舞台「アサルトリリィ・シュツルム」~サングリーズル編~
キービジュアル |
あらすじ(*1)
真島百由が貞花のCHARMコアのログデータを解析すると、ルサルカによって甲州に連れ去られたことがわかった。
怒り心頭のサングリーズルはすぐに甲州へ向かおうとするが、甲州は長らくデスゾーン区域の為、セイクリッドドミネーターの力を持つ貞花がいない状態での突貫は自殺行為である。
怒り心頭のサングリーズルはすぐに甲州へ向かおうとするが、甲州は長らくデスゾーン区域の為、セイクリッドドミネーターの力を持つ貞花がいない状態での突貫は自殺行為である。
百合ヶ丘女学院は、それでも出撃しようとするサングリーズルヘ支援物資とともに増援メンバーを送った。
また、大島近海ネスト調査隊であった二川二水は、シュッツエンゲルである山梨日羽梨とともに戦うことを決め、楓・J・ヌーベルも二水と共に甲州へ行くことに。
楓の出撃を聞いた相模女子の石川葵、松永遊糸も甲州に向かった。
また、大島近海ネスト調査隊であった二川二水は、シュッツエンゲルである山梨日羽梨とともに戦うことを決め、楓・J・ヌーベルも二水と共に甲州へ行くことに。
楓の出撃を聞いた相模女子の石川葵、松永遊糸も甲州に向かった。
なんとか甲州に入り、貞花の居場所に辿り着いたリリィ達。しかしそこには、力を封じられて衰弱した貞花の姿があった。
デスゾーンの中、貞花奪還戦が始まる!!
デスゾーンの中、貞花奪還戦が始まる!!
公演情報
日程:2025年4月25日(金)~4月30日(水)
会場:かめありリリオホール
会場:かめありリリオホール
【公演スケジュール】
4月25日(金) 19:00★
4月26日(土) 13:00★ / 18:00★
4月27日(日) 13:00 / 18:00
4月28日(月) (休演日)
4月29日(火) 13:00 / 18:00
4月30日(水) 13:00★
※★マークの付いた全4公演は生配信あり
4月26日(土) 13:00★ / 18:00★
4月27日(日) 13:00 / 18:00
4月28日(月) (休演日)
4月29日(火) 13:00 / 18:00
4月30日(水) 13:00★
※★マークの付いた全4公演は生配信あり
キャスト
キャラクター | キャスト | 使用CHARM |
---|---|---|
【百合ヶ丘女学院:LGサングリーズル】 | ||
近藤貞花 | 大森莉緒 | |
長谷部冬佳 | 牧浦乙葵 | |
ルイセ・インゲルス | 稲玉洸 | |
村上常盤 | 陽高真白 | |
木子都々里 | 小松穂葉 | |
今川誉 | 林田真尋 | |
山梨日羽梨 | 伊藤優衣 | |
黒川・ナディ・絆奈 | 畑美紗起 | |
鉄川兎愛 | 反田葉月 (4月25日、4月29日〜4月30日) |
|
黒木美佑 (4月26日〜4月27日) |
||
長坂稀星 | 林鼓子 (4月29日〜4月30日) |
|
松村芽久未 (4月25日〜4月27日) |
||
清家知世 | 大滝紗緒里 | |
今井星蘭 | 安藤千伽奈 | |
真島百由 | 斉藤瑞季 | |
山口千尋 | 日永麗 | |
【百合ヶ丘女学院:フリーランス】 | ||
妻木奈摘 | 佐々木優佳里 | |
【百合ヶ丘女学院:LGギンヌンガガプ】 | ||
関野陽子 | 吉岡茉祐 | |
【百合ヶ丘女学院:LGラーズグリーズ(一柳隊)】 | ||
楓・J・ヌーベル | 朝倉ふゆな | |
二川二水 | 覚田しずく(代役) | |
(本来の配役:西本りみ)(*2) | ||
【百合ヶ丘女学院:LGレギンレイヴ(水夕会)】 | ||
