| + | 当wikiに関するお知らせ(編集者向け) |
舞台「アサルトリリィ Lost Memories」(*1)
| キービジュアル |
あらすじ(*2)
「リリィ」と呼ばれる少女たちは世界のために戦い続けている。
彼女と対峙することになった一柳隊は、力を合わせなんとか撃退するも謎は深まるばかり。
公演情報
会場:サンシャイン劇場(東京・池袋)
20日18時30分
21日13時30分
21日18時30分(中止)(*3)
22日12時30分(中止)(*4)
22日17時30分(中止)(*5)
23日12時30分
23日17時30分
27日13時30分
27日18時30分
28日13時30分
28日18時30分
29日12時30分
29日17時30分
30日12時30分
30日17時30分
キャスト(*6)
| キャラクター | キャスト | 挨拶 | 使用CHARM |
|---|---|---|---|
| 【百合ヶ丘女学院:LG一柳隊】 | |||
| 赤尾ひかる | X | グングニル | |
| 夏吉ゆうこ | X | ブリューナク | |
| 井澤美香子 | X | ジョワユーズ | |
| 西本りみ | X | グングニル | |
| 紡木吏佐(21日まで)(*7) | X | ティルフィングT型 | |
| 矢新愛梨(23日以降の代役) | |||
| 岩田陽葵 | X | タンキエム | |
| 星守紗凪 | X | 媽祖聖札(マソレリック) | |
| 遠野ひかる | X | アステリオン | |
| ミリアム・ヒルデガルド・v・グロピウス | 高橋花林 | X | ニョルニール |
| 【百合ヶ丘女学院:LGエイル(秦祀隊)】 | |||
| 田中那実 | X | デュランダル | |
| 【エレンスゲ女学園:LGヘルヴォル】 | |||
| 藤井彩加 | X | ブルトガング | |
| 夏目愛海 | X | モンドラゴン | |
| 久留島璃生(代役) | ブルンツヴィーク | ||
| (本来の配役:石飛恵里花)(*8) | X | ||
| 三村遙佳 | X | クリューサーオール | |
| 小菅怜衣(代役) | ゲイボルグ | ||
| (本来の配役:野中深愛)(*9) | X | ||
| 【私立ルドビコ女学院:LGアイアンサイド】 | |||
| 宮瀬玲奈 | X | アステリオン | |
| 中村裕香里 | X | フィエルボワ シャルルマーニュSP | |
| 【御台場女学校:LGロネスネス】 | |||
| 西葉瑞希 | X | ネイリング | |
| 石井陽菜 | X | フルンティング | |
| 【柳都女学館:LGヒミングレーヴァ】 | |||
| 武藤志織 | X | 零式甲型器 | |
| 【???】 | |||
| 「 |
佃井皆美 | X | ティルフィングR型 |
| 田上真里奈 | X | トリグラフ | |
| なつぽい | X | グングニル ダインスレイフ | |
スタッフ
| スーパーバイザー | 木谷高明(ブシロード) |
| 原作 | 尾花沢軒栄(acus) |
| エグゼクティブ プロデューサー |
中山雅弘(ブシロード) |
| プロデューサー | 池田祥馬(ブシロード) |
| アシスタント プロデューサー |
吉野彩香(ブシロード) |
| 広報・宣伝 | 湯澤皓彦(ブシロード) 斎藤大資(ブシロード) |
| 脚本 | 桜木さやか(ルドビコ★) |
| 演出 | 佐野瑞樹 |
| 演出補佐 | 林修司(ルドビコ★/dopeⒶdope) |
| 音楽制作 | 緒方航貴(ブシロードミュージック) 石浚維(ブシロードミュージック) |
| 楽曲 | 谷ナオキ(HANO) |
| アクション監督 | 加藤学 |
| アクション指導 | 船木政秀 |
| ダンス振り付け | 藤堂光結(ToDo) Tsuwan(ハートカンパニー) |
| 舞台監督 | 伊藤清一(イトウ企画) |
| 演出部 | 尾花宏行 鳥巣真理子 川田崇 |
| 舞台美術 | 青木拓也 |
| 美術アシスタント | 西山美咲 |
| 照明プランナー | 樋口かほる(六工房) |
| 照明オペレーター | 大塚栞(六工房) |
| ピンオペレーター | 岩間愛美(六工房) 秋谷優(六工房) |
| 音響 | 長柄篤弘(ステージオフィス) 齋藤正樹(ステージオフィス) |
| 音響オペレーター | 平井隆史 |
| PA | 松宮辰太郎(catSSound) |
| WLケア | 野上裕加(Entr'acte Inc.) |
| サンプラー | 早川迪(ステージオフィス) |
| 衣裳制作 | 車杏里 平野萌香 佐久間のぞみ 渡邊礼子(アーク・プロジェクト) |
| 衣裳協力 | コスクロス スマイルワークス |
| ヘアメイク | 工藤聡美 |
| 物販撮影ヘアメイク | muu 木戸望 黒田はるな 中山静 高橋沙絵 安藤瞳 チチイカツキ |
| 現場進行ヘアメイク | キシコ muu 高橋由香利 Aya 佐藤実希 |
| 武器制作 | 藤好信暁(セレソンアート工房) 柘植綾子(セレソンアート工房) 湯田商店 |
| 映像制作 | 坂内友樹(ビッグバンバン) |
| 映像技術 | 釣田勇弥 |
| 映像補佐 | 寺﨑大生獅 汐風有華 Ume |
| HUGEデザイン | 中北晃二 月並甲介 |
| 収録・配信 | 河合真一(COO) |
| 演出助手 | 雪原千歳(モンコックハウス) |
| アンダーキャスト | 小菅怜衣 岩﨑千明 鎌田優花 久留島璃生 永野裕里恵 牧田優希 矢新愛梨 |
| トレーナー | 木村剛人(ファミリー整骨院) |
| 現場制作 | 小泉沙百合 足立裕里 池田千穂(High-position) |
| スチール | 中村ユタカ 小池博 |
| 宣伝美術 | 小堀美穂(ブシロード) |
| 制作統括 | 林修司 |
| 協力 | 早園正(アゾンインターナショナル) 中川秀平(アゾンインターナショナル) 綿引宏典(アゾンインターナショナル) 久保田光俊(シャフト) 大嶋実句(シャフト) 川島将之(ポケラボ) 小林正英(ポケラボ) |
| 製作 | 岡田太郎(ブシロードミュージック) 富田正夫(ブシロードミュージック) |
| 制作 | ピウス |
| 会場運営 | オデッセー |
| 運営協力 | 劇団飛行船 |
| 主催 | 舞台「アサルトリリィ」プロジェクト |
| オフィシャル グッズ担当 |
土橋実生(ブシロードクリエイティブ) 更谷沙也(ブシロードクリエイティブ) |
楽曲
「Neunt Praeludium」
作詞:安藤紗々 作曲:俊龍 編曲:松田彬人
楽曲プロデューサー:斎藤滋
関連商品
映像ソフト
※サウンドトラックも同梱。

