯はない。
ほぼそのままだが、胸元が大きくはだけている。
胴着をブラとパンツと手足首のみに残した女性に。
真豪鬼はちょっと色が異なる。
デミトリ頭のモリガン。不気味だ。
「MARVEL SUPER HEROES VS. STREET FIGHTER」のダンの妹っぽい姿に。
可愛い……かなぁ……?
ゼロカラーのシエルに。かわいい。
◆「Capcom Fighting Jam」の場合。
特徴→ほとんどがネタに走っている。吸血シーンはなく、一枚絵のみ。
フィギュア化はガイ、アレックス、ユン、ユリアン、デミトリ、アナカリス、ヌール、イングリッド、神人豪鬼がされた。
映画版でミルクを抱えていた少女に。
デミトリロリコン疑惑の一つ。
星条旗ビキニを着た褐色肌の女性に。
なぜか「チェブラーシカ」の様な姿の赤い髪の女の子に。よく吸ったな。
公式では「
ザンギュラちゃんでロシアの蜜柑売り」らしい。
ザンギュラっておい。
SVC版に近いが、胸は閉じられている。
代わりにズボンがミニスカになり、鞭を持つように。
「さくらがんばる!」のラストで見せた体育教師の姿。
キャラが似ているので
リサリサ先生っぽい姿。(原作初登場時の仮面のゴンドラ船頭)
シークレットは
エンヤ婆そのもの。
ジョジョの格ゲー「
未来への遺産」はCAPCOMが作ってたので問題ない?
首から下がマキに。
シークレットは「
ガチャフォース」のシャドウガールに。
お蝶夫人に近いテニスウェア姿に。
上半身に黒いブラをしたこと以外、特筆点なし。でもかわいい。
シークレットは親友トムの娘、パトリシアに。かわいい。
ZERO版。
シークレット版はポケファイ版。
ガールフレンドのホイメイに近い姿。
頭にシューマイを乗せて、岡持ちを持っている。
ふんどし繋がりで、博多祇園山笠の水法被の恰好をした褐色肌の女の子に。
マントを着て書を抱えた茶髪の少女に。かわいい。
デミトリロリコン疑惑の一つ。
シークレットはヴァンパイア版と同じ。
通常は原作と同じ。
シークレットは「ファラオデコレーション」で見られるカイビトのブリス姿。フィギュア化もされた。
他三人のヴァンパイアキャラは原作そのまま。シークレットもない。
顔がメスライオンの女剣士に。
ケモナー向け?だろうか。
シークレットはライオンのかぶり物をしたロリ剣士に。かわいい。
女子高生姿に。ただし頭部はハウザーのまま。
ヌールを頭にかぶり、スク水を着た「
くじびきアンバランス」の会長同然の姿に。かわいい。
デミトリロリコン疑惑の一つ。
シルクハットを乗っけた、ヘソ出しゴスロリ姿に。ソックスを履いてペロペロキャンディーも持っている。かわいい。
ブリスをかけるなら是非黒カラーを推奨する。
冥土と
メイドをかけ、褐色肌のメイドに。かわいい。
シークレットは普通の肌の色に。腰の後ろの大きなリボンが「天」の字を表している。
追記・修正お願いします。
「フッ……今宵はあの者達にするか……」
ボンッ
追記ちゃん「こ、項目には追記しなきゃ駄目なんだからね! べ、別に項目の事しか考えてないワケじゃないんだから! 勘違いしないでよね!」
修正ちゃん「私は……その、誤字とか見つけたら、ええと……ちゃんと修正して欲しいです……編集が無理ならコメント欄に書いて……他の人にやってもらうとか……」
「いい姿だ……」
追記ちゃん・修正ちゃん「きゃああああぁぁっ!」
「お似合いだな」
- おいおい、最後の「お似合いだな」を忘れてるぞ!? エロ同人でよく使われてるイメージが強い -- 名無しさん (2014-08-26 17:48:04)
- 俺が女体化・擬人化に興味を持つきっかけになった技ですなぁ…(しみじみ) -- 名無しさん (2014-08-26 22:02:09)
- 怒涛のかわいいラッシュにワロタ -- 名無しさん (2014-08-26 23:57:19)
- 花京院大喜び -- 名無しさん (2014-08-27 04:22:45)
- 追記ちゃんと修正ちゃんがぁぁぁぁぁあ!!! -- 名無しさん (2014-08-27 09:28:23)
- デミトリに人気がないわけじゃないぞ。三島一八同様この手の外道系主人公にはカルトな人気がある -- 名無しさん (2014-08-27 13:16:36)
- こういうキャラ大好きやわ… -- 名無しさん (2014-08-27 20:58:55)
- これの影響なのか、ゲーメストの読者投稿でいろんなキャラの女体化があったっけ。 -- 名無しさん (2014-08-27 22:49:36)
- 公式設定か知らないが、かけられた対象の理想の女性姿になるとかどーとか(モリガンは全力でデミトリを嫌ってるので、あんなチンチクリンになる) -- 名無しさん (2014-08-29 11:13:18)
- キムのブリス姿は妻の姿って設定がなかったっけ。 -- 名無しさん (2015-04-19 08:18:07)
- もしPXZで仲間にかけるシーンがあったらナルホドは あやめの姿になるだろうな。 -- 名無しさん (2015-11-29 19:02:24)
- ロマン技とはまさにこのこと 女体化万歳 -- 名無し (2015-12-08 23:41:43)
- ↑4あり得ないけどスマブラにでたらマリオシリーズのキャラはピーチ姫ベースになりそう。 -- 名無しさん (2016-09-18 05:56:43)
- 知名度めっちゃ低いがアナカリスの「ファラオデコレーション」もキャラクターを女体化する。 -- 名無しさん (2018-01-22 08:24:17)
- あーなるほど、「相手の理想の女性像」なわけだから男にかけた場合はヒロインの姿になる場合があるのか -- 名無しさん (2018-03-03 20:34:32)
- ビシャモンはドロロンえんまくんの雪子姫そっくりだよな -- 名無しさん (2018-08-05 15:42:08)
- ↑4 クッパ姫が公式になってしまう -- 名無しさん (2018-10-03 08:44:54)
- あくまでも食事の前に調理してるにすぎないってことなんだろうけどさぁ -- 名無しさん (2020-12-23 13:44:27)
- デミトリがいまだに同人業界から消えないのはこの技のおかげと言っても過言ではない。女体化キャラを別途用意しないといけないからお祭りゲーでなかなか登場できないという憂き目にもあってるのだが… -- 名無しさん (2023-06-26 10:16:23)
- んなら技だけ削除すればいいんじゃねって思うけど、せっかくのお祭りゲーなのに削除すんなよって言われるのがオチなんだろなw -- 名無しさん (2024-10-23 22:00:41)
最終更新:2024年12月22日 20:59