六角汐里 | 河内美里 | |
谷口聖 | 込山榛香 | |
【相模女子高等学館:生徒会特選隊】 | ||
石川葵 | 蛭田愛梨 | |
松永遊糸 | 清水凜 | |
【シエルリント女学薗:カヴン・ローゼンハイム】 | ||
金藍玉 | 楠世蓮 | |
銀藍玉 | 末永みゆ | |
【HUGE】 | ||
ルサルカ | 宮崎理奈 | |
【百合ヶ丘女学院:理事長代行(声の出演)】 | ||
高松咬月 | 中田譲治 | - |
【百合ヶ丘女学院(声の出演)】 | ||
塚本碧琉 | 橘里依 | - |
【声の出演】 | ||
- | 雪原千歳 | - |
- | 矢澤梨央 | - |
【アンサンブル】 | ||
- | 福田沙奈 | |
- | 山本望 | |
- | 矢澤梨央 |
スタッフ
原作:尾花沢軒栄(acus)
脚本:桜木さやか(ルドビコ★)
演出:田邊俊喜
演出補佐:石毛元貴
演出助⼿:雪原千歳
アクション監督:加藤学
ダンス振付:藤堂光結(ToDo)
舞台監督:伊藤清⼀(イトウ企画)
舞台美術:石倉研史郎(TEN WORKS)
映像製作:坂内友樹(ビッグバンバン)
照明:樋口かほる(六⼯房)
音響:長柄篤弘(ステージオフィス)
音響効果:齋藤正樹(Fancy-Guide)
主題歌/エンディングテーマ:市瀬るぽ
劇中楽曲:谷ナオキ/市瀬るぽ
衣裳:株式会社Revelten/加藤佑里恵(藤衣裳)
ヘアメイク:工藤聡美
武器デザイン:Gust/柊伽‐shuKA‐/⽥島ブリタロ/株式会社WFS(ポケラボ)/月魅ソウ/東海村原八/NAOKI/西崎つくも/フヂロウ/柳生圭太
武器製作:湯田商店/たからば工房/上島純也/園田玲欧奈
HUGEデザイン:中北晃⼆/月並甲介/Yoshi./鰻田八見
配信・収録:murasaki(AgGraph.)
トレーナー:木村剛人(edge)
スチール:小池博
宣伝美術:SE_TSU DESIGN
企画・製作:ピウス
脚本:桜木さやか(ルドビコ★)
演出:田邊俊喜
演出補佐:石毛元貴
演出助⼿:雪原千歳
アクション監督:加藤学
ダンス振付:藤堂光結(ToDo)
舞台監督:伊藤清⼀(イトウ企画)
舞台美術:石倉研史郎(TEN WORKS)
映像製作:坂内友樹(ビッグバンバン)
照明:樋口かほる(六⼯房)
音響:長柄篤弘(ステージオフィス)
音響効果:齋藤正樹(Fancy-Guide)
主題歌/エンディングテーマ:市瀬るぽ
劇中楽曲:谷ナオキ/市瀬るぽ
衣裳:株式会社Revelten/加藤佑里恵(藤衣裳)
ヘアメイク:工藤聡美
武器デザイン:Gust/柊伽‐shuKA‐/⽥島ブリタロ/株式会社WFS(ポケラボ)/月魅ソウ/東海村原八/NAOKI/西崎つくも/フヂロウ/柳生圭太
武器製作:湯田商店/たからば工房/上島純也/園田玲欧奈
HUGEデザイン:中北晃⼆/月並甲介/Yoshi./鰻田八見
配信・収録:murasaki(AgGraph.)
トレーナー:木村剛人(edge)
スチール:小池博
宣伝美術:SE_TSU DESIGN
企画・製作:ピウス
※4月27日(日)のみ
共催:葛飾区文化施設指定管理者
後援:葛飾区/葛飾区教育委員会
協力:京成電鉄株式会社
共催:葛飾区文化施設指定管理者
後援:葛飾区/葛飾区教育委員会
協力:京成電鉄株式会社
楽曲
オープニング主題歌
「Awake the Cocoon」
作詞・作曲:市瀬るぽ
「Awake the Cocoon」
作詞・作曲:市瀬るぽ
エンディング主題歌
「Turbulent Storm」
作詞・作曲:市瀬るぽ
「Turbulent Storm」
作詞・作曲:市瀬るぽ