アサルトリリィ wiki

ネイリング

最終更新:

tgr55

- view
メンバー限定 登録/ログイン

ネイリング(Nailling)

CHARM
世代 第2世代
形式番号 AC-15
正式名称 AC-15 ネイリング
開発企業 ユグドラシル社
機能 変形
アーセナル 真島百由
使用者 船田初[ユニーク機*1
デザイナー フヂロウ

解説

主に「デュエル年代」と呼ばれる3年生が使用するCHARM
マギクリスタルコアの上にリングカートリッジロードシステムをマウントし、指輪(リング)に貯めておいてたマギを戦闘中にマギクリスタルコアに流し込むことでオーバーヒートさせて*2瞬時に爆発的攻撃力を生み出す、いわゆるB型兵装である。
真島百由の手により、「ルナティックトランサー」の使い手である船田初の能力に合わせてカスタマイズされている。
変形機構によりブレイドモードとガンモードを持つ。

機体名は、古英語の叙事詩『ベーオウルフ』の登場人物ベーオウルフが持つ剣のひとつからで、これは「爪」を語源とする。*3

媒体による設定の差異

電撃ホビーウェブの連載企画『アサルトリリィ 真島百由の超兵器工房~御台場女学校編』では下北沢の戦い(LoG)の終わった後で真島百由が本機を制作したことになっている(連載第1回を参照)。
一方で漫画「アサルトリリィ League of Gardens -full bloom-」では下北沢の戦いの時点ですでに船田初が本機を使用している。

外部解説ページ


登場作品


ドール関連商品

1/12

  • CHARMキット ALCK-02 ネイリング

初出

記事メニュー
ウィキ募集バナー
注釈